-
1. 匿名 2025/04/25(金) 13:58:26
寄せ書きを書く返信+87
-0
-
2. 匿名 2025/04/25(金) 13:58:45 [通報]
結婚式とか返信+96
-1
-
3. 匿名 2025/04/25(金) 13:58:58 [通報]
会社で人にメモ残そうとする時。あまりに下手で書き直す時もある。返信+126
-2
-
4. 匿名 2025/04/25(金) 13:58:59 [通報]
祝儀袋返信+114
-0
-
5. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:29 [通報]
実習日誌返信+11
-0
-
6. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:31 [通報]
履歴書書く時返信+80
-0
-
7. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:39 [通報]
お香典とかご祝儀袋に名前を書く時返信+80
-0
-
8. 匿名 2025/04/25(金) 14:00:08 [通報]
接客中予約伝票とかお客様控えを書くけど、見られてると思うと余計汚くなって困る返信+27
-0
-
9. 匿名 2025/04/25(金) 14:00:58 [通報]
正式なサインするとき返信
私の名前バランス取りづらい上に字が汚いから終わってる+28
-0
-
10. 匿名 2025/04/25(金) 14:01:30 [通報]
字が子どもっぽいまんまだわ返信
ボールペン字講座習おうかなー…+16
-1
-
11. 匿名 2025/04/25(金) 14:02:26 [通報]
義務教育までは困るだろうけど、それ以外は困らない返信+3
-14
-
12. 匿名 2025/04/25(金) 14:02:29 [通報]
字を書くときは全て困る返信+37
-0
-
13. 匿名 2025/04/25(金) 14:03:10 [通報]
ラブレター書く時返信+0
-0
-
14. 匿名 2025/04/25(金) 14:03:24 [通報]
手紙を書くとき返信+6
-0
-
15. 匿名 2025/04/25(金) 14:04:51 [通報]
学校のプリントとか連絡帳に文字書く時、一応丁寧に書くけど恥ずかしいわ…。でも今年度の担任の先生、どちゃくそ下手だから何か私の汚さが気にならなくて素敵よ。返信+22
-0
-
16. 匿名 2025/04/25(金) 14:05:04 [通報]
>>1返信
練習しな+2
-2
-
17. 匿名 2025/04/25(金) 14:05:33 [通報]
役所など個人情報書かなきゃいけない時、二重線書かれて訂正されること返信
なんかすいませんねって気持ちになるw+6
-0
-
18. 匿名 2025/04/25(金) 14:06:40 [通報]
>>4返信
自分の名前だけはそれっぽく書けたのに結婚してからダメでスタンプ買ったよ
旧姓が旧字体だったから筆ペンで書くといい感じになったのに+11
-1
-
19. 匿名 2025/04/25(金) 14:08:33 [通報]
職場が未だに紙カルテなんだけど、主に男性スタッフの字が汚くて読めない。雑談してる暇あるなら綺麗に書く努力してくれ。返信+5
-0
-
20. 匿名 2025/04/25(金) 14:08:43 [通報]
説得力がない返信+58
-1
-
21. 匿名 2025/04/25(金) 14:08:59 [通報]
+6
-0
-
22. 匿名 2025/04/25(金) 14:09:45 [通報]
祝儀袋、香典、履歴書返信+5
-0
-
23. 匿名 2025/04/25(金) 14:10:01 [通報]
字がきれいに見えるボールペンとすごく下手くそに見えるボールペンあるよね返信+57
-0
-
24. 匿名 2025/04/25(金) 14:10:03 [通報]
客から「字が汚い」とクレームが来る返信+6
-0
-
25. 匿名 2025/04/25(金) 14:10:19 [通報]
野球選手って字上手い人多いよね返信+1
-0
-
26. 匿名 2025/04/25(金) 14:11:04 [通報]
綺麗なのに絶妙に読みにくい人もいるよね返信
旦那が頭の良さそうな女子っぽい字だけどなんでか読めない…線の間隔が狭いのかな?+4
-0
-
27. 匿名 2025/04/25(金) 14:11:16 [通報]
パート職場の人へちょっとした引き継ぎメモとか、食材に貼るメモとか返信
あ、この字〇〇さんだ‥て思われてるんだろうな、、+9
-0
-
28. 匿名 2025/04/25(金) 14:11:34 [通報]
時が汚過ぎて自分の字を読み間違える返信+7
-0
-
29. 匿名 2025/04/25(金) 14:11:54 [通報]
>>20返信
私が書いたのかと思った
私のはもうちょっと昔のギャル文字テイストだけど+6
-0
-
30. 匿名 2025/04/25(金) 14:13:11 [通報]
>>20返信
私習字も書き方も習ってたけどこんなもんだな…
こうやって晒されちゃうかもだから書きたくないな
+11
-0
-
31. 匿名 2025/04/25(金) 14:13:34 [通報]
みんな手先が不器用な感じ?返信
女子って字上手い人多いから学生時代はコンプレックスだった+7
-0
-
32. 匿名 2025/04/25(金) 14:13:40 [通報]
書く行為全てで困る返信
学生時代はノート見返す気にもならなかった
大人になってからは子どもの連絡ノートとかですら困る
母や書道を習ってたのに何故私にやらせなかったのか、、+4
-0
-
33. 匿名 2025/04/25(金) 14:14:41 [通報]
医療機関だけど患者さんの診察券に名前書く作業返信
患者さんもこんな字で名前書かれた診察券持ちたくないだろう+11
-0
-
34. 匿名 2025/04/25(金) 14:15:44 [通報]
字が汚いし決められた枠内に書けない。自分はおそらく発達障害だと思ってる。返信+4
-2
-
35. 匿名 2025/04/25(金) 14:16:31 [通報]
>>31返信
私職場の男性上司に「女で字が汚いのはバカ、男で字が汚いのは頭が良い」と言われて総務にチクったら「字の練習したら?」って言われたな…+2
-0
-
36. 匿名 2025/04/25(金) 14:18:26 [通報]
>>35返信
福島瑞穂だって東京大学法学部卒なのにね+6
-0
-
37. 匿名 2025/04/25(金) 14:19:16 [通報]
後から見直したら何書いてるのか分からないとき返信+1
-0
-
38. 匿名 2025/04/25(金) 14:19:43 [通報]
>>31返信
手先不器用だし、運動音痴+6
-0
-
39. 匿名 2025/04/25(金) 14:25:28 [通報]
>>6返信
手書きの時代が就活だったから悩みだったわ
今はパートだけどパソコンで出せるからいい時代になったわ+12
-0
-
40. 匿名 2025/04/25(金) 14:27:19 [通報]
字がうまく書けないなって発達障害もない?ソースは私返信
習字も習ってたけどなんかだめ、横の棒をとにかく揃えるってことができないんだよねゆっくり書いても…泣く+9
-0
-
41. 匿名 2025/04/25(金) 14:28:41 [通報]
>>34返信
字が汚い〜って言う人も私からしたら綺麗
自分の字は本当に心配になるレベル+2
-0
-
42. 匿名 2025/04/25(金) 14:30:54 [通報]
>>36返信
同じく字が上手ではない民としては毎回こういう掲示板に晒されるの気の毒に思う+4
-0
-
43. 匿名 2025/04/25(金) 14:32:38 [通報]
子供の連絡帳を書くのが恥ずかしいです。返信
もう高学年ですが歴代の担任の先生方みんな美文字でした。
特に今年の担任の先生はすっっっごく美文字で、とてつもないプレッシャーを感じてます。+10
-0
-
44. 匿名 2025/04/25(金) 14:34:06 [通報]
確かに福島さんの字には驚くね。返信
喋ってる暇があるんだから練習すればいいと思う+6
-0
-
45. 匿名 2025/04/25(金) 14:36:08 [通報]
字が汚いからペン習字したんだけど縦書きは返信
上手くなった。大人になると縦書きなんだよね今でも。+1
-0
-
46. 匿名 2025/04/25(金) 14:41:24 [通報]
>>31返信
不器用だよ〜手芸とかも苦手+5
-0
-
47. 匿名 2025/04/25(金) 14:42:41 [通報]
>>20返信
小学生の字かと思った+19
-0
-
48. 匿名 2025/04/25(金) 14:42:48 [通報]
>>4返信
あと香典袋も
何十回も名前書いて練習していざ本番
やっぱり汚いものは汚い…
義弟の結婚式の時は書道の先生やってるママ友の好物である水ようかんを渡して代筆頼んだ
師範なだけあって本当に素晴らしい字だった+11
-0
-
49. 匿名 2025/04/25(金) 14:44:24 [通報]
>>20返信
字が下手って損だよね
バカっぽくて頭悪そうに見えるから+49
-2
-
50. 匿名 2025/04/25(金) 14:45:57 [通報]
どうしても上手に書けない字ってあるよね。返信+4
-0
-
51. 匿名 2025/04/25(金) 14:48:04 [通報]
>>50返信
平仮名と火としんにょう+0
-0
-
52. 匿名 2025/04/25(金) 14:48:45 [通報]
私は下手くそだけど、もう一人の社員さんがとても字が上手で…私は下手すぎて文字を書きたくない。。返信
お客さんにも、小さい字だね〜!って言われてしまう。
でも大きく書こうとするともっと下手くそになる。+4
-0
-
53. 匿名 2025/04/25(金) 14:49:39 [通報]
>>52返信
私は反対に小さく書こうとするとめちゃくちゃ下手になる+0
-0
-
54. 匿名 2025/04/25(金) 15:03:30 [通報]
日によって綺麗に書ける日と返信
そうでない日があり、
困ってます。+5
-0
-
55. 匿名 2025/04/25(金) 15:05:48 [通報]
>>21なんかこれキャラクターっぽく出来そう返信+0
-0
-
56. 匿名 2025/04/25(金) 15:08:57 [通報]
最近、宅配の荷物を受け取るときに印鑑やサインとか不要なことが多いけど、稀に印鑑かサインが必要な荷物があるときにサインするときに字が汚いとちょっと恥ずかしいなって感じることがある返信
ドライバーさんから汚い字だなって思われるんじゃないかな?とかね+2
-0
-
57. 匿名 2025/04/25(金) 15:17:47 [通報]
マンションの管理組合とか自治会とか、そういう役員活動やるけど返信
パソコンと並行して手書きの登場は多いよ
しかも近所の人なので、字で良くも悪くもイメージが変わる
+2
-0
-
58. 匿名 2025/04/25(金) 15:36:41 [通報]
>>23返信
あるある!
あとさ、鉛筆だと上手に見えない?
鉛筆出番ないから家のメモ書きでひとりで喜んでる+12
-0
-
59. 匿名 2025/04/25(金) 15:37:18 [通報]
>>20返信
読みやすい良い字だと思う。
自分のフォントを持っているの羨ましい。+2
-12
-
60. 匿名 2025/04/25(金) 15:39:18 [通報]
パート先のパートリーダーに返信
ちゃんと書くようにっていわれた
走り書きで適当に書いたと思われたらしい
+5
-0
-
61. 匿名 2025/04/25(金) 15:40:22 [通報]
半年前から字の練習してる返信
急がない時は丁寧に基本形を書くようにしていたら、丸文字で幼稚で汚い字が、大人の少し汚い字になってきた
まだ汚いけどさ+5
-0
-
62. 匿名 2025/04/25(金) 15:47:33 [通報]
>>25返信
古田敦也、宮本慎也、藤井秀悟は達筆だと思う。+2
-0
-
63. 匿名 2025/04/25(金) 15:48:19 [通報]
>>23返信
一画目で分かるよね+7
-0
-
64. 匿名 2025/04/25(金) 15:51:39 [通報]
0と6が見分けられず聞かれるとき返信+0
-0
-
65. 匿名 2025/04/25(金) 16:01:00 [通報]
>>21返信
これはなんかうまい気がする+3
-4
-
66. 匿名 2025/04/25(金) 16:03:02 [通報]
>>20返信
たしかに。+14
-0
-
67. 匿名 2025/04/25(金) 16:07:22 [通報]
>>61返信
元々左利きで小学生の頃に右に矯正したのですが、最近左で書く練習を始めて、ひらがなの練習をしているのですが、40年使っていなかった左で書いた字の方がぎこちないけど右よりも綺麗に見えた時は、右に矯正したのは何だったんだろうと軽く絶望しました。+5
-0
-
68. 匿名 2025/04/25(金) 16:25:52 [通報]
>>30返信
習字と書き方習ってこんな下手くそってヤバいね+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/25(金) 16:30:14 [通報]
>>1返信
> 字が汚くて困るとき
筆順とか、止めるところとかはねるところ、はらうところなどをしっかり書けば、形があまり良くなくても充分だと私は思う。いい加減に字を覚えていると恥ずかしい思いをするかもしれないな。横棒が一本足りなかったり、多かったりするなど。+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/25(金) 16:30:49 [通報]
>>68返信
時間かけて、筆持って練習すればなんとか
ボールペンとか筆ペンはな…って感じ
さらっとすごくうまい字かけるあなた尊敬する+0
-0
-
71. 匿名 2025/04/25(金) 16:40:06 [通報]
>>20返信
福島みずほって東大法学部首席卒業だったんだよね?
当時の卒業論文って手書きだったけどこの字だったの?+4
-0
-
72. 匿名 2025/04/25(金) 17:02:52 [通報]
字がうまいのに凄く頭の悪い人を見たとき返信+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/25(金) 17:04:39 [通報]
>>20返信
帰化在日の人でしょ?この人…+9
-0
-
74. 匿名 2025/04/25(金) 17:26:20 [通報]
書きやすい文字はわりかしうまく書けるのに、そうじゃない文字は幼稚園児返信+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/25(金) 18:15:45 [通報]
字が下手くそな上返信
漢字書けないから
いつも恥ずかしい+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/25(金) 18:48:26 [通報]
お礼状や改まった手紙返信
汚なくて恥ずかしい+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/25(金) 19:08:07 [通報]
自分のメモを読み返すと字が汚くて何て書いてるかわからない返信+1
-0
-
78. 匿名 2025/04/25(金) 19:08:23 [通報]
>>36返信
しかも全国模試1位+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/25(金) 19:49:49 [通報]
私マジで下手なんだけどみんなの下手レベル知りたい。返信
大人になって私より字が汚い女の人見たことないんだけど+1
-0
-
80. 匿名 2025/04/25(金) 19:57:55 [通報]
>>34返信
軽いLDかな+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/25(金) 20:23:45 [通報]
>>23返信
つるつる滑りすぎるボールペンは書きにくい+4
-1
-
82. 匿名 2025/04/25(金) 20:33:23 [通報]
電子カルテがまだ普及してないとき、カルテの文字が読めない。汚いから誰が書いたかは分かるけど、解読出来なくて電話で聞いたら、休みの日に電話するなんて非常識!って怒られた。返信
いや、あんたの文字分かるのはあんただけよ。+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/25(金) 20:48:07 [通報]
仕事メモ返信
書いても読めず
誤字もある
+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/25(金) 20:59:01 [通報]
>>71返信
横。
福島みずほって、東大首席なんだ!
首席かどうか分からないけど、鳩山由紀夫も東大卒でオックスフォードかハーバードかで学位も修めてるけど達筆だよ。
連立政権の時に福島みずほ、鳩山由紀、亀井静香が署名してる何か見たけど、福島みずほだけ字体が全然ちがったw
+3
-0
-
85. 匿名 2025/04/25(金) 21:18:38 [通報]
>>1返信
職場の好きな人にメモ書きができない+2
-0
-
86. 匿名 2025/04/25(金) 22:16:24 [通報]
ジェルインクとかのボールペンだと少しだけうまく書けるような気がする返信
先が堅くて滑りやすいボールペンはとても書きにくい+2
-0
-
87. 匿名 2025/04/25(金) 22:33:00 [通報]
さすがに20歳超えて汚い字書いてたら、ドン引きするわ返信
特に女で+0
-1
-
88. 匿名 2025/04/25(金) 23:03:34 [通報]
>>15返信
4月は子供関係の書類がどっさりくるから憂鬱。
役所関係の書類もみんな手書きだし。
20年前は2025年になったらほぼデジタル化して手書きする機会なんてなくなると思ってたけど全くそんな事なかった。
+2
-0
-
89. 匿名 2025/04/25(金) 23:12:56 [通報]
>>88返信
お知らせとかのプリントなんかはアプリで配信になったけど、提出書類は紙で配布されて書かされるもんねー。+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/26(土) 01:20:54 [通報]
>>23返信
あるある
字が調子のいい日と悪い日があると思ってたら大体ペンのせいだった
丸っこくてどこが中心か分からないようなのとか+1
-0
-
91. 匿名 2025/04/26(土) 03:08:55 [通報]
なんか汚い返信
バランスというかなんというか+4
-0
-
92. 匿名 2025/04/26(土) 07:51:54 [通報]
>>20返信
私これより下手だわ+2
-1
-
93. 匿名 2025/04/26(土) 08:03:56 [通報]
>>50返信
平仮名なら、あ、む。
漢字なら、夏、飛、女、が難しい。+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/26(土) 10:22:57 [通報]
問診票書く時返信
バインダーで安定しないから普段から字汚いのに2割増くらいでさらに汚くなって恥ずかしい+3
-0
-
95. 匿名 2025/04/26(土) 10:34:50 [通報]
>>4返信
習字習ってた旦那が書いてる
私は破滅的に汚い+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/26(土) 10:37:43 [通報]
>>39返信
私もスマホで印刷して出したら、受かってこと細かく身上書書かされた
+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/26(土) 10:39:16 [通報]
会社から郵便物を出す時。返信
文字って何十年も書き続けているのに何で上達しないんだろw+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/26(土) 14:18:19 [通報]
他の人と並べて書かないといけない時。返信
大人になってから直した字なので基本を押さえてるとはいいがたくて並べられると雲泥の差がある。+1
-0
-
99. 匿名 2025/04/26(土) 17:56:23 [通報]
>>3返信
同じく
そしていくつも付箋を無駄にしてしまう+2
-0
-
100. 匿名 2025/04/26(土) 20:50:40 [通報]
子供の持ち物返信
だからスタンプ+1
-0
-
101. 匿名 2025/04/26(土) 21:06:59 [通報]
>>91返信
上手いよ+2
-0
-
102. 匿名 2025/04/27(日) 15:30:52 [通報]
>>20返信
文字はともかく(人様の文字をとやかく言える立場じゃないので)縦書きで行がズレてないのはすごい
まだ年賀状書いてるけど、必死に丁寧に書いてるつもりだけど大きさは違うし縦中心バラバラだし+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する