-
1. 匿名 2025/04/23(水) 23:32:00
教えてください。返信
私は定番ですがN.のポリッシュオイルです。+34
-2
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 23:32:21 [通報]
オリーブおいる返信+5
-10
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 23:32:48 [通報]
ハンドクリーム塗ってる返信+15
-12
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 23:33:18 [通報]
>>1返信
私も
ケラスターゼからこっちに変えた+5
-1
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 23:33:44 [通報]
>>1返信
同じくエヌドットのオイル+12
-1
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 23:33:45 [通報]
昔はスタイリング剤=ムースとかワックスのイメージだったけど今はオイルもスタイリング剤って言うよね返信
どちらかというとオイルはベースのイメージだったわ+34
-1
-
7. 匿名 2025/04/23(水) 23:33:55 [通報]
スティーブンノル返信+52
-1
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 23:33:57 [通報]
ルシードL返信+10
-0
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 23:34:08 [通報]
>>1返信
えぇよね、少量でいいし香りも良き+4
-2
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 23:34:36 [通報]
ゆず油返信+10
-2
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 23:34:37 [通報]
椿オイルのクリーム返信+6
-0
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 23:34:44 [通報]
椿油のジェルみたいなやつ返信+3
-1
-
13. 匿名 2025/04/23(水) 23:35:14 [通報]
あんず油返信+11
-1
-
14. 匿名 2025/04/23(水) 23:36:08 [通報]
+10
-3
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 23:36:09 [通報]
ミルボンのサンプロテクトオイル返信
SPF30だから夏の紫外線予防も兼ねて使ってる+31
-1
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 23:36:14 [通報]
オルビスのヘアミルク、無香料なのでたっぷり使ってる返信
とりあえず塗ってる+19
-0
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 23:36:25 [通報]
100円ショップで買ったプヨプヨのカプセル?のオイルのみ返信+5
-1
-
18. 匿名 2025/04/23(水) 23:37:04 [通報]
これ使ってる。香りもいいし、重たすぎずまとまる感じがいい。返信+12
-0
-
19. 匿名 2025/04/23(水) 23:37:04 [通報]
前髪はケープで他はニベア缶を薄く手のひらにとってスタイリングしてる返信+5
-0
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 23:37:08 [通報]
ベビーオイル返信
色々使ったけど、なんかもうベビーオイルで落ち着いちゃった…+2
-1
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 23:37:26 [通報]
>>1返信
N.オイル、最近使い始めたけど、ちょっとメンズっぽい香りしない?+8
-0
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 23:38:15 [通報]
>>1返信
毎日一つにたばねるけど、なにもつけてなくてパヤパヤバサバサ。
おすすめありますか?リーズナブルで、シャンプーで簡単に落とせるのがいい。+16
-1
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 23:38:32 [通報]
>>1返信
なかなか減らないし一番ミニのやつ使ってる
旅行にも持っていきやすい+6
-1
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 23:39:39 [通報]
デコルテAQのヘアオイル返信+5
-0
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 23:40:51 [通報]
>>1返信
それベタベタし過ぎるからN.のシアオイルにしたらサラサラなのにまとまってすごく気に入ってる+7
-0
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 23:41:20 [通報]
ショートにしてから困ってる、なかなか無香料のワックスに合うものがなくて。ルシードのつやなしのハードをしゃーなし使ってるけど、アイロン使うから乾燥するし、濡れ感ほしいな返信
ケープのアクティブは安い割になかなか優秀+7
-0
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 23:41:30 [通報]
>>18返信
これめちゃくちゃいいよね
髪が一気に若返る!
少量で済むから長く使えるし+7
-1
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 23:41:32 [通報]
ひまわりのヘアオイル(オレンジ色のほう)返信
匂いが好き+1
-0
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 23:41:44 [通報]
ボリューム抑えるのに、いいスタイリング剤ないですか?返信
今はこれ使ってます。+13
-0
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 23:42:31 [通報]
リファロックオイル、アクオルオイル、ロレアル返信+3
-1
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 23:42:51 [通報]
>>21返信
よこ
ちょっとするかも
シアオイルの香りのほうが好き+3
-0
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 23:43:39 [通報]
+3
-0
-
33. 匿名 2025/04/23(水) 23:44:19 [通報]
ごま油です返信
太白ごま油+2
-8
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 23:50:40 [通報]
>>18返信
ドラッグストアに売ってますか?+8
-1
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 23:54:10 [通報]
黒ばらの椿油返信+3
-1
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 23:57:24 [通報]
無印のヘアクリーム使ってる。匂いが少ないのがいい。返信+4
-0
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 00:01:01 [通報]
猫っ毛なのでこれからの湿気の多い時期はボワボワに広がってしまう返信
きれいに抑えてくれてペタっとしないスタイリング剤ありませんか?+15
-0
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 00:02:30 [通報]
>>20返信
横コメ失礼
同じくベビーオイル使ってます
パサパサ、剛毛、 多毛、癖毛の四重苦…
頭皮にオイル残りませんか?
シャンプーは何を使ってますか?+5
-2
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 00:10:32 [通報]
>>14返信
えーちゃんにシュッ
けんちゃんにシュッ
あ、シュッシュッシュッ+9
-1
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 00:15:42 [通報]
>>38返信
私は直毛だけど他は一緒
オイルが残ってるのか元々オイリーなのか…
毛の密度凄くて流しをかなり気をつけてしないとなんか残ってる感じになるから…
シャンプーはシュワルツコフの業務用の1番安いやつ使ってます
保湿成分とか残りやすいので、ノーマルなやつ+4
-1
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 00:23:13 [通報]
ロック返信+0
-0
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 00:26:49 [通報]
>>7返信
これ、もう少し柔らかい香りだとありがたい+5
-0
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 00:27:55 [通報]
>>14返信
この頃の栄作好きだったわ〜+5
-0
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 01:08:21 [通報]
>>42返信
わかる、髪の毛トゥルトゥルになるのに香りが化粧臭いというか、海外のおばあちゃんの香水みたいで重い。日本向けの香りじゃない。+11
-0
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 01:13:54 [通報]
>>22返信
私はルシードエルのヘアクリームを使ってます。安いし香りもやさしいです。+13
-0
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 01:21:56 [通報]
HIMAWARI返信+0
-1
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 01:50:01 [通報]
>>1返信
私も!+0
-0
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 03:15:42 [通報]
>>10返信
いいですよね!
私もいま1番お気に入りです
ベタベタしないでしっとりまとまる感じ+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 05:52:36 [通報]
>>26返信
productsどうかな+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 08:07:08 [通報]
>>34返信
ドラッグストアやバラエティショップ的な所でも売ってるのを見たこと無いですね。私は楽天で買いました。+5
-1
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 08:20:37 [通報]
ヤクジョ 潤髪ミスト返信
熱によって髪の芯に届くし、何よりヤクジョシリーズは薬品を極力使わないのに子供の時みたいに髪がよみがえりからめちゃくちゃいいよ。+1
-1
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 08:29:42 [通報]
>>45返信
ありがとう!ある程度キープ力ありますか?+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 09:51:24 [通報]
N.のオイルを使っているんだけど、なんか髪のゴワゴワを感じる返信
なにかオススメないかな?+1
-0
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 10:52:05 [通報]
>>50返信
教えてくださってありがとうございます!
楽天見てみますね。+0
-0
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 10:52:06 [通報]
いつもはルベルのヘアバーム(Moii)返信
今月から紫外線キツくなってきたので、アリィのヘアバームにしました。
アリィの仕上がりはいい感じですが、香りが少し強めかな。+6
-0
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 11:52:16 [通報]
ロレッタ4.0のワックス返信+0
-1
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 12:13:51 [通報]
>>55返信
アホ毛にも効きますか?+0
-0
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 12:41:32 [通報]
今はギャッツビーの使ってる返信
こだわり無いから次はまた違うのにするかも+0
-0
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 13:50:09 [通報]
>>57返信
質感がバームというよりジェルに近いので、アホ毛にも効きます!+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 14:03:41 [通報]
>>59返信
そうなんですね!回答ありがとうございます。今のがなくなったら検討してみます。+3
-0
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 14:47:22 [通報]
>>16返信
つい最近ガルで見かけてオルビスのエッセンスインヘアミルク買ったよ!潤ってるパサついた毛先がしっとりまとまるし気に入った+1
-0
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 15:12:24 [通報]
>>53返信
わたしもN.苦手だけど、無印のホホバオイルはサラサラで無臭だから使いやすいよ+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 15:38:41 [通報]
コタのミストしてからのオイル返信+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 17:44:17 [通報]
ミルボンのライム色のボトルに入ったヘアオイル返信+0
-0
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 21:12:37 [通報]
ロアザオイル!香りが最高にいい!美容院でオススメされたやつ。返信+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 22:21:40 [通報]
>>42返信
これのミルク使ってた
使用感は好きだけど鼻がツーンとなる香りなんだよね+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/25(金) 04:48:26 [通報]
>>37返信
私も猫毛多毛で、スタイリング剤だけだと収まらないからシャンプー後リケラエマルジョン使って、朝にリファロックオイルのライト使ってからアイロンで何とかまとまる。+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/25(金) 20:55:38 [通報]
>>55返信
これ知らなかった!検討してみます
ありがとうございます+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する