- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/04/23(水) 13:53:38
30の独身彼氏なしですが、この度、レクサスRXを納車しました。レクサスに憧れていて、頭金貯めてローン組んで買いましたが、周りからは「なんで?」みたいなことを言われます。返信
これが男性なら言われないと思うんですよね。
女性だってカッコいい高級車に乗りたいと思ってもよくないですか?+1075
-29
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 13:54:05 [通報]
心の余裕持ちな返信+200
-6
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 13:54:08 [通報]
>>1返信
かっこいいね!
私も乗りたい
ドライバー付きで+595
-11
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 13:54:29 [通報]
ベンツのゲレンデが欲しいけど高すぎる返信+349
-9
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 13:54:31 [通報]
あたいの愛車は軽トラ返信+156
-13
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 13:54:43 [通報]
単に車に大金かけるほど興味ある女性が少ないってだけでいいと思う返信+470
-2
-
7. 匿名 2025/04/23(水) 13:54:47 [通報]
言う人は買えない妬みもあるんじゃない?返信
ほっとけばいいよ+339
-7
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 13:54:57 [通報]
車が好きだから!でよくない?返信+312
-2
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 13:54:59 [通報]
真っピンクのクラウン載ってるお姉さん好きだわー返信+139
-38
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 13:55:13 [通報]
>>1返信
いいよ!かっこよ!+242
-5
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 13:55:20 [通報]
すごくいいも思うし、カッコいい!って思うけど、軽しか運転できんのよ。返信+142
-1
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 13:55:37 [通報]
レクサス乗ってる女性返信
少なくないイメージだけどな+245
-2
-
13. 匿名 2025/04/23(水) 13:55:41 [通報]
>>1返信
高級車乗ってると確かに旦那さんの車かな?って一瞬思っちゃうね。+37
-26
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 13:55:47 [通報]
独身の時は好きな車(スポーツカー)乗ってたけどそんなこと言われたことない返信+74
-2
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 13:55:54 [通報]
かっけぇな返信
姐さんと呼ばせて頂きやす+95
-7
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 13:55:57 [通報]
高級住宅街いくと返信
ポルシェやジャガー乗ってるマダム多いよ
地域性にもよるんじゃない?
私立小のお迎えの時間の駅前も高級外車のママの待機列凄い+191
-5
-
18. 匿名 2025/04/23(水) 13:56:07 [通報]
運転がうまければ問題ない返信
狭い道のすれ違いとかもちゃんとできるなら+106
-1
-
19. 匿名 2025/04/23(水) 13:56:08 [通報]
+6
-33
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 13:56:17 [通報]
分かる返信
高梨沙羅への反応が異常すぎた+36
-3
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 13:56:26 [通報]
レクサスをポンと買える女になりたいもんですわ返信+157
-0
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 13:56:30 [通報]
職場に赤のスポーツカーで出勤する女性がいる返信+13
-0
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 13:56:40 [通報]
乗ってもおかしくないと思います返信
女でレクサスやアウディ乗っている人沢山いるさ!
+123
-0
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 13:56:48 [通報]
>>1返信
前にツイッターで若い女性が高級車買ったっていう投稿に
「パパに貢いでもらったの?」ばかりで引いた
+125
-1
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 13:56:54 [通報]
珍しいから単純な疑問じゃない?返信
女性で草野球やってますとか釣りが趣味なのと同じでびっくりしてるだけ+7
-2
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 13:57:09 [通報]
レクサスは男の車だよ返信
女はポルシェかプジョーがお似合いだわ+7
-48
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 13:57:09 [通報]
なんでローン組んでまで高い車なんだろうはわかる返信
現金で買えるやつ派だから+26
-9
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 13:57:24 [通報]
>>19返信
この人どうこうじゃなくてこの車あげるって言われてもいらない+26
-3
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 13:57:43 [通報]
>>1返信
それは言う方がおかしいのであって、全く気にする必要は無い。
経済状況に見合わない高級車に乗る人はどうかと思うけど、そういうのは男女問わないしね。+122
-1
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 13:57:48 [通報]
>>1返信
別に構わんよ
地元にロールスロイス ファントム(だと思う)でイオンモールに来るおばちゃんいるし 全身シャネルだからすぐわかる+50
-1
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 13:57:49 [通報]
>>1返信
別に良いですよ。+5
-1
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 13:57:53 [通報]
>>1返信
64歳のうちの義母ですらまわりの男から年寄り女が乗る車じゃないって言われることがあるみたいよ
ちなみに画像とまったく一緒の車だけどやっぱり存在感あってカッコいいし乗り心地も最高!+68
-2
-
33. 匿名 2025/04/23(水) 13:58:06 [通報]
>>1返信
あらいいじゃな〜い!+22
-2
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 13:58:17 [通報]
>>1返信
カッコイイ!横乗せて!+11
-5
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 13:58:25 [通報]
LFAは?返信+1
-0
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 13:58:30 [通報]
>>1返信
良いじゃん。気分高まるよね。しかも自分で買った車なら尚更。周りの声は気にしなくても!+59
-0
-
37. 匿名 2025/04/23(水) 13:58:35 [通報]
男って女が自分の金でブランドバッグやアクセサリー買っても特に何も言わないけど、高級車とか高級時計買うといろいろ言ってくるイメージ返信
自分も車や時計は欲しいから嫉妬なんだろうな+20
-6
-
38. 匿名 2025/04/23(水) 13:58:39 [通報]
女医です。返信
フェアレディZに乗ってます+20
-13
-
39. 匿名 2025/04/23(水) 13:58:59 [通報]
>>1返信
車に疎くてごめん
ここでしか聞けないから教えて~いくらぐらいするものなの?+2
-0
-
40. 匿名 2025/04/23(水) 13:59:05 [通報]
もちろんじゃない!返信
女だって良いクルマに乗りたいし良い男にも乗りたい
+4
-2
-
41. 匿名 2025/04/23(水) 13:59:07 [通報]
>>1返信
ガルでも高級車やスポーツタイプは叩かれる。
叩かれない・マイナスを食らわないのはセレナ、ステップワゴン、フリード、トール、N-BOX、タント、ルークス、スペーシアかな。+7
-7
-
42. 匿名 2025/04/23(水) 13:59:23 [通報]
自分より金持ってて運転も上手かったら勝てるとこなくてそう言ったんじゃない?返信+4
-1
-
43. 匿名 2025/04/23(水) 13:59:43 [通報]
>>1返信
え~、なんで?ってなるほうが「なんで?」だわ
ローン組まずに一括で買える車買えばいいのにってことなのかな?+48
-0
-
44. 匿名 2025/04/23(水) 13:59:52 [通報]
どんどん乗りな!返信+4
-0
-
45. 匿名 2025/04/23(水) 13:59:53 [通報]
>>38返信
センス無いな+10
-5
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 13:59:58 [通報]
>>1返信
男女差じゃなくて既婚未婚の差じゃない?
高級車よりまず結婚でしょ、ってゆう
男だって未婚だったら言われるだろうし、女だって既婚なら言われないじゃん+5
-3
-
47. 匿名 2025/04/23(水) 14:00:00 [通報]
>>1返信
かっこいい! 勝手に、主は可愛い系じゃなく美人系と予想!+9
-5
-
48. 匿名 2025/04/23(水) 14:00:06 [通報]
かっこいい、って人それぞれだから返信
+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/23(水) 14:00:14 [通報]
カイエン欲しい返信+10
-0
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 14:00:14 [通報]
全然いい返信
好きなのに乗る+9
-0
-
51. 匿名 2025/04/23(水) 14:00:22 [通報]
>>37返信
お互いっぽいけどね
ガルちゃんでアルファードはヤカラ系とか言っててびっくりしたもん+8
-6
-
52. 匿名 2025/04/23(水) 14:00:41 [通報]
>>35返信
プレ値で億するでしょー
+4
-0
-
53. 匿名 2025/04/23(水) 14:01:30 [通報]
>>1返信
なかなか車が好きな女性っていないからその質問が来るんじゃない?
父が車好きだったのもあってかっこいい車大好きで雑談中、日本から撤退した車メーカー言ったら「なんで知ってるの?元カレの影響?」って言われたことあるw
高嶋ちさ子さんがマクラーレン買ってるの見てめちゃくちゃかっこいいって思ったよ+34
-1
-
54. 匿名 2025/04/23(水) 14:01:47 [通報]
RXかっこいいよね。返信
NXですら手が届かないからうらやましいよ。+7
-1
-
55. 匿名 2025/04/23(水) 14:02:04 [通報]
服や靴と同じ返信
好きなもん乗ればよろしい+3
-0
-
56. 匿名 2025/04/23(水) 14:02:30 [通報]
>>39返信
自分で検索した方が早いのに何がしたいんだか+9
-1
-
57. 匿名 2025/04/23(水) 14:02:36 [通報]
>>6返信
男が二万のネイルしてたら違和感あるもんね。
男女で金かけるものって違うから女が車に大金かけてたら?って思うのかも+44
-0
-
58. 匿名 2025/04/23(水) 14:02:47 [通報]
かっこいいね!なんで?って、なんでなんだろうね。気にしなくていいよ。返信+0
-0
-
59. 匿名 2025/04/23(水) 14:03:05 [通報]
>>1返信
RXって別に何で?って言われるような車じゃない
そこら中走ってる普通の車じゃん
ハイエースとか軽トラなら何でコレなの?って思うけど
+40
-3
-
60. 匿名 2025/04/23(水) 14:03:13 [通報]
>>1返信
なんで?と言われる意味が分からない
大きいの乗るね!ならわかるけど
なんでって言われてもね+13
-0
-
61. 匿名 2025/04/23(水) 14:03:23 [通報]
>>1返信
友だちも車好きで
クラウンとか乗ってた
背が高いからかっこよかったよ+18
-1
-
62. 匿名 2025/04/23(水) 14:03:24 [通報]
全然おかしくないよ返信
うちの義姉はフェミニンですごく可愛らしいタイプだけど、マスタング乗っててギャップが素敵
兄は車は走ればいい精神なので軽に乗ってる
周りはマスタングが兄車だと思ってるらしいけど、やっぱりそういう印象はまだあるよね
高級車から女性が降りてきたらカッコいいよー!+17
-1
-
63. 匿名 2025/04/23(水) 14:03:30 [通報]
>>1返信
運転が上手ければ問題ない+14
-0
-
64. 匿名 2025/04/23(水) 14:03:36 [通報]
男なんていない方が自由に生きれていいと思います。ドライブ楽しんで!返信+1
-1
-
65. 匿名 2025/04/23(水) 14:03:40 [通報]
ハリアーですら上司に嫌味を言われるよ。返信
電車通勤がよかった。+4
-7
-
66. 匿名 2025/04/23(水) 14:03:50 [通報]
私もJeep乗りたい返信
そのへんのおっさんよりは運転テキパキしてる自信もある
サングラスもかけてやる!+12
-0
-
67. 匿名 2025/04/23(水) 14:04:57 [通報]
>>32返信
元トヨタだけど車種ごとにマーケティング対象を絞っていてレクサスのメイン対象者は20代後半から50代のエリートサラリーマンなんですよ
女性向けではない
ちなみにヴェルファイアは20代から40代の田舎のファミリー世帯の男性
+5
-23
-
68. 匿名 2025/04/23(水) 14:06:06 [通報]
>>1返信
普通にかっこいいよ!!
たまにいかにもできる風の女性がサングラスして高級車乗ってるの見たら、惚れ惚れしてしまう!+8
-2
-
69. 匿名 2025/04/23(水) 14:07:23 [通報]
>>1返信
別に良いけどさ
ネコに小判
豚に真珠
独身30オーバーババアにレクサス
だょ+3
-23
-
70. 匿名 2025/04/23(水) 14:09:36 [通報]
レクサスRXって高級車なのかな返信+15
-2
-
71. 匿名 2025/04/23(水) 14:09:41 [通報]
形は全く好みではないが、安全性のために我慢してランクルに乗ってる。返信
ランクル200は試乗にしたときに同乗の営業担当者が
「ランクルに乗っていれば事故ってもほぼ無傷か軽症で済みますからね。
相手は知りませんけど(笑)」って言ってて、即決めた。
乗用車と衝突しても相手をクラッシャブルゾーンにして潰して助かるので安全・安心 。
自分さえ助かればオッケー。
その流れで今は300乗っている+18
-2
-
72. 匿名 2025/04/23(水) 14:09:51 [通報]
ダメだって言う人見たことないけどね返信
財力があるならいいでしょ+5
-2
-
73. 匿名 2025/04/23(水) 14:10:12 [通報]
>>1返信
いいねー
私もそこまで高級車じゃないけどボルボXC40欲しい。次はそれ買うって決めてる。雪国だし家の周辺や会社周辺に坂が多いから、四駆の外車欲しいんだけど、値段、サイズ的にちょうどいうのがボルボなんだよね。
+14
-1
-
74. 匿名 2025/04/23(水) 14:10:42 [通報]
>>5返信
いいじゃん
自分で運転することに価値があるんだから+52
-1
-
75. 匿名 2025/04/23(水) 14:11:29 [通報]
>>69返信
涙拭きなよ..+10
-1
-
76. 匿名 2025/04/23(水) 14:11:36 [通報]
>>4返信
地元の女友達が買っててすげぇぇぇえ!!!ってなったよ
田舎に家が建つぐらいの値段だもん+94
-5
-
77. 匿名 2025/04/23(水) 14:12:40 [通報]
>>67返信
ディスりコメントするなら社名背負う必要ある?
古巣に対してもネガキャンになるし失礼じゃない?+32
-2
-
78. 匿名 2025/04/23(水) 14:12:42 [通報]
30歳でローン持ちって結婚諦めたんか?返信+5
-4
-
79. 匿名 2025/04/23(水) 14:13:26 [通報]
>>1返信
私もゴツいJeep乗ってるよ
「女がアメ車かよ」って言われたことある
うるせーよ+27
-5
-
80. 匿名 2025/04/23(水) 14:13:39 [通報]
車が好きだけど周りの女性からは理解されないよ返信
ガルでは型落ちの外車とか賃貸なのにメルセデスとかバカにされるけど、生活や使うお金の何に重きをおくかなんて人それぞれなのにね
+6
-1
-
81. 匿名 2025/04/23(水) 14:13:47 [通報]
>>1返信
レクサスって社長さんが乗ってるイメージ+1
-8
-
82. 匿名 2025/04/23(水) 14:14:00 [通報]
平/ライズ、係長/ヤリクロ、課長/カロクロ、部長/ラブホ、常務/ハリアー、専務/クラクロ、社長/RX返信
これで解決+3
-1
-
83. 匿名 2025/04/23(水) 14:15:31 [通報]
逆に男が軽かったら、なんで?と言われてきたのだろう返信+5
-0
-
84. 匿名 2025/04/23(水) 14:15:58 [通報]
高級ではないけどベンツC乗ってるよ返信
やっぱり言われるね、なんで?みたいに
ラパンやココア乗ってるイメージなのかな女って+6
-3
-
85. 匿名 2025/04/23(水) 14:16:18 [通報]
>>1返信
私もマセラティ買いました!
マンションの次に高い買い物だったけど
ずっと欲しかったので気分最高です!+35
-0
-
86. 匿名 2025/04/23(水) 14:16:33 [通報]
>>1返信
>頭金貯めてローン組んで買いました
借金してまで高級車買うのは男だとしても何で?ってなるよ+14
-1
-
87. 匿名 2025/04/23(水) 14:17:09 [通報]
>>1返信
【貴方の人生 貴方が主役】
好きな車に乗りなされ✨️
(煽られても知らないふり…身の安全を守ってね)+15
-1
-
88. 匿名 2025/04/23(水) 14:17:51 [通報]
>>1返信
20年位前に福生市で見かけた、白いベースボールキャップを被って白いセンチュリーを運転していた若い女性はカッコ良かったなぁ🤩+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/23(水) 14:18:44 [通報]
>>29返信
周りからなんで?って言われるって、もしかしたら経済状況知った上でのなんで? かもしれないってあなたのコメント読んで思ったわ。
+15
-0
-
90. 匿名 2025/04/23(水) 14:18:53 [通報]
>>1返信
品川駅の駐車場でしがない警備員やっていたことがあるんだけれど、
ドン💢ズバン! ドドドドドーーン!!!という重低音のエンジン音を鳴らして、お越しになったショックピンクのポルシェのグラサンのお姉さまを今でもよく思い出します。+10
-0
-
91. 匿名 2025/04/23(水) 14:19:10 [通報]
女性誌で高級車特集あったよ。返信
大きい車に道具たくさん積んで子どもの部活で活躍!とか。
ベントレーとかロールスロイス、センチュリーとか載っててかっこよかった。+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/23(水) 14:19:44 [通報]
>>5返信
大きな物や土のついた野菜とか運ぶのに軽トラは重宝するよねー。普段乗りの車との2台持ちならいいな〜って思う。+23
-0
-
93. 匿名 2025/04/23(水) 14:20:00 [通報]
>>29返信
ローンで買ってるから経済状況に見合ってないんだと思う+17
-2
-
94. 匿名 2025/04/23(水) 14:20:04 [通報]
>>86返信
稼ぐから余裕で返せるってマウントでしょ
+4
-2
-
95. 匿名 2025/04/23(水) 14:20:21 [通報]
>>1返信
>これが男性なら言われないと思うんですよね。
いや、年収次第だよ。
男女関係ない。
+7
-4
-
96. 匿名 2025/04/23(水) 14:20:26 [通報]
>>1返信
車に興味ある人が少数だからじゃない?+4
-0
-
97. 匿名 2025/04/23(水) 14:20:45 [通報]
田舎だけど50〜60代のマダムが高級車に乗ってるのを見るよ。私が同じ年代になっても買えないだろうなと羨ましく思う。返信+3
-0
-
98. 匿名 2025/04/23(水) 14:20:51 [通報]
>>82返信
突っ込みどころがない的確な車種の並びで笑ってしまった+6
-1
-
99. 匿名 2025/04/23(水) 14:20:57 [通報]
レクサスRXみたいな何百万もする高級車を、ローン組んでまで買う30代独身彼氏なしの女性って、正直言って自己肯定感のバランス崩れてる可能性が高い。返信
周りからの承認を無意識に欲してて、「これに乗ってる私、どう?すごいでしょ?」ってアピールのかたまり。
だけどその実態は、自信があるフリをしてる自信のなさだったりする。
恋人も家族もいない分、自分を認めてくれる存在が少ない。
だからこそ、外側から見える「すごいモノ」で穴を埋めようとする。
でもそれ、結局、モノに頼ってる自分を強化するだけで、根本の孤独とか不安は消えないんだよね。
しかもローンってことは、完全に身の丈に合ってない。
経済的に無理してでも「理想の自分像」にすがってる状態。
SNSに載せた瞬間だけ気持ちいい。
でも、その裏で何十回も引き落とされる返済日がやってくる。
もっと言えば、「今はこれくらいのステータス持ってなきゃ周りに舐められる」って思ってるなら、それはもう外圧に支配されてる証拠。
本当に自分の内面が満たされてる人って、見た目のステータスにそこまで必死にならない。
つまり、これは「私こんなに頑張ってるのに何で報われないの?」っていう心の叫びを、車で無理やり塗りつぶしてる状態。
高級車はそのへん一瞬ごまかせるけど、正直…根本的な問題から目を背けてるだけってこと、多いよ。
+3
-17
-
100. 匿名 2025/04/23(水) 14:21:13 [通報]
高級車、アクセル踏むとスーッと進むし、あんまり揺れないよね返信
シエンタくらいの大きさのあれば買うかも+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/23(水) 14:21:15 [通報]
>>1ディフェンダーに乗ってるよ!なんでって言われた事ないや。免許取る前からサーフ乗りたい!とかランクル乗りたい!って言ってたから「イメージ通り」って言われる。返信+9
-0
-
102. 匿名 2025/04/23(水) 14:21:35 [通報]
>>91返信
あなたが挙げているのって自分で運転してたら雇われ運転手と思われるような車種だよ('ω')+3
-1
-
103. 匿名 2025/04/23(水) 14:22:06 [通報]
>>67返信
失礼極まりないな
レクサスに性別なんか関係無いわ+34
-1
-
104. 匿名 2025/04/23(水) 14:22:08 [通報]
>>17返信
主さんの場合は自分でローン組んでまでして高級車だからじゃない? 良いとこの奥様は乗ってて当たり前だけど。ローンは借金だからさ。+58
-0
-
105. 匿名 2025/04/23(水) 14:22:24 [通報]
>>49返信
「元日本ハムファイターズ 斎藤佑樹さん」思い出した。+0
-0
-
106. 匿名 2025/04/23(水) 14:23:17 [通報]
>>6返信
車と時計は男の人の方がお金かける人が多いよね。
女の人だとジュエリーやブランドバッグとかかな?
単純に車に興味ない女の人が多いだけだと思う。
+34
-0
-
107. 匿名 2025/04/23(水) 14:23:42 [通報]
>>101返信
ディフェンダー乗ってる女は、「自分は特別」って思いたい承認欲求モンスター。
無骨で不便な車をわざわざ選ぶのは、目立ちたい・群れたくない・強く見られたいというこじらせたプライドの塊。
中身が伴ってればカッコいいけど、そうじゃなければただの自己演出に必死な痛い人。真の自立じゃなくて、「私は他と違う」って見られたいだけの逆張り思考。+2
-14
-
108. 匿名 2025/04/23(水) 14:23:49 [通報]
プリウスを調音施工すればいいのに返信
風切り音も小さいし燃費もいいし言うことないよ+1
-0
-
109. 匿名 2025/04/23(水) 14:23:52 [通報]
マセラティ欲しす返信+4
-0
-
110. 匿名 2025/04/23(水) 14:24:28 [通報]
>>79返信
もしかしたらWranglerかな
私はWranglerサハラに乗ってます+1
-0
-
111. 匿名 2025/04/23(水) 14:24:29 [通報]
>>15返信
だよね
もし言われたとしても車が好きだからだよーレクサス欲しかったからだよーってだけだよね
別に批判的な意味じゃないと思うし、男に対して「なんでそんな高級車のってるの?!」って言う人も一定数普通にいるよね+4
-1
-
112. 匿名 2025/04/23(水) 14:24:35 [通報]
>>67返信
マーケティング対象を絞っているからって対象外の人が買ってはいけない訳では無いよ
単価の高い商品は特にターゲットを絞ることで対象への訴求力を高めるのはよくあること
でも標的にした人以外の人まで惹きつけられる車なんて素敵じゃないか+24
-1
-
113. 匿名 2025/04/23(水) 14:24:59 [通報]
>>12返信
レクサス女子というらしい+10
-0
-
114. 匿名 2025/04/23(水) 14:26:14 [通報]
>>109返信
マセラティはステランティス N.V. 傘下の会社だから、欲しくても買えないと思う+1
-0
-
115. 匿名 2025/04/23(水) 14:26:29 [通報]
>>102返信
よこだけど私も思ったw+3
-1
-
116. 匿名 2025/04/23(水) 14:26:46 [通報]
>>1返信
私の友人も独身貴族で高級車に乗ってるけど、真夏に洗車して熱中症になったり、車に乗せてくれる時はスリッパに履き替えさせられたりしてる。
女性でも車好きな人っているよね。
男性でも料理やお花が好きな人がいるんだし、別にいいじゃんって思うよ。+10
-0
-
117. 匿名 2025/04/23(水) 14:27:11 [通報]
>>4返信
ラダーフレームだから乗り心地悪いよ+21
-2
-
118. 匿名 2025/04/23(水) 14:27:20 [通報]
本題からずれて申し訳ないけど「納車する」って販売店側が使う言葉だよね返信
買った方が言うなら「納車される」じゃないの?+3
-1
-
119. 匿名 2025/04/23(水) 14:27:35 [通報]
>>110返信
Wranglerサハラに乗ってる女性って、「私、普通の女じゃ終わりたくないんで」って空気感めちゃくちゃ出してる人だよね。正直、車っていうより“生き様”を選んでるタイプ。
まず、Wranglerって見た目めっちゃゴツいし、乗り心地もスマートじゃない。だからあれに乗るって時点で、「ラクさ」より「かっこよさ」「個性」を優先してる。オフロードなんて走らないのに、「サハラ」って名前にときめいてる感もあって、ロマン派寄り。
心理的に言うと、「強くて自由な女でいたい」願望の塊。周りから「すごいね!」って言われるのが好きで、ちょっと“自立してる私”を演出したい部分がある。でも実際には、誰かに褒められないとちょっと不安になる繊細さも持ってたりする。
あとは、「普通のSUVじゃつまらない」「女子っぽすぎるのはイヤ」って感じで、無意識に“女性らしさ”から距離を取ってる人も多い。過去に「女らしさを求められて疲れた」経験がある人か、逆にそれを跳ね返したい反動タイプ。+2
-10
-
120. 匿名 2025/04/23(水) 14:28:01 [通報]
都内は普通だけどね返信+3
-0
-
121. 匿名 2025/04/23(水) 14:29:05 [通報]
車なんか好きなもん乗れば良いでしょアホくさ返信+6
-0
-
122. 匿名 2025/04/23(水) 14:29:40 [通報]
>>110返信
何が言いたいんだ
バカなんか
+1
-0
-
123. 匿名 2025/04/23(水) 14:29:55 [通報]
>>82返信
ラブホってRAV4?
その略し方初めて聞いた笑+9
-0
-
124. 匿名 2025/04/23(水) 14:30:01 [通報]
>>118返信
いやいや、それツッコむとこじゃないって
確かに言葉の使い方としては「納車される」が本来かもしれないけど、今の世の中で「納車した〜!」って言ってる人を咎めるのはちょっとズレてると思うよ。
もうそれ、言葉の使い方っていうよりも慣用表現みたいになってるし、車好きな人の間では普通に「納車する」って通じてるから。
いちいち「正しい日本語は〜」って言い出すと、逆に空気読めてない人っぽく見えるよ。
楽しんで報告してる人の気持ち、まずは受け取ってあげよ?
細かいとこ気にしすぎると、場の雰囲気ぶち壊しちゃうって!
+0
-4
-
125. 匿名 2025/04/23(水) 14:31:04 [通報]
>>84返信
ベンツいいなぁ。駐車スペースの問題で車一台しか置けないからフリードだよ。子供が育ったらベンツにしようって話し合ってるけど、今すぐ欲しい。+7
-0
-
126. 匿名 2025/04/23(水) 14:31:22 [通報]
お、車トピ常連の人にまた会えた返信+1
-0
-
127. 匿名 2025/04/23(水) 14:31:22 [通報]
>>121返信
いやいや、ちょっと待ってw
「好きなもん乗ればいい」って一見正論ぽく言ってるけど、それで全部済むなら、車選びで悩んだり、語ったりする楽しさ全部否定してることになるよ?
人によっては車って“ただの移動手段”じゃなくて、生き方とか価値観の表れだったり、夢を叶えた証だったりするわけ。
誰が何乗ろうが自由だけど、だからこそ「どれにしようかな」って真剣に考えるのも楽しいの!それを「アホくさ」で片付けるのは、ちょっと想像力なさすぎじゃない?って思っちゃう。
+2
-0
-
128. 匿名 2025/04/23(水) 14:31:49 [通報]
>>124返信
Grokの自動書き込みテストって感じ+1
-0
-
129. 匿名 2025/04/23(水) 14:32:22 [通報]
+0
-0
-
130. 匿名 2025/04/23(水) 14:32:37 [通報]
真っ赤なマニュアルスポーツカーから女性が降りてきた時はカッコいいー!と思ったわ返信+3
-0
-
131. 匿名 2025/04/23(水) 14:33:01 [通報]
我が家は私がボロい軽乗ってるけど、本当はお金あるから高級車いつでも乗れます返信
じいちゃん、ばあちゃんみたいな軽だから煽ってくるヤツラは輩だと思ってます。
個人の自由で何を乗ろうがいいじゃん。
大きなお世話
+3
-1
-
132. 匿名 2025/04/23(水) 14:33:14 [通報]
>>1返信
全く問題ないよー
かっこいい(^^)+7
-0
-
133. 匿名 2025/04/23(水) 14:33:23 [通報]
>>12返信
普通に見るよね。
金持ちマダムっぽい人が多いけど+35
-0
-
134. 匿名 2025/04/23(水) 14:33:41 [通報]
>>130返信
うーん、気持ちはわかるけど、それちょっと典型的な「女性が珍しいことするとすごい」っていう逆差別っぽさあるよね?
真っ赤なスポーツカー=男の世界って前提があるから、女が乗ってると「すごい!」になるわけでしょ?
でもさ、今どき車の色もミッションも性別関係ないし、女性が好きで選んで乗ってるだけで「すごい」って持ち上げるのも、結局“女らしさ”の枠に縛ってる発想なんだよ。
かっこいいのは車じゃなくて、それを「自分の好き」で選んだその人自身ってとこ、ちゃんと見ようよ。
+3
-2
-
135. 匿名 2025/04/23(水) 14:34:42 [通報]
>>4返信
2000万するよね
結構うちの近所ではアラフィフくらいのマダムって感じの方も乗っていて素敵だよ+78
-0
-
136. 匿名 2025/04/23(水) 14:35:00 [通報]
>>17返信
既婚者してる人達と一緒にするなよ主は自力で自分の稼ぎで買ったんだぞ
失礼だろ何でこんなに+なんだ+11
-6
-
137. 匿名 2025/04/23(水) 14:35:07 [通報]
>>122返信
アンカー間違えた
>>119だった+0
-0
-
138. 匿名 2025/04/23(水) 14:36:24 [通報]
>>1返信
周りからは「なんで?」
と聞かれたら理由は、主さんが「女性だから」なのか、他に要因があったのか気になるところ。+8
-0
-
139. 匿名 2025/04/23(水) 14:37:08 [通報]
車にお金をかけるのが私にはできない。返信
安い車買って差額は老後資金にしたい。+3
-0
-
140. 匿名 2025/04/23(水) 14:37:25 [通報]
昔参宮橋あたりで同い年らしい女性がジャガーに乗り込んで凄いなって思った返信+1
-0
-
141. 匿名 2025/04/23(水) 14:38:13 [通報]
>>38返信
うちのじいちゃんもZ乗りだったよ
よっこらしょって乗ってた笑+2
-0
-
142. 匿名 2025/04/23(水) 14:38:27 [通報]
>>4返信
近所の若いご夫婦が乗ってるけどオシャレ+28
-0
-
143. 匿名 2025/04/23(水) 14:39:06 [通報]
>>139返信
めっちゃわかる、それ!私も正直、車に何百万もかけるのは無理派。
見栄とか趣味にお金かけるのも人それぞれだけど、将来の安心には代えられないよね。
車って買った瞬間から価値下がるし、維持費だってバカにならないし…そこにドーンと使うくらいなら、堅実に老後資金に回した方が後々絶対自分を助けてくれると思ってる。
しかも最近、災害とか物価上昇とか何があるかわかんないしね。
安全に動けばそれで充分!って考え方、全然地味じゃなくて超現実的で賢い選択だよ。
+3
-1
-
144. 匿名 2025/04/23(水) 14:39:15 [通報]
>>4返信
真矢みきみたいな上司が乗ってる
かっこよ+17
-0
-
145. 匿名 2025/04/23(水) 14:39:25 [通報]
>>49返信
これもマダムたち乗ってるね
結構若めも
白がいいなぁ+2
-0
-
146. 匿名 2025/04/23(水) 14:40:01 [通報]
>>1返信
珍しいねって言ってるだけでしょ?
何か問題な事があるの?+3
-0
-
147. 匿名 2025/04/23(水) 14:40:23 [通報]
別に好きな車乗れば良いと思うけど、ローン組んでまで?とは思う返信+4
-7
-
148. 匿名 2025/04/23(水) 14:41:35 [通報]
>>79返信
いかにもjeep乗りのコメント笑
ちなみに旦那が乗ってる
いい車だよね+2
-0
-
149. 匿名 2025/04/23(水) 14:42:04 [通報]
乗りたいのに乗ればよいと思うよ返信
私は逆に軽に魅力感じる
S6欲しい、けど生産終了して悲しい+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/23(水) 14:42:56 [通報]
全然良いよ〜返信
かっこいい
変なこと言う人は全て僻みです+1
-2
-
151. 匿名 2025/04/23(水) 14:43:02 [通報]
>>147返信
ほんとそれ思う!
好きな車に乗るのは自由だけど、ローン組んでまで見栄張るのは正直どうなの?ってなるよね。
特に今って物価も上がってるし、将来どうなるかわかんないからこそ、「身の丈に合った選択」ってすごく大事だと思う。
高い車って買った後の維持費もかかるし、ローンって利息もあるから実は総額めっちゃ高くつくじゃん?
だったらその分、貯金とか自己投資とかもっと有意義なことに使いたいなって私は思っちゃう。
カッコいい車もいいけど、余裕のある暮らしのほうが断然カッコいい!+4
-12
-
152. 匿名 2025/04/23(水) 14:43:10 [通報]
>>46返信
同期も同僚も、初めての冬のボーナスか2年目頃には、新車を買っていた。ローンの有無はそれぞれだけれど、私はこだわりないから国産の300万くらいの物を一括で買った。
もちろんほぼみんな独身だし、車買うのに性別や結婚の有無が関係あると思ったことなかった。+4
-0
-
153. 匿名 2025/04/23(水) 14:44:01 [通報]
>>1返信
カッコいい!😎車持ちたいと思った事がないけど最近レクサスやフェラーリは欲しいと思うな〜+3
-0
-
154. 匿名 2025/04/23(水) 14:44:07 [通報]
>>49返信
近所の幼稚園の送迎で見かける+2
-0
-
155. 匿名 2025/04/23(水) 14:45:18 [通報]
>>1返信
いいな〜私もRX好き♡かっこいいよね!+4
-2
-
156. 匿名 2025/04/23(水) 14:46:21 [通報]
>>153返信
レクサスとフェラーリの格の違いは雲泥の差+6
-1
-
157. 匿名 2025/04/23(水) 14:47:05 [通報]
金貯めてローンかい笑返信+6
-0
-
158. 匿名 2025/04/23(水) 14:47:18 [通報]
>>95返信
なんでって言われるということは主は年収が低いってこと?+3
-0
-
159. 匿名 2025/04/23(水) 14:47:55 [通報]
レクサスは盗まれるから気をつけてね返信+2
-0
-
160. 匿名 2025/04/23(水) 14:48:39 [通報]
>>70返信
800〜1000万近くするよね?
高級だと思うけどなぁ。+9
-2
-
161. 匿名 2025/04/23(水) 14:49:27 [通報]
>>159返信
レクサスは、トヨタ自動車が展開している高級車のブランドだよ。
それをどうやって盗むの?+0
-10
-
162. 匿名 2025/04/23(水) 14:49:50 [通報]
高級車をローンで買っても良いじゃない。返信
見栄云々はさて置き、トピ主さんはこの車に乗りたかったんでしょうから。
私もレクサス乗りたい。デザインがカッコ良いから。+5
-0
-
163. 匿名 2025/04/23(水) 14:50:12 [通報]
>>6返信
女でもローンで800万のバッグ持ってたら言われると思うよ
+20
-0
-
164. 匿名 2025/04/23(水) 14:50:33 [通報]
>>8返信
男女関係ないと思うよね 女の子でも車好きな子は学生の頃からいいの乗ってたよ+4
-0
-
165. 匿名 2025/04/23(水) 14:51:04 [通報]
>>162返信
うーん、気持ちはわかるけど、それちょっと甘すぎない?高級車って、ただ「欲しいから買う」で済むもんじゃないと思うんよ。
ローンって未来の自分に借金させてるわけで、見栄抜きでも冷静な判断は必要じゃない?
カッコいい車に惹かれる気持ちは私もあるけど、生活圧迫してまで乗るのは本末転倒だし、維持費・保険・税金とか想像以上にかかるのよ。
身の丈に合わない買い物を“夢”って言い換えるのは、ちょっと危ない考え方じゃないかな。
現実見よう!+3
-7
-
166. 匿名 2025/04/23(水) 14:51:06 [通報]
>>161返信
平和ボケ乙+7
-0
-
167. 匿名 2025/04/23(水) 14:51:46 [通報]
>>161返信
アホすぎね?
レクサスの盗難率調べたら?
+9
-0
-
168. 匿名 2025/04/23(水) 14:51:50 [通報]
うちの近所(都内)、軽自動車は社用車や配送業くらいしか見かけない。返信
メインの外車+普段使い用の車(たまたまだろうけどスバルかVW、BMW)って組み合わせが多いかな。
+1
-0
-
169. 匿名 2025/04/23(水) 14:51:57 [通報]
>>1返信
貴女の自由だから、周囲の嫉妬は気にしなくて良い+8
-0
-
170. 匿名 2025/04/23(水) 14:52:02 [通報]
めっちゃかっこいい返信
「なんで?」とかいう人は妬んでるだけだから
気にしない。無視して好きなこと貫いてください。+5
-2
-
171. 匿名 2025/04/23(水) 14:52:19 [通報]
>>167返信
商標盗むの?+0
-6
-
172. 匿名 2025/04/23(水) 14:52:48 [通報]
>>161返信
RXは盗まれるよ、キャンインベーダーとか知らない??
+6
-0
-
173. 匿名 2025/04/23(水) 14:53:37 [通報]
>>1自分が好きなの乗るのが一番!返信
ただこの車にどんな人が乗ってるんだろって見たがる人って少なくないから堂々としてるに限る。
+6
-1
-
174. 匿名 2025/04/23(水) 14:53:38 [通報]
>>171返信
馬鹿すぎて、コメントすんな+4
-0
-
175. 匿名 2025/04/23(水) 14:53:43 [通報]
>>172返信
159は車ではなくレクサスというブランドが盗まれると書いてある+0
-2
-
176. 匿名 2025/04/23(水) 14:54:16 [通報]
>>174返信
真面目に聞いてるんだけど+0
-0
-
177. 匿名 2025/04/23(水) 14:55:31 [通報]
>>165返信
払える見込みがあるから、ローンを組めたんだと思うし、誰かに迷惑を掛けている訳ではないのだから、そこまで言わなくても良いのでは?維持費も承知でしょう。
私は家以外は現金派なんで、ローンを組んだことはないけど、今欲しい!って気持ちも分からんではないので。+9
-1
-
178. 匿名 2025/04/23(水) 14:56:02 [通報]
低収入のくせに貯金ちょっとあって「人間いつどうなるか分からないし死んだら終わりだし」と思って元気なうちにレクサス一括で買った!あおられたりしなくなって良い!返信+3
-1
-
179. 匿名 2025/04/23(水) 14:56:55 [通報]
>>1高級車乗ろうと思える女性は、身なりや雰囲気も悪くはなさそうというか少なくとも見窄らしかったりすごく地味とかではなさそうだから似合ってるんだろうな。多少偏見だけどね返信+5
-1
-
180. 匿名 2025/04/23(水) 14:57:41 [通報]
自分で働いたお金で買うんだし、個人の価値観なんだから、良いと思うよ!返信+6
-0
-
181. 匿名 2025/04/23(水) 14:58:12 [通報]
>>165返信
ローン組む人ってお金が無いからって理由だけじゃないからね+5
-3
-
182. 匿名 2025/04/23(水) 14:58:54 [通報]
>>171返信
バカなんか+2
-0
-
183. 匿名 2025/04/23(水) 14:59:14 [通報]
性別関係なく返信
趣味が車いいと思います+3
-0
-
184. 匿名 2025/04/23(水) 14:59:47 [通報]
>>1 女性に限らず男でも言われると思うよ。トピ主がどれくらい稼いでるのか知らないけど 年収高くない人が高級車をローンなんかで購入してたら。返信+2
-5
-
185. 匿名 2025/04/23(水) 15:00:13 [通報]
>>175返信
それもバカでしょ+1
-0
-
186. 匿名 2025/04/23(水) 15:01:12 [通報]
>>184返信
なんで年収が少ないってなってるの
+5
-2
-
187. 匿名 2025/04/23(水) 15:01:39 [通報]
田舎じゃ道が狭くて、選択肢など無い返信+2
-0
-
188. 匿名 2025/04/23(水) 15:02:57 [通報]
>>1返信
合わないな…と思う人は自然に離れてくよ。
女が高級車乗ると人間関係が変わる。
器小さい男や余裕がない女は主から離れてくよ。
+9
-1
-
189. 匿名 2025/04/23(水) 15:03:50 [通報]
>>186 ? だから 『トピ主がどれくらい稼いでるのか知らないけど』って言ってるじゃん。返信
+3
-3
-
190. 匿名 2025/04/23(水) 15:04:02 [通報]
>>17返信
うーん、そういうのとは違わない?そういう安っぽい話じゃなくて主は自力で憧れの車を購入したらなぜか周りから批判的な事を言われて理不尽に感じているって話+31
-2
-
191. 匿名 2025/04/23(水) 15:05:54 [通報]
少なくとも30年前から、こだわりの車に乗っている独身女性はいるよ。返信
二人知ってる。
帰り道に偶然会って乗せてもらった。+3
-1
-
192. 匿名 2025/04/23(水) 15:06:14 [通報]
>>1返信
その通り!
でも、女が高級車乗ってるとなんか男に舐められるんだよね。
因みに自分はアウディ乗りだけど、こないだ、変なおっさんに「若い女がこんなの乗りやがって!どうせ親の車かなんかやろ!」
って変ないちゃもんつけられたわ。+5
-0
-
193. 匿名 2025/04/23(水) 15:08:40 [通報]
>>191返信
うーん、それって「30年前からいるから今も大丈夫」っていう理屈がちょっとおかしいと思う。
確かに、昔から高級車に乗っている女性はいたかもしれないけど、それが今も問題ないとは限らないよね。
時代が変わって、女性に対する価値観や期待も変わってきてる。
今の時代、女性が高級車に乗ってるだけで「見栄張り」だとか「自己顕示欲が強い」なんて勝手にレッテル貼られがち。
結局、誰かにどう思われるか気にしないで、って言うけど、周りの目が無視できないのが現実。
高級車に乗ることが、必ずしも自分の幸せや価値を証明するものじゃないし、他人の評価ばかり気にしてたら、自分が何のために車を買ったのか忘れちゃうよ。
+1
-2
-
194. 匿名 2025/04/23(水) 15:09:58 [通報]
>>189返信
年収高くない人が高級車をローンなんかで購入してたら男女関係なく周りから言われる。
つまり周りから何かしら言われた主は低収入と、あなたは言ってる。
保険かけたつもりだろうけど無理がある。+5
-1
-
195. 匿名 2025/04/23(水) 15:10:11 [通報]
>>1返信
そんなのやっかみ以外何ものでもないよ
友達もレクサスもそうだが外車も乗り回してるよ
事故に気をつけて楽しんで+6
-1
-
196. 匿名 2025/04/23(水) 15:13:25 [通報]
>>12返信
東京にはいっぱいいる+19
-0
-
197. 匿名 2025/04/23(水) 15:13:53 [通報]
私も同じやつ旦那に買ってもらったよ〜返信
めちゃくちゃ乗りやすいよね+0
-0
-
198. 匿名 2025/04/23(水) 15:15:21 [通報]
>>1返信
もう、わざわざ「女だって○○してもいいじゃない」を発言する時代でもないような。
とっくに多様化してるし、人の目なんかどーでもいいって人ばっかりじゃない?
なんでと言われても腹も立たないし鼻息荒く反論もしない。
腹の中で、あーそういう人か〜と思うだけだわ
+0
-0
-
199. 匿名 2025/04/23(水) 15:15:36 [通報]
>>165返信
何十年も願いを燻らせて、死の間際に
「ああ、憧れの車を買って乗りたかった、、、」
って無念を呟きなが逝くのは嫌じゃないかい。
維持費とか計算して覚悟の上でしょ。
もしも、維持費が大変でどうしようもなくったり、
飽きたら売るかもだし。
やらなかった後悔はやった後悔より悪い。
同じ後悔するならやった後悔がいい。
+6
-0
-
200. 匿名 2025/04/23(水) 15:15:57 [通報]
言うほどそこまで高級車ってわけでもないのにね返信
女は軽にでも乗ってろって奴が言ってんのかな+3
-0
-
201. 匿名 2025/04/23(水) 15:15:59 [通報]
主です。トピって投稿してから掲載まで時間差あるものなんですね。採用されなかったかと思ってました。返信
私はレクサスの造形美が好きで、ずっと欲しいと思ってました。手元に投資用のまとまった現金も残しておきたかったのでローンは組みましたが、生活には問題ない範囲です。すごく激務だけど給料だけはいい会社で働いてるので、返済も十分可能です。
憧れの車を休日運転するのが楽しみだったので後悔はゼロなんですが、周囲から「女が買う車じゃない」みたいな批判的ニュアンスを含んだことを言われるのでモヤモヤしてました。男なら「いい車買ったじゃん」で済むんだろうなって。
+12
-0
-
202. 匿名 2025/04/23(水) 15:17:17 [通報]
>>17返信
私立小って車送迎禁止じゃないの?+4
-0
-
203. 匿名 2025/04/23(水) 15:17:54 [通報]
>>201返信
楽しんで!+6
-0
-
204. 匿名 2025/04/23(水) 15:18:16 [通報]
>>201返信
気にしない気にしない
安全運転🚗💨で新しいカーライフを楽しんでね+5
-0
-
205. 匿名 2025/04/23(水) 15:18:25 [通報]
>>199返信
いや、「後悔しないためにやった後悔がいい」って、ちょっと安易すぎる考えだと思う。
無駄な出費や自分の身の丈に合わないものを手に入れて、あとで困るほうがもっと辛いから。
憧れの車を手に入れたとしても、その維持費やローンに追われて生活が苦しくなるのって、結局は本当に幸せなのかって疑問だよ。
人生には賢い選択もあるわけで、やりたいことをすぐにやらないとダメだ、っていう思考だけじゃなくて、長期的な視点で考えることが大切だと思う。
確かに、「買っておけばよかった」って後悔は嫌かもしれないけど、「無理して買って大変だった」って後悔するほうがもっとつらいよ。
自分の生活に見合った選択をすることが、結局一番大事だと思うんだよね。
+0
-10
-
206. 匿名 2025/04/23(水) 15:20:49 [通報]
今じゃ軽でも充分高級車、昔のノーマルグレードの軽だったら2台買える価格返信+0
-0
-
207. 匿名 2025/04/23(水) 15:21:57 [通報]
>>205返信
ヨコ
それはあなたの思い描く幸せであって、幸せは人それぞれ違うのよ。+5
-0
-
208. 匿名 2025/04/23(水) 15:22:55 [通報]
>>201返信
周囲の声はほとんど雑音。環境音だと思えばいい+7
-0
-
209. 匿名 2025/04/23(水) 15:23:24 [通報]
レクサスは盗難被害が多い車種として知られており、特にLS, LX, RXなどの主要モデルが狙われやすいです。返信
レクサスの主要モデル(LS, LX, RX)を合わせた盗難件数は2024年で471件に達しており、かなりの数が盗まれていることがわかります.
特に、レクサスLXは2024年に約1900台が登録されたうち109台が盗まれており、約6%の盗難率を記録しています.
なぜレクサスは簡単に盗まれやすいのか?
なぜこんなに簡単にレクサスが盗まれてしまうのでしょう。 それは、CANインベーダーと呼ばれる道具を使うことで、車のキーがなくてもあっという間にエンジンをかけることができるからです。
↑うわぁ‥
事実上ロックのかからない欠陥車を買うとか女さんマジか‥😱
こんな不良品を今どき買うとかなに考えてんの?
キーがなくてもエンジンをかけられる欠陥車だよ?😂
+0
-12
-
210. 匿名 2025/04/23(水) 15:23:43 [通報]
>>205返信
主さんは経済力がある人です。余計なお世話。自分の財布で物事を考えないように+10
-0
-
211. 匿名 2025/04/23(水) 15:24:10 [通報]
>>193返信
>30年前からいるから今も〈大丈夫〉
とは言ってないよ。
昔からいるから珍しくはないってこと。
>時代が変わって
より、まだ変わってないのか、でしょ。
このトピで一番
>女性が高級車に乗ってるだけで「見栄張り」だとか「自己顕示欲が強い」なんて勝手にレッテル
貼ってるのは193だよ。
他人の評価のためにこだわりの車に乗ってるんじゃないでしょ。
自分が乗りたいからでしょ。
自分のために自分の力で自分の欲する物を手に入れられたのなら
めっちゃ幸せじゃん。+2
-1
-
212. 匿名 2025/04/23(水) 15:25:13 [通報]
>>1返信
私なんか免許さえ持っていないから、本当に羨ましい!
主さんカッコいいよ!+5
-0
-
213. 匿名 2025/04/23(水) 15:25:41 [通報]
レクサスとか外車に憧れてる女子って、ぶっちゃけ「見た目で負けてるから装備で盛るしかない」ってとこない?返信
外見や肩書きに自信ないぶん、車で補おうとしてる感がすごいの。
周りから「おぉ〜かっこいい!」って言われたいし、「あの子ちゃんとしてそう」って見られたい自己演出。
でも中身が伴ってないと、車だけ浮いてて余計に痛々しいんよね…。
しかもSNSとかでドヤ顔で愛車とツーショ撮っちゃって、「自立してる女アピ」してるけど、ローン地獄に片足突っ込んでるの自分でもうすうす分かってるでしょ…?ってなる。
別に夢見るのは自由だけど、それってほんとに“憧れ”なん?それとも“虚勢”なん?って、ちょっと心配になる時ある。
+1
-15
-
214. 匿名 2025/04/23(水) 15:26:48 [通報]
>>5返信
軽トラ憧れてる
いつかミッションで柴犬と一緒に乗るんだ+34
-0
-
215. 匿名 2025/04/23(水) 15:28:37 [通報]
鬱陶しいローン説教コメント、1つブロックするとキレイに消える。返信+3
-1
-
216. 匿名 2025/04/23(水) 15:28:56 [通報]
ブロックとか同じ人とか報告する人は、基本的に性格悪いと思う返信
+0
-6
-
217. 匿名 2025/04/23(水) 15:29:25 [通報]
>>213返信
そんな事言ったらイキって車だけレクサスで公団住んでるヤカラの男だって一緒じゃん
レクサス買えない男の嫉妬?+3
-1
-
218. 匿名 2025/04/23(水) 15:31:27 [通報]
>>216返信
自己申告+0
-0
-
219. 匿名 2025/04/23(水) 15:32:30 [通報]
いいと思う!がるってめっちゃ車叩き多いけど、そんな悪いことかね?と思う。返信
レクサスを颯爽と乗りこなすアラフィフくらいの上司がいるけど、めちゃくちゃかっこよくて素敵だなーと思ってる!+4
-0
-
220. 匿名 2025/04/23(水) 15:32:38 [通報]
>>201返信
本当にまだまだ時代は変わらないねー。
きちんと考えて買って生活に問題が出てないならいいやんね。
昔から言われてるんだよ。
周囲の雑音は聞き流そう!
休日にドライブしたらめっちゃ楽しそう。
正直、色々羨ましいw
良いカーライフを!+4
-0
-
221. 匿名 2025/04/23(水) 15:34:03 [通報]
>>201返信
マジで窃盗に気をつけてね
めちゃくちゃ高級車盗まれるメール来るから
ランクルもそうだけど+8
-0
-
222. 匿名 2025/04/23(水) 15:34:53 [通報]
私も車好きですし、勉強も仕事も努力し収入や資産は多い方です返信
今の愛車はポルシェ、前の車はベンツですよ+3
-1
-
223. 匿名 2025/04/23(水) 15:35:05 [通報]
車やバイク叩き多いよね返信+0
-0
-
224. 匿名 2025/04/23(水) 15:35:41 [通報]
>>201返信
えー、全然いいじゃん、女がレクサス乗ってても!
主さんかっこいいよ、うらやましい。
色は何色か気になります。白かな?前の職場に真っ赤なレクサス乗ってた上司いたけど素敵だったのよね〜+2
-0
-
225. 匿名 2025/04/23(水) 15:36:57 [通報]
>>205 が”賢い選択"をしてこなかった人生なのがよく分かる。返信+2
-0
-
226. 匿名 2025/04/23(水) 15:38:01 [通報]
>>1返信
納車おめでとうございます
私もRX欲しいですが、近隣の道が細かったり、駐車場が狭かったり
立体駐車場に入らなかったりして
サイズ的に諦めています、、、+8
-0
-
227. 匿名 2025/04/23(水) 15:38:21 [通報]
>>222返信
あー、正直なとこ言うと、それってもう創作っぽさ全開なんよね。
勉強も仕事も努力して、収入も資産も多いです、ポルシェ乗ってて前はベンツでした~って、話が都合良すぎてリアリティなさすぎる。
車好きって名乗ってるのにブランド名しか書いてない時点で、「ホントに乗ってる?」って疑いたくなるレベル。
ポルシェのどのモデル?ベンツのどのグレード?どんな走りが好き?全然語られてないやん。
そういう中身のない「高級車に乗ってます」アピールって、車じゃなくて自分のステータス見てほしいだけでしょ?
本当に乗ってたら、もっと細かい魅力とか出てくるはずだから。
なんか「どうせ信じてもらえないだろうけど~」って保険かけてる感じもリアルじゃないし、自己顕示欲先行の創作乙って思っちゃうよね。
+1
-6
-
228. 匿名 2025/04/23(水) 15:38:33 [通報]
>>1高級車や外車乗ってる女性ってイメージだと小柄で可愛らしい系は少ないだろうけど、派手ではなく素朴系や無口系な人はわりといる気がする。芸能人で言うとハリセンボンはるかみたいな返信+2
-3
-
229. 匿名 2025/04/23(水) 15:40:18 [通報]
なんでレクサスみたいな盗難率6%とかいう異常な車を買ったの?返信
ありえなくない?
あれ、ロックかからないから狙われたら確実に盗まれるんだよ?+0
-7
-
230. 匿名 2025/04/23(水) 15:42:30 [通報]
>>229返信
ちょっと待って、それ本当に理解して言ってる?確かにレクサスの盗難率が高いって話はあるけど、それだけで「ありえない」とか「絶対に買わない」って決めつけるのは視野が狭すぎ。
そもそも、盗難率が高い車って、人気があるってことでもあるし、みんなが欲しがる車だから狙われやすいだけなんだよね。
それに、ロックがかからないとか言ってるけど、最近の高級車って盗難対策がしっかりしてるし、そもそもオーナーがしっかり管理してれば盗まれるリスクだってかなり減る。
単に「高いから」「人気だから」ってだけで悪く言うのは、ちょっと偏見が過ぎると思う。
車にだって愛着やこだわりがあるし、リスクを理解して購入してる人もいるはずだから、無責任な意見を押し付けるのはよくないよ。
+7
-0
-
231. 匿名 2025/04/23(水) 15:44:43 [通報]
>>67返信
だからなんなの じゃあ売らなきゃいいじゃん 買ってはもらうけどターゲット層ではないんだよなぁ〜ってこと?元社員なら言わない方が良くない?感じ悪いわ+22
-0
-
232. 匿名 2025/04/23(水) 15:44:46 [通報]
>>227返信
横だけど…
なんだか、アナタかわいそう…。素直にうらやましいと言えばいいのになと思っちゃう。
あまり噛みつかないほうがいいですよ。+2
-0
-
233. 匿名 2025/04/23(水) 15:44:58 [通報]
>>4返信
かっこいいよね!
高すぎるー!+8
-0
-
234. 匿名 2025/04/23(水) 15:46:52 [通報]
>>1返信
すごい!かっこいい!
女性は車に興味ない人多いのもあるだろうね
個人的には年取ってもブランド品自慢してる女性のほうが共感できない
人それぞれだよね笑+2
-0
-
235. 匿名 2025/04/23(水) 15:47:40 [通報]
>>213返信
その思考の方が心配
なんか怖い+6
-0
-
236. 匿名 2025/04/23(水) 15:47:47 [通報]
>>229返信
それだけ人気ってことじゃん。盗難防止の為にそういう車種を選ばないという自己防衛してもいいし、自分のお金なんだから欲しい車買っても別に良いでしょ。シャッター付きガレージあるのかもしれないし+4
-0
-
237. 匿名 2025/04/23(水) 15:48:00 [通報]
>>232返信
いやいや、なんでそんな言い方すんの?
うらやましいって言えとか言うけど、そんなに素直に言わなきゃいけない理由がどこにあるわけ?
それぞれ感じ方は違うし、他人のことに「噛みつかないほうがいい」とか余計なお世話すぎ。
不満を感じていることに対して無理に「うらやましい」って言わなきゃいけないって思ってる方が問題だよ。
+0
-7
-
238. 匿名 2025/04/23(水) 15:48:35 [通報]
>>209返信
大した知識もなく、レクサスだけが盗まれるとか思ってるのが🤢+0
-0
-
239. 匿名 2025/04/23(水) 15:50:13 [通報]
>>213返信
何で高級車女子限定なの?男でも女でも、時計でも車でもブランド品でもマンションでも何でも言えるし それの何が悪いの?って感じ+5
-0
-
240. 匿名 2025/04/23(水) 15:51:25 [通報]
トピ主さん都会の人なのかな?返信
田舎だと高級車乗ってる女性は結構いるよ
むしろ女性が自分で買ったレクサス乗ってたらかっこいい!って尊敬されるよ
中年男性からは生意気とか言われるかもだけど
+1
-1
-
241. 匿名 2025/04/23(水) 15:51:31 [通報]
高級車に乗っている女性に対して偏見で妄想を膨らませた長文をずっとコメしてる変な人がいるね。返信
女性もメカ好きがいて、メカとして車が好きってタイプは少なからずいるのに。+5
-0
-
242. 匿名 2025/04/23(水) 15:53:22 [通報]
好きな車でいいじゃんね、仕事して稼いで自分の好きな車のるなんて素敵じゃん返信+5
-0
-
243. 匿名 2025/04/23(水) 15:54:28 [通報]
>>237 よこ返信
やっぱり羨ましいんだ 笑
+3
-0
-
244. 匿名 2025/04/23(水) 15:55:12 [通報]
>>1返信
好きだよRX!
乗りたい車だからたまに色々調べてたよ
いいお値段だー
NXならまだしも、RXなら中古しか買えないかも💦
私も車好きだから好きな車に乗るの、最高だと思う+6
-0
-
245. 匿名 2025/04/23(水) 15:56:31 [通報]
>>4返信
高いねー
まじで中古住宅買えるよw
排気量もあるから現実的じゃないな
一般市民の車って気がしないw+29
-0
-
246. 匿名 2025/04/23(水) 15:57:10 [通報]
>>240返信
本当に田舎の現実知って言ってる?
田舎にも高級車乗ってる女性はいるけど、それが「かっこいい!尊敬!」って空気が主流かっていうと…正直微妙じゃない?
田舎って、良くも悪くも「目立つ」ことに敏感で、レクサスなんて乗ってたら「誰に買ってもらったの?」とか「何の仕事してんの?」って噂のネタにされるのがオチ。
それに中年男性だけじゃなくて、同世代の女性からもチクチク言われたりすることあるから。
田舎の狭い人間関係ナメたらあかん。
「女が高級車=生意気」って考え、意外と根強いのよ。
だから、「尊敬されるよ」って軽く言っちゃうの、正直ズレてると思う。
+1
-6
-
247. 匿名 2025/04/23(水) 15:57:46 [通報]
>>1返信
全然いいよ!かっこいいじゃん。個人的に微妙なのは旦那さんが買ったであろう高級車で小道を走る女性。大体運転下手で狭い道で真ん中に止まったりすれ違えないから腹が立つ…。運転上手なら高級車でもでかい車でも!+1
-2
-
248. 匿名 2025/04/23(水) 15:58:38 [通報]
>>6返信
だね
お金のかけどころが違うだけ+12
-0
-
249. 匿名 2025/04/23(水) 15:58:50 [通報]
>>241返信
いやいや、それ、完全に“都合のいい”解釈じゃない?
メカ好きで車に本当に興味があって高級車に乗ってる女性もいるかもしれないけど、それが全てじゃないでしょ?
高級車に乗るってことにはやっぱり、少なからず「見栄」や「承認欲求」が絡んでる場合も多いし、それを無視してただ「好きだから」って言っても現実とはズレてるよ。
趣味で乗ってる人だっているけど、高級車の「ステータス」としての役割が大きいのも事実。
そういうことを指摘されるのが嫌なら、せめて偏見をなくすために「ただ車が好き」ってだけじゃなく、ちゃんと他の面でも自分をアピールする必要があるよね。
それを「妄想」って言うのは、ちょっと問題外だと思うわ。
+1
-6
-
250. 匿名 2025/04/23(水) 16:01:32 [通報]
>>65返信
よく走ってるのにね+7
-0
-
251. 匿名 2025/04/23(水) 16:08:18 [通報]
>>5返信
それはそれで運搬用に欲しい、かわいい色のもあるよね+13
-0
-
252. 匿名 2025/04/23(水) 16:09:14 [通報]
女性が高級車を乗り回してたら「旦那さんの車?」と思われますよね。軽やコンパクトカーに乗ってる人が多いけど、そういう偏見はやめて欲しい。返信+6
-0
-
253. 匿名 2025/04/23(水) 16:09:22 [通報]
>>9返信
ドピンクに乗ってる婆さん知ってる+16
-0
-
254. 匿名 2025/04/23(水) 16:10:27 [通報]
レクサス乗った時のすっぽり包まれた感じ好き返信+0
-0
-
255. 匿名 2025/04/23(水) 16:15:17 [通報]
>>247返信
夫の買った高級車で下手くそな女性は嫌いで、自分で買ったならカッコいい!ってなんか… ただの僻みじゃん+4
-2
-
256. 匿名 2025/04/23(水) 16:15:17 [通報]
>>39返信
新車なら700〜900万くらい+3
-2
-
257. 匿名 2025/04/23(水) 16:19:25 [通報]
妄想長文の人にもしも子供、特に娘がいたら子供は不幸で可哀想だなと心が痛むが、返信
こんな精神と知能に問題がある女性を伴侶に選ぶ男性はいないか。安心だ。+2
-0
-
258. 匿名 2025/04/23(水) 16:28:28 [通報]
>>227返信
友達いないでしょ+2
-0
-
259. 匿名 2025/04/23(水) 16:29:29 [通報]
>>151返信
どこに見栄はってるって書いてある?
+7
-0
-
260. 匿名 2025/04/23(水) 16:30:08 [通報]
>>1返信
軽のでーらー営業から僻まれないよう気を付けてね
下手したらゴブリンみたいな不倫相手兼使い捨て要員を当たり屋にして示談金を狙ってきそうだから+0
-0
-
261. 匿名 2025/04/23(水) 16:33:18 [通報]
>>151返信
>ローンって利息もあるから実は総額めっちゃ高くつくじゃん?
中学生が書いた文章?+2
-0
-
262. 匿名 2025/04/23(水) 16:33:20 [通報]
>>256返信
画像のはFスポーツやから900~1200万くらいよ+6
-0
-
263. 匿名 2025/04/23(水) 16:33:42 [通報]
>>12返信
それはだいたい夫が買ってるパターン+27
-2
-
264. 匿名 2025/04/23(水) 16:38:33 [通報]
夫婦共用でレクサス乗ってるって人は多く見かけるけど、独身女性でレクサスを買ったって人はあまり見かけないから、色々と批判的なことを言われるんだと思う返信+1
-0
-
265. 匿名 2025/04/23(水) 16:38:50 [通報]
>>238返信
高級車を買うこと自体がアホだけどなw
外人は高級車を見つけたら
お!金見っけ!ってかんじでそのまま乗っていくのにな
ロックのかからない車なんだから、そりゃ見つける即盗むになるよなあ
奴らは捕まったら強制送還されるだけで刑務所にも行かないしさ
+0
-10
-
266. 匿名 2025/04/23(水) 16:40:20 [通報]
>>9返信
ちょっと古くないか?+41
-2
-
267. 匿名 2025/04/23(水) 16:40:36 [通報]
高級車乗ってる女性かっこよくて憧れる!!返信
私は高級車は買えないし大衆車だけど、カローラツーリングW×Bを自分の給料で買って気に入って乗ってるのに、立ち寄ったガソリンスタンドのおじさんetc.から「旦那さんの車ですか」って言われるのが地味に嫌。
女性は小さな車、子持ちはミニバンに乗ってると思い込んでる人多すぎ〜+3
-0
-
268. 匿名 2025/04/23(水) 16:41:14 [通報]
>>1返信
「自分で買いました」ステッカー売れるかな?
高級車自分で買うなら貼りたい笑
私は軽が好きで乗ってるけど。+0
-0
-
269. 匿名 2025/04/23(水) 16:43:01 [通報]
>>230返信
1900台中、100台盗まれてるとかありえんだろ
こんなの盗まれなかったらラッキーレベルじゃん
100台だぞ?
普通、車なんて盗まれないのが当たり前なのに19人に1人盗まれるとか‥+1
-0
-
270. 匿名 2025/04/23(水) 16:48:24 [通報]
>>1返信
女性もかっこいい車乗りたいよね
私はnx乗ってるけどこの前派手にぶつけた時車の丈夫さを実感したよ
運転が苦手な人に高級車は心強い+4
-0
-
271. 匿名 2025/04/23(水) 16:51:10 [通報]
夫が運転免許を持っていなくて妻しか運転しない知人夫婦はBMWだ返信
交際中はアルファロメオで当時彼氏のご主人を助手席に乗せてドライブしてたよ
+0
-0
-
272. 匿名 2025/04/23(水) 16:51:23 [通報]
>>213返信
バーキン買う女全員にその絡みしてほしいな。
最後に「ちょっと心配」を忘れずに付けてねw
+5
-0
-
273. 匿名 2025/04/23(水) 16:51:29 [通報]
>>270返信
高級車を破壊してて草w
+0
-0
-
274. 匿名 2025/04/23(水) 16:51:53 [通報]
>>1返信
うちは旦那がレクサス買ってくれたから買い物に使ってるよ
赤のレクサスw
+3
-6
-
275. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:32 [通報]
>>38返信
女医なのにセンスなさすぎ。
日産乗るならGTRとか乗って欲しい+1
-14
-
276. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:35 [通報]
私車好きだから自分が好きなのに乗るのが1番だよ。返信
自分でレクサス買ったなんてかっこいいよ!
+4
-0
-
277. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:46 [通報]
>>274返信
自分で買ってないやん+1
-4
-
278. 匿名 2025/04/23(水) 16:55:38 [通報]
最近はマシになってきたのかな。返信
これが30.40年前なら異常者扱いされたんだろな+0
-0
-
279. 匿名 2025/04/23(水) 16:55:38 [通報]
>>201返信
ローン利子よりも増えるなんて何千万突っ込んでるの
すごい+0
-2
-
280. 匿名 2025/04/23(水) 16:55:40 [通報]
>>229返信
視野狭すぎない?
私も盗難されやすい車乗ってるけど
セキュリティしっかりつけてるから
何も気にせず乗ってるよ
それだけ人気で需要あるってことだよ!+2
-0
-
281. 匿名 2025/04/23(水) 16:56:30 [通報]
>>151返信
文だけでわかる。頭悪そう+3
-0
-
282. 匿名 2025/04/23(水) 16:58:46 [通報]
>>229返信
損保のデータを元にした話だよね?
保険会社が被害に対して支払った件数を計算している。
被害には盗難だけではなく、車上荒らしが3割程度含まれる。
よって「6%が確実に盗まれる」は間違い+0
-0
-
283. 匿名 2025/04/23(水) 17:00:24 [通報]
>>1返信
私は社会人一年目で外車(高級車ではない)を買ったけど、
車何乗ってるの?って聞かれて答えたり、
運転してるところみられると、
自慢してる訳でもないのに引かれたなぁ
男性だけじゃなく女性でも
明らかに不機嫌になったり、
闘争心むき出しにしてくる人とかもいた
自分の好きな車乗ってるだけなのにね
+5
-0
-
284. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:23 [通報]
レクサス・LXを所有していたBさんは、購入から3年の間、4度の盗難未遂に遭っていた。屋外駐車で狙われやすい環境だったこともあり、駐車場には3台の監視カメラを設置し、車両にはタイヤロックとホイールロック。一見万全の態勢にも思えるが、計画的な犯行を阻止することはできなかった。返信
↑3年で4度とかこんなん自分から引き寄せてんだろw
夜に車内に乗ってるときに怪しい外人に囲まれて
強盗される恐怖とか考えないのかよ
停車してたら怪しい外国人に囲まれてオリロ!とか言われてボコボコにされる女さんとか泣ける😭
+0
-0
-
285. 匿名 2025/04/23(水) 17:06:05 [通報]
せっかく好きな車を買ったんだからそんなどうでもいいこと気にするなよ返信
「かっこいいでしょ!」って言っとけばいいのよ+3
-0
-
286. 匿名 2025/04/23(水) 17:07:55 [通報]
仕事を頑張っているなら、乗りたい車を買うのは励みになると思います。返信
50代半ばの共働き夫婦で、昨年、夫が車を買い替えた時にこれも候補に挙げていて、試乗しに行きました。私はうちの年収では800万を超える車を買うクラスではないと感じました。購入金額も大きいですが、維持費もかかると思います。乗るのは夫なので口出しはしませんでしたが、結局クラウンスポーツを購入したのでホッとしました。+0
-0
-
287. 匿名 2025/04/23(水) 17:13:54 [通報]
>>279返信
ローンの利子より投資の利益の方が大きいよ。普通はね。もちろんリスクもあるけど?+3
-0
-
288. 匿名 2025/04/23(水) 17:19:21 [通報]
今夫がISのFスポーツに乗ってて、私もたまに運転するけど、自分用がほしくて、近々ディーラーに試乗に行くよ。今妊娠中でチャイルドシート付ける予定だから、UXにしようと思ってる。うち、マンションで機械式駐車場で、大きいところが空いてなくて、標準的なパレットサイズなのに、ISやUXでないと入らないのが悲しい…返信
色はどうしようかな〜。街中で見かけるのはレクサスは白が多いよね。+1
-0
-
289. 匿名 2025/04/23(水) 17:20:26 [通報]
>>287返信
つまり、主はものすごく高収入なんだよね
周りは高収入の人に「なんで車買ったの?」なんて聞いて恥ずかしくないのかね+4
-0
-
290. 匿名 2025/04/23(水) 17:52:58 [通報]
>>59返信
普通か?今のRX900万するよ+5
-2
-
291. 匿名 2025/04/23(水) 17:53:35 [通報]
>>67返信
エリート抜きにしてもレクサスに乗ってる20代の方が珍しくないか?
そこまで言うなら女性客に一台もレクサス売ってないよね…?
しかもヴェルファイアの話なんて誰もしてないわ
都会でも乗ってる人いるはずだし
トヨタをクビにでもなって逆恨みしてんの?+14
-0
-
292. 匿名 2025/04/23(水) 18:03:52 [通報]
>>151返信
出たよ、ローンだから…ってコメント
ガルだけだよ
ローンローン騒ぐのw+5
-1
-
293. 匿名 2025/04/23(水) 18:05:26 [通報]
>>1返信
私友達とお見合いパーティーに参加した時ベンツEセダン乗って行ってカップルになったから車で来てるの私だけだから移動しよっかーってなって駐車場に行ったら「お父さんの?絶対自分のじゃないでしょ」ってしつこく言われたわ。+3
-0
-
294. 匿名 2025/04/23(水) 18:06:21 [通報]
>>274返信
レクサスの何に乗ってるの+2
-0
-
295. 匿名 2025/04/23(水) 18:21:52 [通報]
>>12返信
私は昔父が乗ってた中古レクサスを
貰って運転してたけど色んな人に
レクサスなんて凄い!金持ち!って言われて
複雑だったな、、、
古い型だしほんとに安いし壊れかけレクサス
だったけど名前だけでこんなに言われるなんて
凄いブランド力だと思ったわ
+23
-0
-
296. 匿名 2025/04/23(水) 18:35:26 [通報]
>>5返信
うらやましい!
荷物を運べる車いいよね
マニュアルで乗りたい。+8
-0
-
297. 匿名 2025/04/23(水) 18:44:20 [通報]
だいふ前だけど日産のフーガに乗ってたときなんで?ってよく聞かれた。わりと男性に。返信
同性からはかっこいいよねって褒められて嬉しかったよ。+3
-0
-
298. 匿名 2025/04/23(水) 18:51:18 [通報]
>>85返信
どのくらい貯金しましたか?
収入もやっぱり良いですか?+2
-0
-
299. 匿名 2025/04/23(水) 18:52:37 [通報]
>>17返信
自分のお金で買うのと旦那の買った車に乗るのじゃ全然意味が違うでしょ。後者は全くかっこよくない。
金持ちマダム風の人×高級車ってだいたい運転下手だから超警戒する。+26
-8
-
300. 匿名 2025/04/23(水) 18:53:42 [通報]
>>253返信
北海道?
+1
-0
-
301. 匿名 2025/04/23(水) 18:56:48 [通報]
>>4返信
カッコいいよね
高いし、納車も3年?とか待つらしい+4
-1
-
302. 匿名 2025/04/23(水) 19:03:27 [通報]
レクサスnxがどうしても欲しい!!返信+0
-0
-
303. 匿名 2025/04/23(水) 19:07:12 [通報]
>>1返信
買って終わりじゃなくて、自分でメンテナンスしたり洗車してると本当に車が好きなんだなって目で見られるから、そんな事気にする必要無いよ。+2
-0
-
304. 匿名 2025/04/23(水) 19:09:38 [通報]
>>297返信
スカイライン乗ってた日産好きの私が言うのもなんだけどフーガは確かに男性ぽい笑
乗せてもらったことあるけど内装めちゃくちゃかっこいいんだよね。+1
-0
-
305. 匿名 2025/04/23(水) 19:10:03 [通報]
>>299返信
横だけどそんなのわかんなくない?自分のお金で買ってるのか旦那さんに出してもらってるのかなんて。専業主婦でも投資とか不労所得ある人だっているし、昼間に車乗ってるからって自分のお金じゃないなんて言い切れないし。+9
-5
-
306. 匿名 2025/04/23(水) 19:10:14 [通報]
>>1返信
なんでだめなん?笑
私もレクサス乗ってるでえ〜+2
-0
-
307. 匿名 2025/04/23(水) 19:15:28 [通報]
乗りたい車に乗ればいいのさ!返信+5
-0
-
308. 匿名 2025/04/23(水) 19:16:00 [通報]
かと言って軽を買えばバカにしてくるやつもいるしね返信+3
-0
-
309. 匿名 2025/04/23(水) 19:16:44 [通報]
>>1返信
別に全然いいと思う。何でって言われても困るよね。私もお金あったら、レクサス、ポルシェ、ランボルギーニとか買ってみたい。+6
-0
-
310. 匿名 2025/04/23(水) 19:21:13 [通報]
>>4返信
リセール良かったけど今はもうたまが出過ぎて離れています+6
-0
-
311. 匿名 2025/04/23(水) 19:21:39 [通報]
>>1返信
私もレクサスが欲しいけど手が届かないのでハリアーにLマーク付けてます('ω')+0
-7
-
312. 匿名 2025/04/23(水) 19:24:19 [通報]
高級車乗ってる女の人って運転上手いイメージだわ返信
格好良い
+0
-0
-
313. 匿名 2025/04/23(水) 19:27:58 [通報]
>>228わりといるんだよね。それこそ意外だね!って言われるタイプの人。男も陰キャ系で車好きもわりと多いしね返信
+1
-0
-
314. 匿名 2025/04/23(水) 19:30:17 [通報]
>>305返信
分からないよ。
見た目じゃ区別つかないけど、他人に買ってもらった高級車に乗るスタイル自体がカッコよくないというだけ。大谷翔平夫人だとしてもかっこよくない。勿論乗るのはその人の勝手。
まぁ高級住宅街とか日中の高級レストランやカフェの駐車場で女性が高級車乗ってたら、大方金持ちの主婦かなとは思うけど。+4
-7
-
315. 匿名 2025/04/23(水) 19:33:42 [通報]
>>151返信
ローンと身の丈に親を殺されたんですね、わかります+3
-0
-
316. 匿名 2025/04/23(水) 19:34:01 [通報]
>>5返信
あたいはキッチンカー+3
-1
-
317. 匿名 2025/04/23(水) 19:37:33 [通報]
>>26返信
プジョーって意外と女性オーナー多いイメージ。
まぁファミリーカーなのかもしれないけど。医者の奥さんとかプジョー乗り多い。+4
-0
-
318. 匿名 2025/04/23(水) 19:46:11 [通報]
>>102返信
いやいや、今やベントレーもロールスもドライバーズカーよ(自分で運転する車をドライバーズカー、運転手つきをショーファーカーと言う)
運転して楽しいのを売りにしてる車種もあるし、力を入れてる
ベントレーのフライングスパーのW12エンジン(終売)は自分で運転するとめっちゃ気持ち良いから
ロールスもSUVを出してるし、ショーファーカーだけで勝負してない+2
-0
-
319. 匿名 2025/04/23(水) 19:50:10 [通報]
>>299返信
かっこよくない、は、言い過ぎと言うか、あまり言い過ぎると嫉妬入ってるみたいに聞こえるよ
中にはドヤって横暴な運転をしている人もいるんだろうけどさ、ちゃんとした運転してる人もいるよ
+15
-0
-
320. 匿名 2025/04/23(水) 19:51:02 [通報]
>>19返信
永野芽郁ちゃんって、バイクもいかつくて激シブなハーレー乗ってたよね。イメージとのギャップが凄いと思った。+7
-0
-
321. 匿名 2025/04/23(水) 19:59:57 [通報]
GLE400d乗ってるよ。返信
大きい車好きだわ。+0
-0
-
322. 匿名 2025/04/23(水) 20:05:24 [通報]
>>1返信
いいんじゃない?
ただし、それでカスタマイズカーサークルとか、
オーナー会とかにでるようになって姫化すると
白い目で見られるから気をつけたほうがいい+0
-0
-
323. 匿名 2025/04/23(水) 20:12:26 [通報]
>>5返信
こんなのに乗ってみたい+0
-10
-
324. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:49 [通報]
わたしもボルボのxc60今年中に買いたいと思ってお金貯めてる返信+5
-0
-
325. 匿名 2025/04/23(水) 20:19:47 [通報]
>>290返信
うちの近所はバンバン走ってて、スーパーに行くと駐車場に一台は必ず停まってる
高級住宅街までは行かないけど、落ち着いた郊外の住宅地
1000万前後の車は多いよ、ベンツのGLCとかBMのX3とか+2
-3
-
326. 匿名 2025/04/23(水) 20:38:23 [通報]
ロードスターRF乗ってます返信
同じ人いますかー?+1
-0
-
327. 匿名 2025/04/23(水) 20:42:03 [通報]
>>274返信
車種は何?+0
-0
-
328. 匿名 2025/04/23(水) 20:47:49 [通報]
現金一括で変えるほど稼いでるなら言われないと思う。返信
何でっていうのは、なぜそれがお金使う優先なのかという意味も大きい。+0
-1
-
329. 匿名 2025/04/23(水) 21:07:25 [通報]
>>326返信
ロードスターいいですよね。私も乗りたい!
いつか趣味車として買いたいです+2
-0
-
330. 匿名 2025/04/23(水) 21:18:30 [通報]
>>135返信
盗まれそうで夜寝られなくなりそう😭+2
-0
-
331. 匿名 2025/04/23(水) 21:25:10 [通報]
車ってさ、正直誰かに運転させるものじゃない?自分で運転する必要なくない?返信
だって、運転が好きな人ってほんとに変わり者が多いし、車にすごいこだわってるよね。
高級車に乗るのがカッコイイと思ってるタイプとか、まさにその典型。
でも、私からしたら正直、そんなに車に拘ってどうすんの?って感じ笑
車って便利な移動手段には違いないけど、わざわざ運転してる自分がかっこいいって思ってる人、マジで理解できない。
しかも、高級車に乗りたがる人って、どうしてそんなに見栄張りたがるんだろう?
例えばレクサスとか、ベンツとか、よくあるけどさ、車に何百万もかけるって、正直バカじゃないのって思う。
そんなお金あるならもっと違うことに使った方が絶対有意義だよね。
私だったら、運転するよりも楽しく会話したり、リラックスしてる方がずっと嬉しいし、車に乗るなら絶対誰かに運転してもらいたい。
そんなことにお金を使ってるなんて、もったいないし、高級車が必要な理由が全然わからない。
もし私が車を買うとしたら、必要十分な性能があればいいし、そこまでこだわらないかな。
運転好きな人ってさ、結局、車に自分のアイデンティティを重ねてるわけよね。
だからこそ、そんなにお金かけて高級車に乗るんだろうけど、私にはまったくその感覚が理解できない。
ただの移動手段でしかないし、誰かが運転してくれる方がずっと楽じゃんって思っちゃう。
+0
-12
-
332. 匿名 2025/04/23(水) 21:35:01 [通報]
>>331返信
少し黙ったら+3
-1
-
333. 匿名 2025/04/23(水) 21:36:34 [通報]
>>331返信
うるさいんだよ
+4
-0
-
334. 匿名 2025/04/23(水) 21:37:51 [通報]
>>332返信
は?少し黙ったらって何様?意見が違うからって「黙れ」系のコメントする人って、議論できないくせにマウント取りたいだけでしょ?
こっちはちゃんと自分の考えを持って書いてるんだから、黙る理由なんかないし。
女同士でもちゃんと話して分かり合うのが大事なんじゃないの?
「黙れ」って言葉、相手の存在そのものを否定するみたいでめちゃくちゃ失礼。
そんなこと言う前に、自分の意見をまともに伝える努力しなよって思うわ。
意見言う権利はみんな平等にあるんだからさ。
+0
-7
-
335. 匿名 2025/04/23(水) 21:39:01 [通報]
>>333返信
え、なにそれ「うるさいんだよ」って。
自分が気に入らないからって雑に切り捨てるのってめっちゃ失礼だし、何より議論放棄してるだけじゃん?
こっちは自分の言葉でちゃんと意見言ってるのに、そうやって感情だけぶつけてくるの、全然説得力ないよ?
ネットだからってなんでも言っていいわけじゃないし、言葉って人を傷つけるからね。
自分が言われたら嫌でしょ?
だったらもうちょい配慮しようよ、同じ女性同士なんだしさ。
+0
-6
-
336. 匿名 2025/04/23(水) 21:39:06 [通報]
寝ぐせですベンツ?返信
ボロクソ ワーゲン?
フェアレディ乙(おつ)+0
-0
-
337. 匿名 2025/04/23(水) 21:39:54 [通報]
>>314返信
よこ かっこよくないスタイルだと思うならあなたはそうやって見下しておけば良いし、あなたはかっこいいと思うスタイルを貫けばいいだけ そういう奥様は運転が下手とか結びつけているけど全てではない単に嫌いなだけでしょ+6
-0
-
338. 匿名 2025/04/23(水) 21:41:50 [通報]
>>331返信
正直誰かに運転させるもの
初っ端から間違っているしトピずれなのに長文やめて+6
-0
-
339. 匿名 2025/04/23(水) 21:43:40 [通報]
>>335返信
あなたもトピ主さんを傷付けているんだが+5
-0
-
340. 匿名 2025/04/23(水) 21:44:41 [通報]
>>338返信
運転手さん、ごめんなさい。
今夜も運転のお仕事頑張ってください。+0
-2
-
341. 匿名 2025/04/23(水) 21:45:30 [通報]
>>67返信
トヨタ現役の社員だけどふざけたこと言わないで
元と言うくらいなら関わりがあったのは過去のことなんだよね
成約に繋がらなかったとしても興味持って来店してくれた人はみんな大切なお客様
あなたが同僚じゃなくてよかった
+17
-0
-
342. 匿名 2025/04/23(水) 21:46:30 [通報]
>>1返信
別に男性だろうと女性だろうと乗ればいいと思う。
……ただ、傾向として、大きい車に乗ってる割に端に寄せられないドライバーって女性が多いから、そういうのもあって言われたのではないかな…。+1
-0
-
343. 匿名 2025/04/23(水) 21:48:08 [通報]
>>76返信
ゲレンデは五千万もしないと思うが。+6
-2
-
344. 匿名 2025/04/23(水) 21:49:00 [通報]
>>5返信
私もセカンドで軽トラ欲しいのよ
今は父と兄ので我慢+3
-0
-
345. 匿名 2025/04/23(水) 21:51:49 [通報]
>>8返信
好きなのはいい
が、そういうでかい車に乗ってる女ってたいがい車幅分かってなくてすれ違うとき迷惑なんだよ
どう見ても左に寄せればいいのに、なんで私だけが端ギリギリなのよ⁉︎って何度もある+5
-1
-
346. 匿名 2025/04/23(水) 21:51:53 [通報]
お金持ってると思われていろいろ言われたり返信
最近は事件に巻き込まれるから高級車は絶対乗らないな
軽自動車乗ってるけど快適
+1
-2
-
347. 匿名 2025/04/23(水) 21:53:26 [通報]
>>346返信
買えないだけでしょ笑+0
-0
-
348. 匿名 2025/04/23(水) 21:59:44 [通報]
>>340返信
意味不明+2
-0
-
349. 匿名 2025/04/23(水) 22:02:39 [通報]
>>347返信
階層的には富裕層に入ります。
高級車も素敵だと思いますが、軽自動車が好きです。
+3
-2
-
350. 匿名 2025/04/23(水) 22:04:58 [通報]
ベンツのSUV乗ってるけどたまーに変な車に煽られる返信
たいてい黒の軽
女だから変な絡み方してくるのかなと思ってる+4
-1
-
351. 匿名 2025/04/23(水) 22:08:50 [通報]
>>349返信
え、ちょっと待って!「富裕層に入ります」って、そこからして妄想だよね?笑
もし本当に富裕層だったら、小さな高級車の方が普通に好きじゃない?
軽自動車が好きって、それが妄想の中で自分をもっと「謙虚に見せよう」とか、そういう設定なのかな?
確かに軽自動車には独自の魅力があるけど、富裕層の立場でそれを語るのはちょっと無理がありすぎるよ。
妄想の世界では何でもアリかもしれないけど、現実には「高級車」と「軽自動車」が好きっていうのは明らかに矛盾してるよね!
+1
-4
-
352. 匿名 2025/04/23(水) 22:11:09 [通報]
>>350返信
いやいや、軽自動車に煽られても、そんなの無視して加速すればいいだけじゃん。
煽り運転するやつって、たいてい自分の車に自信ないから煽ってくるだけ。
だから、軽だろうが高級車だろうが、気にする必要全然ないよ。
逆に、煽られた時にわざわざ反応して遅く走ったりする方が、相手の思うツボだし、何より危険だしね。
もし煽られたら、アクセル踏んで前に出ちゃえばいいんだよ。
車種や性別関係なく、そんなことでイライラするのは時間の無駄だよ〜。
+2
-2
-
353. 匿名 2025/04/23(水) 22:28:37 [通報]
>>352返信
何か言っている事めっちゃ矛盾しているけど?+3
-0
-
354. 匿名 2025/04/23(水) 22:30:59 [通報]
>>1返信
男目線だけど、かっこいいと思います。
全然気にしなくていいと思う。ぜひ貫いてほしい+2
-6
-
355. 匿名 2025/04/23(水) 22:33:36 [通報]
>>263返信
いやあそんなことないよ
夫は夫で好みの車に乗って妻はレクサスって専業主婦に多く見かけます
レクサス夫婦もいるけどね
それぞれ違うタイプのレクサス乗ってる
レクサス乗ってる人が多すぎて
何がそんなに良いんだろうといつも不思議に思ってます+6
-10
-
356. 匿名 2025/04/23(水) 22:36:56 [通報]
スキージャンプの高梨沙羅ちゃんがベンツの格好いいやつ乗ってて叩かれてたの可哀想だった返信+4
-0
-
357. 匿名 2025/04/23(水) 22:39:19 [通報]
高級車の運転手を見ると、高齢男性か中年以降の女性が多い返信
+0
-0
-
358. 匿名 2025/04/23(水) 22:40:09 [通報]
>>355返信
うちの義両親も2人ともレクサスだよ。うちも前に乗ってたけど何が良いってやっぱり壊れないしディーラーも綺麗だし担当さんスタッフさんも凄く良い。義両親は車はトヨタが間違いないみたいな考えの人だからそういう人には刺さるんだと思う。デザインとかよりも絶対的な安全安心 みたいな+15
-0
-
359. 匿名 2025/04/23(水) 22:41:13 [通報]
今時 女だからどうのこうのとか時代に逆行してない?返信+3
-0
-
360. 匿名 2025/04/23(水) 22:43:12 [通報]
車のおじさん受け抜群返信+0
-1
-
361. 匿名 2025/04/23(水) 22:44:58 [通報]
>>1返信
私も同じ30代でRX乗ってます!
旦那が買ってくれたけど。
車好きなんだけど、RX気に入りすぎて次に何に乗り換えるか想像つかない。乗ってると30代くらいの男性によく見られるからその層に人気なのかなと思ってる。+6
-4
-
362. 匿名 2025/04/23(水) 22:53:02 [通報]
>>351返信
すごく質素な富裕層も沢山いるんですよ
妄想だと思われてもいいです^ ^+2
-2
-
363. 匿名 2025/04/23(水) 22:57:23 [通報]
ペーパーにとっては運転できる人全員かっこいい返信+1
-0
-
364. 匿名 2025/04/23(水) 22:59:26 [通報]
>>343返信
あれ、2000万円くらいじゃなかったっけ。+3
-2
-
365. 匿名 2025/04/23(水) 23:00:58 [通報]
>>5返信
いいね!
軽トラって万能だよね+5
-1
-
366. 匿名 2025/04/23(水) 23:02:27 [通報]
>>1返信
私も30の時に独身彼氏なしで
ポルシェのマカン買ったよ〜!
男に買ってもらったんでしょ?笑とか
散々言われたけど自分で買ったし
何言われても全く気にしない。
維持費かかるけど大事に乗って3年たった!!+9
-0
-
367. 匿名 2025/04/23(水) 23:12:21 [通報]
>>366返信
輸入者は値崩れ激しいから、そろそろ売った方がいいよ+0
-1
-
368. 匿名 2025/04/23(水) 23:14:26 [通報]
女はデカい車乗るなよ返信
+0
-9
-
369. 匿名 2025/04/23(水) 23:16:05 [通報]
Jeepラングラーやトヨタランクルが好きなんだけど運転技術が足りてない自重してるw返信
好きな車乗れるならどんどん楽しんだらいいよー!
+2
-0
-
370. 匿名 2025/04/23(水) 23:16:53 [通報]
新型アルファードエグゼクティブラウンジに乗っています。見た目デカイのに小回りきいて運転しやすい。返信
運転席より後ろの方が乗り心地いいんだよね~
マッサージ機付いてるし。
コンビニやスーパーで男の人にジロジロ見られる。なんであいつあんなの乗ってるの?みたいなw
+2
-0
-
371. 匿名 2025/04/23(水) 23:18:04 [通報]
>>368返信
何その化石みたいな発言。女がデカい車乗るな?バカにしてんの?時代錯誤も甚だしいわ。性別で車のサイズ決めるとか、どんだけ頭固いの。今の時代、女でもSUVもミニバンもトラックも運転するし、必要だから乗ってるだけ。安全性や使い勝手、家族構成とかいろんな理由があるのに、ただの偏見で決めつけて見下すとかマジでダサすぎ。むしろそんな狭い了見で他人を縛ろうとするあんたのほうが、社会にとって邪魔だから。+4
-1
-
372. 匿名 2025/04/23(水) 23:18:33 [通報]
>>1返信
別に思ってていいし乗ってる女性一杯おる+1
-0
-
373. 匿名 2025/04/23(水) 23:18:36 [通報]
>>355返信
だから妻の乗ってる車を夫が払っているってことよ
もちろん夫は夫で別のに乗ってると思うよ+14
-1
-
374. 匿名 2025/04/23(水) 23:22:14 [通報]
>>370返信
あー、それって、実は「ジロジロ見られる=羨まれてる」って思いたい気持ちもわかるけど、実際は「邪魔だな」とか「大きすぎじゃね?」って思われてるだけ。
アルファードみたいにデカい車って、駐車場とか道路を占領してるから、特に狭い場所だと邪魔に感じる人が多いんじゃん。
運転席より後ろが快適でも、他の人からしたら「どんだけデカい車乗ってるんだよ」って、無駄に場所取られてるようにしか見えない。
+5
-5
-
375. 匿名 2025/04/23(水) 23:28:20 [通報]
>>1返信
いいよ。私もそう思ってベンツのSUV乗ってるよ。
その車種乗るのが夢だったんだけど、30代で自分の夢を全部叶えたしすでに人生に満足してる。
周りの人にどう思われようがサングラスかけてこんなかっこいい車にのってる自分めちゃくちゃかっこいいじゃんと自惚れてるよw+6
-0
-
376. 匿名 2025/04/23(水) 23:32:27 [通報]
いいとおもう!周りの声気にせずに!返信+0
-0
-
377. 匿名 2025/04/23(水) 23:36:15 [通報]
>>1返信
Your idea is wonderful.
I think it is very elegant.
How about a car like this for a lady like you?
Behold, the Cadillac Escalade.
A full-size luxury SUV that will revolutionize the driving experience.
How's that?
It's cool, isn't it?
Please consider buying one.
+1
-3
-
378. 匿名 2025/04/23(水) 23:41:16 [通報]
おめでとうございます(*^^*)返信
RX良い車ですよね(^^)♪♪
うちはRXからアルファードに乗り換えたのですが広さ以外は断然RXの方が良い車です!!
旦那がまたRXに乗り換えたいと言ってるくらいです(^_^;)
運転楽しんで下さい♪♪
+3
-0
-
379. 匿名 2025/04/23(水) 23:42:07 [通報]
>>364返信
だから家の上物と桁が違うって言ってる
家の方が高い+3
-4
-
380. 匿名 2025/04/23(水) 23:42:55 [通報]
>>12返信
名古屋ではレクサスも高級外車も女性が乗ってても全然珍しくなかった。地域差はありそう。+12
-0
-
381. 匿名 2025/04/23(水) 23:43:34 [通報]
かっこいいおばさまがレクサススポーツのってて、口笛ふきそうになった。返信
わたしも50代になったら乗る!+1
-0
-
382. 匿名 2025/04/23(水) 23:45:08 [通報]
>>12返信
愛媛だけど近所でレクサス乗ってる女性、良くみかけるよ
若い女性もいる
旦那さんの車かもしれないけど+5
-0
-
383. 匿名 2025/04/23(水) 23:47:24 [通報]
>>380返信
378です(^_^)
愛知県民ですがLEXUS始め高級車沢山走ってますよ。
特にLEXUSは他県より圧倒的に見かけます。+6
-0
-
384. 匿名 2025/04/23(水) 23:58:16 [通報]
>>15返信
私も逆にセリカ乗ってたから男性に「何でスープラにしなかったの?」ってよく言われたわ
今車好きな人少ないから、高い車買うと「何でわざわざ車にお金かけるの?」って人も多いかもね
+4
-1
-
385. 匿名 2025/04/24(木) 00:02:12 [通報]
>>1返信
女性だからじゃなく、トヨタ(笑)だからでしょw
自動車フリークからは日本車は高級とは見なされないよ
+3
-3
-
386. 匿名 2025/04/24(木) 00:07:50 [通報]
乗ってもいいんだろうけど、似合わない人の方が多いよね返信+1
-4
-
387. 匿名 2025/04/24(木) 00:08:31 [通報]
>>385返信
それってただの偏見だよね。
自動車フリークが日本車を高級じゃないって言うのは、結局ブランドや見た目だけで評価してるだけ。
レクサスやトヨタのランドクルーザーなんかは、世界中で高級車として認められてるし、性能や信頼性で言えば日本車に勝るものはないよ。
確かに外車のブランドには高級感があるかもしれないけど、それだけで質がいいってわけじゃない。
日本車は走行性能、耐久性、燃費において他の追随を許さない。
少量生産で高額なスポーツカーだって、結局「ブランド」だけで品質を評価してるに過ぎない。
だから、自動車フリークが日本車を軽視してるのは、ただの偏見でしかない。
+1
-2
-
388. 匿名 2025/04/24(木) 00:17:15 [通報]
>>1返信
うんうん、あなた専用の運転手さんに運転してもらってるならいいと思う
もし自分で運転してるのなら車は高級でも貧乏くさいなと思う
本当の金持ちは自分で運転なんかしないからね+1
-6
-
389. 匿名 2025/04/24(木) 00:18:03 [通報]
正直、女が高級車に乗るのって完全にもったいないと思う。返信
高級車なんて、見栄を張ってるだけで現実的じゃないし、維持費や税金がバカみたいに高い。
日常的に使うにはオーバースペックだし、ぶつけたら大変だし、何よりそんな車に乗ってると、周りから「見せびらかしてるだけ」とか思われるだけ。
高級車に乗ることで得られるメリットなんてほとんどないし、無駄にお金を浪費してるだけだよ。
もっと現実を見て、必要なものを選んだほうがよっぽど賢い。
車にお金かけるくらいなら、他のことに投資したほうが絶対にいいよ。
+1
-13
-
390. 匿名 2025/04/24(木) 00:18:40 [通報]
>>1返信
かっこいい!!!!!素敵です!!+0
-0
-
391. 匿名 2025/04/24(木) 00:28:23 [通報]
>>4返信
乗ってます🤗+5
-0
-
392. 匿名 2025/04/24(木) 00:31:12 [通報]
>>389返信
価値観の押し付け。+8
-1
-
393. 匿名 2025/04/24(木) 00:36:53 [通報]
20代で乗ってたら返信
よく知らない人とかに
水商売って勝手に決めつけられるからムカつく笑+1
-0
-
394. 匿名 2025/04/24(木) 00:40:20 [通報]
スープラ欲しい⸜( ´ ꒳ ` )⸝返信+0
-0
-
395. 匿名 2025/04/24(木) 00:43:33 [通報]
>>9返信
当時は本当欲しかった。
ピンクラ。+7
-0
-
396. 匿名 2025/04/24(木) 00:58:20 [通報]
>>1返信
羨ましい!!
私も将来RXに乗るのが夢!
主さんからいろんな話聞きたい‥!+0
-0
-
397. 匿名 2025/04/24(木) 00:58:55 [通報]
>>1返信
カッコいい高級車に乗りたいけど高価すぎて多分買えないので
アスファルト:Legends Uniteというアプリで高級車乗り回し始めました!
ランボルギーニ・アステリオンがかわいいので一番のお気に入り
妄想したっていいと思う!+0
-0
-
398. 匿名 2025/04/24(木) 01:03:28 [通報]
私の為に高級車買っても良くってよ。返信+0
-0
-
399. 匿名 2025/04/24(木) 01:07:43 [通報]
全然良いんじゃないですか?好きな車乗った方が良い。若いうちは特に。
私も乗ってますよ。今は専業主婦ですけど好きな車に乗れて毎日快適です。
私もRXも候補でした!カッコいいですね!
夫は別で2台所有してるので使い分けてお互いに好きな車に乗ってます。
お金払うのは自分なんだから欲しい車買わなきゃ損ですよ。
とても良い車のお買い物だと思いますよ!
人生一度きりなんだし運転時間も楽しみましょ〜+0
-0
-
400. 匿名 2025/04/24(木) 01:46:22 [通報]
>>1返信
他者のことなんて気にしないでじゃんじゃんやってほしい
+2
-0
-
401. 匿名 2025/04/24(木) 01:49:38 [通報]
>>389返信
ごちゃごちゃごちゃごちゃうるせ〜んだよ🤪
+9
-0
-
402. 匿名 2025/04/24(木) 02:01:17 [通報]
リニューアルオープンした神戸市垂水のアウトレットにベンツのお店が出来てて、認定中古車でめっちゃ可愛い青いベンツが500万円くらいで売ってて(え!!私でも手届く値段やん!!!)てなった返信
買ってはないけど真剣に検討してる+4
-0
-
403. 匿名 2025/04/24(木) 02:14:01 [通報]
自分の好きな物に自分のお金使うの悪い事じゃないだろ。欲しい物の為に頑張った主はただ自分を誇れば良いよ。返信+6
-0
-
404. 匿名 2025/04/24(木) 03:19:29 [通報]
DS4いいですよ〜、アウディより遊び心があってオシャレ、レクサスの物足りない所が全部備わってる完全版みたい返信
+1
-2
-
405. 匿名 2025/04/24(木) 03:43:39 [通報]
我が家もレクサスほしいけど夫がダメだって言う。もっと安いファミリーカーでいいって。ちなみに貯金も年収的にもレクサス買えるのに。ほんと嫌い。返信+0
-1
-
406. 匿名 2025/04/24(木) 04:21:02 [通報]
>>388返信
バカでしょ
買えないからって僻むな+5
-0
-
407. 匿名 2025/04/24(木) 04:39:46 [通報]
>>15返信
私はシングルマザーだけど、子どもが社会人になったら、お互いに好きな車を買ったよ。+3
-0
-
408. 匿名 2025/04/24(木) 04:45:23 [通報]
>>21返信
それはなりたい!憧れる+6
-0
-
409. 匿名 2025/04/24(木) 05:53:06 [通報]
>>15返信
私も常に所謂スーパーカー的なのに乗ってるけども「かっこいい!」とか「似合いそう!」とか言われるぐらいで謎がられたことはないな。
都内はポルシェもメルセデスも女性たくさんいるよー。+4
-0
-
410. 匿名 2025/04/24(木) 05:53:57 [通報]
>>361返信
私も旦那の車でアッシーしてた時にまだあまり誰も乗ってない頃、5、6年前かな?だからか何でお前が乗ってんだ?的な感じで見られてた。今はBMですが私もRX好きでした。+1
-0
-
411. 匿名 2025/04/24(木) 06:02:32 [通報]
>>214返信
あのさ それを言うならマニュアルでしょ!オートマもミッション付いてるからね+4
-1
-
412. 匿名 2025/04/24(木) 06:06:13 [通報]
>>388返信
ロールスのクーペとかオーナーズカーですよ
センチュリーとか白の手袋してたら運転手さんみたいに見えるけど 車が好き運転が好きな人はお金持ちでもいると思うわ 自分の価値観で物言いすると視野狭くするだけだよ+3
-0
-
413. 匿名 2025/04/24(木) 06:09:48 [通報]
>>404返信
そもそもシトロエンの枝分かれというかそこまで褒められる様な車では無いと思うよ フランス車はお勧めできないよ+4
-0
-
414. 匿名 2025/04/24(木) 06:13:34 [通報]
>>389返信
投資?証券会社の回しもんか?
車に興味があるのが悪いのかね?
高級車は見栄で乗るとか貧乏人の発想だね+6
-0
-
415. 匿名 2025/04/24(木) 06:16:29 [通報]
>>362返信
351さんは視野狭過ぎますよね🤭まだお若いセレブに憧れてる子かなって思うわ+2
-0
-
416. 匿名 2025/04/24(木) 06:20:28 [通報]
>>351返信
車に興味が無くて拘りないなら田園調布や白金辺りの裏道は軽の方が楽ちんだわ 例えばフィアット500より軽の方が使い勝手が良かったりするしね
+0
-0
-
417. 匿名 2025/04/24(木) 06:22:26 [通報]
>>389返信
めちゃくちゃ視野狭いですね。
あなた高級車に乗ったことないでしょ笑
車ってすごく自分のモチベーションになりますよ。
大切にするものがあるって人生において幸せなことです。
ぶつけたらとかそんな心配保険があるのでいりませんし
高級車であればよっぽど事故しても平気です。
+7
-0
-
418. 匿名 2025/04/24(木) 06:24:37 [通報]
>>95返信
介護職だけど元同僚がレクサスだったな。+0
-0
-
419. 匿名 2025/04/24(木) 06:28:29 [通報]
>>368返信
悔しかったら乗ってみなー+1
-0
-
420. 匿名 2025/04/24(木) 06:55:29 [通報]
>>1返信
いいんじゃない?
二十代前半で、黒ベンツに乗ってた女の子いたよ。確かに目立つけど、カッコいいなと思ったよ+0
-0
-
421. 匿名 2025/04/24(木) 07:11:47 [通報]
>>82返信
うちヤリクロだから係長♩+1
-0
-
422. 匿名 2025/04/24(木) 07:14:38 [通報]
>>5返信
めっちゃ、人からガン見されるよねw+1
-0
-
423. 匿名 2025/04/24(木) 07:15:29 [通報]
>>4返信
私はG63乗ってるぜぃ
その前は450乗ってたけどそれに比べるとまじでくっそ燃費悪いからな!+5
-0
-
424. 匿名 2025/04/24(木) 07:17:46 [通報]
20代のとき赤いベンツCクラスに颯爽と乗る女性をみて衝撃を受けました。返信
それから30年。ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン、プジョー、オペルなどに乗ってきました。今はドイツの小型車です。
私は誰に何を言われても気にしません。
陰口言う人に買ってもらっている訳じゃないので。+3
-0
-
425. 匿名 2025/04/24(木) 07:23:36 [通報]
>>424返信
何言ってるかよくわからない+0
-1
-
426. 匿名 2025/04/24(木) 07:31:24 [通報]
>>1返信
トピを立てるほど気にしてたの?
盗難多いからセキュリティはしっかりとね。
シャッターつきのガレージに入れないと直ぐ盗まれるよ+0
-0
-
427. 匿名 2025/04/24(木) 07:36:23 [通報]
>>1返信
おーいいね👍
私はマセラティに乗りたいわ
あのエンジン音が大好き
+0
-0
-
428. 匿名 2025/04/24(木) 07:45:21 [通報]
ランクル300乗ってます。33歳です。返信
かっこよくて買って良かったと思ってます。
ただ盗難が怖いからマンションの駐車場じゃなくて警備がしっかりしてる駐車場を契約してます。
+0
-0
-
429. 匿名 2025/04/24(木) 07:55:50 [通報]
>>32返信
義母かっこいいなww
がるでは珍しく、かっこいい系の義母+4
-0
-
430. 匿名 2025/04/24(木) 07:56:16 [通報]
>>1返信
いいと思う!
自分で稼いで自分で選択して購入してるのにパパ活女子(爆笑)のせいでそう思われたりすることがあるのでそれは本当に嫌だしまじ消えろって感じだよね+0
-0
-
431. 匿名 2025/04/24(木) 08:00:57 [通報]
>>1返信
わたしも乗ってるRX
狭い道はちょっと怖い+1
-0
-
432. 匿名 2025/04/24(木) 08:01:53 [通報]
>>1返信
かっこいいと思いますよ!
私も自分で買うならNXあたりしか買えないけど、ほしい。免許取るところからだけど。
+0
-0
-
433. 匿名 2025/04/24(木) 08:02:14 [通報]
>>1返信
ハマー乗ってる女性がかっこよすぎた+0
-0
-
434. 匿名 2025/04/24(木) 08:14:57 [通報]
高級車に憧れる女性って、ほんとに見てて痛々しい。返信
まるで「お金持ち=価値がある」って勘違いしてるみたいで、ただの拝金主義に見える。
車なんて、ただの移動手段でしかないのに、そんなもので自己肯定感を満たそうとするのがダサすぎる。
高級車に乗ってる自分を過大評価してるだけで、内面は何もないことが丸わかり。
そんなことにこだわってると、結局周りから「お金に振り回されてるだけ」とか「見栄っ張り」って思われるのがオチ。
お金があったって、価値があるのは内面だって気づいてほしい。
車なんて、ブランドや価格で選ぶんじゃなく、実用性や自分に合ったものを選ぶべき。
自分の価値をお金や車で決めようとしてる時点で、ほんとにダサいし、自己肯定感が低すぎる。
+1
-8
-
435. 匿名 2025/04/24(木) 08:24:48 [通報]
高級車見栄で乗ってると思う人って、実際高級車乗ったことないんだろうね。返信
乗り心地や安全性が全然違うんだよ。
私は高級車にも乗るし、ロレックス集めるのも好きだし、いつもブランドバッグ持ち歩いてるけど自分に自信がないわけではなく、逆に自信満々な人間だよw
自分の容姿も大好き。自分大好き人間です。+4
-2
-
436. 匿名 2025/04/24(木) 08:28:56 [通報]
>>435返信
それ完全に「ダニングクルーガー効果」まっしぐらじゃん。
知識とか客観的な視点が足りてない人に限って、「私すごいでしょ?自信あるし♪」ってドヤ顔しがちなんよね。
ほんとの自信って、物とかブランドで見せつけるもんじゃないし。
中身がないのに外見ばっか盛って「自分大好き」とか言われても、周りからしたら「中身スッカスカじゃん…」って感じるだけだよ。
高級車もブランドも、分かる人が使ってるからこそカッコいいんだって。
無知なまま自信だけ膨らんでるのって、周りにはちゃんとバレてるから、ほんと恥ずかしいだけ。
見栄と自信は別物だよ。
+2
-4
-
437. 匿名 2025/04/24(木) 08:33:11 [通報]
>>435返信
ごめんだけど、その理屈ちょっとズレてない?高級車=見栄って言われるのは、乗ってる人の態度とか発言が原因なことも多いんよ。
「乗り心地が~安全性が~」って言うけど、正直、一般道でそこまで性能フルに使ってる人って少ないし、むしろ街中で大きな車を見せびらかすように乗ってるから、見栄って思われがちなの。
あと、本当に安全性重視する人って、車種じゃなくて運転マナーにも気を遣ってるもんよ。
高級車に乗ってる=偉い、じゃなくて、どう乗るかが大事。
だから「乗ったことないから分からない」とかって上から目線は逆効果だよ。
+2
-4
-
438. 匿名 2025/04/24(木) 09:01:05 [通報]
かっこよすぎる返信+1
-0
-
439. 匿名 2025/04/24(木) 09:05:07 [通報]
>>373返信
もらった物は自分の物じゃないの?
専業主婦と言っても皆んなが皆んな全て夫頼みじゃないですしね。
実家の親に買ってもらえる人も多いですし。
どちらにしてももらった物は自分の物でしょう。
+0
-1
-
440. 匿名 2025/04/24(木) 09:09:39 [通報]
>>439返信
「もらった物は全部自分の物」って、どんだけ浅はかな発想なの?
人からの厚意や支えで成り立ってる立場で、その感謝もなく当然の顔で所有権主張って、正直ドン引きだよ。
専業主婦だろうが親からだろうが、他人のお金で得た物を「全部私の物」って声高に言うのって、ただの依存の開き直りにしか見えない。
そういう考え方って、品も理性もなくて、恥を知らないってことを自分で晒してるようなもん。
大人の女性なら、誰かのおかげで得たものには、ちゃんと敬意払うべきだよ。
それができないなら、永遠に自立なんて無理だよ。
+5
-0
-
441. 匿名 2025/04/24(木) 09:12:55 [通報]
>>343返信
田舎度合いによっちゃ土地はタダ同然、家も地元の工務店のコンパクトなものなら2000万ほどで達つ。+2
-2
-
442. 匿名 2025/04/24(木) 09:14:55 [通報]
運転がクッソ下手なのに高級車に乗りたい女って返信
安っすい承認欲求と、自己顕示欲を満たす為?+2
-0
-
443. 匿名 2025/04/24(木) 09:15:30 [通報]
>>439返信
売春婦の価値観だね+3
-1
-
444. 匿名 2025/04/24(木) 09:15:37 [通報]
>>441返信
そんなド田舎でゲレンデ乗らんだろ
ディーラーも無いし笑+0
-2
-
445. 匿名 2025/04/24(木) 09:15:57 [通報]
女の人が自分で運転してて高級車乗ってると自立して見えてカッコいい返信+0
-0
-
446. 匿名 2025/04/24(木) 09:18:01 [通報]
>>416返信
フィアット500はエンジンルームが狭くて、タイヤの舵角が小さいから小回りきかない
あと塗装が弱いから微妙+0
-0
-
447. 匿名 2025/04/24(木) 09:18:48 [通報]
>>445返信
そんなこと言う人、ちょっと浅はかじゃない?高級車乗ってるからって、自立してるかどうかなんて分かんないよ。車なんて買えるかどうか、単にお金の問題でしょ。
自立ってのは、もっと内面的な部分、仕事や人生の選択肢を自分で作り出していることにこそ現れるものだよ。+0
-2
-
448. 匿名 2025/04/24(木) 09:18:52 [通報]
>>445返信
買ってもらった車で
実は寄生虫なのに?+0
-1
-
449. 匿名 2025/04/24(木) 09:26:01 [通報]
>>439返信
このトピは自分の稼ぎで買ったかどうかの話をしてるんじゃないの?
でレクサス乗っている人けっこういるよって話が出る→だいたいが自分で払ったのではなくて旦那さんが払っているんじゃ?ってことでは?
別にトピから離れた話なら旦那さんだろうが実家だろうが誰が買ってもいいと思うよ+5
-0
-
450. 匿名 2025/04/24(木) 09:30:57 [通報]
>>449返信
ごめんだけど、「誰に買ってもらったか」ってめっちゃ大事な話だよ?
自分の稼ぎで買った物って、努力とか時間とか全部含めた自分の価値が詰まってるけど、他人の金で買ってもらった物って、それってただの誰かの好意でしょ?
それを自分のステータスみたいに語っちゃうのって、正直すごく薄っぺらいよ。
持ち物でマウント取るなら、まず「それを手に入れた過程」こそが本当の価値だし、そこに自分の力がないなら、どれだけ高級な物持っててもそれはあなたの実力じゃないってこと。
そこをはき違えると、いつまでも本当の意味での自信なんて持てない。+3
-0
-
451. 匿名 2025/04/24(木) 09:35:46 [通報]
>>355返信
レクサス点検もこまめにあるしサポートがいいのよな…+3
-0
-
452. 匿名 2025/04/24(木) 09:38:12 [通報]
>>1返信
この車ってそんなに高いんだ!
うちのマンションの隣の人がこの車乗ってる。同じマンションに住んでるから同じくらいの世帯収入かと思ったけどうちは絶対買えないわ。なんでそんなお金持ってんだろう。+2
-0
-
453. 匿名 2025/04/24(木) 09:43:14 [通報]
>>452返信
正直、それってあなたの家の収入が低いだけなんじゃない?
他人が乗ってる車を見て「なんであんなにお金持ってるんだろう」って思ってるけど、結局は自分の家の経済状態を見直した方がいいと思う。収入が少ないから高級車なんて無理だと思ってしまうけど、それは自分の収入や支出のバランスに原因があるんじゃないかな?
他人の生活を気にする前に、自分がどうすればより豊かになれるかを考えるべきだよ。+0
-4
-
454. 匿名 2025/04/24(木) 09:47:58 [通報]
>>450返信
だからこのトピの趣旨から外れた話になっちゃうのでは?
もとは単にレクサスちょいちょい見かけるけどトピ主さんみたいに自分で買ったんじゃなくて旦那さんに買ってもらった人が多いんじゃない?ってコメントだからさ+4
-0
-
455. 匿名 2025/04/24(木) 09:48:55 [通報]
RXはデカ過ぎてちょっと不便かな返信
UXで充分よ+1
-0
-
456. 匿名 2025/04/24(木) 09:50:12 [通報]
>>1返信
え、かっこいいじゃん!!!
自立した女性って感じで素敵だし、もっと自信もってほしい!!
好きな事にお金使って何が悪いの??って感じだよね
言ってくる人は僻みなんだよ、無視無視~+5
-2
-
457. 匿名 2025/04/24(木) 09:55:02 [通報]
私も高級車ではないけど返信
X-TRAIL乗ってるよ〜
中古だけどね笑
一括で買った!!
軽でいいじゃん、お金の無駄じゃん
って言われたことあったけど
それは周りが決めることじゃないだろ
ってムカついたな〜+4
-0
-
458. 匿名 2025/04/24(木) 09:56:34 [通報]
>>62返信
マスタングいいな
昔何かの小説で女性の愛車がマスタングで憧れたなー+0
-0
-
459. 匿名 2025/04/24(木) 09:58:57 [通報]
女性だって車自体や運転するのが好きな人はたくさんいるよね返信
自分で買えるなら好きな車乗るよね+6
-0
-
460. 匿名 2025/04/24(木) 10:18:30 [通報]
>>1返信
男でも「なんで?」って聞かれそうだけどね
維持費もかかるのに30過ぎたローンもちの独身女かあ
+2
-2
-
461. 匿名 2025/04/24(木) 10:19:52 [通報]
>>1返信
RXいいね!Fスポにしたのかな。
去年NX買ったけど、RXぐらい大きくても良かったかなーと思ってる。+0
-0
-
462. 匿名 2025/04/24(木) 10:34:10 [通報]
新型アルファードに乗ってるよ返信
煽られないし、最高+0
-2
-
463. 匿名 2025/04/24(木) 10:37:50 [通報]
>>462返信
正直な話さ、アルファード見かけたらちょっと身構えちゃうんだよね。なんかマナー悪い人多くない?
ウインカー出さずに車線変更とか、駐車場でドーンと2台分取って止めてたりとか…正直「うわ、またか」って思っちゃう。
だから自然と「関わらんとこ…」って距離取っちゃう。+4
-1
-
464. 匿名 2025/04/24(木) 10:41:08 [通報]
>>1返信
偶然にも我が家も買いました!
1つ前の型式の中古車ですが笑
グリルが前の形が好きなのもあります。
街を走ると女性が運転してるのをよく見ますよ。
リセールするにもいいし、それで日常生活の気分が上がるならいいと思います。+2
-0
-
465. 匿名 2025/04/24(木) 10:41:11 [通報]
>>463返信
アハハ+0
-0
-
466. 匿名 2025/04/24(木) 10:47:10 [通報]
>>1返信
羨ましいーかっこいい!一度でいいから乗ってみたい!+0
-0
-
467. 匿名 2025/04/24(木) 10:47:31 [通報]
>>457返信
どこに重点を置くかは人それぞれですよね
老後のためと「住めればいいじゃん」と掘っ立て小屋に住むなら何のために生きてるんだと思う。
だから駅近がいいとか、タワマンを選んだり、都市部を選んだり。そしたらそれなりにお金がかかる。
身の丈も大事だけどそれで気分が良いなら好きにすればいいと思う。+2
-0
-
468. 匿名 2025/04/24(木) 10:49:27 [通報]
その中古車なら、色々考えた方が良いとは思う返信
概ねの経済的状況が透けて見える+0
-0
-
469. 匿名 2025/04/24(木) 10:51:04 [通報]
>>49返信
私はマカンがほしい。
いまレンジローバースポーツででかすぎるので変えたい。+2
-0
-
470. 匿名 2025/04/24(木) 10:51:37 [通報]
義母がAMG乗ってる返信
めっちゃ憧れる+0
-0
-
471. 匿名 2025/04/24(木) 10:57:26 [通報]
何でって聞いてくる人意味不明だよね。返信+0
-0
-
472. 匿名 2025/04/24(木) 10:57:56 [通報]
>>469返信
マカン、正直なところあんまりお勧めしないかな。
確かに見た目はカッコいいし、スポーツカーっぽい感じもするけど、実際乗ってみると品質が微妙。
高級感があまり感じられなくて、乗り心地もそこまで良くないし、エンジン音や加速感も他の車に比べると物足りない。
値段が高い割には、求めていた「特別感」が得られない感じ。+2
-0
-
473. 匿名 2025/04/24(木) 10:59:58 [通報]
>>444返信
乗ってる人いるよ。
ディーラーも車で1時間走ればあるしね。
世間知らず。+1
-0
-
474. 匿名 2025/04/24(木) 11:01:14 [通報]
>>470返信
AMGに憧れるって、ちょっと理解できないかな。
高級車に乗ってるからって、それが何か特別な価値があるって勘違いしてるだけじゃない?+0
-2
-
475. 匿名 2025/04/24(木) 11:03:29 [通報]
トピ主さんカッコいい!返信
私も運転が上手かったら乗ってみたいわ🥺+0
-0
-
476. 匿名 2025/04/24(木) 11:04:46 [通報]
>>455返信
そうでもないよ
コインパーキングにも普通に入るし
洗車機にも入るから、そんな不便は感じないけどな+0
-0
-
477. 匿名 2025/04/24(木) 11:06:47 [通報]
>>473返信
ディーラーまで車で1時間も走るって、めちゃくちゃ贅沢だね!
たぶんその人、すごい高級車だから、わざわざ遠くまで出かけてるんだろうけど、まさに「世間知らず」な行動だよね(笑)。
普通は、もっと便利な場所にディーラーから車買うのに、わざわざ時間とお金かけて行かなきゃならないなんて、ちょっと想像つかないわ。
+0
-10
-
478. 匿名 2025/04/24(木) 11:07:42 [通報]
>>475返信
×運転が上手かったら
〇お金があったら+0
-0
-
479. 匿名 2025/04/24(木) 11:07:54 [通報]
>>477返信
持ってきてもらうんだよ。
世間知らず。+7
-0
-
480. 匿名 2025/04/24(木) 11:13:14 [通報]
>>479返信
あぁ、ド田舎って大変だよね~。
ほんと、都会に住んでると、こんな苦労してまでディーラーと付き合わなきゃいけないって想像もつかないけど、田舎ならではの特権って感じなのかな?
便利さを求める都会の人間にはちょっと無理だけど、田舎の良さって言えば、きっと「ゆっくり流れる時間」くらいなんだろうね。+0
-7
-
481. 匿名 2025/04/24(木) 11:13:17 [通報]
30歳、独身、彼氏なしっていうどうしようもないプロフィールがあると妬まれずに済むのね返信
しかもローン(笑)なのに
既婚子持ちとかだと必ず叩かれる+0
-1
-
482. 匿名 2025/04/24(木) 11:14:17 [通報]
全然いいよ返信
かっこいい+0
-0
-
483. 匿名 2025/04/24(木) 11:14:51 [通報]
>>437返信
俗に言う高級車っていう車の装備には無駄な物が多いとは思うけど、シートの乗り心地ひとつでも全然違うのは間違いない。
ただ、高級車ブランドの最下ランクとかならそれじゃなくても良くないか?とは思うときはある。+0
-0
-
484. 匿名 2025/04/24(木) 11:16:10 [通報]
>>477返信
てか新車買ったことある?レベルのこと言ってるね+0
-0
-
485. 匿名 2025/04/24(木) 11:18:32 [通報]
高級車ディーラーやブランドショップのおもてなしに喜んでる女性って、正直言って、自己肯定感がゼロで、他人の評価に依存してるだけなんだよね。返信
高級車や高級ブランドで「私は成功してる、価値がある」ってアピールするのは、ただの虚栄心でしかない。
そんなもので満足してるから結局他人の評価にすがってるだけで、本当に自分を満たしてるわけじゃない。
おもてなしを受けることで得られるのは一時的な満足感で、本当の自信は一生得られない。
外見や肩書きで満たされる自分に酔いしれてるかもしれないけど、結局それじゃ内面的には何も変わらないよ。
そんなものに依存してる時点で、どれだけ他人に持ち上げられても、心の中ではずっと空っぽ。
+1
-4
-
486. 匿名 2025/04/24(木) 11:19:10 [通報]
>>85返信
かっこいい!こういう女性増えてほしい!+4
-0
-
487. 匿名 2025/04/24(木) 11:20:09 [通報]
>>485返信
おっ
今日も中古車ショップ行ってくるの?+2
-0
-
488. 匿名 2025/04/24(木) 11:20:15 [通報]
>>1返信
素敵だよ!格好いいよ。+0
-0
-
489. 匿名 2025/04/24(木) 11:20:22 [通報]
>>484返信
車で1時間のディーラーとか行った事も無いですね笑+0
-2
-
490. 匿名 2025/04/24(木) 11:22:07 [通報]
>>487返信
中古車ショップは言った事無いけど、週末はドライブと好きな女優さんのトークイベントに行く+0
-0
-
491. 匿名 2025/04/24(木) 11:28:24 [通報]
>>485返信
本当とかどうでも良い
貧乏人の戯言って感じ+4
-0
-
492. 匿名 2025/04/24(木) 11:29:27 [通報]
>>460返信
別によくない?w
自分の稼ぎで買ってるんだし。
昭和のおじさんって感じのコメント(笑)+0
-2
-
493. 匿名 2025/04/24(木) 11:29:50 [通報]
>>299返信
こういうカリカリしたレス見ると余裕無さそうって思っちゃう+3
-0
-
494. 匿名 2025/04/24(木) 11:29:58 [通報]
>>478返信
その通りですね🥺+0
-0
-
495. 匿名 2025/04/24(木) 11:30:30 [通報]
>>1返信
どういう意味のなんで?なんだろ?
車好きな女性多くない?レクサスって車種に対してならわからんでもないけど+0
-0
-
496. 匿名 2025/04/24(木) 11:30:56 [通報]
>>491返信
プライドを傷つけてしまって、ほんとごめんなさい+0
-1
-
497. 匿名 2025/04/24(木) 11:31:16 [通報]
>>485返信
主は仕事も頑張って内面がちゃんと磨かれてるからこそ
自分の稼いだお金で自分の好きな車を買ってるんじゃん
何のために働いてるの?+3
-0
-
498. 匿名 2025/04/24(木) 11:34:29 [通報]
>>497返信
その考え、ちょっとおかしくない?仕事を頑張ってお金を稼いだからって、ただ高級車を買うことが内面の成長に繋がるわけじゃないよ。
それ、完全に物質主義でしょ。
お金を手に入れて高級車を買って、それが「頑張った証」って思ってるなら、浅はかすぎるって。
+3
-4
-
499. 匿名 2025/04/24(木) 11:35:08 [通報]
>>496返信
刺さったと思ったのかな?
面白い+0
-0
-
500. 匿名 2025/04/24(木) 11:37:08 [通報]
>>499返信
ほんとごめんなさい、反省してます+0
-1
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する