ガールズちゃんねる

V字回復の道を歩む?百貨店4社の寿命を経済アナリストが予想

105コメント2021/12/08(水) 23:16

  • 1. 匿名 2021/12/07(火) 00:40:36 


    V字回復の道を歩む?百貨店4社の寿命を経済アナリストが予想 (2021年12月6日掲載) - ライブドアニュース
    V字回復の道を歩む?百貨店4社の寿命を経済アナリストが予想 (2021年12月6日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    V字回復の道を歩む?百貨店4社の寿命を経済アナリストが予想 (2021年12月6日掲載) - ライブドアニュース


    百貨店はこの先1~2年以内に破綻することはないというのが筆者の結論です。むしろ、この厳しい環境下の中で、経営状況が改善しています。

    三越伊勢丹の決算資料によれば、日本は総人口が減少する中でも、今後年収1,000万円超の人口は増加するといいます。同社はその層の取り込みに成功していたのです。他の百貨店についても、販管費を抑え、オンライン事業の育成やライブコマースの売上を伸ばすなどして各社様々な施策に取り組んでいます。今後、リベンジ消費がより活発化すれば回復の兆しが期待できる百貨店。意外と未来は明るいのです。

    +14

    -15

  • 2. 匿名 2021/12/07(火) 00:41:53 

    百貨店で働いてるけど、ほんとすごい人よ毎日
    みんなお金あるんだなぁって思ってる

    +188

    -3

  • 3. 匿名 2021/12/07(火) 00:42:48 

    当たるも八卦当たらぬも八卦

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/07(火) 00:43:05 

    > 意外と未来は明るいのです。

    そうかなー…
    けっこう厳しいと思う

    中高大学生こぞってUNIQLO・GUコーデインスタでやってるの見るよー

    靴だけはマーチンとかね

    +103

    -9

  • 5. 匿名 2021/12/07(火) 00:43:17 

    阪急なんかはガーデンズとか百貨店以外を展開はしてるね。
    株の優待で阪急は持ってるけど正直、百貨店に未来はないかなぁと思ってて優待次第で売却なぁと思ってる。

    +50

    -0

  • 6. 匿名 2021/12/07(火) 00:43:41 

    どこも経営苦しんだろうなーとは思ってるけど、百貨店大好きだから今後もこの形態の小売続いてほしい

    +104

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/07(火) 00:45:18 

    百貨店の駐車場入り口近くのベンチで休憩してたら通る人みんな超金持ちそうだった
    金持ちは電車じゃなくて車でくるんだね!って気づいた

    +97

    -2

  • 8. 匿名 2021/12/07(火) 00:45:26 

    >>4
    人によるけどむしろ金持ってたら売春したのかと思う

    +3

    -39

  • 9. 匿名 2021/12/07(火) 00:45:45 

    >>2
    持ってる人は持ってる
    夕飯でもデパートに買いにくる層は十分裕福な部類に入ると思う
    毎日あんな高い惣菜やお肉なんて買えない

    +146

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/07(火) 00:46:27 

    >>1
    電鉄系の百貨店が一部しか残らないと思う
    結局、その都市や地方に合ってる数店舗だけになるな
    今までが多過ぎたし、同じような土地で競い過ぎた

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/07(火) 00:47:25 

    >>4
    その層はターゲットにしてないからいいのよ

    +98

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/07(火) 00:48:20 

    >>4
    百貨店勤務ですが若い子結構来ますよ!
    全身UNIQLOやGUでマフラーやカバンなど小物だけブランド、みたいな。

    +86

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/07(火) 00:48:34 

    >>9
    今日はデパ地下で夕食買おうと意気込んでも結局パオパオのしゅうまいとRF 1の安めサラダ買って帰る

    +69

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/07(火) 00:49:01 

    この人の1000円は、
    私の10円ぐらいなのかな~って思いながらレジ打ってます。時給1000円未満の私。

    +69

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/07(火) 00:49:12 

    >>8
    親が金持ちとか頑張ってバイトして貯めたとかいくらでもあるでしょ。その発想は持ちたくないわ

    +45

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/07(火) 00:50:18 

    >>8
    下品な人がハイブランド持ってるとそう思う
    またはコピー品買ったのかなって

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/07(火) 00:53:31 

    百貨店勤務です。
    客足もまた増えてきたし、そりゃ1-2年に破綻なんてことはないかと。
    本当に大事なのはその先だと思って働いています。

    +88

    -2

  • 18. 匿名 2021/12/07(火) 00:56:15 

    デパ地下しか行かない

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2021/12/07(火) 00:59:17 

    デパ地下とハイブランドだけの店になると思う・・・

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/07(火) 01:01:31 

    今までもほとんどの支店は赤字だったから本店と一部しか残らないよ。。。

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/07(火) 01:02:49 

    >>2
    外国人観光客が減って、日本人客をぞんざいに扱うことなく、昔のようにちゃんと対応してくれるようになって、以前のお客が戻ってきたのもあるかもよ。
    前は外国人観光客優先だった感じするし。

    +138

    -7

  • 22. 匿名 2021/12/07(火) 01:03:04 

    常盛り上がってるのは地下食料品、和洋菓子ぐらいだよね

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/07(火) 01:04:48 

    >>2
    海外旅行とかに行けない金持ちが国内のデパートにお金落としてるんだからいいことだよ
    下品な中国人も居ないし、今デパート居心地いいよ

    +175

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/07(火) 01:06:05 

    1階、B1、B2、催事場は人が多い

    生き残るのは高島屋、伊勢丹、大丸かな

    +31

    -3

  • 25. 匿名 2021/12/07(火) 01:06:27 

    >>8
    発想が少し極端じゃない?
    ちょうど「物事を二極で考えてしまう癖を直したい」てトピが立ってるから、ちょっと見てきたら?

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/07(火) 01:06:55 

    デパートは友の会で積み立ててるおばあちゃんが買うぐらいかな~

    +5

    -6

  • 27. 匿名 2021/12/07(火) 01:07:32 

    >>9
    野菜は意外に安いよ
    新鮮だし

    +53

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/07(火) 01:10:02 

    夕方は仕事帰りの女性多いよね
    晩ごはんのお惣菜
    少し安くなってるときもある

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/07(火) 01:10:45 

    デパートのアパレルを一通り徘徊してたのが嘘のように行かなくなった
    ネットとメルカリで足りる

    +13

    -6

  • 30. 匿名 2021/12/07(火) 01:10:46 

    伊勢丹の個人外商でいつも10パーセント引きになるからバンバン買い物してる。友の会も5万円ののボーナスの6口入ってる。ありがたやー

    +21

    -6

  • 31. 匿名 2021/12/07(火) 01:19:32 

    >>13
    わかる。
    なんでなんだろうね。
    あんなに意気込んで物色してもさ。
    結局それ。
    何かの法則かしら。

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/07(火) 01:19:39 

    >>2
    都心の某デパートの婦人服売り場、見渡す限り人がいなかったよ
    (店員さんは店の奥側にいて通路からは見えない)

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/07(火) 01:37:24 

    >>1
    記事の中身にあるJフロントリテイリングは大丸と松坂屋だよ
    松山ってなんだよ

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/07(火) 01:37:58 

    テナントじゃない衣料品売場はきつそう
    キャリア向けファッションとか、誰が買ってるんだろってくらい人いない

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/07(火) 01:45:10 

    >>33
    「不老不死」とか「進研ゼミで見たことある!」とか、なんか独特なノリの元記事だった

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/07(火) 01:47:52 

    楽天的だなあと思う。私の県はデパートが一軒しかありません。過疎で小学校や中学校が無くなると一挙に寂しくなるように、無くなったら寂しくなると思う。

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2021/12/07(火) 01:54:18 

    >>8
    持てないオッサンの発想っぽい

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/07(火) 03:20:43 

    大丸梅田勤務だけど
    毎日すごい人ですよ‼︎
    土日祝なんて人‼︎人‼︎人‼︎

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/07(火) 03:21:52 

    >>29
    あなたの見た目もそのレベルになったんだよ

    +8

    -6

  • 40. 匿名 2021/12/07(火) 03:28:23 

    でも閉店してるよね、、、

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2021/12/07(火) 03:50:33 

    単なるテナントを貸す不動産屋になるんじゃ無いかな

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/07(火) 03:59:45 

    >>1
    写真の三越は名古屋の栄三越かな?

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/07(火) 05:52:03 

    デパ地下にはよく行くんだけど、高級なスイーツがバンバン売れていて驚く。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/07(火) 05:55:46 

    >>4
    外商さんに聞いたら売り上げ変わらないって。
    低価格を好む層は消費控えても、富裕層は逆に海外旅行行けなかった分、外商でブランド品購入してるんじゃないかな?
    ロレックス大人気で外商に頼んでも買えなかった。

    +44

    -2

  • 45. 匿名 2021/12/07(火) 05:56:01 

    外商の担当者さんは
    最近は高いものほどよく売れると言っていたわ。

    確かにファストファッションやプチプラコスメや100均グッズにはもううんざりしている人も多いと思う。

    私がいま欲しいものは職人さんが作った大根おろし器やザル
    ちゃんとお金を払っていいものを大事に使いたいから。

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/07(火) 06:05:32 

    >>7
    都内の老舗デパートの駐車場に車停めたら運転手付きの御車でお買い物に来てる奥様が複数居てびびった。
    これが本物のお金持ちかって思った。

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/07(火) 06:10:36 

    >>1
    バッチい中国人どもがいなくなって
    デパートには平和が戻りました。
    そもそも中国人なんかいなくとも、
    デパートはやっていけていたのよ。

    小田急新宿コスメ売り場のクジしようとしたらば、
    私の前に、中国人が並ばず横入りしていたけど、
    店員さんちゃーんと知っていて、私を優先してくれていたもーん!
    あー、きちんとしているデパートだなと思って
    その後もいっぱい買いましたよ。
    あの時、きちんと並んでる日本人を横にして、
    中国人を先に対応していたら、私は2度とと買ってないし、なんなら他で買ってたかも…。
    今も私にとって愛用デパートです!
    ありがとう店員さん😊

    +43

    -4

  • 48. 匿名 2021/12/07(火) 06:13:17 

    >>41
    >>1
    中国のデパートはそうだよね。
    なんせ中国人は、食糧難の貧民に成り下がってる。
    中国オリンピック、みんなボイコットしてるし面倒くさいから中止でいいよ。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2021/12/07(火) 06:22:37 

    >>8
    バカだろお前

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/07(火) 06:24:25 

    >>4
    お嬢様大学に大学から入った庶民だけど
    お金持ちの子達って昔から
    親がデパートの外商で買い物して
    外商カードの家族カード持たされてて(歩引きやポイント率が良いからって)
    学校帰りにデパートで服買ってたよ
    成人式の振袖も外商経由でお誂え
    ユニクロとかプチプラも買ってたけど
    質の良さそうな服で毎日のように通学してたし
    宝飾品や、きちんとした物はデパートや馴染みのお店で揃えてた

    本来のデパートの顧客層は
    子供の頃からデパートに慣れ親しんでて、庶民とは世界が違ったよ

    +42

    -2

  • 51. 匿名 2021/12/07(火) 06:37:31 

    >>1
    Amazonとか楽天とかあるからもういらないんじゃない

    +0

    -7

  • 52. 匿名 2021/12/07(火) 07:06:20 

    外商カード使えるようになって、コロナで中国人減って、そのデパートでばかり買い物してしまう 隣に別のデパートあるし、街にプチプラの大型店舗もあるんだけど、食料品とか写真室とか、カード優待外のものまで結局そこに

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/07(火) 07:13:32 

    >>46
    新宿高島屋タイムズスクエアとか駐輪スペースにいつも百台くらいありますよ。私は、近所なので午前中歩いていって重たいと配達してもらいます。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/07(火) 07:17:51 

    >>43
    1万円の洋服は買う勇気ないけど、一個1000円のケーキなら買えるって層多いんじゃないかな

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/07(火) 07:21:03 

    ネットだと貧乏人の声がデカいけど、実は富裕層も増えてるんだよね
    富裕層はそもそもネットで給料の不平不満を書く必要がない
    ネットだけ見てるとみんな貧乏なんだと勘違いしがち

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/07(火) 07:28:07 

    >>2
    まぁ年末だしね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/07(火) 07:29:53 

    >>9
    毎日とは限らんよね
    年に一回の超贅沢な日なのかも

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/07(火) 07:31:32 

    >>51
    お歳暮は、Amazonからより三越から届けたい!とかあるんじゃないかしら

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/07(火) 07:35:41 

    久しぶりにお店で買い物をして、人が対応してくれる安心感を感じました。ネットも便利だけど、やっぱり人は大事よね。当たり前なんだけどさ。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/07(火) 07:41:44 

    >>57
    その通りだと思う。年イチとは言わなくても、たまの贅沢が皆バラバラだから、毎日人が溢れるんじゃないかな。私はレジャー施設で働いてるから、毎日何千円ものパスポートを買って遊びに来てくれるお客様を相手にしてるけど、逆に私も買い物に行くときは「今日は贅沢するぞ!」と思って行ってる。使う場所が違うだけで感覚は同じだよ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/07(火) 07:45:47 

    >>58
    ヨコだけど
    贈答品とかは老舗デパートの包装紙だと
    やっぱり嬉しい

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/07(火) 07:51:11 

    >>58
    お歳暮なんて送るのお年寄りだけじゃない?!
    普通にサラリーマンしてる夫でもお歳暮してないです💦

    +5

    -10

  • 63. 匿名 2021/12/07(火) 07:52:15 

    >>9
    持ってる人はほんと持ってるよね。毎日の食事の買い物が普通に高島屋だもん。私は庶民だけど、医者夫婦と歯科医奥様はいつも高島屋。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/07(火) 07:56:39 

    >>62
    横ですが
    アラサー
    自営業なので贈ってる
    あと、自分へのご褒美に
    551蓬莱のギフトセットを頼むのが毎年の楽しみ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/07(火) 08:02:10 

    >>62
    個人宅でのお稽古の先生や仕事関係者などに送ります。フリーランスで仕事をしています。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/07(火) 08:05:04 

    >>63
    デパートの生鮮食品
    案外お安いよ(お惣菜のサラダとかじゃなくて、野菜や魚の食材の方)
    我が家は、近所の大型スーパーより安いし
    鮮度がいいのか日持ちがして傷んで破棄することがかなり無くなったから高島屋でよく買う
    外商カードに限らずカードのポイント付いたり(食品だとポイント率は下がるけど)
    購入金額で翌年のポイント率が変動するデパートだと年間の買い上げ額には含まれたりするし
    株主優待や友の会併用すればかなりお得に買えると思う

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/07(火) 08:09:57 

    >>1
    そりゃ2年で破産はないだろ。結論それかよ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/07(火) 08:16:28 

    富裕層ビジネスがあと何年保ちますかね

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/07(火) 08:16:47 

    >>64
    自営の人ってそういうこともするのか

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/07(火) 08:20:16 

    >>32
    その辺は海外からの観光客居ても忙しい時からお客さんは多くないよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/07(火) 08:22:26 

    >>2
    インテリア階で、7日間しか飾らない藁の正月飾り、1万円前後のがバンバン売れてた  縁起物とは言え、凄いなと思った 藁だよ?

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2021/12/07(火) 08:27:28 

    >>1
    そんなわけあるかいな
    店閉めまくってるやん

    東京でも平日はガラガラなのに
    客一人に従業員20人くらいいるよ

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2021/12/07(火) 08:33:11 

    金持ちは高級品を買うのにわざわざ海外に行かないといけないならデパートの外商やらは無くならないんじゃない?
    今コロナで行けないしね。
    それに高齢者が多いのだから高齢者が金を使える場所も必要だし。
    若者が立ち寄るデパートと高齢者向けは分かれるだろうね。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/07(火) 08:37:05 

    >>71
    「藁だよ」で堂本光一の「布だぜ!!」を思い出したw

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/07(火) 08:37:39 

    >>1
    廃墟みたいな看板

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/07(火) 08:40:01 

    >>55
    暇潰しでがるに参加してる富裕層もいるだろうけどほんとのこと書いたら袋叩きにあうからウソ書いて楽しんでる人もいそう

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/07(火) 08:52:57 

    >>50
    ワシだ。。
    でも学生の頃はまっったく伊勢丹の品揃えに萌えなくて、むしろ裏腹とかストリート系の服ばっかり買ってたから親からなんで百貨店で買わないのってよく言われてた。高い物にそもそもあんまり興味が無かったし。
    30超えたあたりから「良い物を着て行く」機会が増えて百貨店利用するようになったけど、10%割引は本当にでかい。今になってありがたみが分かったわ。

    +12

    -4

  • 78. 匿名 2021/12/07(火) 09:01:02 

    地方の百貨店は?
    県によっては、
    ゼロのところもあるけど

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/07(火) 09:04:56 

    >今後年収1,000万円超の人口は増加するといいます。
    >リベンジ消費がより活発化すれば回復の兆しが期待できる百貨店。意外と未来は明るいのです

    コイツ東京23区のことしか考えてないなw


    東京ですら
    都心の旗艦店しか残らないでしょ
    百貨店の利益の源泉は外商部なのに
    実店舗に買いに来る客なんて眼中にないのよ

    +6

    -4

  • 80. 匿名 2021/12/07(火) 09:22:37 

    >>66
    私も魚はデパートかデパート系列のスーパーで買うことにしてる。
    そこまで高くないし、物も鮮度も良いしね。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/07(火) 09:27:30 

    本当に百貨店の未来は明るいのかな?

    新宿伊勢丹なんて、接客態度最悪だし。

    困っているのに全く対応してくれないし。百貨店で買う意味がなくなってきているよ。
    これならネット通販のほうが伸びていくのも仕方ないんだろうなと。

    色々伊勢丹で買っていたけど、他の百貨店にしようかなと思っている。

    +4

    -9

  • 82. 匿名 2021/12/07(火) 09:28:38 

    >>64
    キャンペーンによっては送料無料だったり、他ではないセットがあったり、割とお得ですよね

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/07(火) 09:41:00 

    >>4
    服飾はこのまま縮小するけど食品関係は絶好調だからね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/07(火) 09:41:42 

    友の会の積み立てが36万円貯まってる。
    コロナ禍であんまり洋服やアクセサリーを買わなかったから。

    これから一気に使うよ~

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/07(火) 09:50:59 

    >>78
    赤字も赤字

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/07(火) 09:53:57 

    >>62
    上司が元大手企業から転職してきた人なんだけど
    ボーナスはお中元お歳暮にほぼ消えるって言ってた。
    お世話になった上司に贈るのが当たり前で、年々相手は増えていくからね。
    贈らないのは出世どころか日々の仕事にも差し支えるんだってー。怖い。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2021/12/07(火) 10:10:00 

    高島屋のポイントがお買い物券じゃなくポイント制になってすぐ使えるようになったのはよかった

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/07(火) 10:41:11 

    >>9
    自分で作るのが好きなせいか、値段の割が合わないなと感じて買えない。
    値段に比例するものしか買えない。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/07(火) 10:50:21 

    >>81
    あー、震災の時の従業員カップル、新宿伊勢丹だったっけ?
    丸井が神対応だったんだっけ?
    当時ネットでみた記憶が。間違ってたらごめんなさい。
    どなたかご存じなら教えてください。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/07(火) 11:08:13 

    伊勢丹は東京西部では圧倒的に支持されてる感じだけど、それ以外ではどうなんだろ 三越と合併してからずっと双方迷走している感じはする

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/07(火) 11:08:17 

    >>62
    自営業。うちからは送らないけど送ってもらうから、返さないと行けないから送る。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/07(火) 11:10:23 

    >>86
    能力でなくそういうことやる人が出世する古い体質の会社ってあるらしいですね…
    うちは外資のゲーム会社でほぼリモート、2週に一回会議する感じなんですけど全くやってる人いないですよw
    まぁ若い人ばかりだからかなとも思いますが
    今でも新入社員を風俗に連れて行くような会社もあるらしいですね
    縁がなくて良かったです

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2021/12/07(火) 11:21:52 

    >>62
    逆に普通のサラリーマンだから送らなくて良いのではないですか?
    20代ですけど小さい頃からお世話になっているお稽古の先生や親戚の当主宅など母と毎年選んで送ってます。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/07(火) 12:00:53 

    >>93
    村社会なんですかね?
    うちはずっと東京ですが誰が当主とか全く気にしたことないです💦
    田舎って見えないルール多くて大変そう
    親戚の集まりとかもお葬式でしか経験がない😅

    +1

    -6

  • 95. 匿名 2021/12/07(火) 12:54:06 

    なんか変な方がいますね

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/07(火) 13:08:58 

    デパート復活してほしい
    テナント入るところばっかりで平場なくなって困ってる
    特に靴売り場

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/07(火) 14:14:18 

    >>81
    どうぞどうぞほかの百貨店へ
    行ってください!!
    あなたの様なお客様は
    いりませんので!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/07(火) 14:38:57 

    デパートがすき

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/07(火) 20:11:45 

    外商サロンは不景気なんて無関係です。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/07(火) 20:32:02 

    実物、っていうのがネットにはない強みよね。それと食事がセットになっている。
    これもネットのお取り寄せとは、別口の強み。
    ま、段々と金持ち専用のアレになっていくでしょうけどね。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/07(火) 21:06:46 

    >>27
    金曜日の大丸はよく寄る
    野菜めっちゃ安いから

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/08(水) 13:35:44 

    緊急事態中もハイブランドは予約制で買い物出来ましたよ。

    予約してまで行く人はお金を使う人ばかりです。
    ゆっくり買い物が出来ましたよ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/08(水) 23:01:55 

    なんというか、良くも悪くも一見客は相手にしてない。高くても質を理解してるまたはブランド名を有り難がる人がターゲット。つまるところ金がない貧乏人は相手にしてないので騒ぐだけ無駄

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/08(水) 23:07:23 

    >>62
    それは、あなたの夫が普通のサラリーマンだから。会社である程度以上の地位もしくは自営の人間ならしとかないと仕事の付き合いに支障がある。お中元お歳暮どっちもは無くてもすくなくともどっちかは贈るものだよ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/08(水) 23:16:32 

    >>50
    その通り。
    一定額以上の購入で外商カード作れるけど働いてるとあ、この人は親や祖父の代から百貨店に来てるんだな逆にこの人は一代だなってのがよくわかる。そして前者の人は総じて買い物慣れしてる。百貨店側からするならそういった人こそ大切にすべきお客様。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。