-
1. 匿名 2025/04/24(木) 20:40:50
皆さんどんなオーブン使ってますが?返信
家にあるナショナルの2006年製のオーブンがまだ現役なんですが流石に新しいのが欲しくなってきました。+4
-2
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 20:41:27 [通報]
引き分けってとこかしら。返信+2
-5
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 20:41:36 [通報]
>>1返信
そのままの方が良いよ
新しいの買ったらイマイチだわ+34
-5
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 20:41:47 [通報]
大手会社ならなんでもいいんじゃない返信+2
-5
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 20:42:12 [通報]
ふるさと納税でもらえますよ返信+1
-0
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 20:42:22 [通報]
>>2返信
それイーブン!+8
-0
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 20:42:44 [通報]
>>1返信
オーブンレンジ+8
-1
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 20:42:44 [通報]
ヘルシオ使ってるけど返信
使って2、3年で内側の塗装がベロベロに剥げてくることがあるからすすめない+13
-2
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 20:43:41 [通報]
パンやスイーツ作ったり毎日何かしら使ってるからビストロ買ってよかったよ返信+7
-0
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 20:43:58 [通報]
バルミューダだけはやめとけ返信
あいつはガワだけの男だと+27
-0
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 20:44:08 [通報]
>>1返信
ナショナルだった頃のは、本当に持ちが良い!
私のアイロン、30年使ってるw+31
-1
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 20:45:29 [通報]
過熱水蒸気オーブン買ったけど使いこなせてない返信
パンやお菓子作り好きな人はいいのかも+5
-0
-
13. 匿名 2025/04/24(木) 20:46:06 [通報]
最初は喜んで色々作ってたけど、今はグラタンの時しか使わないなぁ返信
ガスコンロの下のグリルの方が頻繁に使う
ココットプレートがめちゃくちゃ便利
ほったらかしで出来るから、ガスコンロよりも使ってるかもしれない+6
-0
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 20:46:19 [通報]
+1
-0
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 20:46:27 [通報]
おでんの具材はやっぱり返信+2
-1
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 20:46:41 [通報]
つい最近、パナソニック旧ビストロから新ビストロに買い替えた返信
東芝の石窯オーブンとめっちゃ迷った+9
-0
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 20:47:00 [通報]
パンを焼くなら東芝石窯ドームオススメ返信+15
-1
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 20:47:34 [通報]
>>1返信
東芝の石釜ドームオーブンレンジ使ってます
焼き菓子やパン作りが好きなので、庫内が広くて高さのあるやつを探してこれに決めました
すごく使いやすいです+14
-1
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 20:48:03 [通報]
>>15返信
紀文?+3
-0
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 20:49:12 [通報]
横着だからウォーターオーブン返信
毎日これで料理してるんだけど自炊が楽になりすぎて外食も弁当もほぼ買わなくなった+1
-0
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 20:49:14 [通報]
>>12返信
ヘルシオ使ってるけどバナナケーキ作ったらめっちゃ美味しかったよ!+2
-0
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 20:49:26 [通報]
>>19返信
正解。はい、景品🍢+5
-0
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 20:50:48 [通報]
ビストロ使ってるけど一番使ってる機能は温泉卵返信+4
-0
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 20:51:41 [通報]
>>6返信
横だけど凄いなぁ
私は「あら、うちも2006年くらいに買ったオーブン使ってるわよ
引き分けってとこね」って意味かと思ったw+4
-1
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 20:51:51 [通報]
象印のオーブンレンジつかってるよ返信+3
-0
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 20:59:54 [通報]
>>10返信
アラジン好き。+2
-0
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 21:01:03 [通報]
>>26返信
ごめん、トースタートピと間違えた。+3
-0
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 21:03:00 [通報]
ビルトインのガフオーブン使ってる。返信
もう20年近いから新しくしたいんだけど、ガスオーブンだけのって売ってないんだね。
コンベックばかり。
電子レンジ機能はいらないのに。+7
-0
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 21:03:15 [通報]
トピ画も間違ってるしーw返信+0
-0
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 21:03:17 [通報]
ヘルシオ。返信
でも普通のオーブンて感じ。
慣れたからかな。+1
-0
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 21:03:32 [通報]
単機能のオーブンって最近売ってない返信
いまだに20年くらい前に買ったサンヨーのオーブン使ってる
オーブンレンジは長持ちしないんだよな
特にパン焼きとかいろんな機能の付いたやつ
買ったことあるけど数年で壊れた
今使ってるのは単機能の電子レンジとオーブンだわ+3
-1
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 21:03:48 [通報]
ガスオーブン使ってる返信
生地から捏ねたピザも7分くらいで焼けるよ+19
-0
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 21:04:05 [通報]
>>1返信
うちのナショナルのも超長持ち
1997年製です
ドアのところにインバーターってでかでかと書いてある
当時の最新だったのかな?+3
-0
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 21:13:09 [通報]
マンションのガスコンロ下がオーブンなんだけどすぐ予熱になるし電気のよりもパワフルでお肉もケーキもすぐ焼ける返信+6
-0
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 21:13:29 [通報]
私もナショナルの2007年製オーブンレンジずっと使ってる返信
+0
-0
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 21:13:54 [通報]
ビルトインコンベクションオーブン返信
ガスは良いよ。+3
-0
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 21:22:14 [通報]
>>1返信
ナショナル!
私も洗濯乾燥機ナショナル+1
-0
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 21:45:49 [通報]
>>22返信
紀文のボールが重宝でたまに買って冷凍してる
切り干し大根とかの煮物に入れたり
こんにゃくと煮てお弁当のおかずにしている+1
-0
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 21:48:10 [通報]
象印+1
-0
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 22:07:01 [通報]
>>1返信
焼きたいものの温度を気にした方がいいよ~!
最高温度と最低温度見てね。
ピザなら200度以上(220とか230度とか)じゃないと美味しく焼けないし、メレンゲ焼くなら最低温度が100度じゃないと焼き色ついちゃう。
あとお菓子やパン焼くならコンベクション(ファン)あるかどうか。
パン焼くなら発酵がレンジタイプかオーブンタイプかも見ておくといいよ。
グラタン焼くとかならなんでもいいと思う。+2
-0
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 22:07:55 [通報]
シャープ好き!返信+1
-0
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 23:22:57 [通報]
デロンギのを使ってる、アナログ式で、たぶん使い初めてから25年くらい経つけど、チキンも魚も焼いたし、焼きリンゴやお菓子やケーキも焼いたし、普段は食パンや餅をトーストする程度だけど、丈夫で熱通りが良いです返信+0
-0
-
44. 匿名 2025/04/25(金) 00:25:29 [通報]
>>1返信
買ってあげたい+0
-0
-
45. 匿名 2025/04/25(金) 01:49:10 [通報]
パナソニックのオーブンレンジ返信
初めてのオーブンで楽しいけど、ふつうは焼きムラとかないのかな? なんか私の技量もあると思うけどムラがあるんだよね...+0
-0
-
46. 匿名 2025/04/25(金) 01:51:29 [通報]
本当に昔の家電は20年くらい楽勝で使えたよね返信
サンヨーのオーブンは本気で最高だった
最近のはわざと7年くらいでダメになるように作ってるとしか思えない
悲しい+2
-0
-
47. 匿名 2025/04/25(金) 02:01:10 [通報]
>>9返信
私もビストロ!
パンもお菓子もなんにでも使う〜!
トースト焼くだけでも美味しい+1
-0
-
48. 匿名 2025/04/25(金) 06:29:45 [通報]
>>9返信
私もビストロ
本当、放ったらかしでいろいろ作れて活躍してる
+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/25(金) 06:51:54 [通報]
>>11返信
ミキサーにジューサーに、長く使いました。
まず壊れなかった。+0
-0
-
50. 匿名 2025/04/25(金) 06:53:04 [通報]
スチームオーブン、中が常にべちゃべちゃで錆びた。私の使い方が悪かったのかなぁ。返信
もう普通のオーブンでいい。+0
-0
-
51. 匿名 2025/04/25(金) 07:52:15 [通報]
>>50返信
使用後はタオルで拭いてるよ
レンジとして使用した後も濡れてたら拭くようにしてる+2
-0
-
52. 匿名 2025/04/25(金) 09:51:07 [通報]
>>3返信
最近の安物っぽいよね…+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/25(金) 09:56:57 [通報]
据え置き型のガスオーブンが欲しいと思ってるけど使い心地はどうなんだろう?返信+0
-0
-
54. 匿名 2025/04/25(金) 10:01:43 [通報]
13年前に購入した東芝の石窯ドームを愛用。発酵機能が付いているので主にパン作りで使用。もっと小さめのものが欲しくて5年後位にアイリスオーヤマのオーブンのみの単機能製品も購入。余りレビューよくなかったけど、安いのでまあいいかな、と。意外に使えている。因みにここで評判のサンヨーのオーブンは以前、恐らく10年以上使って満足していたけど、壊れて2台目を購入したところ1〜2年でダメになった。ハズレだったのかも。返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する