ガールズちゃんねる

りんご酢飲んで本当に痩せた方!

129コメント2025/04/27(日) 00:58

  • 1. 匿名 2025/04/25(金) 23:13:35 

    今話題のリンゴ酢ダイエットを始めて
    3週間になります。
    体重がビクともしません泣

    本当に痩せるのか効果のあった方
    飲み方など是非教えてください!

    ちなみに私は大さじ2杯程度と
    はちみつ少々、炭酸水で割って飲んでいます。
    返信

    +17

    -51

  • 2. 匿名 2025/04/25(金) 23:13:58  [通報]

    摂取カロリーと消費カロリーは?
    返信

    +43

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/25(金) 23:14:07  [通報]

    リンゴ酢だけで痩せるわけない!
    返信

    +339

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/25(金) 23:14:18  [通報]

    2本飲みましたが変わりませんでした!
    私も効果あった人の報告知りたいです!!
    返信

    +29

    -5

  • 5. 匿名 2025/04/25(金) 23:14:19  [通報]

    そりゃ食事管理しない、筋トレもしないなら変わるわけないよw
    返信

    +122

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/25(金) 23:14:34  [通報]

    酢はエナメル質溶かすから飲み方に注意
    返信

    +106

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/25(金) 23:14:38  [通報]

    胃が荒れた
    検診でやめるように言われたわw
    返信

    +78

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/25(金) 23:14:40  [通報]

    >>1
    運動量変えてないのに痩せた!
    りんご酢も選び方とか色々あるみたいよ!
    返信

    +22

    -8

  • 9. 匿名 2025/04/25(金) 23:14:45  [通報]

    今話題?

    すごーく昔に流行って(効果なくて)廃れて、また流行ってるの間違いではなくて?
    返信

    +70

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/25(金) 23:14:46  [通報]

    りんご酢飲んで本当に痩せた方!
    返信

    +14

    -4

  • 11. 匿名 2025/04/25(金) 23:15:09  [通報]

    単純に美味い
    返信

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/25(金) 23:15:12  [通報]

    りんご酢飲んでケーキ食べてない?
    返信

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/25(金) 23:15:26  [通報]

    んなわけ
    返信

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/25(金) 23:15:34  [通報]

    蜂蜜やめたほうがいい
    返信

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/25(金) 23:15:37  [通報]

    歯が溶けるから気をつけなさい
    返信

    +34

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/25(金) 23:15:38  [通報]

    酢飲むだけで痩せりゃ世の中にデブなんていない
    返信

    +51

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/25(金) 23:15:52  [通報]

    何年も前から味が好きで毎日かかさず飲んでるけど痩せないよ。なんならちょっと太った
    返信

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/25(金) 23:15:58  [通報]

    ブルーベリー酢で
    返信

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:28  [通報]

    バナナダイエット始めて朝はバナナ2本にしたよ
    うんこドバドバ出るけど痩せなかった
    返信

    +4

    -8

  • 20. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:32  [通報]

    半年飲んだけど全く!
    返信

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:44  [通報]

    胃がおかしくなって吐き気止まらなくなって辞めた笑 
    食道とか歯にも悪いからたまにぐらいがいいよ
    返信

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:46  [通報]

    なるべくストローで飲むとか、リンゴ酢飲んだらうがいしないと痩せる前に歯が溶ける
    返信

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/25(金) 23:17:06  [通報]

    夫は菓子パン辞めてリンゴ酢飲んで20キロとか痩せてたけど私は胃が痛くなって病院に行った…
    返信

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/25(金) 23:17:21  [通報]

    なにか飲むだけで体重減ったら逆に恐ろしいよ
    返信

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/25(金) 23:18:07  [通報]

    >>9
    りんご酢自体が昭和にはあったから
    今は令和ぞ?
    そんなに簡単に痩せられるならダイエットのレジェンドとしてもっと有名になってるはず
    返信

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/25(金) 23:18:18  [通報]

    はちみつ入れたカロリーは太りそう
    返信

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/25(金) 23:18:29  [通報]

    >>24
    ほんとだよね。
    痩せ薬とかも、ある意味身体への毒だよね。
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/25(金) 23:18:37  [通報]

    買いだめしてたやつが余って料理用になった
    返信

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/25(金) 23:18:39  [通報]

    りんごダイエットもあったね
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/25(金) 23:18:42  [通報]

    あまり胃に良くないらしいよ
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/25(金) 23:18:45  [通報]

    酢は摂取し過ぎると他の病気誘発するよ
    痩せても病気になったら意味ないんじゃ
    返信

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/25(金) 23:19:06  [通報]

    美酢とか流行ったよね。
    これだけで痩せるとかないよね。

    トピ主が飲んでるのもとても美味しそう。
    まあ、ダイエット中にジュースが飲みたくなった時、コーラやファンタ飲むよりはマシってくらいに考えた方が良いんじゃない?
    返信

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/25(金) 23:19:15  [通報]

    >>6
    ほんと、歯に気をつけて欲しいね
    良かれと思ってお酢飲みまくってると歯がボロボロになっちゃうよー
    返信

    +47

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/25(金) 23:19:25  [通報]

    りんご酢ダイエットなら朝食バナナダイエットの方が確実に痩せる
    返信

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/25(金) 23:19:43  [通報]

    >>23
    お酢というより菓子パン辞めたのが一番大きいと思う
    返信

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/25(金) 23:19:48  [通報]

    >>1
    これ系は糖尿病にもなるから気をつけてね
    砂糖とかハチミツ
    運動しててもなるから
    返信

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/25(金) 23:19:49  [通報]

    夫がパイナップル酢朝晩飲んだら半年で80㎏→70㎏に痩せたよ!
    テレワークで平日はマジでポストまでしか出ない超インドア
    嘘だと思うけどパイナップル酵素と酢の両方を摂ると良いらしい
    弟はブルーベリー酢で血圧が20下がった
    返信

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/25(金) 23:20:16  [通報]

    うちの母が喉が弱かったみたいで食道荒れてた
    痩せた?いえ、全然
    粘膜荒れただけ
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/25(金) 23:20:36  [通報]

    牛乳にリンゴ酢を入れて飲んでる
    痩せはしないけど中性脂肪が正常値にはなった
    返信

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/25(金) 23:21:08  [通報]

    >>39
    コップ洗うの面倒くさくない?
    返信

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2025/04/25(金) 23:21:10  [通報]

    >>1
    運動前に飲んでたら痩せた。飲むだけじゃただのカロリー摂取。
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/25(金) 23:21:19  [通報]

    血糖値の上昇をおさえる目的で食前に飲んでたけどちゃんとアプリでPFCバランス見てカロリーも控えてたし運動もしてたよ。
    10キロ痩せた。
    リンゴ酢だけでは痩せないと思う。
    あとみなさん言ってるけど適切に摂らないと胃を痛めたり歯に影響あると思う。
    飲んですぐうがいしてた。
    返信

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/25(金) 23:21:52  [通報]

    お酢で痩せようと思うなら料理にちょこちょこ入れた方がいいよ
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/25(金) 23:21:55  [通報]

    >>1
    毎朝りんご酢納豆食べたけど痩せませんよー
    ちなみにゆで卵とブロッコリーと雑穀米とか食べて運動もして痩せましたけどりんご酢関係なかったと思いまーす
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/25(金) 23:23:27  [通報]

    >>1
    少しだけでいいから軽い運動をする
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/25(金) 23:24:41  [通報]

    おばちゃんから見たら酢とか酵素とかサジーとか10年置きにまわってくるなって感想
    たぶん試す→効果なし→買わないってサイクルがそのくらいなのかな
    10年後にそれを知らない人がまた買いだすみたいな
    返信

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/25(金) 23:27:02  [通報]

    痩せるというよりも、食後すぐに飲むと少しだけ太りにくくなるって感じじゃないのかな
    酸っぱくてから飲みにくいから、糖分加えたら意味が無いと個人的には思う
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/25(金) 23:29:06  [通報]

    えっ今日からりんご酢に炭酸水まぜてのんでるんだけ土やめようかな(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/25(金) 23:29:24  [通報]

    とんでもなく腹痛起きて下すのよね〜
    胃痛とかでなく腸壁が焼ける感じ
    返信

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/25(金) 23:30:31  [通報]

    >>10
    こういうのは結構糖分入ってるよね?
    返信

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/25(金) 23:31:19  [通報]

    >>6
    どうやって飲むの?
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/25(金) 23:31:22  [通報]

    体重は落ちなくても中性脂肪は落ちるって聞きますよね💡
    返信

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/25(金) 23:31:25  [通報]

    >>23
    私もあすけんとリンゴ酢と16時間ダイエットを同時期にやって20kg痩せたよ
    ダイエットが趣味になって楽しいし効果がめきめき出たから続いたんだけど
    ちなみにそれから2年後の今も美容体重をキープ出来ているよ
    返信

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/25(金) 23:33:11  [通報]

    >>1
    お酢はご飯の何ならに取り入れてるかな……
    はちみつりんご黒酢は美味しいけど糖分がね
    プラスして痩せたいのならバナナとか
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/25(金) 23:33:18  [通報]

    >>1
    エアロバイクにりんご酢、もずくと色々と努力を重ねて痩せた人がいる。りんご酢だけの力ではなさそう
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/25(金) 23:33:51  [通報]

    >>51
    すぐに口ゆすぐと良いらしいよ
    返信

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/25(金) 23:34:35  [通報]

    胸やけしない程度に水で割って飲んでたけど、それなりに効果があるかも?と思った時期は身体も動かしてた
    最近は自分としては疲れる程動いてるけど客観的に見たら運動不足な気がするからか、飲んでもなんも変わらない
    飽きたからカルピスにちょっと混ぜて消費してる。さっぱりして美味しい
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/25(金) 23:34:47  [通報]

    豆乳とトマトジュースに混ぜて飲んでた。
    トマトジュースも酸味だしすっぱくてクソマズ。
    豆乳でちょっとまろやかになるけど。
    でも野菜がじゅうぶんにないときもこれ飲んでると炭水化物とってもなんか安心感あるし食べすぎ防げる。
    痩せたいなら運動は必須だけど。
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/25(金) 23:34:59  [通報]

    >>1
    ただの健康向けジュースやん
    これで痩せるなら、誰もジムとか行かないわ笑
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/25(金) 23:35:53  [通報]

    >>4
    2本飲んでも変わらないなんて…!
    返信

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/25(金) 23:35:57  [通報]

    >>29
    お菓子食べたくなったらりんご食べてる
    返信

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/25(金) 23:37:02  [通報]

    >>9

    >また流行ってる は今話題
    て表現じゃダメなの?
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/25(金) 23:37:09  [通報]

    >>19
    リンゴ酢の話わい!
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/25(金) 23:37:27  [通報]

    >>6
    私、痩せたけど歯がスカスカになっちゃったよ…
    返信

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/25(金) 23:39:26  [通報]

    >>1
    酢には痩せる成分は入ってません。
    飲むタイミングのみ効果があります。
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/25(金) 23:39:53  [通報]

    >>1
    なんで食べすぎて太ったのに、さらになにかを食べることでそれをチャラにしようとしてるの?
    普通に考えてチャラどころか食べた分増えるんじゃね?
    返信

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/25(金) 23:40:36  [通報]

    >>36
    最近著名人の朝ごはんのインスタおすすめされるんだけど元気なお年寄りって朝ごはんだけで結構な量食べるしジュース含めて飲み物2~3杯飲んでるしフルーツまでとってる
    あれ見ると糖尿病って遺伝とか体質によるね
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/25(金) 23:40:53  [通報]

    >>51
    ストローで飲む人もいるらしいけど
    私は他の食べ物と混ぜたりして取り入れてるから
    食後によく歯を磨いてるよ
    返信

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/25(金) 23:41:58  [通報]

    >>1
    当たり前じゃ 笑
    例えばそのジュースの分なにかカロリー削ったとしてたいしたカロリーじゃないしプラスして飲んでたらそりゃ痩せない
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/25(金) 23:42:43  [通報]

    >>41
    それは運動の成果が出たタイミングだと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/25(金) 23:43:18  [通報]

    >>60
    www
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/25(金) 23:43:33  [通報]

    りんご酢飲んで2週間くらいでへそ周りがマイナス4センチ減りました。
    ただ、直後のバリウム検査で要精査になり、胃カメラ飲む羽目になりました。
    結果何もなかったんですけど胃には良くないです。
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/25(金) 23:43:54  [通報]

    >>7
    これ、私もー
    返信

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/25(金) 23:44:11  [通報]

    >>68
    酢をとったあとに歯磨きはダメらしいよ。
    うがいが良いんだって。
    返信

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/25(金) 23:45:38  [通報]

    >>1
    それだけで痩せたら世の中にデブは存在しないっての
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/25(金) 23:48:25  [通報]

    >>64

    歯がスカスカとは!?
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/25(金) 23:51:07  [通報]

    >>67
    私の親も毎日酒飲むけど糖尿病予備軍って言われてるけど、注射まではない
    人によるけど、毎日わざわざ取る必要もない酢で健康と思いながらとるのはおかしくない?
    50代でなったよ。こんな健康法を摂り続けたせいで
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/25(金) 23:53:51  [通報]

    運動するか、カロリー計算するなり食べないとか、どっちかしか痩せないって悟った。
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/25(金) 23:57:46  [通報]

    前に飲んでたとき心なし前歯(人中の下)に隙間が出来たような…
    ちなみに肉体は太い…です
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/26(土) 00:01:00  [通報]

    >>1
    ただの気休め、お疲れさん
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/26(土) 00:02:08  [通報]

    2ヶ月ぐらい飲んでるけど
    見た目が痩せた
    体重は知らん
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/26(土) 00:02:20  [通報]

    >>76
    横。薄くなるんだよ。歯が透ける感じ
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/26(土) 00:04:35  [通報]

    >>1
    歯が溶けるし胃が悪くなる
    返信

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/26(土) 00:05:43  [通報]

    >>10
    これは果糖ブドウ糖液糖入ってるからだめよ
    飲むなら純リンゴ酢じゃないと
    りんご酢飲んで本当に痩せた方!
    返信

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/26(土) 00:07:31  [通報]

    >>2

    ガル民のダイエッターって、こんな基本的なことも分かってない人が多いよね。

    『甘いものをやめたのに痩せない』とか。

    自分の基礎代謝(最近だと調べる機能が安い体重計にも付いてる)と、食べたカロリーと運動消費カロリーで決まるのにさ
    返信

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2025/04/26(土) 00:13:16  [通報]

    >>4
    私三本飲んだけど変わらなかったよ!効果あった人いるのかな?!
    返信

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/26(土) 00:14:07  [通報]

    残念ながら私は痩せなかったよ
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/26(土) 00:22:18  [通報]

    >>70
    毎日自転車に乗ってたんだけどお酢を飲む以外は何も変えてないけどストンって体重減ったんだよね。飽きて飲むのやめたらまた太ったからお酢だとおもってる。
    返信

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/26(土) 00:23:46  [通報]

    27歳くらいの時に酢にハマって、豆乳+酢(りんご酢やブルーベリー酢など)をホットにして朝1杯飲んでたよ
    若かったからかもしれないけど実際痩せた
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:47  [通報]

    >>76
    よこ、酸触歯をググろう
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/26(土) 00:30:04  [通報]

    >>1
    ビオフェルミンと一緒に飲むんだよ!
    痩せ菌増やすってやつね
    YouTubeの血糖おじさんってドクターの動画参考にしてみて
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/26(土) 00:31:47  [通報]

    >>76
    90は酸蝕歯だった
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/26(土) 01:03:00  [通報]

    >>1
    夜ご飯食べた後ミヤリサンとリンゴ酢のサプリ飲んでる。リンゴ酢を飲むのは虫歯が気になるからサプリで。
    便通が良くすっきりと出るから、便秘気味の人は体重に影響出るかも。私は消化がきちんとされる事で太りにくくなるって感じ。痩せるのは適度な運動。
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/26(土) 01:04:59  [通報]

    >>1
    普通に水の方が痩せそう
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/26(土) 01:15:35  [通報]

    りんご酢飲んでるってことに気が緩んであれ食べてこれ食べてしてそう。
    りんご酢だけ飲んでたらきっと痩せるよ
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/26(土) 01:25:36  [通報]

    >>1
    SNSの被害者が
    今日はフォームローラーで毎朝このポーズやるだけで
    5キロ痩せたってポストみたとこ
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/26(土) 01:31:55  [通報]

    姉はそれで痩せたらしいけど普段から間食はしないし飲んでいたのは甘味のついていないリンゴ酢
    母がそれを聞いて「お母さんも飲もっ!」と買ってきたのは甘味のついたタイプのリンゴ酢で間食もバクバク食べるので全く痩せてない
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/26(土) 01:53:52  [通報]

    >>1
    ゼロカロリージュースに純りんご酢混ぜて飲んでるよ
    食後すぐの軽い運動と組み合わせて今までで1番楽に痩せてる
    香りがフルーティーで酢キャベツにしても美味しい
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/26(土) 02:28:46  [通報]

    >>3
    松井秀喜は疲れを取る為にリンゴ酢飲んでたって聞いたけど、ダイエット効果あるの?
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/26(土) 04:44:52  [通報]

    >>1
    飲んだ後気分が悪くなり嘔吐。
    次の日まで回復せず、食事もとれず2キロ減。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/26(土) 06:43:44  [通報]

    >>1
    ハチミツには偽物も多々あるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/26(土) 06:55:54  [通報]

    >>15
    酸蝕歯になるよね、多分
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/26(土) 06:56:33  [通報]

    >>9
    戸川純は学生時代毎日リンゴ酢飲んでデブから大変身、最終的に女優まで出来る見た目になった!
    という話をおぼろげに覚えてる
    今から45年前の話…
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/26(土) 06:59:02  [通報]

    健康診断で肝機能の数値が悪かったので、改善するためにリンゴ酢ドリンクを飲んでる。
    リンゴ酢大さじ2とハチミツ(安眠効果があるとか)大さじ1をお湯割りか炭酸水割で。
    飲み始めて1年半ぐらい経つけど、肝機能値は正常値になった。
    体重も5kgは落ちてズボンが多少ゆるくなったけど、標準体重にはまだまだ遠いかな…。
    効果を期待するなら年単位で続けないとダメだと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/26(土) 07:04:20  [通報]

    そりゃ痩せるには摂取カロリーを減らさなきゃ…
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/26(土) 07:08:42  [通報]

    >>1
    ハチミツ二杯‥、節子、それはジュースを飲んでるだけだと思うんや
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/26(土) 07:23:42  [通報]

    それで食うてたら痩せるわけない
    それ飲んで食べる量減らして
    運動してたら脂肪も付きにくくなるかも
    しれんが
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/26(土) 07:28:01  [通報]

    >>1
    アップルサイダービネガーと勘違いしてないかな?
    効果はまったく違うよ
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/26(土) 07:29:43  [通報]

    >>7
    私も〜
    お腹が痛くて検査したら便とガスが溜まってると言われた。薬を貰うも一向に良くならず。
    ここでリンゴ酢の事を知って「それだ!」と気づいて止めたら治った。
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/26(土) 07:33:55  [通報]

    先週好きな青森のリンゴジュース会社のリンゴ酢見つけて まだ飲んでないんだけど 胃が荒れるのかー
    ピクルスとか料理に使ったらいいのかな
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/26(土) 07:47:19  [通報]

    >>1
    りんご酢以外にも何か食ってるんじゃね?
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/26(土) 08:04:42  [通報]

    うちの母はこれで痩せたけど自分は効果なし。
    体質によるのかな。酢とかクエン酸で痩せる人いるよね。私はクエン酸で肌荒れする
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/26(土) 08:19:33  [通報]

    >>36

    これ系とは砂糖やはちみつのことですか・

    主さんは少々と書いてるので問題ないと思うけど
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/26(土) 08:23:11  [通報]

    >>73
    私もそうだった

    でも胃が荒れて粗食をすることになり結果痩せることはできた

    私の場合は便通がすごくよくなったのでりんご酢やめるのがもったいなくて色々試した結果
    リンゴ酢1に対して豆乳7にして氷いれて飲むと胃の荒れはなくなったよ。
    ただ便通は改善されてはいるけど前ほどすっきりでない。
    バランスが難しいなと思う
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/26(土) 08:41:22  [通報]

    >>68
    酢を摂取してpHが酸性に傾いたところでよく歯を磨くのが1番だめなやつ
    まずはうがいして30分程度あけてから磨くのが歯科医推奨だよ
    返信

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/26(土) 08:58:23  [通報]

    純りんご酢
    1日の摂取目安15mlを500mlのルイボスティーで
    割って飲んでる
    お通じは最高
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/26(土) 09:38:22  [通報]

    >>1
    やせないでしょ
    むくみのひどい人がその水分が排出されて痩せたと思ってるだけだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/26(土) 10:26:15  [通報]

    花粉症対策でりんご酢のにごり酢を飲んでるけど別に痩せていないような。
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/26(土) 10:27:02  [通報]

    >>10
    果汁10%未満( ^ω^)・・・
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/26(土) 11:24:32  [通報]

    >>1
    蜂蜜を入れ過ぎているとか?
    割って飲んでるなら大丈夫だと思うけど、友人はお酢を飲んでて胃壁が荒れて医者に止められたって言ってた
    気をつけてね
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/26(土) 12:26:15  [通報]

    >>1
    3週間ぐらいじゃ効果ないと思うよ。
    半年とか1年とか、長期間続けないとダメだと思う。
    それとリンゴ酢なら何でもいいわけじゃなくて、品名が「純リンゴ酢」になってるものを選ぶこと!
    純リンゴ酢はリンゴ果汁だけ使って発酵させて作るけど、普通のリンゴ酢は糖分とか他の成分を追加して作る。
    私は手に入れやすいから、いつもミツカンのこれを買ってる。
    りんご酢飲んで本当に痩せた方!
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/26(土) 13:08:27  [通報]

    >>1
    りんご酢単品で痩せるのは難しいかな
    お酒の代わりにフルーツ酢の炭酸割を飲むようにしたらツマミを暴食しない分浮腫みは解消したよ
    フルーツ酢自体もカロリーあるから最近は炭酸水+レモン汁にしてる
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/26(土) 14:04:54  [通報]

    飲んでみたけど数時間後、胃痛で寝れなくなり
    一晩中胃痛に苦しみました
    胃が痛くならない飲み方はないのでしょうか
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/26(土) 16:10:06  [通報]

    りんご酢はわからないけど、酢を取る人と取らない人だと酢を取る人の方がたぶん痩せてる。

    餃子を食べる時に酢を使う私は細身だけど、酢を使わない夫は太り気味。

    お酢が好きと私が話すとおばあちゃんみたいと言ってきた子もぽっちゃりだった。
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/26(土) 22:11:06  [通報]

    >>110
    自己レス

    サラダにオリーブオイルとリンゴ酢かけたらなかなか良かったよ ブラッターチーズにも合いそう
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/26(土) 22:27:01  [通報]

    >>14
    なんでですか?高カロリーだから?
    毎日はちみつ食べてるので教えていただきたいです。
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/26(土) 22:40:09  [通報]

    >>15
    コンビニでパック入りの黒酢を買って飲む。
    個人的には気合を入れたい時に栄養ドリンクより効果ある。
    たまにだしストローで飲むからまあいいかって。
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/26(土) 22:41:46  [通報]

    >>123
    そういう人は飲料として飲むのは諦めて、毎日の料理にお酢を使ったら。野菜のマリネなり酢豚なり色々あるよ、お酢料理。
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/27(日) 00:58:55  [通報]

    アップルサイダーヴィネガーではなく?
    飲みやすいなんちゃって系のりんご酢?
    痩せるの?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード