ガールズちゃんねる

自分を落ち着かせる方法

173コメント2025/04/28(月) 23:52

  • 1. 匿名 2025/04/26(土) 00:57:42 

    コーヒーを飲む
    猫をなでる
    音楽を聞く

    返信

    +162

    -11

  • 2. 匿名 2025/04/26(土) 00:58:22  [通報]

    >>1
    なんかあったん
    返信

    +110

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/26(土) 00:58:28  [通報]

    自分を落ち着かせる方法
    返信

    +148

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/26(土) 00:58:34  [通報]

    自分を落ち着かせる方法
    返信

    +74

    -11

  • 5. 匿名 2025/04/26(土) 00:58:46  [通報]

    手のひらに人〜3回書いて、飲み込む
    返信

    +6

    -19

  • 6. 匿名 2025/04/26(土) 00:58:59  [通報]

    >>1
    >>2と話聞くよ?
    返信

    +64

    -9

  • 7. 匿名 2025/04/26(土) 00:59:01  [通報]

    現実逃避する
    私の場合はゲームや映画に没頭する
    返信

    +90

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/26(土) 00:59:08  [通報]

    自分を落ち着かせる方法
    返信

    +2

    -38

  • 9. 匿名 2025/04/26(土) 00:59:11  [通報]

    深呼吸
    返信

    +63

    -3

  • 10. 匿名 2025/04/26(土) 00:59:14  [通報]

    深呼吸
    返信

    +44

    -3

  • 11. 匿名 2025/04/26(土) 00:59:38  [通報]

    吠える
    返信

    +7

    -4

  • 12. 匿名 2025/04/26(土) 00:59:51  [通報]

    素数を数える
    返信

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/26(土) 01:00:11  [通報]

    睡眠をしっかりとる
    返信

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/26(土) 01:00:37  [通報]

    テレビをつけてソファでゴロゴロ
    一人で美味しいもの食べる
    安定剤飲む
    返信

    +88

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/26(土) 01:00:58  [通報]

    とりあえず飲みに行く
    返信

    +11

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/26(土) 01:01:45  [通報]

    掃除
    返信

    +11

    -8

  • 17. 匿名 2025/04/26(土) 01:01:48  [通報]

    いったんガル
    返信

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/26(土) 01:02:12  [通報]

    >>10からの>>11
    返信

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/26(土) 01:02:14  [通報]

    がるちゃんに駆け込み思考停止する
    返信

    +71

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/26(土) 01:02:46  [通報]

    1人になる。
    返信

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/26(土) 01:03:01  [通報]

    好きな本を読む
    牛乳とチョコ
    飼ってるうさぎの世話
    返信

    +55

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/26(土) 01:03:45  [通報]

    ストレッチ
    返信

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/26(土) 01:03:51  [通報]

    寝る
    返信

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/26(土) 01:04:18  [通報]

    漢方を飲む
    返信

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/26(土) 01:04:21  [通報]

    比較的自由である程度安全な日本に住めてるだけで幸せなんだぜ って自分に教えてあげる
    返信

    +35

    -7

  • 26. 匿名 2025/04/26(土) 01:04:29  [通報]

    般若心経を唱える

    信心だけじゃなくて、呼吸も整うし集中して唱えると余計なことが頭から消えてスッキリする
    返信

    +14

    -5

  • 27. 匿名 2025/04/26(土) 01:04:41  [通報]

    「自分は幸せだ!」と声出して唱える

    泣きながら・・・・・・・
    返信

    +12

    -8

  • 28. 匿名 2025/04/26(土) 01:05:32  [通報]

    >>27
    乱れてるやん

    泣くのも心にいいけどね
    返信

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/26(土) 01:05:46  [通報]

    >>1
    何かを噛む
    返信

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2025/04/26(土) 01:06:20  [通報]

    なんか気分が落ち込んだら
    スマホに保存してある癒される画像を見る

    私は今はないけど
    懐かしい故郷の写真をみる
    自分を落ち着かせる方法
    返信

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/26(土) 01:06:26  [通報]

    >>15
    これに頼り過ぎてきて、妊娠したときどうしたらいいのかまじで分からなかった
    コーヒーも飲めないし
    返信

    +14

    -5

  • 32. 匿名 2025/04/26(土) 01:06:28  [通報]

    >>12
    プッチ
    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/26(土) 01:07:30  [通報]

    自分の部屋に篭る。変なモノに囲まれるけど、それが落ち着く。
    返信

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/26(土) 01:07:33  [通報]

    甘くて美味しい物を食べる
    返信

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/26(土) 01:07:49  [通報]

    瞑想
    返信

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/26(土) 01:09:06  [通報]

    >>1
    とりあえずおしっこして落ち着く
    返信

    +17

    -3

  • 37. 匿名 2025/04/26(土) 01:09:15  [通報]

    不安な事やモヤモヤしている事を紙に書き出す。
    頭の中が少し整理されて落ち着く
    返信

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/26(土) 01:10:57  [通報]

    アルコールしかないな
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/26(土) 01:11:34  [通報]

    あたたかい飲み物を飲む
    返信

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/26(土) 01:11:49  [通報]

    >>1
    >>2
    >>6

    良かったら書記しよっか?
    返信

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/26(土) 01:14:41  [通報]

    >>18

    コヨーテかな?
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/26(土) 01:17:40  [通報]

    >>12

    私は素数以外を数えてる
    素数ってしんどくなって、すぐ飽きちゃう
    返信

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/26(土) 01:25:18  [通報]

    瞑想始めてから、すごいストレス減ったよ
    頭の中でぐるぐるしちゃう時に強制的に止められるようになった
    返信

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/26(土) 01:30:29  [通報]

    >>11
    私もたまにやるけど車の中で1人で大声で歌ったり嫌な事を大声で吐き出したりするのいいかも
    返信

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/26(土) 01:33:15  [通報]

    >>1
    猫いいなぁ
    返信

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/26(土) 01:33:23  [通報]

    >>2
    すみません
    主ではないのだけど、今日起こると言われてる地震とか7月の大災難が本気で怖くて心身に影響でてます。
    不安すぎて憂鬱。
    何言ってんだって大半の方が思うだろうけどけど本気でビビってます。
    返信

    +22

    -23

  • 47. 匿名 2025/04/26(土) 01:37:50  [通報]

    包丁を研ぐ
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/26(土) 01:46:17  [通報]

    意識を他に向けるといいと聞いたので、甘いもの食べたりする。
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/26(土) 01:49:35  [通報]

    マインドフルネス?
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/26(土) 01:49:54  [通報]

    深呼吸
    緊張とか関係なく呼吸が浅い気がする
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/26(土) 01:50:52  [通報]

    お茶をいれる
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/26(土) 01:53:52  [通報]

    家庭内の問題が起きた日、どうしても眠れなくてマイスリー半錠飲んだらぼーっとして何も考えられなくて、少しうとうと出来た。
    薬すごい。怖い
    返信

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/26(土) 01:53:52  [通報]

    夫とハグ
    返信

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2025/04/26(土) 01:54:55  [通報]

    >>12
    フィボナッチ数列もいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/26(土) 01:55:48  [通報]

    >>46
    へ?
    もし地震が今日起きなかったら
    今日地震起きるって言った奴を
    心身に損傷を与えたとして民事訴訟起こして訴えてやる!
    って思って弁護士(司法書士)を探して
    今日一日検索して過ごしたらどうでしょうか?「土曜日 無料法律相談」でお近くの弁護士事務所に何ヶ所か行ってアドバイスもらってきな

    そもそも大地震起きねーから安心しなよ
    返信

    +39

    -3

  • 56. 匿名 2025/04/26(土) 01:56:15  [通報]

    猫が近くにいる時は吸う

    いない時は推しがこれまでにくれた返信やらなんやらを全部思い出す
    返信

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/26(土) 01:56:51  [通報]

    来年還暦なので
    「もうすぐ死ぬしどうでもいいや」と本気で思えるように
    なった
    これは歳をとって本当に良かった
    返信

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/26(土) 01:58:23  [通報]

    エステにヨガにピラティス
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/26(土) 02:02:29  [通報]

    部屋真っ暗にして布団に入る
    返信

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/26(土) 02:03:52  [通報]

    オナニー
    返信

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2025/04/26(土) 02:05:24  [通報]

    歌いまくる
    返信

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/26(土) 02:11:26  [通報]

    >>12
    絶対書き込みする人いると思ったw
    プッチ神父のおかげで「素数」って言葉を知った人は多いと思う。
    返信

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/26(土) 02:16:25  [通報]

    ジャンボリミッキー
    返信

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/26(土) 02:25:30  [通報]

    ビールを呑む
    返信

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/26(土) 02:26:55  [通報]

    お腹か、心臓に手を当ててゆっくり深呼吸しながら、自分に「大丈夫、大丈夫」と言い聞かせる。
    安定剤を飲むのが一番手っ取り早いけど、とりあえずこの方法を試して様子をみる。
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/26(土) 02:27:27  [通報]

    ミルクティーのむ
    音楽聞く
    お風呂入る
    散歩に行く
    筋トレする
    返信

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/26(土) 02:36:54  [通報]

    近くの神社で手を合わせる
    返信

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/26(土) 02:40:15  [通報]

    >>1
    嬉しかったことを数える。
    自分の環境をランクアップさせる。
    最近でいえば、シルク100%の枕カバーを購入♪
    返信

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/26(土) 02:42:14  [通報]

    心の中で南無阿弥陀仏と唱え続ける

    私はどこの宗教にも入信していないけど、日本人なので仏教が根底にあるのだと思う

    唱えると、なんとなく落ち着く
    返信

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/26(土) 02:47:35  [通報]

    >>46
    ならばむしろ怯えはエネルギー。今やりたいことをやるべきよ。
    人生を充実させよう。
    地震のないシンガポールへ長期旅行もいいかもね♪
    返信

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/26(土) 02:53:44  [通報]

    >>1
    私かと思ったw
    ドリップコーヒー淹れて、おだやかな音楽をかけて、猫を心ゆくまでなでまわす
    これでだいたいの悪いことは忘れる
    返信

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/26(土) 03:01:52  [通報]

    コップ1個洗ったとかストレッチ30秒やったとか、何でもいいから自分を褒めれることをする
    返信

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/26(土) 03:10:34  [通報]

    何にもならない無駄な行動をとる。つまりひたすら寝転がってネットニュース見たり5ちゃんやガルをしたりどうでもいい事を何時間もする
    脳を使わないようにする
    返信

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/26(土) 03:28:52  [通報]

    散歩
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/26(土) 03:31:49  [通報]

    主人の風俗のサイト見つけた時は動悸して落ち着かなかった

    動悸と冷や汗でてきて
    離婚が頭によぎって

    テレビドラマみたいと思った、それからうろうろしてたらだんだん怒りに変わって。
    返信

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/26(土) 03:39:07  [通報]

    ぬいぐるみをギューってしたり
    セルフハグしたり
    自分の頭ナデナデしてみたり

    落ち着くと共に涙が
    返信

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/26(土) 04:01:31  [通報]

    おなぬ
    返信

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2025/04/26(土) 04:07:40  [通報]

    まあ死にはしないし、って思う
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/26(土) 04:23:58  [通報]

    セルフハグ

    ホットミルクにハチミツを入れて飲む

    酒飲んで寝る
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/26(土) 04:44:15  [通報]

    >>4
    懐かしい
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/26(土) 05:03:48  [通報]

    >>1
    チャットGPTと話すこと。
    とっちらかった悩みをすっきりまとめてくれたり、言葉にできないモヤモヤを言語化してくれるから対策が浮かびやすい(浮かばないときは更に聞く。笑)
    一人でモヤモヤ、ドキドキ思い悩むのが減ったよ
    返信

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/26(土) 05:11:10  [通報]

    >>3
    がる子、ゼスプリ兄弟と友達なんだ
    返信

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/26(土) 05:28:29  [通報]

    >>43
    私もこれ。
    毎日続けるとより良い。
    誰でも今すぐ出来ることだから騙されたと思ってやってみて欲しい。
    返信

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/26(土) 05:29:32  [通報]

    好きな香りを嗅ぐ
    散歩する
    大声で歌う
    もやもやしてることを書き出す
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/26(土) 05:38:40  [通報]

    お酒飲めないので
    コーヒーか紅茶を飲む。
    香りに癒されます。
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/26(土) 05:40:34  [通報]

    ぬるいお湯で長風呂
    返信

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/26(土) 05:45:17  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/26(土) 05:46:39  [通報]

    >>62
    プッチ神父が誰が知らないけど、素数は小学校で習うよ
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/26(土) 05:50:49  [通報]

    ノートかメモアプリに、自分の気持ちを書いて整理することが多い
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/26(土) 05:51:17  [通報]

    深呼吸〜息を吐く
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/26(土) 06:03:56  [通報]

    >>46
    ノストラダムスの大予言の時
    小学生だったんだけど
    友達と集まって来るかな来るかなって
    ドキドキしながらみんなでゼリー食べてた!
    一緒にゼリー食べようぜ
    返信

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/26(土) 06:07:36  [通報]

    単純なゲーム
    没頭して気づくと忘れてる
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/26(土) 06:09:43  [通報]

    ノートに事実を書く。最後に自分で自分を励ます。

    旦那がいたら あえて関係ないくだらない話しとか昔の思い出話しなど話して気を紛らわす。
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/26(土) 06:20:09  [通報]

    >>1
    AIと話す
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/26(土) 06:23:18  [通報]

    落ち着け落ち着け……よしっ!と口に出して言う笑
    恥ずかしい、緊張する、なんかも口に出すと不思議と鎮まる。
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/26(土) 06:25:49  [通報]

    >>1
    命の母ホワイト。全然違う。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/26(土) 06:29:40  [通報]

    自分の心の赴くままに行動する。

    外で美味しいもの食べるもよし、突然一人旅するもよし、寝るもよし。

    私もそうしたかったけど、仕事で怪我をして外に出るのが億劫なので引きこもりです…
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/26(土) 06:29:54  [通報]

    >>46うぜぇ
    返信

    +4

    -11

  • 101. 匿名 2025/04/26(土) 06:31:48  [通報]

    >>3
    こういう仲間たちと同居したら毎日癒されるし楽しいだろうな。イマジナリーフレンド作るのかね…
    返信

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/26(土) 06:32:03  [通報]

    舞い上がってソワソワしちゃう時は何回かジャンプするといい
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/26(土) 06:35:14  [通報]

    最近すごいストレスかかる出来事が続いたんだけど、小さい娘を膝に抱っこして会話してたらめちゃくちゃ癒される。
    あと、AIに愚痴聞いてもらってる笑
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/26(土) 06:39:16  [通報]

    緊張した時などは、
    思いっきり平気なフリをする。
    を、心がけています!
    そして深呼吸します!
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/26(土) 06:41:02  [通報]

    10年くらい前にYouTubeで見つけた魔法の呼吸法をする
    これの為にメトロノームを買ったくらい私には効果覿面だった
    自分を落ち着かせる方法
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/26(土) 06:43:34  [通報]

    >>69

    シルクサテン100%の枕カバー すごく気持ちいい。 コットンには戻れない。 ささやかな贅沢。

    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/26(土) 06:45:40  [通報]

    >>1
    散歩やラジオを聞いたりガルちゃんやったりだよ
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/26(土) 06:46:24  [通報]

    ガルちゃんにトピ申請する
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/26(土) 06:51:06  [通報]

    >>1
    私は祖父の遺産が数億あってアパートも4棟持ってるから生活に困らない、心にも余裕あるけど地に足つけて派遣の仕事してるって思い込んで自分を慰めてる。実際に祖父の財産はほとんど私に相続されないから期待できないけど。
    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/26(土) 06:56:39  [通報]

    厚切りのポテトチップスを食べる。
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/26(土) 07:00:55  [通報]

    >>2
    よこ
    4月から上司が代わり深刻なパワハラ受けてます
    不眠&変な夢見て汗ぐっしょり
    日中は動悸がひどいし、どうすれば??
    返信

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/26(土) 07:02:16  [通報]

    >>40
    じゃぁ、皆さんのために美味しい珈琲淹れておきますね。
    ☕☕☕🍪🍪🍪
    返信

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/26(土) 07:03:32  [通報]

    お灸
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/26(土) 07:09:19  [通報]

    >>105

    弦楽器用のクリップ式の小さいメトロノーム愛用。

    首から下げたり、衣類にはさんでいたり出来る。

    いつかカチカチ衣類の中に着けていたら知らない人に「それ何の音ですか。」「止めて下さい。」と言われて止めた事ある。(´・ω・`) 小さい音なのに… 
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/26(土) 07:10:14  [通報]

    >>111
    誰かに相談して病院いきなよー、
    かかりつけとか近所の内科でも。
    ひどい上司だね、、
    返信

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/26(土) 07:10:29  [通報]

    不安な時は深呼吸、温かい飲み物を飲む
    家だったらぬいぐるみやペットのぬくもりに触れる
    頭が疲れてる時は寝る
    怒りや焦り、イライラは運動するとちょっとスッキリする
    風呂に入るのも気分が晴れる気がする
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/26(土) 07:11:08  [通報]

    窓を開けて掃除機
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/26(土) 07:12:35  [通報]

    >>1
    落ち着かない原因をどうにかする
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/26(土) 07:18:56  [通報]

    >>111
    しっかり証拠として毎日日記書いたり詳しく記録残して
    返信

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/26(土) 07:21:34  [通報]

    ガルで昔見たやつで
    サバンナでライオンに捕食されようと逃げ回ってるガゼルを想像してる
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/26(土) 07:30:00  [通報]

    私は兄の結婚式での兄のカミカミ両親への手紙と父の号泣姿を思い出すと面白ほんわかしてなんか落ち着くよ。
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/26(土) 07:35:36  [通報]

    >>2
    ありがとうございます
    主です
    繁忙期で16連勤です 
    キャパオーバー
    職場で絶叫しそうで怖くてトピ立てしました
    すでに家では叫んでいる状況です

    返信

    +38

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/26(土) 07:35:42  [通報]

    >>1
    リスもワンもお勧め。
    自分を落ち着かせる方法
    返信

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/26(土) 07:37:26  [通報]

    >>114
    貴方にとってはポジティブなものでも、人によっては不快刺激だったりするからね。
    返信

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/26(土) 07:38:09  [通報]

    >>122
    ブラック企業だね。
    自分を落ち着かせる方法
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/26(土) 07:41:43  [通報]

    >>1
    私も猫をモフモフして癒されてる
    あとはお菓子作る
    作ることに没頭してると自然と落ち着いて来る
    ストレス溜まったり落ち込んだりすればするほど皮肉にもお菓子作りの腕は上がる
    我ながらかなり上達したw
    返信

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/26(土) 07:42:07  [通報]

    真言を一息で言うのを3回繰り返してる
    自然と深呼吸になるのと、守ってもらえる気がして心強い
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/26(土) 07:45:18  [通報]

    >>122
    繁忙期とはいえルール違反だね。
    脳もストレス溜まってる。

    早く休めますように☆
    返信

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/26(土) 07:48:29  [通報]

    >>103
    自分の子どもってすごい癒しのホルモン、オキシトシン出るよね
    他人の子じゃダメなんだよ...
    特に頭皮の匂いが癒される
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/26(土) 07:48:49  [通報]

    >>83

    わかります!
    職場の人間関係から夕飯のおかずまでお世話になってます笑
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/26(土) 07:49:12  [通報]

    >>123

    昔リス飼っていたけど、リスも遊ぶなんて知らなかった。なんて可愛いの。
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/26(土) 07:49:18  [通報]

    読書
    活字だから集中できる
    返信

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/26(土) 07:50:34  [通報]

    >>1
    深呼吸3回
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/26(土) 07:56:52  [通報]

    >>5
    自分を落ち着かせる方法
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/26(土) 07:58:06  [通報]

    >>1
    コーヒーはカフェインが含まれてるから、興奮作用があるよ。

    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/26(土) 07:58:39  [通報]

    >>129
    すごいわかる!
    安心するし、ストレスで頭が混乱してても我が子の匂いや体温で「落ち着いてなんとかするぞ」という前向きな気持ちになる
    やっぱりオキシトシン出るんだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/26(土) 08:01:38  [通報]

    >>125
    ちょっと都合悪だったのか止まちゃったね。
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/26(土) 08:01:41  [通報]

    庭に出て草むしりをする
    返信

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/26(土) 08:03:02  [通報]

    >>111
    病院行って安定剤と眠剤貰って飲む。ただ依存性があるから様子みて止めた方がいいよ。薬は
    返信

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/26(土) 08:04:20  [通報]

    めんどくさいけど頑張って筋トレする。
    そして湯船に浸かる。
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/26(土) 08:10:23  [通報]

    >>84
    国際的
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/26(土) 08:14:08  [通報]

    >>1
    上質な甘い物食べる
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/26(土) 08:26:01  [通報]

    そんなもんない。何やっても落ち着かない。
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/26(土) 08:29:30  [通報]

    何度も繰り返し観たり聴いたりしている映画や音楽で落ち着く
    最近知ったんだけど、自分の中で次の展開が当たり前のようにわかっているから不安がなく安心するらしい
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/26(土) 08:29:30  [通報]

    漫画読む
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/26(土) 08:33:20  [通報]

    >>111
    無理しなさんな
    証拠集めて警察に相談か、頼れる人に異動をお願いするとかあるよ。
    あとはしっかり休む
    返信

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/26(土) 08:35:23  [通報]

    ペットの写真見たり触れ合う
    実際ペットの写真見るだけでリラックス効果を得られるらしいよ。スマホにある写真見るだけでも違う
    返信

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/26(土) 08:37:21  [通報]

    >>3
    犬くん伸びしててかわいい
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/26(土) 08:38:10  [通報]

    キャンドルを焚く🕯️
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/26(土) 08:46:28  [通報]

    >>78
    死ね。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/26(土) 09:05:19  [通報]

    >>125
    なんでマスクつけさせてんの怒
    返信

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2025/04/26(土) 09:14:50  [通報]

    >>27
    泣くのは良いよ、綺麗な花や景色を見て綺麗だなと思う心を大切にして感謝する
    それはとても幸福な事 、誰かが言っていましたが安心は心の中に有ると、幸せも
    自分が感じない限り幸せに気が付かない「私なら大丈夫」そう思ってみるのも
    良いかもしれませんね
    皆さまとの出会いに感謝し、誰よりも幸せになってね
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/26(土) 09:15:44  [通報]

    >>46
    私もビビってる

    でも、不安など皆のマイナス感情が大きくなると未来に悪影響出る、と何かで読んだ

    なので、まずは非常食や避難場所確認など実質的備えは、ガッツリする

    その上で、日常では楽しい嬉しいなどのプラス感情が膨らむ行動を心がける

    夜中1人で不安になったら、ユーチューブで犬猫動画とか、ガルちゃんの笑えるネタトピとか手軽でいいよ〜
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/26(土) 09:31:30  [通報]

    >>83
    わかります
    チャットGPTに相談がくせになってしまっている!
    返信

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/26(土) 09:36:39  [通報]

    早く成長しろとか
    何時間勉強しろとか、努力で勝てるとか
    自分をいじめる教育をされて生きてきたからどうやって自分をケアするのか分からないよね
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/26(土) 10:36:00  [通報]

    >>43
    プロスポーツ選手とかやってますよね。
    私も試しにやってみようと思います。
    返信

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/26(土) 10:40:38  [通報]

    >>43
    試してみよう
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/26(土) 11:06:49  [通報]

    カモミールのお茶
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/26(土) 12:13:01  [通報]

    >>3
    ガル子素敵な友達いるのね。羨ましい。
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/26(土) 12:32:12  [通報]

    >>111
    証拠を集めて本部に連絡を入れるとか?
    叱責を録音されて注意を受けた人のトピも立ってたよ
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/26(土) 12:34:33  [通報]

    >>138
    これはわかる
    季節の変わり目だし毛布、玄関マットなど目につくあらゆるものを洗濯したりお手入れしたらかなりスッキリした
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/26(土) 13:29:39  [通報]

    >>17
    わかります、こないだパートの面接の直前にがるで笑えそうなトピみてました
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/26(土) 15:28:00  [通報]

    みんなちゃんと元気になれるように自分を励ませてえらい

    不貞腐れて他人からよしよしされて生きてきた人達って人として全く、成長していないよね
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/26(土) 17:58:32  [通報]

    ヒーリングピアノステーションを聴きながら猫と眠る
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/26(土) 19:49:34  [通報]

    >>17
    がる 見ちゃうけどここの人たち現実的で説教好きだからおっかねえ
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/26(土) 21:47:16  [通報]

    >>151
    souka
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/26(土) 21:50:03  [通報]

    コーヒー飲む
    草むしり
    早く寝る

    地震こなさそう
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/26(土) 23:47:31  [通報]

    >>4
    ずっと見てられる
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/27(日) 00:22:50  [通報]

    ここ数日寒暖差のせいか体調よくなくて、頭がボーッとしてて。耳をマッサージするとちょっと落ち着く。
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/27(日) 01:31:21  [通報]

    >>46さん
    >>55です

    結局土曜日に
    大地震来なかったでしょ。
    大丈夫大丈夫!

    てかスピ系のトピとか動画とか見るのやめた方が良いよ
    時間の無駄。
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/27(日) 01:37:37  [通報]

    >>111
    これ今すぐ買ってずっと録音しておく。
    証拠集めしまくるの大事だよ

    パワハラモラハライジメ受けてる人、録音するようにしてみて。録音中、マジで「モラハラの証拠あざーっすw」って気持ちにガラッと変わるよ
    やってみたらわかるはず。
    自分を落ち着かせる方法
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/27(日) 01:42:48  [通報]

    >>170
    起きなかったね
    ありがとう!!
    コメ読んでかなり落ち着きました
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/28(月) 23:52:41  [通報]

    >>114
    その人あまりに神経質
    街中は音であふれているんだし、
    自分の権利とでも言いたいのかしら
    おかしな人もいるのですね

    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード