- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/04/25(金) 12:26:12
自分の時間があっていいなぁ…返信+518
-179
-
2. 匿名 2025/04/25(金) 12:26:52 [通報]
私は特になにも返信+709
-17
-
3. 匿名 2025/04/25(金) 12:26:56 [通報]
戻りたい返信+74
-73
-
4. 匿名 2025/04/25(金) 12:26:57 [通報]
寂しいだろうな、、返信+81
-156
-
5. 匿名 2025/04/25(金) 12:27:02 [通報]
時間もお金も自由に使えて羨ましい返信+276
-108
-
6. 匿名 2025/04/25(金) 12:27:07 [通報]
私はもう独身に戻りたくない返信+743
-67
-
7. 匿名 2025/04/25(金) 12:27:15 [通報]
体調不良のとき、ゆっくり休めて羨ましい返信+187
-59
-
8. 匿名 2025/04/25(金) 12:27:17 [通報]
自由でいいな返信+104
-36
-
9. 匿名 2025/04/25(金) 12:27:27 [通報]
勝ち組だなあ返信+52
-99
-
10. 匿名 2025/04/25(金) 12:27:47 [通報]
どっち選んでも幸せになろうね!って思ってる。返信
みんな結婚したい人はして、したくない人はしたくないで幸せに生きられたらいいね。+755
-26
-
11. 匿名 2025/04/25(金) 12:27:48 [通報]
自由な時間が欲しい返信+19
-14
-
12. 匿名 2025/04/25(金) 12:27:50 [通報]
自分の事だけやれば良いから羨ましい返信
でも高齢者になって身寄りが無いと困るんじゃないかな?とも思う+43
-63
-
13. 匿名 2025/04/25(金) 12:27:51 [通報]
>>5返信
最初からわかってることじゃん
結婚しなきゃいいのにw+113
-69
-
14. 匿名 2025/04/25(金) 12:27:52 [通報]
若い時、彼氏いないの自分だけの気がしたけど独身って意外と普通にいるなあ。返信+186
-8
-
15. 匿名 2025/04/25(金) 12:28:05 [通報]
2人で住むって本当に大変。返信
1人に戻りたいなぁ。+105
-44
-
16. 匿名 2025/04/25(金) 12:28:17 [通報]
皆婚世代の呪縛から逃れられる人々が増えるといいな返信+105
-16
-
17. 匿名 2025/04/25(金) 12:28:31 [通報]
変な既婚者いるから大変だよな返信
スルーでいいよ+155
-14
-
18. 匿名 2025/04/25(金) 12:28:43 [通報]
旦那も子供もいて幸せ返信
この人死ぬまで独りとか虚しすぎるやろ+57
-68
-
19. 匿名 2025/04/25(金) 12:28:44 [通報]
「結婚しないの?」って聞かれるの面倒だろうなぁ。返信+275
-5
-
20. 匿名 2025/04/25(金) 12:28:46 [通報]
自分次第で未来にまだまだ希望が持てるよね返信+9
-11
-
21. 匿名 2025/04/25(金) 12:28:48 [通報]
ここ独身がコメントしてるよねw返信+89
-35
-
22. 匿名 2025/04/25(金) 12:28:52 [通報]
あいついつも一人でどうやって生きていくんだろう返信
+21
-20
-
23. 匿名 2025/04/25(金) 12:29:01 [通報]
相手選び間違える位なら独身のがずっと幸せだぞ返信+317
-4
-
24. 匿名 2025/04/25(金) 12:29:25 [通報]
強いなぁと思う。返信+80
-11
-
25. 匿名 2025/04/25(金) 12:29:32 [通報]
>>7返信
誰も食べたい物や飲たい物を買ってきてくれないし、1人はきついよ+79
-28
-
26. 匿名 2025/04/25(金) 12:29:33 [通報]
特に何も。自由な時間を謳歌してねとしか…返信+6
-8
-
27. 匿名 2025/04/25(金) 12:29:37 [通報]
>>15返信
家事やらない旦那だったら
負担増えるだけだよね+126
-3
-
28. 匿名 2025/04/25(金) 12:29:44 [通報]
かわいそう返信+27
-28
-
29. 匿名 2025/04/25(金) 12:30:13 [通報]
お金あるのかな返信
と思ってしまいます。
下世話でほんとにすまない。+15
-32
-
30. 匿名 2025/04/25(金) 12:30:15 [通報]
別になんとも思わない返信+53
-0
-
31. 匿名 2025/04/25(金) 12:30:16 [通報]
結婚したいのにできない人と自分の意思でしない人に対しては思うこと違うなぁ返信+98
-5
-
32. 匿名 2025/04/25(金) 12:30:19 [通報]
独身のお局見てああはなりたくないと思ってた返信+140
-23
-
33. 匿名 2025/04/25(金) 12:30:20 [通報]
この人独身なんだ〜返信
とか思いながら人と接することなんかないから、独身に対して思うことなんか何も無い+156
-1
-
34. 匿名 2025/04/25(金) 12:30:21 [通報]
親が死んだ今思うのは返信
本当結婚しててよかった+99
-18
-
35. 匿名 2025/04/25(金) 12:30:42 [通報]
家族の事情やわがままに左右されない返信
時間に余裕があるよね、うらやましい+7
-8
-
36. 匿名 2025/04/25(金) 12:31:07 [通報]
>>6返信
正直私もです
ヒドい生活だったから+111
-7
-
37. 匿名 2025/04/25(金) 12:31:09 [通報]
+20
-60
-
38. 匿名 2025/04/25(金) 12:31:38 [通報]
かわいそう、、返信+24
-30
-
39. 匿名 2025/04/25(金) 12:31:51 [通報]
羨ましいとか嘘でしょ笑返信
思ったことないわ+88
-25
-
40. 匿名 2025/04/25(金) 12:31:59 [通報]
別に何も思わないけどな返信
あ、そうなんだ、みたいな
そこで何か思ったとしても、多分それは相手が既婚でも思うことだと思う+20
-0
-
41. 匿名 2025/04/25(金) 12:32:00 [通報]
>>1返信
何も!それぞれ自分の人生だから+54
-1
-
42. 匿名 2025/04/25(金) 12:32:03 [通報]
たとえ本人が独身を望んでいたとしても、なんか可哀想とか孤独で気の毒とか思ってしまう返信
周りが子供の話してても結婚すらしてないから入ってこれないんだもんww+23
-54
-
43. 匿名 2025/04/25(金) 12:32:23 [通報]
自分自身が独身ならとたまに思うことはあるけど、独身の他人に対して思うことは全く何もない。返信+28
-0
-
44. 匿名 2025/04/25(金) 12:32:25 [通報]
独身由来の愚痴は回避。返信
わたしも既婚がゆえの愚痴は言わない。+20
-0
-
45. 匿名 2025/04/25(金) 12:32:27 [通報]
>>1返信
全くそんなこと思わない
フルタイム共働き育児が一番忙しい時でも全く思わなかった
独身だからとか●●だからなど他の立場の人を羨むということがほぼないかも+28
-10
-
46. 匿名 2025/04/25(金) 12:32:37 [通報]
良いことも良くないこともあるだろうけど、それはお互い様。返信
自分の好きな人生を歩めばよし。+63
-1
-
47. 匿名 2025/04/25(金) 12:32:40 [通報]
>>21返信
独身がこうであってくれと理想を書いています+59
-23
-
48. 匿名 2025/04/25(金) 12:33:10 [通報]
私は子どもがいて成長を楽しんでいて家庭があって幸せだけど、返信
独身は何の変化も無いまま年を重ねるのかぁ…
とは思ってる、ごめん。+47
-40
-
49. 匿名 2025/04/25(金) 12:33:23 [通報]
>>25返信
吐き気や痛いのを我慢して家族のお世話をしなくてすむでしょう?+36
-15
-
50. 匿名 2025/04/25(金) 12:33:27 [通報]
なんでこんなあからさまな煽りトピ立てるの?返信
性格悪いね+61
-0
-
51. 匿名 2025/04/25(金) 12:33:28 [通報]
>>1返信
子供はすぐ育つよ。+23
-8
-
52. 匿名 2025/04/25(金) 12:33:31 [通報]
生涯孤独かあ、、かわいそう返信+24
-22
-
53. 匿名 2025/04/25(金) 12:34:01 [通報]
旦那はまぁいいとして子供いない人生とかこの人終わってんなと内心思ってる返信+17
-29
-
54. 匿名 2025/04/25(金) 12:34:11 [通報]
>>2返信
マジこれ+118
-1
-
55. 匿名 2025/04/25(金) 12:34:11 [通報]
老後、結婚してても子供いても返信
最後は1人で老人ホームで死ぬんだろうなとかマイナスな事ばっかり考えちゃう+7
-5
-
56. 匿名 2025/04/25(金) 12:34:12 [通報]
既婚者だけど、未婚者にも既婚者にも何も思わない。返信
人それぞれだし、比べることもないと思ってる。+22
-0
-
57. 匿名 2025/04/25(金) 12:34:16 [通報]
自由に遊ぶのは勝手だけど、将来頼らないで欲しい。返信
自由と責任はセット。+12
-12
-
58. 匿名 2025/04/25(金) 12:34:33 [通報]
>>1返信
自由があっていいなぁと思う。結婚するとやっぱり家族が気になってしまうから。数日家に置いてきて自分だけっていうのが気持ち的にも難しい。+11
-20
-
59. 匿名 2025/04/25(金) 12:34:39 [通報]
結婚しない理由発表会見るの面白いから好き返信+9
-2
-
60. 匿名 2025/04/25(金) 12:34:51 [通報]
好きに男と付き合える返信+5
-6
-
61. 匿名 2025/04/25(金) 12:35:02 [通報]
ワーママに対してギャーギャー言ってるのを見ると自分が結婚して子供産んだらすぐ仕事辞めろよ、3号年金貰えなくなっても文句言うなよ、独身子無しでそのまま生き続けることになっても他人の子どもが払った税金の恩恵受けるなよと思うし他人の子どもに世話になりに老人施設に入ったりせずに一人で生活し続けろよと思う返信+23
-13
-
62. 匿名 2025/04/25(金) 12:35:19 [通報]
結婚した今、独身のうちにもっといろいろ楽しんでおけばよかったなと思う返信
時間とお金、体を自由に動かせるのは羨ましい+12
-0
-
63. 匿名 2025/04/25(金) 12:35:29 [通報]
>>25返信
〜してもらえない、ってくらいなら別に対して大変じゃない
子供がいたら高熱があろうとなんだろうと子供の世話しなきゃいけないし小さいうちは部屋で一人にさせとくわけにはいかないからベッドで横にもなってられないんだよ+35
-2
-
64. 匿名 2025/04/25(金) 12:35:37 [通報]
>>55返信
老人ホームで◯ねるのが1番理想なんだけど。腐る前に燃やしてくれればなんでもいいわ。+9
-1
-
65. 匿名 2025/04/25(金) 12:35:58 [通報]
時間もお金も自分のためだけに使えるのにガルちゃんやってる人勿体無いと思ってる返信+5
-0
-
66. 匿名 2025/04/25(金) 12:36:12 [通報]
>>7返信
どういう状況なんですか?+2
-0
-
67. 匿名 2025/04/25(金) 12:36:22 [通報]
>>6返信
わたしは戻りたい
独身時代は楽しかった+52
-34
-
68. 匿名 2025/04/25(金) 12:36:25 [通報]
結婚ていいこと少ないよ~返信
パートナーがいるなら事実婚でもいいと思うよ+3
-16
-
69. 匿名 2025/04/25(金) 12:36:28 [通報]
「そりゃまあ、独身だよねw」返信+10
-7
-
70. 匿名 2025/04/25(金) 12:36:33 [通報]
>>2返信
何も思わないんだけど、独身という事に触れないように無意識に気を使ってる+127
-4
-
71. 匿名 2025/04/25(金) 12:36:56 [通報]
トピ主そう言って他は独身下げコメしてるの笑う返信+6
-0
-
72. 匿名 2025/04/25(金) 12:37:03 [通報]
「子どもいて、成長を見守れて楽しい。私は良かった。独身なんかに戻れない」返信
って思う+27
-7
-
73. 匿名 2025/04/25(金) 12:37:05 [通報]
毎日どこかで不倫、浮気返信+1
-3
-
74. 匿名 2025/04/25(金) 12:37:12 [通報]
>>67返信
じゃあ戻ればww+18
-17
-
75. 匿名 2025/04/25(金) 12:37:13 [通報]
>>50返信
多分独身が立ててると思う。
自分がどう思われてるか知りたいんだと。+11
-15
-
76. 匿名 2025/04/25(金) 12:37:14 [通報]
50代独身非正規の人にご主人のライン教えてって言われてから高齢独身女には近づかないようになった返信+11
-2
-
77. 匿名 2025/04/25(金) 12:37:15 [通報]
>>67返信
私も。人生耀いてた
今はドン底+17
-9
-
78. 匿名 2025/04/25(金) 12:37:45 [通報]
>>68返信
いいこと少ないの? 相手が悪かったんだね+19
-2
-
79. 匿名 2025/04/25(金) 12:37:59 [通報]
早くいい人が見つかって幸せな結婚できるといいね返信
自分が結婚して幸せになれた人は普通にこう考えてることが多い+17
-4
-
80. 匿名 2025/04/25(金) 12:38:05 [通報]
うちの会社は独身だと役職どんどん上げられて苦しそうな人が多くて気の毒に思う返信
既婚でも子無しだと上げられちゃうし
40代以上で身体壊す人が増えていて可哀想+10
-0
-
81. 匿名 2025/04/25(金) 12:38:05 [通報]
>>15返信
じゃあ離婚したら?+22
-3
-
82. 匿名 2025/04/25(金) 12:38:26 [通報]
>>6返信
そう思えるって幸せなことだよ
うちは親戚の中で逆転現象起きてるわ
早く結婚しろしろ子供産め!1人産んだら2人目は?男の子産んだらでかした!って言ってたじじばばの考えさえ変わってきてる
+75
-0
-
83. 匿名 2025/04/25(金) 12:38:36 [通報]
夏にマッパで気兼ねなくいられるのはいいなぁと思う。返信
夫婦とはいえ、旦那いたら出来ないし。
更年期で暑がりだから、夏は服着てられないのよ+5
-3
-
84. 匿名 2025/04/25(金) 12:38:40 [通報]
今さら他人と一緒に住めない!とか言ってるのを見ると返信
哀れだなー…って思ってるよ+12
-7
-
85. 匿名 2025/04/25(金) 12:38:50 [通報]
>>75返信
横。違うと思うよ。叩きたいからたててるとしかおもえないよ。+17
-4
-
86. 匿名 2025/04/25(金) 12:39:05 [通報]
>>42返信
最後のwwがめちゃくちゃ性格悪そう。+49
-6
-
87. 匿名 2025/04/25(金) 12:39:15 [通報]
>>74返信
子供産んでるから無理
今世の記憶あるなら来世では独身を楽しみます+15
-10
-
88. 匿名 2025/04/25(金) 12:39:18 [通報]
>>42返信
うちの職場にいるこどおばのデブス、姪っ子の話で既婚子持ちの話に入ってくるよ
なんか憐れだわ+12
-32
-
89. 匿名 2025/04/25(金) 12:39:43 [通報]
>>87返信
離婚はできるじゃん+7
-11
-
90. 匿名 2025/04/25(金) 12:39:44 [通報]
良い時と悪い時とあるよね返信+1
-1
-
91. 匿名 2025/04/25(金) 12:39:47 [通報]
>>6返信
わたしも。
私は人が居ないととことん堕落するタイプだから。+81
-5
-
92. 匿名 2025/04/25(金) 12:39:48 [通報]
毎日ため息ばかりついて白髪まみれのお局が50過ぎて独身返信
ああはなりたくないと強く思うww
きっついわー+12
-10
-
93. 匿名 2025/04/25(金) 12:40:00 [通報]
>>79返信
独身の頃幸せじゃない人はそう思うんだねって思う。私は既婚だけど、独身は独身で幸せだった。+11
-4
-
94. 匿名 2025/04/25(金) 12:40:07 [通報]
>>42返信
こんなこと思う人いるんだ…+35
-6
-
95. 匿名 2025/04/25(金) 12:40:30 [通報]
本音トピだからね返信+8
-1
-
96. 匿名 2025/04/25(金) 12:40:40 [通報]
嫌いな独身に対しては、でしょうねと思ってる。返信
その人たち以外は特に何も思わない。+24
-3
-
97. 匿名 2025/04/25(金) 12:40:47 [通報]
>>15返信
2人で住むってめちゃくちゃ楽しい!
+14
-4
-
98. 匿名 2025/04/25(金) 12:40:54 [通報]
>>55返信
最後まで自己中なんだね
普段は子供第一とか言ってるくせに+3
-5
-
99. 匿名 2025/04/25(金) 12:40:58 [通報]
>>21返信
ガルはどっちもどっちだね。+1
-2
-
100. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:19 [通報]
一生仕事辞めれないなんて大変そう返信
あと孤独が寿命を縮めるらしいよ+14
-5
-
101. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:30 [通報]
>>42返信
不幸そう…+37
-6
-
102. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:37 [通報]
>>88返信
哀れとは思わないわ。
むしろこれぐらいのメンタルないと、一生独身はキツイと思う。
その人はむいてそう。+22
-1
-
103. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:38 [通報]
会社の一回り以上年下の男に対して女を出しているのが見てて気色わるかった返信
+17
-1
-
104. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:44 [通報]
>>2返信
独身でいたい人には何も思わないけど、婚活してる人は相談所やらマッチングアプリやら大変そうだなって思う+37
-0
-
105. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:45 [通報]
>>1返信
うちの会社(外資系日本支社)の話です。全30名くらいで、平均年齢が40代後半くらいで、男女比が2対8くらいという環境なんだけど、独身者が8割。
うちは在宅勤務なのもあってか、独身者の中には深夜帯(21時以降)や週末に仕事をする人もチラホラいる。既婚者はその時間帯は仕事しない生活リズムなので、「◯◯さんは夜遅くまで仕事して偉いね」と独身者を称える空気感もあって肩身が狭い。定時は9時半〜17時半、私は19時過ぎまで残業をする日もあるけど、晩ご飯後に仕事をする事は無いし、週末は仕事しない。
さらには、お子さんがいる人は2〜3人。私は既婚子無しだけど、お子さんがいる方は定時であがったりしてるので、私よりさらに肩身が狭い気持ちになっていたりするのかなと感じてる。。+5
-1
-
106. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:48 [通報]
>>89返信
いやだよ
育てるためには旦那の金も必要だからさ+12
-3
-
107. 匿名 2025/04/25(金) 12:42:10 [通報]
>>2返信
だよね
多分、向こうも何とも思っていないだろうし、こちらも何とも思っていないが大多数だと思う+86
-0
-
108. 匿名 2025/04/25(金) 12:42:26 [通報]
>>52返信
全然孤独じゃないけど??+14
-9
-
109. 匿名 2025/04/25(金) 12:42:31 [通報]
>>12返信
高齢者になったときを考えて、なぜ不安に感じるのかがまずわからない。なるようにしかなんないし、それは不安とは別の感情。お金なくて将来不安なら今頑張れば?って思う+11
-5
-
110. 匿名 2025/04/25(金) 12:42:35 [通報]
人生の主人公が自分だから羨ましい。返信
子供生まれてからずっと裏方な感覚。
どちらがいいとは言えないと思うけど、眩しく感じる時がある。+5
-5
-
111. 匿名 2025/04/25(金) 12:42:41 [通報]
>>1返信
ガルやってる時間は自分の時間じゃないの?+38
-1
-
112. 匿名 2025/04/25(金) 12:43:25 [通報]
>>100返信
子供としては親が長いし過ぎるのも困るわ+2
-3
-
113. 匿名 2025/04/25(金) 12:43:39 [通報]
世話してもらって生きてる人と、世話する側で生きてる人の意見は違うだろうなあ返信+14
-2
-
114. 匿名 2025/04/25(金) 12:43:45 [通報]
>>42返信
こんな人間になったら終わりだな
性格ヤバすぎて逆に可哀想って周りから思われてそう+51
-4
-
115. 匿名 2025/04/25(金) 12:43:54 [通報]
>>2返信
身内でないならそうだな。
身内に居るともやる。+15
-2
-
116. 匿名 2025/04/25(金) 12:44:05 [通報]
>>6返信
私も。独身時代もめちゃくちゃ楽しかったけど、家庭を築く幸せには勝てないわ+137
-23
-
117. 匿名 2025/04/25(金) 12:44:19 [通報]
むしろ既婚者に対して本当に本当に不思議に思うこと返信
義実家と姑がそんなに嫌なら結婚しなければいいのに+2
-8
-
118. 匿名 2025/04/25(金) 12:45:02 [通報]
ステージが違うから何とも思わない。むしろ同じステージの人の話を聞いて参考にしたり色々思ってる。返信+6
-0
-
119. 匿名 2025/04/25(金) 12:45:11 [通報]
独身でも既婚でも幸せだと感じる時もあれば辛い時もあるよ。返信
独身の時が全て幸せだったわけでも無いけど幸せな事もたくさんあったし。
安心感という面では結婚した方が得られると思う。
+6
-2
-
120. 匿名 2025/04/25(金) 12:45:25 [通報]
>>42返信
独身だけじゃなくて色々見下して生きてそう。+42
-1
-
121. 匿名 2025/04/25(金) 12:45:39 [通報]
>>110返信
それは裏方に徹してるからじゃない?
子供がいても表舞台に立ってる人だっているよ。
その分忙しくはなると思うけど。
子供が巣立ったら自分の人生を充実させて生きればいいよ。+5
-1
-
122. 匿名 2025/04/25(金) 12:45:40 [通報]
結婚出来て良かったー返信
独身の頃は本当にきつかったんだよね
独身のガル民も結婚出来るように頑張れ♪+12
-3
-
123. 匿名 2025/04/25(金) 12:45:46 [通報]
>>6返信
私も。自分の家族を持てたことで前ほど細かい事でクヨクヨ悩まなくなったし、家族がいるおかげで堕落しないでいられてる。
独身貫いてる人は1人で生きる力があって凄いなぁと思う。+149
-6
-
124. 匿名 2025/04/25(金) 12:45:55 [通報]
なんとも思わないし、ここで独身のこと悪く言ってる人たちと一緒にされたくもない。笑返信
+11
-2
-
125. 匿名 2025/04/25(金) 12:46:08 [通報]
>>72返信
同じく
独身かあ、旦那と子供がいる幸せを知らないで生涯終わるのね、、ってね+19
-11
-
126. 匿名 2025/04/25(金) 12:47:42 [通報]
>>34返信
子供もいて良かった
1人なら私は寂しい+27
-9
-
127. 匿名 2025/04/25(金) 12:47:52 [通報]
>>2返信
だよね。友達でもなければ視界にも入らないし
+18
-1
-
128. 匿名 2025/04/25(金) 12:48:06 [通報]
アラフィフこどおばの人知り合いにいるけど放置子みたいに距離感バグってるよ、どくしん年下女には敵意剥き出しで、既婚年下には旦那さんに会わせてとか言ってる返信
ブサだけど男好きみたいで、ボディタッチやら上着貸してとか手の大きさ比べたりしてる
拒否った男には仕返しで説教してて、本当に見苦しい
仕事辞めてほしい+13
-0
-
129. 匿名 2025/04/25(金) 12:48:55 [通報]
>>12返信
高齢になって身寄りが居ないのが不安だから喉から手が出るほど欲しい自由を犠牲にして結婚したの?それって幸せなの?+16
-7
-
130. 匿名 2025/04/25(金) 12:48:59 [通報]
普通に独身みがるだしいいなあとおもう。返信
結婚なんてただの生活だよ、だからつまらんなって
みんななにかしらやるじゃんw+7
-4
-
131. 匿名 2025/04/25(金) 12:49:38 [通報]
無理に子どもの話ふらなくていいです返信
子どもも色々です+6
-0
-
132. 匿名 2025/04/25(金) 12:49:42 [通報]
女性には何とも思わない。返信
男性に対してはバリアが厚くなるかも。+7
-2
-
133. 匿名 2025/04/25(金) 12:49:43 [通報]
>>124返信
その感覚が普通と言うか本当に幸せな人なんだろうなって感じる
+2
-4
-
134. 匿名 2025/04/25(金) 12:50:27 [通報]
>>10返信
優等生的なの登場+11
-26
-
135. 匿名 2025/04/25(金) 12:50:32 [通報]
>>67返信
結婚して卒婚、第二の独身生活へって憧れる+12
-3
-
136. 匿名 2025/04/25(金) 12:50:45 [通報]
>>70返信
それは何事もそうじゃない?笑
子供産んでこの人太ったな…とか、汚くなったな…て思っても絶対言えないよ。+44
-5
-
137. 匿名 2025/04/25(金) 12:50:48 [通報]
>>27返信
特定地域が叩きトピでは、そこ以外の地域はやって当然、特定地域は遅れているもしくは洗脳されているって意見ばっかだったよ+5
-0
-
138. 匿名 2025/04/25(金) 12:50:59 [通報]
本音で言うと、やっぱりどこかクセのある人が独身だなって思ってる。返信
普段は絶対言わないけど、本音トピだから。+34
-4
-
139. 匿名 2025/04/25(金) 12:51:23 [通報]
>>1返信
なにこの超マウントトピは
運営か!+23
-0
-
140. 匿名 2025/04/25(金) 12:51:27 [通報]
自分の為だけに生きていた生活ってどんなだっけ…と自分の独身時代を思い出して不思議な気持ちになる返信
+3
-1
-
141. 匿名 2025/04/25(金) 12:51:34 [通報]
>>2返信
本当に。何の為にトピたてたんだろうと思った。+26
-0
-
142. 匿名 2025/04/25(金) 12:51:42 [通報]
ここ前期高齢者が多そう返信+3
-3
-
143. 匿名 2025/04/25(金) 12:51:46 [通報]
ここ、ゾッとすること書いてる人いてビビる。返信+4
-6
-
144. 匿名 2025/04/25(金) 12:52:44 [通報]
>>133返信
そうかな
他人に興味のない冷たい人だなと思った
幸せを感じて生きてたら幸せを知らないままの人を憐れに思ったり愚かに見たりするもんだけど+5
-9
-
145. 匿名 2025/04/25(金) 12:53:16 [通報]
なにも思ってない返信
プライベートについては家族のことで頭いっぱいだし
仕事中は独身、既婚者とか考えて接してないし
+6
-0
-
146. 匿名 2025/04/25(金) 12:53:24 [通報]
マウント大好きな底辺ガル民の大好物トピじゃん笑返信
+2
-0
-
147. 匿名 2025/04/25(金) 12:53:47 [通報]
>>120返信
実際こういうタイプの人多いよね
だからプラスもつく+16
-0
-
148. 匿名 2025/04/25(金) 12:53:52 [通報]
>>12返信
高齢者になったからと言って、家族や親族が面倒見てくれると思ってるの?
子供は自立して自分の人生進むんだし、パートナーが自分より後に
亡くなるとはらないし。
+35
-4
-
149. 匿名 2025/04/25(金) 12:54:11 [通報]
>>136返信
まあ、独身でも太って汚い人もいるから、そこは誰にでも言えることじゃん
事柄の違いだね+30
-2
-
151. 匿名 2025/04/25(金) 12:54:25 [通報]
>>52返信
結婚しても、離婚したり死別したらみんな独身になるのよ+18
-11
-
152. 匿名 2025/04/25(金) 12:54:29 [通報]
子供が大きくなったら、また一緒にゆっくりご飯や飲みに行こうね返信+3
-0
-
153. 匿名 2025/04/25(金) 12:54:43 [通報]
>>76返信
え!何それ
どういう流れでそんな事言ってきたの+4
-0
-
154. 匿名 2025/04/25(金) 12:54:53 [通報]
独身の他人にはなんとも思わないけど45歳独身の義妹にはちょっと思うとこある返信
ずっと派遣だけど正社員にならないのかなとか旅行ばっか言ってるけど貯金あるのかなとか退職後は実家に帰って来るのかなとか
+10
-1
-
155. 匿名 2025/04/25(金) 12:55:15 [通報]
>>144返信
そういう考えの自分も十分愚かだよ
人の幸せを勝手に決めて見下さないと幸せ感じれないなんて可哀想ね+3
-2
-
156. 匿名 2025/04/25(金) 12:55:18 [通報]
>>21返信
ってか独身にマウント取るようなトピになりそうじゃない?+28
-3
-
157. 匿名 2025/04/25(金) 12:55:21 [通報]
>>123返信
横だけど
でも子供が巣立ってパートナーが先に逝けば嫌でもひとりになるよ。
子供は遠方で長い独り暮らしからホームに入った叔母もいるし、今現在独り暮らしをしてる叔母もいるよ。
みんなたくましく生きてるよ。
今の生活が永遠に続くわけじゃないよ。
どちらかが先に逝くんだから。+11
-20
-
158. 匿名 2025/04/25(金) 12:55:24 [通報]
>>67返信
それは若かった頃だからじゃない?
アラフォー以上で独身とかやだわ。
バツイチならまだしも。+22
-12
-
159. 匿名 2025/04/25(金) 12:55:25 [通報]
若い子とおばさんとおばあちゃんとで思う事全然違う。返信
若い子なら、若い時は1人って楽しいよね!
おばさんなら、したいのにできないのかしたくないのかどっちかな。
おばあちゃんなら、色々不安だろうなぁ。+4
-2
-
160. 匿名 2025/04/25(金) 12:55:33 [通報]
既婚者のトピに独身の人は来なくていいよ。トピタイ読もうよ返信+13
-0
-
161. 匿名 2025/04/25(金) 12:55:37 [通報]
>>78返信
あなたに素敵な出来事が起こりますように😊
🛐🛐🛐🛐🛐🛐🛐🛐🛐🛐🛐🛐🛐🛐🛐🛐+2
-4
-
162. 匿名 2025/04/25(金) 12:56:01 [通報]
別に何も思わない返信
やたら結婚しない理由をアピールしたり、子連れ叩いてる独身にはちょっと痛々しさを感じるだけ+6
-2
-
163. 匿名 2025/04/25(金) 12:56:45 [通報]
>>21返信
独身トピでも既婚者沢山居るやん+25
-4
-
164. 匿名 2025/04/25(金) 12:56:47 [通報]
>>157返信
え、それぐらい分かってるけど…何が言いたいの?+26
-5
-
165. 匿名 2025/04/25(金) 12:56:53 [通報]
>>155返信
横、
うちの親せきのかしまし婆さんらかと思ったわ。
冷たいの価値観が気色悪いw+3
-1
-
166. 匿名 2025/04/25(金) 12:56:53 [通報]
>>1返信
意外!そっちなんだ!
私が過去の独身の私に対して思う事は
「辛かったなぁ、しんどかったなぁ、もう
二度とあの頃には戻りたくないなぁ」かな
特に婚活は二度とやりたくない!あれ以上しんどい活動ってない+10
-5
-
167. 匿名 2025/04/25(金) 12:56:57 [通報]
>>160返信
こんな独身を見下すようなトピに独身の人は来ないでしょ
わざわざ自傷行為するようなものだよ+7
-0
-
168. 匿名 2025/04/25(金) 12:56:59 [通報]
母が亡くなった時に、旦那や子供たちがいてくれてどれだけ精神的に助かったか返信
独りの人は寂しいだろうな+13
-0
-
169. 匿名 2025/04/25(金) 12:57:12 [通報]
>>55返信
私も祖母が長寿で母が先に亡くなったからそれを考えちゃう。+1
-0
-
170. 匿名 2025/04/25(金) 12:57:49 [通報]
>>42返信
こういう奴のせいで独身の人と変な距離や溝ができるのクソ迷惑
どっちが上とか下とか無いからそんな物関係無く対等でいたいのに+30
-4
-
171. 匿名 2025/04/25(金) 12:58:01 [通報]
結局、どちらの立場から見ても返信
「隣の芝は青く見える」だよ。
どちらも、メリット、デメリットは双方あるし。
両方経験した身からすると自分が選択した今が
一番良い選択だと思ってる。+16
-0
-
172. 匿名 2025/04/25(金) 12:58:18 [通報]
>>134返信
捻くれるなよー
人の幸せなんてその人にしか分からないでしょ?
+29
-0
-
173. 匿名 2025/04/25(金) 12:58:51 [通報]
私は子供の時から絶対結婚しなければならないって強迫観念があった返信
結婚したいけど婚活はしたくないし、独身でもまあいっか!みたいな友達見てると自分のこと大切にできててすごいなと思う反面、それで後悔しないの?と心配な気持ちもある+3
-1
-
174. 匿名 2025/04/25(金) 12:58:54 [通報]
独身を楽しんでる友達との会話はいつも新鮮で楽しい。私も子供が大きくなったし今度旅行に行く話なってて嬉しい。返信+7
-0
-
175. 匿名 2025/04/25(金) 12:59:28 [通報]
>>170返信
既婚と独身で対等とか無理でしょ
家庭の有無で価値観が全く異なるのに+5
-13
-
176. 匿名 2025/04/25(金) 12:59:44 [通報]
>>42返信
うわーこんな人が職場にいたらイヤだな
お前の入ってこれない話してやろうって思っちゃう笑+26
-6
-
177. 匿名 2025/04/25(金) 13:02:08 [通報]
お金がある選択独身は本当に羨ましい。返信
+8
-0
-
178. 匿名 2025/04/25(金) 13:02:36 [通報]
人間性終わってても結婚でできるんだね返信
だからこのマウントトピが成り立つのか+8
-4
-
179. 匿名 2025/04/25(金) 13:02:48 [通報]
>>2返信
本当にコレ
何も思わない
立場の違う私なんかに話しかけてくれる人がいると嬉しくなっちゃう+18
-0
-
180. 匿名 2025/04/25(金) 13:03:25 [通報]
我が兄へ返信
嫁に頭下げて復縁しろ
いつまで昭和脳してんだよてめえ
こっちはこっちで家族があるんだからお前の面倒は見ない+4
-0
-
181. 匿名 2025/04/25(金) 13:03:45 [通報]
なんとも思ってない返信
ガチで
良い意味でも悪い意味でも+3
-0
-
182. 匿名 2025/04/25(金) 13:04:30 [通報]
>>61返信
最近保育園の洗礼のトピでワーママ叩きすごかった。会社が認めてる以上ワーママに文句言うのは違うし、将来他人の子供の世話になるなっていうのはコメ主さんと同じ。
多様性を認める時代で独身や子無しに文句言うな、でもワーママに文句は言う、そして将来ワーママが育てた子供の世話になるって何様なんだろうと思う。+10
-8
-
183. 匿名 2025/04/25(金) 13:04:32 [通報]
>>178返信
ホント
だいぶ性格悪い人の方が結婚できるって何それって感じ
性格悪いというか要領がいいのかもね+3
-4
-
184. 匿名 2025/04/25(金) 13:04:45 [通報]
>>5返信
・・・って既婚お局軍団からしょっちゅう言われたけどさ
八つ当たりや嫌がらせするぐらいなら
そっちが離婚して独身になればいいのにって何度思ったことか
独身は楽でいいよね~って口そろえて言われてもさ
+29
-4
-
185. 匿名 2025/04/25(金) 13:05:03 [通報]
彼氏彼女はおるやろ、くらい
同年代だと、わかるわ〜独身の理由w+2
-1
-
186. 匿名 2025/04/25(金) 13:05:23 [通報]
>>94返信
だいたい思ってるよ+7
-7
-
187. 匿名 2025/04/25(金) 13:06:32 [通報]
>>52返信
マジでこんなこと思ってる人いるんだ…+19
-2
-
188. 匿名 2025/04/25(金) 13:07:29 [通報]
>>5返信
私の場合は自分も相手も正社員ではあったけど収入に不安があって結婚に踏み切れなかったから元からお金に余裕はない
だからお金に関しては否定したい
時間もサービス残業でほとんどを会社と国の為に捧げたよ
独身で時間もお金も有り余っていたのかは世代によるでしょうね+7
-2
-
189. 匿名 2025/04/25(金) 13:08:02 [通報]
>>183返信
類友だからそれを選ぶような男も同じレベルでしょ
性格悪い既婚者ってガチで結婚しか取り柄ないんだなって思うよね笑+5
-4
-
190. 匿名 2025/04/25(金) 13:08:52 [通報]
m9(^д^)返信+1
-0
-
191. 匿名 2025/04/25(金) 13:10:04 [通報]
>>52返信
結婚したっていつ孤独になるかわかんないんだよ
無闇に他人をかわいそう扱いしないの
かわいそうだなんて思ってないくせに
かわいそうって言葉大嫌い+30
-1
-
192. 匿名 2025/04/25(金) 13:10:05 [通報]
>>189返信
性格悪い独身売れ残りよりはマシだわw+5
-3
-
193. 匿名 2025/04/25(金) 13:10:20 [通報]
>>175返信
価値観が違ってもお互いに相手の立場を慮って尊重し合えれば対等って言えると思うけどな
気遣いが必要な事柄(夜飲みに誘うとか)以外、仕事や趣味で関わる相手の事いちいち既婚独身で分けて考えなくね?+9
-2
-
194. 匿名 2025/04/25(金) 13:10:56 [通報]
>>192返信
性格悪い夫婦なんてもっと嫌だわ
救いようが無い笑+5
-6
-
195. 匿名 2025/04/25(金) 13:12:02 [通報]
>>42返信
誰もお前との会話になんて入ろうとしてないだろw
学生時代インキャで大人になってから勘違いしてママ友グループでイジメとかしちゃいそうなタイプだよね絶対+24
-1
-
196. 匿名 2025/04/25(金) 13:12:14 [通報]
>>1返信
何も思わない+3
-1
-
197. 匿名 2025/04/25(金) 13:12:47 [通報]
>>5返信
結婚して家事してもらえるようになったしお金も出してもらえるし平日はゴロゴロして休日は車で好きなところ連れて行って貰えるようになったから理解できないな。わたしは独身で働いてた方が地獄だった。+11
-4
-
198. 匿名 2025/04/25(金) 13:13:07 [通報]
>>194返信
独身なのにこんな時間にガルちゃんに張り付いてれるの?
もしかしてこどオバ?w+6
-3
-
199. 匿名 2025/04/25(金) 13:13:45 [通報]
>>2返信
私もだ。通ってきた道なだけ。+19
-0
-
200. 匿名 2025/04/25(金) 13:13:54 [通報]
>>192返信
あなたみたいななんの取り柄のない人は結婚しないとね逆に笑
こんな奴の子供も終わってんだなきっと
親ガチャハズレだね
+5
-5
-
201. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:11 [通報]
>>1返信
夜遊びに行けていいな+8
-5
-
202. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:37 [通報]
>>171返信
私も
どちらもいい悪いなんて無い
+3
-0
-
203. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:56 [通報]
人による。返信
充実してて幸せそうなら羨ましいし、僻み根性丸出しの冴えない独身は哀れに思うよ。+7
-1
-
204. 匿名 2025/04/25(金) 13:15:05 [通報]
>>198返信
またそうやって話をそらすんだね笑
あのさ、シフト制って知ってる?
仕事なんて腰掛け程度の仕事しかしてないから分からないか笑
+5
-6
-
205. 匿名 2025/04/25(金) 13:15:44 [通報]
子持ちか子なしかでだいぶと変わるような返信+0
-0
-
206. 匿名 2025/04/25(金) 13:15:47 [通報]
>>52返信
私は一応結婚してるけど、誰かに嫌味言ってないと自分が保てないあなたみたいな人こそ可哀想だと感じるよ これに於いては独身も既婚も関係無くね
他人を見下げてないと幸せを感じられないって不幸+20
-3
-
207. 匿名 2025/04/25(金) 13:16:38 [通報]
>>198返信
働かないやつのセリフ+2
-5
-
208. 匿名 2025/04/25(金) 13:17:16 [通報]
>>204返信
横だけど腰掛け程度の仕事で生活できるのが一番じゃない?必死で働かなくても養って貰えるのは幸せよ。+7
-4
-
209. 匿名 2025/04/25(金) 13:17:31 [通報]
別に独身だからって何も思わない。返信
友達にも既婚子持ちと独身がいるけど、正直大人だけで会うなら独身の子と会う方が楽しい。
既婚子持ちの友達と会うと必ず子供の話や家庭の所帯くさい話になってしまうけど、まあ話は弾むんだけどあんまり楽しくないんだよね。
独身の友達と話すと自分も独身の頃に戻ったような気持ちになってめちゃくちゃ楽しい。+7
-1
-
210. 匿名 2025/04/25(金) 13:17:39 [通報]
>>6返信
私も、独身はもういいや。
体力があって前向きになんでもできたのは、若かったからだって思うし、家族と支え合って生きていきたい。
独身の人は、病気になって働けなくなったら、どうするのかなって思う。+66
-46
-
211. 匿名 2025/04/25(金) 13:17:43 [通報]
>>153返信
職場(お店)に旦那が来て、帰った後に突然言われたの
私のラインは知らないんだけどね!+6
-0
-
212. 匿名 2025/04/25(金) 13:17:56 [通報]
基本何にも思わないけど、凄い綺麗な人が35を過ぎても独身だと、この人めちゃくちゃ綺麗でモテるだろうに何で独身なのかな?とは頭によぎる。返信+3
-1
-
213. 匿名 2025/04/25(金) 13:18:03 [通報]
>>198返信
困ったらこどおば笑
発言が頭悪いもんねそりゃ働けないわ+2
-6
-
214. 匿名 2025/04/25(金) 13:18:14 [通報]
>>207返信
お茶汲みコピー取りしかしてないんじゃない?笑
で、二年ぐらい働いて寿退社ってやつでしょう
+0
-0
-
215. 匿名 2025/04/25(金) 13:18:26 [通報]
>>170返信
こっちが対等で変わらず付き合っていこうとしても独身側がフェードアウトして離れていく場合が多い+2
-4
-
216. 匿名 2025/04/25(金) 13:19:15 [通報]
独身の時は楽しかったなぁ返信+1
-1
-
217. 匿名 2025/04/25(金) 13:19:18 [通報]
既婚トピなのにわざわざ覗いて嫉妬コメントしてるんだね。遊んでくれる友達も彼氏もいないなんてかわいそう🥲返信+7
-4
-
218. 匿名 2025/04/25(金) 13:21:00 [通報]
>>217返信
独身トピに来る既婚者も中々だよ
お互い様なのに嫉妬とは笑+2
-5
-
219. 匿名 2025/04/25(金) 13:21:32 [通報]
>>216返信
結婚したらもっと楽しいし幸せになるよね+1
-2
-
220. 匿名 2025/04/25(金) 13:23:38 [通報]
既婚者はカネも暇もあんまりないんだからカネのかかる遊びにしょっちゅう誘っても断わられるの当たり前だってば返信
なぜ分らないのか不思議だ+2
-0
-
221. 匿名 2025/04/25(金) 13:23:49 [通報]
>>208返信
シフト制知らないの?って話をしてるんだけど
稼ぎの話をしてるんじゃないんだけと
何でこう、明後日の方向に話を大回転させるかな笑+2
-5
-
222. 匿名 2025/04/25(金) 13:24:29 [通報]
>>136返信
横
それは言ったら相手が傷つくし失礼なことだからね
独身ということに触れるのって傷つくし失礼なことなのかね?腫れ物を触るような扱いされる方が傷つくって人もいるし、でも恋愛とか結婚の話は聞いてこないでほしいって人もいるし難しい+23
-0
-
223. 匿名 2025/04/25(金) 13:25:12 [通報]
>>88返信
意地悪過ぎ
独身が居る時に、わざわざ入れない話をしてそう。
こんな親元に生まれる子が憐れw
そんな親だったら早めに生まれ変わりたいわ
+23
-1
-
224. 匿名 2025/04/25(金) 13:25:34 [通報]
>>42を選んだ旦那と育てられた子がかわいそう返信
+21
-1
-
225. 匿名 2025/04/25(金) 13:26:21 [通報]
>>221返信
シフト制のなんの仕事してるんですか?+1
-0
-
226. 匿名 2025/04/25(金) 13:26:24 [通報]
>>214返信
1番羨ましい+3
-0
-
227. 匿名 2025/04/25(金) 13:26:50 [通報]
>>223返信
毒親なんだろうね
子供も意地悪に育ちそうで
悪循環+12
-1
-
228. 匿名 2025/04/25(金) 13:27:08 [通報]
若い女の子で独身の子を見てると、今からいくらでも高収入で性格も良い旦那を見つけるチャンスがいくらでもあるんだろうなと思う。アラフォー以上で独身女性を見ると今まで生活できてるってことは、今も生活できるほど派遣でも正社員でもちゃんとした仕事あって多分貯金もしてて自立できてるんだろうなと思う。返信+3
-1
-
229. 匿名 2025/04/25(金) 13:27:27 [通報]
案の定結婚出来なかった独身が毒を撒き散らすトピになったか返信+7
-2
-
230. 匿名 2025/04/25(金) 13:27:32 [通報]
いつまで経っても若い頃みたいに尖ってて言葉やツッコミもキツい独身の皆さんを見ていると、やっぱり苦労が足りないとこうなるんだろうなと思ってしまう返信+7
-3
-
231. 匿名 2025/04/25(金) 13:27:45 [通報]
>>223返信
あなたは生まれ変わっても独身だろうけどw+1
-9
-
232. 匿名 2025/04/25(金) 13:28:47 [通報]
>>229返信
楽しくなくなったよね、、
別トピ立てて暴れてほしいわ+5
-2
-
233. 匿名 2025/04/25(金) 13:29:58 [通報]
>>1返信
既婚かどうかより子供がいるかどうかによるよね。子なしだから行こうと思えば一人旅行も行けるし、自分の時間もある。シングルでも子供いたら自分の時間なかなか取れないよね+3
-2
-
234. 匿名 2025/04/25(金) 13:30:19 [通報]
既婚だけど、今の人が結婚するのって難しくない?返信
昔のように短大卒業したら実家で花嫁修業してすぐお見合い結婚して専業主婦ルートならラクだろうけど
今や女性も四大卒業して正社員で働きながら、自分で彼氏探して結婚して、30歳くらいまでには無事に妊娠出産終えて、産休育休取ったらすぐ子供を保育園に入れて仕事復帰しないといけないんだから、こんなの誰にでもできる芸当じゃないと思うわ
結婚しない人がいるのも正直分かる+8
-0
-
235. 匿名 2025/04/25(金) 13:30:26 [通報]
一生結婚は無理だな返信
身の程知れよ
+3
-3
-
236. 匿名 2025/04/25(金) 13:30:31 [通報]
>>230返信
苦労というか接する人が変わらないと成長しないんだと思うよ
結婚すると嫌でも義実家と関わらなきゃいけないし、子ども産まれたら子育て関連の付き合いが発生するし何より自分が親にならないといけなくなるから+7
-2
-
237. 匿名 2025/04/25(金) 13:31:31 [通報]
>>225返信
事務員ですよ
シフト制の事務員なんてあるわけないじゃんとか主婦さんたちに言われそうだけど事務員です
でももうトピズレなんでこれにて終了+0
-5
-
238. 匿名 2025/04/25(金) 13:32:23 [通報]
>>217返信
自傷行為頑張ってる人いるね
天気も良いしお出かけしたら良いのに+3
-0
-
239. 匿名 2025/04/25(金) 13:32:40 [通報]
>>186返信
え、結婚して子供いるけど全く思わんよ。+8
-0
-
240. 匿名 2025/04/25(金) 13:33:01 [通報]
結婚しか誇れるものがないとこんなに性格悪くマウント気質になるんだね、、返信
同じ既婚者でも幸せそうな人のコメントとの差が凄いね+8
-0
-
241. 匿名 2025/04/25(金) 13:33:04 [通報]
>>236返信
で、どの辺が成長したの?
+2
-0
-
242. 匿名 2025/04/25(金) 13:34:00 [通報]
>>237返信
www+4
-0
-
243. 匿名 2025/04/25(金) 13:34:11 [通報]
>>186返信
どこ調べ?
ちなみに私も既婚だけど、思わないですよ
+8
-0
-
244. 匿名 2025/04/25(金) 13:34:24 [通報]
>>235返信
自分の話?+1
-0
-
245. 匿名 2025/04/25(金) 13:35:12 [通報]
>>136返信
むしろ、ある程度の年齢いってて独身の人の方が太っていて汚い?って人多い
これは無理でしょって人+11
-7
-
246. 匿名 2025/04/25(金) 13:35:24 [通報]
>>236返信
成長するというか良くも悪くも図太くなるよね。+3
-0
-
247. 匿名 2025/04/25(金) 13:36:28 [通報]
>>237返信
腰掛け程度とバカにしながらシフト制事務員か…女医とか薬剤師とかそのレベルかと思いきや…
何かいろいろお察ししました(笑)+6
-0
-
248. 匿名 2025/04/25(金) 13:36:36 [通報]
就職氷河期の子供世代がそろそろ結婚適齢期だろうし、また世間の風潮も変わってきそうだけどな返信
私は親がバブル世代だからか、結婚相手の男が低収入とか非正規なんてあり得ない!って感じだけど、もう何年かしたら、低収入同士でくっついて結婚するのもアリって世の中になりそう+1
-0
-
249. 匿名 2025/04/25(金) 13:36:58 [通報]
仕事もかわるの嫌結婚も嫌子供も産むの嫌返信
何ができるの?とは思う+4
-1
-
250. 匿名 2025/04/25(金) 13:36:59 [通報]
>>241返信
こういいふうにわからないんだな〜
経験してないからw+3
-3
-
251. 匿名 2025/04/25(金) 13:37:52 [通報]
>>2返信
私も何も思わない+19
-0
-
252. 匿名 2025/04/25(金) 13:38:12 [通報]
>>237返信
看護師なのでシフト制は知ってますよ〜当時は夜勤もしてたので。私は一応生命に関わる仕事なのであなたが言うような腰掛け程度の仕事ではないかな?+3
-0
-
253. 匿名 2025/04/25(金) 13:38:13 [通報]
>>249返信
仕事も嫌、結婚も嫌、子供も産みたくない、はさすがに意味分からない
どうやって生きていくのそんな人+8
-0
-
254. 匿名 2025/04/25(金) 13:38:36 [通報]
>>247返信
そんなレベルの人はわざわざこんなトピに来てまで自傷行為しないでしょ
満たされてるから+3
-0
-
255. 匿名 2025/04/25(金) 13:39:34 [通報]
氷河期世代アラフィフの私の周りの独身者は皆恋愛経験もちゃんとあって人柄も良いし仕事もしていて偶々結婚に至らなかっただけだから、特に何も思っていない返信
既婚選択子なしの私の方がむしろレアな存在じゃないの?
皆好きに生きてそれなりに幸せで、いまだ人生半ばなんだよね〜
子持ちの人も続々と、皆でそろそろ人生暇つぶしの域に入ってきたところ
まあ、とりあえずのんびりやろうよ〜
親の介護でヤマ場が来るかもしれないが、だからこそちょうど今暫くは人生息抜きのタイミング+2
-1
-
256. 匿名 2025/04/25(金) 13:39:35 [通報]
>>250返信
いや、ご自分で成長って仰るくらいだからどう成長したのかと思って
ちなみに私も既婚ですけども
+2
-3
-
257. 匿名 2025/04/25(金) 13:40:32 [通報]
この人、一生サセコで終わるのかな返信+0
-0
-
258. 匿名 2025/04/25(金) 13:41:08 [通報]
>>256返信
既婚なら分かるんじゃない?聞かなくたって
既婚であなた何も成長してないわけ?+4
-2
-
259. 匿名 2025/04/25(金) 13:42:11 [通報]
>>1返信
自分の意思で結婚したんじゃないのか??
私も既婚だけど独身の人が聞いたらマウントに聞こえそうだわ。+19
-2
-
260. 匿名 2025/04/25(金) 13:42:49 [通報]
>>42返信
こういう人って自分でコントロールできないリスク抱えることについてはどう思ってるんだろう。独身は自分がしっかりしてれば大事故にはならないと思うけど、既婚は旦那や子供のせいで不幸になるリスクまあまああるよね。子供なんか特にどんなに子育て頑張っても結局別の人間なんだから支配できないし、不良や無職リスクある。+11
-8
-
261. 匿名 2025/04/25(金) 13:42:56 [通報]
>>258返信
自分で自分を成長しましたとはさすがに言えないですね
+4
-2
-
262. 匿名 2025/04/25(金) 13:42:58 [通報]
>>6返信
私ももう1人はいいや。老後とか死別はしなーないと思ってるけど晩婚だったし、1人で肩肘張って生活してた頃より今がいいや。+63
-5
-
263. 匿名 2025/04/25(金) 13:43:29 [通報]
>>254返信
独身の人達見下した発言してる人らも満たされてなさそうだけどね+2
-5
-
264. 匿名 2025/04/25(金) 13:45:00 [通報]
>>263返信
だからこう言う場所で火を吹いてるんでしょうね
主婦だからこそお出かけすればいいのに+2
-6
-
265. 匿名 2025/04/25(金) 13:46:27 [通報]
>>264返信
普段幸せじゃないんだろうね+2
-6
-
266. 匿名 2025/04/25(金) 13:46:32 [通報]
身軽とか人間関係の煩わしさが少ないとかのメリットは羨ましいけど、デメリットは嫌だし、何にせよ良し悪しあるよね〜と思う返信+1
-0
-
267. 匿名 2025/04/25(金) 13:46:43 [通報]
なんかトピが荒れてる流れて言うのもなんだけど、やっぱり結婚ていいものだよ返信
人生のパートナーがいると精神的に安定する+11
-0
-
268. 匿名 2025/04/25(金) 13:47:54 [通報]
>>264返信
主婦は週末に家族で出かけるから平日は家でゆっくりタイプが多い印象だな。何より明日からGWだし、家で旅行の準備でもしてると思うよ。+10
-1
-
269. 匿名 2025/04/25(金) 13:48:42 [通報]
独身の何が辛いって、友だちが結婚すると家族優先になることだよね返信+10
-0
-
270. 匿名 2025/04/25(金) 13:49:06 [通報]
攻撃的なお局は独身率が非常に高い。満たされてないんだと思う。返信+11
-1
-
271. 匿名 2025/04/25(金) 13:51:01 [通報]
特定の誰かじゃなくて幅広く独身に対してなら何も思わないし興味もない返信+1
-0
-
272. 匿名 2025/04/25(金) 13:51:02 [通報]
>>120返信
何かを見下して、自分を上に保つ心理もあるのよ。よこ+5
-0
-
273. 匿名 2025/04/25(金) 13:53:38 [通報]
独身の人に興味を持てない、というのが独身の人は一番傷つくんじゃないかな返信+3
-0
-
274. 匿名 2025/04/25(金) 13:54:36 [通報]
親御さんと仲が良くて親御さんしか身内が居なく亡くなられた時は、子供の居る自分より寂しくなってしまうかもしれないよなぁ…と思ってる。返信+2
-0
-
275. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:21 [通報]
>>52返信
旦那が先に死んだら孤独じゃない?長生きすれば子供だって先に死ぬ。+6
-4
-
276. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:21 [通報]
>>1返信
こういう意地悪なトピはもううんざり
+20
-3
-
277. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:25 [通報]
>>115返信
身内にいるけど既婚も独身も好きにせいと思う+9
-0
-
278. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:53 [通報]
>>276返信
どこが意地悪なの?+1
-5
-
279. 匿名 2025/04/25(金) 13:56:24 [通報]
>>19返信
久しぶりに会う友達に
いつも聞く人がいるけれどいまだに意味不明です+18
-0
-
280. 匿名 2025/04/25(金) 13:57:04 [通報]
>>261返信
成長してないんだw+1
-1
-
281. 匿名 2025/04/25(金) 13:57:29 [通報]
>>277返信
経済的にしっかりしてたらね。
非正規だと困るよ。+5
-0
-
282. 匿名 2025/04/25(金) 13:58:38 [通報]
>>260返信
そういったリスクを抱えてまでも子どもはかわいいんですよ。
だいたいそんなこと言ってみんなが出産避けたら日本終わりますよ。+4
-7
-
283. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:15 [通報]
>>236返信
あんまり他人に余計なこと言わなくなるよね
人は人というのが分ってくるというか
独身はいらんこと言う人が多くて面倒だなとよく思う
まだ他人に対する期待が大きいのかなぁ+2
-0
-
284. 匿名 2025/04/25(金) 14:00:46 [通報]
>>158返信
それは大いにあるとおもう。私は晩婚だったから20代の独身時代は戻りたいけど30以降の独身時代はもう遠慮したい。別に30代でも友達は遊んでくれてたけど、みんな家族を築いてて羨ましかった。+11
-5
-
285. 匿名 2025/04/25(金) 14:01:18 [通報]
>>170返信
子供の話をしているのに独身の甥や姪の話で共感されるのマジ迷惑みたいなポストがあったけど、犬猫だろうが甥姪だろうが話にのってくれたり共感してくれるだけでも有り難いだろうよと思った+12
-0
-
286. 匿名 2025/04/25(金) 14:04:24 [通報]
>>280返信
してるかしてないかは他の人が決める事なんで
で、ご自身はどういうふうに成長したんですか?
+2
-0
-
287. 匿名 2025/04/25(金) 14:06:12 [通報]
なんか結婚しなきゃってまるで結婚しなきゃ生きていけないみたいに焦ってたけどそんなことないわなって思う返信
私の年齢で地方はまだギリギリ女の子は結婚すればいいから学歴も必要ないみたいな空気だったけど、普通に働いて普通に暮らしていけるよなぁって独身の人見てると改めて思う+0
-3
-
288. 匿名 2025/04/25(金) 14:06:19 [通報]
>>1返信
結婚しなくても良いけど、良いパートナーや仲良い友達がいて欲しいと思う
やはり年取ってくと孤独は寂しいから、心の拠り所が皆いてほしい+4
-8
-
289. 匿名 2025/04/25(金) 14:08:20 [通報]
>>287返信
女の子…?+1
-0
-
290. 匿名 2025/04/25(金) 14:08:54 [通報]
>>231返信
この人の子供いじめしそう+6
-0
-
291. 匿名 2025/04/25(金) 14:09:20 [通報]
>>94返信
たぶんいじめとかしてたタイプ+9
-0
-
292. 匿名 2025/04/25(金) 14:10:26 [通報]
>>272返信
というか他人を見下す人は基本そうだよ
他人を下げなきゃ自分を上に出来ないからさ+7
-0
-
293. 匿名 2025/04/25(金) 14:11:55 [通報]
>>1返信
子どもが大きくなったら時間は有り余るよ+4
-1
-
294. 匿名 2025/04/25(金) 14:12:01 [通報]
>>52返信
死ぬ時はみんな1人だよ+9
-1
-
295. 匿名 2025/04/25(金) 14:12:16 [通報]
>>276返信
わざわざ見にこなくても…+1
-3
-
296. 匿名 2025/04/25(金) 14:12:41 [通報]
>>178返信
たった1人にさえ選ばれない遺伝子なら残さないほうがいいよ+4
-1
-
297. 匿名 2025/04/25(金) 14:12:59 [通報]
>>52返信
配偶者先に亡くしたら同じじゃない?
今時子供に面倒みてもらったりなんて考えもおかしいしさ
結局最後は1人よ+8
-1
-
298. 匿名 2025/04/25(金) 14:14:15 [通報]
>>55返信
身内がいない独身の人より、家族や子供がいるのに会いに来てもらえない人の方が辛そうよ+5
-6
-
299. 匿名 2025/04/25(金) 14:15:25 [通報]
>>245返信
男はそうだけど女は逆じゃない?
独身というか子供産んでない人と子供産んだ人は同い年でもやっぱ違う+8
-4
-
300. 匿名 2025/04/25(金) 14:16:16 [通報]
>>92返信
たぶんあんたの存在にため息ついてんだと思うよ
+4
-2
-
301. 匿名 2025/04/25(金) 14:18:07 [通報]
既婚でも独身でもどっちでもいい返信
やたら家庭の愚痴ばっか言う既婚とか、結婚してないことに卑屈になってる独身じゃなければ+8
-0
-
302. 匿名 2025/04/25(金) 14:19:26 [通報]
私も晩婚だったから基本独身に何も思わないけど、羨ましいとか旦那さんの友達紹介してって言ってくる年上独身BBAは嫌い返信
こっちは職場で婚活いじられながらも毎週婚活行って努力したんだけど?!って思う+6
-1
-
303. 匿名 2025/04/25(金) 14:19:37 [通報]
>>288返信
わかるよ
上から目線と思われるかもしれないから言わないけど、自分が結婚して1人じゃない事の心強さとか安心を感じるとそう思うようになるね
パートナーや友達じゃなくても、家族と仲良く一緒に住んでれば十分幸せな環境よ+7
-4
-
304. 匿名 2025/04/25(金) 14:22:31 [通報]
>>52返信
はいはいモメサモメサ+9
-1
-
305. 匿名 2025/04/25(金) 14:22:40 [通報]
>>289返信
進学のタイミングの時なんて未成年なんだから女の子でなんかおかしい?+0
-1
-
306. 匿名 2025/04/25(金) 14:23:09 [通報]
>>88返信
これにプラスつくってすごいな
「〇〇持ってない子は話に入ってくんな!」って今どき小学生のいじめでもなさそうな思考してるのか…
別に子供の話に甥姪で共感してもいいし、犬の話に猫飼いが共感してもいいし、子供禁止の宿の話してるところに子持ちが「私が独身だったら〜」という妄想で入ってきても良いと思うけど+19
-0
-
307. 匿名 2025/04/25(金) 14:29:03 [通報]
>>297返信
施設に入るのにもキーマンは要るし、在宅介護は不要でもキーマンは要るよ。+0
-2
-
308. 匿名 2025/04/25(金) 14:36:22 [通報]
職場でいじられたりしないんだろうか?返信+0
-0
-
309. 匿名 2025/04/25(金) 14:40:00 [通報]
1人で寂しくないのかなぁ...返信+5
-1
-
310. 匿名 2025/04/25(金) 14:44:30 [通報]
賢いなぁ返信
働けていいなぁ+0
-0
-
311. 匿名 2025/04/25(金) 14:45:11 [通報]
>>42返信
既婚者だけど、既婚と子持ちを
ステータスにしてる
おばさんと一緒にされたくない+10
-2
-
312. 匿名 2025/04/25(金) 14:45:31 [通報]
>>42返信
他人に内面を丸っと見破られて友達も少なくて会社でも距離置かれて淋しいから強がってるのかな?+13
-0
-
313. 匿名 2025/04/25(金) 14:50:19 [通報]
別に何も思わない返信
自分の人生楽しもうぜ!+5
-0
-
314. 匿名 2025/04/25(金) 14:55:19 [通報]
>>25返信
ウーバーイーツ有るやん+7
-0
-
315. 匿名 2025/04/25(金) 15:03:41 [通報]
こんなトピ何の意味があるの?また人のコメント勝手にまとめてYouTubeで稼ぐの?返信+4
-0
-
316. 匿名 2025/04/25(金) 15:05:27 [通報]
うちの叔母さん独身で89歳まで生きた。返信
+4
-0
-
317. 匿名 2025/04/25(金) 15:09:34 [通報]
時間があるうちに あそべるだけあそんだ方が絶対にいい返信+1
-0
-
318. 匿名 2025/04/25(金) 15:13:16 [通報]
>>211返信
えーヤバいねw
身の程わきまえろやって感じ+3
-0
-
319. 匿名 2025/04/25(金) 15:13:20 [通報]
>>23返信
これ前の職場で既婚の女性達からめっちゃ言われたなぁ笑。周りから結婚せっつかれても気にするな、惑わされるなって笑。
結局私は独身のままだけど、既婚の女性は他人と暮らすって経験してるからか、人との距離の取り方が上手い人が多いなと思ってた(勿論人によるけど、その職場はそうだった)。なんか受け流すスキルが高くてドンと構えてるというか。
腹立つ上司とか情緒不安定系の同僚の言動なんかも、ハイハイって感じでサラッと笑顔で受け流して上手く転がしてて、すげーなと思ってたよ(私はいちいちムカついてムキー!ってなってしまうので)。+39
-0
-
320. 匿名 2025/04/25(金) 15:15:00 [通報]
友達独身多いから、縁がなかったのかーって思ってる。返信+0
-0
-
321. 匿名 2025/04/25(金) 15:24:42 [通報]
>>1返信
フルで働き
高い税金納めているのに、
恩恵が受けられない。
+0
-0
-
322. 匿名 2025/04/25(金) 15:24:58 [通報]
>>48返信
独身は何の変化も無いまま年を重ねるとか言ってる人って何なんだろ🤔
あなたが独り者ならボーっとして変化ナシなのかも知れないけどさ笑
私の周りの独身者は企業したり色んなチャレンジが多いから変化の無いのは私くらいのもんかな〜と少々焦り気味だよ
息子夫婦は同区内でたまに孫を連れて来るし、私自身は勤めにも出てるけど、至って平々凡々😅
+12
-20
-
323. 匿名 2025/04/25(金) 15:26:45 [通報]
>>6返信
独身時代本当に楽しかった
でもやっぱり若かったからね
終電まで楽しく飲める友達がいて、若さゆえの身体あってこそ
今独身になっても辛い
32、3歳くらいの時は独身けっこう辛かった+69
-5
-
324. 匿名 2025/04/25(金) 15:27:08 [通報]
>>6返信
独身は逃げ道ない。
+8
-6
-
325. 匿名 2025/04/25(金) 15:28:24 [通報]
>>13返信
ちょっと違うんだなぁ
確かに羨ましいとは思うけど、独身になりたいわけではないよ
お金も時間も不自由でも、結婚して家族ができた今の方が幸せだもん+40
-18
-
326. 匿名 2025/04/25(金) 15:28:46 [通報]
>>9返信
少なからず、男にすがってない
自立せざるを得ない。
何かあっても自分で何とかしないといけない。+5
-3
-
327. 匿名 2025/04/25(金) 15:30:31 [通報]
>>49返信
旦那さんも一緒に体調不良なの?
うちは夫が元気なら家事も看病も全てしてくれるので寝てるだけでよくて一人よりマシだなと思うけど+9
-0
-
328. 匿名 2025/04/25(金) 15:36:17 [通報]
自分の好きに時間を使えていいなぁ、はガチで思う返信
家で1人でゆっくり寝るためだけに、わざわざ有給取ったことある+2
-0
-
329. 匿名 2025/04/25(金) 15:38:18 [通報]
帰宅後とか寂しくないのかな?と思う返信
私は1年で一人暮らしをギブアップしたから+3
-0
-
330. 匿名 2025/04/25(金) 15:39:53 [通報]
独身の女友達を見て…返信
体力あるのが羨ましい
知識と経験があるから周りから一目置かれてて凄いな
ゴルフ上手いな
イタリア語まで習得してて凄いな
恵比寿のマンション羨ましい
白金台に一戸建て羨ましい
実家に引っ込んだけどお店openして行動力あるな
何も無い自分は旦那が居てくれて良かったなー
1人だったらどんな有り様になってたかな
せいぜい大事にしないとな
息子が結婚できて安心だな
…こんな感じが本音です笑+2
-1
-
331. 匿名 2025/04/25(金) 15:40:13 [通報]
お金も時間も自由に使えていいなぁなんて思ったことないし、独身の時は確かにそうだったけど、満足感とか充実感は感じなかったな。その場しのぎの楽しさみたいなのはあったけど返信
旦那と子供のいない生活なんて寂しい
特に時間は家族がいなきゃ長い人生詫びしすぎる+3
-2
-
332. 匿名 2025/04/25(金) 15:41:01 [通報]
>>296返信
そんな人間性の奴選ぶ男もそれなりだよね
底辺同士に言われてもね+4
-5
-
333. 匿名 2025/04/25(金) 15:45:58 [通報]
独身らしきガル民の攻撃的なレスも穏やかな気持ちで見てられる返信
+6
-0
-
334. 匿名 2025/04/25(金) 15:48:15 [通報]
>>1返信
恋愛も自由だし帰る時間気にしなくていい
料理しなくてもいい
掃除も洗濯もちょっとで終わる
羨ましいことたくさんあるわ笑+6
-3
-
335. 匿名 2025/04/25(金) 16:03:44 [通報]
>>285返信
迷惑ではないが、分らないなら無理に共感しなくてもって痛々しさを感じているんじゃないの
趣味の話でもそうじゃん、無理に知ってること駆使して話に入らなくてもいんだよ+2
-2
-
336. 匿名 2025/04/25(金) 16:04:35 [通報]
ご飯テキトーでもいいから楽でいいなとは思う返信
+2
-0
-
337. 匿名 2025/04/25(金) 16:07:56 [通報]
>>286返信
他人が決めることなら私もわかんねえわ
で終るやん+0
-1
-
338. 匿名 2025/04/25(金) 16:10:16 [通報]
人生に変化がある可能性残っているのは羨ましい返信
こどもがいて家があってなら、後は子供の成長を見守って終わりだし+1
-1
-
339. 匿名 2025/04/25(金) 16:11:14 [通報]
>>335返信
無関係な他人が入ってくるならそうかもしれないけど、職場でAさんBさんCさんDさんといるのにAさんBさんCさんだけが参加できる話してDさんが共通項見つけて入ってきたら馬鹿にしたり入ってくるなというのは違うと思うわ+3
-0
-
340. 匿名 2025/04/25(金) 16:15:24 [通報]
>>327返信
残念ながら、うちは妻が体調不良で苦しんでても家事やらされるの+4
-2
-
341. 匿名 2025/04/25(金) 16:19:35 [通報]
その内結婚したら色々分かるよ。返信+2
-1
-
342. 匿名 2025/04/25(金) 16:23:58 [通報]
趣味に使える時間が私と全然違うから、同じ趣味持ってても突き詰め方…?が段違いで、どんどん詳しくなっていくなと思う!返信
特にアイドルとかアニメオタクの独身の友だちは全国旅しまくってライブや聖地巡礼してる!すごいな〜と写真見せてもらってるよ。+1
-0
-
343. 匿名 2025/04/25(金) 16:40:36 [通報]
>>1返信
徴兵されても頑張ってください!+2
-4
-
344. 匿名 2025/04/25(金) 16:41:26 [通報]
>>51返信
悔しかったら高齢出産しなさいよ+1
-1
-
345. 匿名 2025/04/25(金) 16:42:49 [通報]
>>24返信
強くないと離婚できないから+4
-0
-
346. 匿名 2025/04/25(金) 16:44:14 [通報]
>>344返信
私34で産んで、今子供高校生だけど。+0
-0
-
347. 匿名 2025/04/25(金) 16:45:36 [通報]
>>53返信
どんなにキャリアを積んでも子無しは張り合いない人生よ+8
-5
-
348. 匿名 2025/04/25(金) 16:46:58 [通報]
面倒見る人がいなければさっさと安楽死してよ返信+1
-0
-
349. 匿名 2025/04/25(金) 16:50:25 [通報]
>>333返信
心にゆとりがあるっていいコトだよね〜+2
-0
-
350. 匿名 2025/04/25(金) 16:51:28 [通報]
>>60返信
もともと枕営業が好きなんですか?+2
-0
-
351. 匿名 2025/04/25(金) 16:51:31 [通報]
出産で体型崩れてなさそうでいいなと思う返信
同年代の子と一緒に温泉行く気になれない+2
-1
-
352. 匿名 2025/04/25(金) 16:52:11 [通報]
外資で働きながら一人でマンション買って、精神的にも経済的にも自立している友達の事は尊敬している。返信
でも低収入で実家暮らしとか、賃貸にずっと住んでいる独身の人は将来どうするのかな?とは思う。
あと30歳過ぎて結婚に焦る人も、何でもっと若い時に焦らなかったのか不思議に思ってる。
+7
-6
-
353. 匿名 2025/04/25(金) 16:52:46 [通報]
>>75返信
自意識過剰なんだよね
誰も興味ないから独身で残るのに+6
-10
-
354. 匿名 2025/04/25(金) 16:54:38 [通報]
>>57返信
安楽死の覚悟があるなら徴兵行けばいいのに。+2
-1
-
355. 匿名 2025/04/25(金) 16:57:11 [通報]
>>67返信
戻りたかったら戻れるじゃん+6
-0
-
356. 匿名 2025/04/25(金) 16:57:38 [通報]
>>1返信
既婚でも自分の時間ある人はいるし、独身でも貧乏暇なしの人はいるわよね
特に高齢で貧乏暇なし組は、一人暮らしでも他人に頼れずへとへとの人がいる+0
-3
-
357. 匿名 2025/04/25(金) 16:58:58 [通報]
すごいなぁ…返信
誰にも頼らず1人で生きてくって大変だろうから+7
-1
-
358. 匿名 2025/04/25(金) 17:01:11 [通報]
>>352返信
わかる。充実してるんだなって人と、この人大丈夫か?って人に二分される+3
-2
-
359. 匿名 2025/04/25(金) 17:04:56 [通報]
>>2返信
うん
なんとも思ってない+10
-0
-
360. 匿名 2025/04/25(金) 17:11:11 [通報]
既婚は理由つけて休める。返信
独身は、なかなか仕事
休めないような気がする。+4
-0
-
361. 匿名 2025/04/25(金) 17:13:41 [通報]
>>7返信
独身で一人暮らしだったら、
熱があっても頼れる人もいないから
1人で病院行かないといけない。
一番辛い時、近くに誰もいない。
それがずっと続く。+8
-1
-
362. 匿名 2025/04/25(金) 17:13:43 [通報]
>>357返信
上手くいってる時はいいけど、上手くいかなくなった時にだよね
頼れる人がいないと辛い+3
-0
-
363. 匿名 2025/04/25(金) 17:16:00 [通報]
嫌でも自立しないといけない。返信
男のスネいっさい頼らず働き続けないといけない。
既婚は、子供が熱出たって言って休み取れるけど、
独身は、なかなか休めない圧がありそう。
子持ち既婚の尻拭いしてるイメージ。+3
-6
-
364. 匿名 2025/04/25(金) 17:17:53 [通報]
>>5返信
独身は悟りきってる。
時間もお金も自由に使いたい思っているから
ある意味賢い選択だよ。
+11
-1
-
365. 匿名 2025/04/25(金) 17:18:49 [通報]
>>325返信
私は独身だけど言いたいことわかるよ。
独身も既婚もそれぞれの一部分が羨ましいのであって、丸ごと取っ替えたいわけではないのよね。+40
-1
-
366. 匿名 2025/04/25(金) 17:20:23 [通報]
>>355返信
私、熟年離婚して戻っちゃいました+7
-0
-
367. 匿名 2025/04/25(金) 17:20:36 [通報]
>>23返信
悟りすぎてる。
先手うってる発言。
それがいいか悪いかわからないけど
本人がいいならいい。+3
-0
-
368. 匿名 2025/04/25(金) 17:21:43 [通報]
>>7返信
第二子のつわり中、ゆっくり横になることもできなくて地獄だったわ
第一子は自分だけ寝てればいいから大分マシだった+12
-2
-
369. 匿名 2025/04/25(金) 17:24:52 [通報]
>>42返信
お花畑発言+3
-0
-
370. 匿名 2025/04/25(金) 17:27:08 [通報]
>>341返信
わかっているから、結婚しないのでは?+2
-0
-
371. 匿名 2025/04/25(金) 17:28:35 [通報]
>>125返信
本当の本音は辛辣よね
ここでしか言えないや+4
-3
-
372. 匿名 2025/04/25(金) 17:31:01 [通報]
好きにショッピングとか外食とかできるのはいいなぁと思う返信
恋愛とかは独身時代から面倒くさいと思ってたから、1人に決まってるほうが気楽+3
-0
-
373. 匿名 2025/04/25(金) 17:35:58 [通報]
>>115返信
いつまでも誰かの子供のままで自分が主となって親戚や義理のお付き合いをしないから常識に欠けてる
こんな非常識な年だけ食った中身ガキみたいなのが自分の肉親なのかと何度落胆したことか
でも他人なら全く何も思わない+5
-13
-
374. 匿名 2025/04/25(金) 17:38:08 [通報]
何か結局独身叩きトピみたいになっちゃうね‥返信+7
-0
-
375. 匿名 2025/04/25(金) 17:39:31 [通報]
お茶に誘われたけどちょっと時間合わないこと多くて申し訳ない返信+5
-0
-
376. 匿名 2025/04/25(金) 17:54:42 [通報]
結婚や子育てできたことしか取り柄が無くて独身にマウント取ってる既婚者見ると、自分も既婚だけど正直引く。返信
趣味とか仕事とか、結婚より大事だと思える何かを持って生きている独身の方がそういう連中よりずっとかっこいいし精神的に健全だと思う。+10
-2
-
377. 匿名 2025/04/25(金) 17:58:42 [通報]
>>48返信
それを独身トピで独身の人が書いてたけど、成長して変化するのは私達じゃなくて子供だと思う+16
-0
-
378. 匿名 2025/04/25(金) 18:02:16 [通報]
旦那はんが帰り遅くて料理いらない日が三日続いていて食事なかなり適当になってきた返信
働いてる時期なのでつかれもあり夜ご飯9時くらいになって 焼きそばでいいや〜とか納豆ご飯にしよ
とかになってるわたしひとりなら
かなり適当な生活になりそう+2
-0
-
379. 匿名 2025/04/25(金) 18:03:43 [通報]
>>378返信
スポブラとパンツ一丁でねたりw+0
-0
-
380. 匿名 2025/04/25(金) 18:09:36 [通報]
>>1返信
自分の時間つうか、なんでも全部ひとりでやらなきゃいけなくて
かなり大変ではあるんだけど
家族(毒親毒きょうだい)と離れられて、こき使われたり搾取される等の
精神的ストレスがないだけかなりマシと思ってる+5
-0
-
381. 匿名 2025/04/25(金) 18:25:26 [通報]
>>2返信
うん。攻撃されたりマウント頑張る人がたまにいて、それは困ると思ってる+10
-0
-
382. 匿名 2025/04/25(金) 18:40:33 [通報]
性格悪そうなトピわざわざ立てる返信+2
-0
-
383. 匿名 2025/04/25(金) 18:40:34 [通報]
>>1返信
衣食住付きで自由なんてあり得ないよ。+3
-0
-
384. 匿名 2025/04/25(金) 18:44:35 [通報]
既婚者って上から目線なおばさんばかり返信
家庭でうまくいってないんだなって思う
独身が寂しいなんて勝手に決めつけないでほしいわ+5
-2
-
385. 匿名 2025/04/25(金) 18:44:47 [通報]
>>2返信
違う世界の人種だと思ってるから何かを思うほど興味すら無いわ+3
-2
-
386. 匿名 2025/04/25(金) 18:45:42 [通報]
>>23返信
間違ったんだね、ご愁傷様+2
-3
-
387. 匿名 2025/04/25(金) 18:57:03 [通報]
>>10返信
わたしはしたくてもできなかった人です!+13
-0
-
388. 匿名 2025/04/25(金) 19:00:39 [通報]
>>384返信
既婚だけど独身の友達もいるし、
人の人生なんだからなんとも思わないよ+1
-1
-
389. 匿名 2025/04/25(金) 19:00:56 [通報]
>>170返信
こう考えてくれる方がいると、独身からしてもとても嬉しいな+6
-1
-
390. 匿名 2025/04/25(金) 19:04:31 [通報]
>>39返信
若い独身なら羨ましい
嬉しそうに彼氏の話してるの聞いてるといいなーと思う+11
-2
-
391. 匿名 2025/04/25(金) 19:04:41 [通報]
>>6返信
私も〜!親もきょうだいも好きじゃなかったから、優しい旦那と可愛い子供と幸せな家庭を築けて幸せ!旦那とたまにケンカもするけどすぐ仲直り出来るし1番の理解者でもある+24
-4
-
392. 匿名 2025/04/25(金) 19:05:33 [通報]
>>36返信
どういう風に?+3
-0
-
393. 匿名 2025/04/25(金) 19:06:03 [通報]
正直、ある程度上の年齢の独身と関わる時は、何かしらヤバい部分があるかもしれないと少し疑ってる。返信
この手の発言をすると「既婚未婚問わずヤバい人間はいる!!」って絶対言われるだろうしそんなことわかりきってる前提の話だけど、それを踏まえてもやっぱり何かしら問題ある人の未婚率は高いから多少警戒する。+5
-1
-
394. 匿名 2025/04/25(金) 19:07:01 [通報]
自由な時間、それに自分のために使えるお金もある。返信+2
-0
-
395. 匿名 2025/04/25(金) 19:08:11 [通報]
>>18返信
あまりに長生きすると子供の方が先なんだよね+0
-1
-
396. 匿名 2025/04/25(金) 19:08:54 [通報]
独身に戻りたい返信+1
-1
-
397. 匿名 2025/04/25(金) 19:10:32 [通報]
>>62返信
体は老化すれば動きませんよ+0
-0
-
398. 匿名 2025/04/25(金) 19:11:16 [通報]
結婚できないと思われることに過剰に反応する人多いよね、聞き流せばいいのに。返信
「結婚できないんじゃありません、しないんです!」「結婚しようと思えばできるチャンスは何回でもあった」
「交際相手には困っていません、割とモテてきました」「自分の人生を生きるのはダメなんですか?」
とか、すぐ反応してやたら噛みついてくるよね。+4
-2
-
399. 匿名 2025/04/25(金) 19:14:26 [通報]
>>398返信
反応するのは余裕がないからだよ+0
-2
-
400. 匿名 2025/04/25(金) 19:21:27 [通報]
>>39返信
若め美人だけは羨ましい
どんな玉の輿だって狙えるじゃん+7
-3
-
401. 匿名 2025/04/25(金) 19:31:59 [通報]
結婚したいなら出会い方にはこだわるな。返信+2
-0
-
402. 匿名 2025/04/25(金) 19:32:38 [通報]
>>366返信
それが1番の勝ち組よ!!+4
-2
-
403. 匿名 2025/04/25(金) 19:41:18 [通報]
人前じゃ絶対言えないので、ここで本音書きます。返信
うちの会社だと、ご縁がなかったんだろうなというタイプと若い頃チヤホヤされて、タイミング誤ったんだろうなというタイプの2つだなと思ってます。
人として、ちょっと難あり、イタいなと思うのは、後者のタイプばかりです。+17
-0
-
404. 匿名 2025/04/25(金) 19:41:41 [通報]
>>1返信
別に不幸な人なんて決して思ってないよ
たまたまたまたま現世で好かれなかっただけで…
海外旅行?ゴルフ?車?
羨ましい。
+1
-5
-
405. 匿名 2025/04/25(金) 19:48:20 [通報]
>>1返信
男が女かでも違いそう
うちの場合、弟が独身なんだけど、男はゆっくり相手探しできていいなぁーとしか思えない+3
-0
-
406. 匿名 2025/04/25(金) 19:56:03 [通報]
何も思わない。それぞれ違うやろ返信+1
-0
-
407. 匿名 2025/04/25(金) 19:58:18 [通報]
>>45返信
横だからわからないけど書き方からして羨む建前で見下してる要素もある気がする+7
-1
-
408. 匿名 2025/04/25(金) 20:07:41 [通報]
本当に独身のまま、誰にも迷惑かけずに自立して生涯全うできる人ってどれくらいいるの⁇返信+2
-3
-
409. 匿名 2025/04/25(金) 20:11:40 [通報]
結婚歴のない独身の人に対しては何にも思わないけど、離婚歴有りの人の方が触れちゃいけない感ある、自分の中では。バツ有り再婚の人もなんか残念だと思ってしまう。自分も既婚者だからこの先離婚する可能性が100%無いとは言えない立場だけど、やっぱり離婚したら残念だから。でもなんか世間だと未婚よりバツ有りの方がマシとかいう意見をよく見るんだよね。個人的には未婚よりバツ有りの方が残念。返信+5
-4
-
410. 匿名 2025/04/25(金) 20:18:22 [通報]
特になにも。返信
私は小梨のため、生活ペースはあまり独身時代と変わっていない。+5
-0
-
411. 匿名 2025/04/25(金) 20:18:35 [通報]
こちらは子どもも小さいし、家庭に重きを置きたいからパートで働いてるのに、仕事に対して独身の正社員と同じ熱量を求められることが面倒臭い。返信
定時も過ぎてて保育園のお迎えに間に合わないって言ってるのに「まだみんなこの作業やってるよ?」みたいな圧をかけてくるの、やめてほしい。
その圧をかけてくるのは実家と職場を往復するだけの独身。
永遠に分かり合えないと思う。+11
-3
-
412. 匿名 2025/04/25(金) 20:27:57 [通報]
独身というか子供いない人について思うことだけど時間の使い方が全然違うなって思う。返信
ランチ誘われたからOKしたらその後に近くにあるイベントもついでに行こうよって言われてそれだと家に着くの夜になってしまうから子供のこと考えて断ったら微妙な反応されたり、「子供いるから忙しい」って言ってるのに独身と遊びたくないみたいな被害妄想みたいなこと考えられたり。
「小さい子供いても旦那さんに預けて旅行行く人もいるよ」ってそれはかなり恵まれてる人なんだけどってのがなかなか伝わらない。+5
-1
-
413. 匿名 2025/04/25(金) 20:39:00 [通報]
誰にも愛されてなくて可哀想だなと思う。家族がいないと病気になったりしたら誰も助けてくれないのに、どうするんだろう返信+2
-8
-
414. 匿名 2025/04/25(金) 20:43:38 [通報]
>>49返信
それはあなたの家族があなたを大切にしていないだけの話でしょ+17
-0
-
415. 匿名 2025/04/25(金) 20:49:20 [通報]
>>42返信
かろうじて結婚できたこと以外は何もない空っぽな人間なんだね
+11
-1
-
416. 匿名 2025/04/25(金) 20:51:39 [通報]
男女ともに、モテるだろうなーって感じの人だと独身って聞くとなんでー!?とは思うけど返信
別にどっちでもなんとも思わない。
そこ全く関係ないから。+2
-1
-
417. 匿名 2025/04/25(金) 21:05:04 [通報]
>>1返信
ちょっとかわいそうだな、って思ってる。+10
-1
-
418. 匿名 2025/04/25(金) 21:06:51 [通報]
寂しくないのかな?って思う。返信
+9
-2
-
419. 匿名 2025/04/25(金) 21:06:53 [通報]
>>210返信
大きなお世話だよクソババア+40
-10
-
420. 匿名 2025/04/25(金) 21:35:28 [通報]
>>13返信
嫌だよ。あんたみたく
結婚できない、してもらえない
じゃあるまいし+12
-11
-
421. 匿名 2025/04/25(金) 21:38:30 [通報]
「婚活してるんだよねー」みたいか話になった時、反応に困る。下手にコメントしたらなんか上から目線になりそうで…返信
元々結婚に興味なさそうな子の方が話しやすい+5
-0
-
422. 匿名 2025/04/25(金) 21:46:50 [通報]
ドブス!返信+0
-0
-
423. 匿名 2025/04/25(金) 21:54:04 [通報]
特に何も。返信+0
-0
-
424. 匿名 2025/04/25(金) 21:59:23 [通報]
何も思うな!返信+1
-0
-
425. 匿名 2025/04/25(金) 22:05:48 [通報]
>>402返信
…そうかもw+3
-1
-
426. 匿名 2025/04/25(金) 22:06:58 [通報]
>>97返信
同じく。私は子供いないからワイワイ賑やかって感じではないけど、2人で毎晩お茶飲んだり、ゲームしたり、テレビ見たり、ゲラゲラ笑ったりして楽しい。+6
-0
-
427. 匿名 2025/04/25(金) 22:12:15 [通報]
悪い予感は当たるから、不安なままの状態では結婚しないで。返信+3
-0
-
428. 匿名 2025/04/25(金) 22:16:14 [通報]
やっぱり少し幼く見える返信+7
-2
-
429. 匿名 2025/04/25(金) 22:16:46 [通報]
自由に勝るもの無し!返信+2
-0
-
430. 匿名 2025/04/25(金) 22:18:25 [通報]
本当にどっちでもいい返信+1
-0
-
431. 匿名 2025/04/25(金) 22:24:29 [通報]
1人で寂しくないのかな?返信
+3
-1
-
432. 匿名 2025/04/25(金) 22:25:20 [通報]
とりあえず相手が独身と分かった時には会話のネタについて何がOKで何がNGか考える返信
結婚や子供の話題はとりあえず避ける+7
-0
-
433. 匿名 2025/04/25(金) 22:25:57 [通報]
>>340返信
やらされるっていうのがよく分からない。
やるから大丈夫だと思われるんじゃない?
無理って言って意地でも寝てれば良いのに。+7
-1
-
434. 匿名 2025/04/25(金) 22:26:05 [通報]
>>66返信
結局無理して家事をしなきゃならない…
休みたいけど死ぬほどつらいという程じゃない身体は動くしな
と思ってしまう+2
-0
-
435. 匿名 2025/04/25(金) 22:26:53 [通報]
>>49返信
しんどい時に家族のお世話なんてしないよ。
普通に寝てる。+12
-1
-
436. 匿名 2025/04/25(金) 22:29:14 [通報]
>>412返信
確かに自分が独身の時は人と会う予定って半日〜1日と長い時間とってたけど結婚して子育て中となると1時間〜3時間くらいって感じだな+5
-0
-
437. 匿名 2025/04/25(金) 22:31:31 [通報]
>>365返信
トピの真髄を表した素晴らしい意見だと思う
賢い方だなぁ…
私もこんな風に言いたいことを的確に言葉にできたらいいのに
+20
-0
-
438. 匿名 2025/04/25(金) 22:35:28 [通報]
>>413返信
余計なお世話すぎる+2
-1
-
439. 匿名 2025/04/25(金) 22:35:42 [通報]
>>63返信
そんな時もあったけど、あっという間だったなぁ。
幼稚園入る頃には、ママしんどいから寝かせてねって言って寝られるようになったし、今はもう小学生と中学生だから、しんどいって言ったらゆっくりできるようにしてくれる。+4
-0
-
440. 匿名 2025/04/25(金) 22:37:06 [通報]
>>210返信
本当余計なお世話。
独身でも病気になればどうにかするわ。
方法はいくらでもあるし。+39
-7
-
441. 匿名 2025/04/25(金) 22:38:25 [通報]
独身最強返信+0
-1
-
442. 匿名 2025/04/25(金) 22:39:01 [通報]
>>434返信
すごいね。
無理して家事やらなきゃなんて考えた事ないや。
無理して子ども見なきゃはあるけど、それも小さい時だけだし。+1
-0
-
443. 匿名 2025/04/25(金) 22:44:12 [通報]
>>436返信
そうそう、そんでもって子供が大きくなってきたら自分も年取ってるから体力的にランチくらいで解散したくなる。
1日遊ぶなんてもう無理だな。+4
-0
-
444. 匿名 2025/04/25(金) 22:52:48 [通報]
感情は変わるものなのだから、結婚制度は人間の性質には合っていない返信+0
-0
-
445. 匿名 2025/04/25(金) 22:55:33 [通報]
独身トピに既婚が書き込んだら火がついたように激怒するのにこういう既婚トピには独身も書き込みまくってる、しかもトピの主題の本音に噛み付いてるところが自分本位だなって思う返信
ほかトピでは「既婚が独身トピを荒らすんだー!」って被害者ヅラしてんのにね+2
-0
-
446. 匿名 2025/04/25(金) 22:59:39 [通報]
>>1返信
負け組!負け組!+0
-0
-
447. 匿名 2025/04/25(金) 23:00:33 [通報]
>>105返信
>平均年齢が40代後半くらいで、男女比が2対8くらいという環境なんだけど、独身者が8割
40代後半って氷河期でも一番キツかった世代だから独身多いよ
+1
-0
-
448. 匿名 2025/04/25(金) 23:01:56 [通報]
>>2返信
私も
既婚か独身かじゃなくて自分にとってどんな人かでしか見ない+8
-0
-
449. 匿名 2025/04/25(金) 23:02:08 [通報]
>>10返信
👍✨+7
-0
-
450. 匿名 2025/04/25(金) 23:05:00 [通報]
>>210返信
旦那が不倫相手と逃げたらどうするんだろう、子どもが病で倒れたら、どうするんだろうって言われたら余計なお世話だって思わない?+41
-4
-
451. 匿名 2025/04/25(金) 23:11:27 [通報]
>>412返信
分かる
未婚と既婚ではそこまで変化は感じなかったけど
子供が生まれてからとその前とでは大きく変わる+4
-2
-
452. 匿名 2025/04/25(金) 23:20:52 [通報]
今はまだアラサーだから、旅行したり飲み会したり楽しいと思うけど、アラフォーになったらどうするんだろう、と思う。返信
全く意味ないけど、自分が出産した年齢の独身をみていると、
将来どうするんだろう、どうにかなると思っていそうだけど、どうにもならんよな、と思う。
+7
-7
-
453. 匿名 2025/04/25(金) 23:23:56 [通報]
>>377返信
「成長する子供の養育」をすることで「自身の子ども時代に親は何を感じていたか」を親の立場で再体験できる
大変な時にこんな事までしてくれていたんだとか
嫌な思いをしたけれど親もそうせざるをえなかったのかも?とか
歩んできた人生をより深く感じることができる経験だと思うけどな+12
-4
-
454. 匿名 2025/04/25(金) 23:24:24 [通報]
小梨夫婦返信
お金の使い方も時間の使い方もぜんぜん違うよね。
小梨は外出したり旅行あちこち行ったり優雅。
40過ぎても出産できると思ってるみたいだけど、体の負担はものすごいと思うんだけど、
そこまでは考えてないみたい。+3
-5
-
455. 匿名 2025/04/25(金) 23:27:08 [通報]
>>453返信
同感
子育ては、どうしようもなく体がきつかったり、どうしようもない場合もたくさんあるんだけど、 独身はその辺りの経験をしていない。
特に出産なんて、死ぬほど痛いのに絶対にやめる事は出来ないからね。
+6
-2
-
456. 匿名 2025/04/25(金) 23:27:29 [通報]
>>7返信
私は既婚子なしだから体調不良の時ゆっくり休めるし旦那が車で病院連れてってくれたり、家事してくれるよ。
独身の時はスポーツドリンクとか自分で買いに行ったり、洗濯物溜めたりすると回復してからか面倒だったな。+9
-1
-
457. 匿名 2025/04/25(金) 23:28:08 [通報]
独身しかいない職場で働いてる既婚だけど、20〜30代で一人暮らししてる独身と50代実家暮らし(育児介護無し)返信
では仕上がり全然違う
後者も稼いでるか稼いで無いかで違うんだけど、どっちにしろ癖強い+6
-2
-
458. 匿名 2025/04/25(金) 23:28:51 [通報]
>>454返信
トピずれだね+3
-0
-
459. 匿名 2025/04/25(金) 23:29:28 [通報]
まだまだオープンに恋愛できていいなー返信
こっちは疑似恋愛か不倫とかになっちゃう
あと、自己投資に時間もお金も使えていいなー
でも、子どもからの無償の愛を受け取れる私、幸せです
一つの人格の成長見れるの楽しい
家族で過ごす何気ない日常も幸せ
結婚して子ども産んでよかった+6
-0
-
460. 匿名 2025/04/25(金) 23:33:00 [通報]
好きなだけ恋愛楽しめるの羨ましい返信
既婚だと不倫になっちゃうからね…
キュンキュンしたい+1
-0
-
461. 匿名 2025/04/25(金) 23:35:04 [通報]
独身の人みると彼氏や好きな人はいるのかなぁ〜?って普通に恋バナ的な感じで気になってしまうかな返信
マウントとかそう言う意味ではなくて
でもなんか聞きづらいから聞いたことはない
+2
-0
-
462. 匿名 2025/04/25(金) 23:36:32 [通報]
独身=寂しい、可哀想って決めつけて優越感に浸らないと幸せ感じられないってホントに可哀想返信+7
-4
-
463. 匿名 2025/04/25(金) 23:37:37 [通報]
>>405返信
男も40超えると独身おじさんらしいよみたいな感じの扱いじゃない?
私の時はそうだったな
既婚者おおかったからあの人40超えてるけど独身らしいよ!えっかっこいいのにね?なんで?ゲイなのか?とかあった
あとハゲてる独身の人だとやっぱハゲだとモテないのかなとか+5
-0
-
464. 匿名 2025/04/25(金) 23:39:05 [通報]
>>448返信
こういう考えの方がいるのは、ありがたいです。
独身=かわいそう
と思う人が多いので。+2
-0
-
465. 匿名 2025/04/25(金) 23:39:12 [通報]
>>297返信
精神的な孤独はありそう
死ぬ間際走馬灯で何を見るのかなと思う
+0
-2
-
466. 匿名 2025/04/25(金) 23:40:41 [通報]
>>403返信
もう一種類いて網浜さんみたいなモテないけどちょっと性格やばいタイプもいるよね+0
-0
-
467. 匿名 2025/04/25(金) 23:43:22 [通報]
>>377返信
親も変化しない?
元からきちんとしてる方は変わらないのかもだけど
グータラぶりっ子おばさんだったのでいきなりキャラ変わりました私は
甘えたキャラどっかいっちまった+4
-2
-
468. 匿名 2025/04/25(金) 23:50:50 [通報]
>>1返信
生き方については何も思わないけど、将来的に甥や姪に迷惑かけるなよ
彼等に義務は無いから連絡先に書くなよ+8
-0
-
469. 匿名 2025/04/26(土) 00:01:27 [通報]
寝れたい時に寝れて食べたい時に食べれて羨ましい返信
↑これ。
睡眠と食事の時間がどうしても縛られがち。+4
-0
-
470. 匿名 2025/04/26(土) 00:04:19 [通報]
>>18返信
自分の母親がこんなこと思ってたら嫌だなー
性格悪い母親
あなたの旦那と子供可哀想+9
-1
-
471. 匿名 2025/04/26(土) 00:09:10 [通報]
>>63返信
大変やなぁ…
子供と一緒に風邪になったりもするんでしょ
誰も何もしてくれないけど1人の方が絶対楽だよ+3
-0
-
472. 匿名 2025/04/26(土) 00:09:11 [通報]
>>350返信
見返りは求めません+0
-1
-
473. 匿名 2025/04/26(土) 00:10:39 [通報]
婚活中の独身に対しては頑張れって思う。返信
自分も辛かったから。+4
-0
-
474. 匿名 2025/04/26(土) 00:12:35 [通報]
独身の人と話してると嫌味でもなんでもなく、生活習慣から何からあぁ独身だから分からないもんねって思うこと多い返信
+13
-1
-
475. 匿名 2025/04/26(土) 00:16:24 [通報]
>>377返信
子供が変化するのはもちろんそうなんだけど、親もある程度変化しないとやってらんないかな。
子のために理不尽を飲み込むことも多々あるし。我慢することも多いし。自分の思考も、時には習慣すら変えないと切り抜けられない。+7
-3
-
476. 匿名 2025/04/26(土) 00:24:16 [通報]
>>452返信
孤独死は可哀想だから、せめて安楽死の制度があればいいですよね+0
-2
-
477. 匿名 2025/04/26(土) 00:27:32 [通報]
>>19返信
確かに!
「何で結婚したの?」とは聞かれないね+11
-0
-
478. 匿名 2025/04/26(土) 00:30:09 [通報]
年齢による返信
高齢独身に対する本音はここには書けない+4
-2
-
479. 匿名 2025/04/26(土) 00:30:39 [通報]
>>10返信
素敵なガル民ここにあり+29
-0
-
480. 匿名 2025/04/26(土) 00:33:19 [通報]
>>19返信
うん。30代独身の時何回も言ってくるお局がいて面倒だった。
ちなみにお局は10代でできちゃった結婚らしい。+6
-0
-
481. 匿名 2025/04/26(土) 00:37:14 [通報]
>>463返信
だから、ゆっくりって書いてるじゃん…40なんて女だったら結婚不可能レベルだよ…+1
-0
-
482. 匿名 2025/04/26(土) 00:41:05 [通報]
職場の独身に思うこと。返信
既婚の事情を優先して寄り添えとは言わないが、独身目線の考えだけを押し付けないでくれと思ってる。
間も無く辞める職場同僚がほぼ独身しかも30代でも実家暮らしが大半。
その人たちが独身目線での価値観を押し付けた上で既婚子持ちには不利な「平等」を押し付けるから、会社もそれに迎合するから、私含めて既婚はバカらしくてほぼ全員転職したか、するつもりで活動中。私も次が決まってる。
独身だけで固めたいがゆえの方策だとしたら、彼女たちは大成功。+3
-1
-
483. 匿名 2025/04/26(土) 00:41:54 [通報]
互いに思うことはあれどこっちも口には出さないから、こっちにも何も言わないでほしい。返信+0
-0
-
484. 匿名 2025/04/26(土) 00:51:12 [通報]
40歳くらいで自分を保てなくなって壊れていく人が多い気がする。自分のために生きるのは30代までだと感じる。返信+4
-2
-
485. 匿名 2025/04/26(土) 00:57:32 [通報]
>>474返信
まさにそれ。
自己申告でリモートOKの会社なんだけど、テレビ観ちゃうからとかいろんな理由で出社したい独身たちが、普段残業できない分出勤時間の分も仕事に当てて集中して進めたい既婚に、私たちはリモート使わないのにずるい・残業もしないし楽をしようとしてるって言い続けてる。
今それで、揉めてる。バカバカしい。+2
-2
-
486. 匿名 2025/04/26(土) 00:57:54 [通報]
>>482返信
うちは上司が高齢出産で、自分が帰らないといけないから全員定時退社できるように業務調整してくれた。感謝してるけど、独身の人は子育て職員のせいで、仕事したいのに出来ないって文句言ってるわ。ダラダラ残って子育て職員の悪口言いながら残業代もらいたいんだろう。+3
-1
-
487. 匿名 2025/04/26(土) 00:59:10 [通報]
40過ぎたら貯蓄モードに切り替えないと老後に詰む返信+2
-0
-
488. 匿名 2025/04/26(土) 01:02:04 [通報]
>>485返信
ズルい!
いい歳の大人が使う言葉じゃないよね…うちも同じ状態だよ。上司がいくら説明してかれても、納得しないの。それで、対岸の家事の江口のり子みたいに追い詰められていってる。独身の方が仕事なくて、子育て職員の方がメリハリつけてやるから進行も早いわ。+2
-2
-
489. 匿名 2025/04/26(土) 01:02:41 [通報]
>>164返信
横だけど何この人…+1
-2
-
490. 匿名 2025/04/26(土) 01:05:06 [通報]
>>477返信
「何であんな冴えない男と結婚したんだろうね?」ってのはあるかもね+1
-0
-
491. 匿名 2025/04/26(土) 01:05:46 [通報]
>>474返信
わからないからか、他人の休暇理由を上司に聞きに行ってる独身が指導されてたわ。あなたに全員の休暇理由を言って許可をもらわないといけないのかって。
独身としては、フォローにはいるのなら納得する理由じゃないと許さないっていう理論らしい。業務調整するのは上司なのにさぁ。+2
-0
-
492. 匿名 2025/04/26(土) 01:06:42 [通報]
>>10返信
そだね~。
みんな最後に笑えれてばそれでいい。+21
-0
-
493. 匿名 2025/04/26(土) 01:07:59 [通報]
>>164返信
横だけど、子育てという途中経過があってもなくても最後は孤独だから、幸せとは限らないということかな?+1
-4
-
494. 匿名 2025/04/26(土) 01:15:37 [通報]
>>1返信
専業主婦なら子供が幼稚園や学校行ってる間、全部自分の時間だよ!+0
-0
-
495. 匿名 2025/04/26(土) 01:16:29 [通報]
その人による返信
しっかり仕事して生き方がかっこいい人は素敵ねって感じ
強がりを拗らせて変になっちゃってる人はお気の毒に…と思う。+3
-0
-
496. 匿名 2025/04/26(土) 01:20:25 [通報]
>>484返信
50だけどそんな感じ全くないけど
皆、使命抱えて色々忙しそうで充実してそう
普通の会社員の人が居ないせいもあるのかな
主婦の友達は更年期を言い訳に仕事も家事も手抜きしつつ、ひたすら歳食って行ってる印象だけど笑
自分と似た様な立場の主婦の話ばかり聞いてても退屈だったり、時に安心したりはする+3
-1
-
497. 匿名 2025/04/26(土) 01:27:38 [通報]
>>15返信
トイレに30分こもるとかやりづらい+3
-0
-
498. 匿名 2025/04/26(土) 01:37:34 [通報]
>>39返信
それなwww
40代が婚活ガー、彼氏ガー、好きな人ガーって言ってるの滑稽でしかない。
おばさんの恋愛話ってただただグロい。
既婚子持ちに比べてやたら自分は若いと思ってるけど40代にもなって恋愛恋愛言ってるのって大抵若い頃恋愛してなかったんだろうなーって感じの冴えないおばさん。
誰かに選ばれた既婚子持ちの方がおばさんはおばさんでも綺麗な人多い+7
-8
-
499. 匿名 2025/04/26(土) 01:39:19 [通報]
よほど好きな人がいて、子どもが欲しいってんじゃなきゃ返信
結婚しないほうがいいよ
仕事、経済力は絶対に手放さないで、くらいかな
なんか無理くり婚活してる人いて心配なるわ+0
-0
-
500. 匿名 2025/04/26(土) 01:50:15 [通報]
>>6返信
私も
頑張って勉強しても、大卒フリーターだったから
年金と奨学金払うのも、とてつもなく苦しかった
趣味に生きることで、何とかやり過ごした
貯金はあまりできなかった
お父さんは数年前に急死
親と暮らすことで、何とかその場を凌いで
婚活して、無事に結婚できて
理解ある両親と主人には感謝しかないよ+6
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する