-
1. 匿名 2025/04/23(水) 17:16:55
いくらまで出せますか?返信
私は正直2000円以内にしてほしいです+121
-17
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 17:17:23 [通報]
最近高いからなぁー。1500円なら出せます返信+64
-4
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 17:17:42 [通報]
たまーにしかない程度なら2000円!返信+130
-2
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 17:17:49 [通報]
ゼロ!返信
昔からの友達でお互いママになったという仲良しな友達ならいくらでも。+9
-22
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 17:17:51 [通報]
>>1返信
性格良くて楽しい人なら5000まで出せる
+32
-28
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 17:19:05 [通報]
久しぶりにデニーズ行ったら高くてビックリ返信
ファミレスも値上がりしたよねー+42
-3
-
7. 匿名 2025/04/23(水) 17:19:25 [通報]
>>1返信
ランチのみなら1500円くらいがいいかな
デザートやドリンクもつけるなら2000円超えてもいいけど+70
-1
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 17:19:29 [通報]
みんなファミレスくらいしか行かないから気にした事ない返信+7
-1
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 17:20:03 [通報]
ドリンクデザート込みで2000円まで返信+20
-0
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 17:20:18 [通報]
はぁ、、(*´Д`)またこれかぁ。返信
(*´Д`) 500円って言ってるでしょうよ。+5
-12
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 17:20:27 [通報]
いくらでも。返信
仲良い人としか行かないので。
ランチより夜飲みに行くことが多いけど、夜はいつも1人5000円くらい。+38
-4
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 17:20:48 [通報]
>>1返信
確かに2000円までだねー
お誘いあることが嬉しい+12
-4
-
13. 匿名 2025/04/23(水) 17:20:48 [通報]
ランチで1500円、その後どこかでお茶しよ〜って500〜1000円てとこかな。返信+12
-3
-
14. 匿名 2025/04/23(水) 17:20:51 [通報]
>>5返信
性格悪そう+1
-15
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 17:20:54 [通報]
ママ友作らなければ0円で済むじゃん。返信
無理して作るからだ+5
-16
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 17:21:01 [通報]
今のところ2000円に収まる会にしか参加したことがない…それくらいまでが無難なのかなとも返信+13
-0
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 17:21:24 [通報]
1500円かな。千円で食べられたらラッキー返信+5
-0
-
18. 匿名 2025/04/23(水) 17:21:29 [通報]
>>1返信
相手による
出しても良い人と、一円も出せない人がいる+14
-0
-
19. 匿名 2025/04/23(水) 17:21:57 [通報]
そうね、そこから場所変えてお茶でも、じゃなかったら2000円でもいいかなと思う返信+4
-0
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 17:22:24 [通報]
>>14返信
4とか5の人はママ友どころか友達もいなさそうだよねw
いくら出せるか?なんて心配するだけ杞憂です+3
-5
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 17:22:35 [通報]
>>14返信
え?なんで?傷つくようなこと言う人とランチはしたくないよ。+8
-2
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 17:22:54 [通報]
この前はうちに呼んでマックデリバリー返信
周りを気にせず話せるから好き。
気心知れてるから汚い我が家も気にしないしw+2
-1
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 17:23:40 [通報]
>>20返信
あなたみたいに多くはないけど、ランチする地元の友達とママ友いるよ。+3
-2
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 17:23:40 [通報]
20000円くらいかな。返信
+2
-1
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 17:23:53 [通報]
年に2回くらいしかママ友とランチしないし、普段は質素の昼ごはんばかりだから、ランチは特別感あるのでそんなに値段気にしない。返信+8
-0
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 17:23:58 [通報]
最近どこのランチも高いよね返信
ファミレスもおお、、ってなる+1
-0
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 17:24:09 [通報]
なぜ女性は返信
食材や交通費には数円でも高い高い言うのに
ランチには2,3000円も出せるのか(´・ω・`)
私も(´・ω・`)+0
-5
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 17:24:32 [通報]
そもそもママ友とランチなんて行くの?返信
お茶くらいがいい。
物価高でそんな贅沢できない。+7
-1
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 17:24:50 [通報]
月1で毎回2000円前後返信+1
-0
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 17:25:07 [通報]
>>10返信
今の物価高じゃ、立ち喰いそばでもなかなか難しいよ+4
-0
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 17:25:13 [通報]
ママ友とランチ行くくらいなら一人で焼肉行くわ返信+4
-0
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 17:26:22 [通報]
>>1返信
10年の付き合いになるママ友いるけど2000円くらいだよ〜そもそも高いお店近所にない笑+4
-0
-
33. 匿名 2025/04/23(水) 17:27:44 [通報]
2000円までかな。当たり前みたいに4000円オーバーの店にしょっちゅう行くグループはフェードアウトしたわ。良い人達ではあったけど価値観が違い過ぎて。今仲良くしてる人達は外ランチ以外にもコンビニで買って持ち寄りとかでも集まるからめっちゃ気楽で良い。返信+5
-1
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 17:31:08 [通報]
>>1返信
出そうと思えば5千円くらいまで出せるけど、2千円が嬉しいかな
+2
-0
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 17:31:21 [通報]
何か特別な事があれば高くても良い返信
でも普段の気楽なランチ程度なら出来れば2000円以内がいいな
それ以上ならいっそ夜に飲み放題とか行きたいかも
あとお洒落なランチも悪くないけど適当なファミレスの方が気楽で好きだわ+1
-0
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 17:32:14 [通報]
>>30返信
ママ友と立ち食い蕎麦行ったら面白いなw+7
-0
-
37. 匿名 2025/04/23(水) 17:33:00 [通報]
>>20返信
4とか5と同類+4
-0
-
38. 匿名 2025/04/23(水) 17:33:09 [通報]
女子校で嫌な思いしたからママ友なんて聞くとゾワッとする返信
おとなしい人は皆の荷物番や場所取りさせられていそう+2
-2
-
39. 匿名 2025/04/23(水) 17:35:13 [通報]
>>4返信
絡む気はないんだけど地元密着のとこに来たから私こそゼロなのよ。+3
-0
-
40. 匿名 2025/04/23(水) 17:36:18 [通報]
最近はランチの回数も減ったから、¥10000以内くらいの高級ランチ行く。返信+0
-0
-
41. 匿名 2025/04/23(水) 17:37:47 [通報]
レアみたいだけど・・・私は気心しれたようなメンバーなら7000円ぐらいとかでもいい返信
高いお店でコースだとランチで5000円ぐらいであとはお酒飲んでサービス料でこのぐらいかかる
それでもこのぐらいの価格になると家族でくると人数分だからきつい
友達は仕事してたりで平日に遊べなくて休日だと割り増しになる
ママ友は自由になる時間が同じでかつ自分の分だけの支払いでいいのでむしろ高いお店はママ友と行きがち。
夫連れて行くとワインおかわりとかされちゃってすごい金額になるし
+11
-3
-
42. 匿名 2025/04/23(水) 17:37:56 [通報]
>>40返信
セレブママの集まり?
絶対その輪には入れないわ+0
-0
-
43. 匿名 2025/04/23(水) 17:39:00 [通報]
>>33返信
4000円のグループの人達もその方がいいだろうしね。お互いWin-Win+2
-1
-
44. 匿名 2025/04/23(水) 17:39:11 [通報]
>>41返信
ママ友って幼稚園や小学生のお母さんの集まりじゃないの?+1
-3
-
45. 匿名 2025/04/23(水) 17:39:27 [通報]
大体1500円以内。返信
たまにの人なら2000円以上もあり。+2
-0
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 17:40:43 [通報]
子供大きくなって、ママ友とは年に数えるほどしかランチ行かなくなったし学費がかかるとはいえなんだかんだ余裕でてきたので1万円くらいかな返信+2
-0
-
47. 匿名 2025/04/23(水) 17:42:31 [通報]
4000円くらいのランチビュッフェに行ってる返信
その人達とめちゃくちゃ喋りたいって訳でもないので、ご飯あってのママ友会+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/23(水) 17:44:16 [通報]
>>4返信
全員同じ幼稚園のママで園で知り合ってその後仲良くしてるメンバー10人とかのランチなんだけどこういうのはママ友って言わないの?
トピ画も少人数だよね?
+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/23(水) 17:44:42 [通報]
>>28返信
なんかしたがる人はいるよ
仕事してるから断ること多いけど、なんでそんなにしたいのwwって思ってるw
懐っこい人ではあるな+3
-1
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 17:45:15 [通報]
5000円払うならランチじゃなくて飲みがいいな返信+1
-0
-
51. 匿名 2025/04/23(水) 17:46:59 [通報]
>>41返信
流れ読みかぎり平日ランチで飲むの!?強者だ笑+1
-0
-
52. 匿名 2025/04/23(水) 17:47:13 [通報]
普段ならファミレスだけどたまーになら2000円ちょいまで出すかな返信+1
-0
-
53. 匿名 2025/04/23(水) 17:48:35 [通報]
ランチにデザートとコーヒーつけたり、ランチのあとお店移動してお茶とかになると2000円超えるけど、ランチの機会は多くても月一とかなのでこれくらいがちょうどいいかなと思ってる返信
子供も一緒にママ友の家に行ったり一緒に出かけたりするときはテイクアウト、フードコート、ファミレスとかなのでもう少し安いかな+0
-0
-
54. 匿名 2025/04/23(水) 17:51:27 [通報]
>>1返信
週1くらいだったらサイゼリヤとかチェーン店で千円内くらいにしたい
月1なら1500円~2千円台かな…+0
-0
-
55. 匿名 2025/04/23(水) 18:00:48 [通報]
忘年会なら値段は気にしない。ただ田舎だから、せいぜい5000円だし。返信
普段は1500円までかな。+1
-0
-
56. 匿名 2025/04/23(水) 18:10:25 [通報]
>>41返信
私もどうせなら美味しい店に行きたい
安いチェーン店だとがっかりする+4
-0
-
57. 匿名 2025/04/23(水) 18:10:38 [通報]
>>1返信
コレだから、、、
子持ちいない時は、普通にお金気にしないランチ出来るから、良いわ+2
-5
-
58. 匿名 2025/04/23(水) 18:12:33 [通報]
>>57返信
「ママ友」だからと思うよ
元からの友人と行く時は金額気にしない+4
-1
-
59. 匿名 2025/04/23(水) 18:15:01 [通報]
>>1返信
して欲しい、っていうか、
ママ友とのランチ程度なら自然とその額に収まらない?
昼で3千円くらい出すところに行く??+1
-1
-
60. 匿名 2025/04/23(水) 18:17:58 [通報]
>>51返信
よこ
私も平日のランチコースでシャンパン飲むときあるよー!専業主婦でのんびりできるので。
いくらまで出せるかは、1万円までかな。+0
-1
-
61. 匿名 2025/04/23(水) 18:22:46 [通報]
主催した人が張り切りすぎて「プレミアムコースにしよう!」と言い出し3500円かかった事ある。またランチ行きましょうと言われたけど、嫌だな返信+1
-0
-
62. 匿名 2025/04/23(水) 18:30:12 [通報]
>>36返信
ぜんぜん喋れないよねw+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/23(水) 18:43:09 [通報]
普段は1500くらい返信
たまに2500までならオッケー+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/23(水) 18:49:40 [通報]
>>1返信
人によるよね。だいたいの人とは1500円くらいのところに行く。食べるの好きで経済的に余裕がある人とは7000円くらいまでかな。+2
-0
-
65. 匿名 2025/04/23(水) 18:50:05 [通報]
ランチ誘いたいけど誘えない。返信+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/23(水) 18:52:41 [通報]
今って2000円でゆっくりランチできる?返信
+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/23(水) 19:00:51 [通報]
>>1返信
月一なら5000円でもいいよ+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/23(水) 19:05:13 [通報]
>>56返信
わかる
いつもファミレスのママ友いるけど、なんかわざわざ予定合わせてまで行かなくていいかなと思って、行かなくなっな
+1
-0
-
69. 匿名 2025/04/23(水) 19:07:57 [通報]
>>1返信
3人までなら楽しいがそれ以上の人数だと罰ゲームに金払いになって嫌だわ+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/23(水) 19:09:54 [通報]
直近のママ友ランチ会は昨年12月の忘年会だけど、グラスワイン2杯とパスタランチで3300円だった。返信
そのあと店を変えてカフェでコーヒーも飲んだけど。
年に2回位しかないから5000円位でもいいかな。
+0
-0
-
71. 匿名 2025/04/23(水) 19:12:57 [通報]
頻度によるかなー返信
月2〜3回ならファミレスとかで1,000でいいし、数ヶ月に一回とかなら奮発して3,000円ぐらい。+1
-0
-
72. 匿名 2025/04/23(水) 19:21:10 [通報]
わたしも2000円!返信
あるママがホテルのアフタヌーンティー提案してきたときはさすがに断った。(そのママはうるさい下の子連れて来る&6000円だって言うから…。)+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/23(水) 19:40:40 [通報]
>>1返信
人と言うかメンバーによるかな
いつも高めのランチに誘ってくるママ友がいて、親しくしてたし、たまにだから喜んで行ってたんだけど、ある時いつもの3人メンバー以外に当日にまったく面識のない人を呼んでいて、その方とノリがあえば楽しかったのかもしれないけど、合わない感じで、始終気を使って終えた事があって、その時はお金も時間も無駄にしたなって思った
なので、楽しいランチなら高くてもかまわないけど、楽しくないなら、500円でも嫌だ+3
-0
-
74. 匿名 2025/04/23(水) 19:43:05 [通報]
>>22返信
マックって配達してくれるの?+1
-0
-
75. 匿名 2025/04/23(水) 19:45:08 [通報]
>>28返信
行くよー!旦那の地元に住んでて友達がママ友って感じだから、幼稚園からのママ友とは月一くらいでランチしてる。もう子供達小学生だからほんと親だけの付き合い。
話も別に子供の話するわけでもないし、たまにカラオケとか飲みにも行くや、楽しい。+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/23(水) 20:54:54 [通報]
>>74返信
してくれるよー
ちょっと割高だけど+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/23(水) 21:44:31 [通報]
長年会ってない、仲のいいママ友返信
3000円から5000円のランチブュッフェ
月1のママともランチ
1500円
+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/23(水) 22:41:17 [通報]
江戸前鮨とかなら25000円ぐらいするやろ返信+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/24(木) 09:38:32 [通報]
>>6返信
前いちごのパフェがあった時、2,000円超えでヒェーってなったよ😂
2,000円出すならもうちょっと出してパフェ専門店で食べたい!+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 16:44:31 [通報]
>>58返信
分かる。ママ友とのランチって気を遣うから心から楽しめないんだよなー。その場は楽しいんだけど、帰ってから何故かどっと疲れてる自分がいる。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する