ガールズちゃんねる

GWに予定していた三陸花火大会、資金不足で突然中止に…チケット1700枚販売済み

67コメント2025/04/26(土) 18:38

  • 1. 匿名 2025/04/25(金) 16:47:55 

    GWに予定していた三陸花火大会、資金不足で突然中止に…チケット1700枚販売済み : 読売新聞
    GWに予定していた三陸花火大会、資金不足で突然中止に…チケット1700枚販売済み : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 岩手県陸前高田市の高田松原運動公園で5月4日に開催予定だった三陸花火大会について、実行委員会は資金不足などを理由に中止すると発表した。実行委によると既にペアやボックス席など約1700枚のチケットが販売済みだった。 大会まで2週間を切った突然の中止決定に地元の宿泊業者からは困惑の声が上がっている。


    東日本大震災からの復興祈願を込めて2020年に始まった大会は、春秋の年2回行われており、1万発以上の花火を売りに昨秋は1万5000人以上が来場。今回は10回目の記念大会となる予定だった。

    同市の「キャピタルホテル1000」では、5月4日に宿泊予約が入っていた全40室のうち約30室がキャンセルになったが、キャンセル料は求めないという。
    返信

    +13

    -21

  • 2. 匿名 2025/04/25(金) 16:48:20  [通報]

    あららら。。。
    返信

    +20

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/25(金) 16:48:45  [通報]

    楽しみにしていた人はガッカリだな
    返信

    +99

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/25(金) 16:48:55  [通報]

    突然は無責任過ぎる
    返信

    +119

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/25(金) 16:49:07  [通報]

    悲しいね
    返信

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/25(金) 16:49:38  [通報]

    もっと早くに分からなかったの?
    返信

    +105

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/25(金) 16:49:47  [通報]

    もっと早くに中止を決められてたらよかったね
    資金不足以外にも理由があるのかもしれないけど
    返信

    +120

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/25(金) 16:49:51  [通報]

    >>4
    仕方ないじゃん
    返信

    +9

    -21

  • 9. 匿名 2025/04/25(金) 16:49:53  [通報]

    ホテルも気の毒すぎる
    返信

    +94

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/25(金) 16:49:59  [通報]

    キャピタルホテルの対応は素敵かもしれないけれど、逆に規定通りキャンセル料をとることにした宿泊施設が叩かれないか心配。
    返信

    +78

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/25(金) 16:50:06  [通報]

    岩手出身の有名人寄付せーや
    返信

    +6

    -19

  • 12. 匿名 2025/04/25(金) 16:50:19  [通報]

    政府は海外より日本に援助しろよ
    返信

    +70

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/25(金) 16:50:41  [通報]

    >>11
    オオタニさん
    返信

    +13

    -4

  • 14. 匿名 2025/04/25(金) 16:51:06  [通報]

    最近こんな無責任多い印象
    返信

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/25(金) 16:51:08  [通報]

    チケット売れなかったのか…?
    返信

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/25(金) 16:51:11  [通報]

    どこもかしこもお金ないね。

    今までが贅沢だったんだよ
    返信

    +62

    -4

  • 17. 匿名 2025/04/25(金) 16:51:16  [通報]

    >>4
    突然の風に吹かれたんじゃない?
    返信

    +1

    -16

  • 18. 匿名 2025/04/25(金) 16:51:33  [通報]

    スポンサーが手を引いたのか
    観光客も予定たててたろうにガッカリだね
    返信

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/25(金) 16:53:08  [通報]

    >>1
    金返せ!
    返信

    +4

    -5

  • 20. 匿名 2025/04/25(金) 16:53:16  [通報]

    地方は地元密着型の中小企業が多いし何処もスポンサー企業を集めるの大変だろうな
    返信

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/25(金) 16:53:18  [通報]

    花火大会も今は協賛企業が減ってるのに設備費や警備費は膨らむ一方だしね
    返信

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/25(金) 16:53:23  [通報]

    >>4
    色々スケジュール組んでただろうから本当に迷惑だね
    返信

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/25(金) 16:53:50  [通報]

    1700枚しか売れてないのなら仕方ない気もする。何枚売れたら可能だったのかね?
    返信

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/25(金) 16:56:00  [通報]

    >>4
    メインのスポンサーに撤退されたとかかな?
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/25(金) 16:57:43  [通報]

    他人事ながら、ホテルキャンセルしないで周辺観光に切り替えてもいいんじゃないかと思うけど
    40室中30室キャンセルはツライ…陸前高田やぞ
    返信

    +44

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/25(金) 16:57:49  [通報]

    返金するのかな
    もししない場合、支払ったお金はどこに行くの?
    ちゃんと返金しないと来年開催できないよ
    返信

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/25(金) 16:59:19  [通報]

    食料品などの値上げラッシュの弊害が来たのか
    花火は二の次になる
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/25(金) 17:02:15  [通報]

    こういうのこれからも増えそうだね
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/25(金) 17:04:13  [通報]

    >>20
    中小企業なら倒産してるかも知れないね。
    最近よく聞くわ。
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/25(金) 17:05:38  [通報]

    これも、チケット売れません お時間のある方是非 …って呟いたら何とかなったりしない?
    返信

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/25(金) 17:07:02  [通報]

    え?花火屋さんは大丈夫なの???
    返信

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/25(金) 17:07:24  [通報]

    >>4
    お金が返ってくることを願う
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/25(金) 17:08:07  [通報]

    >>1
    わけわからん外国や外人に税金ばら撒くなら、こういう復興祈願のイベントに金使ってあげてほしい
    日本のために使ってほしい
    返信

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/25(金) 17:09:37  [通報]

    >>17
    フィールドオブビューなつかし
    返信

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/25(金) 17:09:53  [通報]

    >>33
    キシキンtv 検索


    今夏の参院選の参考にして下さい
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/25(金) 17:10:35  [通報]

    5月4日って急すぎない?
    花火に合わせて予定組んでた人可哀想
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/25(金) 17:15:19  [通報]

    >>11
    嫌な感じ 自分が寄付すれば良いじゃん
    返信

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2025/04/25(金) 17:15:24  [通報]

    資金、どうにかならなかったんだろうか、なんか切ない
    返信

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/25(金) 17:15:50  [通報]

    >>4
    資金不足じゃね
    誰かお金出してあげたら?
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/25(金) 17:17:27  [通報]

    >>1
    規模の割に来場者が少ないのでもっと早く上手い事出来るようにしといた方が良かったのに
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/25(金) 17:17:47  [通報]

    地元企業はきっと大なり小なり寄付してるよね
    それはおそらく返金されない
    花火屋さんには払えるだけ支払いされる シーズン前だから作っちゃった花火は他に回せるか

    寄付して、この日の観光客を期待していた地元企業はガッカリ過ぎるよな
    返信

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/25(金) 17:18:22  [通報]

    今日はお客さんとお話をしたい気分なので花火はあげないのでお話を聞いて行ってください
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/25(金) 17:20:08  [通報]

    >>4
    どういう算段でやろうとなったんだろうね。
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/25(金) 17:21:00  [通報]

    思ったよりチケットが売れなかったの??
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/25(金) 17:21:51  [通報]

    >>32
    返ってこないとか詐欺じゃん
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/25(金) 17:22:26  [通報]

    良い
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/25(金) 17:23:21  [通報]

    関係ないからどーでも良い
    返信

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2025/04/25(金) 17:24:07  [通報]

    >>1
    こんな時こそ
    クラウドファンディングすればいいんじゃないの?
    返信

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/25(金) 17:38:15  [通報]

    >>1
    花火が爆発した時に福島原発が爆発した時のように放射性物質って降り注がないんだろうか?
    紙とか火薬とか空中の雲の成分とか複雑に化学変化するわけだし

    放射性物質って吸い込んだら内部被曝で10000倍も健康被害が出るから首都圏の芸能人みたいにみんな発ガンしちゃうしね
    そういう心配を一切無視してきたし触れないからすべてが疑心暗鬼になる
    返信

    +0

    -11

  • 50. 匿名 2025/04/25(金) 18:17:00  [通報]

    準備していたであろう
    花火師さんへの支払いなどができるだけの資金はあるんだろうか
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/25(金) 18:17:50  [通報]

    >>25
    出店予定だったお店とか出演者がその予定日に出店したりするみたいだから応援のために私は行くよー! もう材料とかも発注済みだろうし、楽しんでくる!
    返信

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/25(金) 18:18:51  [通報]

    >>45
    それが、他の所での花火の時も返金が数ヶ月後だったとか色々あるみたいよ。
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/25(金) 18:19:30  [通報]

    >>51
    素晴らしい!
    コメ主さんが楽しいひと時を過ごせますように(=^・^=)
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/25(金) 18:38:23  [通報]

    >>53
    ありがとう!好きなラーメン屋さんとかもあるし楽しんでくるよ
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/25(金) 18:41:53  [通報]

    >>49
    やっぱみんな不安だからマイナス多いよね
    返信

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2025/04/25(金) 18:50:34  [通報]

    >>21
    うちの地元は今週末開催で協賛も結構あるし有料席だらけでもボランティア募集してたよ
    花火大会ってほんとにお金かかるんだろうね
    今まで無料で見れたことが有難かったんだなあ
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/25(金) 18:59:00  [通報]

    FireWorksは前からごたごた続きだよ
    神奈川県での花火大会のチケット返金でも色々あったみたいだし…
    一昨年?だったかは、駐車場を事前に予約してたのに渋滞で駐車場まで辿り着けず、花火見れなかった人多数いたり。
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/25(金) 19:29:00  [通報]

    花火目的で行くの?花火はついでじゃないかな。
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/25(金) 19:29:10  [通報]

    >>49
    え?火薬でしょ?放射線物質はどこから??
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/25(金) 19:29:44  [通報]

    資金不足って・・・
    こういうイベントってそもそも見切り発進するものなの?
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/25(金) 20:14:47  [通報]

    >>10
    ☆のリゾートなら100パー取る案件だわ。
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/25(金) 22:36:35  [通報]

    >>48
    もうちょっと早くSOS出してくれたら、陸前高田だしみんな注目して動いてくれただろうにね
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/26(土) 01:01:48  [通報]

    仕方ないんだろうけど岩手出だから悲しい 
    大船渡の山火事とかは関係ないのかな 
    っていうか昔から思ってるけど岩手はPR下手。青森秋田を見習って欲しい
    ふるさとは遠きにありて思うもの そして哀しくうたうものby啄木 
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/26(土) 02:30:28  [通報]

    >>62
    延期してやればいいのにね。
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/26(土) 10:58:06  [通報]

    無理してやらなくてもとは思うけどね。
    ある程度区切りのいいとこだしって決断も必要とも思う。
    この手の復興云々を冠したイベント。
    でも皆が楽しみにしてるならあくまで地元の楽しみ程度レベルで
    ミニマムにしてやり続けるのもまたいいとは思うけど
    地元協賛企業が大変なのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/26(土) 11:00:11  [通報]

    >>60
    外部から監査いれたほうがいい場合もあるな
    そこで色々判明して、打開や改善図れる場合もあるだろうし
    いろいろ杜撰な部分があると思うよ、さすがに
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/26(土) 18:38:45  [通報]

    >>25
    花火が見れなくても色々あると思うからそっちに目を向けてあげて欲しいね…💧
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす