-
1. 匿名 2025/04/24(木) 14:19:37
まずは主から。
先月初めて話した人がいます。
その人から話しかけてくれて
少し話すようになりました。
でも今は全く話しません。
むしろ私の事無視状態です。
休みの日にたまたま同じリラクゼーションで
その人に会って次の日にまた行く?って
聞かれたんですけど私が曖昧な返事をして
もう行かなかったのが原因なのかな。
今その人は他の人に私の事色々言ってます。+11
-49
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 14:20:28
事無視って何?+1
-43
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 14:20:40
>>1
誰も悪くない。
相性の問題。+123
-8
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 14:20:42
田中圭と永野って結局どっちの方がより悪いんだ?
+2
-10
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 14:20:51
アラフィフで独身なんだけど私が悪いのでしょうか?+7
-12
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 14:20:55
江頭の性加害を批判すること+0
-13
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 14:20:57
説明が下手だから主が悪いってことでいいよ+89
-8
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 14:21:03
合わなかっただけかな+7
-1
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 14:21:10
>>5もう黙れよ+2
-19
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 14:21:23
>>4
両方とも悪い+35
-2
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 14:21:39
>>1
一緒に行こうって誘われたわけじゃなくてまた行くの?って聞かれてどうだろう〜ってはぐらかした感じ?
+26
-0
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 14:21:45
嫌な事をしたり言ってくる相手と距離を置く
いじめだと思う +
いじめじゃない −+6
-41
-
13. 匿名 2025/04/24(木) 14:22:07
>>6
俺の女になれ!おっぱい揉ませろ!って追いかけ回すことのなにが面白いのか+25
-4
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 14:22:21
>>12
受け止める方の考え方次第
+3
-3
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 14:22:34
>>4+20
-14
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 14:22:36
>>1
貴方は悪くないかと。
まぁ相性もありますし、評価は人それぞれでしょう。
おーん。
+20
-1
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 14:22:47
>>1
悪いも悪くないもない
忘れる+24
-1
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 14:22:55
>>1
あなたの目から見ただけの話では何とも言えないな
それだけ聞くとその人が短気で性格悪いなってなるけど+30
-1
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 14:23:03
>>1
最後の一文は先方がかなり悪いよ。
気が合わない、タイミングが合わないのは仕方ない。+32
-3
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 14:23:28
>>2
「私のことを無視している」ってことでしょ+11
-0
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 14:23:48
いきなり話しかけてきてちょっと話しただけで敵認定してくる人なんて
虐めるターゲットを探してたクズなだけよ+19
-0
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 14:23:53
>>5+18
-5
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 14:23:56
なんで曖昧な返事したの?
向こうは主さんが急に塩対応したと思ってんじゃない?+4
-7
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 14:24:10
>>4
等しく悪い。同じ過ちを共同でおかしてる+6
-0
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 14:24:48
曖昧に答えたその場の雰囲気とかよくわからないけど色々周りに言ってる相手は確実に悪いと思う+8
-1
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 14:25:22
>>1
多分原因はそれじゃないと思う
なんか別のことが気に障ったんだろう
別にどっちも悪くはない+25
-1
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 14:25:26
>>12
学校?それなら先に先生に相談しておいた方がいいよ。
+1
-1
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 14:25:33
>>12
いじめじゃないと思う。どうして一方が我慢しないといけないのか…+9
-1
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 14:26:56
>>1
今その人は他の人に私の事色々言ってます。
↑色々って何を言ってるの?+18
-1
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 14:27:39
>>1
私はもし誰かが自分にとって嫌な態度を取ってきたとしても無視はしないし周りにその人の事を何かしら言いふらしたりもしない
多少避けたり行動が被らないようにはするかも知れないけど挨拶はするし関係ない人に相手を悪く聞こえるようにいったりもしない
そしてそういう人の方が多いと思う
だから主がどんな人かは置いといてその人は結構変な人なんだろうなって思う
+22
-2
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 14:28:18
>>12
嫌な事をしたり言ってくる相手がいじめの張本人なんだからそいつをむししょうがいじめじゃないでしょ+2
-0
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 14:28:53
バスで降車ボタン押したら後方に座ってた子どもが
「わ!た!し!がぁ!押したかった!のにー!!!」とギャン泣きして
その母親から「大人のくせに◯ちゃんのボタン取っちゃうなんて悪いね〜」と嫌味言われた時+35
-0
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 14:28:57
職場だけの付き合いの人とプライベートでばったり遭遇したらダルいよね
距離を詰めて来る感じがあったら尚更ダルい
「あ、同じ所に通っているとは知らなかったデスーここ癒されますよネーではまた会社で!」て私もサクッと去りたいわ
ちなみにプロのアーティストのバンドメンバーがプライベートでは殆ど会わないってのも経験から私は納得
アマチュアバンドでもオフ日に電車で会ったら(面倒くさ…)て思ってお互いにスルーしたことある
私は練習の進捗状況とか次のライブへの意気込みとかをオフ日に確認し合ったり語るのはしんどかったから+5
-0
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 14:29:46
>>5
あくまでも確率論の話だけど、この曜日のこの時間帯に書き込める人は主婦の可能性が高い
本当は既婚者でしょ?
まぁ、平日休みや遅めの昼休憩の社員の可能性もあるけど
+1
-19
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 14:30:33
>>23
だからって他の人にわざわざ主の事言って回るのはよくわからん
感じ悪って思ってらスルーでいい+5
-2
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 14:30:44
秒で読む気が失せた+1
-3
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 14:33:11
>>35
でもさ、実際そういうのできない人多くない?
仲間作ろうとするじゃん+2
-2
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 14:33:14
>>32
不快な話ね…自分が下りるから押しただけでしょ?
+38
-0
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 14:34:52
>>32
後ろは流石に見えんがな……+28
-0
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 14:35:10
>>37
そういう仲間ってあとあと邪魔になるけどね+3
-0
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 14:35:38
>>1
相手が悪い
主のいないところで他の人に愚痴るなんて
性格悪い
お互い空気で他でも一切話題にもしないなら
相性の問題でどちらも悪くないんだけど
+5
-0
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 14:35:43
>>3
主が話しかけても無視するなら、それは悪いことだと思う
話しかけてこなくなったくらいなら相手も悪くないけど+9
-0
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 14:35:49
>>29
多分だけど褒めてはないだろうね+2
-0
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 14:36:33
>>1
何かわかるかも。似たような知人がいる。
主はわからないけど、その知人が言う曖昧な表現というのが、口では行くと言っているけど、いつか行くきっと行く、みたいな行かない人の言い方。はっきりしない感じが嫌だなと思ったことがある。優柔不断さは信用を欠くのでしょう。+4
-2
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 14:36:42
期限が迫ってる仕事を放置してる人に、これどうなってますか?と聞いてイラってされる事
その人がやってくれないとこっちも後が詰まるから
せめて今こういう理由で滞ってるから待ってね、の一言くれるだけで安心するのに+1
-0
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 14:36:44
>>32
次からもわざと瞬時にボタン押してやる+28
-1
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 14:37:00
>>1
別に友達でもない他人なんだから、ほっておけば?+5
-0
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 14:37:06
>>1
あなたは悪くないよ待ちか+4
-3
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 14:37:51
>>1
今その人は他の人に私の事色々言ってます
これはどこから得た情報なの?+7
-1
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 14:37:56
>>6
昔は許されてたって言うけど、別に昔も許されてなかったんだよね。
実際に辻ちゃんはトラウマになって何十年も共演NGにしてたし。女優さんが芸人に性器触られるのもそうだけど、時代的に女性の人権なんて無いに等しくて干されるのが怖くて公にNOと言えなかっただけ。
嫌がる女性に加害する様子を見て楽しむのがユーモアなら私はユーモアなんて一生理解できなくていいし、加害性を撒き散らすファン共々消えてほしいなと思う。+5
-2
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 14:38:26
>>5
自己中自分大好き人間様+4
-5
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 14:39:23
>>32
そのボタン押したのが別の幼児だったらその母親はなんて言うんだろうね+13
-0
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 14:40:11
>>1
合わなかったんだね
距離を取られたと相手は感じたんだと思う
どちらも悪くないし、必然だったと思うよ+3
-0
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 14:40:24
>>12
プライベートなら勝手に何しても良いけど
会社でやり返してる人もどうかと思う
おばさん同士の小競り合いの喧嘩醜いよ
無視が一番。
+3
-0
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 14:41:15
自分が悪いの?ってトピたてるくらいだからえらく気にしてる感じだけど、その人とまた話したいのかな?
たまにしか合わない割には他の人にいろいろ言ってる、なんてどんなコミュニティなのかよくわからんけど(学生?職場?)+2
-0
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 14:41:44
>>45
聞き方の工夫で変わるかもしれない。そのムッとしてる人は誰にでもそう?上手くやれてる人をまんま真似するとか+1
-0
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 14:42:12
漠然としててなんともコメント難しい+1
-0
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 14:42:33
>>1
「今その人は他の人に私の事色々言ってます」
この一文で主さんは悪くないと感じた
関わらないで済んだくらいの気持ちを持っていいと思うよ+5
-3
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 14:42:44
陽キャとコミュ障(主)かな
相手は仲良くなれるかと思って話かけたけど「おもてたんと違う」だったんじゃないの?
+3
-1
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 14:43:32
主が社会人か学生かわからんけど
狭いコミュニティにいるのは何となくわかる+3
-0
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 14:44:17
>>29
先月初め話してそんなに悪口言うネタないよね?
主が書いてない何かあるのかな+10
-0
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 14:45:22
>>15
ケンカとか争いで同じ言葉見た気がする。+3
-0
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 14:45:29
>>1
よくわからない。
その人に無視されて何か困るの?+4
-1
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 14:45:29
>>1
私も職場でヒソヒソされてた時ある
体調あんまよくなくてヘルプ断りまくってた時に
みんな私に夢中なのねーと思ってやり過ごしてました+3
-0
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 14:46:13
>>63
また前のように話しかけてもらいたいんじゃないの?+1
-1
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 14:47:24
>>12
でもそういう事する人って避けられたら被害者ぶるよね
手に負えない+1
-1
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 14:48:12
主の文がよくわからないのと、何が悪いと言いたいのかわからない
+2
-1
-
68. 匿名 2025/04/24(木) 14:48:40
>>32
一緒に降りて家までついて行く+2
-0
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 14:49:23
20代の頃ひとつ下の彼氏と出かけるとき、彼は学生なので私がお昼代やガソリン代を出してたんだけど「学生だろうと男が出すべき」と会社の男性から笑われました。男が学生で自分が社会人だったら女が出してもよくない??って感じなんだけど女性目線ではどっち?+2
-0
-
70. 匿名 2025/04/24(木) 14:50:26
>>32
大人のくせに公共の場での在り方も知らないなんて悪いね〜+6
-0
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 14:51:28
>>1
悪いとか悪くないじゃなくて、お互いに腹の探り合い状態のままフェードアウトしてしまうタイプなのかも。たぶん相手は「主さんは私のこと苦手なのかも。話しかけると迷惑なのかも」と思ってそう+4
-1
-
72. 匿名 2025/04/24(木) 14:51:45
>>58
逆にその一文をわざわざいれたことでトピ主も性格が悪いんだろうなってことが露呈してない?
公正世界仮説(トピ主が色々言われるような性格だから言われるんだ)
じゃなくて、わざわざその一文を入れる辺りが。
+4
-2
-
73. 匿名 2025/04/24(木) 14:51:52
異動希望を上司に話したらその場で却下されました。
異動希望先に仲良い同僚がいるのでたまにランチしてて、却下された話を愚痴がてら話したら、その同僚が異動希望先の上司にそれを話した(人員補充したいなって話題が出たから流れで名前を出した)らしく、それから数カ月して、異動希望先の上司から直接私に連絡がきました。「異動したいって聞いたけど」と意思確認のような形だったので、希望してる旨と一度自分の上司には却下されてることを伝えました。
異動希望先の上司から今の私の上司に話してくれることになって、連絡を待っていたのですが、ある日突然上司からの当たりが強くなり、上司とさらにその上の上司(役員)から呼び出され、「異動はさせない」とだけ言い渡されました。どうやら私から異動希望先の上司に掛け合ったと思ったらしいです。私としては自分からではなく異動希望先から連絡をもらったという認識なので勘違いされた形になります。それを弁解するタイミングもなく、かつ異動希望の理由や意見も聞かれずに一方的に却下されたうえ、上司の中での私の心象が悪くなり、そこから上司とギクシャクして当たりは強いままです。なおさら異動したいです。
本気のアドバイスがほしいのですが、私が悪いですか?
これからどうしたらいいでしょうか。
長くてすみません。+1
-2
-
74. 匿名 2025/04/24(木) 14:52:22
旅行中に生理が来て体調が悪くなった
旅行から帰ってきた後に私を除いたメンバーで会ってて、あいつ(私)の態度はあり得ないって言ってたらしいです
私も旅行中に具合が悪くなったことで楽しい雰囲気を壊したのを申し訳なく思っていたので、メールで謝罪したけど返事はありませんでした(電話は出てくれなかったから)+2
-0
-
75. 匿名 2025/04/24(木) 14:53:52
+4
-0
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 14:53:53
>>73
追記
上司と役員は、「一度却下したのに、今度はこちらを無視して異動希望先に直接連絡とるなんで非常識だ」と思ってるんだと思います。+5
-0
-
77. 匿名 2025/04/24(木) 14:54:40
>>69
男女や年齢関係なく
収入高い方が出せば良いと思うけど
今の時代は割り勘がベストらしい+3
-0
-
78. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:01
>聞かれたんですけど私が曖昧な返事をして
加えて、文章も分かりづらいし、そりゃ相手も関わりたくないと思う。+3
-3
-
79. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:17
>>1
文章からしてあなたから歩み寄りの意思を感じないんだけど大丈夫
最初から詳しいことも書かずに相手が変な行動してるみたいな内容で+3
-2
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 14:56:16
>>73
コメ主が悪い+3
-3
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 14:56:21
>>65
仲良い友達や職場の人と関係拗れてこれって私が悪かったですか?はわかるけど週の初めに話しかけてきた人ってどうでもいい感がすごい。+1
-0
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 14:57:31
>>75
厳密には発生するけど土俵が違うというかね
低レベル「ぅ!!kっdじぇいk!!dじぇをdjfj」
高レベル「はいはい。で?うんうん。そんなんだね」
みたいな
外野も同じく
低レベルは騒ぐけど高レベルだと騒がないから低レベルの人しか騒いでないように見える+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:53
>>1
え?全く悪くは無いよ
たまたま行かなかっただけで確実な約束をしてはいないし、行く行かないは自由だしね
気にはしない方がいい、たまにおらん?自分基準で物事の善悪を決め付ける馬鹿たれ
主は普通にしていたらいい
それかリラクゼーションの場を変えるのは?
そんな馬鹿は元々の気質があるからね
私は亡くなった姑さんがそうだったよ
亡くなるまで変わらなかったよ→親戚談+3
-2
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:25
>>73
一度失った信用は取り戻せないよ
それが誤解でもね
残念だけど直属の上司が退職するのを待つしかない+5
-1
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:26
マッサージのときに向こう的に
感じよく話しかけたのかもだけど
主がそっけなく思えたのかな。
自分から合わなそうだしほっとく。
主は言われて困ることしてないと思うよ。+2
-0
-
86. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:35
>>1
本当にそれだけなんかな??
それっぽっちで他の人に言いふらすような悪口は思いつかないが………
気づかない間に失礼な言動をしてたとか…+3
-2
-
87. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:59
>>1
状況がわけわからん+4
-1
-
88. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:10
>>73
>異動希望先に仲良い同僚がいるのでたまにランチしてて、却下された話を愚痴がてら話したら、
>本気のアドバイスがほしいのですが、私が悪いですか?
頭がよかったら、重要な事の相談相手は相当慎重になるのにね、出来なかったね。
+6
-1
-
89. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:32
>>69
私なら出すよ、働いているし
学生なんてお金無いだろうし
何を言ってるんだろ、その男は嫌な野郎だ
+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/24(木) 15:03:10
>>5
この書き込み自体は釣りかもしれないけれど
結婚したい人のほとんどが
理想が高すぎて釣り合ってない人ばかり望んじゃうから結婚に繋がらないのだと思う。
この前もガルのトピで
「高望みしてないです。普通の人でいいんです。私の希望条件は…」
と書いてるトピ主さんがいらしたけど、あなたが普通以下なら、普通の人を望むのが高望みなんですよ…+7
-1
-
91. 匿名 2025/04/24(木) 15:03:18
大学生です
ご意見ください
同じ結婚式に出席した受付係の先輩二人が当日「手伝って」とお願いしてきて
勝手にそんなことして良いのか迷いつつ手を引っ張られ手伝った
受付の途中で花嫁さんが登場し軽く話をして、披露宴が始まり、二次会は行かず帰宅
後日花嫁さんから「なんであなたが受付にいたの?勝手なことしないで」と怒られ、謝罪に行ってきた
もちろん勝手なことをしたことは反省したけどなぜ先輩たちは私に手伝いを頼んできたのかとモヤモヤしてます
受付が始まる前に花嫁さんにあらかじめ許可を取れば良かったです+3
-0
-
92. 匿名 2025/04/24(木) 15:04:55
>>32
降車ボタン?悪く無いです
タイミングだよね
私でもさっと押すよ+7
-0
-
93. 匿名 2025/04/24(木) 15:05:15
>>5+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/24(木) 15:05:41
>>65
察してチャンってやつ?
ある意味どっちもどっちな気がするけど+2
-0
-
95. 匿名 2025/04/24(木) 15:07:10
>>74
一方的な情報だからなぁ。
ちゃんと健康管理をしてる上でそれでも急に体調不良になるのはしょうがない。
けど、私の体調不良に皆合わせろ、あれしてこれして看病して、予定をキャンセルしろ、PMSだから暴言・暴力も受け入れろ、
って態度だったらあり得ないって言うわ。
そうじゃなくて、皆に申し訳ない、私の事は気にしないで皆で楽しんで来て、
なら冷たい態度を取るほうが良くないかな。
+3
-0
-
96. 匿名 2025/04/24(木) 15:07:27
>>5
私以外に誰が悪いって言うのよ?+2
-1
-
97. 匿名 2025/04/24(木) 15:07:34
>>32
気にしない
子は親の鏡とはよく言ったものですな+7
-0
-
98. 匿名 2025/04/24(木) 15:08:58
>>6
江頭がテレビにでていたらテレビ消すくらい生理的に嫌い
悪い人だとは思わないけど
あのテンションが近距離にいたら
怖くて発狂しそう+8
-0
-
99. 匿名 2025/04/24(木) 15:10:34
>>73
指示系統無茶苦茶にされたら信用なくすよ。
同僚に話すべきではなかったし、口止めするべきだった。
あなたと社風が合わないのでは。+5
-1
-
100. 匿名 2025/04/24(木) 15:11:50
>>32
私なら小籔千豊スマイルで微笑み返します。+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/24(木) 15:12:18
>>50
吉本とかの女芸人さんて
女でも脱ぐよね。
内輪の飲み会とか全裸になるって言うし
吉本って女芸人さんって
面白い感じでやってるけど
枕もすごいあると思ってる。+7
-1
-
102. 匿名 2025/04/24(木) 15:13:19
>>91
>> 「なんであなたが受付にいたの?勝手なことしないで」
謝罪に行った時に申し開きというか、先輩たちに頼まれたから手伝いましたという事情は花嫁さんへは伝えたの?+9
-0
-
103. 匿名 2025/04/24(木) 15:14:08
>>91
ちゃんと先輩二人に頼まれてって理由は話したの?
ちゃんと弁明していいよ。
受付って主催者から謝礼が出るんじゃなかったけ。地域によるかもだけど。
最初の段階で断れれば良かったけど、断りづらいか。
そう、主催者側の誰かにでも話を通しておけば良かったね。+5
-0
-
104. 匿名 2025/04/24(木) 15:14:46
>>74
旅費だけ出して欠席の方が良かったかもね
移動範囲も変わるだろうし
迷惑かけたんだと思うよ+4
-1
-
105. 匿名 2025/04/24(木) 15:16:15
>>3
でも、他人ね色々言ってるのは相性関係なくない?相性悪いからって他人ね色々言わなくても。+2
-0
-
106. 匿名 2025/04/24(木) 15:19:14
>>91
ご祝儀や名前リストの個人情報見れるし
お金が絡む立場だからね
先輩たちにそういう意識が欠けてたんだろうけど
花嫁が怒る相手は先輩達だなあ+10
-0
-
107. 匿名 2025/04/24(木) 15:21:00
>>95さん
74です
旅行中に生理が来たのは予測できませんでした(この頃は不順でした)
体調が悪いからトイレに行きたくても、スキーの真っ最中だったので友達を探す気力も起きずに、トイレを探しても場所が分からないし本当にきつかったです
友達と書きましたが、友達夫婦と、私と彼氏の4人での旅行で、友達には生理だと伝えたんですが、友達の旦那さんや私の彼氏には言いづらかったんです+4
-2
-
108. 匿名 2025/04/24(木) 15:23:50
誰か話聞いて欲しいです+0
-0
-
109. 匿名 2025/04/24(木) 15:28:18
クレジットカード作れない彼氏と別れた
私は運転しないのに車買う時、私名義にされそうになった
+4
-1
-
110. 匿名 2025/04/24(木) 15:31:47
>>1
そう言う人本当嫌だよね?+1
-0
-
111. 匿名 2025/04/24(木) 15:32:24
>>1
周りに触れ回る人なら気にしない。相手にとって満足な行動をいつでもとれるわけじゃないしその時平気でも今後似たようなこと起きてるよ。自分に悪いところが思い当たるなら改善してあとは振り回されなくて良いよ。+2
-0
-
112. 匿名 2025/04/24(木) 15:34:07
何人も歯科医がいて担当は、その時の順番で色々な先生になる歯医者で抜歯しそこの部分1本だけ入れ歯を作る予定で、抜歯後数日して見せに行ったら、少しまだ治癒が遅いからまた来週みせにきてと言われ、翌週いったら歯科助手さんが口の中を見ながらどうですか?と言われ、痛い感じはしますが、、先週少しまだ治癒が遅いって言われた事もあってどのくらいが普通かわからずで、逆にどうですか?って聞いたら先生に聞いてきます。って言って前回とは違う先生がきて、なんか私が治療を遅らせてると思ったのか、怒られた。こんなに抜歯になるまでほっておいて、また遅らせてって感じに言われ涙が出そうでした。先週も私から遅らせた訳じゃないし今回だって聞いただけなのに。+3
-0
-
113. 匿名 2025/04/24(木) 15:35:43
>>107
横からだけど生理中じゃしょうがないと
思うよ。
滑りたい人は滑れば良いんだし。
私も友達がスキーの時に捻挫して
山小屋のレストランで付き合ったけど
ただけがの心配していた。
友達は謝っていたけど。
彼氏も主の悪口を言ってたの?
+1
-1
-
114. 匿名 2025/04/24(木) 15:39:00
>>112
私も同じ状況(バレがしかない)になったけど
痛みも特にないし何度も来たくないし
大丈夫ですって答えて新しい歯を入れてもらった。
ただの行き違いなのに、怒鳴ってほしくないよね。
+1
-0
-
115. 匿名 2025/04/24(木) 15:49:54
>>91
先輩達が世間知らず。
花嫁があなたにも怒るのも違う。
花嫁は先輩の代わりにあなたに謝罪して、心付け渡す立場。
+7
-0
-
116. 匿名 2025/04/24(木) 15:51:21
>>112
「先生方で患者のカルテ、
共有してらっしゃらないのですか?
担当医が変わるならそういう連絡はした方が良いですよ(嫌味)」
帰宅したら口コミに★1付けてレビューする+7
-0
-
117. 匿名 2025/04/24(木) 15:51:40
>>113さん
107です
彼氏も同じことを思ってたみたいです
でも、その話し合いがあった後日、彼氏と2人で会ってきちんと話をして謝罪をしたら、彼氏は理解してくれました
友達夫婦からは絶縁されましたが、メールの返事がなかったことが答えなんだなと思い、その後会っていません+0
-1
-
118. 匿名 2025/04/24(木) 16:00:39
>>1
今その人は他の人に私の事色々言ってます。
↑これは何でわかったの?色々って具体的に何を言われてるの?+2
-1
-
119. 匿名 2025/04/24(木) 16:05:22
>>1
主です。
一緒に行ことも言われてないし
私の目の前で私の方をみて
何かしら言ってます。
昨日も私が更衣室でた後に
あの子さーって皆が居る状態で
言ってました。+2
-3
-
120. 匿名 2025/04/24(木) 16:10:15
>>1
親しくも無い相手でしょ?
曖昧な返事にもなるよ
その程度で悪口なんて言われるなんて無いない
気にしないで+1
-0
-
121. 匿名 2025/04/24(木) 16:13:54
>>119
嫌だねえ
向こうが勝手に何かしら思い込みがあるんだと思う
勝手に期待する方が変なんだと思う
ーー勝手に期待されてもね
私もある、少し話しただけで期待され困る
ほっといたらいいよ
相手、変わらない
+2
-0
-
122. 匿名 2025/04/24(木) 16:14:44
>>48
横
「まあ、これを読む限りではどっちが悪いではなく相性とかウマが合う合わないとかあるよね」って思いながら読んでたけど最後の一文でずっこけちゃったよ
一事が万事、とはいうけど相手目線の部分では何があったかわからないよね+1
-1
-
123. 匿名 2025/04/24(木) 16:27:28
>>107
結局、コメ主がどういう態度を取ったのかよく分からない。
コメ主が友人夫妻にどうした、どうして欲しかったのかも。
友人夫妻と彼氏がその場でどうだったのかも。
生理不順やキツいのはしょうがない。
男性に生理だって言いづらいのも分かるし、
そこは「お腹いたい、しんどい」だけでいいよ。
友達やトイレが見つからなかったのもしょうがない。
けど、結局、コメ主と友人達がどうしたのか分からない。
キツかっったからトイレを探して単独行動して、
その間に友人夫妻は急にいなくなったコメ主を探し回った、とか?+0
-0
-
124. 匿名 2025/04/24(木) 16:36:02
なんで主の意見に、マイナスがいっぱいついてるの?+0
-0
-
125. 匿名 2025/04/24(木) 16:40:16
>>119
それだけ合わないことがわかったなら、あなたもなるべく関わらないようにするしかないね。+0
-0
-
126. 匿名 2025/04/24(木) 16:48:13
>>124
孤立した人見知り陰キャ臭がプンプンするから+0
-0
-
127. 匿名 2025/04/24(木) 16:56:28
>>124
ガル構文の「皆さん、どう思いますか?」と同じだからじゃないかい。
特に最後の一文。+0
-0
-
128. 匿名 2025/04/24(木) 16:59:02
>>123さん
107です
女友達には生理で体調が悪いって伝えても休ませてくれなかったんです
めちゃくちゃお腹痛くて、まともに動けなかった
だから1人になってゆっくり休んでた
スキーの真っ最中で友達を探すのもきつかった
そういう態度が気に食わなかったらしく、あいつの態度はあり得ないって言われたんです+2
-1
-
129. 匿名 2025/04/24(木) 17:13:33
弟が素晴らしい中学校生活を送れるように「運動部以外はダメ」と言い聞かせてたし、同時に「運動部がいかに苦しいか」を言い聞かせて不安を煽ってた。
弟は「吹奏楽がいい」って言ってたけど「女の子しかいないからダメ」と言い聞かせて、「女の子しかいなくてもいいから吹奏楽がいい」って言ったけど、「絶対運動部じゃないとダメ」と強く言い聞かせました。
不安を煽れば運動部が怖くなれば必死に事前から対策してうまく打ち込めると思った。
それでなんとか運動部入ったけど、イヤイヤ入っただけだからモチベーションは無いし、弟にとって定期試験は部活が無いから大好きな期間だった。
だから部員や指導に来てた親から集団いじめに遭ってたんだけど、部員やその親は一切恨まず、私だけ恨まれた。
弟の下の学年に男で吹奏楽部に入った子がいて、それを知ってから恨みがますます強くなった。
これは私が悪いのかな+0
-2
-
130. 匿名 2025/04/24(木) 17:16:57
>>1
その人が他の人になんて言ってるのかわかれば答えが出そうな気がするが
片方の一方的な話ではどちらが悪いか言えないんだよ
人は自分に都合のいい話しかしないから+0
-0
-
131. 匿名 2025/04/24(木) 17:24:26
>>5
運命の相手に出会えてないだけ+2
-0
-
132. 匿名 2025/04/24(木) 18:51:51
>>4
強いて言うなら男側じゃない?歳上既婚だから+1
-0
-
133. 匿名 2025/04/24(木) 19:04:21
飽きたからswitch売ろうかなーて軽い気持ちで友達に話したら『一緒にやりたいからswitch買ってよーって言ってきたのはそっちなのに、もしそれを真に受けて俺が買ってたとしたら自分はすぐ飽きたから売ろうって酷くない?そういうのやめた方がいいよ』て言われた
その友達は俺が買ってよーて言う前に既にswitchを持っててそれを俺は知らなかったんだけど、時々一緒にプレイするぐらいだったしそんなに悲しむことなのかなこれって+0
-2
-
134. 匿名 2025/04/24(木) 19:36:16
>>73
>本気のアドバイスがほしいのですが、私が悪いですか?
『貴方は悪くない』という回答がないからか?
数名が返信しているのに、長文で質問しといて後はスルーとは、そういう所じゃない?+1
-1
-
135. 匿名 2025/04/24(木) 19:36:18
>>129
流石に釣りだよね
気持ち悪い+0
-1
-
136. 匿名 2025/04/24(木) 20:37:59
>>118
そこだよね。何も詳しく書いてないけど+0
-1
-
137. 匿名 2025/04/24(木) 20:46:37
>>117
生理だろうと体調の悪化 だろうと病気だろうと、それは仕方ないよね。彼氏と友人夫婦は何がそんなに気に触ったんだろう?あなたの言動?それについては 何か言われたの?+2
-1
-
138. 匿名 2025/04/24(木) 20:53:02
>>73
会社と上司からの心証が悪くなったのは確かだね。私の周りであなたと同じようなケースはあって問題なく部署移動していたけど、あなたの場合はすでに関係が悪くなってしまったのだから今更どうしようもないよね…。もういっそのこと居心地が悪いなら転職を考えた方がいいのでは?+4
-0
-
139. 匿名 2025/04/24(木) 21:26:38
>>129
そもそも何で運動部以外駄目なの?そこが解らないわ、本人がやりたい事やらせてあげればいいじゃん+4
-0
-
140. 匿名 2025/04/24(木) 22:23:53
>>32
どうせ、成人になって社会に適当できない大人になっていくからほっとけば良いんじゃない?大人になり自分に跳ね返ってくるよ。+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/24(木) 22:36:43
友達の運転で2人で出かけて、どこに行くか決めてと言われて出発。途中スピード違反で捕まる。
「ほんと最悪!〇〇(私)がここ行くっていうからー!」と怒られたこと。連帯責任で半分払ってと言われたんだけど、車は毎回交互で出してて今回は友人。
喋ってるときも同乗者ならスピード確認したり、警察がはってないか周りの様子見てたほうが良いよと言われた。+1
-0
-
142. 匿名 2025/04/24(木) 22:47:54
>>129
どこからどう見ても129が300%悪いやん。+2
-0
-
143. 匿名 2025/04/24(木) 23:55:23
>>141
払ったの?!払ってないよね?運転手の責任に決まってる。+3
-0
-
144. 匿名 2025/04/25(金) 01:40:11
>>16
おーん。がウザい+1
-0
-
145. 匿名 2025/04/25(金) 02:22:48
レストランが満員で、お店の外椅子に座って順番を待っていた時に彼氏が「お手洗いに行ってくる」と言って荷物を置いてお手洗いに行きました。
人気のお店だったようで、20脚ぐらい外に椅子が並べられていました。
スマホを見ながら待っていると突然、おばさんに「あなたダメでしょう!鞄を横に置いて!」と大声で叫ばれたので
こちらのせいで立ってらっしゃる方がいるのかと思い「すみません!」と彼氏の鞄を避けたのですが、確かめるとまだまだ空席がありました。
なぜ怒鳴られたのかわからなかったので「同行者がお手洗いに行っていて、その荷物なんです」と言ってみたのですが全く通じていない様子でスルーされました。
その後、おばさんが一緒に居た人に「ちょっとおトイレ」と言って鞄を置いてお手洗いに行きました。
あんなに怒鳴る必要があるほどの事だったのか、1年経っても不思議です。
その場にいた全員が振り返るほどの大声でした。+1
-1
-
146. 匿名 2025/04/25(金) 02:24:36
>>91
謝罪の必要ないです。
先輩に言われて断れなかったのに、なぜ貴女が私に怒るの?と冷静に返してみては?+2
-0
-
147. 匿名 2025/04/25(金) 02:28:47
>>112
かわいそう!
ただでさえ歯医者行くの緊張するのに!+3
-0
-
148. 匿名 2025/04/25(金) 12:47:59
>>16
おーん って何?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する