ガールズちゃんねる

アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

183コメント2019/04/26(金) 04:58

  • 1. 匿名 2019/04/24(水) 22:15:38 

    アンクレットってあまり売ってないですよね?
    ブランドでも3種類とかしかなくて。
    可愛いアンクレット見せてください。

    +25

    -73

  • 2. 匿名 2019/04/24(水) 22:16:46 

    ブレスレットつけておきなさい

    +443

    -14

  • 3. 匿名 2019/04/24(水) 22:17:32 

    アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

    +57

    -40

  • 4. 匿名 2019/04/24(水) 22:17:37 

    ブレスレットで代用する。

    +271

    -10

  • 5. 匿名 2019/04/24(水) 22:18:12 

    アマゾンないの?

    +39

    -11

  • 6. 匿名 2019/04/24(水) 22:18:21 

    そういえば昔持ってたけど
    もう無くした。
    ブレスレットより細くて軽かった気がする

    +239

    -2

  • 7. 匿名 2019/04/24(水) 22:18:57 

    楽天とかでたくさん出てくるよ

    +169

    -3

  • 8. 匿名 2019/04/24(水) 22:18:59 

    アンクレットって海外だと娼婦の印って聞いたことあるよ。

    +375

    -122

  • 9. 匿名 2019/04/24(水) 22:19:02 

    ネットでいくらでも売ってるよ

    +104

    -2

  • 10. 匿名 2019/04/24(水) 22:19:24 

    ブレスレットのデザインによっては
    チェーンを付け足して長くすることもできますよ。

    店員より

    +169

    -2

  • 11. 匿名 2019/04/24(水) 22:19:35 

    普通にアクセサリー屋さんで売ってるよ。種類や数は少ないけど。

    +13

    -4

  • 12. 匿名 2019/04/24(水) 22:19:35 

    娼婦のしるしなんじゃなかった?

    +229

    -66

  • 13. 匿名 2019/04/24(水) 22:19:41 

    つけてる人も見ないね
    外国人観光客でたまに見かけるくらい

    +26

    -5

  • 14. 匿名 2019/04/24(水) 22:20:30 

    アンクレットってあんまり良くないよ
    付けないほうがいいと思う

    +275

    -66

  • 15. 匿名 2019/04/24(水) 22:20:33 

    私もアンクレット売ってないからブレスレット買った
    別に何の遜色もないよ

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/24(水) 22:20:39 

    娼婦の印とか古すぎる

    +488

    -32

  • 17. 匿名 2019/04/24(水) 22:20:48 

    ZOZOではeteが数点ヒットしたよー
    アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

    +119

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/24(水) 22:21:08 

    >>8
    何時代の話だよ

    +306

    -13

  • 19. 匿名 2019/04/24(水) 22:21:18 

    ジュエッテ
    アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

    +158

    -5

  • 20. 匿名 2019/04/24(水) 22:21:37 

    フローレンはアンクレットつけてるよ
    アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

    +474

    -2

  • 21. 匿名 2019/04/24(水) 22:21:45 

    Amazon検索したら出てくるよ
    ブランドじゃなくて数百円からの安いのばかりだけど。
    もっと質のいいのが欲しいのか?

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/24(水) 22:21:58 

    ここ
    Anklet | Etsy JA
    Anklet | Etsy JAwww.etsy.com

    anklet を検索されましたね。嬉しいお知らせです!検索された商品に合致するハンドメイドやビンテージ商品が Etsy には何千個も揃っています。Etsy のコミュニティや Etsy の作り手が提供する素晴らしい商品の数々をご覧になって、愛する人(もちろんご自身用でも!...

    アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

    +117

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/24(水) 22:22:37 

    >>3

    節子。
    それゴーフレットや。

    +353

    -9

  • 24. 匿名 2019/04/24(水) 22:24:31 

    >>16
    花魁のカッコした成人式もOKな人?

    +8

    -50

  • 25. 匿名 2019/04/24(水) 22:24:36 

    アンクレットにお金をかけるのはもったいない。
    この程度で十分。
    アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

    +321

    -16

  • 26. 匿名 2019/04/24(水) 22:24:44 

    アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

    +269

    -9

  • 27. 匿名 2019/04/24(水) 22:25:12 

    >>24論点のすり替え乙

    +108

    -3

  • 28. 匿名 2019/04/24(水) 22:25:18 

    娼婦の印ってなに?BBA情報?

    +266

    -37

  • 29. 匿名 2019/04/24(水) 22:26:34 

    >>18
    アンクレットつけてオフショルダーで海外に行ってみるといいよ。

    +22

    -40

  • 30. 匿名 2019/04/24(水) 22:27:06 

    糸で編みなよ!なんだっけ?
    ちぎれると願い叶うやつ

    +144

    -5

  • 31. 匿名 2019/04/24(水) 22:28:11 

    ここ、日本だから

    +175

    -12

  • 32. 匿名 2019/04/24(水) 22:28:46 

    なぜか山田詠美を思い出した

    +115

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/24(水) 22:28:51 

    売春婦みたいだな

    +26

    -38

  • 34. 匿名 2019/04/24(水) 22:28:56 

    >>30
    ミサンガね!私の願いは叶わなかったよ(*´-`)

    +196

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/24(水) 22:29:45 

    アンクレットってダサい…

    +77

    -75

  • 36. 匿名 2019/04/24(水) 22:29:47 

    >>30
    ミサンガ

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/24(水) 22:30:32 

    チェーンを長さで量り売りしてるお店で作ったよ。留め金もお値段次第で選べる

    +54

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/24(水) 22:30:36 

    夏のおしゃれにいいですよね。小さな石付いていてキラキラしてると、光に当たってきれいだし可愛いかも。

    +212

    -7

  • 39. 匿名 2019/04/24(水) 22:31:26 

    ミサンガも娼婦の印なの?
    学祭時代普通につけてたわw

    +12

    -12

  • 40. 匿名 2019/04/24(水) 22:31:29 

    アンクレットって売女じゃないの?

    +26

    -44

  • 41. 匿名 2019/04/24(水) 22:31:32 

    娼婦の証って16世紀のヨーロッパでしょ??
    いつの時代の心配してるのー

    +274

    -8

  • 42. 匿名 2019/04/24(水) 22:31:40 

    ブレスレットって言ってる人ら痩せてる人でも足にはまらないよ!短すぎる。
    河北麻友子で無理なんだからみんな無理り

    +141

    -12

  • 43. 匿名 2019/04/24(水) 22:32:17 

    >>35
    付けてる人によるかなあ
    夏に垢抜けた人がさりげなく付けてるとオシャレだなーと思う

    +15

    -4

  • 44. 匿名 2019/04/24(水) 22:33:46 

    浮腫んで千切れた事ある
    そもそもそんなに足首細く無かった癖に
    無理をしてた、若気の至り
    売ってるよageteかなんかで見たけど

    +74

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/24(水) 22:33:53 

    雑貨屋さんでたまに見かけるよ

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/24(水) 22:34:00 

    >>30
    ミサンガ。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/24(水) 22:34:03 

    >>26
    フイタwwww

    +24

    -4

  • 48. 匿名 2019/04/24(水) 22:34:09 

    なんか中学生のイメージ

    +3

    -20

  • 49. 匿名 2019/04/24(水) 22:34:46 

    アンクレット好きでつけてたこともあったけど「それ娼婦の意味あるらしいよ」と指摘されてから恥ずかしくなってやめた。「私は無知です」って晒したかと思うと今でも恥ずかしい。

    +26

    -54

  • 50. 匿名 2019/04/24(水) 22:35:17 

    ヤリ●ンチェーンとか呼ばれてた

    +36

    -32

  • 51. 匿名 2019/04/24(水) 22:35:25 

    >>12
    娼婦って言い方も昔しだし、アンクレットをそんな風に思うなんてド田舎のお婆ちゃんだよね?

    +124

    -16

  • 52. 匿名 2019/04/24(水) 22:35:48 

    なんでアンクレット?ださくない 自己満じゃない?笑

    +2

    -38

  • 53. 匿名 2019/04/24(水) 22:35:52 

    CHANELやGUCCIでもアンクレットあった気がするよ。
    何にも非難されるものじゃないと思う。

    +89

    -3

  • 54. 匿名 2019/04/24(水) 22:36:49 

    >>14
    何に良くないの?台湾人?

    +4

    -5

  • 55. 匿名 2019/04/24(水) 22:37:01 

    娼婦なんてはじめて聞いたよ
    定番とは言わないけどアクセサリーとして認知されてるんだからいいじゃないか

    +124

    -14

  • 56. 匿名 2019/04/24(水) 22:37:51 

    >>28
    帰国子女情報です。

    +7

    -22

  • 57. 匿名 2019/04/24(水) 22:37:59 

    >>52
    ネックレスもピアスもみんな自己満だよ
    田舎者は消えろや

    +77

    -5

  • 58. 匿名 2019/04/24(水) 22:38:10 

    >>52
    なんでも自己満だよ。ネイルだって、美容室行くのも、長時間じっとして腰も痛くなるし、お金もかかるし、誰のためにやってるって自分の満足のため。
    勉強も仕事も全ては自己満だよ。

    +97

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/24(水) 22:38:46 

    15年くらい前にブーツにアンクレットを付けるのが流行った記憶がある

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/24(水) 22:38:55 

    フローレンも娼婦なの?そんな子に見えないけど。

    +61

    -2

  • 61. 匿名 2019/04/24(水) 22:39:08 

    某圭さんの母親がつけてたよね
    それからは良いイメージなくなった

    +43

    -14

  • 62. 匿名 2019/04/24(水) 22:39:21 

    ブレスレットにアジャスターつけてアンクレットにできますよー

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/24(水) 22:39:27 

    娼婦とか売女って何?
    初めて聞いた。

    ファッションなのに、付けてるだけで
    アイツ娼婦だ!なんて言う人居るんですか?笑笑
    じゃあ、買う人ってそういう人だけ?笑

    言ってる人大丈夫?

    +99

    -22

  • 64. 匿名 2019/04/24(水) 22:39:57 

    >>56
    帰国子女が珍しいとか思ってる?
    うじゃうじゃいるよ!

    +31

    -2

  • 65. 匿名 2019/04/24(水) 22:41:42 

    小室さんの母上もされてましたね。オシャレでいいんじゃないでしょうか。
    アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

    +18

    -63

  • 66. 匿名 2019/04/24(水) 22:41:46 

    藤原紀香とか神田うのとかを娼婦だと思ってるのか?
    パーティとかつけてるよね。

    +27

    -2

  • 67. 匿名 2019/04/24(水) 22:42:07 

    アクセサリーのお店でアンクレット見ますよ☆
    きらきらして可愛くておしゃれで私もアンクレット大好きで夏にほしくなります♪

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/24(水) 22:42:18 

    アンクレットって懐かしい。
    >>17のとか可愛いね!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/24(水) 22:43:08 

    歩きづらくないですか?

    +0

    -6

  • 70. 匿名 2019/04/24(水) 22:43:23 

    そんな事言い出したら口紅は魔除けだったし、ネイルだって遊女の証でしたけどー

    現代ではただのオシャレってみんなわかってるんだからそれでいいじゃん

    +114

    -1

  • 71. 匿名 2019/04/24(水) 22:43:27 

    「アンクレット=娼婦」の人、うるさいよ!

    +89

    -4

  • 72. 匿名 2019/04/24(水) 22:43:28 

    アンクレットダサいって言ってる人の年齢しりたい
    私は可愛いと思うので(36)

    +93

    -14

  • 73. 匿名 2019/04/24(水) 22:43:47 

    イタリアのマダムとか、こんがり焼いた肌にアンクレットは似合うと思う。

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/24(水) 22:45:10 

    最近は夏もダボっとしたラフなパンツスタイルとかロングスカート流行だったから、足首見せることあんまなかったけど、少し違ったファッションが流行るとアンクレットも楽しめるかも。若い子は頭柔らかいし、可愛いもの好きだし。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/24(水) 22:45:12 

    タイトルが切実でちょっと笑った

    おしゃれだよね、アンクレット

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/24(水) 22:45:58 

    磁器ネックレス的なやつ付けてみるとか

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/24(水) 22:47:30 

    >>65
    みんながみんな小室さんの話題のトピを必死に見ているわけではないのに、当たり前のように、どこにでも小室さんのことをねじ込んでくる人なんなの?

    +51

    -7

  • 78. 匿名 2019/04/24(水) 22:47:42 

    インドではアンクレット(足首というより足の甲にかかるくらい長めのサイズ感ですが)はとてもポピュラーなアクセサリーですよ。
    私もアンクレット好きです。気にして見ていてもあまり気に入った物が無かったので自分で編んだりしてました。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/24(水) 22:47:43 

    >>22
    右下の月のやつかわいい

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/24(水) 22:48:15 

    >>65
    膝に顔が浮き出てる!

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2019/04/24(水) 22:51:23 

    今年の夏に自分で作ろうかな。スワロフスキーとか、ハンドメイドのお店で材料見てこよう。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/24(水) 22:51:41 

    ギャルがよくつけてた時代にはヤリマンチェーンと呼ばれてたよね。綺麗なマダムみたいな人がつけてるとオシャレだと思うが。

    +10

    -5

  • 83. 匿名 2019/04/24(水) 22:52:21 

    ピアスしてる男はゲイとかいう時代の人?

    +56

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/24(水) 22:53:21 

    確かに90年代にはそんな言われ方をしたけど、それってもう前世紀だよ。アンクレットしてる人に「いくら?」って聞く人のほうが迷惑防止条例に抵触するよ

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/24(水) 22:54:03 

    バブル世代の人は敬遠するかこぞってつけてた関係のどっちかだね
    当時隠語で「ヤリ魔チェーン」と言われてたんだよ

    +5

    -13

  • 86. 匿名 2019/04/24(水) 22:55:32 

    >>8
    海外と言ってもインドだとウェディングアイテムだよ

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/24(水) 22:56:00 

    >>72
    やっぱり中年の人が可愛いと思うんだね。

    +6

    -9

  • 88. 匿名 2019/04/24(水) 22:59:43 

    >>59
    しゃがんだらブチって切れました

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2019/04/24(水) 23:02:47 

    ださ…。今時付けてる人いる?

    +11

    -25

  • 90. 匿名 2019/04/24(水) 23:05:25 

    >>72
    私も同い年だけど、多分十代の頃か、母からアンクレット=体を売る人が身に付けるものだと聞いたのでそう思ってました。
    アンクレットも電車内での化粧も、外国人に売春婦と勘違いされたら怖いので避けた方が無難。外国人観光客も多い地域に近いので、そういったことは余計に意識してました。
    オリンピックや万博でまた外国人増えそうだし、若い人は用心してしすぎることはないと思います。

    +27

    -25

  • 91. 匿名 2019/04/24(水) 23:08:19 

    >>77
    ねじ込むも何も、アンクレットした女性の画像貼ってるだけじゃないの?
    可愛いんでしょ、これが?

    +2

    -6

  • 92. 匿名 2019/04/24(水) 23:08:29 

    >>26
    なんでこんな画像あるのよwww

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/24(水) 23:09:34 

    >>28
    酷すぎ声だしてワロタ

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2019/04/24(水) 23:09:36 

    可愛いとは思うけどトピ画のようなサンダルに合わせるのは何か違う気がする
    ヒールの高さは関係なくもっと華奢な感じかヌーディーな感じのサンダルと合わせるのが良いなぁ
    個人的な好みは暑い国の民族衣装っぽいイメージ

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2019/04/24(水) 23:10:09 

    アンクレットトピにゴーフレット貼る人好きw

    +30

    -4

  • 96. 匿名 2019/04/24(水) 23:12:57 

    >>8
    そうなんだ!アンクレット柄のタトゥーしてる人結構いたよね
    無知て怖い

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2019/04/24(水) 23:16:17 

    突然のフローレンかわいい。フローレンはスノークのお嬢さんだし、ちゃんとしたとこの子よ。

    +42

    -3

  • 98. 匿名 2019/04/24(水) 23:18:27 

    >>83
    右耳だけに開けてたらゲイなんだよね

    +7

    -3

  • 99. 匿名 2019/04/24(水) 23:19:16 

    主さん、可哀想に😢
    私は独身の頃も結婚してからも、夏はアンクレット着けてます。
    海外旅行も何度かしましたが、「いくら?」なんて聞かれたことは1度もありませんので、安心してください。

    +71

    -5

  • 100. 匿名 2019/04/24(水) 23:20:17 

    >>96
    アンクレットよりむしろ、タトゥーシール貼ってる方がヤバそうなイメージ

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2019/04/24(水) 23:21:56 

    実際はフィリピーナがよくつけてる印象。

    +17

    -4

  • 102. 匿名 2019/04/24(水) 23:22:31 

    去年、eteのアンクレットプレゼントでもらいました!

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2019/04/24(水) 23:22:53 

    アンクレット批判してる人は
    髪の毛染めるのも不良の証拠とか言いそうだね
    タトゥーみたいに反社会的勢力の証って認識でもないんだから、わざわざこのトピに来てまで書かなくてもいいのに。
    批判書いてるねちっこい人の方が嫌だわ。

    +29

    -8

  • 104. 匿名 2019/04/24(水) 23:26:46 

    がる民ってアンクレットで娼婦は古臭いBBA!!wとか言うくせにゆなって名前はやめな〜って言うよね。

    +29

    -2

  • 105. 匿名 2019/04/24(水) 23:28:23 

    多分20年周期くらいで流行るやつの代表格

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2019/04/24(水) 23:29:42 

    夏近くなったら多分出るよ 去年も沢山出てて ブレスレットだと思ったらアンクレットだったとか多かった
    ルミネのアクセサリー屋さんとかで

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/24(水) 23:32:56 

    >>8ここは日本だから平気
    そんな風に思う奴は1人もいない

    +23

    -6

  • 108. 匿名 2019/04/24(水) 23:33:42 

    アンクレットって海外では〜って言う人はなんなの?
    ここは日本だよ。

    +47

    -1

  • 109. 匿名 2019/04/24(水) 23:36:44 

    まさに今日つけてる人みたよ、スキニー少しロールアップしてて、足首に。
    なんかきらきらしてて目に入った
    可愛かったよ普通に

    +42

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/24(水) 23:37:21 

    海外とか娼婦の印とか別にどうでもよくて、単純にださくない?チェーンのやつもミサンガも全般的に。特にパンプスに合わせてるのがださすぎる。

    +5

    -16

  • 111. 匿名 2019/04/24(水) 23:39:43 

    娼婦とか別にどうでも良い、好きにしたら良いって思う。
    私はただ単に、触れる部分が気になって掻いたりしちゃうから付けるのやめた。

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2019/04/24(水) 23:41:14 

    まぁ売れないからあんまり売ってないんじゃない?
    そういう事だよ。ネットで探せばあると思うよ。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2019/04/24(水) 23:44:04 

    プラザで夏になると売ってるよ

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/24(水) 23:45:59 

    >>23

    ゴーフルって呼ばない?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/24(水) 23:46:51 

    ここは日本だから〜って言う人いるけど、いま日本に外国人めっちゃいるよ

    +6

    -15

  • 116. 匿名 2019/04/24(水) 23:47:58 

    >>114
    画像見たらゴーフレットって印字してあるよ
    私もゴーフルって呼ぶ派

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/24(水) 23:50:35 

    アンクレットは足首につけるから、結構足の手入れを頑張るよね。やっぱり、締まった足首でくるぶしもきれいにしないとって思う。コンディションが良い時に付けたいな。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/24(水) 23:51:19 

    海外は〜とか言ってる人
    どこの海外行ってきたの?

    夏はサンダルにアンクレットとか普通にいたよ。

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2019/04/24(水) 23:51:50 

    しまむら系列の雑貨専門の店で名前忘れちゃったけどそこで去年の夏の終わりに安くなってたのを今年の夏つけるよん!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/24(水) 23:52:50 

    一括りに海外や外国人って言ってるけど、具体的にどこの国?

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/24(水) 23:53:06 

    >>110
    ファッションに疎いので、ミサンガが今もあることに驚き
    20年以上前に流行ったやつだよね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/24(水) 23:58:04 

    フェスとかだったらこういうエスニック風なのもいいよね
    アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/25(木) 00:01:40 

    アンクレットとニーハイブーツは娼婦の印

    +0

    -12

  • 124. 匿名 2019/04/25(木) 00:04:21 

    見てたら欲しくなってきた。華奢なのがいいな。
    アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

    +34

    -4

  • 125. 匿名 2019/04/25(木) 00:05:52 

    >>20
    全然関係ないけど、昔フローレンは違う名前だったらしいね

    会社の50代の方のハンカチがフローレンで、話しかけたら通じなかった
    調べたらノンノっていうらしい

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/25(木) 00:06:35 

    見てたら欲しくなってきた
    最近はカフタイプもあるみたい
    アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

    +43

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/25(木) 00:13:04 

    アンクレットってコレのことかー…。足ツボやる仕事してますが、地味に邪魔なので受けるときは外していただけるとありがたいです。

    +2

    -5

  • 128. 匿名 2019/04/25(木) 00:13:09 

    アンクレットが海外で○○だから日本でもダメなら、
    タトゥーも海外では認められてるから日本でしてても良いってことだよね?
    都合の悪い時には
    「ここは日本」とか言うくせに
    いちいち海外持ち出してケチつけて気持ち悪!笑

    +27

    -2

  • 129. 匿名 2019/04/25(木) 00:25:07 

    ハイヒールも紀元前400年頃は娼婦の履物だよ

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2019/04/25(木) 00:34:33 

    アクセサリー全般もともとは奴隷や囚人の証になるけど、アンクレットは娼婦と言ってる人はネックレスやブレスレットも未だにそう思ってるの?

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/25(木) 00:37:43 

    海行く時しかつけない。
    そして今住んでるとこは海沿いだから逆につけない

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2019/04/25(木) 00:46:46 

    色んな意見あるけどアンクレット私も好き
    プラザでたまに売ってたり、私はミンネでいくつか買ったよ

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/25(木) 00:52:51 

    20年くらい前だけどアメリカの西海岸留学してた時に、アンクレットつけてた人何人もいたよ。
    みんな確実に娼婦っぽい人じゃなかったから安心して。

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/25(木) 01:03:20 

    >>49
    20世紀ってそんな時代だったんだ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/25(木) 01:10:08 

    >>134
    語り部なんだよ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/25(木) 01:12:28 

    アンクレット可愛いよねー
    ブレスレットと一緒に新調しようかな

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2019/04/25(木) 01:23:38 

    アンクレットが娼婦の印って……。
    どこからこんな情報引っ張ってきたんだ?
    ここで初めて知ったわ。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/25(木) 01:33:57 

    娼婦の証とか 全然知らなかった。
    ある意味 知識人だね。おもしろ。
    右耳ピアスはゲイって言うタイプの人だ。

    アンクレット可愛いから 夏場に足首出す時は
    絶対つける!
    私もミンネや楽天もあるし、アクセサリー屋さんでもそろそろ出てくるはず。

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2019/04/25(木) 01:37:27 

    さっき、写真館の前を通ったら、
    店先に飾ってある写真の中に、
    大学の卒業記念に撮影したのか
    博士帽とローブみたいなのをつけて写ってる
    女の子がいたけど、足に太いアンクレットつけてた。
    顔は真面目そうな感じだったよ。

    だから、時代は変わったんだな〜と思った。
    今ではつけててもおかしくないアンクレットも、
    バブル世代が20代くらいの時は、
    あんまり良いイメージが無かったのよ。
    戦中派の年寄りに注意されたりして。
    だから、人によっては、そういうふうに見てしまう
    可能性があるかも?というだけの話だと思う。

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2019/04/25(木) 01:38:00 

    ムーミンのフローレンが娼婦ワロタ

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/25(木) 01:47:03 

    ださいからいらない

    +0

    -5

  • 142. 匿名 2019/04/25(木) 01:47:48 

    フローレンが落としたアンクレットをムーミンが拾ってあげたことにより、二人は恋人同士になったんだよ

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2019/04/25(木) 01:52:34 

    ゆなは昔の娼婦の名前とか言うタイプなw

    +0

    -6

  • 144. 匿名 2019/04/25(木) 01:56:38 

    プッタネスカって料理があるよね。漁師風とか娼婦風とか説があるんだけどそれも食べないの?もしくは日本で食べてる人に「まぁ、娼婦よ。やーね」とか?ばかみたい
    アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

    +8

    -3

  • 145. 匿名 2019/04/25(木) 02:14:32 

    やりまんチェーンと言われてた時期があったなぁ…(遠い目

    +6

    -5

  • 146. 匿名 2019/04/25(木) 02:20:06 

    スパイダーマンやディズニーチャンネルに出てる女優さんだよ。ちょっとググってみたけどアンクレットしてる女優さん結構いたよ。転載するとやばそうだからしないけどそんなのこの時代でも娼婦?
    アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/25(木) 02:51:42 

    娼婦ってw
    おじさんでもアンクレット付けてるから娼婦だ〜
    なんて言う人いないよ!笑
    人目を気にするタイプなんだね

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2019/04/25(木) 03:06:56 

    アンクレットだけはちょっと派手でも足元だと分かりにくいからブレスレットやネックレスで選ばないようなのを買ってしまいます
    それとミサンガブームがまた戻ってきてほしいと密かに思ってます

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/25(木) 04:44:28 

    >>28
    流石に無知かな。
    海外で言われてることだよ。左右で意味も変わる。
    日本人の若い子がよくやってる裏ピースも海外じゃ侮辱行為。

    まあ、ここは日本だから、好きにすればいいんじゃね?

    +3

    -8

  • 150. 匿名 2019/04/25(木) 04:46:37 

    >>146
    娼婦は左

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2019/04/25(木) 05:15:55 

    >>20
    フローレン可愛いなー(´・∀・)

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2019/04/25(木) 05:39:47 

    >>145
    山田詠美だかの小説で、アンクレットをストッキングの内側にするのがいい女、とかいうのがあったような…(ストッキングの上だと脱ぐのに時間かかるかららしい)ストッキング着用時にアンクレットをする発想もなかったし、ストッキングの内側だとすね毛がくねってるみたいで変だと思うんだけど。こういうのもあって昭和の人からは評判悪いのかもね。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/25(木) 05:55:34 

    自作で作れば?

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/25(木) 07:21:38 

    海外ゴシップ系スナップ記事見てきたけど右も左も両足もいたよ。ちょっとぐぐればすぐ出てくるのにへんなの。インドの未婚女性や伝統的ダンサーに端を発してる、とまで親切に書いてあったよ。海外事情に詳しそうなら語学も堪能だろうし読んできなよ

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/25(木) 07:47:00 

    トピずれしてる・・・

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/25(木) 08:47:15 

    今って21世紀だよね・・・・???
    私も大概ババアで(アラフィフ)、歴史とかそれなりに学んできたから、
    中世時代に娼婦の印として使われてた事あることくらいは知ってるけど、
    そんなの頑なに信じて現代に当てはめて批判するとか、
    愚か者のすることにしか思えないわ。

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2019/04/25(木) 09:38:53 

    かわいいから夏になったら着けたいんだけど、サンダルのストラップと絡まって千切れそうで…。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/25(木) 09:55:58 

    素人のためにアンクレットの良さを教えてください。いまいち何がいいのか分かりません。

    +6

    -4

  • 159. 匿名 2019/04/25(木) 10:14:55 

    >>158
    気に入らないなら付けなければいい。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/25(木) 10:18:40 

    >>152
    ストッキングが破れそう

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/25(木) 10:18:57 

    ペディキュアしてサンダル履いて足首にアンクレットあると本当に可愛い なくしたり邪魔になる心配があまりないからいいよね

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2019/04/25(木) 10:26:12 

    アンクレットは娼婦のものと思ってるのは若者より年配の人に多いみたいだけど、年配の人たちはその情報をどこで入手したんだろう??昔流行った洋画にそういうシーンでもあったのかな。

    「そんなの初耳!」とか「娼婦って言葉が古臭い」みたいに言ってる人多いけど、それはそれで無知ひけらかしてるようで…

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2019/04/25(木) 10:34:49 

    >>162
    アラフォーだけど聞いたことないし、付けてる人見ても何とも思わないよ。言ってる人がおかしな人なだけ。
    年齢は関係ないと思うよ。

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2019/04/25(木) 11:25:38 

    アンクレットって下品で嫌い

    +2

    -13

  • 165. 匿名 2019/04/25(木) 12:36:17 

    >>163
    アラフォーってまだ年配じゃないんじゃない?
    少なくとも50歳くらいからだと思ってたわ。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/25(木) 13:01:57 

    アンクレットはいいと思わないや。
    足の指にリングをするのもイマイチ。
    品が良いと思えない。

    +4

    -3

  • 167. 匿名 2019/04/25(木) 13:02:31 

    うちのばあちゃんは「あれはパンパンがするもの」って言ってた。

    +5

    -4

  • 168. 匿名 2019/04/25(木) 13:07:20 

    アンクレットは娼婦って海外じゃミニスカ生足ハイヒールも娼婦扱いじゃなかったっけ?
    ミニ丈に生足ハイヒールなんて夏場うじゃうじゃいるよね。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2019/04/25(木) 13:22:53 

    私も大好きです!
    エスニックな雰囲気の麻とかの素材の物と華奢なチェーンのキレイめなものと毎年2種類買って使い分けてる❗

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/25(木) 14:05:45 

    手芸屋で作れるのあるよ。
    作れる教室みたいなのもあるから探してみるといいよ。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2019/04/25(木) 15:34:06 

    >>32
    A to Zで年下彼氏がアンクレットプレゼントしてたな。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/25(木) 18:03:51 

    アンクレットは娼婦とか言ってる人、
    そんなこと言ったら、
    口紅ってクレオパトラが男性器をまるでマ○コに入れてるかのように見せるため
    口を赤く塗って舐めてあげてたんだよ。

    なんでもそういうの持ち出してきたら何もできないと思うよ。

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2019/04/25(木) 18:09:22 

    アンクレットって売春婦のするものらしい。

    +1

    -5

  • 174. 匿名 2019/04/25(木) 19:27:51 

    脚の長い小麦肌の人が似合うイメージ。
    シンプルな服に足元はゴールドのアンクレット。
    憧れる。。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2019/04/25(木) 20:10:31 

    昔、外国では、娼婦がつけるものだったと知って、アンクレット付けるの止めた。

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2019/04/25(木) 20:49:14 

    主さん可哀想だ…。
    アンクレットスすっ飛ばして娼婦のトピになってるよw

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2019/04/25(木) 21:16:27 

    まあ、知っててつけるのと知らずにつけるのとでは違うよね。昔は娼婦がつけるものっていうイメージが世間にはあったことを知ってても「私は気にしない」って人はつければいいんだよ。オフショルダーとかもそうだけど、見る人によっては「はしたない」って思われるものでも「それが?なにか?」って強気でいける人は着ればいいと思う。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/25(木) 21:32:33 

    トピずれしてるので素敵だなと思ったの貼っていきます
    アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/25(木) 21:33:23 

    重ね付けもあり
    アンクレットが欲しい!アンクレットが売ってない!

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/25(木) 21:34:42 

    「どこそこの国では娼婦の証」って書く人は
    具体的に国名書いてくれるかな?
    その国に行くときは参考にするので。

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2019/04/25(木) 22:10:17 

    私も付けたいけど、くるぶしカサカサなのを
    まずどーにかしないと。。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/25(木) 22:20:21 

    ネットで買ったよ。
    ゴールとのやつ、つけてるよ。
    1万4,5千円だったかな?

    指輪は、アレルギーでちゃうのだけと、
    ピアスとアンクレットはアレルギー反応でにくくて、完全に自己満足。
    国内外で着けてるからなにか言われたこともない。
    ちっちゃい甥っ子がテーブルの下で引っ張るくらい。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/04/26(金) 04:58:58 

    海外で娼婦の印っていってもさ~日本以外のすべての国でそうかって言うとそんなわけないし、同じ国の中でも都会と田舎とか、多民族国家だったら民族によったりもするしさ。
    もちろん世代でも感覚は違うと思うし。
    娼婦の印だと思われていた時代もあった、ということを踏まえて、つけたい人はつければいいんじゃないか?
    つけてる人を見ても「あら、あの子娼婦だわ」って思わないだろうよ…「あの子、娼婦の証と言われてるものをつけてるわ」と思う人はいても。
    それって似てるようでぜんぜん違うよ?てかおしゃれってキリがないよ、そんなこと言い出したら…。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。