ガールズちゃんねる

引き寄せについて語りたいpart60

594コメント2025/05/26(月) 12:49

  • 501. 匿名 2025/05/16(金) 10:43:37 

    イケメンを求める人は自分の容姿を客観視できてるの?

    +2

    -14

  • 502. 匿名 2025/05/16(金) 14:32:01 

    >>315
    ここまでやり方を教えてくれている。

    あとはやるか、やらないか、だけ。
    やるやらだけは、どうしてもご自身の意思と行動にかかってくる。

    イメージしているだけで引き寄せられた報告もあるけど、そういう人は、普段から自分が気分良くいられる習慣が身についてるんだと思う。

    +22

    -0

  • 503. 匿名 2025/05/16(金) 16:42:45 

    今、Xで良い情報を入手した!
    人ってお尻ふりながらは悩めない構造になってるらしい
    これからネガやエゴが出てきたらお尻ふろう!
    試しにやってみたけどクレヨンしんちゃん思い出してちょっと楽しくなってきた

    +38

    -1

  • 504. 匿名 2025/05/16(金) 16:49:23 

    アドバイスあればお願いします

    まだ結果は出ていないけど実質的にすでに内容は確定しているというものに対してどう扱えばいいのでしょうか
    例えば試験を受けたけど結果はまだとか、病気の検査をして結果はまだとか、そういうものです
    結果が出るまでに2か月以上かかるのでその間に「良い結果だった♪」を引き寄せようと思ったのですが
    私にわかってないだけで実際は今すでに結果は確定してるんだよなと我に返ってしまい…
    悪い結果だとリカバリー不可とはいかないまでもかなり重いものになり、めちゃくちゃショック受けると思います
    それについて直接考えず、2か月後にノーテンキに夏を満喫してる自分を引き寄せればいいのかな…

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2025/05/16(金) 17:07:53 

    >>503
    いい情報シェアありがとう!
    ネガエゴ撃退できるうえにもしかしたらプリケツも手に入れられるかもしれなくて一石二鳥だね
    私もふりふりしてみるわ笑

    +13

    -1

  • 506. 匿名 2025/05/16(金) 18:45:15 

    >>498
    同感。
    引き寄せ理解して幸せになったら、これまでの苦しかった気持ちもわかる分、人に教えたくなって、詳しく話してくれるんだろうね。
    有料級のやり方を丁寧に無料で教えてくれる人もいて、ありがたい。

    +28

    -1

  • 507. 匿名 2025/05/16(金) 19:27:18 

    >>504
    >それについて直接考えず、2か月後にノーテンキに夏を満喫してる自分を引き寄せればいいのかな…

    自分で答え分かってますよね
    多分、それが正しい答えでは?

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2025/05/16(金) 21:08:12 

    >>482
    ニコラス・ケイジの日本人妻の柴田璃子さん。日本のテレビや雑誌に載るような美人ではないかもしれない。ただ彼女は自分のやりたいことをやっていただけで運命の方に出会えた。美人不美人にあまり囚われすぎない方がいいと思うよ。

    +23

    -1

  • 509. 匿名 2025/05/17(土) 12:56:25 

    授業の後にレモネードのみたいな
    でも飲むにはちょっと遠いショッピングモールにあるから面倒だし高いって思っていたら
    学校の自販機が新しくなってでたった100円でレモネード飲めるようになった

    +19

    -0

  • 510. 匿名 2025/05/17(土) 15:14:08 

    >>456
    おめでとう😆

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2025/05/17(土) 21:21:06 

    >>319
    このトピに参加してるみんなで
    叶い癖がついた叶姉妹になろうや〜
    あなたもわたしも、夢が叶う叶姉妹w

    +26

    -0

  • 512. 匿名 2025/05/17(土) 21:30:38 

    >>408
    あるよ!
    アラジンのハロゲンヒーターが壊れた
    まあ仕方ない、なんとかなるさと思いつつ
    親に「買いなおさないといけないんだよね〜」と話したら
    全く使ってないハロゲンヒーターがあるから
    あげるから取りにおいで、と言われて実家に行った
    全く同じ品番、色も同じ新品が手に入ったよ

    +31

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/17(土) 21:38:06 

    >>503
    私はタモリ倶楽部の尻振りダンスにするわ…

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2025/05/17(土) 23:15:35 

    最近叶うのめっちゃ早くて嬉しい
    真珠のイヤリング欲しいなぁ
    (ミキモトのオンラインショップ見ながら)
    次の日アクセ作ってる知人から新作として
    真珠のイヤリング見せてもらって即買い
    いつもは天然石なんだけどたまたま
    安く手に入ったんだとか

    スキンケアしなきゃとは思うけど面倒
    最近できた推しがそういうの詳しくて
    すっかり感化されて肌が綺麗になった

    母性のある男性と付き合いなさいと言われる
    「そんな人いる?」と思ってたけど
    さっきの推しが大家族育ちで超面倒見良い
    付き合えるとは思わないけどいたのが
    確認できただけでも嬉しい
    しかもミキモトのネックレス持ってるという😂

    +24

    -0

  • 515. 匿名 2025/05/18(日) 03:45:54 

    うれし?かったこと

    母子家庭育ちなもんで、
    なんかママに大変な想いさせないようにしなきゃ思考が強いし母もそれを望んでて、
    一緒にスーパー行っても重い荷物は私が持つし、電球変えたりとか恐らく一般的にはお父さんがやるのではないかと思われる仕事は私がやるし、
    ついでにおばーちゃんも私を頼りにしてくれてて、
    なんか私まるで男みたいな感じなわけさ。

    けど?だから?、
    たまに職場とかで男性から女の子扱いされると異常に嬉しいw
    母も祖母も大好きだし大切だけど、
    私もそろそろ女性として生きたいなぁ。

    +21

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/18(日) 09:06:43 

    >>489
    >>490
    >>491

    お礼が遅くなってごめんなさい。
    励ましや慰めの言葉をくださってありがとうございます。
    皆様のアドバイスに励まされました。
    ずっとお返事を考えてたのですが思考がまだまとまらなくて上手く伝えられる気がせず失礼しました。

    昔、私の事を好きと言ってくれた人にこの話をしたら私の容姿をバカにした人に近づいたのは私が選んでしたのだから私が選んだ結果と言われました。
    確かにです。
    私の見た目は悪口を言われたような容姿では全然ないって言ってくれました。
    目が大きくて可愛いから好きって言われました。
    私は彼をとても好きだったのできっと可愛い顔をしてその人を見てたんだと思います。
    彼の言葉で可愛いとか美人とか皆様のアドバイスのように心の持ち方なのかもしれないって気づきました。

    ありがとうございました。

    +17

    -0

  • 517. 匿名 2025/05/18(日) 09:38:57 

    >>515
    515さんは優しくて素敵な人なんだなぁと文章を読んで思いました。男らしいというよりは、深い愛情と包容力を持つあなたは女性としてすごく魅力的だと感じましたよ。

    +17

    -0

  • 518. 匿名 2025/05/18(日) 09:59:00 

    >>395
    叶えられると思うけどなんでアプリとかパーティー嫌なの?人に言いにくいとか?

    私の友達にもそういう子いたんだけどアプリでも相談所でも「共通の知人の紹介」でいいじゃん。実際そうなんだから。

    って言ったら「そっか!確かに!」って考え改めて婚パで幸せな結婚してたよー

    あんまり条件限定しないでおおらかでいた方が引き寄せられる気がする。
    わたしの周りだとアプリとか相談所バカにしてる人って何年も出会えなくてアラフォーになって相談所駆け込んで「お見合いすら組めない!」ってキレて独身コースの人多い、、結局それもバカにしてたから自分に返ってきてるってことだと思う。

    +10

    -4

  • 519. 匿名 2025/05/18(日) 10:32:05 

    >>518
    横だけど警戒する気持ちがあるのは全然理解できるかな
    経歴偽ったり既婚隠ししてたりそういうのを見抜くチャンスがかなり限られるから

    とはいえ引き寄せ的には案ずるより産むが易しではあるよね

    +9

    -1

  • 520. 匿名 2025/05/18(日) 10:49:55 

    >>519
    さら横
    確かに、アプリや婚活パーティーは嘘つきが紛れ込んでたり、そもそもヤリモクで結婚する気がない人も確かにいたりするからね。

    相談所は、お値段高くて若い頃は生活費のために手が出せなかったりする心理もわかる。

    とはいえ、可能な範囲でやるのはありですね。

    +11

    -2

  • 521. 匿名 2025/05/18(日) 12:27:22 

    マッチングアプリとか婚活アプリとか、
    人目がどうのってより
    そんな知らない人と急に2人きりで会ったりなんかしたら殺されたりするんじゃないか?みたいなこと心配する私ってやっぱ人のこと信用してないんだろうなぁ。
    でも無理なもんは無理。知らない人をいきなり信用して2人で会うって怖くて無理。
    最悪命捨ててでも結婚したいのか?って考えたら、
    私は違うし。そこまでの覚悟ない、それなら平和に安全に1人でいい

    +8

    -5

  • 522. 匿名 2025/05/18(日) 12:44:48 

    >>521
    横ですが、密室で会うのを避けることでリスク回避できませんか?
    現地集合でない場合は、2人の移動も車は絶対無しで、電車とかで
    会ったばかりの人と二人きりになるのは怖いっていうのを相手に伝えても、誰にでもホイホイついていかない人だなってプラスの印象にはなれど、マイナスになることはないと思います

    +12

    -2

  • 523. 匿名 2025/05/18(日) 13:17:15 

    >>522
    初回はカフェでお茶かランチにしたら大丈夫ですよね。それどうしても嫌がる人は会わなきゃいいし。

    というか身の回りの自然な出会いでも嘘つかれてたりヤリモクだったり結婚願望なかったりって普通にありますよね?私の友達、友達の友達と付き合ってたのに高卒のくせに大卒って嘘つかれてたし

    +16

    -3

  • 524. 匿名 2025/05/18(日) 13:20:56 

    引き寄せの法則は 頭で考えるのではなくて、心で感じるのです。   いくら妄想したって、毎日毎日毎時間楽しくいなければ、何の意味もないです。 とにかくハイテンション状態でいることです。   私は過去そういう状態になった時、全てが理想の男性に出会う事が出来ました。   

    +21

    -1

  • 525. 匿名 2025/05/18(日) 14:58:54 

    マッチングアプリとか婚活アプリとか、
    人目がどうのってより
    そんな知らない人と急に2人きりで会ったりなんかしたら殺されたりするんじゃないか?みたいなこと心配する私ってやっぱ人のこと信用してないんだろうなぁ。
    でも無理なもんは無理。知らない人をいきなり信用して2人で会うって怖くて無理。
    最悪命捨ててでも結婚したいのか?って考えたら、
    私は違うし。そこまでの覚悟ない、それなら平和に安全に1人でいい

    +5

    -8

  • 526. 匿名 2025/05/18(日) 22:00:53 

    収入の10%を自分の尊厳のために貯めて
    絶対手をつけないことを勧められた
    やってみたけどめっちゃ良かったよ
    あるという安心感がからか欠乏感が
    なくなって結果的に使うお金が減った
    今までは口座に入れて結局使っちゃってたから
    NISAを始めて簡単に引き落とせないように
    したのも功を奏したのかも

    +8

    -1

  • 527. 匿名 2025/05/18(日) 22:26:16 

    収入の10%を自分の尊厳のために貯めて
    絶対手をつけないことを勧められた
    やってみたけどめっちゃ良かったよ
    あるという安心感がからか欠乏感が
    なくなって結果的に使うお金が減った
    今までは口座に入れて結局使っちゃってたから
    NISAを始めて簡単に引き落とせないように
    したのも功を奏したのかも

    +3

    -3

  • 528. 匿名 2025/05/18(日) 22:36:10 

    >>511
    そういや過去トピで叶姉妹のつもりで生きてくって宣言してた人いたね
    あとマリリンモンローとクラシカル令嬢とファンビンビンがいたっけ

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2025/05/19(月) 06:53:23 

    彼氏欲しいよ
    もう寂しくて限界

    +8

    -3

  • 530. 匿名 2025/05/19(月) 08:08:47 

    >>515

    気持ちわかります、私も母子家庭育ちだったから
    正直幼少期からしんどかったです
    515さんも、それ以上無理しないでね
    私はずいぶん無理をして、大人になって爆発したよ
    色んなことを我慢してきた部分があり…
    それがきっかけとなり、今は程よい距離感です

    今は自分のことを幸せにしてる、つもり笑
    まずは頑張ってきた自分を褒めて、認めてあげよう!

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/19(月) 08:09:48 

    婚活の人毎回来てるんだね…

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2025/05/19(月) 13:43:26 

    >>525さん
    とりあえず>>315 さんのやり方を試すとよいと思いますよ

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2025/05/19(月) 17:50:45 

    今月願ったことが来月叶うとかそういうことじゃなくて、長い年月かけてじわじわと自分の理想に近づいていってるのを感じてる
    パズルのピースがどんどん埋まってきてるような

    子ども時代が不遇だったんだけど、その頃みた占いで全部バラバラの占いなんだけど「成人するまでは辛いことが多いけどその後は右肩上がりの人生」「大器晩成型」「中年以降でどんどんよくなる」っていうのを見て、「今はつらいけどきっと将来、歳を重ねるごとに私は幸せになるんだな」ってスッと信じられてその思い込みでずっと生きてるんだけど、それがそのまま引き寄せの効果として出てる気がする
    占いが当たったというより引き寄せの効果なんじゃないかなって

    ノートに書くとか寝る前に願いを暗唱するとかなんにもやってなくて、ただただほんのり「階段をあがっていくように人生がゆっくり好転し続ける」と信じていて、それが結果として人生にあらわれてるような感覚

    +22

    -0

  • 534. 匿名 2025/05/19(月) 18:18:36 

    なんか最近引き寄せネタに興味なくなった。
    習得したかな?
    自転車の乗り方や教習所のテキストをいつまでも見ないもんね。

    +7

    -1

  • 535. 匿名 2025/05/19(月) 18:32:14 

    >>531
    毎回来てるのなら、是非ともここのアドバイスで良い未来を掴んでほしい

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/19(月) 21:14:18 

    食べ物の引き寄せなんだけど、何日か前から冷凍のフライドポテト食べたいなーって思っていたら、いきなり義母が冷凍のフライドポテト買ってきてビックリしたけど嬉しかった。

    +15

    -0

  • 537. 匿名 2025/05/19(月) 21:14:29 

    引き寄せって絶対あるよー

    昨日YouTubeのおすすめで某人気バンドのライブ映像が出てきて、「生で聴いたらさらに良いんだろうな〜!」ってワクワクしながら観たんだけど、今日知り合いからそのバンドのライブのチケットが余ってるから一緒に行かないかって誘われた(既に完売してるやつ)

    なんか知らんけどラッキーなんだよね。
    ってずっと思ってるんだけど、次々とそれを証明する事象が起きる。だから、「なんか知らんけどラッキー」な状態が維持されるんだよね。

    +37

    -2

  • 538. 匿名 2025/05/19(月) 21:15:00 

    推しの好きなところを理想の彼氏リストに
    盛り込んでみたものの「これって本当は
    推しと付き合いたいけど諦めてるから
    身代わりになる人を探そうとしてない?
    それなら可能性は低いかもしれないけど
    付き合うことを引き寄せた方が潔いのでは」
    と思えて来た 推しと似た人を引き寄せた方
    良かったら折り合いの付け方を教えて
    くださるととっても助かります!

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2025/05/20(火) 08:45:34 

    >>483
    ありがとうございます!確かにそうですね!
    経緯まで含めるとハードル上がりますね。
    結果だけにフォーカスするようにします!

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2025/05/20(火) 10:11:36 

    >>537
    「なんか知らんけどラッキー」、素敵ですね!
    私も昨日ライブ映像をアマプラで見てました。お誘いを楽しみに待ちたいと思います。実現したらここで報告します!

    +11

    -0

  • 541. 匿名 2025/05/20(火) 17:15:56 

    嫌だ、不快だ、と感じた時に、それらに対する心の中での怒りを許すようにしている
    自分の中で、どかーん!と大爆発させちゃう、満足するまで全力で大爆発(笑)
    自分の中の自分に全力で話を聞いてもらったり肯定してもらったり
    そして思う存分そうして満足したらスーッと気持ちが楽になるから
    自分の気持ちに蓋をしない、を大切にしている
    不快→心の中で怒りドーン!の頻度は増えたけど
    どう考えても不快な出来事なのに自分責めをしていた過去の自分の方が大問題でしたよ(笑)
    過去の自分ゴメン!今の自分ありがとう!(笑)

    +11

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/20(火) 17:21:09 

    ちなみに
    心の中でどかーん!する→嫌なことが起こる
    ネガティブになる→嫌なことが起こる とかは
    自分の場合はあまり関係ない気がする
    ふつうに小さなラッキーとかはよく起こっている
    ありがたやー

    +13

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/20(火) 17:24:28 

    ああそうか、書いていて気が付いたけど
    ネガティブを肯定する時点でポジティブになるのかも

    +22

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/20(火) 21:32:22 

    「願いを叶えられない」自分を、ただ愛して、大切にしたらいいんだな
    「何も叶えられなくても、好きだよ、大事だよ」って心の中で呟くとホッとする

    +26

    -0

  • 545. 匿名 2025/05/21(水) 10:33:40 

    「今の自分」を「理想の自分」と同じくらい大切で価値がある、と感じることが大事なのかも
    「今の自分」と「理想の自分」の水位を合わせたときに水が上手く混ざって一つになるというか、「今の自分」と「理想の自分」が同じものになるというか、、、
    「今の自分」を否定してると、鯉の滝登りみたいにすごく大変な感じになるんだ
    「今の自分」が下で、「理想の自分」は滝の上だから
    「今の自分」の水位を上げれば、というかそもそも下げなければ、しんどい滝登りはしなくてよくなる

    +15

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/21(水) 14:48:32 

    >>494
    気になってまとめ?を読んだら面白くて参考になるか
    らお気に入りしてたまに読んでるよ。
    何だか自分も出来る気になってくるというか…思い出させてくれてありがとー!

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2025/05/21(水) 20:15:11 

    昔のこども向け新聞に面白いなあ、と思う記事があったので引用します。

    ここから引用→1967年10月8日号
    少年写真ニュース

    あたらしいものをつくりだす力をつける学習
    「たいなあましん」にのって

    人間は、外からとざされたまっくらなもののなかにはいると、心の活動がさかんになってきます。そこでロケット型のはりぼてを作って「してみたいなあ、いってみたいなあ」という強い願いをこめて、そのまっくらななかへはいりますと、ほんとうに、その願いどおりになるように、心がはたらきます。

    (実際は実名ですが、仮名にします)〇〇小学校の▲学級では「たいなあ」というきもちをこめて乗ることで、どこへでもいける「たいなあましん」を作っておもいをめぐらすことで、あたらしいものをつくりだす力をつける学習をはじめています。

    航空法(のりかた)

    第一条件

    いつも「してみたいなあ、いってみたいなあ、なってみたいなあ」という「たいなあ」のきもちを強くもつようにすること。

    第二条件

    「たいなあ」の気持ちから、おもいをおおきくめぐらして考える訓練をつむこと。

    第三条件

    「すきなことを、すきなように考えよう」という「たいなあ」のきもちが、しいて考えようと思わないのに、いつも強くはたらいているようになること。

    第四条件

    地球に住んでいるということは、宇宙に住んでいる宇宙人でもあるのだ、ということに気づいて、宇宙的なかんじや考えがもてるようにつとめること。

    第五条件

    「たいなあ」のきもちを、いつもはたらかせていると、宇宙感覚がおのずからつかめてくるようになる。このことが自分でもかんじられるようになってきたときこそいよいよ「たいなあましん」を建造する。

    第六条件

    乗船はぜったいに一人でこっそりとしないこと。基地(ましんの外)に、たよりになる友だちをおいて、発信と着陸のときなどの指示をうけること。

    第七条件

    姿勢を正して乗船し、いつも考えているいきたいところをおもいうけべ、そこへ「いきたいなあ」と強く強く念じながら、心にうかんできたそうじゅう装置のボタンを自分のおもいどおりに押す。すると、「たいなあましん」は四次元時空にむかって、秒速よりも速いスピードで飛ぶ。

    第八条件

    飛行中は「たいなあましん」をはなれて、ぜったいに、宇宙または四次元空間を遊泳してはならない。五分たったら基地から「着陸用意、逆噴射!」と声をかけてもらい、ぶじに地上にかえってくること。

    第九条件

    乗船中に経験したことを記録し、研究をつみかさねること。

    +10

    -0

  • 548. 匿名 2025/05/21(水) 20:22:09 

    >>504
    なんかね、今起きてる出来事(現実、世界)って自分が作ってるらしいよ
    そう思ったら良い結果の方にしよーって感じで、そっちを選べば良いんじゃないかな
    現実で起きた出来事で嫌なことってあるじゃん
    自分が作ってるなら、なんで嫌なこと起こるんだよ!って思うけど、人間って刺激が欲しくなるらしいから、毎日が良いことだけで幸せだと、それが当たり前で刺激感じなくて、そういう嫌な出来事も作っちゃうみたいよ
    全部自分が作ってるって思うと、自分が良い方を選べば良いしイライラする人いても、それも自分みたいな感覚になるから、私は少し気が楽になったよ
    答えになってなかったらごめんだけど

    +22

    -0

  • 549. 匿名 2025/05/21(水) 23:57:34 

    私今まで学校も会社もどこの環境にもなじめなかったんだけど、自分で引き寄せてるって最近知った

    どこに行っても仲間外れにされやすい人って、仲間(所属)意識がないことなんだって
    怯えて「自分はここにいるべきじゃない」って思ったり、上から目線で「私はここにいるべきじゃない」みたいな自分の居場所を拒絶しているタイプ

    もし、嫌われてても「私の居場所はここです!」って貫いていると周りはもう味方にせざるを得なくなるんだって
    人間も動物も自分の居場所を肯定する人間を否定してしまったら、自分も否定することになるから共通意識で疎外することはしなくなるんだと

    だから会社行く前に「〇〇会社は自分の居場所だ」って思いながら仕事向かうようになったらすんなり受け入れられた。
    今まで拒絶していたのは自分、敵なんていなかったんだなって。

    +39

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/22(木) 06:50:44 

    おお!私も同じ悩みを抱えていたから参考になりました
    ありがとう

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2025/05/22(木) 06:51:55 

    先に与えるについて
    テレビがほしければ、テレビを他人に与えるイメージしたら良いらしいですが、結婚の場合はどうしたらいいんでしょうかね?

    +0

    -3

  • 552. 匿名 2025/05/22(木) 06:55:03 

    >>549
    私も仲間はずれまでにはされないけど、あまり社交的になれなくて。
    確かに所属意識は希薄だったかも。
    どこにいても「ここではないどこか」、を求めてるみたいな。
    マイペースとか浮き世離れしてるとか言われたり。

    +20

    -0

  • 553. 匿名 2025/05/22(木) 08:20:07 

    >>549
    これすごい気づきですね、私もだ
    ずっとこっちから拒絶してる構造が急に見えてきた
    どうしたんだろうな〜
    なんかあったんだろうな〜
    イヤイヤ期〜

    +15

    -0

  • 554. 匿名 2025/05/22(木) 08:33:30 

    >>551
    そんな説明をしているサイトや動画があるなら鵜呑みにしないほうが良さそう。
    テレビが欲しいならシンプルにそのテレビを部屋のここに置いて…と「すでにある」つもりになるといいです。「他人からテレビをもらいたい」なら、もらって喜んでいる自分をイメージします。

    「先に与える」でいえば、テレビに限らず他人が必要としているものをプレゼントして喜んでもらうという行動は良いです。同じもの(こと)が返ってくるのが法則です。

    結婚なら、自分自身を「理想の結婚相手だ!」と思えるほど愛する→他人からも同じように思われる、という考え方もできますね。

    +8

    -0

  • 555. 匿名 2025/05/22(木) 16:05:43 

    さっき花屋さんで花を見てて、芍薬の咲きかけの時ってなんてふくふくしてて可愛らしいんだろうって思わずニンマリしてたら、今過去の引き寄せトピでも芍薬の話をしてて、花言葉が「必ず来る幸せ」なんだって。
    タイムリーだし、小さな幸せ引き寄せたわ。
    ここの皆さんも幸せ来ますように。

    +31

    -0

  • 556. 匿名 2025/05/22(木) 19:02:46 

    彼氏がいない歴年齢の37歳。
    苦手な同年代の男性と話すことに慣れたいのと、男性を思いっきり触ってみたいという気持ちが強くて、流行りのマッチングアプリをやってみた。でも連絡くれるのは50〜60代のおじさまばかりで、なんだか上司か親戚のおじさんと話してる気分でしかなくて退会。

    大好きなうどん食べていたら、ふと可愛いロゴのチャットアプリが気になりインストール。自己紹介文に、顔写真載せて「彼氏いない歴年齢!彼氏が欲しい!趣味は〇〇、私の年齢は〇〇〜」とスナオな気持ちで入力したら、趣味が合う好みの顔した彼氏ができた。苦手意識が薄らいで遠慮なくベタベタ触ることもできた。6つ年下だけど。

    吉岡純子さんの恋愛関連動画を観て、動いてみました。

    +45

    -1

  • 557. 匿名 2025/05/22(木) 20:20:21 

    >>553
    私の居場所はここだ(会社)と思って、とても幸せな気持ちに浸っていたら、数日後、会社から解約解除されてしまった
    仕事は、丁寧で上司を驚かせたりしていた
    引き寄せも、難しい時があるのかな

    +11

    -1

  • 558. 匿名 2025/05/22(木) 21:26:48 

    >>549
    怯えて「自分はここにいるべきじゃない」って思ったり、上から目線で「私はここにいるべきじゃない」みたいな自分の居場所を拒絶しているタイプ 

    こう思うのは、まあそれなりの理由もあるんだろうね
    意地悪や嫌な人がいれば、ここにいるべきじゃない、と思ったり、上から目線になるのも自分を守るためだったり

    拗らせてると言えばそうなるけど

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/22(木) 22:10:38 

    >>554
    とても分かりやすくご説明いただきありがとうございました

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2025/05/22(木) 23:00:34 

    目覚めて生きる
    本当の自分を生きる
    がイマイチ理解できません
    やりたいことをしたらいいのですか?
    ブループリントなども知りたいですが、占い行ったら分かりますか?
    自分という役を下りる 映写側に回れなど、難しい、、
    知らないうちに誰かの台本通りに生きてるのをやめろってな話ですよね?

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2025/05/23(金) 00:04:49 

    >>549
    すごく納得。仲間はずれやいじめの経験はないんだけど子供の頃から人間関係が浅く薄くって感じ。仲間意識薄いし、他人にもそこまで興味持てないからか。自分の中身が本当に鏡みたいに外に現れるんだね。

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2025/05/23(金) 00:50:04 

    仕事で挑戦してみたいことがあるんだけど、謎に心の中にハードルがあって、ハナから諦めてしまう癖をなんとかしたいです。

    たぶん原因は明確で、入社直後の上司に言われた「お前には向いてない」「お前ばかだなー」の言葉。

    経験積み重ねて、今はそれなりに仕事もできるようになってきてると思うんだけど、その人に否定された業務だけ、挑戦する前から無理だという頭になってしまう…。

    なる式とかも試したけど難しいです。他人からの呪いのような言葉って、みなさんどうしてますか?

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2025/05/23(金) 06:36:22 

    言葉がそのまま相手に帰るイメージしてる

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/23(金) 15:09:54 

    恋愛に悩んである方のセッション受けたことある。
    マインドが変われば起こる出来事も変わる。
    ゆっくりじゃなく、すぐに変わることもある、みたいな話を聞いてたとき、半年既読スルーで音信不通だった人からいきなりラインきて、めちゃくちゃびっくりしたことあるよ。
    偶然にしてもすごいタイミングだなって。

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/23(金) 16:48:15 

    >>562
    だいぶ前の引き寄せトピで、親から否定された時に「私の良さがわからないなんて、どうかしてるわ」って流してるという方がいました。

    同じように「おかしな人がなんか言ってたな」くらいで流しちやいましょう!簡単にはできないからこそここで相談されていると想像しますが、それでも。
    または、「当時は未熟だったけど、今の私には経験がある。私はできる」でもいいかも。

    挑戦、素敵ですね。応援しています!

    +21

    -0

  • 566. 匿名 2025/05/23(金) 16:51:07 

    >>560
    ホロスコープ知ってる?
    見て見たら?

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/23(金) 18:58:41 

    >>551
    幸せな結婚した人を全肯定する
    結婚決まった人を全力でお祝いする※結婚式参列はそういう意味で超特大チャンス
    婚活中の人を全力で応援する

    似たような例で
    妊活中の人は妊婦と子連れに親切にするってのも有り

    +10

    -0

  • 568. 匿名 2025/05/23(金) 20:44:02 

    私の人生に幸せな奇跡が起きた!

    +12

    -1

  • 569. 匿名 2025/05/23(金) 21:24:59 

    >>566
    横 
    ホロスコープのMCの部分でしょうか?
    ちなみに私のMCは、10ハウス天秤座で、土星と冥王星がいます。
    絵を描くなどの芸術を追求することなのかな?と思っています。
    違ってたら、ご教授ください。

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2025/05/24(土) 04:57:48 

    >>557
    横です
    幸せでいたら
    いい事しか起きないと思うので
    きっと後から振り返るとこれで良かった
    という結果になるんじゃないかな

    +11

    -1

  • 571. 匿名 2025/05/24(土) 05:27:20 

    >>562
    私も何が言われると気にしてしまう性格なんだけど一緒に働いてたある女性を思い出した
    その人は上から注意されると
    ふんって笑って流してました

    あと自分が気にしてることを言われると気にしてしまいますね
    痩せてるのにデブって言われてもなんとも思いません
    あなたもこの仕事が向いてないと自分で思ってたのかもしれないです
    そんな嫌なことを言う上司は関わらないで嫌な人だ〜と思ってたらいい

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2025/05/24(土) 09:46:44 

    >>564
    詳しくお聞きしたいです🙏

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2025/05/24(土) 12:41:45 

    ロンバケみたいな恋愛したい❤️🥰

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2025/05/24(土) 17:36:29 

    >>572
    セッション受けた方は、もうやめてるんで名前は出せないですが。

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2025/05/24(土) 21:12:11 

    >>565
    ありがとうございます!
    親に言われたことを流す、と言われた方、強さを感じました。なんだか最近すごくどんよりしてて、流す強さを持つ元気が出ないのですが、過去に言われた呪いの言葉が浮かんだら、「流す」を意識します!
    応援してくださってありがとうございます。嬉しいです。

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2025/05/24(土) 21:19:26 

    >>571
    やはり「流す」というのがコツですかね、、

    そして、571さんのコメント読んで、私自身どこかで「自分はこの仕事ができる器じゃない」「私は不勉強で怠け者だからこの仕事ができるわけがない」と自分のことを思っているということに気づきました…。図星だから、呪いになったのですね。。

    周りはものすごい勉強家で努力家で才能に溢れた人たちなのです。偶然、その環境に入りましたが、足元にも及ばない、背伸びして対等に話そうとしてるけど長年かけても実績がない、ということがものすごいコンプレックスになっていることに気づきました…。

    コツコツ、謙虚に、進みながら、でも呪いになって足かせになる言葉は流して、自分の歩幅で歩いてみようと思います。

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2025/05/25(日) 05:10:54 

    >>576
    😊気づくのって大事ですね
    私もダメな自分に気づいて受け入れたら楽になって仕事が楽しくなりました
    なぜか仕事がうまくいって幸せ!ツイてる!
    を引き寄せよう✨

    +9

    -0

  • 578. 匿名 2025/05/25(日) 05:48:37 

    >>576
    凄い!
    勉強家、努力家が周りにいるなんて陽の気、ハッピーオーラ溢れてる職場で羨ましいです
    とてもいい環境に入られて恵まれてますね✨
    逆の人ばかりだと会社も自分も成長しないんですよ
    感化されるって大事!
    私も実績無いって悩んでた時期ありましたが、待って?縁の下の力持ちタイプじゃね?って気付いて笑
    そういえばリーダーよりリーダー補助とか、演者やフロアより裏方スタッフが好きなことに納得
    他の人と同じ土俵に立たなくていいんだと気付きました!
    自分なりのペースで自分なりの努力で掴める自分の地位や価値観って絶対ある
    その努力や勉強の仕方の見本が周りにいる、恵まれてます✨

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2025/05/25(日) 06:29:44 

    やっぱり引き寄せトピいい〜🥹💗好き

    +9

    -0

  • 580. 匿名 2025/05/25(日) 07:10:41 

    >>557
    横です。それはこれからあなたにあった居場所が見つかるんじゃない?居場所がやってくるチャンスをもらったんだよ。よかったね☺️もうそこまできてるよ。

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2025/05/25(日) 08:22:50 

    すごい太ってて不美人なのに、歳下のイケメンと結婚したいとかいう方は、引き寄せ以前に少しは自分を客観視したほうがいいと思う。

    +1

    -8

  • 582. 匿名 2025/05/25(日) 10:19:01 

    >>570 >>580
    とても優しいコメントをありがとうございます。
    目の前の現実に囚われすぎず、良い未来を作り上げていこうと思います。

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2025/05/25(日) 15:21:54 

    家族が愚痴モード全開になった
    忠告ではなくこれはもはや愚痴 延々と続くこちらへの愚痴
    なので「そのエネルギー下さるなら下さい」と心の中で言ってみたら
    ぴたりと愚痴が止まった
    こちらへの言葉攻撃→こちらへエネルギーを送っている?
    じゃあそのエネルギーは抵抗せずにもらっておけばいいのかも(笑)

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2025/05/25(日) 15:38:27 

    追記
    有名人とか、これを上手く活用して
    エネルギー転換している人多そうだなって思った

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2025/05/25(日) 16:22:02 

    >>581
    大丈夫大丈夫。
    潜在意識の力を使えば、どんな容姿だろうが理想の恋人を引き寄せられるよ!

    +19

    -0

  • 586. 匿名 2025/05/25(日) 16:33:53 

    彼氏が、ストーカーまがいの女性ファンのアプローチに悩んでて(彼氏は芸能人でも有名人でもないけど、ある界隈で活動しててまあまあ女性ファンがいます)、しかし、あるとき私がふと、そのストーカーのSNSの投稿にいいねしてから、ストーカーはいなくなかった。
    彼とは互いにフォローはしてないけど、アカウトには彼とのラブラブ投稿や匂わせがたくさんだからか。
    指先一つで問題解決。
    あれこれ考えるより、思いつきを大事にしたほうが簡単にことは運ぶと確信した。
    いいねは本人以外見えないから、他のファンにはバレないし。



    +6

    -0

  • 587. 匿名 2025/05/25(日) 19:56:46 

    >>555
    昨日芍薬見に行ったよ。画像どうぞ!
    引き寄せについて語りたいpart60

    +20

    -1

  • 588. 匿名 2025/05/25(日) 20:26:34 

    >>577
    ありがとうございます!
    受け入れる、大切ですね。引き寄せ方、見失ってましたが、ヒントをありがとうございます✨️

    >>578
    ありがとうございます✨️
    そうか…この環境、恵まれているのですね。なんだかずっと空振りしてるような感じで苦しかったんですが、お手本がうじゃうじゃいると思えば天国ですね!
    それに、確かに自分ならではの強みを言ってもらえることもあり。それがどんな立ち位置に向いているのかまだピンと来てないのですが、得意な部分を活かせるポジションが何なのか、探ってみます!

    駆け込みで相談してみて良かったです。
    みなさま今月もありがとうございました😊
    次の一ヶ月も素敵な月になりますように…🌠

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2025/05/25(日) 20:32:00 

    昨日も今日も、行った先の公園のベンチに鍵が落ちてた。
    全然違う場所の公園で。
    今日は鍵もだけど、お守りも違うベンチにあった。

    どんなメッセージだろう
    頭の中にはhold your spaceということばがふってきているんだけど関係あるのかな

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2025/05/25(日) 23:32:18 

    >>584
    炎上商法とかそうっぽい
    普通のメンタルなら炎上なんて百害あって一利なしだけど
    良くも悪くも鉄壁のメンタルならエネルギーに出来るのかも

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2025/05/26(月) 00:43:46 

    >>587
    わぁ!ありがとう〜💐少し気分が落ち込んでたけど、泣けるくらい元気出ました!!

    +4

    -1

  • 592. 匿名 2025/05/26(月) 01:07:10 

    >>591
    そうだったんですね、貼って良かった🏵️

    +5

    -1

  • 593. 匿名 2025/05/26(月) 07:26:00 

    >>438
    波動上げて波動を軽く過ごしていくと、
    『◯◯でないとダメ』.『婚活での出会いはだめ』という固定観念が取り払われていくと思いますよ

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2025/05/26(月) 12:49:17 

    この世界はもともと完璧らしい
    というわけで特に何もなくても今すぐにでも「完璧」と思うと良いらしい
    実際に「完璧」と思っただけでそのあとにちょっとした良い事があったりするよ
    まさに完璧です
    このトピも今これを読んでいる皆さんもそして私も
    全部ぜーんぶ完璧なのです

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード