-
1. 匿名 2025/04/25(金) 15:39:10
以降は、エントランスエリア現地でのチケット販売はなく、WEBチケットストアのほか、ローソンチケット(WEBサイト/ローソン店頭「Loppi」)、パートナーホテル(宿泊者限定)、JTB他契約旅行会社での購入となる。+6
-6
-
2. 匿名 2025/04/25(金) 15:40:44 [通報]
いいと思う返信+31
-8
-
3. 匿名 2025/04/25(金) 15:40:53 [通報]
応援してるよ返信
ユニバーサル+2
-5
-
4. 匿名 2025/04/25(金) 15:41:18 [通報]
万博に負けるんじゃないよー返信+11
-13
-
5. 匿名 2025/04/25(金) 15:41:31 [通報]
❤️返信+4
-3
-
6. 匿名 2025/04/25(金) 15:42:25 [通報]
>>4返信
VSで考えた事なかったわそこ+33
-1
-
7. 匿名 2025/04/25(金) 15:42:50 [通報]
もうスマホ必須の時代ね返信
バッテリーの持ちが心配だわ+92
-2
-
8. 匿名 2025/04/25(金) 15:43:50 [通報]
>>1返信
人手不足だからもう窓口なくてもいいと思う+7
-8
-
9. 匿名 2025/04/25(金) 15:44:08 [通報]
ユニバの最寄駅のローソン返信
開園前でもガラガラだった。そこで買えばいいよね+31
-3
-
10. 匿名 2025/04/25(金) 15:44:44 [通報]
デジタルに乗れない人は置いていかれる時代ね返信+31
-1
-
11. 匿名 2025/04/25(金) 15:45:25 [通報]
ハリーポッター20回乗りました返信+0
-4
-
12. 匿名 2025/04/25(金) 15:47:06 [通報]
返信+2
-1
-
13. 匿名 2025/04/25(金) 15:47:12 [通報]
入場が早くなるのかな返信+0
-0
-
14. 匿名 2025/04/25(金) 15:47:19 [通報]
今、万博があるからUSJは休日でも空いてるかな?返信+1
-9
-
15. 匿名 2025/04/25(金) 15:47:24 [通報]
>>1返信
年パス買ったり1デイで行きまくったりしてるけど障害者手帳あるからチケブなくなるとめんどくさい
いちいちアップロードとかめんどうだし支払いも現金じゃなくなる
今から行くって決めていつも行くからチケブがいいのに
朝やったら確認に時間かかる場合があるって出たし今からじゃ間に合わない事あったら困る
紙チケ廃止したいからってスマホ持ってない子供の年パスもClubユニバーサル登録必須になったからメルアド用意しろとかなったしほんと改悪しかない(これは前のトピに書いたけど)+7
-15
-
16. 匿名 2025/04/25(金) 15:48:09 [通報]
>>4返信
USJ「叩き棒に使われたくないっす」+15
-1
-
17. 匿名 2025/04/25(金) 15:48:46 [通報]
>>14返信
そろそろGWだからね…+1
-1
-
18. 匿名 2025/04/25(金) 15:48:50 [通報]
>>14返信
めっちゃ混んでる
この前220分待ち+6
-0
-
19. 匿名 2025/04/25(金) 15:49:17 [通報]
>>16返信
明らかに客吸われてるからそれはないと思う+0
-5
-
20. 匿名 2025/04/25(金) 15:49:34 [通報]
>>14返信
むしろ地方から万博に行く人がここまで来たからついでにユニバも行こうよ!って流れで混みそう+26
-1
-
21. 匿名 2025/04/25(金) 15:50:43 [通報]
>>7返信
スマホ持ってない人探す方が大変だと思うけど
いまや高齢者もスマホですよ?+7
-18
-
22. 匿名 2025/04/25(金) 15:51:41 [通報]
>>1返信
学割使いたい場合ってどうするの?
チケット購入後どうやって入場するのかわからないけど全員学割選択して購入できるよね。入場時不正確認するのかな+0
-3
-
23. 匿名 2025/04/25(金) 15:52:42 [通報]
>>14返信
いいえ混んでます+1
-0
-
24. 匿名 2025/04/25(金) 15:53:26 [通報]
>>13返信
ならない
元々現地のチケブでチケット買う人少なかった
並んでるけどほとんどネットで買ってるから手荷物検査に並ぶ
最近は直ったけどしょっちゅうエラーばっかり起きて入れない
エラー起きた人を列から外して個別に対応したら他の人は進めるのにそれをしないからその列全員動けなくなる
ファンから問題点として散々上がってる
紙チケ廃止にしたいならシステムがちゃんとしてからにしろって
ユニバは先行チケット買うにしてもシステムエラーばっかりで毎回荒れてる+6
-0
-
25. 匿名 2025/04/25(金) 15:55:32 [通報]
>>22返信
障害者手帳はアップロードだから学生証もアップロードかも
ちゃんと見てないけど+3
-1
-
26. 匿名 2025/04/25(金) 15:56:13 [通報]
>>22返信
USJのウェブチケットストアで学生証または生徒手帳をアップロードして購入します
公式に書いてあったよ+2
-0
-
27. 匿名 2025/04/25(金) 15:56:39 [通報]
>>15返信
些細な変更で改悪ってわがままだなぁ
手間がかかって面倒なら行かなきゃいいよ
そもそもテーマパークなんて行きたい人が行けばいい場所なんだから+10
-5
-
28. 匿名 2025/04/25(金) 15:58:00 [通報]
>>1返信
人件費節約しないとだから仕方ないよね。
スマホは爺ちゃん婆ちゃんでも持ってる時代だし。+4
-4
-
29. 匿名 2025/04/25(金) 16:08:08 [通報]
>>27返信
いやいやファンの中で言われてるんだよ+3
-2
-
30. 匿名 2025/04/25(金) 16:15:12 [通報]
>>21返信
でも通話しか使ってないよ、うちの両親は+15
-3
-
31. 匿名 2025/04/25(金) 16:19:03 [通報]
>>14返信
ユニバのついでの万博てGWに関西行くらしい同僚が言うてた+1
-0
-
32. 匿名 2025/04/25(金) 16:24:10 [通報]
スマホ画面のQR、ユニバだと本当に読み込めんのよね返信
そして入場ゲートとかスマホ内どこにQR画面あるのかわからん人たちそこそこいて(待ってる間に前の人が遅いと画面消えてまた出すってのに手間取るとか)
しかも家族全員分を1つのスマホの中に入れてあったりしてめちゃくちゃカオスになるのよね
そういう家族が前にいるとずっと入れないw
+4
-0
-
33. 匿名 2025/04/25(金) 16:24:50 [通報]
>>30返信
ユニバ行けるやん+3
-0
-
34. 匿名 2025/04/25(金) 16:26:35 [通報]
一度も行かずに終わりそう。残念だが仕方がない。返信+5
-1
-
35. 匿名 2025/04/25(金) 16:27:07 [通報]
ローチケあるならいいよ返信
ディズニーは専用アプリのみとかクソ使用+1
-2
-
36. 匿名 2025/04/25(金) 16:28:52 [通報]
子供3人と大人2人、チケットとエキスプレスパス買ったらとんでもない金額になった。返信+1
-0
-
37. 匿名 2025/04/25(金) 16:30:05 [通報]
通信障害がいつ起きてもいいように想定して動かないとだね返信+2
-0
-
38. 匿名 2025/04/25(金) 16:32:02 [通報]
JRとの抱き合わせ安チケットどうなる?返信+1
-0
-
39. 匿名 2025/04/25(金) 16:36:27 [通報]
>>7返信
100%で行っても足りなかったから
モバイルバッテリー絶対持って
行くかユニバで置いてるよ
使用分お金払う+3
-0
-
40. 匿名 2025/04/25(金) 16:38:29 [通報]
>>35返信
ディズニーもコンビニでチケット買えますけど💧
ディズニーアプリもそうだけど、実際使ったこともない、何も知らない調べようともしない人に限ってディズニーだけは叩きますよね何故なの?
・セブン-イレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・ミニストップ
※店内のマルチコピー機やマルチメディア端末からお申し込みのうえ、発券された受付票を店内レジにお持ちになってご購入下さい。操作方法は各店舗でご確認ください。
※一部販売のない店舗があります。
https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_detail.html?id=14333&category=270&page=1
+0
-1
-
41. 匿名 2025/04/25(金) 17:03:37 [通報]
>>4返信
阪神とUSJが万博のライバル状態だもんね
+0
-1
-
42. 匿名 2025/04/25(金) 17:17:20 [通報]
only日本人day人数制限有りみたいな日作ってお祭りして〜返信
乗り物もレストランも物販も並ばなくていいみたいなご褒美day欲しいw
+0
-0
-
43. 匿名 2025/04/25(金) 17:18:10 [通報]
>>1返信
(;Д;)ギャー!当日の気分で行ってたからチケットブース以外で買った事ない(泣)
ローソンとかどーやって購入するの?簡単にできる?流れが分からない💦+3
-1
-
44. 匿名 2025/04/25(金) 19:30:59 [通報]
>>21返信
付き添い必須の障がい者は?
+3
-0
-
45. 匿名 2025/04/25(金) 19:59:09 [通報]
もう紙の時代では無くなったんだよなあ。返信+1
-1
-
46. 匿名 2025/04/25(金) 20:22:30 [通報]
>>21返信
ガラホ(見た目がガラケー、中身がandroid)の人もいますよ
+1
-0
-
47. 匿名 2025/04/25(金) 20:26:46 [通報]
中3の時にオープンした大阪市民返信
まだスマホが無かった大学生の時とかにチケット売り場に並んで買ってたな~って懐かしい思い出+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/25(金) 22:06:18 [通報]
>>1返信
こういった事を20年以上前に言っていたホリエモンはすごいな。当時はみんな何言ってんだこいつ?だったけど。+0
-1
-
49. 匿名 2025/04/27(日) 11:43:27 [通報]
>>29返信
ならファンやめて他のこと楽しめばいいのでは?
他にファンになる人や観光客がいるだろうからUSJは困らないと思う+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
チケットブースでのチケット販売を5月6日で終了すると発表