ガールズちゃんねる

子供に何で私を産んだの?と聞かれた

282コメント2025/04/25(金) 17:31

  • 1. 匿名 2025/04/24(木) 16:49:22 

    出産後、私が病気になりフルタイムで働けなくなりました。
    夫の年収は400万。生活はカツカツです。
    この前ついに子供から何で貧乏なのに私を生んだの?と聞かれてしまいました。
    正直に言うと、子供は夫がどうしても欲しいと言って家事も育児も自分がすると言って引かなかったので作りました。
    宣言通り、仕事以外の時間は家事も育児もこなしてくれています。
    子供に「お父さんが子供欲しいって言ったから」と、正直に伝えて良いでしょうか?
    私が子供の立場なら何で子供を作ったの?って思うから何も言えなくなってしまいました。
    皆さんなら聞かれたらどう答えてるのか知りたいです。
    返信

    +26

    -174

  • 2. 匿名 2025/04/24(木) 16:49:46  [通報]

    欲望に負けて
    返信

    +53

    -50

  • 3. 匿名 2025/04/24(木) 16:49:53  [通報]

    逆に何で生まれてきたの? って言う
    返信

    +11

    -105

  • 4. 匿名 2025/04/24(木) 16:50:16  [通報]

    自分も同意して子作りしたのに父親のせいにするなんて無責任な母親だね
    返信

    +700

    -24

  • 5. 匿名 2025/04/24(木) 16:50:22  [通報]

    切ないな
    返信

    +51

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/24(木) 16:50:32  [通報]

    中田氏したから
    返信

    +34

    -19

  • 7. 匿名 2025/04/24(木) 16:50:34  [通報]

    そんなダイレクトな答え方しなくても。。。
    返信

    +244

    -5

  • 8. 匿名 2025/04/24(木) 16:50:38  [通報]

    >>1
    出産後、私が病気になりフルタイムで働けなくなりました。←を言えばいいのでは。
    返信

    +354

    -7

  • 9. 匿名 2025/04/24(木) 16:50:54  [通報]

    あなたに会いたかったから
    返信

    +221

    -17

  • 10. 匿名 2025/04/24(木) 16:50:58  [通報]

    子供に何で私を産んだの?と聞かれた
    返信

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:03  [通報]

    その子ども将来ガル民になるね
    返信

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:05  [通報]

    嘘でいいから「あなたに会いたかったから」を貫くべきと思うよ
    返信

    +346

    -10

  • 13. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:15  [通報]

    >>1
    愛し合ったから、でいいよ
    本当の事なんて言ったら子供ひねくれそう
    返信

    +48

    -25

  • 14. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:20  [通報]

    どうしても我が子に会いたかったから、ごめんね
    でいいんじゃない?
    バカ正直に答えても子供傷つくだけじゃん
    返信

    +266

    -5

  • 15. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:21  [通報]

    お母さんは欲しくなかったの?って聞かれたらどうするのさ
    返信

    +144

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:21  [通報]

    お母さんも欲しかったけど、お父さんがすごく欲しかったから
    返信

    +25

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:30  [通報]

    お父さんが、とは言わずに
    子供が欲しかったからよ
    って答えなよ
    返信

    +139

    -3

  • 18. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:32  [通報]

    >>1
    正直に言ったらどうなるか分かんないの?

    お父さんもお母さんもあなたが欲しかったからだよって言ってあげなよ!!
    返信

    +144

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:39  [通報]

    >>1
    パパとママが望んだから生まれてきたんだよ、で良いじゃん。
    本音をハッキリ子供に言ったら傷つく。
    返信

    +153

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:42  [通報]

    生中出し気持ち良過ぎてやめられへん、その時おろす金も無かったんで仕方なくや、あぁ、そうだとも、仕方なくさね。
    返信

    +7

    -18

  • 21. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:43  [通報]

    >>1
    それはそんな具体的な答えじゃなくていいんじゃないの?
    「神様から授かった命だから家族に迎えたいと思った」
    とかじゃだめなの?
    返信

    +33

    -8

  • 22. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:45  [通報]

    欲望と正直に答えなよ
    返信

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:46  [通報]

    あなたに会いたかったからよ
    と言ってあげてくれ
    返信

    +41

    -4

  • 24. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:47  [通報]

    >>1
    🎣くさいのばっかり
    返信

    +37

    -3

  • 25. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:49  [通報]

    パパが出した精子の中で貴方が一等賞だったんだから喜びなさい。
    返信

    +7

    -12

  • 26. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:10  [通報]

    あなたみたいな可愛い子供が欲しかったからだよ

    と母が言ってくれたことある
    返信

    +71

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:19  [通報]

    これ私も子供に聞かれたことがあった
    私は単純に家族がもう1人増えたら良いなって思ってた時にお腹に来てくれたんだよって伝えたよ
    リアクションは「ふーん」の一言だったけど
    返信

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:28  [通報]

    >>1
    そら煩悩に負けたからやろが😫
    返信

    +5

    -4

  • 29. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:28  [通報]

    >夫がどうしても欲しいと言って家事も育児も自分がすると言って引かなかったので作りました

    これあなたがあなたの母親から言われたらどんな気持ちになる?
    返信

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:32  [通報]

    >>4
    お父さんが欲しがったからよ
    じゃ、お母さんは?ってなりそう
    返信

    +148

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:47  [通報]

    流れ作業で産んだのよ
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:48  [通報]

    お母さんになりたかったんだよー
    って言ったよ

    貧乏なのはちゃんと説明した方がいいんじゃない?
    返信

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:57  [通報]

    「やりたくてやったら出来たからだよ」
    返信

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/24(木) 16:53:06  [通報]

    >>8
    自分を産んだせいで⋯ってならないか少し心配
    返信

    +48

    -9

  • 35. 匿名 2025/04/24(木) 16:53:07  [通報]

    >>19
    本音を聞きたくて聞いてる訳じゃないんだよね
    本音を聞くのは怖いけど、ぶつけずにはいられずに甘えてるんだよね
    返信

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/24(木) 16:53:13  [通報]

    共働きリスク
    返信

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/24(木) 16:53:22  [通報]

    生きていれば金のない時期もあるだろうよ
    返信

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2025/04/24(木) 16:53:52  [通報]

    こういう答えのないことを聞いてくるよね子供は
    好きな人と結婚して自然に任せた結果よ
    返信

    +3

    -8

  • 39. 匿名 2025/04/24(木) 16:54:01  [通報]

    妹に負けたくなくて妹より多く子供作ったって人知ってるけど、それを子供達にも伝えてるって言ってたな 変な人だった
    返信

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/24(木) 16:54:10  [通報]

    おじいちゃんおばあちゃんに産みなさいって怒られたからよ
    返信

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/24(木) 16:54:24  [通報]

    貧乏は関係ないよ
    ママはパパが好きだったし、パパもママの事が好きだったから自然と子供が出来たんだよ
    産まれてきてくれて嬉しい
    が無難かと。
    返信

    +11

    -8

  • 42. 匿名 2025/04/24(木) 16:54:41  [通報]

    >>8
    共働きなら余裕があると思ったんだけどね。あなたはお金持ちと結婚出来るといいね。
    返信

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/24(木) 16:55:14  [通報]

    ネタくさいなー
    いうほど極貧生活でもないだろうに
    なんで貧乏なのに産んだの?とかいう子供見たことない
    大人になって振り返ってそう思うことがあるとしても
    返信

    +17

    -7

  • 44. 匿名 2025/04/24(木) 16:55:26  [通報]

    よっぽど子どもに貧乏だからダメって我慢させてるんじゃないの?
    毎日金金金、税金ニュースに愚痴愚痴うるさかったから、私も聞いたことあるわ。
    返信

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/24(木) 16:55:31  [通報]

    >>9
    これしかない
    返信

    +50

    -7

  • 46. 匿名 2025/04/24(木) 16:55:38  [通報]


    育児放棄を繰り返す母に何で生んだの?と訊いたら
    「誰もが子どもを生む世の中だったのよ」
    と言われた昭和生まれです。
    理由が酷すぎるのでサクッと見捨ててやりました♪
    返信

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/24(木) 16:55:49  [通報]

    その事には触れずに、病気治してまた頑張って働くね!と伝えるのはどう?
    返信

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/24(木) 16:56:05  [通報]

    >>1
    🎣🎣🎣
    返信

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2025/04/24(木) 16:56:15  [通報]

    もやしばっか食べさせてへんか?🤨

    兎に角愛情を注ぐことが大事やで ボンビーでもそれはできるやろ
    返信

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/24(木) 16:56:19  [通報]

    >>1
    うちもっと貧乏だけど
    似たようなこと言ったら、家のこと手伝いして欲しいからでしょって言われて無になったわ
    めっちゃ嫌いだわ、親のこと
    返信

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/24(木) 16:56:19  [通報]

    >>1 一般家庭はみんなこんなもんよ!富豪の家に産まれたかったか?そんな数%の確率を当てられると思うなよ!って言いな
    返信

    +6

    -6

  • 52. 匿名 2025/04/24(木) 16:56:37  [通報]

    大好きなパパとの子供を持って家族になりたかったからだよ
    とか
    お子さんいくつか知らないけどそういうぶっちゃけ話を笑って聞けるのは成人してからだと思うよ
    返信

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2025/04/24(木) 16:56:38  [通報]

    お父さんと仲良くしてたらあなたがお腹にできて
    二人ともうれしかったから産んだんだよ、みたいな感じは?
    返信

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2025/04/24(木) 16:57:01  [通報]

    >>1
    貧乏はほんとごめん
    でも◯◯に会いたかったから産んだんだよ。

    と言う。
    父親が望んだとしても、同意したなら父親のせいだけにしたらだめ。

    うちも同じような年収でしかもアラフォーだけど、なんとかギリギリやってるよ。
    旅行も行くし習い事もしてる。
    返信

    +41

    -5

  • 55. 匿名 2025/04/24(木) 16:57:10  [通報]

    貧乏過ぎて子供が辛いのかな?みんなが持っている物も買って貰えない感じなんだろうか?
    返信

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/24(木) 16:57:19  [通報]

    >>43
    うちはなんで貧乏なのー?だよね
    どうして産んだのなんて釣りとしか思えぬ
    返信

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/24(木) 16:57:36  [通報]

    お子さんはいくつかわからんけど、お子さんは何に対して不服なんでしょうか?欲しいと言ったものを買ってもらえなかったから?
    旦那のせいで貧乏っていうのを子供の前で言ったり態度に出してない?って思う。
    おそらくお母さんに対して何か不満なことがあるのだと思う。
    返信

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/24(木) 16:58:05  [通報]

    >>51
    いいね(笑)
    私もそうする。
    これくらいドーンと構えてくれる母の方が頼もしい
    返信

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/24(木) 16:58:14  [通報]

    病気で働けなくなってごめんね
    でも生まれてきてくれてありがとう

    で抱きしめる
    返信

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/24(木) 16:58:15  [通報]

    >>1

    子供に「お父さんが子供欲しいって言ったから」と、正直に伝えて良いでしょうか?

    これを言われてお子さんはどう感じると思うの?
    お母さんは別に私のこといらなかったんだって思わないのかな。ますますなんで産んだのってなりそうだけど。お子さん何歳かわからないけど多分それほど大きくはない?お父さんが...って責任をすべて旦那さんに押し付けてるようにしか聞こえないよ。
    どうしてもあなたに会いたかったんだって言ってあげたら?
    返信

    +30

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/24(木) 16:58:46  [通報]

    >>1
    まず情報が足りない
    子供何人いて子供の年齢とかね
    小さい子供がひとりいたとして家族3人ならそれくらいの年収で生活してる人沢山いるけど
    釣りトピでしょ
    いつもどこか抜けてるんだよね笑
    返信

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/24(木) 16:59:06  [通報]

    ちゃんとなぁ🤔

    お父さんとの出会いから馴れ初めまで説明してやれよ 過去をよ
    何回セックスしてできたとかははしょってええからさ
    返信

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2025/04/24(木) 16:59:47  [通報]

    欲しかったからだよ、って言うだけ
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/24(木) 16:59:56  [通報]

    >>1
    主はそれ娘さんに言っていいかもーって思うの?
    うちの母も「私はお兄ちゃんたち2人でもう十分だったのにおじいちゃんが女の子の孫も欲しいって言うからー」ってさらっと私に言ったよ
    さすがお母様‼︎と思ったw
    全く悪気なく何言ったかも分かってなくて清々しいほどだった
    返信

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/24(木) 16:59:59  [通報]

    >>1
    女の子めんどくせー
    返信

    +2

    -9

  • 66. 匿名 2025/04/24(木) 17:00:06  [通報]

    >>9
    なんかはぐらかされた感じあるけどな
    貧乏なのになんで産んだ?
    →貧乏なのになんで子どもを持とうと思った?ってことじゃないの
    返信

    +42

    -5

  • 67. 匿名 2025/04/24(木) 17:00:20  [通報]

    主のお子さんの年齢がわからないけど、子供って、反抗期には「頼んで産んでもらったわけじゃない」とか「なんで産んだの?」とか言う子供が多い感じがする
    そんなに悩まなくてもいいんじゃね?
    返信

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2025/04/24(木) 17:00:27  [通報]

    >>1
    貧乏でごめんね!でもあなたがいることがお母さんは幸せだわ。
    あなたに幸せだと思わせられてなくてごめんね。
    心配しなくて大丈夫って言ってやれよー
    返信

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2025/04/24(木) 17:00:30  [通報]

    物質的に貧乏でも両親仲良しで自分が愛されてると感じていたら親を傷つけるような言葉は選ばないよ、子供は。
    返信

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/24(木) 17:00:36  [通報]

    あなたを産んだらバリバリ働くつもりが病気で難しくなったのよ。
    で納得してくれないかなあ。
    返信

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/24(木) 17:00:55  [通報]

    >>56
    うちってお金ないの?とかならまだギリギリ分かる
    今どき「貧乏」って言葉自体ほとんど聞かないのに
    返信

    +2

    -5

  • 72. 匿名 2025/04/24(木) 17:01:00  [通報]

    お父さんが欲しかったからは良くないよね。じゃあお母さんはいらなかったんだ。って拗ねると思う。会いたかったからだよ。でいいじゃん。
    返信

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/24(木) 17:01:05  [通報]

    ママになりたったからだよ、って言ってます。本当にそうだし。だからママのところに来てくれてありがとねーって言ったら泣いた♡
    感受性豊かな子で泣けた。
    返信

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2025/04/24(木) 17:01:37  [通報]

    >>1
    お子さんいくつなの?
    家が貧乏なのになんで産んだんだろうってある程度大きくないと思わないよね
    返信

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/24(木) 17:02:03  [通報]

    >>69
    このままだとトー横キッズになってまう😣
    返信

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/24(木) 17:02:10  [通報]

    >>30
    可哀想
    返信

    +35

    -3

  • 77. 匿名 2025/04/24(木) 17:02:22  [通報]

    子供何歳なのよ
    🎣だとしたら、もっと頑張れ
    返信

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/24(木) 17:02:26  [通報]

    >子供に「お父さんが子供欲しいって言ったから」と、正直に伝えて良いでしょうか?

    びっくりした。酷すぎて。
    こんな母親もいるのか。
    こんなの一生物の傷になるよ。
    言い換えれば「お母さんは私が要らなかった」になるんだから。
    返信

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/24(木) 17:03:03  [通報]

    >>43
    昔と違うからね
    本人がネットに影響されたのかもしれないし、そういう友達がいてその子に影響されたのかもしれないよ
    返信

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/24(木) 17:03:06  [通報]

    >>50
    昔は子供は労働力は当たり前の考えだったしこれを言ったら子供が傷付くまで考えて話す大人はかなり少なかった
    親の為に働けが社会的に普通の考えとして通用してた
    返信

    +16

    -3

  • 81. 匿名 2025/04/24(木) 17:03:36  [通報]

    >>66
    貧乏なくせに子供産んでるんじゃねーよ、って事だもんね
    返信

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/24(木) 17:04:20  [通報]

    嘘でもあなたを愛してるから、会いたかったからって言ってあげてよ
    働けなくて我慢させてしまってごめんねとも言ってあげなよ
    返信

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2025/04/24(木) 17:05:07  [通報]

    >>9
    その通りだと思うよ。「自分より大切だと思える存在に会いたかった」
    環境は様々でも、みんなそうじゃん。
    返信

    +14

    -12

  • 84. 匿名 2025/04/24(木) 17:05:08  [通報]

    釣り
    主が自分の親に聞きたいことなんじゃない!?
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/24(木) 17:05:28  [通報]

    産むの自分なのに旦那さんに押し付けるとは
    断ることもできたのに
    返信

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2025/04/24(木) 17:06:35  [通報]

    >>8
    貧乏な理由だけを知りたいわけじゃないと思う。

    返信

    +19

    -6

  • 87. 匿名 2025/04/24(木) 17:06:36  [通報]

    何歳か分からないけど、〇〇ちゃんに会いたかったからだよって言うかな

    うちも貧乏だったから多分子どものときその質問したと思う。親はなんて答えたか覚えてないけど。

    でも絶対に旦那さんのせいにしちゃだめだと思う。貧乏なうえに愛情も感じられないこと言ったら最悪だよ。
    返信

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2025/04/24(木) 17:07:39  [通報]

    >>15
    お父さん<が>欲しがったの。
    って言うなら、もう「お母さんは欲しくなかったけど」って言うようなものだよね、、、
    返信

    +39

    -2

  • 89. 匿名 2025/04/24(木) 17:08:33  [通報]

    >>41

    そんな綺麗事な理由だと納得しないと思う。
    子どもは貧乏だから嫌なんだよ。
    返信

    +6

    -5

  • 90. 匿名 2025/04/24(木) 17:08:45  [通報]

    >>82
    あなたに会う為は良いけどごめんと謝るのはおかしい
    なんで子供にそこまでへりくだるのか
    返信

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2025/04/24(木) 17:09:36  [通報]

    >>1
    「あなたに会いたかったから。」
    って嘘でも伝えるべし。

    ところで主さん
    人間一人育て上げるって
    とても大変で大切な事なのに…

    ご主人に流されて子作りするって…
    ある意味勇気あるな。
    返信

    +7

    -3

  • 92. 匿名 2025/04/24(木) 17:09:55  [通報]

    >>80
    みんなそれが当たり前の時代ならきっと比べなかったと思うんだけど、みんなそんなことなかったから
    傷ついたわ
    返信

    +9

    -3

  • 93. 匿名 2025/04/24(木) 17:09:57  [通報]

    >>86
    なんで貧乏なのにと聞かれているから、出産時は貧乏ではなかったけどその後…って説明でいいと思う
    返信

    +11

    -4

  • 94. 匿名 2025/04/24(木) 17:10:17  [通報]

    今のこの時代から、先まで生きろって地獄だと予想できるから子供は疑問に思うだろうな。
    社会の奴隷しか生きる選択肢無いと尚更だな。
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/24(木) 17:10:37  [通報]

    >>30
    一生忘れられない言葉になるよね。
    返信

    +43

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/24(木) 17:10:47  [通報]

    >>34
    そうだよね、出産後って言わないで出産関係ないけど病気になったっていうニュアンスで行けば大丈夫じゃないかな…?
    返信

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/24(木) 17:10:53  [通報]

    >>43

    うち4人姉弟で貧乏だったのに
    父親フル+母親(掛け持ちの仕事とヒステリック)
    で狭い公営に住んでたから周りと比べて
    惨めで仕方なかったけどな…

    あなたは恵まれた環境で育ったんだね
    返信

    +7

    -4

  • 98. 匿名 2025/04/24(木) 17:11:09  [通報]

    >>15
    察してくれ

    これ言ったらおしまいだけどな
    返信

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/24(木) 17:11:24  [通報]

    >>1
    主さんから「私は別に子供は欲しくなかった感」が出てるんじゃないですか?
    返信

    +10

    -3

  • 100. 匿名 2025/04/24(木) 17:11:36  [通報]

    >>89
    貧乏だから嫌かもしれないけど愛情だけは負けないって綺麗事でも言われたいよ
    返信

    +11

    -5

  • 101. 匿名 2025/04/24(木) 17:11:44  [通報]

    あなたに会いたかったから
    返信

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/24(木) 17:12:27  [通報]

    >>1
    ウチも貧乏だったけど、子供に似たような事言われた時に
    「私が欲しくて欲しくて子供を産んだんだよ。」
    って答えたなぁ
    だって本当の事だし
    子供が欲しくて結婚したようなもんだから
    子供の答えは「ふ〜ん」だった。
    返信

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2025/04/24(木) 17:12:43  [通報]

    >>4
    主は子どもを持つべきじゃなかったね。
    でも産んでしまった以上、全力で子ども愛してる母親のふりをすべきだと思う
    返信

    +114

    -3

  • 104. 匿名 2025/04/24(木) 17:13:18  [通報]

    主が扶養内100万だとして世帯年収500万。貧乏か?
    そもそも貧乏じゃないし、あんたに会いたかったらと言えばよくね?
    返信

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2025/04/24(木) 17:13:31  [通報]

    >>1
    返事保留にしてるの?
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/24(木) 17:13:35  [通報]

    >>1
    なぜフルタイムで働けなくなったのかは分からないけど、貧乏は仕方ない。
    でも子どもには誠実でいようよ
    父親が欲しがったからなんて言われたら、お母さんはそうじゃなかったのかな?とか考えて傷つくかもしれないよ?
    それが真実でも、言わなくていい事実ってあると思う
    返信

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/24(木) 17:14:18  [通報]

    >>1
    ごめんね、私もあんたみたいな娘が生まれてくるってわかってたら産まなかったよ

    って正直に言ってあげたら?
    返信

    +7

    -9

  • 108. 匿名 2025/04/24(木) 17:14:40  [通報]

    聞かれる想定もしてなかったのか
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/24(木) 17:14:44  [通報]

    >>105
    どうやって保留にしたんだろ?
    普通出来ないよね?
    返信

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/24(木) 17:15:04  [通報]

    >>1

    『いまはお母さんが病気で働けなくて貧乏なの。
    貧乏だから産んだんじゃない。
    生活苦とあなたの産んだ理由は別。
    産んだ理由は子どもが欲しかったから』

    でいいと思うけどね。
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/24(木) 17:15:05  [通報]

    私は聞いてもないのに欲しくなかったけど嫌々産んだと幼少期から何度も言われて傷付いたので、主さんには嘘でも良いので欲しかったからと言ってあげて欲しいです。
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/24(木) 17:15:19  [通報]

    フルタイムで働けなくても、400万円プラスパート代ならカツカツにならなくない?住んでいる土地や暮らし方にもよるけど
    子供的に、もっと贅沢したいのか、他に不満があるか、とかなのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/24(木) 17:15:20  [通報]

    そんな言い方されたら一生心閉ざすよ。
    お母さんは私が必要じゃなかったんだなって。
    返信

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/24(木) 17:15:31  [通報]

    >>7
    やばいよね
    金銭事情より人の気持ちを一切考えられないのが子供にも伝わってるんでしょ
    返信

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/24(木) 17:17:04  [通報]

    会いたかった
    会いたかった
    会いたかった
    いえい!
    君にー

    歌ってやれ
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/24(木) 17:18:06  [通報]

    >>1
    主さんの子どもが何歳なのかわからないけど、そんな事言われたら悲しいな、くらいでいいのでは?あんまり具体的に言っても仕方なくない? 
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/24(木) 17:18:06  [通報]

    釣りでしょくだらん。
    父親に懐いた娘シリーズじゃん。
    前に旦那が娘に隠れ食いさせますとか立ててた奴と同一だよ。
    返信

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2025/04/24(木) 17:18:51  [通報]

    わぁ嘘でも貴方に会いたくて会いたくてだから産んだのよって言って欲しいわ
    返信

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/24(木) 17:19:06  [通報]

    >>8
    「無理して生んだのよね」って匂わしてどうするん
    返信

    +16

    -3

  • 120. 匿名 2025/04/24(木) 17:19:42  [通報]

    >>24
    あなたも釣られてるじゃん笑
    返信

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/24(木) 17:20:23  [通報]

    >>1
    そう言っていいかどうか自分でわからないの?
    旦那が甲斐性なしなのも病気も同情できるけど、
    生活苦を子どもに八つ当たりは許せない
    返信

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:06  [通報]

    >>1
    それって子供が欲しくて生んだわけではないというのが見抜かれちゃってる気がする
    「子供好きなわけではないしお金もないのになんで生んだんだろう」と思われてるんじゃない?
    ここは嘘でも「子供が欲しかったから」と言ってあげた方がいいと思う
    返信

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:10  [通報]

    何歳なんだろう
    病気のお母さんにそんな事言う?
    なにか学校でいやなこととかあるのでは?
    返信

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:16  [通報]

    >>1
    きちんと答えられる理由ができるまで子作りなんてしちゃいけないと思ってた。
    返信

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:54  [通報]

    >>64
    ジジイ勝手だな
    母親としては女の子なんていらないもんね
    可愛げがないんだよ女の子は
    返信

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2025/04/24(木) 17:22:06  [通報]

    >>97
    時代が違う
    あなたが何歳か知らないけど
    現代の子供だよ?
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/24(木) 17:22:20  [通報]

    >>100
    私も実家が貧乏だけどそんなうすら寒い事言われたくない。幼児じゃあるまいし。
    返信

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/24(木) 17:22:53  [通報]

    >>39
    以前担当してもらってた美容師が全く同じこと言ってて驚いたわ。なんだその動機って

    その美容師妹の話ばっかりしてたから相当コンプあったんだと思う。妹の方が優秀だったみたい

    返信

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/24(木) 17:24:06  [通報]

    >>1
    娘何歳?
    貧困層は子どもを生むなというネットの意見に毒されてる気がする。
    私なら、なぜ生んだかに答える前に、その質問の意図は何なんだ?と徹底的に話し合うよ。
    子どもの心が傷つくことを批判している人が多いけど、
    子どもだって母親を傷付けていいわけじゃない。
    そんな嫌な人間になってくれるなと説教だわ
    返信

    +6

    -4

  • 130. 匿名 2025/04/24(木) 17:24:45  [通報]

    >>124
    でき婚なんじゃね?笑
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/24(木) 17:25:03  [通報]

    正直なんとなく産んだけどびっくりあなたみたいなすごい子供が産まれた、あなたの親になれて超ラッキーな人生
    って言ってる
    返信

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/24(木) 17:25:10  [通報]

    >>1
    愛してたのよと言ってあげてよ
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/24(木) 17:26:03  [通報]

    伝えても良いけど、自分も欲しかった。事は付け加えておいた方が良いよ。

    働けなくなった事情はお子さん知らないんですか?
    知らないならそれも説明してはどうですか。
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/24(木) 17:26:34  [通報]

    >>2
    △欲望に負けて
    ◯中国人に56されるために
    返信

    +0

    -11

  • 135. 匿名 2025/04/24(木) 17:26:34  [通報]

    >>1
    会いたかったから!
    それしかない。
    お金は大変だと子供は察しているだろうけれど幸せすぎる〜って伝えるしかないのでは。
    返信

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/24(木) 17:26:54  [通報]

    >>1
    お父さんが好きでお父さんとの子どもがいたらかわいいだろうな素敵だなと思ったからだよ
    と言えばいいじゃないの。それが本当かどうかは別として
    バカ正直にお父さんが欲しいって言ったんだよとか言わなくてもいい
    返信

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/24(木) 17:26:58  [通報]

    >>1
    それ「貧乏だから」聞かれたわけじゃないと思う
    普段からの親子関係でしょ
    返信

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/24(木) 17:27:18  [通報]

    >>1
    その質問子どもがしてくるってことは、貧乏を実感させてるのももちろんだけど、日常的に主が愚痴ってそうって思っちゃった
    なんでもかんでも夫のせいにして卑怯だね。
    親権渡して別れれば?

    返信

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/24(木) 17:27:41  [通報]

    >>137
    そうそう
    そう思います
    返信

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/24(木) 17:27:44  [通報]

    >>100

    子どもが思春期だとしたら
    そんな事言われたら親に嫌悪感しか沸かないわ。
    話そらすな!!て言われそう。
    返信

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/24(木) 17:27:58  [通報]

    >>4
    愛情がないのが子供に伝わったから、聞かれたんじゃないかと思うわ
    返信

    +96

    -3

  • 142. 匿名 2025/04/24(木) 17:27:59  [通報]

    >>1
    お父さんだけが望んだのかって思われても良いの?
    返信

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/24(木) 17:28:33  [通報]

    >>126

    現代って書いてないじゃん。

    わたしは平成の話。
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/24(木) 17:28:50  [通報]

    >>1
    嫌な娘に愚かな母親。
    どっちも人の気持ちがわからない人間なのね
    返信

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/24(木) 17:29:30  [通報]

    >>14

    100いいねしたいくらい同意
    返信

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/24(木) 17:29:37  [通報]

    >>26
    聞かれたときこの台詞使わせていただきます!
    返信

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/24(木) 17:29:44  [通報]

    >>43
    言うと思うよ
    昔からドラマで反抗期がよく言ってたセリフじゃん
    返信

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/24(木) 17:30:14  [通報]

    >>89
    貧乏人が経済状況を鑑みて全員子どもをつくらないと決めると思ってるならそれこそが綺麗ごとだと思うわ
    返信

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/24(木) 17:30:24  [通報]

    娘に会いたかったからだよ。って言うよ
    もう高二になるけど愛してるよ!ってめっちゃ言う。もちろん返事はない!
    返信

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/24(木) 17:30:27  [通報]

    どーーーーしても欲しかったから!
    仕事できなくなって生活厳しいのは予定外なんだからどうにか納得させるしか無いと思うけど。
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/24(木) 17:30:35  [通報]

    >>66
    それは産んだ後に病気になったから仕方なくない?
    最初から旦那が年収低いのに専業希望で産んだとかなら聞かれても仕方ないけど
    返信

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/24(木) 17:31:19  [通報]

    >>4
    うちの母親(虐待、介護要求が凄い)は母方祖父母が子供せかしたせいにしてたけど、おかげで心置きなく絶縁できた。

    「もっと顔や頭が優れた人なら良かった」「私は自分で選べず巻き込まれただけ」なのはこっちも同じだし。
    返信

    +22

    -2

  • 153. 匿名 2025/04/24(木) 17:31:35  [通報]

    >>9
    綺麗事だよね。どんな子かも分からない状態で産むのに。
    返信

    +14

    -12

  • 154. 匿名 2025/04/24(木) 17:32:14  [通報]

    >>1
    聞かれた時はなんて答えたの?
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/24(木) 17:32:15  [通報]

    >>93


    主が子供は夫がどうしても欲しいと言って家事も育児も自分がすると言って引かなかったので作りました。って言ってるから
    子供に家庭が貧乏な上に母親からの愛情も薄いことが伝わっているんじゃないかな
    返信

    +12

    -2

  • 156. 匿名 2025/04/24(木) 17:33:28  [通報]

    >>1
    良い訳ないじゃん
    そういうとこが伝わってんのよ
    返信

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/24(木) 17:33:47  [通報]

    >>66
    二人とも年収400万でも二馬力なら800万で平均超え。
    病気になったのは不可抗力なのに、責めようがなくない?
    それすら理解できない娘なら、知能か情緒に問題ありだわ
    返信

    +6

    -8

  • 158. 匿名 2025/04/24(木) 17:33:58  [通報]

    >>122
    私もそう思う。
    主さんの文章が悩んでるとはいえ他人事っぽいというか、子どもとの距離があるように思うんだよね。
    「子どもに責められたけど貧乏は私のせいじゃないし。私悪くないし責められるのも嫌だから本当の事話してもいいよね。」みたいな。それで何が変わるとか、お子さんが何を感じるかとかまで考えていない感じが。
    病気の症状として出ている言葉なのかもだけど
    返信

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2025/04/24(木) 17:34:18  [通報]

    ◯◯(子供の名前)に会いたかったからだけど?
    って答えてる。満足そうな表情浮かべるよ。

    日頃から愛情伝えてるのかな?貧乏よりそこが気になった。
    返信

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/24(木) 17:34:42  [通報]

    >>1
    お子さん何歳かにもよる
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/24(木) 17:35:03  [通報]

    >>143
    だから現代の子供でそこまで極貧そもそもいないし貧乏って言葉自体言わないし聞かないよ
    返信

    +1

    -4

  • 162. 匿名 2025/04/24(木) 17:35:11  [通報]

    >>115
    主の家は絶対そんなテンションの家族じゃないだろw
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/24(木) 17:35:58  [通報]

    >>147
    だから今は「昔」じゃないっての
    現代で貧乏って言葉どこで聞くの?
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/24(木) 17:36:58  [通報]

    >>14
    バカ正直にアンサーされて傷付いて、母親が本当に困ったタイミングで逃げて介護拒否した私。
    心の底から同意する。

    「私だって不本意で生まれたんだから親の事なんか気にかけなくて良いよね!」って思ってたし、愛情注げなかった子供に老後の面倒を押し付けようとするのも意味分からなかった。
    返信

    +26

    -4

  • 165. 匿名 2025/04/24(木) 17:38:09  [通報]

    >>15
    子供も主みたいなお母さん欲しくなかっただろうね。
    返信

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/24(木) 17:39:44  [通報]

    >>1
    それって生まれた理由が知りたいんじゃなく、貧乏なのに産んだことを責めてるんじゃないの?
    もしくは愛情を感じてないから?
    バカ正直に答えるより子どもとの関係を優先させて嘘も方便だと思う
    返信

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/24(木) 17:40:01  [通報]

    >>1
    そこにお父さんがいたから。
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/24(木) 17:40:05  [通報]

    え、まだ答えてないの?保留にしてるの?むしろなんて言って保留にしたのか聞きたい笑
    返信

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2025/04/24(木) 17:43:22  [通報]

    子ども欲しかったんだ❗
    だから無事に産まれて嬉しかったよー
    (リアルに切迫早産で3ヶ月入院してたので)
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/24(木) 17:44:02  [通報]

    >>24
    それ知ってて何でガルに来てんの
    返信

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/24(木) 17:45:35  [通報]

    >>1
    子供は純粋に疑問だから聞いたんでしょ?なんで答えられないんだろう。
    やましい理由があるから答えられないんじゃない?
    産みたいと感じた気持ちをそのまま伝えればいいと思う。
    返信

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2025/04/24(木) 17:46:02  [通報]

    生まないでほしかった
    こんな馬鹿みたいな世界に生まれて来たくなかった
    幼少から50歳までずっと思ってる

    でも私の親の世代だと誰でも結婚して子供作るのが当たり前の時代
    自力で相手見つけられない人でも誰でもお見合いで相手あてがわれて結婚出産

    何で生んだんだよ!って叫びたいほど恨んでたけど
    それを聞いたところで、それが当たり前だからとしか親も答えようないだろうなと思って言わなかった

    選択子無しができる今の時代だったら
    私は生んだ親を許さないと思う
    返信

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/24(木) 17:46:50  [通報]

    >>153
    「今まで私が人生でしてきたことの中で、一番よいことが○○を生んだことだった」
    ならどうですか?
    返信

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2025/04/24(木) 17:47:39  [通報]

    >>172
    50でまだそこか〜。生きるのつらいでしょう。同情します
    返信

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/24(木) 17:48:09  [通報]

    >>1
    「貧乏でも家族全員健康に生きてるでしょ?」
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/24(木) 17:48:41  [通報]

    >>8
    答えになってない
    返信

    +6

    -3

  • 177. 匿名 2025/04/24(木) 17:50:44  [通報]

    子供って片方だけ欲しいと思って出来るもんじゃないからね
    お父さんが子供を欲しがってお母さんもそう思ったからよで良くない?
    返信

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2025/04/24(木) 17:51:54  [通報]

    >>1
    正直に言ったらダメだよ
    返信

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2025/04/24(木) 17:52:22  [通報]

    >>1
    とりあえず嘘でもいいから子供さんにはパパとママがあなたを欲しかったからって言って。この件に関しては本当のこと言っても誰も救われないわ。
    返信

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/24(木) 17:57:42  [通報]

    >>4
    その後病気になるのは予想できなかったんじゃ?
    返信

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2025/04/24(木) 17:57:52  [通報]

    >>43
    確かに
    子供のうちから家計にまで目を向けることってあるのかな
    あからさまにお金の話を子供がいる時にしてるのかな
    返信

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2025/04/24(木) 18:00:51  [通報]

    >>1
    旦那が欲しがったって言えば自分には責任無いと思えるんだね。そのセリフって、つまり「お父さんが欲しがらなければあんたなんて産んで無い」って言ってんのと同じじゃ無い。自分が働かなければ子供育てられないような貧しさで子供産んだんでしょ?病気になったのはあなたでしょ?子供傷つけないで。
    返信

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2025/04/24(木) 18:00:55  [通報]

    >>9
    そんなようなことを息子に言ったら,"僕じゃない子が生まれてきても、その子にも同じこと言うんでしょ?"
    って言われて、返答に困った。
    返信

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/24(木) 18:01:14  [通報]

    昔学校でイジメが酷かったときに泣きながら親に言ったことがある。
    本当に死ぬほど辛かったし自分の存在価値が無いと思っていたから。
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/24(木) 18:01:28  [通報]

    >>66
    事実と違う点を訂正すればいいだけでは?

    × 貧乏なのに生んだ
    ○ 産んだ後に貧乏になった

    全然違うじゃん
    返信

    +7

    -2

  • 186. 匿名 2025/04/24(木) 18:04:23  [通報]

    うちの親はとても夫婦仲が悪く毎日怒鳴り合いが当たり前でした
    私はずいぶん虐待されて育ちました

    優しい両親であれば、なんで生んだ?とは思わなかったと思います

    そんなに毎日喧嘩して、子供を虐待するのに
    なぜわざわざ生んだのかなとずっとずっと疑問です
    聞いてもうちの親からはまともな返事なんか来ないでしょうが
    返信

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/24(木) 18:07:45  [通報]

    >>30
    なるよ。
    お父さんとお母さんが欲しかったからだよって、嘘でも言わないとだめ!!
    返信

    +33

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/24(木) 18:11:53  [通報]

    子供の立場なら病気でフルタイムで働けないのに貧乏で何で産んだのは親に聞けないな
    返信

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/24(木) 18:16:52  [通報]

    >>153
    あなたはどんな答えでも不満なんでしょw
    返信

    +2

    -4

  • 190. 匿名 2025/04/24(木) 18:17:55  [通報]

    子供産むなんて親のエゴでしかないからね
    たいした理由ないよじゃ済まない
    嘘でも、お父さんもお母さんもどうしてもほしかったんだよ!くらい言わないと子供は納得しないと思う
    返信

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/24(木) 18:22:49  [通報]

    >>1
    あなたに会いたくてって言ってあげなよ。
    子供はその一言で、貧乏でも幸せを感じられる子になるよ。
    返信

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2025/04/24(木) 18:25:57  [通報]

    貧乏なのに何で生んだのかは
    そりゃ親に聞きたいよね
    生み出されて巻き添えにされた子供としては
    返信

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/04/24(木) 18:34:52  [通報]

    私は「周りに子供のいない人がいなかった」と言われました。
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/24(木) 18:36:54  [通報]

    かわいいママとパパから生まれる子は、世の中にとってプラスにしかならないから。これしかないでしょ。
    返信

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2025/04/24(木) 18:37:26  [通報]

    >>30
    うちの母親、何度か言ってたわ
    お父さんがどうしても子供が◯人欲しがったから、何度もしつこく頼まれたから仕方なくって
    母も同意したんなら、子どもに対してはお父さんもお母さんもあなた達に会いたかったからよ!みたいなスタンスを貫いてほしかった
    そんな本音を子ども達に伝えるから、主体性のないみっともない人間だなと見下してた

    父親も、◯人欲しいは詭弁で本当は跡継ぎ男児が欲しくて本当は産まれるまで何人でも粘るつもりだったことを酔った時にポロっと私に言ってた
    それに待望の男児が産まれても育児参加するわけでもない上に、長年不倫してたわ
    返信

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/24(木) 18:40:01  [通報]

    >>1
    状況がよくわからないんだけど、子どもに聞かれてから返事を保留にしてるの?
    その時はなんて答えたの?
    さすがに釣りだと思うけど、答えがなかった時点で子供は相当傷ついてると思う。本当だとしたらクソみたいな母親だわ
    返信

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/24(木) 18:41:28  [通報]

    >>123
    小学生くらいなら言うと思う。私も貧乏だったから、学校でみんなが持ってるもの買って貰えなくて辛かった。
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/24(木) 18:42:54  [通報]


    私も子供の頃親が貧乏で友達の家とは違うなと思っても親に言わなかったよ
    親が悲しむと思ってたから
    なんで貧乏なのに産んだの?って聞かれる原因があったのだと思う
    返信

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/24(木) 18:43:50  [通報]

    運営が必死に伸びそうなネタを考えてるねw
    返信

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2025/04/24(木) 18:44:46  [通報]

    >>1
    自分が生きた証をこの世に残しておきたかったから。と答えるかな。

    夫婦2人だけの生活だと寂しく感じたからとも答えるかな。
    返信

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2025/04/24(木) 18:53:16  [通報]

    >>1
    事実でも子どもに言っていいことと悪いことがある
    返信

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/24(木) 18:56:53  [通報]

    コウノトリさんがつれてきたの❤️
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/24(木) 19:00:03  [通報]

    >>141
    そうだよね
    「子供が欲しかったからだよ、あなたを生んでかった、大好きだよ、私の子供に生まれてきてくれてありがとう」って自然に出てくる母親には聞かないよね
    返信

    +36

    -1

  • 204. 匿名 2025/04/24(木) 19:04:20  [通報]

    >>50
    私は婿取って同居して老後の世話させるためって言われたよ
    もちろん貧乏で家はオンボロ
    返信

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/24(木) 19:05:10  [通報]

    夫が〜というのは他責すぎるよ
    あなたに会いたかったからでいいじゃん!
    返信

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2025/04/24(木) 19:08:31  [通報]

    >>183
    息子さん、なんか大人!(笑)
    うちの娘は同じような会話した時に「私が産まれて、ママ良かったね〜」と言ってました。
    返信

    +19

    -3

  • 207. 匿名 2025/04/24(木) 19:11:55  [通報]

    >>9
    貧乏を実感しててそんな答え方されたら頭悪い無責任な親だなって嫌悪感しかなくなるけど
    返信

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/24(木) 19:18:00  [通報]

    >>183
    賢い子だね!!
    返信

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/24(木) 19:19:46  [通報]

    >>1
    二世タレントさんが女優のお母さんに聞いたら、子供を産める機能がついてたから
    って答えられたと笑ってた
    あっけらかんと好きなこと言うとけばいいんじゃない?
    返信

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2025/04/24(木) 19:31:01  [通報]

    >>1

    うちは当時は貧乏でもみんな子供つくるのが当たり前だったからごめんねって謝まられた(子供つくらない選択肢なかったらしい)
    父親は自己中で稼ぎ悪いのに愛人つくって借金してやりたい放題、子供なんかいらなかったって私が幼少期に出ていき母親も節約ばかりで働かない割に自分の服や靴、ジュエリーは買い漁って私には我慢ばかり強いてきた
    本当に稼ぎも資産もない、子煩悩でもない、何のとりえもない奴は避妊しろといいたい
    子供は親選べないんだよ!
    わたしも産みません



    返信

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/24(木) 19:38:42  [通報]

    >>26
    言われたことねーわ…
    返信

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/24(木) 19:39:10  [通報]

    何故生んだか 生まれたくて
    生まれてきたわけじゃないと きっと言うだろう
    子供よ かって私が父に吐いた
    不届き千万なあの啖呵を
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/24(木) 19:39:14  [通報]

    お子さんが何歳かにも寄るけど、お子さんが聞きたい答えは主のバカ正直なものではないよね。
    ここはお子さんに寄り添ってあげるべきでは?きっと色々考えるんだと思うよ。
    返信

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2025/04/24(木) 19:40:31  [通報]

    >>26
    こういうお母さんが良いわ。
    返信

    +21

    -1

  • 215. 匿名 2025/04/24(木) 19:41:32  [通報]

    >>1
    っダメーーっ 
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/24(木) 19:52:48  [通報]

    >>1
    お前も男とやりたい年齢になりゃわかるって言っとけ。
    返信

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2025/04/24(木) 19:58:40  [通報]

    お父さんが子供欲しいって言ったからwww
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/24(木) 19:58:52  [通報]

    私もそれ聞きたいなぁ。
    両親はとても優しくて自分のこと第1に考えてくれて大学の学費も出してくれて感謝してるけど、この世界で生きていくのしんどい。普通の人が1回で理解出来ることが2回聞かないと理解できないこととかしょっちゅうだし、何もかも上手くいかない。産まれてきたくなかったって思うよ。なんで私のこと産んだんだろ。どうせ死んじゃうのにな。でも一人っ子だし私が自殺したら親の悲しむ顔が浮かんできて死ねない。
    返信

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/24(木) 20:18:37  [通報]

    >>155
    子供の『なんで自分を産んだの?』って言葉、親からの愛情を試すためだったりするもんね
    返信

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/24(木) 20:22:27  [通報]

    >>183
    うちの娘も同じようなこと言ってた

    「でも産む前は〇〇(娘)が生まれるかどうかわからないじゃん」って

    保育園の時だったから
    「〇〇みたいな子がほしいなと思って、本当に〇〇が生まれてきてくれて嬉しかった」でなんとかなったけど
    返信

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/24(木) 20:30:27  [通報]

    >>2
    2コメで真っ先にクソコメお疲れ。
    暇だね〜。
    返信

    +4

    -6

  • 222. 匿名 2025/04/24(木) 20:39:54  [通報]

    >>1
    聞かれてしまいましたって主は何て言って話を終わらせたんだろう?下手に黙り込んだり誤魔化すと娘さん余計に疑うし拗れそう。
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/24(木) 20:53:47  [通報]

    >>157
    何歳か知らないけど一生懸命働いてるお父さんや病気したお母さんに失礼すぎる。何でも与えてもらって当たり前と思うな
    返信

    +4

    -3

  • 224. 匿名 2025/04/24(木) 20:55:07  [通報]

    >>218

    エゴだからだよ
    寂しいから
    世間体悪いから
    老後不安だから
    味方欲しいから
    子育てしてみたかったから

    子を思うなら産まないのが一番だよ
    苦しみのが多く災害や戦争、そして絶対最後は親は先に死んで子は苦しんで死ななきゃいけないのに
    返信

    +6

    -2

  • 225. 匿名 2025/04/24(木) 21:35:03  [通報]

    >>1
    貧乏なのはごめん。子どもが欲しいなって思ったんだ。
    そしたらあなたが産まれて来てくれたから、お母さんはラッキー!世界一幸せ者だよ。お母さんは○○の幸せを願ってるから、○○は自分の人生を大切に生きてね。


    はどうかな?
    返信

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2025/04/24(木) 21:39:00  [通報]

    >>2
    行為は好きじゃないけど、子どもが欲しいから行為を義務的に頑張った母親は多いと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/24(木) 21:44:05  [通報]

    >>1
    親に同じこと聞いて「みんな3人産んでるから」って理由だった。
    世話が必要な場面でも放置、学校行事にまともに出る事もない母の愛情の薄さを悟ったよ。その時小3くらいだったかな。心のどこかでは「あなたに会いたかったから」とでも言ってくれるんじゃないかっていう、微かな希望が砕け散った日。
    返信

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2025/04/24(木) 21:44:42  [通報]

    私が理想の子って子供に言ったら、理想の子って何?って聞かれたから、こう答えた。
    私が高3(彼氏無し)の時、中学時代の友達が夏休み中に子供産んでて、私も子供産むとしたら、5月生まれの双子座でパッチリ二重で目がくりくりしててAB型の可愛い子供産みたいなって思ってたら2年後にその通りに生まれたんだよって子供(9歳)に言った。
    子供が当たってるじゃんって言ってた。
    血液型調べてないから分からないけど、絶対にAB型だと思う。
    返信

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2025/04/24(木) 21:45:54  [通報]

    >>2
    すべってるよ笑
    返信

    +3

    -3

  • 230. 匿名 2025/04/24(木) 21:51:35  [通報]

    >>1

    愛し合ったから、あなたに会いたかったから、お腹にいた時からあなたを愛してたから。
    子供の事を考えて答えた方が良いし、なんでそんな質問するのか聞いてあげたいね。

    主は本当に母親なのかな‥‥
    返信

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2025/04/24(木) 21:53:37  [通報]

    >>1
    私も夫が強く希望したから産んだけど、
    子どもに聞かれたら、ママもパパもあなたに会いたかったからだよ!って言うよ。
    子どもが可愛かったら、正直に言おうって発想にならないけどな
    返信

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/24(木) 21:59:19  [通報]

    >>1
    400万???
    ムリムリムリ🖐️絶対むり🖐️田舎でも無理🖐️
    年収600万でも1人で飯食ってくのもカツカツなのに、400万で妻子養えんわ
    結婚した男で、住める家、乗れる車、産める子供の数、子供の将来が決まるよ
    それって人生が決まるのと同じ
    だからこそ、男は小学生から一生懸命勉強して就職するんでしょうよ
    年収400万で養えたら誰も勉強なんてしないって
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/24(木) 22:17:16  [通報]

    産まれて来なきゃよかった
    は言ったことある
    最適な娘ですか?
    色々あったもので
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/24(木) 22:17:28  [通報]

    >>233
    最低な娘ですか? 
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:28  [通報]

    >>232
    本当にその通りですよね。
    結婚した男によってすべて決まる、間違いない。
    田舎で貧乏カツカツ専業してる人、中古のボロ軽自動車しか乗れていないです。

    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:37  [通報]

    >>1
    それはね…あんたを食べるためさ!
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:01  [通報]

    娘も息子も大好きです
    どうして私、ぼく産んだの!と訊かれたら、ハグかな
    嫌がられても抱っこするかな
    気持ち悪いとか言われても抱きしめるのはいかがですか
    学校の帰りのほっぺとかなんだか太陽の匂いがしてこちらが安心します
    返信

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2025/04/24(木) 22:40:02  [通報]

    >>1
    >>66
    お子さんが求めている答えは「あなたは両親に望まれて生まれてきた大切な子」だと思うよ

    お子さんはお金がないから文句を言ってるんじゃなくて、
    お金がない事を言い訳に否定ばかりされてきたから、愛情を感じなくて不満なんじゃないのかな?
    自分は愛されてない、望まれた子供じゃなかったんじゃと不安になってるのかもしれないよ
    一種の試し行為に見えた

    そこで質問を文字通りに受け取って「お母さんはあなたのこと望んでなかったの、お父さんがどうしてもって言うから仕方なく産んだの」なんて言ったら
    お子さん、とても傷つくよ…
    返信

    +7

    -2

  • 239. 匿名 2025/04/24(木) 23:14:30  [通報]

    >>9
    大迷惑です頼んでません以上で終わる
    出産はエゴって時代だから
    返信

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/24(木) 23:33:35  [通報]

    >>183
    同じようなこと言われた!
    「ママは絶対この◯◯ちゃんが生まれてくると思ってたよ〜!」で押し切って、お腹にいた時の可愛いエピソードに話変えた笑
    返信

    +7

    -2

  • 241. 匿名 2025/04/24(木) 23:33:52  [通報]

    >>9
    まあ無難だよね
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/25(金) 00:00:39  [通報]

    子供の立場だけど。
    私は三姉妹の真ん中で家が裕福じゃなく、母も育児ストレスから毒親気味だったから親が自分にお金を使わなくていいように早く社会人になった。
    心の中ではずっと「金ないならなんで子供なんか産んだんだよ。」って思ってたし、子どもを産む事はエゴだと思ってるのは今も変わらない。
    でも、23歳の時に夫と出会って一緒に生活するようになったら、夫と過ごす時間は自分の人生とは思えないほど幸せで、私たち2人だけで過ごす私たちだけの世界は嘘も偽りも存在しない美しくて優しい世界だと思った。
    その時に、「こんな美しい世界を子供にも生きて欲しい。」と思ったし、「もしかしたら両親も本当に幸せだったからこの世界に私たちを産もうと思ったのかもしれない」と勝手に思った。
    そして、2人が幸せだったからというエゴで生まれた私もまた、愛する人が出来て幸せになってる。
    子供を産む事はエゴだけど、エゴで生まれた子供たちがその先で愛する人を作って、幸せになってまたエゴで命を繋いでいくんだと思ったら、私が持っている答えは「今はまだわからないかもしれないけど、パパとママが過ごしてきた美しい世界を生きて欲しかったからだよ」なのかもしれない。
    私は両親の仲が良好だからそう言えるだけだし、自分の言っている事がエゴ丸出しのロマンチストだという事も分かってるけど、「なぜ産んだの?」と思い続けて生きてきてようやく見つけた納得できた答えだから、まだ子供はいないけど、聞かれたらそう答えるつもりだし、それが理解できる日が来ると願ってる。
    返信

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/25(金) 00:18:03  [通報]

    なんでわざわざ傷つけるかもしれないと思うことを言おうか迷うんだろ
    我が子なら少しでも傷ついて欲しくない、幸せを感じて欲しいって思わないの
    愛はないのかな?
    返信

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2025/04/25(金) 00:39:02  [通報]

    >>1
    無理やり作らされたわけでもないでしょ
    自分も合意してんだからそれは違うんじゃないの
    返信

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2025/04/25(金) 00:55:04  [通報]

    >>18
    いやほんと、こんな当たり前のことがわからないって怖いくらいだ
    返信

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2025/04/25(金) 00:58:02  [通報]

    私は後妻の子供なんだけど、前妻に子供2人いたからお父さんは子供欲しくなかっただろうね、お母さんが欲しがったからってだけで…と言われた。母に悪気ないのはわかるけどわざわざそれを私に言わないでよと。母のことは大好きだけど傷にはなってる。
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/25(金) 01:27:32  [通報]

    >>4
    そこまで子どもが欲しい夫と結婚したのが無責任の始まり
    返信

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2025/04/25(金) 02:21:37  [通報]

    >>1
    貧乏でも、カツカツでも、子供には優しい言葉を聞かせて育ててあげて欲しいな…。
    親が貧乏だって分かってて、産んだことに対して、責められてるって思って、きっと「いや私だって産みたかったわけじゃない」って売り言葉に買い言葉したって、良い結果にならないと思う。
    自分の思う以上に、大きな影響を与えてしまうって思った方が良いと思う。
    あとあとの信頼関係にひびを入れたくなきゃ、無難に「私が欲しくて子供を産んだよ」で良いと思う。優しい嘘って生きていく上で必要。
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/25(金) 03:09:23  [通報]

    >>1
    釣り🎣
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/25(金) 03:17:09  [通報]

    >>1
    おお!即答しないのかわいそう
    だって会いたかったんだもんっ
    待ってたよずっと
    会えて嬉しい。毎日嬉しい。

    って絶対伝える
    本心
    でも、半分は自分が自分じゃなくなったみたいな気もしている。お母さんと言う役割にとらわれている気がする。生活もそちらに傾けている。

    だけどね、自分のキャリアよりも
    会いたかった。会えてよかったって思う気持ちが1番なんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/25(金) 04:33:29  [通報]

    >>1
    こいつアホかよ
    返信

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2025/04/25(金) 08:08:14  [通報]

    私は自分が大した遺伝子を持ち合わせてないことをよくよく自覚してるから子供なんか作らずに素直に淘汰されるよ。
    子供を作る人は大変だろうけど頑張って育ててね。
    返信

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2025/04/25(金) 08:14:55  [通報]

    >>25
    私は、ダチョウ倶楽部みたく
    「ドーゾドーゾ」って押し付けられた
    気がする(苦笑)
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/25(金) 08:17:29  [通報]

    >>181
    「うちはお金がない、我慢しなさい」
    って何かにつけて言われてたのかも。
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/25(金) 08:25:40  [通報]

    >>64
    うちなんて「お父さん(長男じゃない)と結婚したら
    碌な事無かった、何かというと本家本家って
    こっちの金向こうに注ぎ込んだから金が無い」
    「じゃなんで結婚したの?」
    「昔(70年代半ば)は結婚子供が当たり前だったから
    無理やり結婚させられた、いい年して独身子なしは
    居場所がなかった」
    そうやって育てられた娘の私は…お察しくださいorz
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/25(金) 08:32:28  [通報]

    >>107
    「私もこんな人生になるなら産まれたくなかった」
    という感想しか無い…
    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/25(金) 08:35:48  [通報]

    >>130
    昔は強制的に見合いさせられて…という
    ケースもあったけど(それで産まれたのが私と弟)
    今はそういう時代じゃないしね。
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/25(金) 08:38:38  [通報]

    >>226
    子どもが欲しいから

    子どもがいないと世間体悪いから

    うちの母ですorz
    返信

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/25(金) 08:42:58  [通報]

    >>172
    40後半だけど全文私かと思うくらい同意しか無いw
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/25(金) 08:49:48  [通報]

    >>216
    私は高齢喪女。そういう年齢になったら
    わかった、私は遺伝子を残すに値しない個体だと。
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/25(金) 08:50:49  [通報]

    >>2
    いえ、世間体に負けた
    (うちです)
    返信

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/25(金) 08:58:05  [通報]

    >>141
    そうだと思う
    主さんは自分の事で精一杯なんじゃない?

    もう少し子供に目を向けて愛情深く接してたら何で産んだの?なんて言葉は普通はないよね
    返信

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/25(金) 09:03:35  [通報]

    >>224
    そうだよね。別の場所にも書いたけど
    産まれたら死ぬのは必須でどちらも
    起きてしまったら無かった事には出来ないから
    例えば

    「デキたから堕ろせない」
    「赤ちゃん可愛いから」
    「新しい家族が欲しいから」
    「好きな人と結ばれた愛の結晶()」
    「労働力に期待」
    「暇つぶしに丁度いい」
    「みんなやってるから」
    「肩身狭いし世間体の為」

    とかいう安易な理由で下手すりゃ大した
    理由も無く繁殖が認められるなら
    (産まれる本人には無許可で、というのがミソ)

    「病んだから完治しない」
    「老化がつらいから」
    「先立った家族に遭いたいから」
    「好きな人に失恋した(先立たれた)」
    「働きたくないでござる」
    「生きててもうやりたい事もない」
    「みんなやって当たり前、にどうしても馴染めない」
    「肩身狭いし世間体の為」

    という理由で希望者に限り気軽に安楽死が認められても
    いいと思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/25(金) 09:35:10  [通報]

    >>1
    旦那さん凄く尽くしてくれて仕事も家事も育児も頑張ってるのに貴女も愛情を注がないでどうするのよ。
    子どもは賢いから「生活辛いしお母さんと生活するメリットないから離婚しよう」って旦那さんに提案しちゃうよ
    返信

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/25(金) 09:37:37  [通報]

    >>1
    こどもが何歳かわからないけど、これだけ物価高のニュースが溢れていたら幼いなりに感じるところがあるよね

    あんたみたいなかわいい子が欲しいから産んだんだけど、ママが病気になったり、お米がすごく高くなったり心配をかけてごめん
    ママも少しでもお仕事ができるようにがんばるからGWは遊びにいこう、どこに行きたい?くらいかな

    人間強くならないと大切なものも守れないよね
    返信

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/25(金) 11:01:11  [通報]

    >>69
    マイナスついてるけどわかる
    私は親に物理的には何不自由なく育てられたけどペットのような扱いだったと言うか
    単にお世話されただけだったんだなって思う
    だから今更親がすりよってきても無視する
    恩を売りつけて来そうだもん
    親からしたらなんでこんなに課金してやったのにそんな態度なんだ?って思ってるんだろうな
    返信

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2025/04/25(金) 11:02:32  [通報]

    >>103
    これが最善じゃない?
    子どもはいつか見透かすだろうけどね
    返信

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/25(金) 11:04:47  [通報]

    思ったのと違う流れだけど私は聞かれたら「可愛い〇ちゃんに会いたかったからだよー!」って言う
    下の子もこの顔だしもっと量産したかったけどお金と体力がなかったんだよー
    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/25(金) 11:04:59  [通報]

    >>172
    何で産んだんだよ、って叫びたいのをこらえて親に言わないあなたは優しいひとなんでしょうね
    返信

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/25(金) 11:06:35  [通報]

    >>190
    生むのは親のエゴだし大した理由もないんだろうな、ってことを薄々子どもも気づいてるから
    何言っても茶番だと思う。
    これの最適解はわからないね…
    返信

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/25(金) 11:46:27  [通報]

    まぁエゴである事は変えられない事実だからね…
    返信

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/25(金) 11:49:44  [通報]

    私は上の子が死んだからだったな笑
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/25(金) 12:02:26  [通報]

    >>141
    親に愛情がないことを知ってても親を困らせたくないから聞かない子も居るよ
    返信

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/25(金) 12:06:35  [通報]

    >>172
    30代だけど時代背景関係なく子なしは昔から居るのだから言い訳なんかさせるつもり更々ないけどな、死してなお苦しめと思ってるよ、ちな絶縁済み
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/25(金) 12:32:39  [通報]

    >>18
    これが反射的にでないのヤバいよね。まわりと貧富の差はあっても愛情だけはたっぷりあるって伝えてあげないと。
    返信

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/25(金) 12:54:16  [通報]

    私も貧乏の家に生まれて安月給の父親と毎日お金の文句を言うのに働かない母親がいて何故3人も産んだのか疑問だったわ。私が大人になってから将来何かあったら周り迷惑かけるから早く結婚して子ども産みなさいと言われて私たち兄妹が生まれたのは親の為だったんだなと実感したよ。3人いれば誰かしら親の面倒見てくれると思っているんだろう。
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/25(金) 13:23:38  [通報]

    子どもに、なんで産んだのかと聞かれるくらい貧乏だと言ったの?
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/25(金) 13:49:41  [通報]

    産んでから病気になった→自分を産んだせいで、病気になったのかも。→もし、産まなくても病気になったとしても自分がいなければ、その分お金かからないのに。

    ネタか知らんが、子どもを悲しませる親なんだろう。愛されてる実感がほしくて、わざとなんで産んだの?と聞いてるとは思えない。
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/25(金) 14:26:20  [通報]

    >>1
    母親が幸せそうじゃないからそんなこと聞くのかも。
    私も母親がもともと虚弱体質で、子育てに疲れ切っていつもグッタリしてて
    ガル子のせいで疲れたわ、が口癖だったから
    私って居ない方がいいのかな?って思うようになって
    ある日ふと同じことを聞いたことあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/25(金) 15:29:33  [通報]

    >>206
    なんか安心する返答だな
    返信

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/25(金) 16:26:57  [通報]

    >>1
    私たちがほしかったから!と答えたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/25(金) 17:31:07  [通報]

    >>183
    私も子供にそれ言われたことあるけど、「あなた以外の子が生まれても可愛がったと思うよ。私子供好きだから。でも今あなたを好きなほど、他の子を愛せる気がしないわ。いつもあなたが私の子で良かったって思ってるよ」と伝えたよ。

    学校でキャラが少し被ってる優秀な友達とクラスメートになって、同じことをやりたがって、でも競り負けることもあって、しんどかったみたい。係極めの投票(顔を伏せてやる)で負けたり、得意分野で負けたり。でもよくよく聞いてみたら子供が勝ってる時もあるみたいなので、それ聞いた時は「向こうも同じ気持ちなんじゃない?」って伝えておいた。
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード