ガールズちゃんねる

大型連休、閣僚19人中14人が外遊へ 必要性や危機管理に疑問も

179コメント2025/04/28(月) 18:44

  • 1. 匿名 2025/04/25(金) 23:02:54 

    大型連休、閣僚14人が外遊へ 必要性や危機管理に疑問も | 共同通信
    大型連休、閣僚14人が外遊へ 必要性や危機管理に疑問も | 共同通信nordot.app

    大型連休、閣僚14人が外遊へ 必要性や危機管理に疑問も | 共同通信


    大型連休に合わせ、石破内閣の閣僚計19人中14人もが外遊を予定している。

    立民は25日の参院議院運営委員会理事会で、岩屋、鈴木、阿部3氏の外遊は不急だとして反対した。笠浩史国対委員長は「トランプ米政権の関税問題を含め動きがある。緊張感を持って臨むべきだ。本当にこの時期に行かないといけないのか」と記者団に述べた。

    +4

    -212

  • 2. 匿名 2025/04/25(金) 23:03:20 

    げんきだね…

    +113

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/25(金) 23:03:29 

    パリピ内閣

    +310

    -6

  • 4. 匿名 2025/04/25(金) 23:03:31 

    必要ありますか〜?

    +309

    -3

  • 5. 匿名 2025/04/25(金) 23:03:44 

    旅行…!?まさかね…。

    +243

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/25(金) 23:03:45 

    旅行ってこと?

    +222

    -4

  • 7. 匿名 2025/04/25(金) 23:03:56 

    外遊は不急だとして反対した

    ホントそれ

    +317

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/25(金) 23:04:06 

    しれっと観光とか無しでお願いしますね。

    +216

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/25(金) 23:04:12 

    >>3
    うぇーい👆️

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/25(金) 23:04:19 

    日本にいても変わらんでしょ

    +59

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/25(金) 23:04:32 

    外遊という名の旅行
    円安で旅費が高そうな国ばかり

    +283

    -5

  • 12. 匿名 2025/04/25(金) 23:04:46 

    岩屋は5か国も多すぎ
    それもヨーロッパとアメリカ

    +182

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/25(金) 23:04:53 

    行くとこ真面目やん

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/25(金) 23:05:19 

    金あっていいなあ!!!!!!

    +109

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/25(金) 23:05:34 

    政治家は税金で海外旅行か
    いいなー

    +175

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/25(金) 23:05:36 

    >>1
    本当にこの時期に行かないといけないのか

    ほんまこれ

    +160

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/25(金) 23:06:21 

    イタリア、スイス、ベルギーは行かんでよしっ

    +53

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/25(金) 23:06:26 

    もう投票せんかったらええのや

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/25(金) 23:06:26 

    マジでふざけんなって!
    ちゃんと何してきたのか報告しろよ、必要ない外遊先いっぱいあるだろ!

    +145

    -4

  • 20. 匿名 2025/04/25(金) 23:06:54 

    >>1
    こんな高い時期にか
    なんかもう安く済ませる気はないんだろうな

    +115

    -3

  • 21. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:02 

    岩屋は中国に行きなよ。修学旅行で行かせるんだから家族と一緒に中国旅行に行けば良い

    +140

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:06 

    中野国交省は与沢翼助けに行くのか?

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:25 

    >>14
    税金だからね
    政治家は政治やってるだけじゃお金ならないよ

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:26 

    >>12
    そりゃ外務大臣だしなぁ

    +6

    -9

  • 25. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:33 

    またどこぞの議員みたいにキャッキャウフフな画像アップしたりして

    +44

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:46 

    外遊という名の公費使った家族旅行だから

    +62

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:48 

    視察という名の観光やめて欲しい

    +58

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:59 

    >>1
    この差 
    大型連休、閣僚19人中14人が外遊へ 必要性や危機管理に疑問も

    +27

    -33

  • 29. 匿名 2025/04/25(金) 23:08:04 

    家族がしれっと同行しているとか?笑

    +55

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/25(金) 23:08:06 

    岩屋外相はローマ教皇の葬儀出席のためにバチカンに行くのかな?と言っても明日だっけ?米国には何か報告しに行くのか?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/25(金) 23:08:17 

    スイス、イタリアコースがいいかな

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/25(金) 23:08:47 

    >>21
    ね。

    写真に写ってる家族全員分の旅費税金で出さないよね?5か国分もさ

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/25(金) 23:09:04 

    外で遊ぶ、まさに外遊。自分の金で行ってくれよ。このメンツでなんの成果が期待できて?

    +63

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/25(金) 23:09:20 

    >>4

    必要ないし、いなくても困らなさそう。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/25(金) 23:09:29 

    >>28
    たとえば与党になっても海外は行かないってこと?
    まぁ行かなくて済むなら行く必要ないけど

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/25(金) 23:09:32 

    >>1
    だからこの人達を叩くんじゃなくてこの人達に投票した国民を殺すべきなんだよ
    れいわ新選組や共産党は大阪万博反対してるよ!
    大型連休、閣僚19人中14人が外遊へ 必要性や危機管理に疑問も

    +1

    -14

  • 37. 匿名 2025/04/25(金) 23:09:33 

    >>12
    一応外相だし
    中国に行かないだけマシかもしれん

    +5

    -6

  • 38. 匿名 2025/04/25(金) 23:09:45 

    >>28
    山本太郎のこれ
    専属カメラマンが横でバシャバシャ撮影してたの?

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/25(金) 23:10:15 

    訪問する際の議題と結果を夜のニュースで報告してくんない?
    成果のない周遊だったら自費で返金してください
    国民が米で困窮するなど国内での問題が山積しまくってるけど、それより優先させるべき内容か説明してほしい

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/25(金) 23:10:28 

    >>36
    そんな過激なこと書いて大丈夫かね
    過激すぎるから…ねぇ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/25(金) 23:11:05 

    >>29
    もちろん

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/25(金) 23:11:06 

    パラオ…

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/25(金) 23:11:58 

    >>42
    厚労省でパラオなら、さすがにわかるでしょ
    何が言いたいのか

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/25(金) 23:12:00 

    >>1
    岩屋、中国いくんか

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/25(金) 23:12:03 

    >>1
    【速報】大荒れ注意報

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/25(金) 23:12:04 

    >>1
    休んでんじゃねーよ!サラリーマンじゃないんだから仕事しろ!

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/25(金) 23:13:03 

    >>1
    外遊って遊びに行くわけちゃうからね
    その不在のためのサブの役職もいるわけで

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2025/04/25(金) 23:13:36 

    >>1
    (政治家と外国人が)楽しい国、ニッポン

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/25(金) 23:13:45 

    遊びにいくんだな

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/25(金) 23:14:14 

    >>47
    時期が悪いよね〜
    政治家なんて年中無休みたいなものだから

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/25(金) 23:15:36 

    >>1
    何で一番飛行機高い時期に?

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/25(金) 23:15:39 

    旅行だよね
    せっかくなら国内でお金使えばいいのに

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/25(金) 23:15:44 

    >>28
    両方無いわー
    山本太郎は震災の時海外に逃げたからコイツはイザとなった時に信用出来んて アピールもうざい

    +28

    -3

  • 54. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:04 

    >>8
    フランス行った女性議員たち思い出すわね

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:14 

    皆さん
    選挙行こう?
    日本を日本で保つ為には若い人の投票率が本当に大事
    まやかしの古参メディアに騙されてるお年寄りの投票率を越えなきゃ日本終わるよ?

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:17 

    >>4
    必要だよこの時期だから国会も休みだから出かける 法王の葬儀とか関税に関わる話とか戦略的に重要な国とかに行く よく見て出かける国を

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:32 

    >>1
    もう 何も言う気すら起きないよ
    呆れすぎてwww

    国民は物価高騰で爪に火を灯す生活しているのに
    その張本人達が税金で外遊というなの海外旅行

    そんな国めずらしいよw

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:34 

    >>1
    庶民は物価高でほぼ巣ごもりなのに…

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:53 

    そんなに税金余ってるなら給付金くれ。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:55 

    意味が分からん

    むしろアメリカ以外の国とももっとパイプ作っておかないと危なくない?
    やっぱ立憲だめだわ

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/25(金) 23:17:23 

    >>36
    れいわヤベーなw

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/25(金) 23:18:04 

    まあ普通に考えて10日間で五カ国って死ぬわ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/25(金) 23:18:58 

    良いご身分ですな〜
    もうそのまま帰ってくんな😇

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/25(金) 23:19:50 

    えぇ身分やな

    私は通常シフトで働くよ
    最低時給でね

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/25(金) 23:20:22 

    >>1
    自分の金でいけよいくなら。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/25(金) 23:21:22 

    >>60
    毎年のことだけど、国会が休みの期間に強行スケジュールで海外飛び回ってるのはむしろ大変だなって思う部分

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/25(金) 23:22:50 

    >>1
    飛行機はLCCのエコノミーなんですよねもちろん!

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/25(金) 23:26:06 

    >>1
    売国無能クズ議員が国民のカネで💢

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/25(金) 23:26:25 

    山本太郎は上手よ 街頭演説
    それをYouTubeにショートで上げるのも上手くて若い子はそれに惹かれてるのもわかる
    でもちゃんと考えてみて欲しい
    めちゃくちゃだよ?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/25(金) 23:26:36 

    >>10
    んー
    そうかもしれんが…

    せっかくのGWだから、日本全国回って、自分の足で各地の子ども食堂や食料支援団体、お忍びで地元の普通のスーパーの米の価格や在庫状況なんかを視察してみて欲しいなぁ

    それから、中高生や大学生と交流してみて欲しい

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2025/04/25(金) 23:27:27 

    岩屋がバチカン?このバカチンが💢

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2025/04/25(金) 23:27:32 

    これ一人で行くの?
    家族も同伴していくの?(妻とか息子)

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/25(金) 23:28:46 

    >>1
    楽しんでますなあ~~~~~~~~~~

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/25(金) 23:29:26 

    >>1
    みんな、反日パヨク野党共が仕掛ける自民サゲ工作しってるよわね?
    これがもしミンスなら議員辞職するまで袋叩きにしてやるところだけど、自民の先生たちの外遊は国益外交。全面支持、全面擁護が臣民の務めだよ!
    日本に誇りを持ち、愛国心の高さを誇りとする普通の国民たちは皆、自民断固支持と野党サゲ加速に励み、次々に愛国認定を勝ち取っています。

    +1

    -6

  • 75. 匿名 2025/04/25(金) 23:29:42 

    経費=国民の血税

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/25(金) 23:30:30 

    法務大臣は中国見習ってさっさと死刑執行して欲しい。
    職務怠慢もいいとこ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/25(金) 23:30:58 

    日本が色々止まってる間に、海外は通常営業だから、しょうがないと言えばしょうがない

    国民の祝日減らして有給100%取得できるようになって欲しい

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/25(金) 23:31:34 

    >>11
    加えて視察という名も旅行
    しかもGWなんだからまごうなきバカンスじゃんw

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/25(金) 23:32:03 

    外遊とか、視察とか、鑑賞を公務とか、
    自腹が痛まないお楽しみを
    仕事というのはやめてください

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/25(金) 23:32:06 

    >>1
    入ってないけど、岸田さんも首相特使で東南アジア訪問 5月3日からだよね
    マレーシアと、インドネシアとかインドネシアとか
    フィールジャパン with Kも訪問するのかな?with K
    岸田文雄前首相、首相特使で東南アジア訪問 5月3日から - 日本経済新聞
    岸田文雄前首相、首相特使で東南アジア訪問 5月3日から - 日本経済新聞www.nikkei.com

    政府は22日、自民党の岸田文雄前首相が石破茂首相の特使として、5月3〜7日の日程でインドネシアとマレーシアを訪問すると発表した。両国で要人と会談する。岸田氏は東南アジアなどとの脱炭素の連携枠組み「アジア・ゼロエミッション

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/25(金) 23:33:55 

    昔からだよ
    GWの外遊はやっぱり旅行行きたいもん

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/25(金) 23:35:52 

    >>7
    外遊と言う名のバカンスだよ
    隠れエッフェル姐さんや今井絵理子みたいのが、わんさかいるんじゃないかと

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/25(金) 23:40:04 

    >>14

    いやいや、私たちの税金で行くのよ。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/25(金) 23:42:24 

    >>20
    まさか税金でファーストクラスとか使わないよね

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/25(金) 23:43:18 

    なんでわざわざ高いタイミングで行くの?
    正当な理由ないなら無駄遣いすぎる!

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/25(金) 23:44:32 

    >>20
    わざわざ高い時期に行く必要ないよね

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/25(金) 23:45:56 

    >>8
    ないわけないじゃん...。しかも血税でね。減税の財源ないないって言ってんのに、こういうことに使う金はあんのな。本当政治家って嘘つきばっかり。

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/25(金) 23:46:37 

    なんでこういう老害って元気なんだろ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/25(金) 23:46:46 

    むしろこの期間に日本で面倒くさい事起こりますよって言われてるみたいでなんか嫌だなぁ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/25(金) 23:47:49 

    まじで政府要らないw田植えでも行ってこいよ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/25(金) 23:49:15 

    こんなに日本破壊してるのに…呆れるね。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/25(金) 23:50:15 

    >>28
    シャツが真っ白で綺麗って言われてたやつだっけ?

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2025/04/25(金) 23:51:37 

    ヨーロッパ観光に良い時期

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/25(金) 23:53:59 

    >>8

    絶対羽伸ばすよね〜

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/25(金) 23:54:13 

    まさか家族と行ってたりしないよね?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/25(金) 23:55:20 

    外遊必要ないと言うなら令和の鎖国取るしかないがそうすると国民の半分以上は餓死するかもしれないが良いのかな 日本は外国との交易で栄えて維持してる国

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/25(金) 23:57:20 

    >>21
    そしてそのまま移住して欲しい

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/25(金) 23:58:07 

    >>28
    そんなの貼ってもどっちも無理だから

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/26(土) 00:01:58 

    1週間でも庶民の生活をしてみてほしい
    物価高、給料上がらない、お金なくて旅行どころじゃない

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/26(土) 00:05:11 

    日本国内と日本人の為の日本国を良くしようと考えてる政治家なんてもういない
    選挙ももう信じられない

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/26(土) 00:06:35 

    >>1
    さあ、もう自民サゲ目的の反日偏向トピはおしまい。反日パヨク野党共は本当にしつこい。

    偉そうに自民をサゲているやつらは今すぐ支持政党を答えて。
    答えられなければ、日本人としてもっとも恥ずかしい反日パヨク認定の烙印です。
    野党に言いたい事
    野党に言いたい事girlschannel.net

    野党に言いたい事国会中継見てるんですがいつまで桜を見る会の話してるの?

    日本の野党にありがちなこと
    日本の野党にありがちなことgirlschannel.net

    日本の野党にありがちなこと揚げ足取りばかり

    【日本】野党あるあるPart2
    【日本】野党あるあるPart2girlschannel.net

    【日本】野党あるあるPart2くだらない質問ばかり。 弱すぎる。

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2025/04/26(土) 00:07:59 

    >>44
    岩屋の場合、中国へは行くというより帰省なんだよ

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/26(土) 00:08:01 

    今の世界情勢考えるとそれぞれ妥当な行き先だと思うけど。

    特にインドとかタイムリーすぎる。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/26(土) 00:08:12 

    税金を適正に使うことを心から願うわ。
    多くの国民は税金を納めたがために手取りが少ないの。
    国内の旅行さえ満足に行けるわけではないし、主食のお米さえ控えめに食べてるの。
    そういった現状を踏まえて視察してきてください。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/26(土) 00:11:56 

    >>76
    月餅配るほどアチラの習慣が板についてる法務大臣だけど、同胞の犯罪は不起訴にする甘々なんだよね…

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/26(土) 00:13:47 

    村上総務大臣は海外には行かないのなんか好感度。
    忙しそうだしボディラインふっくらし過ぎだし人間ドックに行ってしっかり検査してきて欲しいな。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/26(土) 00:13:59 

    >>104
    国民が苦しんでるのに自分達のボーナスアップは即決する奴らだよ、信用できない

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/26(土) 00:15:10 

    やる事やってから遊べよ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/26(土) 00:17:59 

    >>3
    カジノ行ってアホほど儲けたからみんなにあげるねーってお金配ってくれる内閣なら許す

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/26(土) 00:20:40 

    >>1
    万博行けよ!その為にやってるのに😡

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/26(土) 00:22:16 

    >>38
    今時ドローンが本人追跡して撮ってくれるけどこの人のは違いそう

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/26(土) 00:23:43 

    >>56
    仕方ないことなんだけど、このメンツ十分な仕事してこられますかね?
    そういうポジションの方々だからとは分かってるんだけど、大丈夫なのか?という不安が拭えない
    ただただ観光になりそうで

    +1

    -4

  • 113. 匿名 2025/04/26(土) 00:24:25 

    民間の仕事で行ってる人達と違って用意された文章読み上げて通訳もいて適当にこなすだけでしょ
    いいよなぁ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/26(土) 00:30:24 

    >>90
    減反した分を復活させたら見直してやるわ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/26(土) 00:31:31 

    >>106
    わかる
    健康が大丈夫そうか心配になるけど、
    なぜか居ると安心するようになってきたw

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/26(土) 00:34:44 

    ほんとめでてーなこいつら

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/26(土) 00:44:27 

    増税するくらい税金足りないならこんな時期に外遊やめろよ。
    まじで腐ってるわ

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/26(土) 00:46:13 

    経済安保相のイギリス+欧州3カ国は、TPP関連?

    アメリカとの貿易が不安視されてる今、アメリカ脱退済み+しれっとイギリス加盟してるこれあって本当ラッキー

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/26(土) 00:47:13 

    遊ぶ事しか考えとらん

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/26(土) 00:54:26 

    >>4
    もしかして外遊を遊びに行くことだと思ってる?仕事に行くんだよ

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2025/04/26(土) 01:02:20 

    本当に勉強しか出来ない人だと国はこんな感じになるんだろうな。
    良心ってものが本当にない。
    大切な何かを拾うことなく生きてきたんだろうな。
    端的に言ってクソ

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/26(土) 01:03:41 

    財源は?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/26(土) 01:26:21 

    >>47
    1日2日、どっか視察に行って、後は観光やろ

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/26(土) 01:53:32 

    >>60
    普通にここまで色んな国に行く国が珍しいと思うよ?w世界のことやってるから報告してもらわないといけないし、仲介もあるしとか色々だよ
    本当は他国も日本に合わせて飛び回るからどこ行くかで大体内容は把握できる、あと歴史が大事だからウィキさん見るとこの国来てるだろうな?とかもわかるよ

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2025/04/26(土) 02:47:36 

    国民の税金で遊び回る気分はどんなですか?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/26(土) 03:55:09 

    海外旅行+バラマキ?

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/26(土) 03:56:13 

    政府も節約しろよ。国民みたいに。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/26(土) 04:02:56 

    海外旅行いいなぁ~
    もう7年も旅行自体してないわ。
    米を買うのも大変な日本なのに、その国の政治家は旅行してばらまくんだろうね。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/26(土) 04:27:37 

    >>71
    座布団!

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/26(土) 04:29:22 

    日本国民の敵は日本政府

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/26(土) 04:44:52 

    >>12
    アメリカは今行かないと。
    それにバチカンは教皇のご逝去で急遽決まった行き先。

    +4

    -4

  • 132. 匿名 2025/04/26(土) 04:57:56 

    何しに行くん

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/26(土) 05:47:33 

    自費で行け
    どうせ大したこと出来ないくせによ

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/26(土) 06:30:49 

    そのまま外遊先で暮らせ!日本に帰ってくるな!

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/26(土) 06:33:05 

    >>1
    お前たちは海外ではなく日本の真夏の物流倉庫を視察するべきだよ

    お前たちは海外なんて見て回っても何も得られないよ
    良いモノをキャッチする受容体がないだろ精神に

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2025/04/26(土) 06:33:36 

    >>132
    旅行

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/26(土) 06:42:08 

    わざと落選するような事をしてる自民党。
    本当にバカ。
    国民が苦しんでいる時に旅行!
    早く退陣しろ!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/26(土) 07:52:42 

    >>92
    マスクもきれいね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/26(土) 08:01:18 

    来年は大臣でいられない人が大半だろうから思い出作りかな

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/26(土) 08:13:11 

    >>87
    腹立つ…
    やるせない

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/26(土) 09:02:29 

    >>1
    世の中大型連休でも外遊は業務の一環
    各閣僚とその取り巻きにその意識も持っていってらっしゃいと思う

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/26(土) 09:19:37 

    >>70
    震災の時蓮舫さんが視察したよね
    コンビニのパン裏返しただけwそれで何が分かるんだよと
    意味ないからやらなくていいよ

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/26(土) 09:23:25 

    >>1
    中国大好きなんだから全員中国で良くない?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/26(土) 09:29:29 

    >>16
    逆に聞きたいけど、「国会は休み・省庁も民間企業も休み」のこの時期に行かずに、いつ行くべきなの?
    国内が動いていないこの時期は国内でのんびり過ごして、国内が動いている時期に外遊するのがあなたの中では正解なの?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/26(土) 09:35:59 

    >>39
    そんなのいくらでもHPで公表してるし、新聞(特に大手じゃなくて業界新聞)でも詳しく報道してるよ・・・
    夜のニュースでやるやらないは、各メディアの判断でしょ
    どうせ政府が各メディアに指示してそういうコーナーを設けたら、メディアへの介入だの何だの文句言うくせに

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/26(土) 09:37:29 

    いいなー海外かー

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/26(土) 09:49:03 

    >>46
    仕事しに行くんだけどw

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/26(土) 09:57:42 

    >>1
    金巻き上げ、お遊び悪代官だらし内閣
    総理大臣が代わるたびに質まで落ちてりゃ世話ない

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/26(土) 09:59:04 

    >>147
    仕事ね。笑
    仕事です!とかいって遊んで説明ばっくれてる奴ら何人かそのまんまだよねえ
    そしてそのまま役所貰ってバカ高い給料支払われてる

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/26(土) 10:13:02 

    >>112
    実際のことは現地の大使館か外務省他省庁の役人がやってあと大臣が行って向こうの政府と手打ち 向こうの政府だって小物役人より日本の大臣が態々来てくれた方がいいに決まってる

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/26(土) 10:13:30 

    テラウラヤマシス

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/26(土) 10:20:10 

    今年のゴールデンウィークかなりしょぼくない?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/26(土) 10:20:40 

    >>16
    キシキンtv 検索


    今夏の参院選の参考にして下さい

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2025/04/26(土) 10:30:43 

    わざわざGWに合わせてくとか旅行としか思えないよね
    自分の担務と関係なさそうな旅先だし
    外遊って税金使った観光旅行だよね

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/26(土) 10:32:39 

    >>29
    それじゃ家族旅行じゃん
    なんで税金?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/26(土) 11:30:32 

    >>1

    殆どが遊びでしょ

    特にイタリア、スイス、ベルギー、オーストリア、パラオは怪しい

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:12 

    >>1
    この高いオンシーズンに税金で行くのか。

    次の選挙、覚えてろよ。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/26(土) 12:19:18 

    >>156
    イタリアは弔問外交も含まれてるはず。
    バチカンにキリスト教圏の首脳クラス集結中だし。

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/26(土) 12:19:28 

    もう帰ってこなくていいよー

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/26(土) 13:48:37 

    外遊の報告書と日本のためにどう役立ったのか、わざわざ高いGWでならなかったのか
    費用対効果をまとめて必ず報告してください

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/26(土) 14:17:59 

    大きな地震くるんやろか

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/26(土) 14:30:29 

    >>8
    まさか家族連れではないよね

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/26(土) 14:49:23 

    >>145
    だからニュースでやってと言ってるのよ
    政○家だってしっかりとした成果を出せる内容だったら国民から叩かれる必要はないんだから、わざわざ見に行かないとわからないところで小さく報告するより、ニュースなどのマスメディアを使った方が話が早い

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/26(土) 15:06:26 

    >>8
    1日中お土産買い漁ってた息子いたよね
    夫人もひっそりついて行ってさ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/26(土) 15:51:00 

    だって自分の金じゃないもんねー
    GWに家族旅行はガンガン海外行くよねー

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/26(土) 17:19:49 

    >>161
    それ言われてるよね

    カリフォルニアの山火事の時も、市長は海外のパーティーに行ってたし

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/26(土) 17:21:29 

    >>28
    太郎は外国人参政権推進派だから、、、
    パフォーマンスに見えちゃう

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/26(土) 18:06:17 

    むしろ いくならゼレンスキーにあってきなよ
    日本がウクライナの年金補償するんでしょ?
    それに値する価値があるのか
    あとアフリカ
    日本からも援助いっぱいしてるよね?
    なんでもう何十年も援助してるのに豊かにならないの?

    そういう国をみて来てほしい。日本のリーダーとして

    まぁそういう志はないよね

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/26(土) 19:45:07 

    遊びに行くだけでしょ?
    減税ができないほど赤字なのだから成果がなければ税金を無駄にしたということで即辞任させることを条件にしろといいたい。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/26(土) 19:46:20 

    >>157
    岸田の息子のことをもう忘れてる人が多いと思うよ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/26(土) 19:55:26 

    >>68

    そういうとこなのよね
    このご時世にGW♪とか
    政治家達が国民を全く無視してると自ら行動で示してる

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/26(土) 20:14:31 

    >>12
    SNSで顔晒されてる家族も帯同かなぁ?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/26(土) 21:55:57 

    糞!と言いたいわ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/27(日) 00:57:49 

    >>1
    岩屋が行き過ぎだね。上層部のチャイナ人に媚び売ったご褒美か?

    こいつ北朝鮮に3800億円流したんだって。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/27(日) 00:58:50 

    >>37
    中国には頻繁に行ってるよ。税金で。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/27(日) 01:00:00 

    >>158
    >首脳クラス集結中だし。

    なのになんで岩屋なんだよ。あんな売国野郎。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/27(日) 01:02:17 

    >>135
    農業も視察させて、経験させるべき。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/27(日) 22:44:30 

    こんな政治家をずっと当選させて来ました
    私も「戦後の日本をここまで短期間で世界に負けない国にしたのは自民党だ」とおばあちゃんに言われて育ちました
    いやいやいや
    さすがに無くねえ?
    今の日本て本当にヤバい

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/28(月) 18:44:28 

    >>158

    そんな訳はない

    国を代表していったハズの岩屋が何をした???

    外相がそれなんだから、それ以外の閣僚がいっても成果があるわけないでしょ?

    そもそもイタリア大使館の連中も手が足りなくなるでしょ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。