-
1. 匿名 2025/04/25(金) 13:52:14
別の一般ユーザーによる「母子家庭で育った男はたくましく育つが、母子家庭で育った女はほぼ100%ゴミに育つ」との投稿も引用し、「これも最低。こんな露骨な差別が7万いいね。どれだけ多くの人を傷つける言葉か」と不快感をあらわに。「差別感情って大なり小なりそれぞれ持ってしまっているものだが、幼少期の家庭環境など本人の努力ではどうしようもない、本人には何の責任もないことを根拠に差別する、決めつける人の多さに愕然とする」と嘆き、「そういう差別を披瀝または賛同する時、上から目線でさぞ気持ちいいのだろうな。最低だ」とつづった。+513
-63
-
2. 匿名 2025/04/25(金) 13:54:12 [通報]
不倫繰り返す友達いたけど母子家庭だったな返信+90
-127
-
3. 匿名 2025/04/25(金) 13:54:13 [通報]
永野が悪い返信+320
-79
-
4. 匿名 2025/04/25(金) 13:54:18 [通報]
前から名前と顔は認知してるけど何をしてる人なのか未だに解らない返信+82
-12
-
5. 匿名 2025/04/25(金) 13:54:20 [通報]
ガル民は何も言えまい返信+120
-30
-
6. 匿名 2025/04/25(金) 13:54:30 [通報]
それが人間という生き物である返信+4
-44
-
7. 匿名 2025/04/25(金) 13:54:39 [通報]
何もいえねえ…返信+7
-35
-
8. 匿名 2025/04/25(金) 13:54:45 [通報]
ガル民も言ってたよね返信
母子家庭育ちは一回りくらい離れた男と付き合いがちって+387
-20
-
9. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:06 [通報]
父子家庭は?返信+81
-4
-
10. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:25 [通報]
母子家庭育ちだけど自分や周りを見ても正直一理あるよなぁって思う返信+73
-74
-
11. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:28 [通報]
こんな事書いてるやつ両親いても返信
100%ゴミ+435
-14
-
12. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:32 [通報]
Xでも返信
某アイドルプロデューサーが来店した時に 「アイドルの素質がある子ってどんな子なんですか?」 と聞いたら 「家庭環境が悪い子。特に母親との関係が悪い子は伸びます。」 と言いきってたの今でも覚えてる
とかバズったもんね+205
-10
-
13. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:42 [通報]
Xで見て勝手に決めつけた発言しててそれはないと思ったわ返信
そんなの人によるし、両親がいても人間性が終わってる人もいるだろうに+194
-7
-
14. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:42 [通報]
不倫してた子、両親いて家族仲めちゃくちゃ良かったよ返信
ただ、甘やかされて育ってて苦労した事ないような子だった
地元の男子や上司とかと不倫しまくってたよ+147
-13
-
15. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:43 [通報]
そんな差別知らんかった。返信
寧ろ母子家庭で育った女友達いるけど、若い頃から家事とか出来るイメージだったわ。+76
-12
-
16. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:46 [通報]
母子家庭で育った女はほぼ100%ゴミに育つ返信
これひどくない?と思うけどガルちゃんでもよく見るわ+198
-7
-
17. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:46 [通報]
差別って自分のなかに根深くあるのを感じる。注意しようと思った。返信+22
-3
-
18. 匿名 2025/04/25(金) 13:56:36 [通報]
母子家庭で年上の既婚者好きな子はいた返信
なんか子供時代に父親に甘える友達にマウント取ってるような気持ちになれるらしい+43
-3
-
19. 匿名 2025/04/25(金) 13:56:44 [通報]
まあSNSとかネットとか、自分の顔も名前も出さなくていいところなら、リアルではとても口には出せないような差別的感情も気軽に出しちゃう人が多いんだろうね返信+25
-0
-
20. 匿名 2025/04/25(金) 13:56:51 [通報]
片親差別してる人って返信
例え両親揃ってる環境にいても
幸せな生活おくれてなかったんだろうなぁと
思う+181
-18
-
21. 匿名 2025/04/25(金) 13:56:57 [通報]
この方はよく子供を捨てた!みたいな言い方されるけど、息子さんが東京の環境に馴染むのがしんどかった方が大きそうなんだよな返信
義父はどうしても寄り添うより「男なら強くあれ!」ってなるのも理解はできるし
息子さんを福岡に帰したあとでも、くらたまさんは定期的に福岡で仕事あったから会ってたと思うし息子さんの学校イベントには必ず行ってたしな…+3
-13
-
22. 匿名 2025/04/25(金) 13:57:37 [通報]
>>1返信
これ酷いよね
両親揃ってる人間がこんな差別発言してるんだから両親いる意味とは?って感じ+168
-5
-
23. 匿名 2025/04/25(金) 13:57:47 [通報]
>>8返信
母子家庭だけど、そんな年上と付き合った事ない…
だいたい同い年か3個上が最年長だよ
旦那も3個上だし、一回り上となんて考えた事ないや+151
-13
-
24. 匿名 2025/04/25(金) 13:57:48 [通報]
>>8返信
やたら年上男性と付き合う人がいたけどいずれも母子家庭だった
欠けたものを求めるのが人間だから父性を求めてる部分あったりするのかなとは思うけど不倫でないなら別に何とも思わないや+82
-53
-
25. 匿名 2025/04/25(金) 13:57:51 [通報]
>>12返信
ジャニー喜多川も母子家庭の子狙ってたらしいもんね〜+115
-10
-
26. 匿名 2025/04/25(金) 13:57:54 [通報]
まじで関係無いと思う。返信
私両親揃ってるし、一人っ子で親や親戚にかなり愛されて育った自覚あるし、教育にもお金費やしてくれて一浪して第一志望の大学に入学できた。
けど、ものすごく性欲が強くて、性に関することで色々やらかしてるから。父親と同年代の男性とも関係持ったことあるし。
+11
-23
-
27. 匿名 2025/04/25(金) 13:57:55 [通報]
いつも思うんだけど、父親の責任は?返信
父親がきちんと責任取って十分な養育費を払っていれば多くの問題は解決するんじゃないの?
+65
-10
-
28. 匿名 2025/04/25(金) 13:57:57 [通報]
ガルちゃんに溢れるネガティブの大半は差別返信+13
-0
-
29. 匿名 2025/04/25(金) 13:57:57 [通報]
親選べないから子供は被害者返信
+22
-0
-
30. 匿名 2025/04/25(金) 13:58:01 [通報]
>>11返信
分かる。両親揃ってるだろうアンタもゴミすぎて説得力ないよな。+102
-6
-
31. 匿名 2025/04/25(金) 13:58:18 [通報]
>>8返信
かつては安室奈美恵とかね。+12
-11
-
32. 匿名 2025/04/25(金) 13:58:18 [通報]
死別の離婚はともかく返信
母子家庭の一人っ子おかしい人多かったよ?やっぱり歪むんだと思う
あと、イジメ気質
いじめられたこともあるから変な目で見られても仕方ない。+11
-24
-
33. 匿名 2025/04/25(金) 13:58:52 [通報]
>>1返信
マジでそれ。
永野芽郁トピ、すごいもん。
真面目に生きてる人のが大多数だろうに。+53
-4
-
34. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:04 [通報]
>>1返信
内容はさておき、くらたまは何を目指してるんだろうか?昔好きだったから微妙+21
-0
-
35. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:15 [通報]
ピーナッツ親子多いよね返信
アラフォーなのに、いい年してどこに行くにもお母さん引き連れてる人知ってる+17
-18
-
36. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:19 [通報]
>>4返信
漫画家さん+33
-0
-
37. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:26 [通報]
>>11返信
母子家庭育ちの人が書いてる場合もありそう+21
-25
-
38. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:37 [通報]
>>8返信
その傾向はあるけどね
未成年のうちに成人男性と交際してるの、シングル家庭育ちが多いと思う
もちろん全員じゃないよ+140
-43
-
39. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:39 [通報]
何事も決めつけたらそれでおしまいよ返信+7
-0
-
40. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:54 [通報]
>>13返信
ごくたまーに両親揃っててそこそこ裕福で学校でも普通に友達いて…みたいな環境なのに死ぬほど性格悪いって人いるよね。
環境悪くて歪んじゃう人は気持ちわかるけど、そうじゃないのに性格悪いってDNAレベルで性格悪いって感じがするわ。
実は家庭不和ってパターンなのかもしれんが。+60
-1
-
41. 匿名 2025/04/25(金) 14:00:01 [通報]
>>10返信
親が子どもを幼少期に構える時間が少なかったってのが根本にあると思う。
愛着障害みたいな。
仕事終わりにギューッと抱きしめてるから大丈夫とか言ってる場合じゃないんだよね
物理的に長い時間子どもといなきゃいけない時期ってのあると思う+57
-10
-
42. 匿名 2025/04/25(金) 14:00:07 [通報]
>>27返信
だから、父親が責任果たしてない家庭で育つと歪むよって話だよ+28
-0
-
43. 匿名 2025/04/25(金) 14:00:21 [通報]
>>16返信
私の少ない交友関係の中ですら、仕事も家庭もしっかりしてる母子家庭育ちの女友達いるから、こんなのしょーもない主観だわ+60
-1
-
44. 匿名 2025/04/25(金) 14:00:36 [通報]
>>1返信
こういう差別発言する人ってさ、関わった全員こうだった!とか大袈裟に言うんだよね
自分の周りにいた1人だけを指して「片親育ちはみんなおかしい」って言ってる人達をネットでたくさん見てきたよ+25
-7
-
45. 匿名 2025/04/25(金) 14:00:40 [通報]
母子家庭で育った男はホストやってるやつ多いよ。お金への執着やばい返信+17
-10
-
46. 匿名 2025/04/25(金) 14:01:04 [通報]
>>27返信
父親の再婚相手の女による。前の奥さんとの子供なんてどうでもいいとか養育費減額させたいとか言ってる人、がるちゃんでもたくさんいたよ+6
-1
-
47. 匿名 2025/04/25(金) 14:01:13 [通報]
>>34返信
すっかり物申す人になったね+14
-1
-
48. 匿名 2025/04/25(金) 14:01:26 [通報]
>>1返信
悪口だけで言ってる人もいたと思う。でも言葉がうまく使えていないけど、気持ちの欠けてる部分が逸脱した行動に反映してるのでは?と言いたかったのだと思う。教養がなくてうまく言えなかったんだと。+5
-3
-
49. 匿名 2025/04/25(金) 14:01:34 [通報]
>>25返信
金ない家庭の子とかね+42
-3
-
50. 匿名 2025/04/25(金) 14:01:40 [通報]
母子家庭で育ったからこそ徹底的に妻子ある男性と付き合う事を避けてきちんと生きてきた人もいると思う返信
こういう偏見は残念よね+14
-4
-
51. 匿名 2025/04/25(金) 14:01:45 [通報]
>>34返信
思ったw
内容どうこうより、最近こういうニュース取り上げて一言申す!的なの多いよね、くらたま
なんか…キャラ変?+8
-3
-
52. 匿名 2025/04/25(金) 14:01:46 [通報]
>>24返信
まあでも父親というオッサンが身近にいたら親子ぐらい歳上と付き合おうとはあまり思わないかも
+41
-1
-
53. 匿名 2025/04/25(金) 14:01:57 [通報]
ゴミじゃない返信
おじさんは母子家庭の新人ばっかり狙ってる!!!+3
-2
-
54. 匿名 2025/04/25(金) 14:01:57 [通報]
>>26返信
私の最もヤリ○ンな友達(20歳時点で経験人数30人超え)も、両親と仲良くて一年に一回は家族で旅行(しかも海外)行ってたし、同性との友人関係も上手く築いていたのに、異性関係になるととてつもなく奔放になる人だった
この友達も結構高学歴で、小学校から私立
とにかく顔が可愛くて、ちょっとギャルっぽい感じ+2
-3
-
55. 匿名 2025/04/25(金) 14:02:10 [通報]
>>1返信
言い訳もキモい+11
-14
-
56. 匿名 2025/04/25(金) 14:02:20 [通報]
ほぼ100%は言い過ぎなのでは?返信
100ってことは未亡人の家庭とかも含めてるのかな?
好きで片親でもないのに悲しいコメ+4
-1
-
57. 匿名 2025/04/25(金) 14:02:40 [通報]
>>1返信
この人結婚して2年でスピード離婚してるもんね
その間に出産もしてる+10
-6
-
58. 匿名 2025/04/25(金) 14:02:44 [通報]
別に一般ユーザーのいち意見なんて無視しておけばいいのにそうやってムキになるところを見るとやっぱちょっと引け目を感じてるのか?と思ってしまう返信+7
-6
-
59. 匿名 2025/04/25(金) 14:02:49 [通報]
>>8返信
上戸彩、篠原涼子
あと知り合いも旦那15上だわ+55
-11
-
60. 匿名 2025/04/25(金) 14:03:12 [通報]
🎷が好きなだけ返信
と
不誠実なクズ
同列にしてはいけない+1
-0
-
61. 匿名 2025/04/25(金) 14:03:25 [通報]
>>35返信
それは単純に今の子に多いと思う
仲良しなのはいい事だと思うよ。息子が父親と毎週釣りに行ってるって聞いても微笑ましいし。+16
-0
-
62. 匿名 2025/04/25(金) 14:03:29 [通報]
>>11返信
本当にそれ
ゴミに育ってるのは自分だよね
ゴミだからこんな投稿出来るんだろうね+51
-4
-
63. 匿名 2025/04/25(金) 14:04:27 [通報]
>>26返信
本当に関係ないと思う?
そんなことはないよ+3
-3
-
64. 匿名 2025/04/25(金) 14:05:20 [通報]
>>8返信
私の知ってる年上と付き合ってる友達数人は、母子家庭じゃなくても父親からの愛情に飢えてたな。お金だけ渡されて構ってもらったことがないとか、子供は男の子が欲しかったのに女の子だったからがっかりされてたとか…+62
-1
-
65. 匿名 2025/04/25(金) 14:05:31 [通報]
>>61返信
アラフォーです。+0
-2
-
66. 匿名 2025/04/25(金) 14:05:56 [通報]
>>10返信
わかるよ
一理あるんだよね。
仕方ないところはある+20
-11
-
67. 匿名 2025/04/25(金) 14:07:01 [通報]
逆に言うと両親揃ってるのに堂々と人を馬鹿に出来るように育ったのはどういう訳なんだ(困惑)返信+17
-1
-
68. 匿名 2025/04/25(金) 14:07:02 [通報]
Xのキモヲタの誇張表現ノリなんて真面目に反応するだけ無駄だと思うけど返信+3
-6
-
69. 匿名 2025/04/25(金) 14:08:12 [通報]
「母子家庭で育った女はほぼ100%ゴミに育つ」は間違った表現だけど、ポス主が言いたいのはDaddy issueだよね。父親の重要性は軽視できないよ。返信+3
-7
-
70. 匿名 2025/04/25(金) 14:08:22 [通報]
>>11返信
「両親揃っててソレなんだ…」て思うわ笑+61
-3
-
71. 匿名 2025/04/25(金) 14:08:42 [通報]
>>1返信
母子家庭で育った男はたくましく育つが
↑
これマジで嘘
男もゴミ率高い+28
-5
-
72. 匿名 2025/04/25(金) 14:08:42 [通報]
>>1返信
母子家庭の人
愛着障害あるような人けっこう見てきたけど
ターゲット決めたら男女問わずベッタリで依存的+12
-3
-
73. 匿名 2025/04/25(金) 14:08:53 [通報]
>>65返信
友達いないんじゃない?
どちらか一方もしくは両方に友達いないとべったり母娘になりがち+4
-3
-
74. 匿名 2025/04/25(金) 14:09:02 [通報]
百歩譲って偏見を持つなとは言わんよ返信
誰でも少なからず持ってるものだし私にもある
ただそれを人にそのままぶつけたり公の場で表明しちゃったらそれはもう攻撃なんだよ+6
-1
-
75. 匿名 2025/04/25(金) 14:09:18 [通報]
>>37返信
こういう返しもゴミ
頭悪過ぎる+11
-8
-
76. 匿名 2025/04/25(金) 14:09:34 [通報]
>>2返信
すごっ。一番にこのコメントするって…笑
こういう人がいるから、やっぱりがるちゃんなんだよね。+43
-5
-
77. 匿名 2025/04/25(金) 14:09:44 [通報]
>>22返信
母子家庭育ちの男が言ってる可能性も+8
-14
-
78. 匿名 2025/04/25(金) 14:10:19 [通報]
決めつけはよくない返信
ただシンマ家庭は息子がそのまま父親代わりにされてしっかりしがち
娘はこじらせてヤバイ男と離婚再婚繰り返しがち
みんながみんなそうではないけど傾向はある
ヤンキーの家は子供もヤンキーになりがち、くらいの+9
-2
-
79. 匿名 2025/04/25(金) 14:10:41 [通報]
>>13返信
両親揃ってる犯罪者など五万といるだろうにね
サリン作ったテロリストにもちゃんと両親いたわ+25
-0
-
80. 匿名 2025/04/25(金) 14:10:54 [通報]
>>1返信
言わないけど
あながち間違っていない部分もある
男性との距離感のおかしさとか+11
-4
-
81. 匿名 2025/04/25(金) 14:11:02 [通報]
高校生ぐらいで両親が離婚した子供はあんま母子家庭って感じしない返信+6
-3
-
82. 匿名 2025/04/25(金) 14:11:32 [通報]
>>11返信
なぜ書いてる人が両親がいると分かるの?+7
-14
-
83. 匿名 2025/04/25(金) 14:12:00 [通報]
>>73返信
私もアラフォーで友達いないけど、母親となんか行動しないよw
+4
-2
-
84. 匿名 2025/04/25(金) 14:12:06 [通報]
>>10返信
友達母子家庭だけど人間性しっかりしてるけどなあ。
元カレのクソ野郎が母子家庭だったから男のほうが拗らせてるイメージあったわ(差別してごめん)+17
-5
-
85. 匿名 2025/04/25(金) 14:12:17 [通報]
身内がそのまんまだから全否定はしないよ返信
+5
-2
-
86. 匿名 2025/04/25(金) 14:12:28 [通報]
恵まれた環境で育ったあいつらはなんであんなカス揃いなの?返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/04/25(金) 14:12:33 [通報]
>>8返信
今話題の永野芽郁も母子家庭で、田中圭15も上だよね…+55
-9
-
88. 匿名 2025/04/25(金) 14:12:34 [通報]
親離婚してると子供も離婚しやすいのはあるよね返信
親の影響はでかい
シンママは男見る目ないタイプが多いから、娘はそれを引き継ぎやすいんだと思うわ+8
-0
-
89. 匿名 2025/04/25(金) 14:12:49 [通報]
>>1返信
私の周り見てると男の子は甘やかされるけど、なぜか女の子は家事やらされたり働くことを求められてて、女の子の方がたくましかったイメージだな
親がこうなってほしいと育てても、そうは育たないのが子どもだし、環境要因もあるけど人としての本質もあるでしょ
どんな人になるかは、個人の気持ちの強さ次第+7
-2
-
90. 匿名 2025/04/25(金) 14:12:54 [通報]
この人の言う通り、子供にはどうすることもできないしな返信
両親揃ってるのに母子家庭育ちは~とか言っちゃう人の方が正直ヤバいと思う+9
-1
-
91. 匿名 2025/04/25(金) 14:13:22 [通報]
>>11返信
両親揃っててもゴミが量産されるんだから子育ての難しさを痛感しますわ+30
-3
-
92. 匿名 2025/04/25(金) 14:13:27 [通報]
>>12返信
後ろ盾がないから言いなりになるとかじゃないの?+78
-0
-
93. 匿名 2025/04/25(金) 14:13:30 [通報]
大体子供を母子家庭にする原因はクソ男にあるだろうに返信+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/25(金) 14:13:53 [通報]
愛着障害ある人多くない?返信
距離感おかしいもん
永野芽郁見ててなんか思った+10
-11
-
95. 匿名 2025/04/25(金) 14:14:02 [通報]
>>1返信
Xで見かけて私も念のため調べたんだけど、殺人などの犯罪者は両親が揃っている家庭が常に6割以上を占めていると法務省のサイトに載ってた
これを例にすると母子家庭の女は100%ゴミと言っているという事は、両親揃ってる女は100%殺人するって言ってるのと同じくらいズレてるし偏見まみれの発言してるんだよね
どれだけ愚かな発言しているのか分かってないんだなぁ+27
-5
-
96. 匿名 2025/04/25(金) 14:14:05 [通報]
>>1返信
落ち込んでたけど、くらたま元気になってきてよかったね 叶井俊太郎さんも天国で喜んでると思う+4
-2
-
97. 匿名 2025/04/25(金) 14:14:45 [通報]
>>87返信
二股してる韓国人も15上なの?
ドラマ見る限りどう見ても若いけど+6
-2
-
98. 匿名 2025/04/25(金) 14:15:08 [通報]
>>26返信
私も両親揃ってるけどどちらかというとゴミ側の人間だから関係ないと思うけどな。
よく男から刺されないで生きてこれたなって思う!+8
-0
-
99. 匿名 2025/04/25(金) 14:15:20 [通報]
>>78返信
友人は自己否定がすごかった
自分は母親に愛されてない
パパがいたら違ったのかなって少し年上の異性に理想を求めてる
自立してる人からしたらそんな存在はいないと思いたいだろうけど+4
-1
-
100. 匿名 2025/04/25(金) 14:15:38 [通報]
>>16返信
母子家庭に上から目線で物申す人って子供を既に自立した立派な成人まで育て上げてるんですよね?現在進行形で子育てしてる人・これから結婚する人はまだわからないよ?自分が離婚することになってブーメランになるかもしれないのによく言うわと思うよ+29
-3
-
101. 匿名 2025/04/25(金) 14:15:39 [通報]
>>2返信
どんな家庭て育とうと男だって不倫するやん、そこは無視で、むしろたくましくとまで、女にはぼろくそって、これただの女叩きじゃね?+39
-4
-
102. 匿名 2025/04/25(金) 14:15:52 [通報]
>>94返信
永野芽郁の何を実際見たの?+10
-4
-
103. 匿名 2025/04/25(金) 14:16:15 [通報]
まわり見て思うけど母子家庭育ちってやっぱろくな子いない返信
父親要素求めてるんだか知らないけど
男好きだし、他人のことより自分自分自分で何がなんでも欲しいものは手に入れてやるみたいな
強欲さがある人ばかりで怖い。+9
-22
-
104. 匿名 2025/04/25(金) 14:16:56 [通報]
>>22返信
両親が差別的環境で育って可能もあるんだろうな。
差別思想って洗脳同じように焼き付けられるから。+23
-2
-
105. 匿名 2025/04/25(金) 14:17:22 [通報]
>>9返信
何処かにデータあったけど、凶悪犯は父子家庭が多いらしい。凶悪犯だから父と息子のケースだと思う。+4
-17
-
106. 匿名 2025/04/25(金) 14:17:25 [通報]
>>97返信
韓国俳優は、若いよ。田中圭が15歳上ってだけ。+3
-4
-
107. 匿名 2025/04/25(金) 14:17:51 [通報]
>>103返信
あなた普段どんな環境に身を置いてるの?+6
-2
-
108. 匿名 2025/04/25(金) 14:17:52 [通報]
学生時代イジメにあったけど、何故かみんな母子家庭育ちだったの思い出した返信
歪むんだと思う。+6
-6
-
109. 匿名 2025/04/25(金) 14:18:03 [通報]
>>89返信
それってお母さんがある程度自立してバリバリ働いてる場合じゃない?
家のことは使えない息子に手取り足取り教えるより
ちゃちゃっとできる娘に任せてそう+3
-1
-
110. 匿名 2025/04/25(金) 14:18:13 [通報]
永野芽郁も田中圭も母子家庭で育ってお母さんが苦労してるのを見たきたはずなのに、よその家庭や自分の家庭が壊れるようなことを平気でできるのが怖い返信+15
-0
-
111. 匿名 2025/04/25(金) 14:18:24 [通報]
身近にもいるけど、母子家庭で母親働かせたままのニートおじさんのほうが多そう返信
ある程度の年齢になったら息子に逆らえないし+2
-0
-
112. 匿名 2025/04/25(金) 14:18:42 [通報]
>>20返信
幼少期も大人になってからも満たされない生活なんだろうね+25
-1
-
113. 匿名 2025/04/25(金) 14:18:49 [通報]
>>1返信
母子家庭で育った女はほぼ100%ゴミ
あー、永野芽郁のスキャンダルのせいだわね+3
-9
-
114. 匿名 2025/04/25(金) 14:19:12 [通報]
毒親持ちからしたら、ひとり親家庭に対する偏見の方がまだ酷くないと思ってしまう。返信
片親だというのはそんなに珍しくないし言えるけど、親が毒親で縁を切ってるなんてことはガルぐらいでしか言えない。
親が毒親だってのも子供は選べないのに、親不孝者だとレッテルを貼られる。
親に愛されて育ってないと、性格が悪い人だという扱いを受ける。
+4
-1
-
115. 匿名 2025/04/25(金) 14:19:47 [通報]
>>59返信
年齢差の恋愛はダメなの?
両親揃ってるけど、旦那はかなり年上だわ
結婚前は年下も同学年とも付き合ってた
単に何かの条件で区別、差別しないし年齢差を気にしない性格だけだよ
+9
-17
-
116. 匿名 2025/04/25(金) 14:20:10 [通報]
そもそもヤリチンが許されてるからそう思うだけかと返信+4
-0
-
117. 匿名 2025/04/25(金) 14:21:15 [通報]
>>2返信
こんなコメントする人はさぞ立派な両親なんだろうね+20
-4
-
118. 匿名 2025/04/25(金) 14:21:16 [通報]
ほぼ100%ってなんだよ返信
100%は"ほぼ"じゃないだろ+5
-1
-
119. 匿名 2025/04/25(金) 14:21:23 [通報]
>>1返信
100%ゴミに育つって事はないと思う。親を反面教師にして立派になる子も多いし。ただ人間形成は育児環境が大きいから片親育ちの方がそういうふうになる可能性は高いとは思う+2
-6
-
120. 匿名 2025/04/25(金) 14:21:30 [通報]
>>113返信
不倫相手とされてる田中圭の両親には触れないのかよおばさん+6
-1
-
121. 匿名 2025/04/25(金) 14:21:31 [通報]
まぁ倉田真由美みたいに立ち上がってくれる人がいるのはいいことだよ返信+10
-2
-
122. 匿名 2025/04/25(金) 14:21:33 [通報]
>>101返信
たくましくって褒めてるんじゃないよ
たくましくなるように育てられてるんだよ
母親が父親の代わりにするってやつ
老後は大変だよ
結婚する時もそういう(母親がべったりな)人は避けられるし+2
-14
-
123. 匿名 2025/04/25(金) 14:22:24 [通報]
>>105返信
逆。シンママが育てたら犯罪者だらけでシンパパからの犯罪者は殆どいない+0
-19
-
124. 匿名 2025/04/25(金) 14:22:42 [通報]
>>118返信
これ
言い切りたいのか言い切りたくないのかよく分からんよね+4
-0
-
125. 匿名 2025/04/25(金) 14:23:26 [通報]
>>123返信
あなたの願望で草+16
-2
-
126. 匿名 2025/04/25(金) 14:23:42 [通報]
>>41返信
だとしたら片親とか関係なくなるね
共働き家庭みんなそうじゃん+25
-3
-
127. 匿名 2025/04/25(金) 14:24:07 [通報]
>>122返信
親戚がこれで、嫁姑バトルすごかった+2
-0
-
128. 匿名 2025/04/25(金) 14:24:20 [通報]
>>103返信
ご両親はやっぱり差別主義者だったんですか?+7
-2
-
129. 匿名 2025/04/25(金) 14:24:40 [通報]
>>117返信
母子家庭だもん+1
-5
-
130. 匿名 2025/04/25(金) 14:25:28 [通報]
>>8返信
年の差は関係ないと思う
母親の性格?性質による
死別なら違うんだろうけど、彼氏とっかえひっかえ系のうちの母みたいな家だとそっくり同じ道に行くか、まったく別な真逆の道か
親友んちも母子家庭だけど男嫌いで何なら友達とか人付き合い苦手な感じ
私は10代からその辺ゆるくて中退して出産後に離婚、別に元彼も元旦那も年の差ない+17
-4
-
131. 匿名 2025/04/25(金) 14:25:50 [通報]
>>12返信
こういうのに限って創作でしょう+16
-5
-
132. 匿名 2025/04/25(金) 14:27:07 [通報]
この発言元のほうが人間性ゴミじゃん返信
典型的なミソジニストの+14
-0
-
133. 匿名 2025/04/25(金) 14:27:34 [通報]
ジャニーズが何股しても相手の女責めるもんね返信
透明化してるだけ+3
-2
-
134. 匿名 2025/04/25(金) 14:28:39 [通報]
>>9返信
うちの夫(と弟)訳あって父子家庭育ちだけど、2人とも有名大出て高収入に仕上がってる。
稀な例なのかもしれないけど、複雑な環境でよくまともに育ったなあと思う。
反骨精神なのか遺伝子が優秀だったのか謎+10
-10
-
135. 匿名 2025/04/25(金) 14:28:50 [通報]
>>95返信
それって犯罪者数における割合だよね?
母数が違うから4割が片親と考えた場合、母数に対する割合は片親が多くなるんじゃなくて?
もちろん愚かな発言については完全同意です+8
-3
-
136. 匿名 2025/04/25(金) 14:29:04 [通報]
母子家庭って母が働いてるんでしょ 専業より自立しててまともだと思うけどな返信+1
-9
-
137. 匿名 2025/04/25(金) 14:29:50 [通報]
母子家庭になった理由が父親にあるからでは返信+3
-0
-
138. 匿名 2025/04/25(金) 14:30:33 [通報]
>>75返信
母子家庭育ちでも両親がいる家庭育ちでも
人間性が終わってる人もいるってことだよ。
わたしは母子家庭育ちなんだけどこの考えはゴミですか?+8
-3
-
139. 匿名 2025/04/25(金) 14:30:43 [通報]
>>25返信
ジャニー曰くあまり家庭環境に恵まれていない子の方が影があってそれが色気になるらしい
+45
-3
-
140. 匿名 2025/04/25(金) 14:31:04 [通報]
>>8返信
そういう言われ方ならまだいいけどクズと付き合いがちとか男関係が奔放だとか言われるのが嫌+46
-2
-
141. 匿名 2025/04/25(金) 14:31:27 [通報]
>>120返信
元の全文読みなよ
母子家庭で育った女だけ批判されてるからだよ
田中圭は男じゃん
別の一般ユーザーによる「母子家庭で育った男はたくましく育つが、母子家庭で育った女はほぼ100%ゴミに育つ」との投稿も引用し+2
-1
-
142. 匿名 2025/04/25(金) 14:31:54 [通報]
>>59返信
当てはまる人を見つけて答え合わせした気になってるだけでは…
芸能界なんてそもそも歳の差多いし、西野未姫や百田夏菜子は両親揃ってて家族仲いいみたいだけど、旦那はかなり年上
友達で一回り以上年上と結婚した子1人だけいるけどその子はお父さんいるし、母子家庭の友達2人いるけど2人とも旦那さんの歳近いよ+29
-3
-
143. 匿名 2025/04/25(金) 14:31:55 [通報]
>>27返信
あのさ、母子家庭って離婚だけじゃないんだよ…
死別もある+18
-0
-
144. 匿名 2025/04/25(金) 14:32:01 [通報]
>>132返信
なんか男を持ち上げすぎててキモいよね+8
-0
-
145. 匿名 2025/04/25(金) 14:32:45 [通報]
ひとり親家庭の差別はあるよね。返信
母親他界して父子家庭だったんだけど、かなり差別を感じて育った。
物忘れすると「お父さん(お母さん)いないからやっぱり」みたいに言われること多かったな。いや、両親いるあの子もこの子も忘れてるやん。みたいな。
+7
-1
-
146. 匿名 2025/04/25(金) 14:34:36 [通報]
>>126返信
なんなら保育園育ちは母子家庭より親と一緒にいる時間短いかもね…+17
-0
-
147. 匿名 2025/04/25(金) 14:35:12 [通報]
Twitter特有のオーバーな表現だと思った返信
でもこれって、幼少期の愛情不足はその後の人格形成に大きな影響をもたらすってことだよね。女の子にとって父親からの愛情は特に影響が大きい。
このことは教育や医療現場だけでなく、広く知れ渡ってるよね。+3
-2
-
148. 匿名 2025/04/25(金) 14:35:21 [通報]
>>25返信
タッキーとか山Pがそうだよね+35
-2
-
149. 匿名 2025/04/25(金) 14:35:51 [通報]
東ブクロ返信
狩野英孝
同じことやってるけど許されてるのに
+1
-0
-
150. 匿名 2025/04/25(金) 14:36:13 [通報]
>>1返信
昨日永野芽衣さんのトピで
「シンママに育てられた娘って男依存激しいの何でなんだろ
一回り上の男にも抵抗ないよね」というコメントに
1300以上のプラスがついててドン引きした+5
-4
-
151. 匿名 2025/04/25(金) 14:36:49 [通報]
>>94返信
何で永野芽郁が母子家庭育ち代表みたくなってんの?w+11
-2
-
152. 匿名 2025/04/25(金) 14:36:50 [通報]
>>147返信
そういう面では一理あると思う
自分が当事者側で姉妹全員変な男通ったけど、家庭環境の影響絶対あったと思うよ
失敗もしたから最終的には全員良い相手に恵まれたけども+3
-2
-
153. 匿名 2025/04/25(金) 14:37:23 [通報]
>>1返信
この人は前夫との長男と再婚後に出来た長女とで対応が違い過ぎた人だから子育てに関して言わない方がいい+14
-1
-
154. 匿名 2025/04/25(金) 14:37:56 [通報]
ええやん、男が親権持てば返信
いい統計があるんだね+0
-3
-
155. 匿名 2025/04/25(金) 14:37:56 [通報]
不倫した芸能人を母子家庭だったからみたいなコメント見かけたけど、これは確実に差別。返信
両親いて不倫するヤツも無茶苦茶いるでしょうよ。+9
-2
-
156. 匿名 2025/04/25(金) 14:37:59 [通報]
>>1返信
半分事実としても本人は悪くない、悪いのは母親、息子は溺愛娘は邪険にする育て方したらそうなる+5
-2
-
157. 匿名 2025/04/25(金) 14:38:08 [通報]
>>146返信
母子家庭育ちだけど、親は公務員で私が家に帰る時間には帰宅してたな
今保育園で働いてるけど、共働きの親御さんだいたい19時や20時にお迎え来る、、、土日も預けてる人多いし、いつこの子達は親と過ごすんだろう?と思ってる+18
-1
-
158. 匿名 2025/04/25(金) 14:38:48 [通報]
>>104返信
まぁ実際、「あの子の家はお父さんいないから遊んじゃダメ、関わっちゃダメ」と子供に言う親昔は結構いたもんなぁ
「○○ちゃんはお父さんいない変な家庭だから遊んじゃダメってうちのお母さんが言ってた!だかろガル子ちゃんも○○ちゃんと関わらない方がいいよ^_^」と悪びれなく言う同級生チラホラいたわ
今は、母子家庭も増えてきたからそういうのも減ってそうだけど
ガル民世代はそういうナチュラルな差別思考で育ってきてる人多そう
差別じゃなくて区別だよ?何が悪いの?という思考だったり+2
-0
-
159. 匿名 2025/04/25(金) 14:39:07 [通報]
>>21返信
それもあるけど、この人はなんだかエグい略奪して結婚したんだよね。風当たり強いのは結婚の経緯についても大きいと思う。+12
-0
-
160. 匿名 2025/04/25(金) 14:39:28 [通報]
>>94返信
永野芽郁と友達なのか!
すげー+3
-1
-
161. 匿名 2025/04/25(金) 14:39:43 [通報]
今は3組に1組が離婚してる時代なんだけどその子どもは全員ゴミってこと?死別も?視野狭すぎない?返信
両親揃ってる子だから視野が狭くて頭が悪い甘えた人間なんだねとか言われたら発狂しそうだよね差別発言してるような人って+5
-2
-
162. 匿名 2025/04/25(金) 14:39:59 [通報]
>>110返信
親の離婚原因が不倫とかなら似た部分があったってとこなのかもね+1
-0
-
163. 匿名 2025/04/25(金) 14:40:21 [通報]
>>103返信
あなたの発言見て思ったんだけど周りの母子家庭の人たちよりあなたの方がろくでもないと思うんだ+9
-3
-
164. 匿名 2025/04/25(金) 14:40:28 [通報]
>>90返信
それはそうだけど、たとえば容姿だって生まれながらのものだけどみんな平気でブスブス叩いてるよね
何を今更って思っちゃうなあ+5
-4
-
165. 匿名 2025/04/25(金) 14:40:34 [通報]
>>22返信
でも永野にガル民は言っているじゃん
あと男がいない家庭って舐められやすいよ
母子家庭の女には変な男が寄ってきやすい
怖いお父さんがいないもん
平愛梨なんて中高時代モテていたけど近寄ってくる男子を怖いお兄さんが追い払っていたらしい
お兄さんを知る男子は気軽に愛梨に近寄らなかった
橋本環奈も双子の兄が学校で守っていたし送り迎えも必ず兄同伴だよ+8
-3
-
166. 匿名 2025/04/25(金) 14:41:36 [通報]
主語大きくするの良くないよね返信
子供が幼い時に事故で父親死んで必死で子育てしたママさんが憤りのツイートしてたよ・・・
仮にそれが事実なら、子供を捨てた「父親」というのがその陰にいるんだから、
そっちを叩けばいいのに、必死で子供を育てた母親バッシングみたいに見えるのよくないわ
+6
-0
-
167. 匿名 2025/04/25(金) 14:42:11 [通報]
>>1返信
家庭環境の劣悪さは恋愛観に影響しそうではあるけど、母子家庭=劣悪とは限らないしね
ネグレクトされてる、とか、母親が家に彼氏を連れ込んだりとか、逆に恋愛や結婚に対して否定的なことを娘に吹き込んだりする、とかそういうのがあったらそりゃ歪むだろうなと思う
でもその場合も「反面教師」にする子もいるから全部が全部とはならないよね
+5
-0
-
168. 匿名 2025/04/25(金) 14:42:32 [通報]
>>1返信
もしかしてこれ書いた奴が母子家庭育ちの男なのかな?
んで同じ家庭環境だからと近付いた女性に拒否されて発狂してこんな事書いてるとかもありそう+11
-0
-
169. 匿名 2025/04/25(金) 14:42:33 [通報]
>>161返信
名門私立や公立トップ校だと母子家庭は極端に少ないんだよ
東大も両親揃っている仲良し家族が多いと調べで判明している+4
-3
-
170. 匿名 2025/04/25(金) 14:43:47 [通報]
>>1返信
安室奈美恵も有村架純も母子家庭育ちみたいだけど、立派にやってるよね
+4
-3
-
171. 匿名 2025/04/25(金) 14:43:49 [通報]
私は富山出身だけど地元は離婚率がめちゃくちゃ低くて全国でもワースト返信
それでいて学力も高い
両親の元ちゃんと育てられている証だと思っている+3
-3
-
172. 匿名 2025/04/25(金) 14:44:17 [通報]
>>164返信
容姿はまた違うような+3
-2
-
173. 匿名 2025/04/25(金) 14:44:28 [通報]
>>170返信
でも安室は母をおじに殺されたし本人も離婚したやん
まともではない+3
-3
-
174. 匿名 2025/04/25(金) 14:44:42 [通報]
>>145返信
分かりやすい理由に飛びついてるだけだね
そして分かりやすい理由がなければ、誰でもうっかりしちゃうことあるよね〜気を付けてね〜で流されて終わり
片親の子が失敗すると、すぐ片親育ちだからということに結びつけられ、小さな失敗でも環境が悪いせいだとか大きな問題のように扱いたがる人っている+4
-0
-
175. 匿名 2025/04/25(金) 14:45:10 [通報]
>>1返信
母子家庭だったけど子供の頃から色々言われたな
でも今でもこんな感じなんだね
皆んな出身地とか長女だからひとりっ子だからとか血液型とか先入観ありすぎ
一種のマウントなのかな+8
-0
-
176. 匿名 2025/04/25(金) 14:45:32 [通報]
今でもお堅い企業や旧家だと離婚家庭の子どもはお断りされるよ返信+2
-1
-
177. 匿名 2025/04/25(金) 14:46:41 [通報]
>>175返信
母子家庭で男いないと舐められやすいでしょ+0
-2
-
178. 匿名 2025/04/25(金) 14:46:52 [通報]
うちは娘が一歳の時に旦那が病死した、死別シングルだけど…返信
死ぬまでの間にどれだけ愛されていたかっていう写真も動画も思い出話もあるけど、やっぱり片親ってだけでゴミなんですかねぇ…
+1
-5
-
179. 匿名 2025/04/25(金) 14:46:54 [通報]
>>1返信
この人、ガルを覗いたらカッカして卒倒するんじゃない?+4
-2
-
180. 匿名 2025/04/25(金) 14:47:16 [通報]
>>158返信
エリート家庭だとまだあるので+2
-0
-
181. 匿名 2025/04/25(金) 14:47:22 [通報]
>>165返信
それって結局母子家庭が悪いんじゃなく男が悪いんじゃん+9
-1
-
182. 匿名 2025/04/25(金) 14:47:41 [通報]
>>20返信
本当に幸せな人って他人にあんま興味ないのよ
そういう意味では差別してる人も差別してる人にカリカリしてる人も同じカテゴリなんよ
幸せな人はそのどちらにも属さないのよ+28
-2
-
183. 匿名 2025/04/25(金) 14:48:05 [通報]
>>38返信
あのさこういう無根拠で「多い」という人って
何を元に言ってるの?
全体的な統計をきちんとあなたが取ったの?+32
-21
-
184. 匿名 2025/04/25(金) 14:48:05 [通報]
両親いてアレな広末松本中居渡部返信+9
-0
-
185. 匿名 2025/04/25(金) 14:48:45 [通報]
>>173返信
おじである男が悪なのに被害者が女だとそれ自体を責められる
+10
-3
-
186. 匿名 2025/04/25(金) 14:49:00 [通報]
>>169返信
それ多分母子家庭の子は落とされてるんだと思う
医大が女子落とすのもあったし
母子家庭の子就職の時も苦労してたもん
本人は真面目で頭も性格も良かったんだけど会社としては両親揃ってる家庭の方を信用するんだろうね
+7
-4
-
187. 匿名 2025/04/25(金) 14:49:03 [通報]
>>94返信
誰だって距離感って難しいよ?あなたもズケズケ言うところ変だといえば変だよ
お互い様でしょ+3
-2
-
188. 匿名 2025/04/25(金) 14:49:20 [通報]
いやー昨日の永野芽郁ちゃんので片親差別してる人結構いて引いたよ。片親のがるみんはこれ読んで一体どう思うんだろうって心配になるレベルだった。返信+7
-1
-
189. 匿名 2025/04/25(金) 14:49:39 [通報]
今話題の田中圭も渋幕でクラスで母子家庭はうちだけだったと言っていたよ返信
体育祭とかでもクラスメートのところは両親共に来ているのにうちは母親だけだとか+4
-0
-
190. 匿名 2025/04/25(金) 14:50:17 [通報]
母子家庭の女性って友達関係なら普通なんだけど、彼氏や旦那相手になると距離感というか扱い変わる子多いよね返信
束縛強い傾向があるし、甘えてるのか甘えたいのか試し行動が多い
それを包み込んで許してくれる人に出会えるといいけど、相手が疲れ果てるパターンもある
+3
-3
-
191. 匿名 2025/04/25(金) 14:50:37 [通報]
>>178返信
病死した人の子って立派に育ってる子多いから、やっぱり周りがいけないんだと思う
離婚した男に逃げられたって周りが言うから子どもが傷ついて育つんじゃ+2
-1
-
192. 匿名 2025/04/25(金) 14:50:37 [通報]
>>1返信
バカの言葉に傷つく感覚が本当にない
いたら不快がせいぜいで虫みたいな感じ+2
-2
-
193. 匿名 2025/04/25(金) 14:50:41 [通報]
>>186返信
私立はともかく公立でそれはないw
母子家庭かどうかわからないし筆記試験と内申点だけだよ?+5
-0
-
194. 匿名 2025/04/25(金) 14:51:14 [通報]
アホが何か言っとるなと思って流せばいいと思うけどな返信
いちいち真に受けて突っかかってエネルギー消費することがアホらしい+3
-1
-
195. 匿名 2025/04/25(金) 14:51:24 [通報]
>>9返信
父子家庭って実質祖父母が育ててる感じのところ多いよね+59
-2
-
196. 匿名 2025/04/25(金) 14:51:31 [通報]
>>2返信
それはあなた達がそういう人たちなだけです+2
-2
-
197. 匿名 2025/04/25(金) 14:51:56 [通報]
>>185返信
ちゃんと両親揃っていてまともな家庭出身ならそんなことにならなかった
沖縄はやっぱりロクでもないわ+2
-8
-
198. 匿名 2025/04/25(金) 14:52:27 [通報]
>>3返信
めいさん?芸人さん?+7
-0
-
199. 匿名 2025/04/25(金) 14:52:56 [通報]
>>5返信
どうしようもない馬鹿には無言になるよね+6
-7
-
200. 匿名 2025/04/25(金) 14:53:10 [通報]
>>195返信
それでいいんだよね
バスケの八村やドラコンズの根尾も両親いたけど仕事で忙しくておばあさんに育てられたらしい+14
-1
-
201. 匿名 2025/04/25(金) 14:53:13 [通報]
>>8返信
ヤングケアラーだったので周りがバカすぎて、自分を凌駕する頭脳といえば大学教授クラスじゃないとだめだった+5
-7
-
202. 匿名 2025/04/25(金) 14:53:40 [通報]
>>169返信
ホリエモンは子どもいるのに育児しないとか言ってたし、河野なんとかって資格マニアは中絶させてたクズだけど+2
-1
-
203. 匿名 2025/04/25(金) 14:54:02 [通報]
>>183返信
よこ、統計を取ったのではなく脳みそを取られてる+15
-5
-
204. 匿名 2025/04/25(金) 14:54:29 [通報]
>>202返信
ホリエモンは親があれだよ
母親への恨みと愛情が共存している+2
-0
-
205. 匿名 2025/04/25(金) 14:54:49 [通報]
>>13返信
だいたい言ってるのは男だろうね。
男は変なプライドがあるから女を見下しがち。+13
-1
-
206. 匿名 2025/04/25(金) 14:55:06 [通報]
自分は片親育ちよりまし、高卒よりまし、後進国の人間よりまし、女よりまし返信
って思わないと生きていけないかわいそうな人いるよね
美人がブスを、イケメンがブス男を攻撃しないように、攻撃するのは卑屈で中途半端な人だと思う
いつも自分のことを考えず(考えるのが怖いんだろう)人のことばっか気にして人を見下して安心する醜悪な人+17
-1
-
207. 匿名 2025/04/25(金) 14:55:34 [通報]
>>205返信
昔の企業採用でも母子家庭の男は別に問題ないけど女は差別されていたんだよ+5
-2
-
208. 匿名 2025/04/25(金) 14:56:10 [通報]
>>170返信
安室奈美恵、おっさんとデキ婚して離婚してるよね
有村架純は姉の方が病んでてやばいと思う+5
-1
-
209. 匿名 2025/04/25(金) 14:58:00 [通報]
>>197返信
横だけど、二重に差別してる
あなたの素性がどこかで晒されますように
顔と名前を出したら攻撃されるようなことを書く人の方がロクでもないのよ+5
-3
-
210. 匿名 2025/04/25(金) 14:58:03 [通報]
>>195返信
知り合いのシングルファザーもそうだよ。
父親が社長で、本人時期社長で仕事忙しいから
平日は、お母さんに見てもらってるって。
シングルマザーが、親頼ると甘えてる!って騒ぐけど(特にガル)
シングルファザーだと仕方ないよね〜って感覚なのよね。女の敵は女よ。+47
-0
-
211. 匿名 2025/04/25(金) 14:58:15 [通報]
>>208返信
安室の相手のSAMはいいとこのボンボンだったけどね
相手のお父さんは賛成だけどお母さんは家柄や育ちで猛反対だったらしい+3
-0
-
212. 匿名 2025/04/25(金) 14:58:29 [通報]
金持ち母子家庭、一般母子家庭、貧困母子家庭では、全く状況が違うと思う返信
貧困の方は、母親が知的障害(ボーダー含む)がほとんどだし
男にもお金にもだらしなくて、子供が歪まずに育つ方が難しいと思うわ+11
-2
-
213. 匿名 2025/04/25(金) 14:58:57 [通報]
>>47返信
インテリだもの+5
-3
-
214. 匿名 2025/04/25(金) 14:59:39 [通報]
2人とも母子家庭で育ったのに、自分達のしていることが田中圭の家庭や子供の現在・将来の精神状態に影響を及ぼす可能性を考えられなかったのかな返信
+3
-2
-
215. 匿名 2025/04/25(金) 14:59:57 [通報]
>>170返信
名前をあげるの良くない+3
-0
-
216. 匿名 2025/04/25(金) 15:00:05 [通報]
>>206返信
そうだろね。
人を見下さないと、自分が不幸だから満たされない。
このトピにも、沢山(もしかしたら、一人で騒いでたり‥)沸いてるね。+4
-0
-
217. 匿名 2025/04/25(金) 15:00:29 [通報]
>>173返信
別に離婚したってお互いが納得してるなら良いじゃん
息子さんのことも多忙な中育て上げたし+4
-2
-
218. 匿名 2025/04/25(金) 15:03:47 [通報]
>>1返信
不倫でおなじみ斉藤由貴や広末涼子て母子家庭だっけ+3
-0
-
219. 匿名 2025/04/25(金) 15:05:59 [通報]
>>12返信
教育を受けてないから何を言われても「そういうもんなのかなあ」と従うもんね+6
-8
-
220. 匿名 2025/04/25(金) 15:06:27 [通報]
>>47返信
この前はX子さんを遠回しに否定してたね
娘には部屋に呼ばれても断るように言うって+8
-0
-
221. 匿名 2025/04/25(金) 15:08:47 [通報]
>>1返信
片親の芸能人って結構いるけど、偉いと思うよ
若い頃から芸能界で働いてお金稼いで家計を助けて
私はそういうガッツもなかったし、学生で家計のことを考えることもしなかった
+1
-2
-
222. 匿名 2025/04/25(金) 15:09:45 [通報]
>>8返信
父親の記憶がないうちに離婚とか、子どもにとってはいい父親のイメージのまま離婚とかだと、マザコンになりやすくて年上男性にまいりやすい傾向はあると思う
父親がクズで離婚した場合はならない+1
-0
-
223. 匿名 2025/04/25(金) 15:10:20 [通報]
>>221返信
だけど育ちが悪いからすぐに変な異性と付き合ったりバカをやるのよ+1
-0
-
224. 匿名 2025/04/25(金) 15:11:13 [通報]
>>1返信
Xもガルも、誰かを絶賛したり、バカにしたりそんなことばかり。自分はどうなんだろうね。
ああ時間のムダだから辞めたいわ+4
-0
-
225. 匿名 2025/04/25(金) 15:11:35 [通報]
>>125返信
は?データあるよ。バカじゃないの?+0
-5
-
226. 匿名 2025/04/25(金) 15:13:14 [通報]
>>223返信
そんなの片親育ちじゃなくてもそうなる人いるじゃない
ただそういう人がいるっていうだけの話で親が何人でも関係ないよ+3
-0
-
227. 匿名 2025/04/25(金) 15:15:13 [通報]
>>12返信
これは母親との関係が悪いのであって母子家庭は関係ない+33
-4
-
228. 匿名 2025/04/25(金) 15:16:11 [通報]
>>226返信
春馬、竹内は片親育ちだからメンタルが弱く自殺したわ
田中と永野も片親育ちだな
+3
-0
-
229. 匿名 2025/04/25(金) 15:16:50 [通報]
>>26返信
話作ってまで足を引っ張ろうとするな+5
-1
-
230. 匿名 2025/04/25(金) 15:17:45 [通報]
>>228返信
この人ちょっとやばい+2
-1
-
231. 匿名 2025/04/25(金) 15:21:00 [通報]
>>25返信
「自分が稼がなきゃ!」というハングリー精神があるから頑張れるとか?+41
-2
-
232. 匿名 2025/04/25(金) 15:24:57 [通報]
>>84返信
女の子はお母さんが女手一つで育ててればちゃんと育ってた気はする。でも母親が彼氏作って家に連れ込んでるようなとこはその子も高校卒業後水商売するようになったな。ちなみに元彼2人母子家庭だったけどどっちも田中圭みたいなやつだったから結婚してたら絶対離婚してたと思う笑+8
-0
-
233. 匿名 2025/04/25(金) 15:40:23 [通報]
>>8返信
うちの親どちらも母子家庭育ちだけど、同級生よ
+2
-0
-
234. 匿名 2025/04/25(金) 15:43:31 [通報]
>>3返信
男女2人とも同じだけ悪い+11
-2
-
235. 匿名 2025/04/25(金) 15:45:01 [通報]
>>234返信
どっちもひとり親だっけ?
だから言われてるの?+3
-0
-
236. 匿名 2025/04/25(金) 15:46:30 [通報]
>>105返信
父親のヤバい遺伝子ついでんじゃwww+4
-1
-
237. 匿名 2025/04/25(金) 15:48:30 [通報]
>>12返信
家庭環境が良ければ芸能界に進むの全力阻止だと思う
特に母親が大反対する可能性高いから一理あるかも+74
-1
-
238. 匿名 2025/04/25(金) 16:00:34 [通報]
>>176返信
残念だけど私立の学校もそういう所あるよね。幼受と小受。
合格した翌日に離婚した芸能人何組かいる。+2
-0
-
239. 匿名 2025/04/25(金) 16:01:15 [通報]
>>235返信
そうだよ。だから死別以外の奇数親が悪いね+4
-0
-
240. 匿名 2025/04/25(金) 16:14:26 [通報]
>>178返信
あなたも偏見あるじゃん。
愛されてなかったらゴミなの?
+3
-0
-
241. 匿名 2025/04/25(金) 16:15:50 [通報]
>>8返信
わたし旦那は16歳上。
シングルではないけど、機能不全家族育ちで父との思い出ゼロ育ち。わたしが自立してからは連絡すら取ってない
旦那には父性求めてた自覚あり。
だからと言ってシングル育ちや機能不全家族育ちが必ずしも年上を選ぶとは思ってないけど傾向は強いんじゃないかなと思う+39
-0
-
242. 匿名 2025/04/25(金) 16:17:16 [通報]
>>1返信
母子家庭でも全然ダメ男もいれば金持ちのボンボンでもたくましい人もいっぱいいるしこれだからこうって言うのおかしいよね。よく苦労した人は老けて苦労してない人は若く見えるもの真逆の場合もよくあるしさ。+1
-0
-
243. 匿名 2025/04/25(金) 16:26:53 [通報]
母子家庭というか、メンタル安定してない親に育てられると病みがちよね返信+2
-0
-
244. 匿名 2025/04/25(金) 16:27:37 [通報]
>>1返信
むしろ逆だと思う
「母子家庭で育った男は
甘ったれの屁理屈こきのクズ男に育ちやすいが
母子家庭で育った女はしっかり者に育つ」
母子家庭で育った男って、頭悪いボスザル気取りになって
好き勝手して、男親が厳しく育てないからゴミクズになる率高いよ
+7
-2
-
245. 匿名 2025/04/25(金) 16:29:15 [通報]
>>222返信
それなら父親はクズだと吹き込んだら娘は年上男に惹かれないって事?
その前に性格歪みそうだけど+3
-0
-
246. 匿名 2025/04/25(金) 16:33:39 [通報]
あー思い出した返信
母子家庭の男の子は自惚れ屋で仕切り屋で
母親が働いてて家にいないから悪い遊びしたり
妹をいじめぬいたり性的虐待してたりしてんだよな…+2
-0
-
247. 匿名 2025/04/25(金) 16:40:55 [通報]
>>244返信
そういえば、知り合いの男性が母子家庭育ちで、子供の時から母親が夫に対するみたいに従ってたので、後にその男性と結婚した女性が、夫がいつも威張ってる、義母が夫にいつも従う、おかしいと言ってた。
でもその男性は東大卒だけどね。
ごみくずかどうかね。
+2
-0
-
248. 匿名 2025/04/25(金) 16:43:27 [通報]
>>220返信
男女が二人になったらそういう関係で間違いないっていう思っているから、田中&永野が何にもありませんを信じないんだよね。だったら、不用意に男性の家になんか行ってはダメっていう意見があってもいいと思うよ+4
-2
-
249. 匿名 2025/04/25(金) 16:46:31 [通報]
>>3返信
ワンレンボブ芸人風評被害w+45
-1
-
250. 匿名 2025/04/25(金) 16:46:34 [通報]
ファミリー向けマンション住みだからか、片親家庭の友達が居ないからわからない返信
そんな周りにいますか?+1
-0
-
251. 匿名 2025/04/25(金) 16:47:48 [通報]
母子家庭で育ったけど、いいことは何もなかったな。返信
嫌なことはいっぱいあったけど。
来世があるなら次は普通の家に生まれたい。+9
-1
-
252. 匿名 2025/04/25(金) 16:53:43 [通報]
一流企業の一部では今でも母子家庭の女は敬遠されるよ返信
だから女は私立中高一貫や私立小からのエスカレーター組が求められる
公立より母子家庭率は明らかに低いからね+8
-2
-
253. 匿名 2025/04/25(金) 16:54:30 [通報]
>>2返信
2コメでこれ?両親揃っててもそんなに性格悪いんだ。
どんな親?w+17
-1
-
254. 匿名 2025/04/25(金) 17:00:40 [通報]
>>252返信
でもがるちゃんだいたい接客パート、事務でロクに仕事もしてない書き込みいっぱいあるから関係ないよ+3
-1
-
255. 匿名 2025/04/25(金) 17:02:25 [通報]
>>77返信
マイナスついてるけど私も思った。
+7
-4
-
256. 匿名 2025/04/25(金) 17:04:27 [通報]
>>59返信
篠原涼子は父子家庭だよ+7
-1
-
257. 匿名 2025/04/25(金) 17:08:42 [通報]
>>8返信
あとさ、父親が高齢でもそのパターンない??
高齢の男性を見慣れてるからか、歳上好きな人結構いない??+5
-3
-
258. 匿名 2025/04/25(金) 17:21:57 [通報]
>>1返信
なんで七万もつくの?!?全員誰がいいねしてるの?やばいな+8
-2
-
259. 匿名 2025/04/25(金) 17:22:56 [通報]
>>71返信
なにを根拠に言ってんだろうね
やばいわ+3
-0
-
260. 匿名 2025/04/25(金) 17:23:10 [通報]
>>251返信
母子家庭がいいかどうかって話じゃない
ゴミかどうかって話
慰めてもらいたいからって他の子道連れにするのやめなよ+0
-4
-
261. 匿名 2025/04/25(金) 17:24:44 [通報]
>>1返信
うちの父も母子家庭だけど中々やばかったよ
今は孫好きのおじいちゃんだけど。
両親共にいた母もやばいよ。どちらかというと母のほうが変かも。
何を根拠に言ってるんだろう、アホらしすぎる。+2
-0
-
262. 匿名 2025/04/25(金) 17:31:17 [通報]
>「母子家庭で育った男はたくましく育つが、母子家庭で育った女はほぼ100%ゴミに育つ」返信
これは母子家庭差別じゃない
男尊女卑の男が書いた、男女差別+10
-1
-
263. 匿名 2025/04/25(金) 17:41:36 [通報]
どういう経緯で片親家庭になったかにもよるよね。返信
死別によるものか、離婚によるものか。+1
-2
-
264. 匿名 2025/04/25(金) 17:42:04 [通報]
>>1返信
口に出して発言していいかはともかく、実際に統計出してみればそういう結果にはなると思うよ。残念だけど。多感な時期に複雑な環境で育てばそりゃそうなる。+3
-1
-
265. 匿名 2025/04/25(金) 17:44:59 [通報]
>>207返信
そうやって今の日本になったわけよね+5
-0
-
266. 匿名 2025/04/25(金) 17:49:43 [通報]
>>258返信
すごいよね、とりあえずアホが7万人とは思いたくないよねー複垢とか?でもそこそこの数アホいるっぽいよね+5
-1
-
267. 匿名 2025/04/25(金) 17:50:16 [通報]
>>1返信
おーバカどもマイナスして回っとるわー+0
-1
-
268. 匿名 2025/04/25(金) 17:52:06 [通報]
でも金と愛情欲しさで、すぐ水商売行くよね返信
クズとかカスとかは全く思わないけど、やはり小さい頃から続く家庭環境と母親との関係って重大な事なんだなと思うよ+5
-4
-
269. 匿名 2025/04/25(金) 17:52:08 [通報]
>>12返信
母親との関係が悪いと、早く独立したい、そのためにお金が欲しい、成功したいみたいな意欲に繋がるのかな。
周りでも母親との関係が良過ぎて実家を出たくない=結婚したくないって人それなりに見てきたし、関係が良いのが100%ダメではないけど、関係が悪い場合は基本的に独立したい意欲は高いと思う。+44
-0
-
270. 匿名 2025/04/25(金) 18:08:28 [通報]
人の事をゴミとか言う人苦手返信
+2
-0
-
271. 匿名 2025/04/25(金) 18:20:49 [通報]
>>11返信
両親揃って裕福な家庭で育っても精神が未熟な人っているよね+13
-1
-
272. 匿名 2025/04/25(金) 18:59:17 [通報]
>>1返信
倉田の考えはやっぱり理解できない。
実感を語ったら差別になるのか?+3
-0
-
273. 匿名 2025/04/25(金) 19:08:02 [通報]
17歳年上の元教師の男と付き合ってて、母親が金持ち爺さんの愛人してる女性が母子家庭だった。返信
めちゃくちゃ性格キツくて嫌がらせされたわ。+5
-0
-
274. 匿名 2025/04/25(金) 19:27:09 [通報]
>>13>>40返信
両親が教師の子とかね+7
-1
-
275. 匿名 2025/04/25(金) 19:39:12 [通報]
>>8>>38>>140返信
そういう男に漬け込まれやすいから母子家庭育ちの女の子は注意しないと、父親がいないと足元見てくる人間がいるってこと、母親が娘にそう教えるべきなんだよ。ちゃんと処世術教えられるような頭の切れる母親がいれば大丈夫よ。+38
-1
-
276. 匿名 2025/04/25(金) 19:41:20 [通報]
旦那さんをすい臓がんで亡くされた人だよね?返信
だめんず・うぉ~か~とか
高須クリニックの恋人といつもごっちゃになるから確認させて+0
-0
-
277. 匿名 2025/04/25(金) 19:47:25 [通報]
>>12返信
なんでだろうね
反発してのし上がろうとするから?グラビアとかやったり+5
-0
-
278. 匿名 2025/04/25(金) 19:51:34 [通報]
>>25返信
ジャニーズはレッスンが無料で片親や貧乏の子が多いからトラブル起こすけど、EXILEのダンス教室はレッスン料が高くてそこそこ裕福な家庭の子しか通えないから、あんな見た目だけどトラブル少ないって聞いたことあるわ。+40
-0
-
279. 匿名 2025/04/25(金) 19:52:22 [通報]
>>1返信
ガルちゃんでも片親バカにしたコメに大量プラスつくよね。
民度が低い…+5
-1
-
280. 匿名 2025/04/25(金) 20:10:24 [通報]
>>211返信
結局お母さんが正しかったね。やっぱり育ちって大事よ。+1
-0
-
281. 匿名 2025/04/25(金) 20:12:00 [通報]
>>8返信
母子家庭じゃないけどほったらかしにされてて絶対愛着障害ある私
11上の旦那だし
両親いてもなるよ。+11
-0
-
282. 匿名 2025/04/25(金) 20:12:18 [通報]
>>277返信
母親を養うために何でも言うこと聞くから。父親がいないから雑に扱っても大丈夫と思われてるから。+5
-0
-
283. 匿名 2025/04/25(金) 20:17:32 [通報]
差別かもしれんし,区別かもしれない。どちらも傷つく人はいると思う。返信
+0
-0
-
284. 匿名 2025/04/25(金) 20:24:18 [通報]
>>220返信
私もそれ思った。自分も被害者傷つける事言ってるのにね。+8
-0
-
285. 匿名 2025/04/25(金) 20:25:07 [通報]
>>20返信
片親に限らず差別する人って大抵そうだよね
満たされている人は他人を攻撃しない
他人を下げることで自分を保つ、一種の自己防衛なんだろうね+17
-0
-
286. 匿名 2025/04/25(金) 20:31:32 [通報]
>>1返信
>>2
アホかお前。チャールズ皇太子はずっと不倫続けてたんだぞ。+1
-1
-
287. 匿名 2025/04/25(金) 20:35:48 [通報]
逆だよ。返信
母子家庭で育っている子(父親いても機能していなくて母が苦労してる家庭も)は、
男の子も女の子もとても心が優しいと思う。
これはDQN親外してね。
一般的な家庭で、親がヤンキーとか遊び回って、とかではく、
普通のお母さんで必死に働いて必死に子育てしているのを見ているこどもたちは、
お金になにも苦労せず育った家の子より、
なんでもできたり、心が優しかったりするよ。
甘やかされて育ったやつのほうがクズ多い+2
-0
-
288. 匿名 2025/04/25(金) 20:39:05 [通報]
>>8返信
愛着障害だろうね+4
-0
-
289. 匿名 2025/04/25(金) 20:40:13 [通報]
>>4返信
「だめんず・うぉ〜か〜」の作者+16
-1
-
290. 匿名 2025/04/25(金) 20:42:29 [通報]
>>4返信
SPA!という雑誌に連載していた
ダメンズウォーカーが代表作+8
-0
-
291. 匿名 2025/04/25(金) 20:50:32 [通報]
>>8返信
母子家庭というよりは父親が家庭を顧みない、ほとんど家にいないタイプのような気がする。私がそうだったし。まあわかりやすく男親からの愛情不足だよ+16
-0
-
292. 匿名 2025/04/25(金) 20:53:21 [通報]
>>16返信
>>1
そんなこと言いながらも、母子家庭は再婚するなとか言うの何でなんって思うわ
母親がしっかり子どもの安全を確保できる再婚ならアリだと思うしお金も精神も安定すると思う+8
-1
-
293. 匿名 2025/04/25(金) 21:00:38 [通報]
>>12返信
Tんく?
前に何かの番組で、家庭環境が悪い子は色気がある影があるとか言ってた気がする
実際に、母親が超美人で若くして産んで子供も美形ってパターンが多い
芸能人の親って結婚出産が早めなんだってね
晩婚&高齢出産は容姿が‥+11
-3
-
294. 匿名 2025/04/25(金) 21:06:26 [通報]
この人とホリエモンと学校に行かなかった男の子(名前が出てこない…)のトピが多いのが謎返信+1
-0
-
295. 匿名 2025/04/25(金) 21:47:41 [通報]
私がひとり親だけど、そういうふうに言われても別に何とも思わんよ。へーそういう考えの人もいるんだ。で終わりだよー。うちはうちだからね。返信
あえてその考えを正そうとかは思わないかな。
疲れるじゃん。+3
-0
-
296. 匿名 2025/04/25(金) 21:56:35 [通報]
>>8返信
じゃあ、一回り年下の女と結婚する男は、どんな家庭環境で育ったというのだろうか?
物事の片側から見たことだけを言うから、頭の悪い結論導くんだよ。+12
-3
-
297. 匿名 2025/04/25(金) 21:59:35 [通報]
>>11返信
母子家庭がどうのより、このレスがいちばんの真実だねえ+8
-0
-
298. 匿名 2025/04/25(金) 22:02:01 [通報]
>>295返信
そういう感覚いいよね+4
-0
-
299. 匿名 2025/04/25(金) 22:02:53 [通報]
>>252返信
母子家庭育ちですが、一流企業と言われる大企業メーカーで働いているよ。金融業界は弾かれると言われがちだけど、それも片親だからではなくて貧困が理由。両親揃っていても貧困なら弾かれるし、片親でも裕福なら問題なし。+2
-0
-
300. 匿名 2025/04/25(金) 22:07:25 [通報]
>>1返信
いいね付けてるのは
反日のクソ左翼どもと
クソ左翼に洗脳されたマヌケども
7万の半分が左翼としても
残りの半分は脳みそ停止したマヌケって
5年後の日本はどうなるんだ
マウント取って勝ち負けで人を見下し
社会をギスギスさせたいクソども
日本人の思いやりの精神を破壊したい
日本と日本字の心を破壊したいだけの
クソクズ左翼ども
+2
-1
-
301. 匿名 2025/04/25(金) 22:08:20 [通報]
昨今ひとり親はザラだからそんなふうには決めつけられない。異性にだらしなくて子供をほったらかしな母親もいれば、必死に働いて子供を養ってたりもする。それぞれかと。両親揃っててもうーん…っていう家庭もあり、家族体系だけではないと思う返信+12
-0
-
302. 匿名 2025/04/25(金) 22:15:06 [通報]
>>9返信
データとしては父子家庭が1番非行が多いらしい+8
-2
-
303. 匿名 2025/04/25(金) 22:15:40 [通報]
>>11返信
両親揃っててもバカで嫌なヤツに育っててマジで草+13
-0
-
304. 匿名 2025/04/25(金) 22:16:32 [通報]
>>34返信
くらたま、以前よくマンガやエッセイでスーパーのレジ打ちの事バカにしてた。いくら一橋大学出だからって、当時レジ打ちしてたから腹が立った+19
-0
-
305. 匿名 2025/04/25(金) 22:18:54 [通報]
>>3返信
有村架純は年下彼氏をゲット!+2
-2
-
306. 匿名 2025/04/25(金) 22:21:27 [通報]
>>20返信
なんか片親の子に嫌なことされたとか?
片親だけじゃなく差別てなんで起きるか考えると
嫌なことされる→なんかそういうことする人には共通点があるな…→●●だ!→●●には気をつけよう、みたな。
※差別を肯定しているわけではありません。+5
-2
-
307. 匿名 2025/04/25(金) 22:47:12 [通報]
>>9返信
ずっと前にファミレスでバイトした時に父子家庭らしき親子(父親と小学生くらの娘2人)が来てたんだけど、父らしき人がすごく嫌な人でした
店員を見下したり悪態ばかりついて、だから接客を嫌がる店員もけっこういたの
けど娘2人は行儀良いし可愛くて、特に上のお姉ちゃんは父親がそんなだからか気まずそうに周り気にしながら静かに食事してたよ
店員にはすごく嫌な感じの父親だったけど、子供には優しそうに見えた
けどあれだと子供が気を遣ってしまうだろうなって
父子家庭もいろいろあるんじゃないかと思う
+6
-4
-
308. 匿名 2025/04/25(金) 22:58:51 [通報]
>>1返信
唐エリも長メイも母子家庭だから この記事は合ってるかも+3
-3
-
309. 匿名 2025/04/25(金) 23:00:37 [通報]
>>8返信
実際 男性にならしない人多いよ、、、
芸能人だと 永野さんに唐田さん、、+7
-6
-
310. 匿名 2025/04/25(金) 23:20:16 [通報]
>>1返信
どんだけサンプルがあるのか、データを取って理論的に説明しない限り
やっかみ、逆恨み、八つ当たりから発されたクズの発言+5
-0
-
311. 匿名 2025/04/25(金) 23:22:37 [通報]
>>301返信
うちの母は途中から1人になったけど、一度も異性にフラついたりせずに子供優先で全員を育ててくれたよ
本当に仕事と子育てのみ
だから長いこと旅行にも行ってなかったし、ちょっと知り合いとランチみたいな息抜きも母は無かったと思う
ちょっと前にある親子に迷惑をかけられたんだけどね
その人がシンママだったの
だから最初は穏便にと思っていたんだけど、言い訳が酷すぎて
そのシンママは子供を家に置いて夜遅くに男性と遊んだり寝泊まりしたりしてて、多分その影響で子供も日常生活が崩れていたり他人に変な迷惑行為したりした可能性高いんだけど、そのシンママは言い訳ばかりだった
子供置いて男のところに入り浸ってるような母親が、片親だけど頑張ってるんです!みたいなの出してきた時はムカつきました
母はあなたの何倍も頑張ってきた
あなたみたいなシンママがいるから真面目に頑張って生きてるシンママまで変な目で見られてしまうんだから+6
-0
-
312. 匿名 2025/04/25(金) 23:38:01 [通報]
>>79返信
酒鬼薔薇やコンクリ事件の奴もね+8
-0
-
313. 匿名 2025/04/25(金) 23:56:00 [通報]
>>1返信
こういう考え方のお局が前の職場に居た。
「何で子供が3人も居るのに離婚なんかするんだろう。子供の為を思ったら普通は離婚なんてできないよ。子供を不幸にしたくて離婚するのかな。私なら絶対に離婚しない。」
って言っていて職場の人達にドン引きされていた。
夫からのDVやモラハラなど色々と事情があるから離婚したのかもしれないのに想像力が無さすぎて怖かった。
ちなみに私はなぜかそのお局に母子家庭だと勘違いされて死ぬほどいじめられて辞めた。
母子家庭を異常に嫌ってる人って周りに母子家庭で育った人が居ないと思ってるのかな。+5
-1
-
314. 匿名 2025/04/26(土) 00:03:10 [通報]
>>220返信
私もまずそれが思い浮かんだ
いや、娘さんに言い聞かせるのはいいけどさ
被害を受けた人がいる話題の時にそれをセットで言うかね…+5
-0
-
315. 匿名 2025/04/26(土) 00:07:18 [通報]
>>153返信
だめんずうぉーかー好きだったのにこれで引いた。
叶井さんの
『俺と暮らすか、離れて暮らすか子どもに決めさせる。祖父母が預かってくれないなら施設行きも覚悟しないと』ってやつ。
子どもは実の母親と暮らしたいに決まってるのに。
なんで子どもが施設行きって選択肢が出てくるのか。その選択肢が出てくる時点で。+9
-0
-
316. 匿名 2025/04/26(土) 00:17:28 [通報]
>>168返信
この事件を思い出した。
アラフォーの男がシングルマザーを好きになって断られて女性の靴の中にフッ化水素酸を塗って殺害しようとした事件。
「あなたバツイチで子供いるでしょ」“上から目線男の告白”を断っただけで「両足の指をすべて切断」…40代女性を襲った悲劇(2013年の事件) | 文春オンラインbunshun.jp「今、僕はうつ病で治療中ですが、それが治ったら交際してもらえませんか。あなたがバツイチで、子どもがいることも承知している。その上での告白なんですよ」 婚活中の同僚からの“上から目線”の告白を断った40…
「あなたバツイチで子供いるでしょ」“上から目線男の告白”を断っただけで「両足の指をすべて切断」…40代女性を襲った悲劇(2013年の事件)
「今、僕はうつ病で治療中ですが、それが治ったら交際してもらえませんか。あなたがバツイチで、子どもがいることも承知している。その上での告白なんですよ」+3
-0
-
317. 匿名 2025/04/26(土) 00:19:27 [通報]
>>316返信
フッ化水素はヤバい
ガラスとか溶かすやつだと思う+4
-0
-
318. 匿名 2025/04/26(土) 00:31:44 [通報]
>>293返信
産んだ年齢はあんまり関係ないと思う。
長子よりも末っ子のほうが容姿整ってる人多いじゃん。+3
-1
-
319. 匿名 2025/04/26(土) 00:32:33 [通報]
>>16返信
母子家庭の男も言うほど逞しく育ってるとは思えないけどな…+15
-0
-
320. 匿名 2025/04/26(土) 00:37:23 [通報]
>>1返信
xでバズり目的の投稿して承認欲求満たしてるような奴なんて間違いなくカスだし気にするだけ無駄だと思う+4
-0
-
321. 匿名 2025/04/26(土) 00:48:14 [通報]
母子家庭に限った話しでもないよね返信
大家族、一人っ子、長女だから〜とか変えられない環境であれこれ言うのはよくないかな
匿名だけど画面の奥には人がいることを忘れてはいけない+1
-0
-
322. 匿名 2025/04/26(土) 00:58:17 [通報]
>>40返信
生まれつきの欠陥だと思う。
私もそういう人知ってる。性格がキツイとかそんなんじゃないの。何時も人の悪口お互いに聞かせて喧嘩するように仕込んだりそんなことばっかやってる。+4
-0
-
323. 匿名 2025/04/26(土) 01:23:00 [通報]
マイナス覚悟ですが。返信
私、両親揃ってるけど屑だよ
若い時は彼氏いるのにいつも浮気してたわ
結婚してた時も不倫したわ
反省したし、年取ったからもうそんなこと絶対無いけど。
両親は不仲だった。母親も不倫してた
両親揃ってても家庭の質にもよると思うし、片親だからとは関係ないと思う
+1
-3
-
324. 匿名 2025/04/26(土) 01:48:32 [通報]
>>16返信
まず人に対してゴミなんて言うのが駄目だね+9
-0
-
325. 匿名 2025/04/26(土) 03:05:42 [通報]
>>1この人、亡くなった旦那は不倫略奪婚だよね返信
自分都合で不幸な母子家庭を作っておいて何様なんだろう
高裁判決で200万支払いだったけど払ったのかな
+8
-0
-
326. 匿名 2025/04/26(土) 03:42:12 [通報]
>>12返信
日本の幼稚なアイドル路線はそうだよね…
昨今の韓国のアイドルたちはセカンドキャリアや情緒の安定を前提として、育ちのいい実家極太デビュー組の多いこと多いこと。+0
-8
-
327. 匿名 2025/04/26(土) 03:43:32 [通報]
>>22返信
さすがにこんな偏見書いたりいいねしてないし、田中圭と永野芽郁トピにも興味ないし正義中毒で叩いて気持ちよくなる馬鹿嫌いだから見に行ってないけど、
母子家庭で育った男はたくましく育つがに関しては結構納得。
同級生でシングル育ちの男子、社長になったし単身海外に行って英語ペラペラ。もう一人知り合いにシングル育ちの男性いるけど凄い働き者で親大事にしてるし周りに優しいしタフ。
逆にうちの兄は両親揃ってるけど高齢ニート、、、+4
-2
-
328. 匿名 2025/04/26(土) 04:50:51 [通報]
>>326返信
最近の日本ドルも実家太い子増えてるよ+1
-0
-
329. 匿名 2025/04/26(土) 04:54:32 [通報]
芸能人はひとり親家庭出身の人が多いんだね。返信
+1
-0
-
330. 匿名 2025/04/26(土) 04:55:40 [通報]
私はひとり親家庭に偏見なかったけどね。返信+2
-0
-
331. 匿名 2025/04/26(土) 04:57:52 [通報]
>>1返信
私母子家庭で育った女だけど、
別に母子家庭云々に限らず人をdisるような傷付けるような言葉ってネットに溢れてる
けど、まんまとそれに傷ついたり苛立ったりしたら、私の限りある人生の時間や私が親に大事にしてもらえなかった代わりに、笑われながら傷つきながら自分で大事に育ててきた心が勿体無い。
って思うから、言いたきゃ言えばいいけど聞かないって感覚だな。
こっちが聞かなきゃただの独り言になる。
聞く人がいなきゃ、誰にも届かない声になる。
私のsosもそうやって誰にも届かなかったことがあるから、だからこそ聞きたくないことは聞かなきゃ相手が孤立していくだけってことを知ってる。
ゴミみたいな言葉も溢れてるネットだけど、
思いやりある言葉も溢れてる。
だったら私は、思いやりある言葉の方に目を向けて、この世は優しいって思う世界線で生きたい。
自分が自分を大事できないと、
こういうどこの誰が言ってるかもわからないようなむなしい独り言に惑わされて傷ついたりしてしまうんだと思う。
それって、言ってる方は潜在意識としては嬉しいだろうなと思う。自分の言うことに反応してくれるなんて。
喜ばせてあげたいなら、反応して傷ついてあげたらいいけどさ。私ならそんな優しさ示さない。+3
-0
-
332. 匿名 2025/04/26(土) 05:07:36 [通報]
>>1返信
離婚した親の子供は離婚率高い
っていうのも聞いた事がある
けど、人をゴミ呼ばわりする方がゴミだ
増税で苦しい国民の同士で争わせられている構図に気付いた方がいいよね
日本は人が悪いんじゃなくて政治が悪い
+2
-0
-
333. 匿名 2025/04/26(土) 05:12:01 [通報]
経済的不利があるからだろ?返信
だから、単独真剣はやめておけって言ってるのよ+0
-0
-
334. 匿名 2025/04/26(土) 05:16:27 [通報]
>>104返信
私の母親がそうだった
「外では絶対に言うな」と言われて、色々な差別を教えられた
世の中は表面では言わないだけで、実際には差別や偏見だらけだと
それに反抗すると分かるまで叩かれた
大人になって、洗脳から覚めたけれど
今も変わらない母親を不憫に思う
この人は一生変わらないんだろうな+1
-0
-
335. 匿名 2025/04/26(土) 05:31:02 [通報]
>>165返信
変な男すら寄ってこない私なんなんw+1
-0
-
336. 匿名 2025/04/26(土) 05:44:22 [通報]
>>13返信
片親かどうかじゃなくてそういう子は大体親からの愛情不足が原因だと思う。
ただ片親だとそうなりやすいとは思う。
遠野な◯こも愛着障害からの男性依存で苦しんでるよね+1
-1
-
337. 匿名 2025/04/26(土) 05:46:35 [通報]
>>248返信
それも決めつけじゃん
母子家庭はクズに育つという決めつけに反論してるけど+0
-0
-
338. 匿名 2025/04/26(土) 06:55:47 [通報]
>>3返信
唐田も悪い+2
-1
-
339. 匿名 2025/04/26(土) 07:03:23 [通報]
実際自分が母親としてシングルになったら子育てしながら生活回せるか不安でしかない世の中のそういう人に頭が下がる返信
ただ日常的に羽目外す人は要領が良すぎるか欲深いかだろうね
+0
-0
-
340. 匿名 2025/04/26(土) 07:05:32 [通報]
>>148返信
でも今人気のSnowManはお坊ちゃんぽい子多く見える+2
-0
-
341. 匿名 2025/04/26(土) 07:15:47 [通報]
>>12返信
枕させやすいって事?ひで~な。
+2
-0
-
342. 匿名 2025/04/26(土) 07:20:14 [通報]
>>16返信
それなのに母子家庭の男はたくましく育つとか言ってるしね
ただ女叩きしたいだけ+2
-0
-
343. 匿名 2025/04/26(土) 07:25:14 [通報]
>>16返信
ガルではゴミに育つなんて言ってる人は見かけないよ+0
-0
-
344. 匿名 2025/04/26(土) 07:40:26 [通報]
>>315返信
何で長男だけ施設行きの選択肢が出されるのか
母親が健康で金銭的にも困ってる訳で無いのに新しい夫との子供だけが当たり前に溺愛されて、前の旦那との子供は邪魔者扱いかよ+5
-0
-
345. 匿名 2025/04/26(土) 07:44:20 [通報]
>>10返信
シンママの子は早婚、デキ婚、バツイチなりがち。フルコンボの子もいる。+4
-1
-
346. 匿名 2025/04/26(土) 07:46:05 [通報]
>>12返信
これ、あくまでもアイドル的な素質でしょ
アイドルの素質があるってだけで、それ以上の想像を勝手に掻き立てるのが問題なだけだよね+0
-0
-
347. 匿名 2025/04/26(土) 08:19:56 [通報]
>>1返信
周りの片親家庭を思い浮かべるより、
こいつ嫌だったなって人が両親いたかを思い出してみるといい
私が人生で嫌だと思ったヤツは知る限りもれなく両親いたぞ(笑)+1
-0
-
348. 匿名 2025/04/26(土) 08:27:46 [通報]
でもね実際に経験から見てても片親はバランス悪くなるんです。犯罪者の育ちも含めて、それが現実として多いのわかるでしょ?育ちってワンちゃんでも普通に出るからね…。返信
クズな父親なら離婚は仕方ないけど両親が仲良くしてる家庭はやっぱり愛情もらってメンタルが安定して勉強にも集中するしいい子に育ちますよ。+1
-2
-
349. 匿名 2025/04/26(土) 08:40:36 [通報]
>>344返信
再婚するまでもずっと長男は福岡の祖父母に預けられてくらたまと離れて生活してたんだよね。
再婚のタイミングで長男も引き取られて上京したけど福岡なまりが原因で東京の学校になじめなくてまた長男だけ福岡に戻った。
叶井さんはそんな義理の息子に(愛の鞭の意味で)ビシバシスパルタで厳しく接してたってあるけど、
慣れない東京の学校でも馴染めなくて、家帰ったら知らないおじさんに厳しくされるとかそりゃ長男も逃げ出したくなるだろと思った。+5
-0
-
350. 匿名 2025/04/26(土) 08:42:11 [通報]
こんなこと公にXみたいな認知度の高いSNSで呟くことじゃないよね。返信
ただ私はこれ女じゃなくて男がそうだなと思ってはいる。
元々この人みたいに偏見はなかった。けど元夫もそれ以降仲良くなった離婚家庭の男性もどれも浮気性で嘘つきっていう共通点が出てきて怖くなった。
関わったこともないのに避けるのは違うと思うけど、関わってそういう共通点があって傷ついてきた人もいるから話が出てくるんだよね。
母子家庭のまともな子たちの足を引っ張ってるのは母子家庭で育った他人を傷つけてでも自分の欲を通したい子供に育った人たち。+2
-0
-
351. 匿名 2025/04/26(土) 08:56:00 [通報]
>>16返信
母子家庭育ちの親友いる。頭にくる偏見だわ。+3
-1
-
352. 匿名 2025/04/26(土) 09:00:31 [通報]
父親がいないと相手の男から軽く見られがちというのはあるかも返信+3
-2
-
353. 匿名 2025/04/26(土) 09:08:03 [通報]
なぜこの人がコメンテーター的なポジションなのか。返信+3
-1
-
354. 匿名 2025/04/26(土) 09:21:19 [通報]
>>13返信
両親いても親が性格悪いと子供も性悪に育つよw
母子家庭なんかより普通の家庭でドクズな人間の方が多く見てきたわ+5
-0
-
355. 匿名 2025/04/26(土) 09:34:50 [通報]
>>16返信
そんな偏見まみれのやつ母子家庭以下だと思うんだけどね
自ら矛盾していってる事に気づいてないのかなw
両親いるのに何でそんなひねくれてるんですか?と聞きたい+4
-0
-
356. 匿名 2025/04/26(土) 09:58:42 [通報]
小学生の時にお父さんが亡くなった同級生の女の子いたけど、優等生だったよ返信
元々がしっかりした良い家庭の子だったし、その子のお姉さんも本が好きな賢く真面目な人で
片親になった直後は落ち込んでいたみたいだけど、育ちの良さは消えてなかったし勉強も相変わらず出来てた
育ち良いだけじゃなく見た目も可愛い子で、だけど人を笑わせたりもできる面白い子でした
ただ圧倒的なキラキラではなくなったかもしれない
明るさでいっぱいの太陽みたいだったけど、お月さまみたいな強すぎない明るさに変わった感じだった
可愛い子だから男子から告白されたりしていたけど、学業優先で相変わらずしっかりしてたと思う
両親揃ってるからとか母子家庭とか関係なく、親からの教えや育ちと本人の性質だと思うな
+2
-0
-
357. 匿名 2025/04/26(土) 10:39:27 [通報]
母子家庭の子供の男女差は思わないが返信
要は母子家庭ってことは結婚継続出来ない人達の子供なんだから、なんか問題は起きやすいのではとは思う。とくに異性関係+3
-1
-
358. 匿名 2025/04/26(土) 10:42:38 [通報]
>>210返信
>シングルマザーが、親頼ると甘えてる!って騒ぐけど(特にガル)
そうなの?
自分が親に頼れなかった人が僻みで叩くのかな+3
-0
-
359. 匿名 2025/04/26(土) 11:04:13 [通報]
>>358返信
私、シングルマザーだったけど
実家暮らしで親に見てもらって
正社員で働いてる(年収的に、国からの援助一切無い)ってコメントした時に、親に頼って迷惑掛けて!って言われたよ。
嫌々、国の税金の負担にもなってないし
うちの親は喜んで孫(一人孫)見てくれたから
他人にいちいち言われる筋合い無いのよね。
シングルでもワンオペでも無い、お金の不十分も無いから羨ましかったのかな?+6
-0
-
360. 匿名 2025/04/26(土) 11:05:05 [通報]
>>357返信
結婚継続してても旦那は不倫、がるちゃんはATMだと割り切ってる、今更仕事なんかないしって書き込みよく見るんだよね。
地域で立派な家建て子供もいいところに就職してるけど旦那さん赴任先で不倫して奥さん狂っちゃった人近所にいるし、夫婦で娘の部活によく顔出してみんなの面倒見てるけど旦那さん酔ってずっと嬢の名前呼ぶ、奥さんはストレスからモラハラ紛いの意地悪しまくってるとか「継続できる」ってなんなんって思うw
それしか誇ることがない、唯一の人ほどそれ言うイメージ+0
-2
-
361. 匿名 2025/04/26(土) 11:10:47 [通報]
トレンド見るだけでAV流れるから気持ち悪くてX見なくなった返信+0
-0
-
362. 匿名 2025/04/26(土) 11:17:17 [通報]
>>2返信
少なくとも離婚済みの親の遺伝子が引き継がれてるからね…
加害性か、衝動性か、はたまた性欲の強さか+1
-1
-
363. 匿名 2025/04/26(土) 11:29:53 [通報]
>>359返信
一般社会では女手一つで偉いね凄いねって感じなのに
ガルは妙にシングルマザーにキツいのよ
親の手助けもだし、経済的に別れられない人も多いのかな
そもそも家族で助け合って他人に責められるって本当余計なお世話よね+4
-0
-
364. 匿名 2025/04/26(土) 11:38:45 [通報]
>>360返信
なにいってんだか普通ほとんど問題なく過ごしてるよ。グチ程度は言ってるにせよ。
真に受けすぎ。+2
-0
-
365. 匿名 2025/04/26(土) 12:04:08 [通報]
親が悪いってわかって言ってるよ返信+0
-0
-
366. 匿名 2025/04/26(土) 12:05:29 [通報]
>>359返信
税金払ってるのは偉い+0
-0
-
367. 匿名 2025/04/26(土) 12:11:25 [通報]
>>5返信
めちゃくちゃシンママ叩いてる人いるよね。
みんな手当もらってると勘違いしてたり。+7
-0
-
368. 匿名 2025/04/26(土) 12:48:17 [通報]
その論理なら、ヨーロッパやアメリカの家庭(離婚家庭が半分以上)の子供はみんなゴミ??返信+2
-0
-
369. 匿名 2025/04/26(土) 13:06:25 [通報]
返信+0
-0
-
370. 匿名 2025/04/26(土) 13:12:21 [通報]
>>12返信
母親との関係が悪い子は承認欲求が強い子が多い
→より多くの世間の人から認められたいという欲求が強いから潜在的に伸びる要素がある
裏の意味では
親からの承認を得られずに育つと他人の承認=自分の価値と感じてしまうから、より権力者からの承認を求めるようになる=権力おじさんからしたら都合がいい+3
-0
-
371. 匿名 2025/04/26(土) 13:30:06 [通報]
>>10返信
私は父と死別した母子家庭育ちなんだけど価値観の形成にそれなりに影響ある気はする
配偶者を当てにする気になれないから独身で働き続けるつもり
姉妹も独身
兄弟は結婚して家庭を持ってる+1
-0
-
372. 匿名 2025/04/26(土) 14:54:44 [通報]
>>363返信
建前→一般社会では女手一つで偉いね凄いねって感じ
本音→ガルは妙にシングルマザーにキツいのよ
かと。
みんなにそんなにヨシヨシして欲しいの?
配偶者と結婚したのも離婚したのも自分で選んだ選択でしよ。なんでそんなに周りから「偉いね、凄いね」て褒めて欲しいのよ。
+0
-3
-
373. 匿名 2025/04/26(土) 15:11:46 [通報]
>>327返信
知り合い数人で判断されてもね…+0
-0
-
374. 匿名 2025/04/26(土) 16:12:05 [通報]
>>248返信
息子に女性が部屋へ来ても合意ないとダメと教育しなきゃとは
ならない所がさす九と言われてたわ+0
-0
-
375. 匿名 2025/04/26(土) 16:55:47 [通報]
>>316返信
年上でバツイチ子持ちなだけで鬱病男から見下されるのきつい
しかもフッ素塗られて最悪すぎる
子持ちの時点でこんな男不必要なのがわかってない+0
-0
-
376. 匿名 2025/04/26(土) 16:56:48 [通報]
>>34返信
SPAで何か書いてたような当時のサブカル系ライターの人達、軒並み左寄りの文化人になっちゃった+0
-0
-
377. 匿名 2025/04/26(土) 17:02:28 [通報]
>>315返信
酷いね
虐待するよりはマシだけど+3
-0
-
378. 匿名 2025/04/26(土) 18:33:01 [通報]
>>372返信
皆にヨシヨシして貰えない人がそういうコメントするんだろうな
って話をしてた+0
-0
-
379. 匿名 2025/04/26(土) 21:01:11 [通報]
>>378返信
ヨシヨシ、してもらう必要ある?
常に自分は庇護してもらいヨシヨシしてもらう立場だと思ってるの?
だから寂しくてすぐ彼氏wとか作っちゃう感じですか?+0
-1
-
380. 匿名 2025/04/26(土) 21:01:23 [通報]
>>336返信
でも、私も片親で育ったし兄弟とも色々あって離別したけど、
全てが全て親のせいと思ってた時は私も不幸だった。色んなことうまくいかなかった。
てか上手くいってることや恵まれた部分も沢山あるのに、そっちじゃなくて恵まれなかったことや上手くいってないことにばっかとらわれて自分は不幸だって思ってた。
ちょっと悲劇のヒロインぶってた面もあるのかも。
自分の人生で、苦労したことや沢山傷ついたことが自分のステータスみたいになってたような。
けど、全てが全て私の責任でもないけど私にも責任あるよな?自分の人生なのにいつまで親のせいにするつもりなんだろ私?って思って、
これまでの自分を責めるってことではなく、
これからの自分は自分の責任で人生楽しく幸せになるようにしていこう。みたいな意識になってから、
色んなことがうまく運ぶようになった。
苦労や傷ついた経験じゃなくて、
幸せな気持ちになれた経験の方にフォーカスするようになった。
もちろん本当に酷い虐待とかで、もう治らないくらいに心や体壊れることもあるしそれを非難するつもりないけど、
本人の心持ち次第で、どんな生い立ちでもいつからでも人生好転する可能性はあるんじゃないかって思う。
すぐ明日からそのメンタルにって無理だけど、
毎日1ミリずつ変化してけば、人生100年くらいあるんだから1年後2年後には大きく変わってるし、
10年後ならすっかり幸せになってることもあると思う。今私がそこにいるのが、私としては私に対しての何よりの証拠。他人に証拠示すのは難しいけどさ+0
-1
-
381. 匿名 2025/04/27(日) 07:43:43 [通報]
>>379返信
何と闘ってるの?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
倉田氏は、スキャンダルを報じられた一部の芸能人を並べて「みーんな片親育ち」などとした一般ユーザーの投稿に「両親揃っている人は不倫しないのか。差別の見本のような発言」と指摘。