ガールズちゃんねる

「他人の不幸は蜜の味」が大好きな人って?

149コメント2025/04/27(日) 03:40

  • 1. 匿名 2025/04/26(土) 08:03:45 

    他人の不幸を蜜の味と思わない人も多いと思うのですが
    シャーロンフロイデが強く出る人って、例えば自分が今置かれた環境に満足していないなど、心理的状態に何か特徴あるのでしょうか?
    返信

    +14

    -12

  • 2. 匿名 2025/04/26(土) 08:04:20  [通報]

    嫌いな人の不幸は好き
    返信

    +177

    -10

  • 3. 匿名 2025/04/26(土) 08:04:24  [通報]

    朝からガル民に嫌味言うなよ
    返信

    +60

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/26(土) 08:04:37  [通報]

    マウント女
    返信

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/26(土) 08:04:38  [通報]

    暇なんじゃない?暇だと余計なこと考えるから
    返信

    +47

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/26(土) 08:04:41  [通報]

    嫌いな上司がが僻地に飛ばされる
    返信

    +51

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/26(土) 08:04:52  [通報]

    >>1
    主さんシャーデンフロイデだよ!
    なぜ日本人にはシャーデンフロイデが多いのでしょうか
    なぜ日本人にはシャーデンフロイデが多いのでしょうかgirlschannel.net

    なぜ日本人にはシャーデンフロイデが多いのでしょうかシャーデンフロイデ(独: Schadenfreude)とは、他者が不幸、悲しみ、苦しみ、失敗に見舞われたと見聞きした時に生じる、喜び、嬉しさといった快い感情で日本人に多いと言われています。 嫉妬深く、人の不幸は...

    返信

    +34

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/26(土) 08:04:59  [通報]

    美人は喜ぶイメージない
    返信

    +10

    -9

  • 9. 匿名 2025/04/26(土) 08:05:03  [通報]

    メシウマやね
    返信

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/26(土) 08:05:13  [通報]

    「他人の不幸は蜜の味」が大好きな人って?
    返信

    +35

    -6

  • 11. 匿名 2025/04/26(土) 08:05:26  [通報]

    シャーロンフロイデとか言い出すの草
    返信

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/26(土) 08:05:38  [通報]

    人の不幸は大好きさ♪
    人の不幸は大好きさ♪
    返信

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/26(土) 08:06:13  [通報]

    自分がうまくいってないから他人の不幸見て喜んでる人が多いんじゃない
    返信

    +63

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/26(土) 08:06:31  [通報]

    >>1
    ガル民のことやん
    返信

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/26(土) 08:06:37  [通報]

    >>10
    餓鬼って感じ
    返信

    +39

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/26(土) 08:07:43  [通報]

    なんかタイトルおかしくない?
    海底の底みたいな表現になってる
    返信

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/26(土) 08:07:54  [通報]

    >>1
    ガルちゃんの不倫ネタとかまさにそれだと思う
    返信

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/26(土) 08:08:05  [通報]

    「普通の人」。
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/26(土) 08:08:11  [通報]

    >>10
    こういうキャプチャって変な切り取りして真逆のニュアンスになってる事が少なくないよね
    返信

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/26(土) 08:08:17  [通報]

    嫌いな人がやらかしたらザマァって思う正直。
    返信

    +21

    -3

  • 21. 匿名 2025/04/26(土) 08:08:19  [通報]

    >>7
    1です、ごめんなさい
    間違えちゃった
    返信

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/26(土) 08:08:47  [通報]

    人を使わないと注目してもらえない人
    偉い人を盾にして口だけ達者な女主任
    職場の食事会に必ず子供連れで構ってもらいたい子持ち
    返信

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/26(土) 08:08:55  [通報]

    職場の普段全く喋らない地味なおばちゃんが、広末逮捕の時に今まで見た事ないような満面の笑顔で周りにニュース見た?と聞いて回ってたの思い出した。
    返信

    +29

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/26(土) 08:09:13  [通報]

    >>13
    それそれ
    他人の不幸を喜んで、逆に努力してる人や成功してる人を妬むんだよね
    何で芸能人やスポーツ選手のギャラってあんなに高いの?
    何で芸能人やスポーツ選手のギャラってあんなに高いの?girlschannel.net

    何で芸能人やスポーツ選手のギャラってあんなに高いの?昔から思うのですが、どうして芸能界やスポーツ界はあんなに凄まじくお金が動き、華やかで(全員ではないのは分かります)、サラリーマンが一生かかっても手に入らないような高額のギャラを手にして、高級住宅...


    このトピとか妬み炸裂させてる人ウジャウジャいて哀れだった 
    返信

    +5

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/26(土) 08:09:15  [通報]

    >>16
    挙式を挙げるみたいな
    返信

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/26(土) 08:10:00  [通報]

    >>6
    嫌いな同期が社内で1番外れと言われている北東北支店に転勤になったときに嬉しかったの思い出した
    私は東京勤務
    返信

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/26(土) 08:10:20  [通報]

    ガル子が夫と別れた時も
    私はニヤッと笑っちまった
    可哀そうだとは思いはしない
    チャンスがきたと思っただけよ
    けれどその場はチョット
    可哀そうな顔をしてるのよ
    その仮面のすぐ裏の下心はかくし通して
    WHO・・・エチケットよ
    返信

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/26(土) 08:10:21  [通報]

    嫌いな人がどん底に落ちてるのを見るの好きな人いるよね
    返信

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/26(土) 08:11:13  [通報]

    ガルミンじゃん
    他人のどうでもいい不倫騒動で盛り上がってる
    返信

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/26(土) 08:11:23  [通報]

    >>1
    運転男性の父、車の購入悔やむ 4人死亡の水門衝突事故(共同通信) - Yahoo!ニュース
    運転男性の父、車の購入悔やむ 4人死亡の水門衝突事故(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     長野県飯田市で、県飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人が乗る乗用車が市道脇の水門に衝突し、全員が死亡した事故で、運転していた池田稜生さん(20)=同県宮田村=の父親が25日、共同通信の取材に応


    最近だとこのニュース本当に好きw
    「ザマァwうぉおおおお!!!!っしゃああああ!!!」って叫んだもんw
    嬉し過ぎて高島屋までお寿司買いに行ったからねw
    ゴミどもが死んだだけだもんw


    返信

    +1

    -15

  • 31. 匿名 2025/04/26(土) 08:12:15  [通報]

    幼少期にお父さんを亡くしてお姉さんに持病があったから放置で育った人がこんなかんじ。
    自分より人が優遇されるのが気に入らないからあの手この手で引き摺り下ろそうとしたり、好かれてる人の悪口を吹聴して嫌われるよう仕向けたり。それをさも自分は悪くないけど不幸になっちゃって可哀想と嬉々として喋ってた。あといつも自分の境遇に不平不満ばかり言ってた。
    返信

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/26(土) 08:12:28  [通報]

    嫌いな人が不幸な目にあってたら一瞬ヨッシャって思ってしまう。自分の普段の行い、良くも悪くも全部返ってくるんだなぁ、気をつけようってなります。
    返信

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2025/04/26(土) 08:13:04  [通報]

    >>1
    大抵の人がそうだよね?
    返信

    +3

    -8

  • 34. 匿名 2025/04/26(土) 08:13:21  [通報]

    >>16
    >>25横。やはり違和感あるよね。
    言わんとしているのは「人の不幸は蜜の味の人」とかだね。
    返信

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/26(土) 08:13:25  [通報]

    トピタイがおかしい
    他人の不幸が好きな人
    でいいじゃん
    他人の不幸は蜜の味が好きって、意味がダブってるよ
    返信

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2025/04/26(土) 08:13:40  [通報]

    人の名前かと思った
    返信

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/26(土) 08:13:42  [通報]

    >>24
    スポンサー有りきの仕事で著名人自体が広告だから高いんだよって事実を説かれても納得いってない可哀想な人いて驚いたわ

    別に文句言ってるガル民の財布からギャラ出ててるわけでもないのに他人の稼ぎに文句吐けるとかお門違いだし行儀悪いよね
    返信

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/26(土) 08:13:56  [通報]

    美人だけど性格が悪い子が、渋滞中に我慢できずに漏らした時はざまぁと思った。
    返信

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2025/04/26(土) 08:16:29  [通報]

    >>11
    皆そっちに注目してるけど、よくよく考えたらトピタイも他人の不幸が好きな人 で通じるね
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/26(土) 08:16:51  [通報]

    >>1
    満足してても人の不幸話が好きな人いるじゃん
    ガルに来てる人なら不幸話は好きな人多いんじゃない
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/26(土) 08:17:51  [通報]

    >>19
    確かに
    でもこの人はそのままだからw
    返信

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/26(土) 08:18:08  [通報]

    >>21
    ずっと間違えて覚えてたのかな?
    ドンマイ!
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/26(土) 08:18:27  [通報]

    嫌いな主任が言い返されてふてくされて会議の席に戻ってこなかったとき
    偉い人のコバンザメでみんなのお母さんとか言ってる痛い子持ちの50代
    みんなの意見ちょうだい!って言いながら
    自分の言いなりにならないと機嫌が悪くなる大きな子供
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/26(土) 08:19:03  [通報]

    >>2
    私、人間自体が嫌いだから
    無差別殺人事件の通り魔事件とかのニュースを見ると
    凄い気分がワクワクするし、幸せに暮らしてた人が堕ちてくの見ると凄い気分が良くて嬉しいよ
    特に若い子が殺されるニュースは1番好きだわ
    未来があったのに残念だね!って思うw
    返信

    +4

    -14

  • 45. 匿名 2025/04/26(土) 08:20:18  [通報]

    >>16
    やっぱりそうですよね。
    凄い違和感あった。
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/26(土) 08:20:42  [通報]

    自分に自信がないんだよ。何しても能力低いし自分よりも不幸で下の人間が居ると思うと安心するから幸せになれる。
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/26(土) 08:21:44  [通報]

    >>7さんの優しさに
    土曜の朝がほんわか
    返信

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/26(土) 08:22:12  [通報]

    こんなにシンプルなトピタイと本文だけで頭があまり良くない感じを滲み出せるの凄い。
    返信

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/26(土) 08:22:26  [通報]

    >>21
    知ったかするからーw
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/26(土) 08:22:27  [通報]

    自分が不幸とか、自分に自信がないからだろうね。
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/26(土) 08:22:30  [通報]

    >>24
    それこそ立川談志がタクシー運転手に言った「アンタもやればいいんだよ!」って思っちゃう
    プロスポーツ選手は現役でいられる時間が短いんだし、
    芸能人は宣伝を担ってる役割があるのに
    いちいち稼ぎに文句言う人ってなんなんだろう
    返信

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/26(土) 08:23:24  [通報]

    >>37
    商品の代金には広告宣伝費が含まれてるから、微々たるものでも財布から出てるは出てるよ
    返信

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/26(土) 08:23:36  [通報]

    長年コネで甘やかされてきた女が
    自分の思い通りにならなくてキレてたとき
    ザマあって思いました
    仕事しないお前のツケ全部こっちが片付けてんだが
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/26(土) 08:23:56  [通報]

    >>17
    ずっと不倫トピ何であんなに盛り上がるのか謎だったけど
    正直みんな他人の不倫に興味なんてないよね
    清楚系とか優等生とか言われていた女優やアイドルタレントが不幸になって欲しいだけ
    返信

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/26(土) 08:24:06  [通報]

    >>10
    何でこの似非尼さんの説法が人気だったんだろ
    たくさんの人を不幸にして人相も良くなかったのに
    返信

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/26(土) 08:24:39  [通報]

    >>16
    川の川魚
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/26(土) 08:25:00  [通報]

    >>10 顔がすごい物語ってるw
    返信

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/26(土) 08:25:42  [通報]

    インパクトが強い芸能スキャンダルで盛り上がってしまうのは仕方ないかと
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/26(土) 08:26:02  [通報]

    >>52
    屁理屈 
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/26(土) 08:26:55  [通報]

    >>52
    小学生が頑張って捻り出した難癖って感じだね
    返信

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/26(土) 08:28:35  [通報]

    >>1
    人の不幸は蜜の味って言って追い込んでご飯食べてる人たちって陰湿だよね
    返信

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/26(土) 08:29:39  [通報]

    >>1
    中国系女子も人の不幸は蜜の味って言ってたね
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/26(土) 08:30:26  [通報]

    人の不幸でご飯食べてる人達って悪質
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/26(土) 08:31:40  [通報]

    >>44
    人が嫌いだからそうなるのか、元々の性質なのかわからないね、自分に関係なくても嫌いなら嬉しくなるもんなのかな?
    芸能人トピ見てるとそうだよね
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/26(土) 08:31:47  [通報]

    >>60
    いや事実でしょ
    高級化粧品の値段とか開発費と広告費が大きく反映される
    返信

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/26(土) 08:32:19  [通報]

    >>7
    日本人ではなく、むしろ隣国の人たちに当てはまる
    返信

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/26(土) 08:32:44  [通報]

    >>6
    中国に飛ばされるとか、
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/26(土) 08:32:49  [通報]

    私は噂話も好きですがお金持ちの人や、成績優秀な人、何かに秀でている人、家族が大企業や医師や公務員など人が羨むような話を聞くのも好き。
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/26(土) 08:33:59  [通報]

    去年の秋にワールドシリーズで大谷翔平が脱臼した後、どこのトピだったか忘れたが大谷叩きのコメに同調して「ケガしたとき、『フン、調子に乗ってるからだわ』と思ってしまった」と投稿した人がいて、ドン引きした

    脱臼って凄く痛いし選手生命を左右するレベルのケガなのに
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/26(土) 08:34:12  [通報]

    >>7
    これ結構前に買ったけどシャーデンフロイデに関連してる説明もあって面白かったよ
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/26(土) 08:34:13  [通報]

    >>65
    どこまで社会生活と縁遠い人なんでしょうか
    こんな負け犬にだけは絶対になりたくない笑
    返信

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2025/04/26(土) 08:34:24  [通報]

    >>10
    私もあまり好きじゃないけど亡くなった人だから可哀想では
    返信

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2025/04/26(土) 08:36:55  [通報]

    >>2
    そうだよね。
    全くの他人かいい人の不幸は蜜ではない。
    嫌いな人の不幸は蜜の味だよ。
    返信

    +18

    -4

  • 74. 匿名 2025/04/26(土) 08:38:36  [通報]

    >>10
    99歳かもう少しで100歳だったね
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/26(土) 08:40:17  [通報]

    そばで寄り添うフリをして蜜の味を味わうタチの悪いやつがおおい。
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/26(土) 08:42:13  [通報]

    >>24
    有名人のギャラについてなんだけど黒柳徹子さんはどう考えても貰いすぎって言ってたよ
    報酬によって勘違いする人が増えてくるのかもね、そこを危惧してる著名人もいた
    返信

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2025/04/26(土) 08:42:16  [通報]

    >>65
    え?あなたが納得して買った商品の売上げはその商品を提供してる企業のものだよ。その売上金をどう使おうがあなたには一切関係無いこと

    もしかして買い物で払ってる代金を税金と間違えてる?それ本気でヤバい思考だよ
    返信

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2025/04/26(土) 08:42:53  [通報]

    >>1
    みんな自分は違うと思っているけれど、ほとんどの人みんなそうだよ。自分より下がいるって喜んで聞いているんでしょ。ラジオの電話相談みたいにさ
    返信

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/26(土) 08:43:34  [通報]

    ほとんどの人はそんなもんでしょ
    ガルちゃんでもブスでモテない人のコメントには大量+だし、事件事故のトピはワクテカしすぎだし
    芸能界の不祥事トピは伸びる

    「少なくとも私はそんなことありません」ってみんな思ってるけどね
    醜い感情には蓋をして見ないことにするのが人間だから
    返信

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/26(土) 08:44:54  [通報]

    >>13
    学歴コンプレックスの人には強く感じる
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/26(土) 08:45:28  [通報]

    「ブスでモテなかったから高齢独身になりました」
    「子供がほしかったのですが授かりませんでした」

    ガルちゃんで大量+が付きやすい二大コメント
    これが全てを物語ってるよ
    返信

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/26(土) 08:45:47  [通報]

    >>46
    私の周囲にいる人の不幸を喜ぶ代表格みたいな人もこれ。自分を自分で上げられないから、不幸な人、何らかの力で自分より下になる人が出るのを喜んでるんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/26(土) 08:45:51  [通報]

    >>10
    世も末だな
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/26(土) 08:46:43  [通報]

    >>24
    私はどうでもいいけどね、結局他人の財布事情までは興味はないし、いちいち家賃がこれだけで〜食費はこれくらいなら給料はこれくらい?とか考えてる人いるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/26(土) 08:46:44  [通報]

    >>2
    ね、めちゃくちゃ好きだわ
    あわよくば○ねって思ってるから全然同情とかもない
    全くの他人とか、嫌いじゃない人達には親切にしたいと思うけど
    返信

    +11

    -3

  • 86. 匿名 2025/04/26(土) 08:47:36  [通報]

    >>76
    個人事務所で大物の黒柳徹子のギャラと大所帯の事務所タレントとでは全く違う事情だと思うし、黒柳徹子の意見が芸能界の総意ではない

    何より他人がいくら稼ごうがあなたには関係無い
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/26(土) 08:50:51  [通報]

    >>76
    世の中報酬関係なく勘違いしてる人間など五万といるんだが。日々報道されてる犯罪者を責めるなら分かるけど、多く稼いであなたの納められない額の納税する人を悪く言うんだ 色々凄いね 

    あなたも妬みで勘違い起こしてんのかな
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/26(土) 08:53:02  [通報]

    >>38
    ブスが考えそうなことね
    返信

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2025/04/26(土) 08:54:35  [通報]

    >>86
    そうなんだね、あまり知らない世界なのでその世界の方々が言われてるならそうなんだなって
    関係ないのはわかります、私もそこまで他人の財布事情は興味ないので、ニュースを見て高いとか安いとかは感じますけど

    シャーデンフロイデってこれが行き過ぎる人が、かかるマジックみたいなもんだなとも
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/26(土) 08:55:12  [通報]

    >>13
    学歴コンプレックスの人には強く感じる
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/26(土) 08:57:10  [通報]


    蜜の味ではない

    どうでもいいと思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/26(土) 09:00:51  [通報]

    >>87
    まったく嫉妬はないです、その世界の方が言っていた一例をあげただけなので、それが総意だとも感じてません
    この手の話は不毛なやり取りになってしまうのですね、もう少し穏やかに話したいものですが
    返信

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2025/04/26(土) 09:03:34  [通報]

    >>14
    アイヤー
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/26(土) 09:03:42  [通報]

    >>17
    人気者やお金持ちの転落によだれ垂らす人達ね
    あれも一種の中毒だと思うわ
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/26(土) 09:04:58  [通報]

    でも全体的に不幸の量が増えれば社会全体に悪い影響しかないよね
    負の感情って強いし、満たされなければ他人を妬む気持ちが増える
    幸せを実感出来る人とそうじゃない人がいるから難しいんだけど

    私は嫌いな人こそ、私の見えない所で勝手に幸せになってて欲しい(見たくはない)
    自分が嫌いな人って向こうも自分を嫌いな可能性が高いから、幸せで嫌いな相手の事など思い出さない生活を送ってて欲しいなと思う

    返信

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/26(土) 09:06:11  [通報]

    最近で言った某女優とか芸能人のスキャンダルや不倫、薬物とかの報道は好き。
    そもそも他人だし今後会うような環境にもいないし。
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/26(土) 09:07:34  [通報]

    >>2
    善人の不幸は心から気の毒だと思うけど

    嫌な奴の不幸は自業自得でざまーみろと思ってるわ。
    返信

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2025/04/26(土) 09:09:17  [通報]

    仕事のルール守らない話を聞かない人がミスするのは、「やると思った、ハハハ」とは思う
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/26(土) 09:10:24  [通報]

    >>96
    対岸の火事ってことかな?
    返信

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/26(土) 09:20:02  [通報]

    >>95
    それあると思う、意識の伝播ってあるから親子が似るように
    どんどん感染していくんだよね
    負の感情もそうだけど、他人同士でも負の意識が老若男女に伝播していく
    ネットの感情を研究、調査してて今は喜怒哀楽か顕著に分かるらしい、それが意識で社会なんだよね

    日本で渦巻く感情ってなんだろう、それを人々が確認できるようになれば、子ども達の為にもなりそうな言動ができるようになるのかな?

    そういう国民の意識って結局弱いものや、子どもに行きがちだから未来ある子ども達を鬱々とさせたくないよね

    ちゃんとした喜びや楽しみを見つけるように手を引っ張ってあげたいとも思う
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/26(土) 09:26:39  [通報]

    >>95
    こう言うコメはきっと「いいこぶって」みたいになるんだけど
    嫌いで出来たら辞めてほしいと思う人でも健康不安があるような話しているのは心配なことは心配なんだよな
    離れたいけど不幸になってほしいわけじゃないんだよなー
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/26(土) 09:27:26  [通報]

    >>1
    そもそも重い話があんまり好きじゃないから嫌かな
    本人もネタにしてて笑えるようなポップなのだといいけど
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/26(土) 09:30:56  [通報]

    多かれ少なかれ誰しもにある
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/26(土) 09:40:46  [通報]

    >>55
    娘を捨てて不倫ばかりして性欲抑えたくて仏門に入ったみたいだよね、知ってからびっくりよ。
    返信

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/26(土) 09:43:39  [通報]

    >>1
    他人ではない、憎い人の不幸がいいの。
    返信

    +4

    -4

  • 106. 匿名 2025/04/26(土) 09:45:13  [通報]

    >>101
    いつも挨拶無視されるし、私を差別的な目で見てくる向かいのばあさん大嫌いなんだど、今日早朝救急車来て搬送されてったの見て、心配だよ。嫌いでも体調悪かったりは、心配する。
    返信

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/26(土) 09:50:10  [通報]

    ガル民そうでしょ
    今なら永野芽郁、田中圭、広末涼子
    中居、松本
    芸能人の転落人生好きでしょ
    第二の広末とか期待してるコメントあったし
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/26(土) 09:50:47  [通報]

    >>1
    他人はどうでもいい
    羨ましいとも思わないし可哀想とも思わないから
    不幸を見たいとかもない
    そこまでの関心がない
    返信

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/26(土) 09:52:04  [通報]

    >>44
    そういう人って家族にさえ嫌われない?
    周りに誰もいなくなりそう
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/26(土) 09:52:28  [通報]

    芸能人のスキャンダルが大好き
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/26(土) 09:53:34  [通報]

    >>107
    松本中居広末は被害者がいるからなぁ
    不倫も家族は被害者と言えるかもしれないけど
    ご家庭のことはご家庭でって思う
    返信

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/26(土) 09:55:12  [通報]

    >>44
    人間嫌いなら自分のことは嫌いじゃないの?
    のうのうと生きてて嫌にならないのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/26(土) 09:57:27  [通報]

    なんだかんだ普通の人じゃないの
    YouTubeも不幸そうなタイトルの方が再生回数すごく多い

    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/26(土) 10:00:31  [通報]

    他人の不幸喜ぶ時点でその人は醜い心理状態だろうね
    かわいそうにって思わず無関心ならまだわかるけど
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/26(土) 10:03:14  [通報]

    >>105
    憎いって感情がもうね執着なんだってさ
    そこから離れて無関心が一番復讐になるよ
    返信

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/26(土) 10:06:25  [通報]

    >>106
    同じような方がいてほっとした
    嫌いだけど呪いたいわけじゃないんだよねー
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/26(土) 10:10:08  [通報]

    >>10
    これは悪口じゃん
    人の不幸話で喜んでない
    返信

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/26(土) 10:10:52  [通報]

    >>2
    これだな
    嫌いな人は不幸が沢山起こって欲しい
    なんとも思ってない人が不幸になっても何も思わない
    返信

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2025/04/26(土) 10:14:53  [通報]

    >>118
    人の不幸を願うようになる心理って自分が不幸だからなのかな
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/26(土) 10:14:58  [通報]

    自分より不幸な人を見て自分はまだマシだと安心するという心理はあると思う
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/26(土) 10:18:00  [通報]

    >>107
    最近立て続けにおかしな事ばかり起こるね
    みんなが人の不幸に夢中になってるうちに政治や法律が変えられて、いつの間にか我々が不幸になったりしてね
    不幸の甘い密に目眩まさないように
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/26(土) 10:19:37  [通報]

    >>10
    この人すごい苦手だった。なんで苦手なのか自分でも分からなかった。死んでからこの人がやってきた事を知って、自分見る目あるなと思った(笑)
    返信

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/26(土) 10:29:15  [通報]

    貧困シンママが他人の不幸が好きだと自分で言ってる。お金がないと気持ちも貧しくなるんだろうな。
    返信

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/26(土) 10:30:18  [通報]

    自分も損をしたとしても他人が損をするのが好きなのが人間らしいから本能?
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/26(土) 10:31:12  [通報]

    >>1
    不満があるタイプと、マウントとるのに必死なタイプ、あと、私が話聞くから!みたいな人もいて、3番目はやっかい。
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/26(土) 10:31:18  [通報]

    それ言う人いたけど、僻み入ってるんだろうなとは思った。決めつけや憶測もすごい。あと視野が狭い。
    いろんな人がいるんだなで終わりなのに自分基準で物語作り上げて喜んでる感じ。
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/26(土) 10:37:29  [通報]

    >>21
    タイトルの重複してる表現も変だし専門用語?も分かってないみたいだし、そんなに無理して叩きトピ作らなくても大丈夫だよ。お疲れなのかな、無理しないでね
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/26(土) 10:43:54  [通報]

    >>1
    むしろこうじゃない人の方が少数派に見える
    女友達とか内心自分より不幸であってほしいって思ってるじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 129. ガチ💥の盗撮物が好きな童貞✨🧚‍♂️✨その名はチーたん🧀🐮(私のことじゃないよん☺️) 2025/04/26(土) 10:44:39  [通報]

    私🥺のスマホ📱をハッキング💻🐮🎶して個人情報泥棒💻🐭🎶に無チュ〜🐁になってる底辺モンストユーザー📱🐒のチーたん🧀🐮とその愉快な仲間達✨💩💩💩✨ことですね😊
    自分🧀🐮が働けない()不幸なガイジ🐨だからって、気に入らない人(私🥺)まで不幸にさせようとして巻き込まないでね🩷☺️🩷
    赤の他人(私🥺)の人間関係に興味津々💻🐭🎶になってネタにして笑ってたり💻🦍🎶、人並みの人生を送ってこれないと悲惨なんだなと学びました…😥
    結婚も出産もしたことない私🥺が上からな発言してちゅまんね🙏😣💦💦💦💦💦
    チーたん🧀🐮と一部のお友達💩はドン底から這い上がらないとね!無理して課金💸して貧乏になってる場合じゃないよ!😉✨
    絆感謝🎵がんばれゴエモン✊😆✨
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/26(土) 10:51:26  [通報]

    熱中できるものがない
    自分の生活に満足できていない
    暇すぎて生活に退屈しているが変われない人が安全なところが他人を評価して安心するんだろうな
    あまり良い状態とは言えない
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/26(土) 11:13:17  [通報]

    >>125
    正しくカルトの勧誘がそうだよね
    気を付けないと付け込まれる
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/26(土) 11:26:22  [通報]

    >>105
    憎い人がいるのがもう哀れだわ
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/26(土) 12:21:32  [通報]

    幼稚園バスで一緒だったママ友。人の文句ばかり。
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/26(土) 12:28:05  [通報]

    >>55
    エロ相談できるから?
    類は友を呼ぶのでは?
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/26(土) 13:21:04  [通報]

    >>10
    無いわ
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/26(土) 13:39:00  [通報]

    >>121
    溺れる人は溺れるけどあなたみたいな人もいるから安心する
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/26(土) 13:50:34  [通報]

    >>134
    恋愛とか不倫の話が多かったのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/26(土) 13:50:40  [通報]

    >>136
    大衆を溺れさせる事が目的だから一部が生き残っても助からないよね
    ハーメルンの笛吹き男は一体誰だろうね
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/26(土) 13:56:43  [通報]

    >>1
    うっすら嫌いな人とかは蜜の味
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/26(土) 15:06:05  [通報]

    >>1
    小学生の頃に母がこのセリフを言ったのに衝撃を受けて、子供心に(何て品がないんだろう、こうはなりたくない)と思ったのを覚えてる。

    大人になってから思うのは母は他人軸(他人の評価を気にする)で生きてるなということ。自分軸の人のほうが他人が幸せでも不幸でも過度に気にしないと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/26(土) 17:13:08  [通報]

    >>1
    人の不幸は無味無臭
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/26(土) 17:40:56  [通報]

    >>56
    危険が危ないもかな(ドラえもんの映画であった)
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/26(土) 18:24:57  [通報]

    >>128
    思ってないよ別に。だって私に関係ない
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/26(土) 18:25:55  [通報]

    >>55
    昔はネットないからねえ
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/26(土) 19:38:11  [通報]

    >>2
    当たり前だけど仲のいい家族や友人、職場の人の不幸は本当に心が痛む。

    嫌いになるには相当の理由があるので
    嫌いな人が不幸になった噂を聞くと報われた気持ちにはなった。
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/26(土) 19:47:36  [通報]

    >>62
    あちらはそんなもんじゃない
    幸災楽禍、楽禍幸災っていう文化がある
    人の災難・人が不幸になること幸福として喜ぶ、不幸を願う民族
    落井下石とか
    あの民族の心の根底にあるのはそういう残忍で歪んだ情念だそう
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/27(日) 00:02:51  [通報]

    >>1
    はい!私がそうでした!
    とにかく家族以外の周りの人の不幸話が大好きだったんですが、当時は彼氏とも妥協で付き合っていたこともあり全然幸せじゃなかったことが原因でした。今は他人の不幸とかほんとどうでもいいです。
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/27(日) 00:21:51  [通報]

    >>128
    えっ、友達の不幸は自分のことのように辛く、友達の幸せは私の幸せだけど、少数派だと?
    むしろそう思えない相手は友達でもないかと!?
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/27(日) 03:40:40  [通報]

    >>102
    手を汚さずに追い込むのには違いはないよね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす