-
1. 匿名 2025/04/25(金) 09:57:47
連勤が終わって、明日休みだー!!と思うと帰りに外食、酒を飲み帰宅。帰宅後もずっと晩酌。3キロ太りました。返信
やめたくてもやめられない、ストレス発散したい😭
暴飲暴食を辞めたことがある方、アドバイスください+105
-4
-
2. 匿名 2025/04/25(金) 09:58:22 [通報]
良いじゃないの返信
そのあと摂食や運動して戻せばいいのよ+79
-5
-
3. 匿名 2025/04/25(金) 09:58:35 [通報]
+3
-12
-
4. 匿名 2025/04/25(金) 09:58:41 [通報]
ヨガ、ピラティスはいかが返信+6
-1
-
5. 匿名 2025/04/25(金) 09:59:14 [通報]
3キロとか誰も気付かんて返信+11
-19
-
6. 匿名 2025/04/25(金) 09:59:17 [通報]
>>1返信
ストレスの解消の仕方かえる。ジム通おう!!!+2
-1
-
7. 匿名 2025/04/25(金) 09:59:22 [通報]
食べたい時は我慢しないで食べたらいい返信
我慢するとストレスなる+57
-1
-
8. 匿名 2025/04/25(金) 09:59:35 [通報]
とりあえず禁酒を始める。返信+1
-3
-
9. 匿名 2025/04/25(金) 10:00:01 [通報]
休みにダラダラしない返信+1
-3
-
10. 匿名 2025/04/25(金) 10:00:29 [通報]
>>1返信
暴飲暴食でストレスがなくなるわけじゃないからなぁ。
+20
-2
-
11. 匿名 2025/04/25(金) 10:00:58 [通報]
好きなものを我慢してまで長生きはしたくない返信
+22
-1
-
12. 匿名 2025/04/25(金) 10:01:04 [通報]
>>1返信
家では飲まなきゃいいじゃん?
外で飲み風呂すぐ入って寝たら良し!+7
-3
-
13. 匿名 2025/04/25(金) 10:02:11 [通報]
>>1返信
私はとりあえずお酒を減らした。家に帰ってから飲まない。
時間ができるようになったからサウナに通ってる。+4
-1
-
14. 匿名 2025/04/25(金) 10:02:42 [通報]
>>5返信
デブの3キロと痩せの3キロは全然違う
痩せの3キロだと結構見た目変わるよ+44
-1
-
15. 匿名 2025/04/25(金) 10:03:01 [通報]
+8
-3
-
16. 匿名 2025/04/25(金) 10:03:49 [通報]
>>1返信
休み前しか暴飲暴食しないなんてあなた素敵よ
自己管理も自分を甘やかすことも両立するって凄く難しいこと出来るの凄い+58
-1
-
17. 匿名 2025/04/25(金) 10:04:42 [通報]
そんな日があって良いと思う返信
ご褒美デーが無ければ頑張れないよ!+8
-1
-
18. 匿名 2025/04/25(金) 10:04:52 [通報]
>>1返信
暴飲暴食する前に魚定食とかそういうのしっかり食べてからにする。
栄養偏ってると暴飲暴食止まらなくなる+6
-0
-
19. 匿名 2025/04/25(金) 10:04:55 [通報]
生理前とかだとさらにヤバくない?返信+10
-1
-
20. 匿名 2025/04/25(金) 10:05:16 [通報]
あるある返信
木曜日、金曜日になると気が緩んで食べてしまう
で、土日に体重を戻す+23
-1
-
21. 匿名 2025/04/25(金) 10:05:46 [通報]
>>1返信
でも休み前に好きなだけ飲まなきゃいつ飲むのさって思ってる 美味しい楽しいサイコーやん+17
-1
-
22. 匿名 2025/04/25(金) 10:07:15 [通報]
>>1返信
週末くらいいいじゃないか!!
また仕事頑張るためには必要なんだよ+7
-1
-
23. 匿名 2025/04/25(金) 10:07:41 [通報]
>>1返信
わかるよ今日休みだから昨日爆食いして下痢した
この繰り返しは身体に悪いらしい+0
-1
-
24. 匿名 2025/04/25(金) 10:07:46 [通報]
>>1返信
暴飲暴食するなら、本当に食べたい物を一切妥協せず食べるのがいいよ
なんとなくコレでいいや…すぐ食べられる物でいいか…これ途中だし食べちゃうかな…
こういう気持ちだと食欲がおさまらない
ずーっと繰り返すんだって
私はこのやり方を聞いて実践し、金欠になり暴飲暴食を辞めて11kg減った+13
-1
-
25. 匿名 2025/04/25(金) 10:14:43 [通報]
>>1返信
転勤で慣れない土地で気軽に話せる人もいなくて責任も重くて毎日残業でストレスフルの時がそうだったわ。
金曜はストレス凄すぎて逆に眠れないから、土曜朝の始発電車に乗って観光地を歩きまくって疲れて帰って日曜の昼まで寝る生活をしてたら少し痩せた。+6
-1
-
26. 匿名 2025/04/25(金) 10:19:31 [通報]
>>2返信
私もドカ食いをしたくなる時がある
したらその後は粗食にして。
ドカ食いしたくなるのはストレスからなのだろうか+3
-1
-
27. 匿名 2025/04/25(金) 10:21:59 [通報]
>>5返信
3キロは体型かわる+10
-1
-
28. 匿名 2025/04/25(金) 10:25:24 [通報]
>>1返信
好きな音楽聴きながら散歩するのおススメ!
特に時間や距離は決めず好きなだけ歩く🚶+1
-1
-
29. 匿名 2025/04/25(金) 10:26:08 [通報]
なかやまきんに君の筋トレ動画いいよ!解説つきだからわかりやすいし、ストレス解消、身体にもメンタルにもいい。身体も軽くなるし、朝起きるの苦手だったけど起きられるようになった気がする!返信+4
-1
-
30. 匿名 2025/04/25(金) 10:26:47 [通報]
>>1返信
ちょっと前まで休日前はお酒飲みながらドラマ見るのが楽しみだった
酔ってドラマ見ると感情が増幅されて楽しいんだよね
だけど二日酔いしたら休みの午前中思うように動けないし体重はジリジリ増えていくし流石にまずいと思った
毎日30分〜40分くらいの有酸素運動を習慣にしたら疲れてよく眠れるようになった
今のところ早く寝たい欲のほうが晩酌したい欲に勝ってる
たまにお酒飲みたくなっても炭酸で薄く割って一杯だけ、ツマミなしに留めてる
+4
-1
-
31. 匿名 2025/04/25(金) 10:34:59 [通報]
>>14返信
横
主みたいな1日爆食の3キロは水分と食べた物の重量だからじゃない?+0
-1
-
32. 匿名 2025/04/25(金) 10:38:11 [通報]
>>1返信
週1回だけやって普段のご飯を減らすとか
お酒も赤ワインとか日本酒を少し飲むくらいにするとか
発泡酒とか太りやすそうなものは買わないようにしてる+5
-1
-
33. 匿名 2025/04/25(金) 10:39:50 [通報]
>>23返信
私も辛い麺とか食べてお腹壊すみたいの繰り返してるんだけど、結果次の日食べられないから太りはしないけど不健康だよね+0
-1
-
34. 匿名 2025/04/25(金) 10:43:11 [通報]
>>1返信
プレーンヨーグルトとか低脂肪牛乳、豆乳ばななジュースを飲んで、少し休憩してから食べるとそんなに食べられない
お腹空いて疲れてると爆食するからまず食欲を落ち着かせるようにしてる
空腹時にスーパーとか行かないようにしてる
飲み物はお砂糖入ってないものを飲む
めちゃくちゃお酒飲むけどスタイル良い人はおつまみをあんまり食べてないし日本酒飲んでるよ
+7
-0
-
35. 匿名 2025/04/25(金) 10:50:17 [通報]
>>24返信
わかる。
本当はこれ食べたいけど
カロリーやばいからこっちにしよ。って思っても
なんか物足りなくて何個も食べちゃって
結局本当に食べたかった物食べた方がカロリー低かったりする。+19
-1
-
36. 匿名 2025/04/25(金) 11:02:06 [通報]
逆に 明日仕事だ思うと暴飲暴食とまらない返信
仕事終わるとあっさり2キロはへる+0
-0
-
37. 匿名 2025/04/25(金) 11:10:57 [通報]
金曜日の夜は1週間頑張ったご褒美酒返信
土曜日は1週間頑張ったし、明日も休みだから酒
日曜日は明日から頑張らなきゃの景気づけ酒
3日間は仕方ない、その分月~木で整える生活を20年はやってる
+14
-1
-
38. 匿名 2025/04/25(金) 11:15:54 [通報]
>>2返信
30代半ば位までなら戻せるかもね。
でもクセが抜けなくて40代でもそれやってたら巨漢になるよ。
+6
-2
-
39. 匿名 2025/04/25(金) 11:18:03 [通報]
>>33返信
わかる。辛いのやめられない。
太らないけど腸内フローラ死んでると思う~。+1
-0
-
40. 匿名 2025/04/25(金) 11:19:32 [通報]
>>1返信
飲酒でストレスは増大するらしいよね。
年始から平日酒飲むのやめてるんだけど、本当そうだなって思う。+2
-0
-
41. 匿名 2025/04/25(金) 11:22:28 [通報]
暴飲暴食で本当にストレス発散できてるのか?と自分とちゃんと向き合いしっかり考えた返信
何でストレスはたまるのか、何に対してのストレスなのか、なぜ私は太ってしまったのかを全部ノートにぶちまけて書いた
自分の心の現在地点が見えてきてここから這い上がるプログラム組んだよ
めちゃくちゃ前向きになって活動的になり人生楽しくなってスルスル痩せた
周りからはストイックの塊と言われてる+2
-3
-
42. 匿名 2025/04/25(金) 11:24:29 [通報]
>>5返信
現在が何キロかわからんけど一般的な体型の人なら3キロって相当だよ+5
-1
-
43. 匿名 2025/04/25(金) 11:26:18 [通報]
>>27返信
赤ちゃん1人分の重さってやばいよね+2
-1
-
44. 匿名 2025/04/25(金) 12:06:44 [通報]
>>1返信
食べる事以外でストレス発散すれば?+0
-1
-
45. 匿名 2025/04/25(金) 12:32:26 [通報]
暴飲暴食はそれほどでもないけど夜ふかしがやめられない返信
朝起きなくていい誘惑+6
-1
-
46. 匿名 2025/04/25(金) 12:57:15 [通報]
ストレス過食やめられない返信
今もでかいおにぎり辛いカップ麺食べてマウントレーニア飲んで足りないから冷凍ビャンビャン麺食べた
ちょっと苦しい。吐き気するまで食べちゃう+7
-4
-
47. 匿名 2025/04/25(金) 19:24:37 [通報]
食以外に没頭できる趣味に打ち込むとか。返信
私は年末年始だけは幾ら食べてもいいことにしてて、それ以外は常に腹八分に抑えてる。+1
-0
-
48. 匿名 2025/04/26(土) 07:03:00 [通報]
休みの日は食べまくって平日で調整したいけど返信
上手くいかない。平日も食べてしまったりする。+1
-0
-
49. キシリア少将 2025/04/26(土) 09:28:25 [通報]
スイッチが入って、ドカ食いしてしまう。返信+3
-0
-
50. 匿名 2025/04/26(土) 11:13:46 [通報]
>>41返信
なんでマイナスついてるんだろ?
ストレスで食べちゃうのが分かってるなら、食べるのをやめようとかじゃなくてストレスをどうするかを考えるの大事だと私も思うけどな。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する