ガールズちゃんねる

成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響

196コメント2025/04/24(木) 17:39

  • 1. 匿名 2025/04/23(水) 13:03:18 

    成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響 - 芸能 : 日刊スポーツ
    成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    成田氏は、産経新聞社とFNNが行った合同世論調査で、消費税減税への賛否について「賛成」が68%で、かつ若年層では約9割が賛成していることなどを伝えた、産経新聞のネット記事を添付。


    返信

    +50

    -168

  • 2. 匿名 2025/04/23(水) 13:03:44  [通報]

    アホなのはお前のメガネ!
    返信

    +323

    -39

  • 3. 匿名 2025/04/23(水) 13:03:46  [通報]

    世間はアホばっかり
    返信

    +25

    -7

  • 4. 匿名 2025/04/23(水) 13:03:53  [通報]

    全部の発言にトピ立つのかよwww
    返信

    +151

    -2

  • 5. 匿名 2025/04/23(水) 13:03:54  [通報]

    所得税減らして欲しい
    返信

    +157

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/23(水) 13:03:56  [通報]

    このメガネの成田兄弟ってどこか胡散臭いよね
    返信

    +159

    -7

  • 7. 匿名 2025/04/23(水) 13:04:03  [通報]

    なんで最近この人がガンガン出てきてるの?
    返信

    +140

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/23(水) 13:04:04  [通報]

    むしろ消費税増えてよい
    返信

    +11

    -46

  • 9. 匿名 2025/04/23(水) 13:04:40  [通報]

    あーたはもういいよ👋
    返信

    +54

    -3

  • 10. 匿名 2025/04/23(水) 13:04:42  [通報]

    政府は減税したら増税しづらいから絶対やらん
    返信

    +55

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/23(水) 13:04:44  [通報]

    最近この人のトピよく立つね
    返信

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/23(水) 13:04:56  [通報]

    >>1
    記事読んでないけど、消費税は逆進性が高いから、比較的低年収の負担が高くなる
    だから若年層が反対するのは当然なんだけどね
    返信

    +116

    -8

  • 13. 匿名 2025/04/23(水) 13:05:02  [通報]

    社会保障減らせっていうのは弱者切り捨てたいだけ
    富裕層は運が良かっただけなんだからしっかり富裕税を取るべき!
    そしたら増税なんて必要ない!
    成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響
    返信

    +47

    -40

  • 14. 匿名 2025/04/23(水) 13:05:18  [通報]

    社会保障に消費税は使われてないよ。
    そこが嘘だから。ちゃんと財務省ホームページに書いてあるよ
    返信

    +89

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/23(水) 13:05:24  [通報]

    >>1
    アホはおまえだ、プレステめがね
    返信

    +46

    -11

  • 16. 匿名 2025/04/23(水) 13:05:35  [通報]

    社会保障って社会保険のこと?
    返信

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/23(水) 13:05:38  [通報]

    >>1
    「消費税も」だからじゃない?
    別に社会保険料はキープで!とか言ってないじゃん
    返信

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/23(水) 13:06:03  [通報]

    >>1
    まんま、ブーメランで返すわ
    返信

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/23(水) 13:06:39  [通報]

    もっとみんなものをバンバン買おう!いろんな有料サービスを使おう!!使わないなら不景気なんや!
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/23(水) 13:06:48  [通報]

    >>1
    国民不倫党頑張れー!
    返信

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2025/04/23(水) 13:06:55  [通報]

    社会保障はもっと手厚く!
    消費税は廃止で!
    が、大半の日本人が思ってること。

    財源は?そんなの知らないよ。政治家の人って頭いいんだから、それくらい考えてよ!

    ってみんな思ってる。

    返信

    +23

    -16

  • 22. 匿名 2025/04/23(水) 13:07:12  [通報]

    政府は無駄な金使いまくってんだから、消費税減税は現実的に可能
    返信

    +42

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/23(水) 13:07:24  [通報]

    >>1
    誰がトピ申請してるの?
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/23(水) 13:07:47  [通報]

    >>20
    山尾が合流するんだっけ?
    ガルにトピ立った?
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/23(水) 13:08:00  [通報]

    すぐ消費税減税って言うガル民の事でくそわらうwww
    返信

    +9

    -11

  • 26. 匿名 2025/04/23(水) 13:08:10  [通報]

    社会保障費の引き上げエグいよね
    働いてない人とか非課税者は、想像で政府に文句を言うために「税金上がった」などと言ってるけど
    実際は所得税も住民税も上がらず、上がったのは社会保険料
    本当にいい加減にしてほしい
    払った社会保険料から年金や健康保険料が、払ってない親の扶養のニートの医療費や、パート主婦や専業主婦の年金や医療費にされてる
    返信

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/23(水) 13:08:15  [通報]

    >>1
    1万の買い物したら1000円加算だよ?
    デカすぎだろ痛すぎでしょ
    返信

    +47

    -3

  • 28. 匿名 2025/04/23(水) 13:08:27  [通報]

    メガネが歪んでるんだよ
    返信

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/23(水) 13:08:52  [通報]

    批判は誰でも簡単にできるけど、あなたは何が出来て何が効果的だと思うのよ
    経済を上向かせる自信があるなら、政治家になって改革してほしい
    返信

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/23(水) 13:08:59  [通報]

    >>21
    消費税廃止になるわけないのにそーいう所がバカなのか?って話ではww
    返信

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2025/04/23(水) 13:09:06  [通報]

    >>1
    財務省の回し者だな。
    返信

    +18

    -3

  • 32. 匿名 2025/04/23(水) 13:09:16  [通報]

    なんだただの炎上の人か
    返信

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/23(水) 13:09:20  [通報]

    >>1
    公の場でアホバカ言う人の言うことはなんの参考にもならない不愉快なだけ
    この人一族の記事は要らないよ
    返信

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/23(水) 13:09:35  [通報]

    それだけ余裕が?ないんじゃないの
    返信

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/23(水) 13:09:38  [通報]

    >>13
    富裕層はたまたま今の環境に適応できたってだけで、どんな場面でも優秀って訳ではないからね
    外国だけど、テスラのイーロン・マスクだって、あの人がリチウムイオン電池を開発したわけでも、自動車工場の効率化を成し遂げた訳でもないのに、巨万の富を得てる
    電池はかつてのサンヨーと技術協力してた大学教授が優秀だっただけだし、工場もトヨタが撤退したところを居抜きでつかってるだけ

    いまみたいな勝者総取りは間違ってる
    返信

    +26

    -12

  • 36. 匿名 2025/04/23(水) 13:09:43  [通報]

    その分消費税上げるってどの分よ支出は減らすんでしょ?わからん
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/23(水) 13:10:12  [通報]

    そもそも税金の使い方が下手過ぎるんよ
    返信

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/23(水) 13:10:17  [通報]

    見下してるつもりなんだろうけど、アホバカとかよく言う人で本当に賢い人は見た事ないのよ
    返信

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/23(水) 13:10:33  [通報]

    消費税をどうにかして!!
    返信

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/23(水) 13:10:59  [通報]

    >>12
    所詮低所得者のことなんてわからないんだよね、高給取りは
    返信

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/23(水) 13:11:11  [通報]

    炎上させると儲かるの?
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/23(水) 13:11:11  [通報]

    こうやって社会の分断をねらう人が出てくるよね。

    過去最高税収でも社会保障が前より良くなってたとか聞かないもんね。
    中抜き・組織の肥大化・天下り・利権搾取を減らそうとせず
    論点ずらしするのはよくないと思います。
    返信

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/23(水) 13:11:39  [通報]

    社会保障費減らして、ついでに65歳以上の議員も辞めてもろて
    返信

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/23(水) 13:12:09  [通報]

    消費税は金持ちに有利だからだよ。1億稼ぐのも200万稼ぐのも税率一緒
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/23(水) 13:12:34  [通報]

    >>1
    成田(!!これならマウントとれる!)シュババッ

    頭良いならマウント取るんじゃなくて
    キチンと説明して説得できる人間になりましょうね。
    返信

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/23(水) 13:12:56  [通報]

    正しいかどうかはともかくとして、ここがこう正しい間違ってるの話する時に人格否定や煽りを入れるのはとりあえず辞めようや
    返信

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/23(水) 13:13:06  [通報]

    消費税は法人税?
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/23(水) 13:13:29  [通報]

    そりゃ社会保険料払ってない人が多いからでは?
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/23(水) 13:14:40  [通報]

    >>1
    弟苦手
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/23(水) 13:16:00  [通報]

    >>4
    トピが立つっていうか申告して受理する運営が伸びるのを期待してんだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/23(水) 13:16:08  [通報]

    >>13
    富裕層は海外へ逃げるんじゃない?
    返信

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/23(水) 13:16:26  [通報]

    消費税は公平だから良いと思う
    税込価格で買うかどうか考えるし
    それよか社会保険料下げて欲しい
    返信

    +4

    -5

  • 53. 匿名 2025/04/23(水) 13:18:04  [通報]

    ガルちゃんのターゲットになったのか
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/23(水) 13:18:20  [通報]

    >>1
    まあ消費税下げたらその分とこか上がるからね
    社会保障減らした方が若者は得する
    返信

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/23(水) 13:18:33  [通報]

    >>52
    金額は公平でも負担感は公平ではない
    返信

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2025/04/23(水) 13:19:10  [通報]

    >>1
    その通り。

    減税 → 国や自治体の収入が減る → 国民への各種サービスの質の低下

    【国民への各種サービスの質の低下の例】
    ・科学技術発展の低下
    ・電力供給の不安定化
    ・道路整備の停滞による悪路増加
    ・公共建築物の老朽化進行
    ・自衛隊全般の劣化による弱体化
    ・警察消防救急サービスの低下、治安悪化
    ・上下水道老朽化による道路陥没

    しかも日本国は1300兆円もの借金を抱えており、減税すると借金を返せず、ますます借金が膨れ上がる。
    国の借金、1317兆円で過去最大 2024年12月末時点 - 日本経済新聞
    国の借金、1317兆円で過去最大 2024年12月末時点 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合計した、いわゆる「国の借金」が2024年12月末時点で1317兆6365億円だったと発表した。24年9月末から7兆1980億円増え、過去最大となった。予算の財源不足を埋める新規国債の発行で残高が膨らんだ。税収で返済する必要の...


    結局、ただでさえ貧しい日本国が減税することで、将来の子どもたちが大人になるころに日本国は阿鼻叫喚のさらなる貧国となってしまう。
    返信

    +4

    -7

  • 57. 匿名 2025/04/23(水) 13:19:41  [通報]

    >>1
    叩かれてるけど言いたいことはわかる
    社会保険料は現役世代の日本人だけに負担させてるけど
    消費税は老人にも外国人にも平等に負担させることができるからね
    返信

    +14

    -4

  • 58. 匿名 2025/04/23(水) 13:20:02  [通報]

    >>4
    自分で申請してるんでない?
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/23(水) 13:20:14  [通報]

    >>1
    いやその通りよ。

    社会保障は払う人払わない人いて、わやくそなんだから。
    社会保障払わなくてよくなったら働き甲斐もある

    外国人からも消費税取るようにすれば
    国内全員からしっかりと税収できる。
    返信

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2025/04/23(水) 13:20:23  [通報]

    >>21
    うん…アホやな
    返信

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/23(水) 13:20:34  [通報]

    >>51
    そういう逃げもできないようにするべき
    返信

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2025/04/23(水) 13:20:39  [通報]

    消費税うんぬんより
    色んな名目種類の税金が多すぎて訳ワカメ
    国民負担率がヤバイことになってる
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/23(水) 13:21:41  [通報]

    >>57
    平等ではない
    逆累進課税
    消費税が必要なのはわかるけどせめて1万円以下の品物の消費税なしとかにすべき
    贅沢品にだけ消費税かけるべきでは?
    返信

    +4

    -7

  • 64. 匿名 2025/04/23(水) 13:21:57  [通報]

    >>51
    海外に逃げるのもあるし、ダミー会社作って資金移すのもある
    それなら、日本にいながらにして相続税も払わなくて良いし
    他で損を出したように見せかけて税金回避するのなんてザラだからね
    衆院議員の資産報告で1000億単位の資産を持ってるはずの麻生が毎回資産0って報告してんの舐め腐りすぎてる
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/23(水) 13:22:37  [通報]

    >>55
    よこ
    年収いくらくらいの生活を想定しての話?
    社会保険料より消費税がいいってまともに働いてないかめちゃくちゃ稼いでる浪費家のどちらか
    返信

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/23(水) 13:23:09  [通報]

    >>16
    年金、医療、福祉だよ
    とくに多いのは高齢者医療
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/23(水) 13:23:48  [通報]

    >>57
    タダ乗り出来ないのがいいよね
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/23(水) 13:24:14  [通報]

    >>1
    違うよ。老人になると色々とお金が必要になるから社会保障は増やし手厚くしなければならない。
    若い人は一部を除いて概ね元気で体力もあるから保障はそんなに必要がなく、それよりも消費税を減らして生活を楽にしたい。
    つまり社会保障費は増大させ、消費税は減少させる。このように、若い人は自分が老人になった時までも見据えてちゃんと考えていて、よく分かってる。
    返信

    +3

    -9

  • 69. 匿名 2025/04/23(水) 13:24:59  [通報]

    >>65
    さらに横
    そういう話じゃないでしょ
    自分がどうこうよりもっと視野広く見ないとだめじゃない?
    自分より下の人には苦労してもらいたいの?
    返信

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2025/04/23(水) 13:25:39  [通報]

    大学生の子供の国民年金保険料払ってるんだけど、またちょっと上がってた
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/23(水) 13:25:58  [通報]

    >>2>>15
    兄巻き添えw
    眼鏡がアレなのは成田悠輔(兄)の方ね
    成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響
    返信

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/23(水) 13:26:09  [通報]

    >>4
    好きな人いるんだろうね。
    最近ほぼ毎日だわ。
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/23(水) 13:26:22  [通報]

    私の所得税も消費税も少ないし、減税も助けにならない。
    現金給付が一番いい。
    (自分の事だけで判断したらね)
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/23(水) 13:26:35  [通報]

    >>55
    消費税しか払ってない層はそう思うよね
    返信

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2025/04/23(水) 13:27:03  [通報]

    >>13
    これにプラスはおかしいだろ。
    返信

    +24

    -6

  • 76. 匿名 2025/04/23(水) 13:27:07  [通報]

    >>13
    こんな事してるヒマがあるなら働いて稼げばいいのに…
    返信

    +18

    -4

  • 77. 匿名 2025/04/23(水) 13:27:33  [通報]

    >>5
    まじでこれ!!
    所得税減らして!
    累進課税見直して!!
    返信

    +22

    -3

  • 78. 匿名 2025/04/23(水) 13:27:42  [通報]

    >>7
    誰の?どこの力が動いているのだろうね?
    返信

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/23(水) 13:28:03  [通報]

    消費税の税率を増やし
    所得税を減税したい


    返信

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2025/04/23(水) 13:28:07  [通報]

    >>1
    これ読んでみて
    「厚労省の陰謀」暴かれた!ねんきん定期便に事業者負担分が明記、顕在化する「老人ファシズムvs現役世代の怒り」(JBpress) - Yahoo!ニュース
    「厚労省の陰謀」暴かれた!ねんきん定期便に事業者負担分が明記、顕在化する「老人ファシズムvs現役世代の怒り」(JBpress) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     4月から厚生労働省は保険料納付の実績や老後に受け取る年金の目安を知らせる「ねんきん定期便」に、厚生年金について事業者も加入者と同額の保険料を負担している旨を記載する。作家の橘玲氏は「25年前から私

    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/23(水) 13:28:38  [通報]

    >>77
    累進課税は見直されて大幅減税されたでしょ
    そのしわ寄せが消費税
    返信

    +3

    -5

  • 82. 匿名 2025/04/23(水) 13:29:00  [通報]

    >>4
    今が売り時だから過激発言しまくるんだよ
    こんな感じで乗っかる人沢山いるでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/23(水) 13:29:13  [通報]

    >>1
    こういう世間一般の声に異を唱えて、他者をバカにしてる人ほどアホっぽく見える
    返信

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/23(水) 13:29:21  [通報]

    コロナ騒動の後に社会保障の話すると本当にアホらしくなる
    定期的に健康診断をして生活習慣病がない、BMIや体脂肪率が正常で健康な人は保険料が多少安くなるとよいな
    お金がかかれば健康意識が上がる層が増えそう
    医療費も減るのではないか

    消費税は商品カテゴリーで軽減税率をつけることだな

    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/23(水) 13:29:22  [通報]

    >>1
    口悪いなー
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/23(水) 13:30:07  [通報]

    >>81
    累進課税はアメリカよりもすごいんだからまだまだだよ。
    返信

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/23(水) 13:30:15  [通報]

    >>69
    働いてる世代が報われる方がいいよね
    返信

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2025/04/23(水) 13:30:48  [通報]

    >>69
    上か下かってことより
    国を支える気が無い人の苦労なんて知ったこっちゃないわね
    よこ
    返信

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2025/04/23(水) 13:30:55  [通報]

    >>1
    最近ガルでよく名前出てくるけどこの人誰?
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/23(水) 13:31:59  [通報]

    >>7
    弟は確か起業してるから元々兄より野心強そうだし、兄の知名度活かしてビッグになりたいんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/23(水) 13:33:26  [通報]

    運営のお気に入りなの?
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/23(水) 13:34:08  [通報]

    >>7
    言葉が強いから、ネットニュースで取り上げられやすいだけだよ。強い言葉言えば炎上しやすいし、より届けたい若者層の目に留まりやすいし。
    全て計算の上でしょ。
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/23(水) 13:34:21  [通報]

    >>54
    社会保障減らすってか、後期高齢者の医療費自己負担を所得関係なく一律3割にあげてほしいわ
    医療費の大部分は後期高齢者が使ってるんだから
    成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響
    返信

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/23(水) 13:36:05  [通報]

    >>47
    消費税は消費税
    法人税は法人税
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/23(水) 13:36:30  [通報]

    もっと別の言い方にしたら指示を得られそうなのに…。
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/23(水) 13:36:58  [通報]

    >>86
    アメリカみたいな格差つくって治安悪化させたいの?
    それの煽り食らうのって富裕層ではなく中間層だけどあなたはどこの層なんだろうね
    返信

    +1

    -7

  • 97. 匿名 2025/04/23(水) 13:37:49  [通報]

    >>87
    はらいてる人たちもいつか引退するし病気や怪我で働けなくなること考えてないんだね
    返信

    +2

    -4

  • 98. 匿名 2025/04/23(水) 13:38:16  [通報]

    >>5
    消費税より所得税を変えて欲しいよね。
    働けば働くだけお金を取られるんじゃ働く気が失せる。

    返信

    +21

    -4

  • 99. 匿名 2025/04/23(水) 13:46:28  [通報]

    >>1
    なんで成田兄弟は他人を、特に日本の若者を侮辱ばかりするんだよ。そんなのw付きで煽るより、啓蒙して先導したほうが賢いやり方だろ。
    自分が見えてないのか、心が歪んでるのか、アホなのか。
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/23(水) 13:47:18  [通報]

    >>15
    人違いや
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/23(水) 13:48:08  [通報]

    >>97
    そうなるまでによりお金を貯められる政策の方がいいよね
    若い世代の話だし、リスクとリターンで考えた結果だよ
    返信

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/23(水) 13:50:56  [通報]

    >>2
    流れ弾が兄に命中 笑
    返信

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/23(水) 13:51:49  [通報]

    >>71
    お兄さんも毒吐くけどソフトな物言いだよね。
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/23(水) 13:52:38  [通報]

    >>2
    メガネがアホってどういう事?笑
    返信

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2025/04/23(水) 13:53:10  [通報]

    非課税世帯に次からは逆説的に重税を課す!ってやったらどーなるんだろ。
    いつまでもただ乗りさせておいてもいいの?
    返信

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/23(水) 13:54:04  [通報]

    減税も給付も要らんから、財政を見直して徹底的に無駄を省いて!!そして変なものに予算付けないで!
    そこからやってくれよ。
    返信

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/23(水) 13:56:26  [通報]

    >>1
    どっちも下げるんだよ、ボケなのか。
    (アホなのかと言われたのでボケもセーフですよね)
    返信

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/23(水) 13:57:51  [通報]

    >>4
    そりゃ日本を代表する評論家なんだから当然なんじゃない?
    「なんで若い人は…」と「アホなのか」で分けてトピ立ててもいいくらい
    返信

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/23(水) 13:58:49  [通報]

    >>2
    あんたよりも成川氏の方が学歴が高いんだから、あんたが全部間違ってる!!!
    返信

    +1

    -8

  • 110. 匿名 2025/04/23(水) 14:00:27  [通報]

    例えば5万円の某ゲームハード機器を買うとします。現行の消費税だと強制的に5000円が消費税として搾取されます。よってゲームハード機器だけしか買えません。ところがゲームハード機器を購入したとしても楽しめるソフトがなければ、ゲームハード機器を買ったという意味を成さないのです。もし消費税がなければ、その消費税として強制搾取された5000円でゲームソフトも買えます。これ消費者もゲームハード機器メーカーもwin-winの関係だと思いません成田さん?
    返信

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/23(水) 14:01:26  [通報]

    消費税って、不景気になったら廃止(一時停止)にする約束で始めた筈なのになあ。消費税前のように、3ナンバーの自動車とか1万円以上の飲酒・飲食や高級品に「贅沢税」をかけて、消費税は止めたら良いのに。
    返信

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/23(水) 14:02:11  [通報]

    >>6
    兄って学者で忙しい人なのかと思ったらテレビ結構出てるし案外時間あるのね
    返信

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/23(水) 14:02:44  [通報]

    >>21
    「財源は?」
    徴収した税金は、各省庁で分捕り合いだから
    節約、倹約、融通なんて何のこと?状態
    だからね。
    ほんと無駄を省いて社会福祉を充実させれば
    いいのに、お偉いさんたちってわっかんないんだねw
    返信

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/23(水) 14:04:18  [通報]

    >>13
    財閥とか経営者の子供に生まれたわけじゃない、高所得者はそうなるために努力して来たし、ほとんどの低所得者は目先の楽しみを優先して努力して来なかったんじゃないの?と思う。

    就職氷河期世代はそもそも募集してなかったから努力も何も無いかもしれないけど。
    返信

    +9

    -5

  • 115. 匿名 2025/04/23(水) 14:05:08  [通報]

    >>2
    発言に注目を集めたいんだろうけど、他人を罵らないと注目されないってそもそも大したことない人間なんだろうな。そのうち「あーそうですか、ハイハイ」って相手してもらえなくなる。
    返信

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/23(水) 14:06:33  [通報]

    >>12
    ろくに高い物買わんくせに。
    返信

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2025/04/23(水) 14:07:06  [通報]

    >>5
    消費税だと
    インバウンド、生保も
    非課税世帯やジジババも恩恵うける
    働いて納税してる人だけ恩恵うければいい
    だから所得税さげてほしい
    返信

    +18

    -3

  • 118. 匿名 2025/04/23(水) 14:07:23  [通報]

    >>4
    言われてるようにアホが絡んでいくからトピが伸びるんだよ
    アホはアホだとわかってないのもあるし
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/23(水) 14:07:28  [通報]

    >>111
    昔の物品税時代に戻ればいいのよ。昔のお金持ちって割と太っ腹な人多かったのよ。芸能界とかで言うと大御所芸能人がクラブとかで飲みに行った時、自分たちだけじゃなくその時間に飲んでた他の見ず知らずのお客さん全員の分まで支払っちゃうとかね。今のお金持ちってされてる人からそう言う話しあんまり聞かない気がする
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/23(水) 14:10:01  [通報]

    >>5
    所得税より社会保険料なんだけど、要点的にこの人と同じ発言になるのがなぁ
    所得税や消費税には最悪「買わない」って選択で節税できるけど、社会保険料だけは言い値で払わされてるのが嫌だ
    返信

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/23(水) 14:12:03  [通報]

    >>2
    成田悠輔と間違ってない?
    勢い勇んで2コメほしいんだろうけど。
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/23(水) 14:13:29  [通報]

    はあ❓毎年税収は最高値を更新してるのに、道路陥没事故で税金が活かされて無かったじゃん。何が税収が減ったらインフラが崩壊するだよ。そんでもって子供家庭庁やらに7兆円も注ぎ込んで税金をドブに棄ててるやん💢無駄使いのし過ぎ。他にも万博とかに多額の税金が使われてる。税金が活かされた使い方されて無いから皆、減税しろや💢言うとんじゃ💢馬鹿💢
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/23(水) 14:15:11  [通報]

    若手の老害グループ仲間入り?
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/23(水) 14:15:14  [通報]

    >>1
    社保下げても消費税上げたら意味無くね?
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/23(水) 14:16:37  [通報]

    理想は北欧なんだよね。税金高くても一生生活に困らなければ誰も文句言わない。北欧(国は忘れたけど)の人のインタビューで税金大好きって言ってて日本とは真逆だなと思ったもん
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/23(水) 14:17:03  [通報]

    この画像もうええてw
    他にないんか
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/23(水) 14:18:45  [通報]

    >>1
    👨消費税を下げる事に賛成ですか?
    👨👩 はい!
    ◯⬜︎ 社会保険料は下げなくてもいいって事?アホなの?

    は?  
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/23(水) 14:19:46  [通報]

    >>6
    他人を怒らすような言い方しないと世間が話を聞いてくれないって駄々こねて親の注意をひこうとする子供とレベルは一緒だな。
    返信

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/23(水) 14:19:48  [通報]

    >>1
    アホでいいから一旦減税してくれない?間違ってたら謝るから
    返信

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/23(水) 14:25:07  [通報]

    これは賛成
    返信

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/23(水) 14:28:04  [通報]

    >>75
    アメリカでもいまはこれだよ
    バンス副大統領も能力封建主義って言って批判していて、その賛同者がおおかったからこそ、政治的には無名だったバンスが副大統領に抜擢された
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/23(水) 14:35:25  [通報]

    最近この人、ホリエモン目指してんの?
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/23(水) 14:36:19  [通報]

    確かに社会保障の税金高いよね。働くのあほくさくなる。
    消費税も無くなってほしいけどとにかく手取り増やしてほしい。
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/23(水) 14:40:18  [通報]

    >>114
    一億総低所得なのに?良い大学出て都市銀行やソニーやトヨタって世界的企業入ったとしても2馬力が必要な社会だよ、富裕層ってのはゴールドマンサックスとか三菱商事とかじゃないの?
    返信

    +2

    -4

  • 135. 匿名 2025/04/23(水) 14:42:39  [通報]

    >>71
    おでん眼鏡って呼ばれてるのも見たことあるw🍢
    返信

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/23(水) 14:43:36  [通報]

    >>117
    大賛成
    払うばっかりで搾取されまくりな現役世代
    返信

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/23(水) 15:01:28  [通報]

    >>7
    大きな後ろ盾があるのかな
    返信

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/23(水) 15:13:13  [通報]

    誰よ修造って。
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/23(水) 15:15:34  [通報]

    >>112
    お兄ちゃんはテレビで出始めの時に、テレビに出てる学者って暇人でちゃんとした人じゃないから、自分みたいなちゃんとした学者が出てみようかなって登場したけど、蓋をあけてみたら日本ではすごいけど、海外では全く無名で、イェール大学の助教なのに初期は助教授と紹介されてたのをスルーしてたよね。助教と助教授ってぜんぜんちがうのに。
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/23(水) 15:24:55  [通報]

    >>1
    この人小学生の悪口レベルのバカとかアホって言葉をよく使うよね。炎上させる為にわざと使ってるのかな。

    そう言えばお兄さんが「『なぜXではバカほど自信満々なのか』という論文を書きたい」って少し前に投稿してたけど、弟が自信満々にXに投稿してくれてるから論文書けるんじゃない?笑
    返信

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/23(水) 15:27:50  [通報]

    お兄ちゃんに便乗してコメンテーターやってるのに自分の価値をわかってない人やな
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/23(水) 15:34:53  [通報]

    >>14

    まあ源泉徴収されているからサラリーマンはわかりにくいんだけれど
    一回年間の医療費を10割負担になった場合で計算して
    それと年間の健康保険料の金額と比較したらすぐわかるよ

    洒落にならんくらい負担していることがわかるから

    自営業者とかだと
    本業赤字にすれば社会保険料ほぼ零円にできるけどね
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/23(水) 15:40:55  [通報]

    >>13
    >富裕層は運が良かっただけ
    どう言う事?
    生まれつき財閥のご子息ならそうかもだけど、小さい頃から努力して受験や就活、仕事を能力で勝ち抜いてきた場合は違うんじゃない?
    何で最高税率(半分)取られてるのにさらに取られないといけないの?どんな仕事もそうだけど楽して稼いでるわけじゃないよ。何で「取り返せ」なのか意味わからない。
    返信

    +9

    -3

  • 144. 匿名 2025/04/23(水) 15:44:31  [通報]

    >>134
    だからそう言う会社に入るために頑張ったって事じゃないの。

    能力あって努力もして高所得の会社に入ったら取り戻せ!と奪い取られるっておかしい。能力が認められないならモチベ下がるし理不尽。
    返信

    +6

    -4

  • 145. 匿名 2025/04/23(水) 15:53:31  [通報]

    >>26
    そうそう、所得税とか住民税はたいしたことない。
    特に日本人の平均収入ほどの人なら所得税とか少ないのよ。
    1番やばいのが社会保障費。
    会社が半分以上払ってるのに1番負担が大きい
    返信

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/23(水) 15:55:09  [通報]

    >>6
    USエイドから金もらって左派の意見言ってる
    財務省解体デモ意味ないとか
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/23(水) 15:55:52  [通報]

    >>7
    メディアは左派の情報を流すようにお金もらってる
    この人ももらってる
    なのでこのような記事が多くなる
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/23(水) 16:10:08  [通報]

    これは新しいネットスラングの誕生に立ち会ったのでは
    実は面白い人なのかな
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/23(水) 16:12:18  [通報]

    >>1
    🐵消費税の正体

    日本の消費税は付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税であり、買い物する時に消費者は消費税は払っていません🙅‍♀。

    法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
    本来これは750円(税込)の商品なのです。
    レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも売上価格から手数料を支払うのは落札者ではなく出品者側である。

    🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。

    輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世出来るので利害が一致。
    トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂を含む20社に毎年2兆円以上還付。

    💀消費税の悪影響

    ・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。

    ・非正規増加
    正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。

    ・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)

    ・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。

    🥸このように社会保障とは全く関係のない税金であり、輸出企業を援助するシステムである。
    成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/23(水) 16:20:21  [通報]

    消費税減税、間違ってないよ。
    払ってるのは日本人だけ。
    インバウンドだけじゃない、外国人は申請で返還免税。
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/23(水) 16:24:21  [通報]

    >>26
    更に解せないのが高齢者が毎日のように病院やら個人クリニックに行って待合室で長々とだべってたり湿布大量に貰ったり子供の薬を親が使ったりフリマに流したりすることよ
    コロナ禍以降は薬不足ってことも増えたから多少改善しつつあるけど、まだまだ締めていいよねってことも多い

    難病指定の人はこれまで通りでいいけど、高齢者や子供の医療費全て無料は止めて、代わりに日本国民全員を月1〜2回まで無料にしてそれ以降は普通に3割払えってシステムに変われば、無駄に病院行く人減って働いてても病院かかりやすくなったり社会保険料無駄だろ感も多少減らせるんじゃ?と思う
    返信

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2025/04/23(水) 16:37:48  [通報]

    >>35
    いや、イーロンは元々証券マンでシリコンバレーがまだまだの時に投資し、PayPalを創業させ、さらにテスラ、スペースX、ニューラリンクと次から次へと事業拡大してる
    技術、物作りの時代は終わったわけではないがやり方間違えてしまったシャープやパナソニック、日産やマツダの方が反省すべき
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:56  [通報]

    >>1>>2
    成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響
    返信

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2025/04/23(水) 16:49:16  [通報]

    >>1>>2
    成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/23(水) 17:19:15  [通報]

    >>144
    六大学入るくらい努力しても二馬力じゃなきゃならん世の中だよ、ハーバードやスタンフォード出るくらいじゃなきゃ、自業自得って言われるの変だわ。
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/23(水) 17:21:48  [通報]

    >>1
    こいつ反日サイドの工作員だろ、こんな奴の言うことを真に受けてるアホなんて何人いるんだ?
    返信

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2025/04/23(水) 17:32:07  [通報]

    >>2
    それは兄
    返信

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/23(水) 17:38:55  [通報]

    >>14
    二割くらい使われてた
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/23(水) 17:53:24  [通報]

    >>1
    消費税上げても社会保険料下げるわけないやん
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/23(水) 18:08:35  [通報]

    給与からの税金を減らすべきと思う。消費税は誰もが払うから手をつけるべきではないと思う。なんなら外国人からも取るべき。
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/23(水) 18:31:52  [通報]

    >>28
    おにいさんと間違ってない?
    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/23(水) 18:39:33  [通報]

    >>68
    老人に手厚くしてるお金って今まで働いてた頃払ってつみたてて来たお金
    返信

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2025/04/23(水) 18:52:56  [通報]

    >>123
    ただの老害グループでは
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/23(水) 19:15:13  [通報]

    >>2
    ブーメランだよ
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/23(水) 19:22:48  [通報]

    消費税は訪日外国人からも取れるんだぞ?
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/23(水) 19:36:10  [通報]

    国民はアホだけど、プライド高いから認められないんだよ
    目先の減税とか美味い話にとびつくだけ
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/23(水) 19:56:22  [通報]

    >>21
    そもそも財源が必要、ていうのがウソだから
    返信

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2025/04/23(水) 20:13:20  [通報]

    >>6
    弟の奥さんは韓国人
    返信

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/23(水) 20:34:28  [通報]

    最近この人のトピ多いね
    兄の方すらよく知らないのに、何でそんな取り上げられるの?
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/23(水) 20:42:48  [通報]

    外国の支援金的なもの、もっと金額落とそうよ。

    揺すられてるんだろうけどさ

    これで勘弁してください。土下座してください。
    これ以上出しませんって。
    たちまち支持率アップや。

    出さなければ、どうしようもないのだから
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/23(水) 21:06:51  [通報]

    そもそも消費税って何?消費する税って
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/23(水) 21:12:05  [通報]

    将来社会保障の世話になることくらい若者だってわかってんだよこいつアホなのか
    返信

    +0

    -3

  • 173. 匿名 2025/04/23(水) 21:14:25  [通報]

    >>108
    こいつが日本を代表する評論家?www
    他には?ヒロユキとか?アホすぎる
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/23(水) 21:25:42  [通報]

    住民税減らして欲しい…
    低収入なのに17000円はきつい
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/23(水) 21:28:51  [通報]

    日本の頭脳が集まってる財務省。
    ところが、経済政策は大失敗。
    日本の貧困化は深刻なものになっている。
    世界で唯一、経済成長しない国。
    これをもたらしたのは東大卒のエリート集団、財務省である。
    東大ですらこのザマだ。
    ましてや慶應ごときの成田修造なんて、チャンチャラおかしい。
    韓国も台湾も食料品の消費税はゼロである。
    イギリスなどはもっと徹底していて生活にかかわるものは全て消費税ゼロである。
    弱者にやさしいのである。
    税率も国民が困っているときは躊躇なく下げる。
    上げるのが大変だから下げないなんてふざけたことは言わない。
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/23(水) 22:45:11  [通報]

    >>1
    必要ないし削れるところが他にもあるからだよ!元々福祉に使うと言っていたのに今のザマ見てりゃウソだと解るだろ!
    米すら値上げして国民が飢えてる時にまだ搾り取ろうとか悪代官まんまだよね
    上級国民はオリンピックその他から散々中抜きしてるから痛くも痒くも無いんでしょうけど!
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/23(水) 23:04:28  [通報]

    消費税消したらその間にたくさん買い走る勢が大量発生
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/24(木) 01:55:30  [通報]

    両方減らせばいい
    社会保障なんて日本特有の過剰医療を辞めればいいだけ
    あと医者なんてバカを変に持ち上げるのも辞めるべき
    返信

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/04/24(木) 02:03:01  [通報]

    >>99
    『成田』兄弟だからねぇ
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/24(木) 02:07:09  [通報]

    >>1
    消費税を下げなくていいように社会保障制度と絡めたって元財務官僚が言ってたよ。それをやった事務次官の名前まで言ってたし。
    消費税減税を言うと、社会保障が!財源は!って言う奴は、財務省の言う事を真に受けてるバカか、分かってるくせに財務省の犬になってるクズのどちらか
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/24(木) 02:07:18  [通報]

    財務省のお役人は「減税したら死ぬビョーキ」だからできっこない

    ホントは消費税8%の食料品など軽減税率のものを大幅に下げたらいいよね
    ただし新聞は10%に増税(ズルして軽減枠に入ってる)
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/24(木) 02:55:33  [通報]

    >>154
    猫ミーム 海外では今も好評らしいよ
    なかでもW&W - OIIA OIIA (Spinning Cat)は1.6億再生でやばすぎ!!
    宇宙猫はまぶしすぎるので見すぎると目が悪くなってしまいそうだけどねw
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/24(木) 04:01:18  [通報]

    >>3
    まぁどうせなんとなくや周りが言ってるからとかのバカな理由だろうからね
    志向停止した連中が多すぎる
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/24(木) 04:54:14  [通報]

    >>18
    早く直接返してこいよ!
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/24(木) 06:16:36  [通報]

    >>97
    よこ

    働けなくなるかもしれないから社会保険料が下がった方がいい
    と生活費があってすら払わなくて済む3号にはわからないだろうけど
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/24(木) 06:25:14  [通報]

    >>5
    所得税や社会保険料と消費税のどちらを下げたらいいのかと言うよりも、所詮消費税しか払ってない人が思考停止で消費増税を下げろと言ってる印象もある。
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/24(木) 07:39:14  [通報]

    >>56
     消費減税して消費活性化したら法人税が増えるだろう。また国債は半分が日銀保有で日銀の収益の9割は国庫納付、政府債務は実質700兆円あまりで、GDP比100%強で問題なし。残りもほとんど国内消化、また国債償還で国民から税金巻き上げたら市中から金が消えてデフレ逆戻りだろうね。列挙してるサービスはそれこそ提供出来ない
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/24(木) 07:43:22  [通報]

    >>58
    トピ立てガル男は草
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/24(木) 08:00:27  [通報]

    インバウンドと、在住の某国2つの国は、
    消費税払ってない。
    申請で返還される。
    ジジババに恩恵あってもいいんじゃない?
    日本人なら。
    だいたいにおいて外国人は消費税はらってねえんだよ。
    こんなコメントに+が大量につく無知さ加減。
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/24(木) 10:29:10  [通報]

    >>13
    最近、弱者なりすましが増えてる。弱者認定人しっかりしてよね。

    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/24(木) 10:30:33  [通報]

    >>151
    高齢者ばかり言われるけど湿布や軟膏って子供分を多めに貰って節約〜なんて子持ちもいるし、現役世代の子供が欲しがるから湿布を多めに貰う高齢者も多いから高齢者だけでないと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/24(木) 10:36:26  [通報]

    >>76
    富裕層までは行かないけど、扶養内パートだって介護も育児も無いからフルタイムパートにシフトして稼ぐ元3号は社会保険料や税金を払ってて、介護も育児も無いけど3号を手放したくないからあれこれ理屈つけて扶養内でいて弱者ぶる扶養内パートもいる。
    稼いだら負けでぶら下がった方が得なのは何とかして欲しい。
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/24(木) 11:19:51  [通報]

    >>12
    けど年金や貯金で消費のみの未来しかない老人と
    これから収入が上がるであろう若者だと同じ低収入でも意味が違う
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/24(木) 13:02:59  [通報]

    >>10
    日本政府は赤字を返す意思があるからね
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/24(木) 13:13:03  [通報]

    >>1
    今減税したら老人は減税の得だけして亡くなるからね。その付けは若者にまわる。
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/24(木) 17:39:32  [通報]

    >>137
    統一教会か日米合同委員会(既得権製キチガイエセユダヤ組織)
    米国にとって日本はATMだからさ。このような電波芸人を使って
    情弱(アメポチキチガイバカウヨ)を増やす正に3S政策さ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード