-
1. 匿名 2025/04/24(木) 09:44:20
巨人は22日に「日本なのに戻って来ないかなぁ~ 昨夜 大好きなセカンドバッグをマンションの横に置忘れ.朝気が付き…免許証.財布.Credit Card.キャシュカード.保険証.他大切な品物が…」とし「返って来ないかなぁ~銀行等電話をしたり.免許証だけは即日交付の門真迄嫁の運転で行ってきました!体調悪いのに辛いなぁ」と嘆きのポスト。返信+49
-5
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 09:45:08 [通報]
拾ったのが日本人じゃないからでしょ返信
残念+273
-19
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 09:45:22 [通報]
日本だってなかなか戻ってこないよ。返信
珍しいからニュースになるだけで。+151
-6
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 09:45:27 [通報]
日本人じゃない人が増えたからなぁ返信+152
-9
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 09:45:52 [通報]
私なら現金だけ抜いて戻すかな返信
カードは足が付くし+3
-32
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 09:46:06 [通報]
いやだから阪神くんね返信+8
-3
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 09:46:18 [通報]
そういえば優里の財布は見つかったのかな返信+1
-1
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 09:46:19 [通報]
>>2返信
>>4
こんな発言してるのが同じ日本人でないことを祈る+11
-26
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 09:46:24 [通報]
巨人師匠おもしろい返信
頑張ってほしい
師匠のやつ返ってきますように!+28
-5
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 09:46:26 [通報]
身分証でオール巨人ってバレたら転売とかされそう返信+4
-4
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 09:46:32 [通報]
>>1返信
ま、弟子やったら、パンパンやな+48
-0
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 09:46:40 [通報]
そりゃ日本であっても戻ってこないことはあるよ。忘れたらあかんねん。返信+65
-1
-
13. 匿名 2025/04/24(木) 09:46:47 [通報]
バッグがパンパンやで返信+9
-1
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 09:46:51 [通報]
こんだけ害人増えたらな、返信
日本どうなってしまうんだろう。+27
-4
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 09:46:55 [通報]
マンションの横に置き忘れるとはどういうことよ返信
管理事務所に届いてなかったのかな
もう日本だから安心安全ではないけど、戻ってくるといいね+55
-0
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 09:47:13 [通報]
もどってくる方が珍しいもんなんだからね。返信+34
-2
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 09:47:52 [通報]
>>8返信
でも実際あると思うよ…
決めつけたくはないけどさ、日本以外じゃネコババするのが当たり前な国は多いよ+23
-7
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 09:48:05 [通報]
うちの母が7万くらい入ったカバンをトイレに置き忘れてもう出てこないと思うとめちゃめちゃ落ち込んでたけど、出てきたって言ってた返信
私も嬉しかったよ
私は鍵を拾ったので二度ほど届けに行った事がある+29
-0
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 09:48:39 [通報]
>>4返信
貧しい日本人も増えたよ+21
-2
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 09:48:49 [通報]
パスモはぜったい戻ってこない返信
ケースだけ届けられてたからいちおう警察に
パスモ入ってなかったか聞いたら
あるわけない的な態度された+4
-1
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 09:49:04 [通報]
>>1返信
時代もあるかもね
でも世の中捨てたものじゃない
捨てる神あれば拾う神あり
(意味が違う?)
私も子どもも無くした財布👛
無事戻ってきましたよ
やっぱり日本人だなあ
落とし物を見つけたら届けてあげようね
って子どもとしみじみ話しました+14
-1
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 09:49:10 [通報]
意外と忘れた頃に戻ってきたりするよ返信
+4
-1
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 09:49:12 [通報]
自分が落としたら、帰って来て欲しいけど返信
「日本だから帰って来る」
と思うのは危険な考え方だよね+25
-1
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 09:49:18 [通報]
おじいちゃんになったなー返信
見た目も、大事なものなくすところも…+5
-0
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 09:49:19 [通報]
わたしもコンビニにお金入った封筒置き忘れて30分後に戻ったけどなくなってたよ返信
日本も物騒な国になったんだなーと思った+3
-6
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 09:49:21 [通報]
都会ならどこかしらのカメラに映ってそうだけど、警察もこの程度じゃ対応してくれないんだろうね返信+5
-0
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 09:49:46 [通報]
日本だって人目や監視カメラのない場所だと盗まれるよ返信+9
-0
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 09:50:07 [通報]
>>17返信
うん、“実際あるかないか”の話はしてないし、仰る通り決めつけはよくないね。+8
-0
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 09:50:11 [通報]
無人店も盗まれまくってるしね返信+7
-0
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 09:50:37 [通報]
何度か財布なくしたことあるけど、一度も戻ってこなかったよ。返信
現金は3000円あるかどうかだったのに。
手続きが面倒なのもあるけど、何よりお気に入りの財布だったからめちゃくちゃショックだった。+7
-0
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 09:50:39 [通報]
お財布戻って来たけど現金は抜かれてたよ返信
そんなもんよ
カードとか保険証手をつけられてなかっただけ良かった
まぁどっちみちカードは再発行だけどね+9
-0
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 09:50:44 [通報]
無くした貴女が一番悪い。諦め!着払いで送って下さい!ミタイな感じ仮名?日本関係ないし。返信+0
-0
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 09:51:11 [通報]
日本だって戻ってくる事もあるけど、戻ってこない方が多いと思うんだが返信+8
-0
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 09:52:31 [通報]
財布盗まれたくらいじゃ警察は動いてくれないからね返信+4
-0
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 09:52:55 [通報]
夫が道路で財布を落とした時、たまたま近所というのもあって中の免許証見てなのか自宅に財布がポストインされてた。返信
中身はそのまま。
多分かなり運が良かったんだと思う。+12
-0
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 09:53:10 [通報]
マンションの横に一晩かぁ
暗いし夜中にウロウロするのは怪しいの多いからね
+1
-0
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 09:53:21 [通報]
最近は自販機も壊されまくってるからね返信
犯人は外国人だと思ったら日本人だった。日本人が貧困になっている+7
-0
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 09:53:58 [通報]
>>19返信
ショッピングモールやスーパーのトイレットペーパー盗む人って日本人なの?+7
-2
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 09:54:04 [通報]
防犯カメラは無いのかな?返信
うちは外周にあるから、手順はわからないけど確認できるはず+2
-0
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 09:54:26 [通報]
日本人は犯罪をしない返信
これはガルでは常識
覚えておけや
これを否定する奴等は反日パヨク+1
-4
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 09:54:55 [通報]
>>1返信
約束やから3倍渡すよ。それはさておき何で直ぐに届けなかったん?と説教始まりそう+8
-0
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 09:54:56 [通報]
財布落としてお金取られても良いけど、財布とカード類は帰ってきてほしい(笑)返信+4
-0
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 09:55:08 [通報]
移民が増えたし観光客も多いしね返信
日本人には分からないけど外国人は財布拾ったら「ラッキー」「返すのは馬鹿」くらいの感覚+6
-1
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 09:55:15 [通報]
>>23返信
戻ってくる率は高いかもしれないけど、極端に日本人=善人と思う考えも怖いよね
昔から犯罪者なんかそこら中にいるのに
+11
-1
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 09:55:21 [通報]
>>14返信
食い物にされてボロボロになって見捨てられる。その頃には純粋な日本人は存在してないかも。+3
-0
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 09:55:54 [通報]
犯人は外国人前提で話してる人多いけどさ、日本人が罪を犯さないなら日本に刑務所なんか存在しないんだわ返信
確かに治安悪くなってるし、外人のせいで迷惑被ってるけど
日本人はマナーも法律も守ってるなんてのは幻想だよ+11
-3
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 09:56:06 [通報]
外国人観光客が盗むわけない返信
日本人の仕業でしょう+2
-3
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 09:56:22 [通報]
>>44返信
日本人に犯罪者なんかいない
これは常識+4
-9
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 09:56:29 [通報]
日本人が全て善人ではない返信
今は日本人だってみんなお金ない+5
-1
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 09:56:43 [通報]
傘や自転車を平気で盗むのが日本人だからね返信
+6
-1
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 09:57:26 [通報]
阪神くんちっちゃいから入ってんねや返信+1
-0
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 09:57:35 [通報]
>>46返信
いい加減にしろ
日本人に犯罪者なんかいない
+2
-6
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 09:57:51 [通報]
昨夜無くして次の日にまだ戻ってこないって嘆くくらい落とし物って即日戻ってくるものなの?返信
自分は落とし物したことないから解らなくて数日くらいはかかりそうなイメージあった+1
-0
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 09:58:20 [通報]
関西だと戻ってこないケースが多いだろうね返信+5
-2
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 09:58:36 [通報]
>>38返信
うちの子の小学校の運動会、部外者は入れないんだけど、校舎内トイレにストックされていたトイレットペーパーがごっそり無くなった事があるよ。
ちなみに9割以上日本人。+5
-2
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 09:59:09 [通報]
最近は日本人も物騒やで返信+6
-0
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 09:59:19 [通報]
強盗も片言の日本語を話して外国人のふりをするケースが多い返信+3
-0
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 10:00:17 [通報]
日本人も犯罪するとか言ってんの在日だろ返信+4
-6
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 10:00:24 [通報]
今の日本は未来ある若者が平気で売春や強盗や詐欺をするようになってしまった返信+3
-0
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 10:00:46 [通報]
>>4返信
1人でカフェでトイレに行く時に、みんなバックは置いていくよね??
そういうこともできない国になったのかな?+2
-14
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 10:00:50 [通報]
>>54返信
今まで東京では傘取られた事なかったのに進学して大阪に行った途端、傘を盗られた事思い出した
そのあとも何回も盗られた
言いたくないけどやっぱり民度の違いってあるんだな、と感じた+7
-2
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 10:01:25 [通報]
銀行員ですら貸金庫の中身を盗みまくってるからね返信
政治家も汚職だらけ+7
-0
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 10:02:29 [通報]
>>5返信
窃盗罪や遺失物等横領罪に問われるよ+7
-0
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 10:02:51 [通報]
もうさ、おじいちゃんだしセカンドバッグはやめてリュックにしな返信
+4
-0
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 10:03:15 [通報]
>>2返信
本当の日本人の民度がゴミだって普通に生活してれば分かるけど…引きこもりかな?+16
-1
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 10:03:47 [通報]
>>28返信
日本なのに〜発言にも問題ある?
つまり外国なら、、+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 10:03:49 [通報]
海外では拾ったお金は「ささやかなプレゼント」っていうのが老若男女の認識返信
子供向けの映画でもネコババシーンは肯定的に描かれている+2
-0
-
68. 匿名 2025/04/24(木) 10:03:53 [通報]
>>3返信
夫が子供とゲーセンで遊ぶの夢中で財布とられたよ。財布かえってきてない+10
-1
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 10:04:01 [通報]
免許証.財布.Credit Card.キャシュカード.保険証…返信
これ無くすのはしんどい(汗)
慌てて電話しないといけない所多いなぁ+3
-0
-
70. 匿名 2025/04/24(木) 10:04:14 [通報]
何年か前だけど、親戚の叔母もスーパーでセカンドバック置き忘れて、ほんの20秒から30秒の間に盗まれた。現金と指輪数点、財布や鍵や色々一瞬で無くなったよ。スーパーの防犯カメラには映らない場所だったから最悪。叔母は暫くの間喋れない程落ち込んでたわ。日本の治安が悪くなってるのは国会議員とその仲間たちのせい。返信+3
-1
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 10:04:33 [通報]
すごい山奥で人もいないようなところにiPhone落として探しに行った子がいたけど見つからなかったらしい返信
クマに川になげられたのか+1
-0
-
72. 匿名 2025/04/24(木) 10:05:15 [通報]
>>60返信
置いてくわけ無いじゃん
貴重品置いてトイレに行くの?+10
-0
-
73. 匿名 2025/04/24(木) 10:05:20 [通報]
>>60返信
いやいや、置いて行くなんてやった事ないよ。
盗られるリスクが低い私物(メモ帳とか)置いて、カバン持参でトイレに行くか、食事終えて席を立ってからトイレだよ。
たまにカバンやスマホ置いて行ってる人いるけど、不用心だなと思う。+7
-0
-
74. 匿名 2025/04/24(木) 10:05:34 [通報]
日本人なのにじゃなくて、返信
ビンボーになると日本人カンケーないし
ビンボー人の行動は世界共通
そのうち、なのでバックの中の物盗まれるようになるよ あっ、なってるか
+3
-1
-
75. 匿名 2025/04/24(木) 10:06:38 [通報]
>>55返信
1割いるのな+2
-2
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 10:07:31 [通報]
>>60返信
バッグ置いてる人なんてもういないよ。トイレは店出る前にすればいいじゃん
+5
-0
-
77. 匿名 2025/04/24(木) 10:08:01 [通報]
マンションの横に置き忘れって、どういう意味?エントランス隣の道路!?とか?返信
+1
-0
-
78. 匿名 2025/04/24(木) 10:08:06 [通報]
>>1返信
戻ってきたらパンパンやで+5
-0
-
79. 匿名 2025/04/24(木) 10:08:36 [通報]
>>60返信
貴重品てこと?
置いてくわけないじゃん+5
-0
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 10:11:00 [通報]
>>1返信
いいマンション住んでるんだろうから、コンシェルジュか管理会社に言って、防犯カメラ確認してもらえば?+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 10:11:29 [通報]
>>1返信
さすがに日本だってそういう奴はいるでしょ
昔から置き引きとかあったわけだし
もっとも最近は外人犯罪も目立つけど
ま、結果を待てば?
犯人は見つからないだろうけど、捕まっても不起訴なら・・・
+5
-0
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 10:12:19 [通報]
子供と歩いてる時に振り向いたら、真後ろに浅黒い肌で(日本人ではない)目が落ち窪んでて自転車に乗った若い男がいて、リュックをジーッと見てたから怖くて子供の手を引いて猛ダッシュしたよ。治安は悪いよ!返信
リュックすら背負えなくなったらヤバいでしょ。+1
-2
-
83. 匿名 2025/04/24(木) 10:13:31 [通報]
>>3返信
治安の悪い地域や場所だと特に戻ってこないかもね
それに外国人移住者増えすぎだよね
+14
-0
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 10:13:35 [通報]
日本人だって悪いヤツいっぱいいるよ返信+3
-0
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 10:14:00 [通報]
>>73返信
この前、ケンタッキーに行ったけど、1人の人たちは大きいバック(多分、財布とか入ってる)は席に置いて、トイレ行ってたよ。
+0
-3
-
86. 匿名 2025/04/24(木) 10:14:14 [通報]
>>2返信
どうだろね
今の日本人て偽善者多いし
文句言うだけで何も行動しない馬鹿ばっか+18
-0
-
87. 匿名 2025/04/24(木) 10:16:47 [通報]
>>60返信
仮に取られてもいいやって物を置いてくよ
ハンドタオルとかペンなど。
バックはさすがに持って行く
疑ってるわけではないけど友達といるときでもバック持って行く+7
-1
-
88. 匿名 2025/04/24(木) 10:18:39 [通報]
>>85返信
そうなんだ、不用心な人たちだね。+2
-0
-
89. 匿名 2025/04/24(木) 10:22:43 [通報]
ガルちゃん見る限り返信
今の日本人は貧乏人が多いから無理無理
(ヾノ・∀・`)ムリムリ+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/24(木) 10:22:44 [通報]
>>25返信
コンビニなら持って行った人監視カメラに映ってるんでない?+2
-0
-
91. 匿名 2025/04/24(木) 10:23:32 [通報]
>>20返信
何回か駅や交番にICカード届けたけど持ち主現れなかったよ(届けて3ヶ月経つと自分の物になる)+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/24(木) 10:25:18 [通報]
>>60返信
友達数人とでランチバイキング行くとき、「見とくよ!」と言われても、出来れば持って行くようにしてる。
話に夢中になってるから、たぶん見てるようで見てないことも多い
スッと通りかかった人に持っていかれても気づかないと思うよ
いま、海外の人増えてるし、中にはスリする人いるかもだし
+4
-0
-
93. 匿名 2025/04/24(木) 10:26:33 [通報]
もう少し待ってみたら?返信
私も免許証やキャッシュカードやお金の入った財布を落としてしまって警察に届けて落ちこんだけど2週間後に警察から電話があって丸々そのまま帰ってきた時は本当に感謝しかなかったよ。
カードとかはすぐに停止したけど、免許証とか身分証明が帰ってきたとはいえ2週間手元に無かったし変に使われてないか怖くて警察に相談したり暫くドキドキしたな
+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/24(木) 10:29:57 [通報]
>>1返信
近隣の防犯カメラ調べられないのかな
+1
-0
-
95. 匿名 2025/04/24(木) 10:30:56 [通報]
>>7返信
とっくに。+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/24(木) 10:31:30 [通報]
置き忘れしないように私はなるべくボディバッグか斜めかけショルダーバッグかリュックしか持たない。返信
今日はポケットいっぱいベスト。+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/24(木) 10:33:29 [通報]
>>1返信
日本だから、日本人だから、って性善説はもう通用しないと思う。
無人の野菜販売や、公共の場のトイペなんかでも盗んでいく奴がいるってのに。
最近Xで見かけてビックリしたのが、推し活の界隈で人気のジャンルだと人気キャラのぬいぐるみとか盗まれるらしく(トイレ等で席を離れた隙に鞄を漁り)
転売ヤーが買い占め&高値で出して買えないからってそこまでするのか…とドン引いてたところ。
日本も手癖の悪い人間が増えて治安が悪くなってきたよ。+3
-0
-
98. 匿名 2025/04/24(木) 10:35:20 [通報]
夫が酔って返信
東京駅の地下街トイレに置き忘れたバック
気がついて戻ったら無くて
警察にも届けたけど。もう無理だろうな
スマホ含め色々入れてたので後始末が大変
+0
-1
-
99. 匿名 2025/04/24(木) 10:36:19 [通報]
差別になるけど日本で生まれ育った在日の人達返信
パッと見は分からないけど、ふとした時に出るよね+3
-2
-
100. 匿名 2025/04/24(木) 10:37:16 [通報]
>>1返信
朝って何かと忘れ物しちゃうよね
10秒前に「あ!」って思い出した準備物があっても、子供に少し話しかけられた瞬間、そのことを忘れちゃったりする。
朝ってホントにウッカリが多い。+1
-0
-
101. 匿名 2025/04/24(木) 10:38:47 [通報]
まぁ治安の悪い今日このごろ 拾ったものを届けなくてもいいかくらいの気持ちに日本人も荒んでいてもおかしくない返信+1
-0
-
102. 匿名 2025/04/24(木) 10:39:28 [通報]
取り敢えず少額でも金になればイイ返信
でフリマサイトに出したりする人も多いだろうしね
いくら監視カメラ多くてもウッカリしたら終わりだって気を引き締めないと+0
-0
-
103. 匿名 2025/04/24(木) 10:44:28 [通報]
身内は運よく日本人が見つけてくれたんだろなー返信
過去無事ばかり
サイフも届けられ
スマホも届けられてた+2
-0
-
104. 匿名 2025/04/24(木) 10:45:14 [通報]
>>24返信
そうだよ そんなに大切なものを置き忘れてすぐにじゃなく翌朝まで気がつかない自分にショックを受けるべきだよね そんな人がまだ免許を返納しないで免許にしがみついているところが怖いわ+2
-0
-
105. 匿名 2025/04/24(木) 10:47:23 [通報]
>>60返信
席に貴重品入ったカバン置いて離れるなんて人生で一度もないよ
外国人なんてほぼ居ない時代から貴重品は必ず持ってが基本だよ+4
-0
-
106. 匿名 2025/04/24(木) 10:50:12 [通報]
>>1返信
監視カメラあちこちに設置されてるから大丈夫
犯人がなのりでなかったら逮捕される+1
-2
-
107. 匿名 2025/04/24(木) 10:56:45 [通報]
私も義母がくれたお気に入りのパスケースに子供との写真とSuica入れてたやつ戻ってこない返信
すぐに無くしてすぐ探しに行って警察にもとどけて、3日間くらい自分で探したのに+2
-0
-
108. 匿名 2025/04/24(木) 10:56:56 [通報]
>>106返信
とは言え、だと思う+2
-0
-
109. 匿名 2025/04/24(木) 10:58:37 [通報]
>>3返信
今の日本てギリギリで生きてる層が増えてるから余計にね
+5
-0
-
110. 匿名 2025/04/24(木) 10:59:57 [通報]
>>107返信
利用履歴辿れないですか?+0
-0
-
111. 匿名 2025/04/24(木) 11:02:45 [通報]
>>1返信
日本は海外よりましなだけで犯罪自体は毎日たくさんあるからね
よく外国人が日本は道端にゴミが落ちて無いとか絶賛するけど、実際には結構ゴミの投げ捨て多い+3
-0
-
112. 匿名 2025/04/24(木) 11:06:32 [通報]
>>2返信
かがみ見てみなよ、あなたが思ってるほど日本人て大したことないから…+9
-1
-
113. 匿名 2025/04/24(木) 11:18:21 [通報]
例え拾った人が日本国籍があっても中身は外国人という割合が増えてるのが原因返信+3
-1
-
114. 匿名 2025/04/24(木) 11:27:20 [通報]
>>1返信
財布の落し物が戻ってくる確率は、およそ60%から65%と言われています。+0
-0
-
115. 匿名 2025/04/24(木) 11:36:04 [通報]
外国人増えたし、何もかも値上がりの今だし。返信+2
-0
-
116. 匿名 2025/04/24(木) 12:17:32 [通報]
もう日本人のモラルも信用できないよ返信
闇バイト、日本人も多いでしょ+3
-0
-
117. 匿名 2025/04/24(木) 12:25:36 [通報]
>>1落とし物とかを警察に届けた時に、落とし主が来なかったらどうするかみたいな欄あったよね?あれで自分が受け取るって書きづらくない?返信+0
-0
-
118. 匿名 2025/04/24(木) 12:30:42 [通報]
私もスマホをスーパーのサッカー台に置き忘れてそのまま家に帰って気付いた!返信
慌ててスーパーに行ったら届けられててホッとしたよ。
届けてくれた人はサッと店員さんに渡して去っていったみたいでどなたか存じ上げないけど本当に感謝してる!
私も過去何回か落とし物を届けてるけどあの後ちゃんと落とし主に届いてるかな〜+1
-0
-
119. 匿名 2025/04/24(木) 12:53:18 [通報]
>>2返信
日本人の可能性のほうが高いんでは?割合的に+7
-0
-
120. 匿名 2025/04/24(木) 13:48:56 [通報]
>>61返信
レンタル傘の返却率は東京の方が大分低かったよ+3
-0
-
121. 匿名 2025/04/24(木) 14:06:44 [通報]
よく行くスーパーのカートに引っ掛けるところがあってガバンを引っ掛けたままカートを戻して忘れて帰る人がいて、ここ一年で5回はサービスカウンターに届けてる。皆さんも気をつけてね!返信+1
-0
-
122. 匿名 2025/04/24(木) 14:24:23 [通報]
>>8返信
ドイツに住んでる日本人の暴力事件は2件
ドイツに日本人と同じくらい住んでるアルジェリア人の暴力事件は1900件。こんな話しがユーチューブにあった。+0
-0
-
123. 匿名 2025/04/24(木) 16:00:19 [通報]
日本もあれこれ値上げして大変だからね…下手したらこういうの増えそう返信+0
-0
-
124. 匿名 2025/04/24(木) 16:44:43 [通報]
うちの母親が財布落としてお札だけ抜かれてまた捨てられてた。世の中そんなもんよ。返信
そうじゃなかった(そのまま届けてくれる人がいたら)めっちゃラッキーなだけで。特にお金は。+1
-0
-
125. 匿名 2025/04/24(木) 18:23:29 [通報]
>>8返信
YouTubeの真偽不明の日本人アゲ動画にすっかり騙されちゃってる人かなwww+0
-0
-
126. 匿名 2025/04/24(木) 19:08:11 [通報]
>>3返信
バスの中にほぼ新品のリュックを忘れてしまい(上着の脱ぎ着をしたため)、バス会社の営業所や警察に行ったけど返って来なかった。+0
-0
-
127. 匿名 2025/04/24(木) 19:13:59 [通報]
>>1返信
日本人だってモラルの低い人はいるし、それにこのところの日本には外国人もかなり入ってきているからね。だんだん戻ってきたらラッキーみたいになりつつあるんだろうなとは思う。+0
-0
-
128. 匿名 2025/04/24(木) 20:01:42 [通報]
それ、たぶん移民の外国人ですよ。返信
人の物を警察や駅に届けるとか、そんな道徳は無いんですから。
+1
-1
-
129. 匿名 2025/04/24(木) 22:05:54 [通報]
返したげてよー返信
+0
-0
-
130. 匿名 2025/04/25(金) 01:54:37 [通報]
外国人が拾ったんとちゃいますか?返信
+0
-0
-
131. 匿名 2025/04/27(日) 11:27:59 [通報]
>>1返信
前にヒカキンがエルメスの財布無くした時、結局戻ってこなかった
拾った人が日本人でなければ100%戻ってこないと思う
でも、日本は70%位は返ってくるってこの間テレビでやってた+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
オール巨人が嘆き「日本なのに戻って来ない…」貴重品入れたバッグを紛失「3倍渡すので届けて…」