ガールズちゃんねる

漫画家・倉田真由美氏「電車の中や公共の場で授乳」への思いをつづる 投稿にさまざまな反響

693コメント2023/10/07(土) 17:12

  • 1. 匿名 2023/09/27(水) 19:50:40 

    漫画家・倉田真由美氏「電車の中や公共の場で授乳」への思いをつづる 投稿にさまざまな反響 - 社会 : 日刊スポーツ
    漫画家・倉田真由美氏「電車の中や公共の場で授乳」への思いをつづる 投稿にさまざまな反響 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    「だめんず・うぉ~か~」などの作品で知られる漫画家の倉田真由美氏(52)が27日までにX(旧ツイッター)を更新。


    昨今、公衆の面前で母親が乳幼児に母乳を与える姿はあまり見られなくなったが、「赤ちゃんには大人の事情はわからない。『あ、今はおっぱい飲めないのか。もう少し我慢しよう』なんて出来ない。移動中だろうが人混みだろうが喉が渇いたりお腹が空いたりする。そういう時に『赤ちゃん優先』するのか『自分の都合優先』するのかは人それぞれだけど、『こんなところでは恥ずかしい』はお母さん都合でしかない」と指摘し、「母親になった人が各々決めることで他人が口を出すのは僭越かもしれないが、赤ちゃん優先してあげてほしいなと思う」とつづった。

    +59

    -454

  • 2. 匿名 2023/09/27(水) 19:51:15 

    陰謀論みたいなのに染まっちゃった人の印象

    +426

    -43

  • 3. 匿名 2023/09/27(水) 19:51:16 

    見たくない
    吐き気する

    +490

    -190

  • 4. 匿名 2023/09/27(水) 19:51:23 

    電車で授乳!?

    +798

    -24

  • 5. 匿名 2023/09/27(水) 19:51:48 

    正気か?

    +356

    -20

  • 6. 匿名 2023/09/27(水) 19:51:49 

    ん〜
    どうなんだろうね…

    +76

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/27(水) 19:51:50 

    >>1
    え。人混みで授乳しろって?

    +438

    -12

  • 8. 匿名 2023/09/27(水) 19:51:58 

    何を広めようとしてるの?

    +350

    -9

  • 9. 匿名 2023/09/27(水) 19:51:58 

    お母さんだけじゃなくて居合わせた周りの人の気持ちもあるのに

    +720

    -38

  • 10. 匿名 2023/09/27(水) 19:52:01 

    おっさんが首長くして覗き込んでくるよ

    +474

    -23

  • 11. 匿名 2023/09/27(水) 19:52:15 

    言いたいことは分かる

    +52

    -54

  • 12. 匿名 2023/09/27(水) 19:52:16 

    いいと思う

    +19

    -62

  • 13. 匿名 2023/09/27(水) 19:52:28 

    >>9
    いつもこういう子供関連の話題になると周りの事は視界に入ってないよね

    +301

    -14

  • 14. 匿名 2023/09/27(水) 19:52:32 

    昭和は、授乳ケープなんてもので隠しもせず、公共の場で授乳する人が沢山いたらしいね。

    +218

    -16

  • 15. 匿名 2023/09/27(水) 19:53:04 

    お母さんだって、意地悪で我慢させてるんじゃないでしょ。 ケープして飲ませてても変な性癖の奴はそれ見て興奮したりするんだよ

    +393

    -13

  • 16. 匿名 2023/09/27(水) 19:53:10 

    さすがに電車で授乳はどうかと思うけど…

    +288

    -12

  • 17. 匿名 2023/09/27(水) 19:53:17 

    2020年からの日本の狂気じみたマスクとワクチン推進に真っ向から反対してるから好きよ❤️
    こういうまともな大人が増えると良いな☺️

    +16

    -61

  • 18. 匿名 2023/09/27(水) 19:53:33 

    赤ちゃんが泣いてうるさくても文句言われるし落ち着かせようと授乳しても叩かれる日本

    +107

    -63

  • 19. 匿名 2023/09/27(水) 19:53:35 

    見たくない人もいるんだが

    +189

    -19

  • 20. 匿名 2023/09/27(水) 19:53:38 

    >>16
    もう何かますます子持ちの気持ちが理解できなくなってきた…

    +23

    -37

  • 21. 匿名 2023/09/27(水) 19:53:44 

    キモ
    この人、他人の授乳見んの好きなん?

    +121

    -18

  • 22. 匿名 2023/09/27(水) 19:53:49 

    いやいや、どこもかしこでも授乳したらいけないでしょ。
    この前小学校の参観日で授業中に授乳してる人がいてビックリしたのよ。

    +224

    -15

  • 23. 匿名 2023/09/27(水) 19:53:50 

    いや赤ちゃんに合わせてスケジュールを調整するのが親の役目でしょうよ

    +105

    -22

  • 24. 匿名 2023/09/27(水) 19:53:54 

    次の駅まで結構止まらない電車内で赤ちゃんがお腹すいて泣き出しちゃって、飲めば静かになるのならケープの下とかで飲んでくれたほうがいい。

    +34

    -39

  • 25. 匿名 2023/09/27(水) 19:53:59 

    写真がめぐみに見えた

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/27(水) 19:54:02 

    有名人の世の中に対するSNS発信って必要なのかな
    無名アカウントが同じこと言ってもバズらないわけだしその時点で信ぴょう性や価値がグラグラ

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/27(水) 19:54:12 

    ショッピングモールでケープ使って授乳してる人を見たことあるけど
    正直言ってギョッとしたしキモかった
    なので「電車の中で授乳しろ」には賛成できんし、どっかの母親に提案するとしてもかなりズレてる

    +190

    -89

  • 28. 匿名 2023/09/27(水) 19:54:12 

    昔はケープとかで羽織って飲食店とかで授乳する人もたまに見かけたけど今は全く見ないね
    ベビールームもあるショッピングモールがほとんどだしそういうところに行くよね

    +86

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/27(水) 19:54:20 

    >>1
    私は飛行機の中で大泣きされて、隣の席が男性だったけどオッパイをくわえさせた。
    仕方ない時もある。

    +32

    -60

  • 30. 匿名 2023/09/27(水) 19:54:31 

    >>18
    皆自分自分だからしょうがないよ
    勿論、自分で子供産んで子供中心に生きてる子持ちも自分自分

    +18

    -15

  • 31. 匿名 2023/09/27(水) 19:54:44 

    >>18
    少子化になるわけだよね

    +35

    -36

  • 32. 匿名 2023/09/27(水) 19:54:50 

    >>29
    粉ミルクあげないの?

    +72

    -12

  • 33. 匿名 2023/09/27(水) 19:54:51 

    だから今は色んな所に授乳室ができてるんじゃないのか
    (ちょっと前に批判くらったダンボール授乳室も造りがしっかりしたやつなら歓迎されてたはず)

    +111

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/27(水) 19:54:53 

    店の前や道端で子供に排泄させる中国人と同じじゃん

    +34

    -23

  • 35. 匿名 2023/09/27(水) 19:55:09 

    >>1

    他人が口を出すのは僭越かもしれないが、
    赤ちゃん優先してあげてほしいなと思う



    これは正論

    しかし、人前でおっぱいポロンが恥ずかしいというのも人情

    ということで、政府は可及的速やかに
    すべての妊婦に↓コレを無償支給すべし



      

    +76

    -72

  • 36. 匿名 2023/09/27(水) 19:55:09 

    これが許されるなら電車の中や公共の場で射精も許されないといけないからな

    +9

    -23

  • 37. 匿名 2023/09/27(水) 19:55:14 

    それこそ今は授乳ケープがあるのだから、それを使えば良いと思う。
    あるのに使わず、わざわざ昭和の時の様なやり方をしなくても良いと思う。

    +82

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/27(水) 19:55:16 

    公共の場じゃないけど、家に遊びに行くと友人何人かは何も言わずに丸出しして授乳してた。その度に目のやり場に困ってた。正直見たくないしね。

    +110

    -9

  • 39. 匿名 2023/09/27(水) 19:55:21 

    >>19じゃあ赤ちゃんが電車内で金切り声で泣き喚いても嫌な顔一つしないでね!

    +16

    -49

  • 40. 匿名 2023/09/27(水) 19:55:23 

    電車の中でおっぱい出せって事かい?。
    アホかよ。

    +65

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/27(水) 19:55:40 

    >>10
    それ!機内でトイレに立つふりして授乳ケープの上から覗き込もうとしてくるおっさんいた!!!!!

    +185

    -6

  • 42. 匿名 2023/09/27(水) 19:55:41 

    今どきは変質者も多いからなぁ。皆が皆好意的に思ってくれる訳では無いし。

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/27(水) 19:55:45 

    >>1
    人前でくらいミルクでいいじゃん
    今の世で人前に乳房を晒したくないわ
    母親だって大事でしょうが

    +120

    -9

  • 44. 匿名 2023/09/27(水) 19:55:49 

    ごめん馬鹿な質問だけど公共の場ではわざわざオッパイ出さなくてもミルクあげれば良いんじゃないの?
    漫画家・倉田真由美氏「電車の中や公共の場で授乳」への思いをつづる 投稿にさまざまな反響

    +118

    -18

  • 45. 匿名 2023/09/27(水) 19:55:57 

    もう日本で子供産むなってことだよ

    +11

    -9

  • 46. 匿名 2023/09/27(水) 19:55:57 

    >>20
    子持ちの気持ち?この人の気持ちじゃね?

    +48

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/27(水) 19:56:08 

    人混みの埃やウイルスだらけの場所で授乳させるのも嫌じゃない?

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/27(水) 19:56:11 

    あなたはそうすればいいんじゃない?
    私は公共の場ではしないけど

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/27(水) 19:56:19 

    昔は堂々とポロリしながら授乳してたもんね
    私も子供の頃に親戚の集まりの場で授乳してるお母さんを見てビックリしたよ
    でも何だか誇らしげな感じだった事を覚えてる
    今とは感覚が全く違うんだろうね

    +45

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/27(水) 19:56:21 

    >>21
    音するよね

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/27(水) 19:56:32 

    >>18
    電車の中で授乳は…
    昔はしてたの?

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/27(水) 19:56:37 

    >>27
    ここにも賛成派がちらほらいるね
    男だとしか…

    +14

    -14

  • 53. 匿名 2023/09/27(水) 19:56:59 

    >>14
    今は令和なのでね

    +121

    -7

  • 54. 匿名 2023/09/27(水) 19:57:06 

    >>14
    ほんとそれ
    隠しもしないで、堂々と授乳
    それが悪いとかマナー違反とか言われなかった時代

    +82

    -5

  • 55. 匿名 2023/09/27(水) 19:57:06 

    昔の作品とかだと汽車で授乳とか普通にあるよね
    朝の通勤電車ではなく、そこそこ遠い移動手段としての汽車の話
    それに目くじらを立てたり嫌らしい目を向ける描写はない
    でも今は、誰でも盗撮できるしネットでばら撒かれるし嫌らしい目で見られるんだよ

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/27(水) 19:57:06 

    >>46
    ここにも賛成派はいるようだよ

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2023/09/27(水) 19:57:09 

    見た目より匂いが苦手だから電車内とか絶対にやめてほしい

    +23

    -6

  • 58. 匿名 2023/09/27(水) 19:57:11 

    >>20
    子供を持たないとわからない気持ちを理解しようとしても無駄ですよ

    +5

    -23

  • 59. 匿名 2023/09/27(水) 19:57:38 

    >>9
    そもそも赤ちゃん自身がザワザワした場所だと飲みが悪い。母親が恥ずかしいとか言う理由だけじゃないわ。

    +117

    -4

  • 60. 匿名 2023/09/27(水) 19:57:38 

    授乳室があるならそこが一番いいよね。いくら赤ちゃん泣き出したからって電車とか他人の目がある場所で他人の胸は見たくないし、恥ずかしいって思うお母さんは全く悪くないよ。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/27(水) 19:57:55 

    >>10
    それと盗撮してSNSに上げる馬鹿もいると思う

    +176

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/27(水) 19:57:55 

    >>4
    昔はあったんだよね
    電車とかバスとか
    今は中々ないけど

    +147

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/27(水) 19:58:03 

    >>1
    他人が口出すなんて本当に僭越、だまってろ

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/27(水) 19:58:04 

    賛成派は多分おばあちゃん世代やろ
    感覚が違うわ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/27(水) 19:58:19 

    >>51
    してた
    でも30年ぐらい前までだと思う

    +13

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/27(水) 19:58:24 

    言ってる事は確かにそうなんだけど、周りが困るけど、、、

    赤ちゃんは飲みたい時飲めないのは確かに可哀想。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/27(水) 19:58:25 

    ん?
    わいせつ物陳列罪になるんじゃないの?
    「赤ちゃんの為を思って」みたいな感じで言ってるけど、それなら哺乳瓶に言及すれば良いのに。なんか気持ち悪いオヤジみたいな事を言う人だね。

    +38

    -9

  • 68. 匿名 2023/09/27(水) 19:58:33 

    >>35
    こうやって使うんだね
    うちの子供が赤ちゃんの時はなかったな
    外出先とか、災害時に良さそうでいいね

    +67

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/27(水) 19:58:42 

    >>16
    新幹線とか長時間乗るとこだと仕方ないけどね。さすがにケープ使うけど。

    +18

    -8

  • 70. 匿名 2023/09/27(水) 19:58:45 

    >>58
    子供持ったとしてもこういう子持ちの気持ちは一生理解できないと思います…
    電車で授乳とかあり得なさすぎ

    +44

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/27(水) 19:58:55 

    >>32
    ミルクあげるのにお湯とか色々準備がいるよね
    座席で出来ない状態だったんじゃない?
    母乳ならてっとり早いし

    +23

    -30

  • 72. 匿名 2023/09/27(水) 19:59:03 

    >>20
    主語デカくない?
    子持ちだけど公共の場で授乳なんてしようと思った事ないわ

    +39

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/27(水) 19:59:06 

    >>18
    どちらも迷惑だから仕方ないんじゃない?
    周りの気持ちも分かるよ。

    +31

    -6

  • 74. 匿名 2023/09/27(水) 19:59:14 

    >>10
    今のスマホ望遠性能も良いから何処から狙ってるかわからない

    +131

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/27(水) 19:59:26 

    >>44
    ミルク飲まない子や完全母乳で育ててる場合もあるかも。

    +50

    -7

  • 76. 匿名 2023/09/27(水) 19:59:31 

    そんなに赤ちゃん最優先の精神があるなら、赤ちゃんの負担になる電車でお出かけとかせずに、家にずっと居ればいい
    公共の場に出ていくなら他者の不快も考え、マナーやモラルを守るべき
    赤ちゃんが気持ち悪そうだからって電車の座席でオムツ替えすんのか?
    それはしない、それはする、とか選んでる時点でただのエゴ

    +69

    -11

  • 77. 匿名 2023/09/27(水) 19:59:34 

    哺乳瓶とか粉ミルクとか知らない人?
    なんならパックのミルクもあるのに?
    なんでわざわざ母親の授乳を推奨するの??

    +25

    -2

  • 78. 匿名 2023/09/27(水) 19:59:35 

    >>39
    赤ちゃんがギャン泣きしてたら「乳吸わせて黙らせろや」って思っちゃう人?

    +31

    -6

  • 79. 匿名 2023/09/27(水) 19:59:47 

    >>27
    ショッピングモールなら授乳室ぐらいあるだろうに。
    なんでわざわざ人目につく所でそんな事するんだろうね。
    私も子供いるけど人前で授乳しようなんて思ったことないよ。

    +110

    -2

  • 80. 匿名 2023/09/27(水) 19:59:58 

    >>67
    マジレスするとわいせつ物陳列罪にはならない

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/27(水) 19:59:59 

    今はほとんどスマホ持ってて簡単に撮影もできちゃうし、
    変態も多いし、
    私は反対です。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/27(水) 20:00:37 

    【海外発!Breaking News】満員電車で立ったまま授乳を強いられた母親「誰も席を譲ってくれなかった」(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】満員電車で立ったまま授乳を強いられた母親「誰も席を譲ってくれなかった」(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    混雑した車内で、赤ちゃんにどうしても授乳しなければならない場合、母親はなるべく人目につかないようにしたいと思うだろう。しかしこのほど満員の電車内で、ある母親が立ったままの授乳を強いられた。母親はこの出来事をソーシャルメディアに投稿し、「困っている...

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/27(水) 20:00:46 

    >>1
    変態男の餌食になる覚悟があるならドゾ
    私は気にならない。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/27(水) 20:00:48 

    >>14
    そう。ボロンと出してた。
    昔は今みたいに、質の良いミルクがどこでも買える訳でもないしね。
    ただ時代が違うから流石に今はね

    +119

    -5

  • 85. 匿名 2023/09/27(水) 20:00:49 

    >>71
    お湯は普通持ち歩かない?

    +27

    -4

  • 86. 匿名 2023/09/27(水) 20:01:00 

    こんな議論無駄じゃない?
    さすがに電車で授乳はなかなかいないと思うけど(笑)
    いたとしたらその人変わった人だろうし、そんな何万人に1人みたいな人の話してもなあー。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/27(水) 20:01:25 

    >>29
    授乳ケープしてなら構わないよ
    飛行機乗るのにケープ用意してなかったなら、隣の男の人も大弱りだけど

    +57

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/27(水) 20:01:43 

    >>18
    赤さんが煩くて文句言う層とママさんが授乳して文句言う層は被っているか同じ性質の人
    ついでに老人や病人に文句言う層も同じだと思う
    自分はまだ若くて健常者 でも満たされなくて苛々している層 そういう層が日本に多いんだと思う
    てか世界中に蔓延しているんだろうね

    +21

    -17

  • 89. 匿名 2023/09/27(水) 20:02:00 

    >>20
    やめてよ。
    子持ちだけど、公共の乗り物で赤ちゃん優先して授乳すべき〜なんて1㍉も理解できないわ。

    こういうことを子持ち代表のように言う母親タレントも迷惑だけど、それを聞いて嬉々として「子持ちって理解できなぁーいw」ってまとめて叩き始めるガルの女も、どっちも鬱陶しい。

    +62

    -3

  • 90. 匿名 2023/09/27(水) 20:02:20 

    >>85
    完母の人は持ち歩かないんじゃないの?
    普段飲ましてないのに突然機内の時だけミルクあげても飲まないかもしれないし

    +14

    -11

  • 91. 匿名 2023/09/27(水) 20:02:33 

    >>16
    ケープあれば良いよ

    +19

    -3

  • 92. 匿名 2023/09/27(水) 20:02:43 

    何なのこの人、本当に女?縄文時代から来ちゃったとか?

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/27(水) 20:03:15 

    >>51
    昔はあった

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2023/09/27(水) 20:03:27 

    >>14
    戦前とかはそうかもしれないけど公共っていっても平日昼間の井戸端とか女子供しかいないしね
    覗きゃ村八分とかそういう世界でもある

    +90

    -2

  • 95. 匿名 2023/09/27(水) 20:04:09 

    >>80
    法律変えてもいいと思うな。

    +8

    -8

  • 96. 匿名 2023/09/27(水) 20:04:11 

    >>88
    優しくないよね。
    自分が若くて健康で毎日楽しかった頃、赤ちゃんや老人に興味もない代わりに、そんなに酷い暴言を吐いたりする発想なかった。接するときは優しくしてた。

    +15

    -9

  • 97. 匿名 2023/09/27(水) 20:04:41 

    >>77
    え?完母の人の話をしてるんじゃないの?
    ミルク飲ませてる人はそもそもこの議題に入ってないよ

    +10

    -5

  • 98. 匿名 2023/09/27(水) 20:04:41 

    >>14
    私の友達に昭和みたいな暮らしをしてる子がいるんだけど、一緒に公園に遊びに行ったとき一切隠さず周りに人がりる所で授乳を始めたよ。びっくりしたけど受け入れたよ笑

    +59

    -4

  • 99. 匿名 2023/09/27(水) 20:04:55 

    >>39
    なんでどっちかなのさ(呆)ギャン泣きしたらあやしてよ、親でしょ?赤ちゃんを盾に他人に迷惑かけないで。

    +32

    -8

  • 100. 匿名 2023/09/27(水) 20:05:06 

    >> 倉田氏は「最近はまったく見なくなったけど、私が小さい頃くらいまでは電車の中や公共の場で授乳するお母さんたちがいた。当時は授乳ケープなんてなかったからかなり恥ずかしかったと思うけど、『赤ちゃん優先』でどこでも飲ませてた」

    この人の小さい頃って、田舎だったら授乳してたかもしれないけど・・・都市部では絶対になかったと思う。

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/27(水) 20:05:07 

    公共の場で授乳したくないと思う母親は母性がないみたいな言い方やめてほしいな
    母親になったからと言って羞恥心がなくなるわけじゃないんだから

    +45

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/27(水) 20:05:48 

    >>29
    飛行機は授乳室ないしトイレにこもるわけにいかないし、あげる以外方法がないよね

    +21

    -9

  • 103. 匿名 2023/09/27(水) 20:05:53 

    この方50代後半?
    美人よね〜

    +0

    -8

  • 104. 匿名 2023/09/27(水) 20:05:58 

    >>27
    子持ちじゃないからなのかケープ使ってるのにギョッとする感覚がよくわからない
    どういうところにギョッとするの?

    +52

    -30

  • 105. 匿名 2023/09/27(水) 20:06:04 

    >>56
    反対派もいるじゃん。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/27(水) 20:06:08 

    >>20
    あなたは「これだから小梨は」って一括りにされることに抵抗感ない人?

    +5

    -10

  • 107. 匿名 2023/09/27(水) 20:06:09 

    え…授乳ケープあればOKなの?
    幼稚園の保護者の集まりで昼食会があったときに目の前に座ったママさんがケープで授乳しだして私としたらそれすら無理だったんだけど
    みんな心広いんだな

    +19

    -16

  • 108. 匿名 2023/09/27(水) 20:06:41 

    >>1
    この人っていったい何に感染したの?
    右翼?左翼?昭和?
    古い人がよくやる「私の若い頃はー」「私の子供の頃はー」病?

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/27(水) 20:07:05 

    >>35
    こんな便利なものがあるのね
    私は独身子無しだけど赤ちゃんが一定の月齢になるまで必要なご家庭に無償提供するためなら1ヶ月1000円くらい税金徴収されても文句無いわ
    ただしフリマサイト等で転売したら何かしらの罪に問うことにしていただきたい

    +21

    -27

  • 110. 匿名 2023/09/27(水) 20:07:05 

    >>14
    沢山は居ないと思うよ
    そもそも出掛けないから

    +53

    -3

  • 111. 匿名 2023/09/27(水) 20:07:47 

    >>71
    今はそのまま飲ませていいミルクがあるよ
    漫画家・倉田真由美氏「電車の中や公共の場で授乳」への思いをつづる 投稿にさまざまな反響

    +56

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/27(水) 20:07:51 

    別にお母さんが授乳させたければ公共の場だろうとお好きにどうぞって思うけど、衆人環視(特に男達)の中で自分の胸を出す事に抵抗ないのかな。今なんて盗撮されまくりの時代なのに胸なんて出したら即盗撮されて変態達のサイトで共有されそう。周囲への気遣いというよりお母さんが人前での授乳を嫌がってるんじゃないの?

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/27(水) 20:08:07 

    >>85
    そういう準備の手間より乳見られる方が楽な人に何言っても無駄じゃない?
    確かCAさんに言ったら空席や彼らの詰所みたいなところで授乳させてもらえた気がするけど、そういう相談する気もなかったんだし

    +28

    -6

  • 114. 匿名 2023/09/27(水) 20:08:30 

    外国の人とか公共の場での授乳に眉をひそめる傾向あるよね。前にレストランで食事来る前にケープして授乳してたら、隣の白人カップルが英語で不愉快だから席変えて欲しいと言って移動していったな。上の子もいたから授乳室まで行けなくて、その場で授乳しちゃったけど、こちらも配慮が足りなかったなと反省したよ。

    +11

    -3

  • 115. 匿名 2023/09/27(水) 20:08:32 

    子連れの友達とご飯食べてたら、ケープ使って授乳始めてびっくりした
    授乳室は無い個人経営の飲食店で私たち以外お客さんいなかったけどすごい気になった

    +19

    -8

  • 116. 匿名 2023/09/27(水) 20:08:39 

    >>75
    私なら、そこまでこだわるなら家まで我慢させるな。

    +15

    -19

  • 117. 匿名 2023/09/27(水) 20:08:59 

    >>107
    幼稚園保護者の集まりでそれはさすがに酷くない?

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/27(水) 20:09:04 

    新幹線なら多目的室を借りられる
    車掌さんに言う必要があるけど、わざわざ座席でしなくて良いので

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2023/09/27(水) 20:09:08 

    >>50
    音するよなぁ。
    ケープありでも人前だと知り合い同士の個室ママ友会がギリギリ限界かも。どうしようもない時は仕方ないけど、嫌。

    +36

    -2

  • 120. 匿名 2023/09/27(水) 20:09:40 

    したい人はすればいいさ
    自己責任で

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/27(水) 20:09:52 

    >>20
    待て待て
    子持ちだが、公共の場で授乳しようとは1ミリも思わんぞ
    まず、外出先に授乳する所があるか調べてから行くし、しばらく授乳できないなら事前にたっぷり飲ませてから出掛けるし、万が一公共の場で限界が来てしまったら何としても授乳できる所探します。

    +37

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/27(水) 20:10:26 

    >>9
    この間はダンボールの授乳室で文句言っている人たちがいたのに、何で電車はいいのか意味が全くわからない。
    袈裟みたいな奴で隠して授乳しながら飲食店にいるお母さんもいて、毎回ここはアフリカじゃないよ?子供産むと羞恥心ってないの?って思う位不快だった。
    丸ビルとか大きな百貨店とか、道の駅すら授乳室設けていても袈裟被って授乳する神経の人に羞恥心は皆無なんだと思った。
    因みに袈裟みたいなヤツ被って授乳しているのをみたオジサンがわざわざ覗きに行っていたよ。

    下品だし、こういう節度がない事を子育てを盾に気にしない感じヤバいと思う。

    女性としての品格ゼロ過ぎて気持ち悪い。

    +33

    -32

  • 123. 匿名 2023/09/27(水) 20:10:37 

    >>35
    なんで政府が無料支給よ

    +108

    -3

  • 124. 匿名 2023/09/27(水) 20:10:58 

    インドの話だけど、叔母が道路でおっぱいあげてたら酔っ払ったおっさんが近寄ってきて
    「おっぱい大きいねw」って言いながら胸触ってきたから、落ちてた棒を振り回して追い払ったって言ってた
    授乳は赤ちゃんの食事なんだから恥ずかしい事じゃないとか言うけど、性的な目で見てくる奴はいるわけだし
    万が一、変なのに絡まれた時に赤ちゃんまで危険に晒すことになるんだから、母親が自衛して何が悪いの?って感じ
    「授乳を性的な目で見てはいけません」って言えば、みんなが「はい、そうですね」ってなると思ってんのかな?

    +34

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/27(水) 20:11:27 

    >>25
    サムネでめぐみに、見えたw

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/27(水) 20:11:29 

    こんなの女性が言い出したら
    「電車でおっぱいをあげてる母親もいるんだから、義父や義兄弟の目の前や親戚の男性がいる前でおっぱいをやれ」
    みたいな話がまた出てくるよ…

    +37

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/27(水) 20:11:58 

    >>27
    子持ちの友達と外食した時、ケープ使って授乳始めたけど特に何も思わなかったな。「赤ちゃんお腹空いたんだな」くらいの感覚だったよ。
    キモいなんて思いもしなかったけどな。

    +91

    -32

  • 128. 匿名 2023/09/27(水) 20:12:12 

    >>4
    昭和の終わり頃にタモリと森脇健児が
    「電車の中でオッパイあげるお母さんいなくなったね」
    「あのオッパイは全然エロくないのに」
    とか言ってたので40年くらい前にはいなくなってたんだと思う

    今50代の私でも小さい頃に2、3回みたことあるかな?くらいだから昔もみんながみんなやってたわけではない

    +201

    -3

  • 129. 匿名 2023/09/27(水) 20:12:29 

    10年以上前だけど、平日の東横線の中で赤ちゃんに授乳してる人見てちょっとびっくりだった

    各停だったんで白楽とかから若い男子大学生風の人とか乗ってきてガン見してたし…
    電車内で授乳するのは私はどうかと思ったよ
    ご本人は気にしないからしてたんだろうし、赤ちゃんは何も悪くないけどその人別に授乳ケープなんてしてなかったから胸がもろに見えてたし
    私は子供産んだことないから赤ちゃんが泣いたら電車内でも授乳しなきゃいけないんだって言われれば
    はぁ…そうですか。としか言えないけど

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/27(水) 20:13:08 

    >>27
    その感覚がおかしいから矯正しないと

    +12

    -24

  • 131. 匿名 2023/09/27(水) 20:13:15 

    >>54
    女性や母親の人権がなかったからじゃないの?

    +26

    -4

  • 132. 匿名 2023/09/27(水) 20:13:43 

    >>4
    授乳ケープつければいいのでは?

    +21

    -39

  • 133. 匿名 2023/09/27(水) 20:13:45 

    >>4
    時代も違うしね。
    乗客みんなカメラ(スマホ)持ってて悪意を持って撮影したり嫌がらせする人もいるだろうし…

    +253

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/27(水) 20:14:11 

    >>62
    今はスマホで撮る馬鹿がいるから授乳ケープしてても難しいと思う
    倒れて救命措置されてる人を平気で撮ってSNSに上げる人もたくさんいるし

    +95

    -2

  • 135. 匿名 2023/09/27(水) 20:14:26 

    >>62
    戦後くらいの話じゃないですか?
    まあ、それも昔だけど…

    +26

    -8

  • 136. 匿名 2023/09/27(水) 20:14:29 

    >>56
    反対派多数じゃん

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/27(水) 20:14:36 

    >>27
    ケープ使ってるならいいじゃん

    +69

    -23

  • 138. 匿名 2023/09/27(水) 20:14:36 

    1953年(昭和28年)の授乳

    +7

    -24

  • 139. 匿名 2023/09/27(水) 20:14:59 

    >>96
    そうだと思う
    暴言吐いたりする人たちって興味だけはあるんだよね
    叩ける存在かどうかって言う興味
    幸せな人は普段は他人にさほど興味なくて、でも接する時には優しい

    +10

    -8

  • 140. 匿名 2023/09/27(水) 20:15:06 

    >>14
    当時はスマホで盗撮とか無かったからね。

    +55

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/27(水) 20:15:06 

    むかし辻ちゃんがお店とかで立ったまま授乳してるって言ってたけどあれホントかな
    北斗晶にしねーだろって突っ込まれてたな

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/27(水) 20:15:10 

    >>13
    ベビーカーのバレー選手もそうだけど、自分達親子がこの世界の中心って思えるのこの手の女性ってある意味凄いと思うわ

    バスなんて格安の移動手段なのに専属運転手並みの要求するんだからあっぱれ

    +65

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/27(水) 20:15:31 

    ふざけんじゃねえよ。中身おじさんの女漫画家か?
    電車で授乳なんてしたら性的な目で覗き込んでくるエロ親父、スマホで授乳してる姿を撮りたがるスケベ炎上犯罪者の格好の餌食になるわ。
    そっちのがよっぽど危険だわ

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2023/09/27(水) 20:16:04 

    >>4
    フランスは普通だってYouTuberが言ってた
    しかも普通にオッパイボロロンらしい
    私は周辺国住んでて見たことないけど

    +62

    -4

  • 145. 匿名 2023/09/27(水) 20:16:06 

    羞恥心とか要らんでしょ
    小学生ぐらいから羞恥心をなくさせる教育した方がいいよ

    +1

    -8

  • 146. 匿名 2023/09/27(水) 20:16:17 

    >>71
    ミルクとか準備するよりも人前で乳を出すほうがいいの?
    周りの目気にならないの?

    +25

    -6

  • 147. 匿名 2023/09/27(水) 20:16:26 

    >>122
    よく、赤ちゃんのご飯をトイレであげろってこと!?って怒ってる人いるけどそうじゃなくて公共の場で授乳をしないでほしい。目のやり場に困る。

    +34

    -14

  • 148. 匿名 2023/09/27(水) 20:16:41 

    お店の中とかでもケープして授乳してる人みたことないけどね
    哺乳瓶でミルク飲んでる子ならたまに見かける程度

    まして電車の中なんて閉鎖された狭い空間で授乳してる人なんてみたことないけど

    今は授乳室もあるところ多いし、粉ミルクと母乳半々て人も多いし

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/27(水) 20:16:46 

    >>107
    同じく幼稚園の食事会で下の子に授乳始めたお母さんが居たけど、特に何も感じ無かった。
    下の子もいてご飯中々食べられないし大変だよね、くらいだよ。
    外とかならまだしも幼稚園の集まりなんて母親の集まりなんだし、そのくらいは余裕持てたら良いですね。

    +23

    -3

  • 150. 匿名 2023/09/27(水) 20:16:59 

    >>129
    白楽駅なら横浜駅までほんの数駅だし、横浜駅は大きな駅だし、授乳室確実にあると思うんだけどね、、、高島屋もあるし

    普通ならそこで済ませてから乗るか、横浜駅まで何とか我慢させるよ。数分よ?

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/27(水) 20:17:12 

    >>58
    子供いるけど絶対!!嫌ですよ
    同じ母親でも、そのデリカシーの無さや覗き盗撮の可能性を考慮しない愚かさにガッカリ

    +37

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/27(水) 20:17:13 

    >>35
    母乳の子は哺乳瓶拒否だよ。

    +23

    -17

  • 153. 匿名 2023/09/27(水) 20:17:52 

    変態がぎょうさん居るからそれは無理や。性犯罪に母が晒される危険性をあげるだけ

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/27(水) 20:18:14 

    >>122
    さすがに人前ではせんし、それなりに準備するし、乳児期はほぼイオンしか行かないから、環境のおかげでもあるんだけだど、授乳が汚いものみたいな言い方で不快

    +9

    -28

  • 155. 匿名 2023/09/27(水) 20:18:58 

    >>22
    せめて廊下出りゃいいのに…

    +87

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/27(水) 20:18:59 

    こういう罪悪感もたせるような書き方はよくない。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/27(水) 20:19:12 

    >>89
    ほんとだよ、倉田真由美の言うことだよ?
    無視でいい

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/27(水) 20:19:22 

    >>116
    赤ちゃんて我慢出来る?

    +9

    -7

  • 159. 匿名 2023/09/27(水) 20:19:22 

    まぁ恥ずかしくないって感覚の人もいるのかもしれないけど私は無理だわ…
    ケープしてもあのちゅぱちゅぱ吸い付く音はするし
    変な想像するほうがおかしい!って言う人もいるんだろうけどそうは言っても『布1枚隔てておっぱい丸出しで乳首を吸われてる』っていう事実はそのとおりなわけだしね
    居合わせた男性は気まずいと思うわ

    +30

    -3

  • 160. 匿名 2023/09/27(水) 20:19:58 

    >>113
    > 乳見られる方が楽な人に何言っても無駄じゃない?

    >>29さんはさすがにケープで隠してたのでは?
    なぜ相手が嫌な気持ちになる言い方をするんだろう

    +12

    -15

  • 161. 匿名 2023/09/27(水) 20:20:01 

    >>16
    昔と違っておそらく授乳室多いよ。やってはいけないというより、やらなくてもなんとかなる感じに近い。田舎で車なかったらちょっとわからんけど

    +32

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/27(水) 20:20:11 

    この漫画家だけ電車でもおっぱい出して母乳あげれば良いんじゃん。他人事すぎ〜。どんだけ危険な目に遭うか想定出来ないのもヤバい

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/27(水) 20:21:03 

    >>75
    だったらもうお出かけしないよ

    +28

    -13

  • 164. 匿名 2023/09/27(水) 20:21:09 

    >>69
    そのまま飲めるミルクもあるじゃないの
    一度や二度ミルク飲んだって構わなくない?

    +9

    -14

  • 165. 匿名 2023/09/27(水) 20:21:38 

    朝のラッシュ時に授乳してたらビビるけど地方の2両編成ボックス席とかなら風景の一部で終わりそう

    +1

    -5

  • 166. 匿名 2023/09/27(水) 20:21:55 

    言い出しっぺからまずどうぞ

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/27(水) 20:22:39 

    >>114
    むしろ白人の国は公共の場では授乳あたりまえみたいな風潮あるのに?
    海外ドラマでもキャリアウーマンが職場で仕事しながら授乳したりしてるシーンある

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/27(水) 20:23:01 

    >>27
    自分は授乳室派だけど、移動する余裕がないほど荷物が多かったとかギャン泣きしたとかあったんじゃない?
    電車とかだとどうしたって向かい合ってて周りの目に入るし割と静かだからハードル高いけど、モールはうるさいしそれぞれ好きに行動してるから他人をジロジロみたりしなくない?

    +49

    -9

  • 169. 匿名 2023/09/27(水) 20:23:06 

    >>4
    私授乳ケープしながらしてたよ
    スリングに入ってて見えないし更に授乳ケープしてたし
    電車、新幹線、人前でも
    ちなみに子供今小6だからそんな昔ではない

    +37

    -66

  • 170. 匿名 2023/09/27(水) 20:23:47 

    >>1
    よくこんな気持ち悪い発想になるな...

    +27

    -2

  • 171. 匿名 2023/09/27(水) 20:23:51 

    >>4
    丸出しはいないけど授乳ケープつけてどこでもあげてる人多いと思う
    抱っこ紐したままあげてたりする人もいるよ

    +29

    -39

  • 172. 匿名 2023/09/27(水) 20:24:09 

    >>158
    できないよ。ミルクの方が腹持ちがいいから
    母乳はミルクより授乳間隔は短めと言われてる
    2~3時間ぐらい
    抱っこ紐なら寝てくれるからその間に用事を済ますこともある

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/27(水) 20:24:13 

    >>7
    赤ちゃんお腹すいてても、授乳室いくまでくらいは我慢させられるよね…。大泣きはしたとしても、そのくらいの我慢では死にはしないし。
    ミルク拒否じゃなきゃ今持ち歩きにべんりな缶ミルクもあるし。
    うちはお守りにおでかけ中持ち歩いてたたまに電車で飲ませたこともある。
    わざわざ人前で授乳しろっていうのも変な話だよね…。

    +87

    -2

  • 174. 匿名 2023/09/27(水) 20:25:01 

    まさかと思うけど倉たまさんボケてきた?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/27(水) 20:25:09 

    カフェ勤務だけど開店した5年前は席で授乳ケープして授乳してるママ達いました。現在では席で授乳してるママは一切見かけないですね。働いてるママが多くなっているので赤ちゃん達も哺乳瓶慣れしてるので哺乳瓶での授乳が多いです。たまーにお湯下さいだの、ミルク作ってきて下さいだの迷惑なのがいますが、5年前と比較すると常識的な方が多いです。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2023/09/27(水) 20:25:32 

    >>154
    授乳が汚いなんとて何処をどう読んだらそう言う解釈になるのか。
    日本語をちゃんと読んで。
    同性として授乳している姿を公に晒している事が不快なの。
    それを覗きにいく奴もいる。
    性犯罪を助長しているし、授乳場所を設けても行かない神経が不快なんだよ。
    授乳は半裸だし、よく平気で公出てきると思う位、性犯罪にあっても同情の余地なし。
    公然猥褻くらいに思っている。

    +34

    -6

  • 177. 匿名 2023/09/27(水) 20:26:05 

    >>167
    たぶんそれ古い。今は公共の場での授乳はあり得ないらしい。

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/27(水) 20:26:16 

    電車の中はお母さんの都合になる気がしないでもないけども
    降りて駅員さんに良い場所がないか聞くとかしても良いわけだし
    そもそも連れ出してるのがお母さんの都合なんだけどね

    授乳に限らずプライベートを積極的に晒すのは
    周りに忖度を促してることになるので微妙かな
    どうしようもないってパターンは見てわかるから誰も嫌がらないと思うし

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/27(水) 20:26:24 

    出かける時は授乳室ある場所調べてからだったし、そんな長時間になるお出かけは控えてたし、完母だったけど預けた時の為にミルクも飲めるようにしといたよ。
    子供にも周りにも配慮しながら育児してきたのに、こういう事言う人のせいで意気揚々と子持ちを叩く人のエサにされるの腹立つわ

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/27(水) 20:26:36 

    >>41
    気持ち悪いねそれ

    +91

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/27(水) 20:26:50 

    >>32
    まさにこれ。
    予め哺乳瓶に粉ミルク作って持参していたよ。
    夏場は保冷バッグとかに入れて傷まないようにして。
    公然授乳は考えたこともなかったよ。

    +25

    -20

  • 182. 匿名 2023/09/27(水) 20:26:54 

    >>18
    授乳はそのまま飲めるミルクを飲ませればいいよ
    保健師さんに「母乳育児のお母さんも、お出掛けの時のために赤ちゃんを哺乳瓶にならしておくといいですよ」と指導されなかった?

    +19

    -2

  • 183. 匿名 2023/09/27(水) 20:26:59 

    ダンナの先輩の奥さんがたくさん友達集まってるところでポロンと出して授乳しだした時は驚いたわ
    子沢山の肝っ玉母さんて感じの人だからなんか自然な感じだったけど目のやり場には困るわね

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/27(水) 20:27:04 

    >>147
    私は公での授乳は公然猥褻に思っている。
    同性から見ても不愉快極まりない。

    +32

    -10

  • 185. 匿名 2023/09/27(水) 20:27:23 

    ケープありの授乳ならOKみたいなコメントちょこちょこあるけど、ケープあっても気持ち悪いものは気持ち悪いから、公共の場で授乳しないで欲しい
    ケープしてる本人は見えてないつもりみたいだけど、たまに隙間から胸(さすがに乳首じゃないけど)やお腹が見えてる人いる

    +11

    -4

  • 186. 匿名 2023/09/27(水) 20:27:51 

    >>1
    馬鹿じゃないの?
    何でも赤ちゃん優先にしなくていいんだよ。
    自分の羞恥心を優先するべき。

    +34

    -3

  • 187. 匿名 2023/09/27(水) 20:27:56 

    ズレてるなぁ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/27(水) 20:28:17 

    >>1
    赤ちゃんには伝わらないけど、だからと言ってやればやったでクレームくるし、今誰でもスマホ持っててお母さんがどこでも乳ほっぽりだして授乳できる環境でもなし、どうしたら良いですか。どこのお母さんだって、どこでも授乳できるもんならしたいわな。

    +18

    -1

  • 189. 匿名 2023/09/27(水) 20:28:31 

    >>4
    戦前までは普通だったんじゃないかな
    小説にも汽車の中でおっぱいをあげるシーンがあったけど、どの本だったか忘れちゃった
    和服をはたけてハンカチで隠して飲ませる、という感じ

    昔は庭で行水したり何かと開けっ広げよ
    元々日本では胸よりも足を隠す風習だったのが、多分欧米の影響で胸を隠すようになった
    東南アジアは日本型、中国では中国服でわかるように欧米型といえるのかな

    +36

    -4

  • 190. 匿名 2023/09/27(水) 20:29:23 

    >>10
    変態に盗撮される可能性もあるから、人前で授乳は避けた方がいいよね
    自衛は大事

    +140

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/27(水) 20:29:34 

    >>109
    それを調査(捜査)する費用も税金になるんだけど
    すでに医療費や幼保〜高校までの学費が無償化なんだから食費くらい負担してほしい
    なんでもタダにすればいいってものじゃないのでは

    +20

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/27(水) 20:29:54 

    >>27
    友達とフードコートで喋ってたら友達が突然これしだした。時間かかっても待っとくしトイレ行ってきたら?って言ったけど「ここで良いよ~」って言われたよ。
    キモいとは思わなかったけど、こっちが恥ずかしくなって私がトイレ行ったわ。

    +50

    -14

  • 193. 匿名 2023/09/27(水) 20:30:05 

    この人子どもいるっけ?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/27(水) 20:30:44 

    >>10
    じいさん世代だと「ママのおっぱい美味しいね〜」とか小声でもなく普通に話しかけてきそう

    +115

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/27(水) 20:31:05 

    えっ人前でってケープやタオルで隠してもダメなの!??

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/27(水) 20:31:39 

    >>176
    いうても言葉遣いもなんか酷いよ
    確かに前もって準備してたら人前で授乳しなくてもなんとかなるけども
    犯罪にあってもいいとかさすがに引く

    +5

    -17

  • 197. 匿名 2023/09/27(水) 20:33:00 

    >>104
    カーテンの向こうで女性が着替えてるのを、逆光にしてシルエット見せてるのと同じ感じですね

    +7

    -16

  • 198. 匿名 2023/09/27(水) 20:33:19 

    周りの人の迷惑を考えないのかな。
    みんな目のやり場に困るでしょうに。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/27(水) 20:33:30 

    露出狂扱いにならないの?

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/27(水) 20:33:36 

    昔遊園地のベンチでオッパイ丸出しで授乳してる人見た
    ガン見してしまった

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/27(水) 20:33:49 

    大人の都合で電車に乗せるのやめて、ずっと家にいたらいい。

    +3

    -4

  • 202. 匿名 2023/09/27(水) 20:34:04 

    公然とおっぱいあげろ!っていう人も授乳ケープしてても許さん!っていう人も境界性認知が曖昧。
    それぞれしたいようにすればいい。

    +8

    -4

  • 203. 匿名 2023/09/27(水) 20:34:19 

    >>177
    そうなの?先進国はむしろ公共の場での授乳あたりまえみたいな法律とかできてるよね。

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/27(水) 20:35:22 

    >>201
    絶対に観たくない派も家にいたらいいと思うw

    +5

    -5

  • 205. 匿名 2023/09/27(水) 20:35:52 

    >>189
    欧米の人にも授乳ケープすら付けずに公園でおっぱい出して授乳してる人たち割とよく見かけるけど

    +6

    -2

  • 206. 匿名 2023/09/27(水) 20:35:59 

    >>10
    私も見た事ある。
    すっごく気持ち悪かったし、性犯罪はこういう女のせいで起きるんだって思った。
    アフリカとかなら全裸でも授乳も公ありきだけど、日本だからやめてって思う。
    授乳室あっても行かずに、何で公でやるにか意味がわからん。
    尿意もう要したらそこでするのか?のレベルで、疑問なんだけど。

    +31

    -31

  • 207. 匿名 2023/09/27(水) 20:36:06 

    >>41
    うわ…背筋今一瞬で鳥肌立った…キモ

    +71

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/27(水) 20:36:12 

    >>9
    この前電車で目の前に座ってた海外の方がいきなり授乳し始めた時はビックリしたし、目のやり場に困って寝たフリしたけど。会社帰りのサラリーマンや学生も乗ってたしみんなビックリしてたよ。
    文化の差なのか?と思ったけど周りの事も考えてほしいなと思った。

    +48

    -10

  • 209. 匿名 2023/09/27(水) 20:36:16 

    >>196
    準備ってか、泣いてるからとりあえず授乳みたいな時無い?

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2023/09/27(水) 20:37:23 

    >>123
    少子化対策の一環かなあ

    +3

    -13

  • 211. 匿名 2023/09/27(水) 20:38:02 

    自分が乗ってる車両でそれやられたら嫌だな…
    シンプルに見たくない

    あとは、揺れて事故とかになったら危ない

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/27(水) 20:38:31 

    >>206
    のぞくおっさんが一番悪いのに全て女のせいにするのどうなの

    +40

    -8

  • 213. 匿名 2023/09/27(水) 20:38:58 

    赤ちゃん関連ってなんで鼻息荒いヒステリックなの湧いて来るん?ベビーカーとか授乳とか(笑)

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/27(水) 20:39:04 

    ん?完母推奨じゃないの?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/27(水) 20:39:16 

    >>201
    せめて車移動して欲しいな
    車移動する方が不便なくらいの都会なら他にそういうのなやれる場所もたくさんあるだろうに

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/27(水) 20:39:39 

    >>1
    じゃあうんち漏らして気持ち悪いのも親の都合で我慢させちゃ悪いから電車でも人混みでもかえさせなきゃね。
    人見知りで知らない人が近くにいたら泣く子もいるからどっか行ってもらったらいい?

    赤ちゃん連れて授乳するところがない様な電車に長く乗るのも親の都合だし、人混みに長時間いるのも親の都合では?

    +30

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/27(水) 20:40:30 

    >>215
    都内って車禁止で交通機関使えって所多いよ 駐車場の関係で 学校とか

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/27(水) 20:40:50 

    >>212
    だって公然猥褻と何が違うの?
    フルチンのおじさんとおっぱいを公に出しているお母さん、同じでしょ?

    +10

    -27

  • 219. 匿名 2023/09/27(水) 20:40:57 

    >>22
    てか、そういう状況だと授乳そのものもだけどその後ゲップさせるのも気になるわ
    頻回授乳が必要な時期の子ってゲップの時に派手に吐いちゃうこともあるし
    今の御時世、排泄物や吐瀉物はゴム手袋や防護服等を着用した職員じゃないと清掃出来ないししかも次亜塩素酸水が必須って取り決めが教育機関にはあるはずだけど、もしお子さんが吐いたものが床とかに付いちゃった場合その保護者はどうするつもりだったんだろう

    +56

    -7

  • 220. 匿名 2023/09/27(水) 20:41:15 

    >>1
    変態増えたし、SNSやら色んな媒体から一瞬で世界中にネット拡散されるこの時代に、公の場で授乳は危険すぎる。

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/27(水) 20:41:29 

    なんかわざわざ見せてるのか?て人いるよね…。この前も喫茶店に来てすぐに席で授乳始めた奥さんが居て、田舎だから車で来てるはずだから車で済ませてこりゃいいのに、て思ったよ…。なんか出産でハイになって授乳してる私に酔ってるのかなんなのかよくわかんないけど、あんなん人前ですることでは無いと思う。私も子持ちだけど、授乳室以外でする意味がわからない…。ましてや電車の中とか、乗る前に駅の授乳室とかいきなよ、て感じ…。

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/27(水) 20:41:31 

    >>4
    私の姉が10年ほど前にケープ使って電車内で授乳してた。
    非常識だよ、一回降りて何処かで授乳してからまた電車乗ろうと言っても、「しょうがないじゃん」しか言いませんでした。
    一緒にいて恥ずかしかった。

    +32

    -55

  • 223. 匿名 2023/09/27(水) 20:42:08 

    >>4
    エルゴの中でどこでもさりげなくしてるよ。義父とかに、寝てるの?って言われたら、ねてるー!って言ってる。友達には今あげてるって普通に言うけど、全然わからないっていわれる。

    +22

    -27

  • 224. 匿名 2023/09/27(水) 20:43:26 

    昭和の昔は上裸で働く女性もいたし、そこまで性の象徴じゃなかったかもしれんけど、いまはプライベートゾーンとして見せないほうが良いでしょ。どんな性癖の人がいるか分からないし、清潔で静かな環境で授乳したほうが良いと思う。身の安全のために。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/27(水) 20:43:43 

    >>209
    ありますね。何しても泣き止まないのでもうおっぱいしかないよなぁみたいなの
    なので行く場所は制限してました。環境が良かったのかだいたい授乳室には恵まれてました

    +2

    -4

  • 226. 匿名 2023/09/27(水) 20:44:26 

    無理。授乳して吐き戻して周りを汚すこともあるし、公共の場でやるのは迷惑だよ。他人が乳出してようがなんだろうがどうでもいいけど普通に衛生的に汚い。

    +9

    -2

  • 227. 匿名 2023/09/27(水) 20:45:18 

    >>32
    粉ミルクあげない人もいるし
    完母してたら赤ちゃんが哺乳瓶を受け付けなくなることもあるしね

    +53

    -3

  • 228. 匿名 2023/09/27(水) 20:45:26 

    >>146
    そのまま飲ませられるミルクもあるよね

    わたし子供3人それぞれ違う県で産んだけど、どこでも母親教室で母乳派の人も赤ちゃんに哺乳瓶馴れさせておくと外出の時便利と言われたよ
    わたしの子供は全員もう大きいけど、今はそのまま飲めるミルクがあることも知ってる

    でも、なぜかそういう情報が入ってこない人がいるのよね
    いっぱいいっぱいなのかもしれない

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/27(水) 20:46:35 

    >>49
    アニメのサマーウォーズでやってたね
    絶対嫌だと思った

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/27(水) 20:47:37 

    >>123
    赤ちゃん産んだらそういうの自治体から届くとか、あってもいいと思うけど(^_^;)
    少子化なんだもん
    私は子供いないけどそう思うよ

    +6

    -21

  • 231. 匿名 2023/09/27(水) 20:49:28 

    >>44
    飲まない子もいる。

    +25

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/27(水) 20:49:33 

    >>1
    元バレーボール選手でバスの運転手へイチャモンつけた、子育て免罪符おばさんと同じ類だね。
    良識ある子育ての人たちに迷惑だからやめてほしい。

    +12

    -1

  • 233. 匿名 2023/09/27(水) 20:50:00 

    >>230
    使わない人は使わないからね
    税金の無駄だよ
    だったら妊娠中の検診無料とかの方がいい

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/27(水) 20:51:21 

    くらたま好きだったんだけど、最近どうした?

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/27(水) 20:52:25 

    >>218
    目的が違うやろ
    人前でおっぱい出して授乳する人見たことないわ。ケープも見たことないけど

    +12

    -4

  • 236. 匿名 2023/09/27(水) 20:53:23 

    え、みんな逆算して電車にこの時間乗るからミルクや授乳をこの時間にして〜って計算して乗ってるよね
    赤ちゃんに我慢させてるわけではないと思うんだけど

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/27(水) 20:53:49 

    これどこかの道の駅のダンボールで作った簡易授乳室についての話でしょ
    この人がなんでこんなに批判が多いんだろうねって言ってる記事で昔はこういうこともあったけど、って言ってるだけで電車の中でおっぱいあげろなんて言ってなかった気がするんだけど…

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/27(水) 20:54:20 

    >>152
    常温の方が気になった。食わず嫌いなだけかもしれないけど。ミルクも冷めたら即捨ててたな

    +2

    -3

  • 239. 匿名 2023/09/27(水) 20:54:30 

    >>223
    そういえば参観中に抱っこ紐の中で授乳してた人いたわw
    音で普通に分かるし、気付いてないフリしてるだけなんだけどな

    +48

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/27(水) 20:55:33 

    >>1
    人を追い詰める言い方するね

    赤ちゃんがお腹減らして泣いたら母親は赤ちゃんにも周りの乗客にも申し訳ないと自主的に思うのに さらに追い討ちをかけるのか

    +17

    -3

  • 241. 匿名 2023/09/27(水) 20:56:59 

    >>213
    発狂しとるよね

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/27(水) 20:57:08 

    >>235
    え!ほんと?
    都内じゃまあまあ見るよ、気持ち悪いほどに。
    公然猥褻だと思う人も居ると思ってね。
    もうちょっと周囲に配慮を、気持ち悪いから。

    ミルクもあるご時世でオッパイ晒して、隠していればいい解釈。
    謎だわ。

    フルチンでコートで隠している人と一緒。
    見たくない面々だから。

    +11

    -22

  • 243. 匿名 2023/09/27(水) 20:58:05 

    >>233
    災害の備えになるし、知らないで不便な思いするよりずっと良いから私は税金の無駄とは思わないな
    検診も全部無料にすれば良いのにな
    本気で少子化対策する気あんのかな
    トピズレごめん

    +5

    -5

  • 244. 匿名 2023/09/27(水) 20:59:03 

    >>75
    完全母乳だって、1,2回ミルクあげるくらい全く構わない
    それにお出掛けのために母乳の赤ちゃんも哺乳瓶にならしておけと保健師さんとか先輩ママに言われたこと、絶対一度はあると思うよ

    +13

    -14

  • 245. 匿名 2023/09/27(水) 21:00:18 

    男性が、特に見たくもないのに変に視線をそらさなきゃ誤解を生みそうでいちいち気を遣うのでは

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/27(水) 21:02:56 

    盗撮する人絶対いるよ

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/27(水) 21:03:58 

    飛行機飛んでるときにケープで授乳したけどダメだったのか?

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2023/09/27(水) 21:04:06 

    >>242
    都内なのか。どちらかというと田舎よりだけど見ないかな。イオンばっか行くからかな
    逆にカフェとか若者より?のとこは何年も行ってないからなのかな

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/27(水) 21:04:10 

    >>89
    電車で授乳してる人とかみたことあるのかな?笑家から出ないから知らないのかな?笑

    +1

    -5

  • 250. 匿名 2023/09/27(水) 21:04:14 

    公共の場で乳首出して飲ませるなんか考えられない

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/27(水) 21:04:20 

    >>1
    虐待レベルで食事与えてないなら分かるけど、
    ほんの数分の電車内でおっぱいあげられないことくらい、むしろそのくらいの我慢すらさせずに育てることの方が「なんでも思い通りになる」「欲しいものは欲しいときに手に入る」が当たり前になって、大きくなってから何もかもが自分の思い通りにはならない人生になってきたときにグレたり病んだりしそうじゃない?

    +12

    -4

  • 252. 匿名 2023/09/27(水) 21:04:32 

    >>109
    そんなの使うタイミングは限られてるよ
    もっと他にやるべきこと死ぬほどあると思う

    +15

    -3

  • 253. 匿名 2023/09/27(水) 21:04:46 

    >>240
    追い詰められる親いるだろうか…鼻で笑ったわ。

    +4

    -4

  • 254. 匿名 2023/09/27(水) 21:05:06 

    独身が思ってるほど授乳室なんて全然無いよ
    やっとあっても満室とか

    +5

    -2

  • 255. 匿名 2023/09/27(水) 21:05:16 

    マルイの中のトイレ横にある授乳スペースの椅子でオッサンが休憩してたんだけどアレは間違いだったのかな  

    授乳してる妻と子供待ちなら仕方ないのか店員さんに言った方がいいのかわからなかった

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/27(水) 21:06:14 

    他人の授乳を生理的に見たくないを主張する。同性だけど目のやり場に困るし、この変態大国で授乳に興奮した変態と同じ空間にいるのも嫌。盗撮リスクだってあるからお母さんの方も危険だよ。

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/27(水) 21:06:42 

    >>253
    私は子供いないから直接はわからないけど 友人はけっこう思い詰めてるよ

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/27(水) 21:07:09 

    >>243
    災害備蓄はされてるよ
    そして、現役のママならたいていは知ってると思う

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/27(水) 21:08:28 

    >>164
    よこ
    母乳嫌がる赤ちゃんもいればミルクや哺乳瓶嫌がる赤ちゃんもいるんだよね。

    練習すればいいっていうかもしれないけど、ミルクの種類温度調整、哺乳瓶、スプーン授乳、どんな方法試しても飲まなかったよ。母乳が足りてないとか嫌がってるのに意固地になって完母続けようとするのはおかしいでしょ?ミルクだって一緒では。

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/27(水) 21:09:05 

    何日か前にもXで
    『丸亀製麺のお座敷席でオムツ替えをしようとした赤ちゃん連れを見た話』に対して、
    『丸亀製麺でオムツ替えを出来ないなんて少子化が進む』とか『飲食店の座敷で普通におむつ替えてしまっています。皆さんの意見見てると良くないなと思いました。トイレに替えるところがない場合はどうしたらよいのでしょうか。』とか『大はダメだけど小ならいい』みたいなリプがちょこちょこあってビックリした。

    自分の家族以外も利用している場所って感覚がないのかな?!

    +18

    -1

  • 261. 匿名 2023/09/27(水) 21:09:31 

    >>152
    だよね。練習しようとしても嫌がったわ。

    +17

    -7

  • 262. 匿名 2023/09/27(水) 21:09:55 

    >>248
    都内だから育ちは田舎かもね。
    まあまあな食事処や高層ビルのイタリアンでも見る。
    雰囲気ぶち壊しだし、授乳している人や子供が良くても、その周囲は非日常をお金を使っている訳だよ。
    何で授乳するのか、その神経がマジあり得ない。
    お店も許している雰囲気はなく、何度か声掛けていたけどね。
    そもそもこういう小さい子がいる人の入店は、授乳以外も微妙だから断って欲しいけどね。

    +5

    -4

  • 263. 匿名 2023/09/27(水) 21:10:02 

    >>213
    闇が深いよね

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/27(水) 21:10:28 

    >>257
    ええ…

    +1

    -4

  • 265. 匿名 2023/09/27(水) 21:11:22 

    公共の場で授乳、仮に許可されても絶対嫌だ。

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/27(水) 21:11:33 

    >>109
    税金で無償提供する必要はないと思うわ。
    普通に家庭の食費だし。

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/27(水) 21:11:50 

    >>123
    なんでもクレクレだよね。

    +39

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/27(水) 21:11:58 

    >>152
    普段から危機管理として哺乳瓶もくわえさせとく、ならしておくべきだよ
    外出の時のこともあるが母親が病気で母乳出なくなることもある
    それに「うちの子哺乳瓶ダメなの」と言いながら麦茶を哺乳瓶で飲ませてる人いたよ
    「哺乳瓶ダメ」は結構思い込みの場合もある

    +18

    -5

  • 269. 匿名 2023/09/27(水) 21:12:09 

    >>22
    私自身が独身なんですが、オシャレめな地元のピザ屋さんに行った時に友達が目の前でケープで授乳し始めました。比較的大きいレストランで塀のあるテラス席だったのですが、とてつもなくビックリしました。
    でも私が分からないだけでこれって普通な事なんですかね⁉️

    +31

    -11

  • 270. 匿名 2023/09/27(水) 21:12:52 

    >>242
    隠していればってケープですらだめってこと?
    ミルク飲めない赤ちゃんもいるし、授乳室だって空いてないこともあるよ。視界に入ったとしても外せばいいじゃん。

    +12

    -10

  • 271. 匿名 2023/09/27(水) 21:12:55 

    >>244
    無痛分娩を謳ってる産院の院長おっばい信仰ハンパなかったよwミルクくれたけどね
    乳首変形するし混合ぐらいが丁度いいわ

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/27(水) 21:13:00 

    くらたまは羞恥心とか倫理観とかいろいろバグってる人。長男を遠く離れた実家の親に預けたまま新しい夫と新しい子供の子育てするところを雑誌に取材させていて衝撃を受けた。

    情緒が普通ではない。ものすごく変わってんだよ。
    この人をオピニオンリーダーとして扱うのは間違いなの。

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/27(水) 21:15:11 

    >>261
    ちょっと嫌がったからってやめたら練習にならないよね
    そして水やお茶はどうしてるの?

    +10

    -4

  • 274. 匿名 2023/09/27(水) 21:15:44 

    ケープしててお母さんがそれでいいなら全然電車でもしていいと思う。ただ、どうしても荷物をどこかに置いたり、焦ったりはすると思う。リラックスして授乳はできないだろうから授乳室やベビースペースみたいなのがあった方がみんな幸せになるとは思う。

    でも丸出しはどうなの?スマホのカメラもあるところでやれる人はほぼいないと思うよ。

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2023/09/27(水) 21:15:54 

    >>1
    この人、人に子育てがどうとか言えるような人じゃないじゃん。
    生まれたばかりの息子を実家に丸投げしてたじゃん。
    いくら何でもこの人が授乳がどうとか…え???

    +25

    -1

  • 276. 匿名 2023/09/27(水) 21:17:28 

    >>249


    あなたはどっちの立場で、誰に何を言ってるの?

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/27(水) 21:17:56 

    >>253
    うわっ、鈍!!
    嫌われ者なんだろうな

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/27(水) 21:18:03 

    >>268
    いろんな助産院やら総合病院の母乳相談やらで哺乳瓶拒否について相談して色々条件試して練習しても飲まなかったよ。近所の小児科の先生に相談したらどうしようもなくなったら出来ることはやってあげるからおいでって言ってくれた。

    母乳がでない人に母乳育児頑張りなよ。ディーマー?思い込みもあるよ!なんて言ったら炎上もんでしょ。なんでミルクは人に押し付けていいと思ってるの?

    +12

    -4

  • 279. 匿名 2023/09/27(水) 21:18:19 

    >>14
    近所に住む私の幼馴染みに妹が出来たから私と母と父の3人でお祝いに行ったんだけど、相手の母が平気でおっぱいボロンと出して授乳してたのが衝撃的だった。
    うちの父、デリカシーないからたぶんガン見してたと思う…(なんとなく気持ち悪くて父のほう見れなかった)。

    +50

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/27(水) 21:20:18 

    >>277
    こんなあんまりにも馬鹿げたこと言われて何を思い悩む必要があるの?電車に乗る前に授乳すればいいだけじゃん。赤ちゃんだって落ち着かない場所で食事したくないでしょ笑
    母乳育児だけどああ…なんか言ってるな😅としか思わないよ

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2023/09/27(水) 21:21:19 

    >>10
    結果的に自分と子供を性犯罪者の危険にさらすことになりそうだよね。
    ちゃんとした授乳室を作るとかならいいけど。

    +66

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/27(水) 21:21:46 

    >>270
    ミルクもあるよね?
    公で授乳しているのが不快な人がいる。
    気持ち悪いから。
    授乳室が空いてないからって、人が行き交う所で晒さなくてもいいよね?
    ケープしていてもめっちゃ卑猥な光景だよ?
    同性として気持ち悪いの一択。
    もうちょっと人っこ1人も居ない所を選んでくれと。
    飲食店とか交通機関とか絶対にやめてって思う訳。
    何度も言うけど、気持ち悪いから。
    性犯罪を助長する一端を担っているよ。
    やっている人が合うなら仕方ないけどね、って思う。

    +12

    -12

  • 283. 匿名 2023/09/27(水) 21:24:02 

    >>261
    わかるよ
    三人育てたけど、何度試しても絶対に哺乳瓶で飲まない子いた
    人前で授乳したことはないけど本当に大変だった

    +9

    -3

  • 284. 匿名 2023/09/27(水) 21:24:06 

    人前でしたくない人にこんなこと言う必要あるのかな。
    したくないならないで授乳室あるとこ調べておいたり対策してるなら別にいいじゃん。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/27(水) 21:25:10 

    公共の場での授乳はギョッとするなぁ。知り合いが「抱っこ紐に入れて歩きながら授乳してた!」って武勇伝っぽく語ってたけど、正直ドン引きした。

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2023/09/27(水) 21:25:11 

    おえっ
    上世代の押し付け説教きもちわるー
    古い価値観を次世代に押し付けないで。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/27(水) 21:25:19 

    >>273
    ちょっと練習しただけじゃないよ〜
    1ヶ月で母乳育児を諦めた人に母乳育児の人がおんなじこと言ってたらどう思う?
    哺乳瓶、温度、ミルク色々試したけどダメだったよ。スプーン授乳やカップ授乳も練習したけど吐いて嫌がって終わり。牛乳アレルギーは無し。
    お水やお茶は飲んだよ。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/27(水) 21:25:38 

    >>62
    発展途上国時代の話?

    +11

    -4

  • 289. 匿名 2023/09/27(水) 21:26:19 

    >>1
    じゃああなたはそうしたら?以外の感想はないわ
    まず倉田真由美が一回電車で乳首出してみてから言って欲しい、授乳ケープしてていいから一回やってみ?

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/27(水) 21:26:56 

    くらたまさん、本当に好きだった

    だめんずうぉ〜か〜が面白すぎて、小学生の頃からお小遣い貯めて買い揃えて、嫁ぎ先にも持って行った
    MXの5時に夢中もバラいろダンディも欠かさず見てた、面白い綺麗なおばちゃんって感じでコメント面白かった
    福岡のローカル番組でコメンテーターやってるって聞いて、見たすぎて移住まで考えた

    それなのに…それなのに…

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/27(水) 21:27:30 

    >>287
    お茶や水は哺乳瓶で飲むってこと?

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/27(水) 21:27:46 

    >>278
    不思議だよね。そもそも赤ちゃんが飲むのもお腹すいたからじゃなく反射で動いてるだけらしいね
    お腹いっぱいでも飲んじゃうみたい
    うちはおしゃぶり拒否だった

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2023/09/27(水) 21:27:51 

    >>22
    下にいたらしょうがなくないかい。上の子だって見てもらいたいし。別に構わないわ。

    +10

    -29

  • 294. 匿名 2023/09/27(水) 21:28:00 

    >>1
    確かに赤ちゃんは今電車だから我慢しようだなんて考えられないけど、親はいつ頃お腹空くか逆算できるから考えて移動するだろうよ
    さすがに電車で授乳は、電車で排泄してるのと同じと感じる
    移動時に飲ませたいならミルクがあるのに、授乳にこだわる必要あるのかな

    +13

    -1

  • 295. 匿名 2023/09/27(水) 21:28:06 

    >>282
    母乳嫌がる子もいればミルクを嫌がる子もいるよ。
    授乳室があれば授乳室でするけど埋まってたらケープ使ってやるしかない。
    わざわざ電車の中でする必要性はないから電車ではしないけど。

    +10

    -4

  • 296. 匿名 2023/09/27(水) 21:28:18 

    >>146
    乳放りなげる方が早いし楽なんじゃないの?咥えれば安心するのか泣き止む子もいるし。自分はやらないが

    +5

    -4

  • 297. 匿名 2023/09/27(水) 21:28:34 

    キモい大人が多すぎるから無理やろ
    時代遅れの価値観と配信者の再教育が先

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/27(水) 21:29:24 

    自分大好き露出狂気味な友人が授乳中の当時、電車でも別に気にせず授乳するよーと得意げに話してた。
    男性からの視線が栄養源みたいな見せたがるタイプだった。

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2023/09/27(水) 21:30:27 

    >>4
    まあ別にしたい人はしてもいいとは思う。旦那に吸わせるとかは駄目だけど赤ちゃんならべつにいいやん

    +38

    -7

  • 300. 匿名 2023/09/27(水) 21:31:00 

    >>291
    飲まないよ。
    6ヶ月の時からコップやスプーンで一口ずつあげてみたら飲んでくれたけど、ミルクは最初から一滴でも口に入れたらえずいてた。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/27(水) 21:31:15 

    >>1
    ディズニーでパレード待ち中に隣にいた人が授乳始めたとき地獄だった。左から押されるけど右で授乳してるから赤ちゃんのために無駄に踏ん張ってあげなきゃだったし。家族に場所取りをしてもらっといて授乳室行けばいいのにって思ったよ。

    +20

    -1

  • 302. 匿名 2023/09/27(水) 21:31:28 

    赤ちゃんいるけど絶対に人前で授乳したくない。人のも見たくない。
    授乳ケープも付けずに公共の場で授乳するなんて露出狂みたいなものでしょ。

    +11

    -2

  • 303. 匿名 2023/09/27(水) 21:31:33 

    >>247
    別にいいんじゃない?飛行機じゃ授乳室もないでしょ

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/27(水) 21:32:32 

    >>271
    そうそう、混合くらいがいい
    母乳になれちゃって預けるとか出かける時に哺乳瓶受け付けなくて…となったら大変

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/27(水) 21:33:44 

    ミルクはあげないで母乳だけで育てたいって人の意見は尊重されないわけ?
    外出時はミルク強要!?

    +4

    -9

  • 306. 匿名 2023/09/27(水) 21:33:53 

    >>299
    なんかそんな歌ありましたねw

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/27(水) 21:34:34 

    >>305
    ミルクを受け付けない子もたくさんいるのにそれはおかしいよね

    +4

    -2

  • 308. 匿名 2023/09/27(水) 21:34:48 

    >>177
    らしいww

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/27(水) 21:35:53 

    >>244
    どれだけやっても母乳育児ができない人もいるし、どれだけやってもミルク育児ができない人もいるよ。母乳育児を諦めた人に練習や努力が足りないから母乳あげられなかったんでしょって言える?

    +3

    -13

  • 310. 匿名 2023/09/27(水) 21:36:03 

    >>305
    いやいや、そうはいってない
    授乳室使えばok

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/27(水) 21:36:15 

    >>307
    ほんとに
    ミルクあげてた上の子はミルクの油分?で乳児湿疹が酷かったけど完全母乳の下の子はつるつる肌 ぜんぜん湿疹できないし

    +3

    -5

  • 312. 匿名 2023/09/27(水) 21:36:17 

    【感動 海外】女「店内で授乳しないで」←近くの紳士が激怒!〈WWYD 日本語訳 社会実験〉日本語字幕&英語字幕 - YouTube
    【感動 海外】女「店内で授乳しないで」←近くの紳士が激怒!〈WWYD 日本語訳 社会実験〉日本語字幕&英語字幕 - YouTubewww.youtube.com

    感動!海外ドッキリ番組wwyd(アメリカ)、What Would You Do? (和訳: あなたならどうする?)に日本語訳をつけて英語学習の教材にしました。英語の勉強もですが、文化の勉強にもなります。(自分なりの翻訳ですのでご了承下さい。)外出先での授乳についてです。https://...



    全米50州では外出先での授乳は法律で認められているらしい

    +5

    -2

  • 313. 匿名 2023/09/27(水) 21:38:18 

    >>53
    ねぇ。それに昭和っていつよ。初期の頃はそうかも知れないけど、うちの親が子育ての時はもうそういう人いなかったって言ってたよ。

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/27(水) 21:38:23 

    >>310
    空きなくて順番待ちしてても待てど暮らせど授乳室から出てこない人多すぎ それもまともに待ってろって?

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/27(水) 21:38:29 

    2人連続して育ててた時は、息をするようにもうどこでも授乳しすぎて、感覚おかしくなってた。
    そう、地下鉄の東西線とか、東横線とかで授乳してた。
    7年前の話だけど、自分以外で見たことない(泣)

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/27(水) 21:38:35 

    デキ婚した友達がインスタに授乳してる写真(乳房と赤子の顔)載せて完母アピールしてた。。可愛いかもしれんがそれは自分の中とか家族だけにすればいいのに全体公開のSNSに載せてるし、赤ちゃんの入浴風景とかも股全開で…こういうリテラシーない人に何言っても仕方ないんだろうけど

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/27(水) 21:39:17 

    >>1
    まあ、だいたいの人が移動前後に授乳済ませておくよね。一度時間がズレてしまい上の子のお迎えがあるから乗らざるを得なかった時には秘技抱っこ紐ケープ授乳をしたけど人も少なかったしばれていないと信じている。

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/27(水) 21:41:16 

    >>314
    待つ以外はないかと、、、。友達としゃべりながら授乳室を使っていた中国人女性にはイラついたけど、いつかは必ず出てくるし。

    +4

    -3

  • 319. 匿名 2023/09/27(水) 21:41:18 

    >>311
    なんか色々科学的根拠あるらしいね

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/27(水) 21:41:41 

    >>244
    哺乳瓶からも飲んでくれたほうが母親も楽だからみんな練習してると思うよ
    それでも何度練習しても哺乳瓶を受け付けない子はいる

    +22

    -1

  • 321. 匿名 2023/09/27(水) 21:41:58 

    >>147
    見なきゃいいやん

    +7

    -13

  • 322. 匿名 2023/09/27(水) 21:42:03 

    >>310
    でも前にミルク育児も授乳室(個室)使いたいって意見が出て、そこそこ賛同されてたし実際に赤ちゃんを集中させてあげたいから気にせず使うって言ってる人もそこそこいた。
    ミルク育児の人が授乳室使ってる現状もあるし空いてなかったらケープ使って授乳せざるを得ない時もあるよ。
    電車はあり得ないけど。

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2023/09/27(水) 21:42:08 

    >>309
    逆はないよ、当たり前だけど
    でも、母乳の人は自分が病気になって母乳あげられない場合とかを想定してちょこちょこ哺乳瓶くわえさせておいたらベストじゃない?
    お母さんのおっぱいしかくわえたことないまま月日がたつほど哺乳瓶嫌がるだろうから、早いうちから
    そうしなかった人は仕方ないけど、これからの人はそうしたらよくない?

    +13

    -3

  • 324. 匿名 2023/09/27(水) 21:42:41 

    >>314
    なんでそんなに時間かかるんだろう
    休憩スペース代わりに使う人がいるのかな
    早く出てほしいね

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/27(水) 21:43:11 

    >>15
    今はスマホもあるし盗撮の恐れもあるもんね。

    +26

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/27(水) 21:44:03 

    >>322
    授乳室って湯沸かし器みたいなのもあるよね
    使ったことないけど

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/27(水) 21:44:09 

    >>322
    え、そうなんだ
    母乳の人優先にしてほしいよね

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/27(水) 21:45:31 

    >>35
    使いたいひとが買えばいいのになんで税金で?

    +54

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/27(水) 21:47:00 

    >>323
    アルコール好きだから産後は飲みたくてすぐに哺乳瓶咥えさせたし、練習も工夫もして色んなところで相談したけど無理だったよ。

    私は子どもがミルク嫌がったから努力したらなんとか母乳育児が軌道に乗ったよー。頑張れば誰でもできる、水分補給が足りてなかったとか早い段階からミルクに頼ったから母乳育児できなかったんだよ〜とか言われたら不快でしょ。なんでミルクなら言っていいの?

    +6

    -11

  • 330. 匿名 2023/09/27(水) 21:48:02 

    >>29
    飛行機の中なら仕方ないよ
    大泣きし続けられる方が周りも参るだろうし、まだおもちゃやお菓子でご機嫌になる月齢じゃないならそれしか手段ないときあると思う
    隣の男性は気まずかったかもしれないけど、泣き声で耳キーンよりはマシかな

    +21

    -4

  • 331. 匿名 2023/09/27(水) 21:48:52 

    >>324
    普通にスマホいじってるママ多い 子供大きくて

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/27(水) 21:49:07 

    >>324
    長くかかった時あるわ。ごめんなさい
    泣き止まなくて。カーテン開けたら人いたわ

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/27(水) 21:49:09 

    >>326
    個室の中にあるの?
    その手前じゃなくて?

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/27(水) 21:49:17 

    ミルクでよくない?

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/27(水) 21:49:23 

    >>326
    調乳器が置いてあるひろいスペースじゃなくて個室だよ。
    ミルク育児の人も個室を使いたがるのが現状。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/27(水) 21:49:36 

    >>4
    さすがに電車はないけど、ファミレスでケープ付けては10年前までは普通にみんなしてたよ

    +57

    -5

  • 337. 匿名 2023/09/27(水) 21:51:12 

    友達、ランチ行ったら店で2回はケープ 使ってミルクあげてるわ
    初めちょっとびっくりしたけど慣れた
    子ども泣き続けるより静かになるからいいし

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/27(水) 21:51:23 

    >>1
    盗撮被害とかのリスクをお母さんだけでなく赤ちゃんにも
    高めさせることになるけど…
    それも大人の都合なんか?

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2023/09/27(水) 21:51:49 

    ミルクはどこでもあげていいわけ?
    ゲップが〜吐き戻しが〜とか言ってた人はミルクのゲロならいいって事?

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/27(水) 21:52:27 

    >>329
    自己レス
    もちろんアルコールだけが両刀させたい理由じゃないよ。災害のことを考えたら母乳や哺乳瓶も使えた方が絶対に良いからね。

    あと、母乳を上げられない疾患の人もいるから物資の足りてない状況の時に母乳でカバーできる人も必要かなって考えてる。今はすぐ母乳信仰だなんだと煽られる世の中だけど母乳育児も案外捨てたもんじゃないと思うな。

    +2

    -3

  • 341. 匿名 2023/09/27(水) 21:53:29 

    ケープしてても公共の場ではNGって人多いんだね
    ケープの存在意義よ…

    +11

    -1

  • 342. 匿名 2023/09/27(水) 21:53:49 

    >>327
    そうだよ。なんのために個室の授乳室があるのか理解できない親がいることに驚いた。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/27(水) 21:54:55 

    >>325
    それはもう飲ませてる側の責任で外野が心配してあげる事ないと思う

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/27(水) 21:55:22 

    >>283
    ありがとうございます。ミルク育児の人から見ると私は努力の足りない親らしいです…

    +0

    -11

  • 345. 匿名 2023/09/27(水) 21:56:32 

    >>341
    ケープはokにしてほしいよ
    覗かれるって思う人は自分がやらなきゃいいだけなのに

    +9

    -2

  • 346. 匿名 2023/09/27(水) 21:57:05 

    >>333
    外にありますよ。あとオムツ替えようの台みたいなのもあったかな。結構広い

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/27(水) 21:58:33 

    >>346
    そうだよね
    ミルクの人は授乳室の個室を使うの遠慮してくれたらいいのに

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/27(水) 21:59:26 

    >>335
    あー確かに椅子置けばいいよにないよね

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/27(水) 21:59:52 

    >>345
    ベビーカーは全員マナーが悪い!!と文句言ってる層同じだなんじゃない?
    大半は自分がここでするのは嫌だけど他人がする分にはどうでもいいと思ってそう。そんなに意識してみないし、視界に入っても不快ならみなかったことにするし、仮にえ、ここでするの?と思ったとしてもどうでもいいからすぐ忘れる。

    +8

    -2

  • 350. 匿名 2023/09/27(水) 22:00:01 

    >>347
    ほんまやな

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/27(水) 22:00:25 

    >>344
    そんなことないよ
    母乳育児も大変。毎日頑張ってるね。
    うちの子も哺乳瓶ダメだったよ

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2023/09/27(水) 22:01:41 

    ちなみにだけど完全母乳の下の子は全然吐き戻しとか無いけどね ゲップはすぐ出るし豪快だけど

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2023/09/27(水) 22:01:52 

    >>345
    ケープは良いと思うよ
    実際そんなケープでも目立つ場所で堂々とあげてる人見た事ないし、隅のなるべく目立たない場所でとか、視線にあまり入らないようにってやってる人がほとんどじゃないのかな

    +11

    -2

  • 354. 匿名 2023/09/27(水) 22:02:48 

    >>278
    押し付けでなくミルクも飲めたら楽だねと言ってるんじゃないの?

    そして「近所の小児科の先生に相談したらどうしようもなくなったら出来ることはやってあげるからおいでって言ってくれた」って、どういう状況?
    やっぱり初めから哺乳瓶にもならしておけばよかったって、あなた自身も思う状況なのでは

    +9

    -3

  • 355. 匿名 2023/09/27(水) 22:02:57 

    吐き戻したらと思うととてもじゃないけどできない。子育て広場で遊んでる途中で突然その場で授乳始めたママに衝撃受けたことある。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/27(水) 22:03:03 

    >>341
    ちょっとびっくりした
    ケープの人見てもなんとも思わないから

    +7

    -3

  • 357. 匿名 2023/09/27(水) 22:05:11 

    >>292
    頑張ってもできなかったことを押し付けられることの無念さ辛さ不快さを語る人、母乳育児のトピで多く見かけたのでミルクの人は当然わかってるもんだと思ってました。
    うちもおしゃぶり拒否ありました!シリコン食感?もミルクの味も嫌いみたいで…子どもが残したミルクがもったいなくて毎度飲んでたら完母なのに痩せませんでした。推しミルクは常温ほほえみ缶です。

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2023/09/27(水) 22:06:10 

    >>89
    めっちゃわかる
    ベビーカー界隈のネタももううんざり

    一部のマナー悪い子連れを子連れ代表で世の中のこんなのしかいない、みたいなコメント嫌だわ

    +15

    -1

  • 359. 匿名 2023/09/27(水) 22:06:28 

    >>50
    旦那の友達夫婦とご飯たべにいったら
    奥さんご主人より10下の20歳そこそこの若い人なんだけど、みんなの前で授乳しはじめて
    チュパチュパいっててうちにはまだ子供いなかったし、うちらよりかなり若い美人な人ってのもありエロい音にも聞こえる気がしていいのか!と思った
    旦那も少し気まずかったと思う笑

    仲良くしてたんだけどその奥さん女グループの時は液体ミルク持ち歩いてたから旦那さんがいる時は間が持つから授乳してるみたいだった



    +15

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/27(水) 22:09:42 

    うちは混合だったけど途中から哺乳瓶拒否になったよ。ありとあらゆる事を試したけどダメだった。逆のパターンもあるし、赤ちゃんにもよるよね。聞かれてもないのにここでアドバイスしなくてもいいんじゃない。

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2023/09/27(水) 22:10:38 

    >>190
    今みたいな少子化ならそうかもね
    多産で授乳が一般的になって珍しくもなくなったら変態の意識も変わるんじゃない
    女子高生のミニスカートも、世代が違うせいかすごく危うく見えてますけど、大抵の子は平気なんでしょ?
    時代、地域、年代によって羞恥心は変わるよね
    20〜30年たてば倉田さんが言うように「昔は赤ちゃんがお腹すかせてても母乳あげなかったんだって
    かわいそうだよね」なんて言うようになるかも

    +4

    -16

  • 362. 匿名 2023/09/27(水) 22:13:21 

    >>354
    生まれてすぐから哺乳瓶もミルクも試したけど嫌がってたんですよ。心配性なもんで災害や私自身の急病のことも常々考えてこのまま哺乳瓶を受け入れてくれなかった場合はどうすればいいかと小児科の先生に相談してたんですよ。

    「喉が乾いて限界になったら飲むかもしれないけど、今は母乳を問題なく飲んでるのにわざわざ赤ちゃんをギリギリまで追い込む必要性はないと思うよ。仮に急病で母乳があげられなくなって脱水のリスクが心配なら遠慮なくうちに来てくれたらいいからね。」と言っていただきました。

    母乳をあげられない疾患の人は別として、
    ただ乳首が切れて痛すぎてやめた、とか1ヶ月頑張ったけど起動にならなくてやめた、不快性射乳反射があって授乳が辛かったって人に頑張れば授乳できたでしょ。努力が足りないんじゃない?災害時物資が足りなくなった時にどうするの?後悔しない?って言うんですか?私はとてもじゃないけど言えません。

    +2

    -7

  • 363. 匿名 2023/09/27(水) 22:14:12 

    >>110
    だよねー。
    専業主婦が当たり前の時代だったし、便利家電も無かったし、旦那は24時間働いてろ(リゲイン)って時代だった。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/27(水) 22:16:13 

    >『こんなところでは恥ずかしい』はお母さん都合でしかない」と指摘

    赤ちゃんの都合には合わせないといけないけど、恥ずかしいもんは恥ずかしいだろ。恥ずかしい感情とオッパイあげない事とごっちゃにすんな。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/27(水) 22:17:43 

    >>351
    ありがとうございます。我が子もきちんと人の痛みを理解できる子に育てたいです…!

    +4

    -3

  • 366. 匿名 2023/09/27(水) 22:18:56 

    >>300
    なんか初めから混合が一番いいのかなと思ったわ
    初めから混合なら哺乳瓶嫌がらないじゃない
    赤ちゃんも「私は母乳育ち」と認識してから人工のもの与えられたら確かに嫌だろう

    +4

    -5

  • 367. 匿名 2023/09/27(水) 22:20:59 

    >>22
    私も母親なんで不快ではないけど、かなりビックリするねw
    聞いた事無い。

    +16

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/27(水) 22:23:49 

    >>282
    わたし子供いないから当事者でもなんでもないけど、あなたの気持ち悪いってのが全然理解できない。
    最悪ケープしてればよくない?
    しょうがない時だってあるでしょ?
    何で授乳してるお母さんが卑猥とか言われなきゃいけないの?
    その考えが気持ち悪い。

    +14

    -9

  • 369. 匿名 2023/09/27(水) 22:24:40 

    >>366
    うちは新生児から生後一ヶ月まで混合
    その後突然激しい哺乳瓶拒否

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/27(水) 22:25:16 

    >>1
    『赤ちゃん優先』するのか『自分の都合優先』するのかは人それぞれだけど、『こんなところでは恥ずかしい』はお母さん都合でしかない」と指摘し、「母親になった人が各々決めることで他人が口を出すのは僭越かもしれないが、赤ちゃん優先してあげてほしいなと思う」とつづった

    人それぞれって言う割りに 口出ししてんじゃん。 これこそ放っといてって感じ。 授乳見たくないとか見せられてるこっちが恥ずかしい(目のやり場に困って)って人もいるのよ。 マジ放っといて。

    +15

    -1

  • 371. 匿名 2023/09/27(水) 22:26:46 

    >>366
    初めから嫌がってたんですよ。
    入院中からミルクだろうが搾乳した母乳だろうが哺乳瓶を咥えてくれませんでした。退院後、哺乳瓶もミルクもメーカーをいろいろ試してみましたけど無理、おしゃぶりも吐き出す。搾母乳ならスプーンやコップで少しずつ飲んでくれましたがミルクはダメ。飲んだ量が分からないし、母乳の出がいい方じゃなかったですし、新生児期は脱水や低血糖が怖くて授乳のたびに体重計と睨めっこしてました。
    ミルク飲んで欲しかったですよ。差し出したミルクをサクッと飲んでくれるって赤ちゃんの才能ですよ。

    どうすればよかったんですかね、カンガルーケアの時
    や初乳が出てる時期からミルクを使うしかなかったんでしょうか?

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/27(水) 22:26:56 

    >>344
    努力は足りなくないけど、初めから哺乳瓶もくわえさせとく機転は利かなかったんじゃないの
    もし次があるなら混合のつもりで最初から哺乳瓶にもならしておけば自分が後々楽だよ

    +3

    -3

  • 373. 匿名 2023/09/27(水) 22:26:58 

    おっぱい丸出し授乳→あり得ない
    ケープ使用→緊急時のみ使用OK、基本的に授乳室行って授乳する。

    ってイメージだったんだけど、いろんな意見があるんだね。

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/27(水) 22:30:58 

    くらたま、昔のだめんずうぉ〜か〜の時のファンだったけど、この鼻の下がとにかく生理的にムリ

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/27(水) 22:32:09 

    >>372
    ありがとうございます!今度から疾患等が無く母乳育児を諦めた人にはそうお伝えしても失礼に当たらないと認識してよいということでしょうか…?
    まあそんなこと絶対にしませんけど。
    やってたよ。やっててできなかったからめちゃくちゃ困ったって話なんだよ。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/27(水) 22:32:26 

    >>144
    白人はみんなビーチク綺麗だかんな

    +10

    -25

  • 377. 匿名 2023/09/27(水) 22:33:10 

    子供産まれる前までは公共の場でおっぱい出す女なんて1人もいないのに、産後の授乳だと平気って人いるの何で?
    周りの人からしたら何も変わらないよ?
    出産で羞恥心とかも産み落としちゃった感じ?

    +13

    -2

  • 378. 匿名 2023/09/27(水) 22:34:03 

    くらたま、さかもと未明、マツコデラックス、中村うさぎって、今でも交友関係ないあるんだろうか

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/27(水) 22:35:03 

    >>293
    だいたい授業参観って保護者が絶対に該当授業の最初から最後まで居なきゃいけないってものでもないからなあ
    それこそ他学年や他クラスにきょうだい児がいるママ達は途中離席するのも普通にあるし
    最初や最後の10分だけ見に行くとかもアリなんだから、下の子がグズったら離席するかそのまま帰っちゃうとかでも良いと思うんだけど

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2023/09/27(水) 22:35:37 

    >>242
    都内でそんな人見たことないw
    ケープ使ってる人も見たことないんだが

    +10

    -1

  • 381. 匿名 2023/09/27(水) 22:36:43 

    >>14
    昭和も長いからな。
    私は確か4歳頃だったから昭和50年前後に、一度見たけれどそれ以来公共の場での授乳は見ていない。

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/27(水) 22:37:38 

    >>362
    誰も母乳育児もっと頑張れなんて話してないのに、あなたもちょっとおかしいな
    正直母親が神経質だと子供も感化されて色々難しいというのはあると思う

    +11

    -2

  • 383. 匿名 2023/09/27(水) 22:40:17 

    >>279
    男性はどうしてもね
    だから、人前ではやめた方がいいよね
    赤ちゃんが泣いたっていいさ、お母さんが恥ずかしい思いするくらいなら
    お母さんも大事さ

    +23

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/27(水) 22:42:46 

    >>59
    ほんとそう。赤ちゃんも落ち着かない。
    うちの子は、電車乗ると静かだったけど常に警戒してる表情してたから、電車で行った方が楽な場所じゃない限り乗せたことない

    +10

    -1

  • 385. 匿名 2023/09/27(水) 22:43:04 

    >>230
    てか、たいてい産後に産婦人科から内祝いのカタログと共にオムツやらミルクやらの試供品いただくものだし、その中にこれの試供品も入ってれば良いんじゃないかな

    うちの気管弱い息子は常温なのがダメだったみたいで全く飲まなかったわ
    温めるんならどっちみち哺乳瓶に移さないといけないし、パックの液体ミルクセットは買って損したものの1つだった

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2023/09/27(水) 22:45:26 

    >>382
    母乳育児をしたくてもできなかった人にはフォローが入って当たり前の世の中ですよね。

    ミルク育児をうまくできなかった人だって世の中に0じゃないのに「機転が効かなかった」とか、最初からやってなかったから悪いんだよ。みたいな言い方をする人がいるのはどうなのかなって思っただけなので。
    全てが過ぎ去ってからはどうでもいいと思う人も多いだろうけど…授乳期って悩みません?今授乳中のお母さんも見るようなトピだと思いますし、実際悩んでるお母さんのことを思うとミルク使えばいいだけじゃんって話じゃないよと思ったからレスしてただけです。

    +8

    -3

  • 387. 匿名 2023/09/27(水) 22:45:33 

    >>293
    教室ではちょっとなあ
    ずっと張り付いて見てなきゃいけないものでもないし
    上の子が「お前の母ちゃんのオッパイ見えた」とか言われないことをいのる

    +15

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/27(水) 22:49:02 

    >>305
    イヤ別に泣かせといてもいいんだし
    こういう時に言うべきなのは「子供は泣いて当たり前」だし

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/27(水) 22:49:06 

    >>44

    うちのはミルク飲んでくれなかった。
    一人目は海外で子育てしてたので人前授乳アリ(ただしうちの子は静かじゃないと飲まないから私はしたことない)だった。そして当時授乳室があっても怖くて使えなかったと思う。
    見たくない人のことも考えろ!授乳室行け!は、この治安の良さだから言える話…

    +25

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/27(水) 22:49:29 

    >>192
    全く同じ経験をしました。その時自分に子どもがいなかったから、正直私は気持ち悪いと思ってしまった。子ども産んだ今でも、ケープがあろうと人前で授乳する人の気がしれない。。。

    +16

    -10

  • 391. 匿名 2023/09/27(水) 22:51:22 

    音が…とか馬鹿なの? そんな大きい音でもあるまいし
    自分が耳栓でもしてれば?

    +2

    -4

  • 392. 匿名 2023/09/27(水) 22:51:40 

    >>192
    授乳室の無い場所だったってこと?トイレで授乳??

    +16

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/27(水) 22:52:14 

    >>14
    みんな情弱な時代だったから、変態男がこれほどまでに多いと言う事が周知されてなかったからでは?
    今じゃとても無理。職種に関わらず、あっちもこっちもスケベな変態だらけってもうバレちゃったから。

    +35

    -3

  • 394. 匿名 2023/09/27(水) 22:52:36 

    >>375
    あなたも性格悪いよね

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/27(水) 22:54:07 

    授乳を何だと思ってるの?彼氏に吸わせてる訳じゃないんだよ?w

    +3

    -2

  • 396. 匿名 2023/09/27(水) 22:58:30 

    >>361
    >20〜30年たてば倉田さんが言うように「昔は赤ちゃんがお腹すかせてても母乳あげなかったんだって
    かわいそうだよね」なんて言うようになるかも

    それはねーわ

    +18

    -1

  • 397. 匿名 2023/09/27(水) 22:59:36 

    >>98
    その友達…
    住居や服装持ち物が昭和だけじゃなくて頭の中も昭和なんだね

    +22

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/27(水) 23:03:12 

    >>394
    そうだね、自分でも性格いい方だと思ってない。
    最初の方は煽るような言い方してないとだけは言っとく。いらんだろうけど別にレス版貼ってもいいよ。

    機転が足りないとか、最初からやらなかったのを後悔してるでしょ?ってレスがついたから、母乳育児が上手く軌道に乗らなかった人に同じ事を言えますか?って聞いたんだよ。

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2023/09/27(水) 23:04:23 

    >>392
    女性トイレの横に授乳室あります。授乳室なんて単語知らないからトイレと言っただけです。

    +2

    -8

  • 400. 匿名 2023/09/27(水) 23:04:27 

    >>270
    私はまだ独身なんですが、レストランなど不特定多数がいる場所でケープがあるとしても抵抗あるなぁと感じてしまうのですが、批判してる訳では全然なく、シンプルに気にならない感じなのか、はたまた本当はレストランでは使いたくないなの思いなのか、と疑問で質問させていただきました!!
    また、270さんは出産前と後でそのような感情の変化はありましたか??

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/27(水) 23:04:48 

    >>4
    数年前に有名観光地に身内と旅行した時、幼児のいる身内が電車の中でケープなしに授乳初めて、「ちょ、やめなよ」って言っても「みんな意外と見ないもんだし平気だよw」とか言ってたけど周りの人が嫌な気持ちになるとか考えないんだろうな。目の前に立って壁作ることしか出来なかったわ。

    +51

    -4

  • 402. 匿名 2023/09/27(水) 23:07:20 

    >>22
    私も参観で見た。
    しかも赤ちゃんとかではなく3歳くらいの子。

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2023/09/27(水) 23:08:17 

    >>4
    数年前に見た事ある、かなり若いお母さんがおっぱいまる出しにしてびっくりした。

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/27(水) 23:08:39 

    >>144
    フランスとかはちょっと日本と価値観が違うからなんとも
    自分の権利を侵害するものは許さない、みたいな考えが強いんよねフランスとかあの辺
    ヌーディストビーチが許されてる国の価値観、だと母乳あげるのの何が問題なの?って感じだと思うよ

    +58

    -1

  • 405. 匿名 2023/09/27(水) 23:08:56 

    結構前にTwitterだったかな
    フードコートで赤ちゃんがおっぱい欲しがったから授乳ケープ使って
    お乳あげてたって

    授乳終わった頃にカップルが寄って来て
    彼女の方が「こんな所でそんな事しないで!彼が気になるでしょ!」みたいな事言われてムカついたって言っててさ

    私は全く共感出来なかった
    分かるよ
    赤ちゃん泣いたら辛いよね
    でもさ人が大勢いる所で布きれ一枚の中でおっぱい出すなんて
    いくら母親になったとしても無理

    大概こういう人って都合が良い時に母や女になるんだよね

    +9

    -14

  • 406. 匿名 2023/09/27(水) 23:10:45 

    前にそんな混んでなかったけど電車で普通におっぱいぽろーんして授乳してる人がいてさすがに引いた💦見たくないよね💦

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/27(水) 23:16:36 

    >>27
    ケープ使って食事中に母乳あげる人ってけっこういたよね?
    うちの子0歳のときだから7、8年前くらい
    完母の人は泣くたび咥えさせるから、食事してたりすると授乳室へ移動する間も無くその場でって感じ
    私は混合だったから外ではミルクにしてたけど

    今2人目育ててるけどミルク育児が増えてきたと感じる
    完母はこういう大変さがあるから
    ケープ使ってあげる人今あんまり見ないもんね

    +23

    -3

  • 408. 匿名 2023/09/27(水) 23:23:58 

    >>14
    赤ちゃん優先の前に、他人におっぱい見られて恥ずかしい感覚がないのかな?

    +32

    -1

  • 409. 匿名 2023/09/27(水) 23:24:54 

    >>1
    この人、今、なにしてる人なんだろ。
    そんなに発言に影響力ある人?
    良くも悪くも。

    あのマンガで一発当てた高学歴漫画家という印象
    室井佑月は言うまでもないレベルだけど

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/27(水) 23:41:58 

    昔ヒットを飛ばした漫画家、陰謀論にハマりがちなのは何でなんだろうなぁ
    ほとんどがまともな人ばかりだろうけど、一体何が分かれ道なのか

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/27(水) 23:45:54 

    >>10
    胸は見えなくても、あの布の下に乳が出てるんだとか想像して興奮するやつもいるし…

    +79

    -1

  • 412. 匿名 2023/09/27(水) 23:48:32 

    >>3
    同じく
    同性としてもデリカシーなくて軽蔑する
    別に、移動の時だけミルク用意できるようにしといてあげてもいいやん
    私は外に出る直前に家でたっぷり飲ませて、外でも授乳室こまめに見つけて行ってたよ
    なんとかできるのをなんともしないんだから
    ケープでも十分不愉快だわ
    単に他人に配慮できるかどうかの問題だよ
    赤ちゃんに我慢させろとは言ってない

    +70

    -85

  • 413. 匿名 2023/09/27(水) 23:49:42 

    >>35
    何で無償なのよ。

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/27(水) 23:50:10 

    >>242
    大丈夫だよ!
    私はあなたと同意見!
    女として終わってるヤツらなんだよ
    気持ち悪いよね

    +4

    -14

  • 415. 匿名 2023/09/27(水) 23:57:50 

    >>32
    普段母乳の赤ちゃんなら、そこでミルクにしたら余計大泣きしだしそう

    +33

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/28(木) 00:13:39 

    >>263
    もはやなんかコンプレックスの裏返しみたい

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2023/09/28(木) 00:14:20 

    >>412
    こういう考えが減ってるのかもね。
    オムツと同じようにお出かけの時はミルクと湯冷まし、哺乳瓶用意してたな。使わないことの方が多かったけど、重くても授乳室がなかったり、行けないかもしれない時のために大荷物で出かけてた。

    +17

    -16

  • 418. 匿名 2023/09/28(木) 00:16:48 

    >>10
    見たくないのに、たまたま見ちゃっただけで、そう因縁つけられるおじさんも増えそう。

    +39

    -2

  • 419. 匿名 2023/09/28(木) 00:21:32 

    前に、日中の都心のスタバの軒先(大勢の人が行き交う歩道)で待ち合わせしてた時、ガラス一枚隔てた窓際の席に座ってた女性が、何がこっち見てるなーと思ってふと目が合ったと思ったら、おもむろにトップス捲り上げて赤ちゃんに授乳し始めた、私を見ながら、ケープ無し
    あれ、何だったんだろ

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/28(木) 00:36:43 

    >>400
    授乳室が空いてない状況であれば、授乳エリア近辺のソファならケープさえあればそこまで抵抗はないです。ミルクも哺乳瓶も苦手な子どもだったので、授乳室がないならそこでやるしかないしな…って感じでした。
    基本的には第一選択は授乳室です。

    レストランや電車内に関してはわざわざそこで授乳する必要性が一切理解できないから私もわからないです、すみません。
    授乳室外でやむを得ず授乳する時は人の動きが停滞する場所は絶対に避けてた感じです。


    学生時代から男性医師の検診とかも検診だるいなあくらいのテンションでした。そうするしかない状況に置かれたらあんまり恥ずかしいとかは思わないタイプです。
    自分は平気だからと言って人にも強要したりその程度のことも嫌なの?みたいな言い方はしませんが。

    +8

    -3

  • 421. 匿名 2023/09/28(木) 00:41:16 

    >>1
    授乳時間って大体決まってるし、授乳期間中はそれに合わせて行動するのが普通だけど…

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/28(木) 00:44:38 

    >>4


    私見たことある

    千葉行きの総武線の長いシートの真ん中に座っていた時
    時間帯は日中

    私は1人
    対面側は赤ちゃんとその母と、お義母さん?らしい3人組

    カープも使わずがっつりおっぱい出して授乳し出して
    びっくりした

    男性客もまばらに立ってた中で始まった





    羞恥心   という言葉しか頭駆け巡らなかった

    +22

    -4

  • 423. 匿名 2023/09/28(木) 00:45:08 

    >>1
    どうして『赤ちゃん優先』と『自分の都合優先』の2択なの?『他人の都合優先』もあるでしょ。

    私は他人に授乳見られても恥ずかしくないけど、公共の場では迷惑だからした事ない。
    まず、赤ちゃん優先で考えて外出のスケジュール立てて、それでも授乳の必要が生じたら、下車してベンチでミルク与えると思う。

    赤ちゃん優先で考えるとさ、ウンチしたらオムツを速攻取り替えてあげたいけど、この人は電車内でオムツ交換するのかね??

    +6

    -3

  • 424. 匿名 2023/09/28(木) 00:52:00 

    言いたい事は分かるけど、実際にそれをして見られたりしたら今度はキレたりする!?
    そこが問題じゃない?
    私は見ないけど、見る人は居るよね。それで文句言われてもな…とは思うかも。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/28(木) 00:52:24 

    >>402
    あれ思い出した

    リネットがチョコミルク飲ませた子
    あれは母親のエゴだったけど

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/28(木) 00:57:44 

    >>133
    ほんとそう。
    悪意がどこに転がってるかわからない中、自衛してないのは自ら犯罪に巻き込まれる確率あげてるようなもんよ。

    +36

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/28(木) 01:00:51 

    >>405
    私はその彼女の気持ちわかる。
    彼が気になるのがいやだ

    +1

    -2

  • 428. 匿名 2023/09/28(木) 01:06:34 

    女の敵は女っていうか
    こんな子育て一丁上がりした人が現役の若いお母さん追い詰めるようなこと言わないでほしい
    娘ぐらいの年の人たちに、人前で乳曝け出せって言ってるんでしょ?こわいわ

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/28(木) 01:09:10 

    >>45
    なんでそのコメントになるかが分からない

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2023/09/28(木) 01:20:46 

    プレイランドで授乳始めた人がいてびっくり。
    子連れのパパもいたのに。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/28(木) 01:27:56 

    >>401
    やべー身内

    +11

    -3

  • 432. 匿名 2023/09/28(木) 01:28:30 

    >>420
    お返事ありがとうございます!!
    勉強になりました!

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/28(木) 01:29:10 

    >>1
    なんで急にこんな話題に?
    育児中からしたらほっといて欲しいと思う
    授乳室ない場合や、新幹線の中や、哺乳瓶から飲めない子…
    母親は周りの状況と子どもの状況を必ず照らし合わせてる
    何を急に疑問に思ったのか不思議だ…

    どうでもよくない??

    +8

    -1

  • 434. 匿名 2023/09/28(木) 01:30:16 

    >>379
    きょうだい児!?これ普通に使う?

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/28(木) 01:34:45 

    >>423
    その他人はあなたの人生を背負ってはくれん、そこは割り切った方がいい。こういうところで文句言ってる人たちも。

    +2

    -5

  • 436. 匿名 2023/09/28(木) 01:36:22 

    >>50
    音するか?子供によるのか?

    +3

    -1

  • 437. 匿名 2023/09/28(木) 01:37:06 

    >>244
    完母だと乳がぱんぱんになって溢れてこない?ミルクあげたくないわけじゃなくて、赤ちゃんに飲ませないと乳腺炎になる。公共の場ではあげることに賛成はしないが、ミルクあげたらいいでしょってわけではないな。

    +23

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/28(木) 01:38:48 

    >>434
    障害がある子どものきょうだいのことを指すよ
    誤用だよね

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2023/09/28(木) 01:40:28 

    >>14
    胸が性的だというのは欧米から入ってきた価値観らしい
    アジアでは長いこと赤ちゃん用としか思われてなかったとか

    +9

    -4

  • 440. 匿名 2023/09/28(木) 01:42:11 

    授乳ケープしてても不快に思う人いるんだ....
    流石に電車はないけど、どうしても授乳室がなかったり泣き止まないとか公共の場で授乳する時ない?
    一人目の時は授乳室ないところにそもそも出掛けなかったけど、二人目はそうもいかないし

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2023/09/28(木) 01:47:03 

    >>4
    ドイツのサウナは男女共用で裸で入るらしい。女性が裸になる権利?みたいなのあるし、よくわからない。欧米は割と(裸=セクシーなもの」ではないんだろうか

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/28(木) 01:53:17 

    赤ちゃんのペースで生活してあげてほしいって思うけど、それはどこででも授乳しろってことじゃないんだよね…

    そこまで長時間の外出は控えるとか
    どうしてもの場合は、お腹空かせる前に授乳場所確保するとか

    こういう事言うと、叩かれるけど
    大人の都合で連れ回される赤ちゃんが、いちばんしんどいのよ

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/28(木) 01:54:36 

    >>163
    早い子で離乳食だけになるのは8ヶ月くらいだけど、それまでずっと出かけないってできる?
    上の子いたら無理だし、私は8ヶ月出かけないなんて耐えられない。

    +5

    -4

  • 444. 匿名 2023/09/28(木) 01:58:56 

    くらたまどうした?

    山田玲司の漫画系のYouTube出てる時は普通にまともな事言ってるのに何があったん?

    つか、昔のこと持ち出しても全く意味ないでしょう
    コンプライアンスが昭和と今では全くちがうんだから
    そんなのくらたまと同年代の自分ででもわかるわ

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/28(木) 02:00:14 

    >>14
    スマホの登場で、何でも撮影する文化になったこと、SNSに何でもかんでも上げる時代になったこと。それによって色んな人の考えてること(エロい感情など)が可視化されるようになったことも原因だと思う。
    女という存在がお母さんになってもおばさんになってもエロい目で見られてることがよくわかるようになった。

    +15

    -0

  • 446. 匿名 2023/09/28(木) 02:00:52 

    >>398
    それは言わないよ別問題だもん
    なんでそっちに持っていこうとするの?

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2023/09/28(木) 02:02:04 

    >>398
    性格悪いママだから子供落ち着かんのだよ

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2023/09/28(木) 02:08:14 

    >>7
    しなくてもいいけどする人を軽蔑しないでねってことではないかな。

    +22

    -1

  • 449. 匿名 2023/09/28(木) 02:25:37 

    >>15
    いるよね
    「公開愛撫w」とか言ってる人いる
    男なんて「赤ちゃんのご飯」って認識は皆無だからね

    +5

    -3

  • 450. 匿名 2023/09/28(木) 02:26:28 

    >>412
    母乳しか受け付けない子もいるよー

    +54

    -3

  • 451. 匿名 2023/09/28(木) 02:30:00 

    >>205
    欧米の人たちは元々谷間や胸を見せるの抵抗ない感じじゃない
    男女平等だからプールでトップレスさせろって言ってる人もいるくらいだもの
    日本の日本人の話に外国の話を出しても仕方がない
    海外行ったら公共の場で自由に授乳してとしか

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/28(木) 02:42:58 

    >>446
    >>447
    コメントするならまとめてくれたらいいのに。
    別問題じゃないと思うけど。
    母乳を子供がうまく飲んでくれない、泣いて嫌がる。ってコメントがあったら無理せずミルク使えばいいんだよ〜!うちは完ミだけど元気だよ!ってレスつくのが大半では?「ちょっと嫌がったからってやめたら練習にならないよ」>>273なんて化石みたいな母乳信仰者以外言わないでしょ、今時は母乳育児してる人からもそんなに無理する必要はないってツッコミ入るレベルだよ。
    ミルク育児ができなかった親に対して見てもないのに「機転が効かない」なんて言うのも失礼では…
    疾患や投薬等の理由により物理的に母乳育児ができない方とは別の話ですよ。

    母乳を嫌がる赤ちゃんもいればミルクを嫌がる赤ちゃんがいてもおかしくないってだけ。

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/28(木) 02:50:56 

    >>452
    後づけっぽい説明するし嫌み臭いから、つっかかりたくなるよね

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/28(木) 02:53:27 

    >>447
    母乳育児に疲れた方
    母乳育児に疲れた方girlschannel.net

    母乳育児に疲れた方主は新生児を育てていますが、主が面倒を見ている時は1時間に一回泣いてしまうのですが、夫や母の時は3-4時間に一回しか泣きません。 考えられる違いは母乳かミルクかです。 母乳は栄養があるというけれども、痛いし時間もかかるし、それなの...


    参考にどうぞ。
    母乳育児色々試したけどうまくいかない…ってトピ、
    みーんなミルクでいいじゃん。ミルク使っていこう!!泣いて嫌がってるのにわざわざ母乳にする意味ある?って声掛けしてるよね。私もそう思う。

    でも私が会話してた人たちは
    ミルク育児が子供に合わない、ミルクを嫌がる子もいるって意見に対して
    哺乳瓶に慣れさせなかったせい。親の機転が足りない。次の子は初めから哺乳瓶使えばいいね。

    だったからそれは違うんじゃないの?話をしてたんですよ。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/28(木) 02:55:21 

    >>453
    後付けと言われましても聞かれた質問に答えただけですよ。親が悪いとしか言わない人に対して飲まんもんは飲まんと説明して理解してくれる?

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/28(木) 03:12:13 

    >>171
    どこで暮らしてる人なの?
    東京23区でほぼ毎日電車乗って、今は通勤だけでなく仕事帰りや休日もいろんな線乗るけど、約30年間一度も見たことないわ

    +16

    -2

  • 457. 匿名 2023/09/28(木) 03:21:21 

    >>268
    横だけどうちの子麦茶も果汁も哺乳瓶いけるのにミルクだけは頑なに拒否なんだよね
    保健師さんも助産師さんもお手あげの…
    こういう思い込みだの練習したらいけるだの言う人悲しいわ

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/28(木) 03:34:43 

    >>368
    ガル男か?

    +1

    -4

  • 459. 匿名 2023/09/28(木) 04:00:19 

    >>206
    そこまでは全く思わないよ
    地下鉄の階段に腰掛けて授乳させてる白人のご夫婦見たことある
    人はほぼいない
    海外では普通なの…?ちょっとそこでは…ここは日本だし…
    混乱した
    ご主人もいらしたし和やかな光景なのかもしれない???

    ちなみに一緒にいた男友達は真っ先に過ぎ去って行ったよ
    私は???で立ち止まってしまったかも

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2023/09/28(木) 04:38:55 

    >>113
    私も飛行機内で乳飲ませたことあるけど、離陸時に耳が気持ち悪いからかギャン泣きしたからやむなくなのよ。
    もちろんケープ使ってたし、乳見られるの平気とかそういうことではないよ。
    完母でお湯とか持ち歩いてもいなかったし。

    +7

    -6

  • 461. 匿名 2023/09/28(木) 04:59:17 

    ん、公共の場で授乳しているひと見たことないよ。

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2023/09/28(木) 05:21:39 

    体から体液を出してる人間と
    それを直に啜ってる人間

    見たくないんだよ。

    +2

    -4

  • 463. 匿名 2023/09/28(木) 05:29:09 

    倉田真由美好きだけど
    倉田真由美が言うと角が立つw
     
    でも私も賛成です
    乳をべろーんって出すんじゃなくて
    スポッと被るほっかむり?ラインを拾わない授乳服を着ていれば
    どこで授乳したっていい

    ここで反対してる人の中には乳ベローンと勘違いしてる人もいるのでは

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2023/09/28(木) 05:31:22 

    昨日、ハーブスでまだ1ヶ月にも満たないであろう新生児を授乳してる人いた。出たらすぐの所に授乳室あるのに何故そこでしない?と思った。余談だけどそんな小さい子連れてハーブスに来る気力がすごいわ笑 
    今は授乳ケープあるから色んなところで授乳してる人見るけどなんかなぁ。て気持ちになります。

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2023/09/28(木) 05:31:35 

    反対してる人はこういうの知らないのかもよ
    高級レストランでこれやってる人いたし、
    電車やバスでも別にいいと思う


    漫画家・倉田真由美氏「電車の中や公共の場で授乳」への思いをつづる 投稿にさまざまな反響

    +8

    -4

  • 466. 匿名 2023/09/28(木) 05:47:47 

    >>1
    恥ずかしいだとか母親の気持ちどうこうよりも、TPO弁えず他人の乳見せられるこっちの身にもなってみろてんだ。目のやり場に困るわ。

    自分等の事より他人に迷惑かけないかどうかを優先に考えろよ。親が子供の見本になるような社会性やモラルがなくてどうするのよ。

    +4

    -4

  • 467. 匿名 2023/09/28(木) 05:52:26 

    >>442
    兄姉いると難しい時もあるんだろうね。園の行事とか意外と長時間だし。
    自分だったら赤ちゃん連れて出掛けるの大変だから極力したくない。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/28(木) 06:00:18 

    >>439
    性的な視線で見れば何でもエロスになるよ
    今やフェチの細分化は進み女性アスリートや高齢者にまでエロ目線が注がれる
    平和ボケ日本

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/28(木) 06:16:57 

    >>27
    ギョッとさせないためにケープ使ってるんだから
    何のためのケープだよ

    +31

    -2

  • 470. 匿名 2023/09/28(木) 06:25:40 

    >>451
    それがそうでもない面もあって、水着なしで温泉なんて無理!とか、サウナでタオルをとる勇気がないとか結構聞く

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/28(木) 06:26:53 

    >>465
    高級レストランはそれならオッケーってことじゃなくてただ非常識な人を見たってだけでは

    +6

    -3

  • 472. 匿名 2023/09/28(木) 06:28:19 

    >>460
    特殊な状況なんだから事前に慣らしておいて持ち歩けば良いだけじゃ?

    +1

    -13

  • 473. 匿名 2023/09/28(木) 06:32:42 

    電車でも公共の場所でも授乳どうぞっていう風潮になると、授乳してるんだから気を遣え!授乳様だぞ!っていうまた意味のわからない人種が増えそうで嫌なんだよ…ベビーカー様も電車やバスが緩和しだした途端に激増したよね。

    また授乳してたらこっち見てくるオッサンが気持ち悪くてどうのこうのって動画とって上げるバカが湧くにきまってる。

    +3

    -6

  • 474. 匿名 2023/09/28(木) 06:44:32 

    >>456
    ただ抱っこしてるだけにしか見えないからそりゃわかんないでしょ

    +9

    -2

  • 475. 匿名 2023/09/28(木) 06:50:57 

    >>111
    これ知らないのヤバイよね

    +11

    -2

  • 476. 匿名 2023/09/28(木) 06:57:58 

    >>278
    ミルク業界の人
    ガルちゃんは業者もいる
    やたら粉ミルク推し

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/28(木) 07:01:24 

    >>472
    母乳のがいいよ
    わざわざミルクなんかやらなくても

    +7

    -3

  • 478. 匿名 2023/09/28(木) 07:05:58 

    >>111
    飛行機乗ったことないんだけどこれ機内持ち込めるの?

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/28(木) 07:07:01 

    だめんず好きってのは共依存。
    自分がいてあげないとという優越感から口出しする
    ことが好きなんだよね。それぞれとか言いながらも
    相手の意志や選択は認めない。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/28(木) 07:08:36 

    >>111
    こんなのわざわざ赤ちゃんに飲ませたくないわ
    保存料とか添加物たっぷり


    +3

    -20

  • 481. 匿名 2023/09/28(木) 07:15:15 

    >>451
    谷間とか胸とか日本みたいにそんなに、セクシャルな部分ととらえられてないってのもあるよ
    お尻のがセクシャルというのが定番で

    日本は尻無の人が多いのとアニメやAVで胸がセクシャルな部分だと幼いうちから刷り込まれてるからこうなってる

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/28(木) 07:15:31 

    >>1
    はい。僭越です。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/28(木) 07:19:37 

    >>393
    今は情報があふれてるだけで選択する人間が賢くなったようには見えないが?
    多くの人間が誤情報に誘導されてるところなんて飽きるほど見てるだろ。
    ネットがなくたって、公共の場で授乳することがリスクになるのならば多くの
    人間に伝わってるはずだ。
    人の価値観なんて時代ごとに変わっていくもんだろ。

    +3

    -3

  • 484. 匿名 2023/09/28(木) 07:19:40  ID:xcTiOPMge3 

    >>468
    365日360度自分のオナネタ探してる異常性欲男がいるのかなー

    でなくて漫画の影響だよね
    なんでもかんでも、性欲と繋げるから授乳でさえそうなっちゃってる人がいるだようね

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/28(木) 07:29:19 

    >>49
    あー、昔は当たり前だったのか。
    10年程前、子供が生まれて義実家に行ったとき、義母に「授乳するときはお父さん(義父)がいてもリビングで授乳しちゃっていいからね」と言われ、「は?いやですよ」って言って旦那の部屋を使ってたら「何でぇ?気にしないていいのに~」と言われたことあった。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2023/09/28(木) 07:38:09 

    私はくらたま好きだよ
    自分と全然違う考え方だけどこういう意見もあるんだなとか思うし
    逆張りとか炎上狙いじゃなくてちゃんと自分の意見言ってる人には好感持つ

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/28(木) 07:45:10 

    >>460
    やっぱり人前で授乳する完母の人ってピントというか感覚がズレてる
    乳児連れて新幹線や飛行機になる可能性があったらミルク併用の練習をしておく、ミルク無理なら無理で非常時に席以外で授乳できる手段がないか問い合わせる、などの事前準備をどうしてしないのか、という話に泣いたんだから仕方ないって回答なのね
    チュパチュパ音させて飲む子もいるのにそれ聞かされる他人の気持ちとか考えてない(うちの子は音させないで飲むから大丈夫とかの返信はいらないです)

    +7

    -20

  • 488. 匿名 2023/09/28(木) 07:48:53 

    >>21
    論点ずれてない?

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/28(木) 07:54:30 

    「お母さんだから」みたいな歌を思い出すね。
    お母さんだからヒール履くの我慢
    お母さんだから好きなテレビ見るの我慢

    お母さんだから電車の中で胸を出すの我慢←new!!

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/28(木) 07:54:42 

    >>18
    この場合(お母さんが恥ずかしいからなどの事情で)授乳しなくて叩かれてるのでは
    ケープで授乳してもいいと思うけどオープンな場で授乳しづらいという気持ちもわかる

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/28(木) 07:55:53 

    >>273
    私は混合で育てたけど水や麦茶哺乳瓶であげた事ないな。
    水分は母乳やミルクで十分だと、飲ませるよう指導もされなかった。
    半年頃からストローマグで飲ませてたけど。
    昔は飲ませる必要あったの?

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2023/09/28(木) 07:58:42 

    >>487
    よこだけど、
    離陸時なら席を離れられないんじゃない?

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/28(木) 08:02:55 

    自分は電車内ではしないけど、ケープして他人がやってる分にはどうでもいい…最近見なかったことにできない人多いよね

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/28(木) 08:02:57 

    >>457
    ほんとだよね
    自分の子がたまたまミルク飲む子だっただけなのに哺乳瓶拒否は思い込みとか生まれた時から哺乳瓶咥えさせなかったせいとか、思い込み激しいのは自分では?って感じ

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/28(木) 08:03:33 

    >>123
    異次元の少子化対策とか岸田政権がほざいてるからね。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/09/28(木) 08:04:50 

    電車の中はちょっと……

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2023/09/28(木) 08:06:07 

    >>494
    私もあなたと同じこと言ったら性格悪いママだから子どもが落ち着かないんだよって言われてびっくりしたわ笑

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/28(木) 08:08:11 

    >>497
    そんなんただの感情論だし、いろんな個性の子がいるってことも想像できないような人の言うこと気にすることないよ
    育児いつもお疲れさま

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/28(木) 08:16:08 

    >>4
    他国人の考え方だよね。子供に我慢させるのは悪い事と言って電車内や街中で用を足させたりするの。そのために子供にノーパン&股割れズボンを履かせていて、いつでもどこでも用を足せるようにしている。日本では売っていない服。
    >>422が目撃した人もそうだと思う。

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2023/09/28(木) 08:28:01 

    >>460
    横。
    わかります。
    とうの昔、自分が赤ちゃんの頃、母の実家帰りの特急電車で、持ち合わせの哺乳瓶の吸口がなぜかその時気に入らなかった私は2時間ほどギャン泣きしてたそう。
    車内の廊下をひたすら往復して、挙げ句には車掌さんがお菓子持ってあやしに来てくれたりしたけど駄目で、周りにさんざん迷惑かけたと。
    トイレの授乳は揺れが強くて無理だし、でも人前は…ということでひたすら我慢していたらしいけど、もしこういう時、ケープとかあれば別に責められることではないよね。
    そういう臨機応変の発想はあって然りだと思う。

    +13

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。