-
1. 匿名 2025/04/26(土) 08:07:12
学生時代に先生に理不尽に怒られた経験ありますか?返信
息子が昨日、前の席の子が忘れ物をした時に班全員が連帯責任で怒られたとブーブー言いながら帰ってきて未だに連帯責任とかあるのかと驚きました。
平成初期生まれの私の学生時代は、歌の練習を真面目にやらない男子にキレた先生がクラス全員を立たせたまま1時間説教し、私は貧血で倒れた記憶があります。別の先生で、休み時間にアイドルの歌をみんなと歌っていたら「そんなのは歌では無い!!」と激怒され、以降学校でアイドルの話をするのすら禁止されました。今考えたら休み時間なのになんて理不尽なと思います笑
色々聞きたいです!!+28
-2
-
2. 匿名 2025/04/26(土) 08:07:50 [通報]
部活でなら散々ある返信+8
-1
-
3. 匿名 2025/04/26(土) 08:08:05 [通報]
学校は理不尽耐性をつける場だと思うのです返信+35
-6
-
4. 匿名 2025/04/26(土) 08:08:45 [通報]
授業中後ろの席のリア充に声かけられて後ろ向いて話聞いてたら「喋るな!」と廊下に出されたのは私だけ返信+46
-0
-
5. 匿名 2025/04/26(土) 08:09:10 [通報]
クラスメイトが授業中にお漏らしした時に怒られたことある返信+9
-0
-
6. 匿名 2025/04/26(土) 08:09:20 [通報]
+15
-0
-
7. 匿名 2025/04/26(土) 08:11:44 [通報]
>>3返信
都合の良い愚民を育成の場って感じ+16
-3
-
8. 匿名 2025/04/26(土) 08:11:49 [通報]
+7
-1
-
9. 匿名 2025/04/26(土) 08:11:53 [通報]
人数が少ない学校だから成長が無い返信
人数が少ないのは子供である貴方たちが悪いと
担任と父から言われた+4
-1
-
10. 匿名 2025/04/26(土) 08:12:20 [通報]
書道の授業で返信
●●●
●〇●
●●●
黒丸の人だけお喋りしてたのに私まで授業態度が悪いって評価が付いた。私、友達いないのに!!+34
-1
-
11. 匿名 2025/04/26(土) 08:12:43 [通報]
友達と肩を組んで歩いていたら、「女子がそんな事するなんておかしい」ってキレられた返信
変な先生でした+12
-2
-
12. 匿名 2025/04/26(土) 08:12:59 [通報]
>>5返信
それは先生の責任じゃ…+5
-1
-
13. 匿名 2025/04/26(土) 08:13:31 [通報]
友達が後輩泣かして返信
何故か私まで怒られた
なんで止めなかった!
お前も同罪!!とか
バレー部の事など知らんやん…
+10
-1
-
14. 匿名 2025/04/26(土) 08:13:32 [通報]
お説教が面倒臭いから頃合いを見計らって積極的に謝ってた返信
早過ぎると先生が納得しないから少し長めにお説教を聴くのがコツです+4
-2
-
15. 匿名 2025/04/26(土) 08:13:58 [通報]
部活が男子は野球か卓球 女子はバレーボールか卓球の選択しかなく必ず入部する決まりがありました返信
身体があまり丈夫でないため練習中に具合悪くて休みたいと言うと激怒された
あの時死んでいたら良かった+1
-4
-
16. 匿名 2025/04/26(土) 08:14:00 [通報]
横断歩道じゃないところを通学の近道で横切る場所があった返信
みんな使ってた
たまたま私が子持ちのクソババア教師に見られて
教室で公開処刑
エコひいきがひどくて元々嫌いだったけど
こいつが担任になってから不登校気味になった+17
-1
-
17. 匿名 2025/04/26(土) 08:17:38 [通報]
>>7返信
それでも行かないと仕方ないよね
行かないなら行かないでそれでいいけど、学校卒業したない人の殆どは詰むし+4
-2
-
18. 匿名 2025/04/26(土) 08:18:39 [通報]
小学校のとき班の男子1人が掃除をサボったせいで放課後班員全員で掃除やりなおし返信
掃除中みんながそいつのこと責めてたし話を聞いて結託したクラスの女子にしばらくシカトされてたから連帯責任っていじめを助長する気がする+11
-1
-
19. 匿名 2025/04/26(土) 08:18:50 [通報]
>>3返信
だよね
ぶっちゃけ勉強こそオマケやで
+2
-0
-
20. 匿名 2025/04/26(土) 08:20:08 [通報]
>>1返信
修学旅行の就寝時間に女子が部屋から抜け出して男子部屋に行って遊んでたのがバレて生徒全員起こされて緊急生徒指導
めちゃくちゃ眠かった+9
-0
-
21. 匿名 2025/04/26(土) 08:20:14 [通報]
>>6返信
その後のコマ
ドラえもん「わからず屋の先生を
ぶっ飛ばしてやる」+3
-0
-
22. 匿名 2025/04/26(土) 08:20:22 [通報]
授業普通に聞いてたのに、急に先生が私に「◯さん眠そうね、顔洗ってらっしゃい」って言ってきた。今なら「眠くないです」とか言えるけど、当時は先生に逆らうなんて考えられなかったので、素直に顔を洗いに行った。返信
当時小6、もう30年も前のことなのにいまだに覚えてる。単に私のことが嫌いだったんだろうな、あのクソババア+12
-1
-
23. 匿名 2025/04/26(土) 08:20:24 [通報]
授業中に話しかけられて、やめてと断った私の声がデカくて私が怒られた、、返信+7
-0
-
24. 匿名 2025/04/26(土) 08:20:58 [通報]
>>8返信
ミタコング+4
-0
-
25. 匿名 2025/04/26(土) 08:21:14 [通報]
授業中に誰かがシャープペンシルで遊んでいて先生が激怒。クラス全員シャープペンシル禁止になった。返信+1
-0
-
26. 匿名 2025/04/26(土) 08:21:20 [通報]
逆に納得したことの方が少ない。八つ当たり、調べもせず頭ごなしに責める、自分が間違えたのに謝らない、えこひいき。返信+14
-0
-
27. 匿名 2025/04/26(土) 08:23:00 [通報]
小学生時代、毎度お馴染みのメンツ4〜5人でチャンバラしてふざけ合ってたら何故か1人を虐めてると思われてその男の子以外全員怒られた。返信
しかもそいつ何故か空気読んで泣いたんだよね。先生くるまで笑ってたくせに。私が被害者ぶる人間嫌いになったのそこからかも。子供心ながらドン引きしたしそっから毎度お馴染みだったメンツ解散だよね。未だに意味不明。+5
-1
-
28. 匿名 2025/04/26(土) 08:23:44 [通報]
担任は忘れ物や朝ごはんを食べたかなど、毎日チェックしなければいけないので、返信
忘れ物の多い子の意識づけをするために、連帯責任の形をとったと思いますm(__)m母親が子供の忘れ物がないかなどチェックする家庭からしたら迷惑ですよね(*´-`)+0
-3
-
29. 匿名 2025/04/26(土) 08:24:06 [通報]
小学生の時、視力検査後に「私さんは検査前に見て覚えてた」って親にチクられたことある返信
見て覚えられるほどの記憶力なんてないし、視力検査も1.0とか微妙な結果だったしわけわからん+9
-0
-
30. 匿名 2025/04/26(土) 08:24:31 [通報]
登校中に生理になってナプキン買いに寄ってから学校行ったら、返信
校門前で生活指導の先生がナプキン入った紙袋を見て「朝からマックなんか寄ってんじゃねえ!!」ってめっちゃ怒ってゲンコツして来た。
男性教師に生理用品の話をするのも嫌で泣き寝入りだけど思い出すたび悔しい+19
-0
-
31. 匿名 2025/04/26(土) 08:25:24 [通報]
去年 修学旅行で深夜騒いでたって怒られたけど私たちのグループはそんな仲良しじゃないから騒いでないのに○○が騒いでたのに私たちのせいにされて怒られた返信+0
-0
-
32. 匿名 2025/04/26(土) 08:26:16 [通報]
>>8返信
良い表情するね笑
この表情だけで理不尽なこと言ってる雰囲気醸し出してる+6
-0
-
33. 匿名 2025/04/26(土) 08:27:56 [通報]
>>5返信
私も前の席の男子がゲロ吐いて、同じ班だからって掃除させられたことある 低学年に嘔吐物の処理させるな!!信じられない思い出して腹立ってきた+10
-0
-
34. 匿名 2025/04/26(土) 08:29:11 [通報]
日直でノートに記録する担当と黒板消しと役割分かれていたのに授業開始までに黒板消してなくて連帯責任で記録担当の私も一緒に国語辞典で頭を垂直に殴られた返信
当然問題になって校長とその教師が家まで来て校長は謝罪してるのにその教師はサングラスかけたままで謝罪もせず終始太々しい態度
担任持ってたけど翌月には飛ばされてたわ笑+4
-0
-
35. 匿名 2025/04/26(土) 08:29:27 [通報]
「モンペとか面倒くせぇ親が増えたな」って思ってたけど、自分と同世代なんだよ(氷河期世代)返信
自分が学生の頃は「先生が絶対!」って感じで理不尽な思いをたくさんしてきて、親も先生になかなか意見を言える人がいなかったからか、同世代が親になったらその頃の思いをぶつけるかのように学校に意見を言うようになったのかも(私は子なしなのであくまでも想像)+11
-0
-
36. 匿名 2025/04/26(土) 08:30:48 ID:hc3i1IsqGf [通報]
>>3返信
社会が理不尽な事ばかりだからねその耐性付けるためかなwだから今の子達学校で怒られない教育だから耐性無くすぐ駄目になる子多いじゃん一部の子+7
-3
-
37. 匿名 2025/04/26(土) 08:30:50 [通報]
朝の持久走の時間に体調悪くて先生にことわって水を飲みに行ったのに、終わった後に全校放送で名指しで批判された事。返信
+6
-0
-
38. 匿名 2025/04/26(土) 08:31:04 [通報]
先生のチョークケースの中のチョークが全部折れてた事にブチ切れて、授業潰して犯人探しをしたけど誰も名乗り出なかったからクラス全員が犯人って事になって謝罪文を書かされた事はある返信
意味分からんかった+5
-0
-
39. 匿名 2025/04/26(土) 08:31:29 [通報]
>>3返信
理不尽耐性は兄弟間でしか身につかないそうだよ
だから一人っ子は一生理不尽に弱い+1
-10
-
40. 匿名 2025/04/26(土) 08:32:59 [通報]
こういう叩きばかりだから教師の成り手がなくなった。返信+1
-5
-
41. 匿名 2025/04/26(土) 08:34:30 [通報]
中学1年の時に教室に飴のゴミが落ちてて犯人が名乗り出るまで全員教室に残されて部活に行けなかった。返信
先生は『誰かわかってるから!』って言ってて誰か分かってるならその子に聞けばいいのに・・・って思いながら黙って座ってた。
結局誰か分からかったけど、放課後の3日間ずっと全員座ってた。+7
-0
-
42. 匿名 2025/04/26(土) 08:34:45 [通報]
>>3返信
これだよね。
ルールを守る、理不尽さに耐える。
結局これらも訓練だし、大人になってもルールの下自由があって、仕事をする上で理不尽は付きもの。
ないのが1番だけど、集団で生活する以上、無しにするのは感情がある以上無理だと思う。
だからこそ、その中で上手く流す、立ち回ることを覚える事が、結局生きやすさに繋がったりするんだよね。+5
-2
-
43. 匿名 2025/04/26(土) 08:35:57 [通報]
先生が他の授業を参観する日で、3年1組に集まっていた。返信
2組、3組は自習だったけど、3組がめちゃくちゃ騒いでいた。2組はほぼ誰も話してなくて、話してても消しゴム落として拾ってもらってありがとうとか、ケド終わったけどカドやっていいのかな?とか、必要な話題を小声で隣の人と話すだけ。
なのに、1組の参観終わった先生が、3組の騒いでる声を2組の私たちだと思ったのか、戻ってくるなり、「ひとことでもしゃべった奴立て!!」と言って、私はありがとうのひとことだけ話したから立ったら、そのまま思いっきりビンタされて口の中切った。
未だにフルネーム覚えてる。ヒステリックババァ。他にも理不尽なことたくさんあった。+5
-0
-
44. 匿名 2025/04/26(土) 08:36:40 [通報]
>>3返信
先生は人を選んでやってるから腹立つんだよね+9
-0
-
45. 匿名 2025/04/26(土) 08:38:10 [通報]
>>3返信
その耐性つけても、理不尽な環境で育ったらまた相手に理不尽を強要する。
どこかで断ち切らないと悪循環。
生徒も先生も、よりよくするための話し合いができる環境の方がいいし、今や企業も考える力が無い奴は求めない。+5
-2
-
46. 匿名 2025/04/26(土) 08:39:26 [通報]
名前を間違えて呼ばれて返事しなかったら、なんで返事しないんだって激怒されたことある。返信
◯◯じゃありません、って言ったけど、ふんって言われただけ。+2
-0
-
47. 匿名 2025/04/26(土) 08:39:59 [通報]
その年のプールの授業最初の日に、生理でクラスの半分以上が見学してたら、嘘をついてるやつの連帯責任といって、その年は生理でも見学できなかった。返信+3
-0
-
48. 匿名 2025/04/26(土) 08:40:55 [通報]
小学校のゆるい部活動(全員参加必須)で手芸部に入ってたんだけど、私が一生懸命作ったペンケースを「明らかに保護者に作ってもらった作品」の悪い例として掲示されて晒された返信
事前になんの注意も受けたわけじゃなく、ある日部活動に行ったら晒されてたから、本当にショックだった
うちの母、服飾専門学校の出身で、私が物心ついたときからずーっとミシンの前に座ってたから、私も幼稚園の頃から見よう見まねで洋裁やってて、小学校高学年にはファスナーつけやフリルつけぐらい余裕でできるようになってたんだよ…
よく見たらあちこちに稚拙な部分があるから、子供の作品だってわかったはずなのに
怪しいと思ったならせめて私か母に連絡して本当に本人が作ったものなのか確認ぐらいして欲しかったよ
そしたら説明できたのに
アラフィフなのにいまだに思い出したら泣きそうになる
+7
-0
-
49. 匿名 2025/04/26(土) 08:42:26 [通報]
小学生の時に学年で学校近くの田畑借りてもち米作った返信
クラスで時間帯決まってそれぞれ授業として畑仕事する
子供だけだと難しいから教えてくれる地元の農家さんいる
なんの作業か忘れたけど放課後の授業以外の時間に強制ではなく自由参加で手伝って言われてた
自由参加だし面倒だったから行かなかった
次の日に参加しなかった人が先生に怒られて、来なかった理由を立ってみんなに報告させられた
怒られてる理由が訳わからなかった
強制参加ならそう最初から言えば良いのに
+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/26(土) 08:43:56 [通報]
>>39返信
んなわけないわ〜
いっぱい反例あるけど書くのめんどいわもう…
+4
-0
-
51. 匿名 2025/04/26(土) 08:44:21 [通報]
>>45返信
人生なんて理不尽なことの連続で話し合いで解決できることなんてごく1部
それに理不尽かどうかなんて主観によるものだからなくなることはない
という心構えを持てるかどうかで大きく変わってくる
理想を持つのは結構なことだけど現実はそんな簡単じゃないんだよなあ+2
-0
-
52. 匿名 2025/04/26(土) 08:45:27 [通報]
音楽だったか先生が休みで自習だった時に一部騒いでる子がいたら、担任に怒られてクラス全員ビンタされた。返信
順番回ってくるの、どれだけ怖かったか…
昭和50年代の話。+8
-0
-
53. 匿名 2025/04/26(土) 08:46:13 [通報]
水泳の泳力テスト受けてない子がいて、10月終わりか11月はじめにテストやるっと言って、対象者以外も連帯責任で屋外なのに、体育の授業が水泳になった。確か気温15℃くらいだったからかなり体調不良になった。返信+4
-0
-
54. 匿名 2025/04/26(土) 08:46:56 [通報]
班の子が忘れ物して、連帯責任で一列に並ばされてピンタされたことある。返信
小3、女の担任。
自分的にも強烈な思い出だったらしく、卒業文集の各先生への一言の欄に、愛のあるピンタをありがとうございましたって書いた。+4
-1
-
55. 匿名 2025/04/26(土) 08:47:17 [通報]
嫌いな教師の名前だけは覚えている返信
笠原 奈良 菅原
お前らの事だ+2
-0
-
56. 匿名 2025/04/26(土) 08:48:03 [通報]
>>35返信
ぶつけるというか、自分が大人になって考えたらあの対応はおかしいと思うからだよ。
先生が絶対正しいわけではない、という事を知って大人になったから、それを確認してるだけ。
勿論、自分の子供の意見だけを鵜呑みにして先生にクレームいれるなんて事はしないし、多少のトラブルは先生にまかせる。
例えば、「今日◯◯さんに押されて転けてスネをぶつけた」と子供が報告してきたら、共感して子供の話を聞く。その後何回か続いたら、先生に、「と、いうことがありまして、うちに目立った怪我はないですが、相手のお子さんにやり返したりはしてないでしょうか?」と確認する。ここで、先生はこの問題を把握して対応しているのか、という事を確認する。
把握して指導してくれていたら、
「ありがとうございます。うちも今の所私に普通に話してくれていて、いじめのような心の傷にはなっていないようなので、学校での指導は先生にお任せします。もしうちが加害者になるような事があれば教えて下さい。よろしくお願いします」
と伝えるだけ。
これをクレームととるような学校は終わってると思う。+7
-0
-
57. 匿名 2025/04/26(土) 08:48:31 [通報]
高校時代、授業忘れていた先生をクラスの代表が呼びに行ったら「授業を忘れていてごめん」と謝るどころか「呼びに来るのが遅い!」とクラス全員怒られた返信
5分〜10分→先生遅いな、トイレとか行ってるのかな
15分→誰か呼びに行く?誰が行く?
20分→代表が職員室到着
みたいな感じだったと思う+3
-0
-
58. 匿名 2025/04/26(土) 08:49:19 [通報]
小3の頃忘れ物をしたら授業前に他のクラスに借りておくシステムだったんだけど、私いじめられてたから当然他のクラスの子に貸してもらえなくて、授業になったら担任に「なんで借りておかなかったんだ」って怒鳴られたからクラス全員の前で泣きながら「お前になんか貸さないって言われました」って言わされて「普段からお前がまわりに気遣い出来ないのが悪い」って言われたの覚えてる返信+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/26(土) 08:50:39 [通報]
>>51返信
と、今まであきらめて改善しようとしなかった結果が、理不尽に耐えるしかない人生を自分で作っている。
案外意見すれば聞いてもらえるもんだよ。
私は理不尽に耐えなかった事で仕事の環境もかえた。
+2
-0
-
60. 匿名 2025/04/26(土) 08:50:44 [通報]
古いけどヤンキーが制服着ないのは返信
ヘラヘラして怒らないくせに模範解答並の私が一度だけ色付きシャツをきたら腕を掴まれてすごみながらお前わかってんのか?って怒られたこと退学を考えたわ+6
-0
-
61. 匿名 2025/04/26(土) 08:51:33 [通報]
社会で「〇〇について調べてくる」という課題が出て、本を読んでまとめたら「教科書に載ってないことまで書いた」と怒られた返信
①教科書に載ったことだけ書くよう指示があった②教科書に載っていないことを書いた人皆説教のどちらかなら分かるけど、カースト上位の陽キャラは②でもお咎めなしだった+3
-0
-
62. 匿名 2025/04/26(土) 08:52:54 [通報]
>>35返信
そうだと思う
言わないのはやりたい放題してきた人じゃない?+3
-0
-
63. 匿名 2025/04/26(土) 08:54:09 [通報]
>>28返信
宿題やってこない常習犯がいて、同じ班の子がその子の親に宿題忘れずにやらせてくださいって電話させられたよ。さすがに何でそこまで…って思ったなぁ。+3
-0
-
64. 匿名 2025/04/26(土) 08:56:23 [通報]
>>1返信
トラストフォールって知ってる
こうやって倒れ込む事で信頼関係を作る
休み時間に流行って小6の時に後ろが先生でやってた
私はそれ知らなかったけど、突然に呼ばれて先生から「後ろに倒れて来い」言われた
何も考えないでそのまま後ろに勢いよく倒れたの
そしたら先生は思いの外勢いよく来てびっくりしたそうです
そして「人を疑う事を知らんのか?」怒られた
倒れろ言われたから倒れたのに
その後に他の子を見たら
後ろ倒れるの怖がって「大丈夫?」と後ろ気にしながらゆっくり倒れてた
なるほど!!そういう事かと理解した
後ろに人いなかったら危ないよね
+3
-0
-
65. 匿名 2025/04/26(土) 08:57:52 [通報]
>>35返信
親戚の教員の話聞いてると、それモンペなの?と思うことが何度もあった
子どもがいじめられていると訴え→協調性のない児童とモンペがうるさい、陽キャラちゃんたちが子供らしく構っただけなのに
真夏に冷房入れろ→軟弱な児童とモンペがうるさい、昔はそんなものなくても大丈夫だった
うちの子が男性の先生に体を触られたと→ちょっと触られたくらいでモンペがうるさい、抱きしめたりキスしたわけでもないのに
うちの子が男子にキスされて〜→子どものキス程度でうるさいモンペ
みたいな感じで、「それはモンペではないのでは?」と思うこともあった+8
-0
-
66. 匿名 2025/04/26(土) 08:58:34 [通報]
小学生の時、休み明けに通知表を提出したのに 何日かしてから先生に「出してない」と怒られて返信
出したと言っても全然聞いてくれないし、「家をもっと探してこい!」と言われて 一応探したけどあるわけないし、両親も「先生は自分の所は探したのか?」と怒ってたけど、結局見つからなくて 新しく作ってもらった
その先生、クラスの児童全員にあだ名つけたり、一人の子をみんなの前で馬鹿にするように笑ったりする事が度々あって、当時でもあれだけど今なら結構問題になってるだろうな…と思う事をよくしてた+4
-0
-
67. 匿名 2025/04/26(土) 09:08:42 [通報]
部活での出来事。返信
自分たちが入学前の大会で優勝した時に騒ぎすぎてめちゃくちゃ怒られたことがあった。
そこからなぜか数年間、どんな大会で勝とうが賞を取ろうが騒ぐな、はしゃぐな、声を出すなと言われ続けた。
かなり強い部活だったので全国とかにも出るんだけど、どんなに勝ってもうちの学校だけシーンとして悪目立ちして挙句の果てに学生らしくない、とクレームまできた。
今でもあの数年間はなんだったのかと時々思う。ぶっちゃけ騒いだのは上の人らだし関係ないのに…+3
-0
-
68. 匿名 2025/04/26(土) 09:11:31 [通報]
なんかもう書ききれないくらいある。返信
昭和はめちゃくちゃだったね。今は参観見てても先生と子供の距離がいい意味で近くて、相談しやすい空気、発言しやすい空気がある。
挙手する子がすごく多い。みんなが授業に参加してる。間違えても怒られない、違う意見行っても否定されない空気だから、発言しやすいんだろうなと思う。+5
-0
-
69. 匿名 2025/04/26(土) 09:17:32 [通報]
>>1返信
連帯責任で教師に怒られたら「もーっ!先生はいつも怒ってばっかりだな!!」と怒鳴ればいい+0
-1
-
70. 匿名 2025/04/26(土) 09:20:47 [通報]
>>1>>4返信
男性教師の妻をぶん殴って殴られた妻の男性教師に「被害届は出すな」と釘刺してやる+0
-0
-
71. 匿名 2025/04/26(土) 09:27:08 [通報]
中学の頃の熱血体育教師。返信
1日のうちで誰か1人でもミス(忘れ物、発言しない、時間内に作業終わらないなど)をすると放課後にクラス全員でミスの人数×校庭1周をランニングさせる。
先生が話している時、ちょっと出っ歯気味でいつも口が開き気味の男の子に「ふざけた顔するな!」といきなり殴る。何もしてないのに…。
調べたら校長になってたわ。+4
-0
-
72. 匿名 2025/04/26(土) 09:32:57 [通報]
1500m走をニコニコ笑いながら、返信
のんびり走っている子が1人いて、
それを先生が気に入らなくて、
クラスみんなでもう一度走らされた。+3
-0
-
73. 匿名 2025/04/26(土) 09:34:23 [通報]
小学生3年のとき新人の女性の担任の先生が生徒皆の前で1人の男の子を含めて目をまっ赤にしてないてたこと原因は男の子にありましたが。皆が連帯責任を負わされた感じがかしました返信+0
-1
-
74. 匿名 2025/04/26(土) 09:39:56 [通報]
問題を出されて、何だったかなあと教科書に目を落としたら、ほっぺたを両手で思い切りつねられた。返信
元々すごく変わり者で、最後には生徒の頬を怪我させて退職した。+5
-0
-
75. 匿名 2025/04/26(土) 09:40:16 [通報]
コロナワクチンを打つための理由だと公欠になる。おかしくない?国のため?返信+0
-1
-
76. 匿名 2025/04/26(土) 09:42:04 [通報]
授業がつまらないと言ったらチョークを投げられて私以外全員教室、私だけ音楽室で拷問された。返信+0
-2
-
77. 匿名 2025/04/26(土) 09:44:35 [通報]
SNSや新聞などで昔私に酷いことをした教師を見つけてニヤニヤしている。どうやって復讐するか考えるのが趣味。相手の高齢だからジワジワとね返信+0
-1
-
78. 匿名 2025/04/26(土) 09:44:45 [通報]
>>40返信
叩きというか事実だよ。
人手不足だと言うから映像授業にできるものは映像授業にしたらと言うと、それは嫌だと言うし教員も教員でモンスターな人がいると思う+3
-0
-
79. 匿名 2025/04/26(土) 09:49:16 [通報]
午前中急に教室からいなくなった教師返信
みんな?????状態
やんちゃな男の子が先生を探しに職員室へ
男子「先生が掃除をして待ってて」って言ってた
冗談か何かだと思い(朝一で掃除?)みんな無視して座って先生を待ってた
職員室から戻ってきた教師がなぜ掃除をしてないんだと激怒
いや、何で急にいなくなったん???+5
-0
-
80. 匿名 2025/04/26(土) 09:58:33 [通報]
社会人デビューが教師の奴は変わってる返信+2
-0
-
81. 匿名 2025/04/26(土) 10:30:40 [通報]
>>3返信
これ大事
″自分にとって″理不尽なことでも自分の中で理由を消化して次に活かすって事を出来るようになって欲しい。理不尽耐性ない人は大抵その人自身が周りに理不尽な事をしている。(暴言、石投げ等)+1
-1
-
82. 匿名 2025/04/26(土) 10:33:41 [通報]
>>47返信
じゃあ、プールの中血まみれ🩸ってこと!?
なんかヤダなあ
+3
-0
-
83. 匿名 2025/04/26(土) 10:35:37 [通報]
>>1返信
アイドルの歌がどんな歌だったか次第ではやむなしとは思う
平成は特にそうだったけど子供が歌うには下品すぎる歌ってあるからねぇ…+0
-1
-
84. 匿名 2025/04/26(土) 10:40:16 [通報]
>>78返信
そのおかげで今って理不尽な教育ほぼ無くなってると思うけど、躾されてない子どもが周りに理不尽ばら撒いてる…
あと20年後には今の子が教師になって子供に理不尽ばら撒く時代に戻るのかもしれない+0
-1
-
85. 匿名 2025/04/26(土) 11:09:46 [通報]
この問題分かるかー?で当てられて間違えたらビンタ。返信
正解を教えて貰ったら大きな声で「◯◯先生、ありがとうございました!!」
帰りのホームルームでは今日頑張った人、頑張らなかった人が日直によって選ばれる
不登校4人いた気がする、流石に次の年は居なくなってたわ+2
-0
-
86. 匿名 2025/04/26(土) 11:29:41 [通報]
小学生の時に、仲良しの友達同士で手紙交換するのが流行った返信
それを見た意地悪女子が「私達の悪口を書いている」って担任に告げ口
手紙没収されたけど、内容は「家族とどこに行ってきて楽しかったよ」とか「今度一緒に遊ぼうね」みたいな平和なことしか書いて無かった
なのに手紙は禁止されて、濡れ衣だったことを先生からもその女子たちからも謝罪も無かった
オマエラみたいにこそこそ陰口言いまくるようなつまらん人生送ってないんだよ!
その先生も依怙贔屓するから生徒から嫌われてたしね
でも、子ども心に疑われて傷ついたよ+1
-0
-
87. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:23 [通報]
中学生の頃にクラスメイト達から「ルーズリーフちょうだい」と言われたので分けてあげた返信
そしたらその子達がエロマンガを描いていたらしくて先生から職員室に呼び出しがあり、その時にちょうどルーズリーフを渡していた私まで呼び出されて怒られた
その時に初めてそんな事を知ったから私だけポカンとしていたようで先生に「お前は何をしたんだ」と聞かれてルーズリーフをあげただけと素直に答えたら「無関係ならはじめからそう言え、紛らわしい」とまた怒られて解放してもらったけど巻き込まれもいいところ+4
-0
-
88. 匿名 2025/04/26(土) 12:21:52 [通報]
機嫌が悪いと泣き叫んで暴れ散らかす美佳さんの世話を押し付けられてて、どうしてちゃんと見ててあげないのって私だけ何時間も残されて通子先生から罵られた返信+3
-0
-
89. 匿名 2025/04/26(土) 12:56:10 [通報]
先生の机のセロハンテープ(重めの台付きのやつ)が10センチずれてたという理由で返信
「誰がやったのか!」
と授業を潰して1時間怒られ、みんな目を瞑って犯人は手を上げろと言われたよ。
そして誰も手を上げなかったらしくさらにネチネチ。
あとでみんなと話したけど、「記憶はないけど自分かもしれない。違うと思うけど不安だ」と困っていたようでホッとした。私も私も!
今考えたら先生は〇〇〇イだと思う。+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/26(土) 13:19:59 [通報]
>>82返信
もちろんタンポンはしてました
+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/26(土) 13:28:32 [通報]
中学の時隣の席のヤンキー男子が先輩ヤンキーの悪口を言っていて、ふーんと聞き流してたらそいつが私が先輩の悪口を言っていたと先輩に嘘を吹き込み、その先輩が女教師に泣きつき私は女教師に呼び出されて理由も分からずいきなり頭を叩かれて謝罪を強要された。あいつら全員一生許さない。返信+3
-0
-
92. 匿名 2025/04/26(土) 13:43:09 [通報]
今のパート先で全然ある!返信
多分早く辞めろって意味もあるんだろうけど+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/26(土) 15:25:06 [通報]
宿泊学習の時に同じ部屋の人が夜寝ないで遊んでてうるさいと他の部屋や下の階の男子からクレームがあり、反省文書かされた事返信
寝てたので知りませんって提出したけど(うるさい中寝られる私も私だけど)+1
-1
-
94. 匿名 2025/04/26(土) 16:11:04 [通報]
前の数学の授業が次の体育の授業時間まで割り込み返信
全員がプールに遅れて行ったら体育の教師が怒って水泳の授業をボイコット
この先生は全員が遅れたんだから何か理由があるとは考えないのかと思ったな
熱心過ぎて時間を大幅にオーバーする教師と遅れたら理由も聞かず激怒する教師
色んな教師がいたな
+3
-0
-
95. 匿名 2025/04/26(土) 17:21:02 [通報]
>>90返信
中学?高校でもタンポンってかなり抵抗あると思う。出来ない子もいたと思うよ+2
-0
-
96. 匿名 2025/04/26(土) 18:07:33 [通報]
理科の先生がテストの問題に進研◯ミからパクって出題したこと。1問だけだったけど、指摘したらムスッとしてた。返信+0
-1
-
97. 匿名 2025/04/26(土) 20:57:51 [通報]
>>1返信
小学生の頃に急に生理になってトイレに行ったら、朝の会に遅れて怒鳴られ理由を皆の前で
言え!!!!と男性教師に言われた。+2
-0
-
98. 匿名 2025/04/26(土) 22:26:37 [通報]
一人っ子だということだけで、一人っ子は全員立たされて、「一人っ子はわがままだ!みんなはこいつらみたいにならないようにしよう!」と罵倒され続けた。30年くらい前の小学校の話だけど、ガル見てると一人っ子に対する偏見すごい人は結構いるから、今も変わらないのかな?返信+2
-0
-
99. 匿名 2025/04/26(土) 22:43:34 [通報]
避難訓練でふざけていたバカのせいで全員が強制居残りで説教喰らった返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/26(土) 22:59:09 [通報]
>>95返信
高校1年のプールのシーズン前に体育の授業で使い方の説明があった。購買にも売ってた。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する