ガールズちゃんねる

おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい

578コメント2025/04/26(土) 06:16

  • 1. 匿名 2025/04/23(水) 12:16:37 

    主は高校生の時に少しだけロリータファッションのような格好をしていました。

    最近、またロリータブームが来ているので、年齢にあったクラシカルなロリータ服を着てみたい欲があるのですが、おばさん(36)がロリータ服を着ていたら痛いでしょうか?

    ガルでは好きな服は何歳になっても着るべき!という意見やおばさんがヒラヒラを着るのは痛いから辞めておけ!の意見があり悩んでいます….

    おばさんでもチャレンジしやすい、ロリィタ服や
    痛くならないコーディネートがあったらアドバイスをお願いします。
    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +517

    -31

  • 2. 匿名 2025/04/23(水) 12:17:04  [通報]

    やめろデブ
    返信

    +36

    -228

  • 3. 匿名 2025/04/23(水) 12:17:09  [通報]

    後押し待ちトピ
    返信

    +216

    -14

  • 4. 匿名 2025/04/23(水) 12:17:14  [通報]

    日本は自由がないから着られない!


    って言う奴必ずいるけど自由な国なんてないぞwと思う
    返信

    +332

    -11

  • 5. 匿名 2025/04/23(水) 12:17:21  [通報]


    やめときなされ

    家の中でならお好きなように
    返信

    +165

    -121

  • 6. 匿名 2025/04/23(水) 12:17:29  [通報]

    あだ名はラブリーババア
    返信

    +79

    -47

  • 7. 匿名 2025/04/23(水) 12:17:30  [通報]

    中途半端はダサい。やるならヘアスタイルもメイクもきちんとね。
    返信

    +574

    -12

  • 8. 匿名 2025/04/23(水) 12:18:04  [通報]

    痛いでしょうか?

    物凄く痛いぞ
    返信

    +65

    -52

  • 9. 匿名 2025/04/23(水) 12:18:11  [通報]

    >>1
    しまむら、青木美沙子プロデュースがよいかと
    返信

    +244

    -10

  • 10. 匿名 2025/04/23(水) 12:18:13  [通報]

    好きなものを好きなように着ればいい。
    他人の評価なんて気にするな。
    返信

    +305

    -13

  • 11. 匿名 2025/04/23(水) 12:18:21  [通報]

    いや、あのさ、好きな服を着ればいいんだよとは思うけど30後半でロリータファッションって。家の中で着たらいいんじゃない?
    返信

    +54

    -72

  • 12. 匿名 2025/04/23(水) 12:18:29  [通報]

    痛いよ、はっきり言って
    けど誰も禁止なんてしていない
    どう見られてもいいならするのは自由
    返信

    +257

    -41

  • 13. 匿名 2025/04/23(水) 12:18:39  [通報]

    痛くならないのはムリ
    痛くても構わないくらいに開き直るしかない
    返信

    +260

    -10

  • 14. 匿名 2025/04/23(水) 12:18:51  [通報]

    半端にロリータ風とかにするより思い切ってロリータ全開にした方が
    そういう服好きなんだなって思われて許されると思う
    返信

    +301

    -6

  • 15. 匿名 2025/04/23(水) 12:18:54  [通報]

    着るのは自由
    ただし外出するなら周囲からの心無い言葉は覚悟しておいた方が良い
    返信

    +180

    -10

  • 16. 匿名 2025/04/23(水) 12:19:13  [通報]

    >>1
    ナースワンピース貸そうか?
    ベッドドレスも付ける?
    返信

    +6

    -25

  • 17. 匿名 2025/04/23(水) 12:19:17  [通報]

    >>1
    レンタルとかで借りてみたら
    スタジオとかもあるし
    返信

    +74

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/23(水) 12:19:35  [通報]

    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +2

    -25

  • 19. 匿名 2025/04/23(水) 12:19:42  [通報]

    大丈夫じゃん?東京と大阪で見たけど私はああいう自由人みたいにファッション楽しむ人達見るの好きだよ。
    露出系じゃなければ
    返信

    +246

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/23(水) 12:19:46  [通報]

    近所で宝塚のオスカル見たいな人をたまに見かけるから、ロリータも大丈夫だと思う
    返信

    +126

    -3

  • 21. 匿名 2025/04/23(水) 12:20:04  [通報]

    周りからどう言う目で見られるか気にならない人だけ着たらいいと思う
    返信

    +56

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/23(水) 12:20:16  [通報]

    いいじゃない
    良い歳して結婚もしない女性の方でも大手を振って街に出てるじゃない
    旅行とか幼稚な趣味を漫然に晒したり
    それを考えたら恥ずかしいなんて微塵も思う必要無いよ
    返信

    +12

    -38

  • 23. 匿名 2025/04/23(水) 12:20:31  [通報]

    36ならまだいけるよ!
    一刻も早くやんな!
    ずっと我慢してたら40とか50でやる事になるよ!
    返信

    +287

    -5

  • 24. 匿名 2025/04/23(水) 12:20:44  [通報]

    おばあちゃんが着てたら一周回って可愛らしいと思うのに、おばさんだとただただ痛いよね
    不思議
    返信

    +154

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/23(水) 12:20:46  [通報]

    昔ピンクハウスが流行った頃わりと年配の方も可愛く着こなしていたから36歳の主さんなら全然ありだと思うけどな。
    好きな服きて楽しんで!
    返信

    +204

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/23(水) 12:21:06  [通報]

    フォトスタジオで好きなだけ撮ってもらいなよ。
    それで外に着て行きたい欲を封じる。
    返信

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2025/04/23(水) 12:21:28  [通報]

    >>7
    全身きっちりやると自分軸があっていいねってなるよね
    返信

    +144

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/23(水) 12:21:34  [通報]

    >>1
    これはロリータになるの?
    返信

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/23(水) 12:21:35  [通報]

    髪が綺麗ならカワイイと思う
    キューティクルも無いようなモサモサ髪だったらウィッグあった方が良いかも
    返信

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/23(水) 12:21:43  [通報]

    着れる体型のうちに着ておけば良かったと思ってる43歳
    返信

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/23(水) 12:21:54  [通報]

    おばさん(年齢)は関係ない
    似合うか似合わないか…だ

    大地真央を見てご覧(異次元)
    返信

    +90

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/23(水) 12:22:01  [通報]

    >>19

    確かに露出だけは歳いってたらダメだよね
    返信

    +38

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/23(水) 12:22:02  [通報]

    >>2
    主はデブじゃない!はず!
    でもロリータファッションしてる人って太ってる人多いイメージ。
    綺麗な細身ロリータ見たこと無い
    返信

    +57

    -15

  • 34. 匿名 2025/04/23(水) 12:22:05  [通報]

    女性の魅力は40歳から
    36歳などまだ女性の魅力が備わっておらずそのようなファッションもありと言えよう
    もちろん40歳を過ぎても可
    返信

    +51

    -9

  • 35. 匿名 2025/04/23(水) 12:22:23  [通報]

    バッチリコーデして鳥取県をひとり旅できたら一人前や
    返信

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/23(水) 12:22:35  [通報]

    仕事できる営業の先輩が私服はロリータでびっくりしたけど人生を謳歌してて素敵だった。
    返信

    +81

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/23(水) 12:22:39  [通報]

    >>1
    本人の顔と体型による気がするけど、その服を同じ歳の職場の人が着てるのを見たらどう思う?
    スタジオや自宅とか、人に見られない場所ならお好きに、とは思いますけど、それ着てどこに行くのかな
    返信

    +14

    -29

  • 38. 匿名 2025/04/23(水) 12:22:48  [通報]

    好きなもの好きな事するのが人生だよ

    返信

    +16

    -3

  • 39. 匿名 2025/04/23(水) 12:22:56  [通報]

    >>1
    女子高生のコスプレしたおじさんもいるし、まあ服着てれば捕まりはしないよ。
    返信

    +92

    -3

  • 40. 匿名 2025/04/23(水) 12:23:01  [通報]

    私40だけど今着とるよ!
    本当は若い時に着たかったな〜

    宮◯勤のせいで髪伸ばす、可愛い格好、ドレスで写真撮影も禁止されてたから
    痛いかもね でもしゃーないわ
    返信

    +75

    -5

  • 41. 匿名 2025/04/23(水) 12:23:01  [通報]

    私の趣味友のアラフィフ女性、青木美沙子の大ファンでしまむらコラボたくさん買ってる。
    好きなもの着て生き生きしてるその人のこと、結構好き。
    返信

    +95

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/23(水) 12:23:09  [通報]

    似合えば良いと思います!
    楽しんでね💕
    返信

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/23(水) 12:23:11  [通報]

    >>5
    顔はマスクと帽子で隠して知らない街なら良かろう
    返信

    +27

    -5

  • 44. 匿名 2025/04/23(水) 12:23:19  [通報]

    ロリータ服おばさんって年齢に対する強いコンプレックスや「女としての自分が終わってしまった」という無意識の焦燥感が根っこにあるケースが多いの。
    ロリータ服って、少女らしさ・純粋さ・守られる存在を象徴するスタイルだから、そこに憧れを持つのは、若さや“かつての自分”への執着とも言える。

    特に「可愛い」に対して未練があるタイプは、年齢を重ねて“女性”として見られなくなることへの反動で、「せめて服だけでも可愛い自分でいたい」と思い始める。
    だけどそこには、自己承認欲求の過剰さや、現実を受け入れきれない内面のもろさも見え隠れする。

    もちろん「好きなものを着ればいい」とは思うけど、ロリータ服を選ぶことで、逆に「若さにしがみついてる」って痛々しく見られちゃうリスクもある。
    ファッションは自己表現だけど、社会的な視線もゼロじゃないから、そこを無視するとちょっと自己陶酔っぽく見られがち。
    返信

    +5

    -41

  • 45. 匿名 2025/04/23(水) 12:23:20  [通報]

    自分の好きを通してる人を見ると人生楽しんでそうでいいね👍と思うぞ
    返信

    +42

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/23(水) 12:24:06  [通報]

    早めに着た方がいい
    ロリータは布をたっぷり使ったものが多いので、あまりに年老いてからだと布の重みに耐えられない
    クレアおばさんの洋服もかわいいので、あんな感じで
    返信

    +86

    -3

  • 47. 匿名 2025/04/23(水) 12:24:11  [通報]

    >>4
    逆に日本程ファッションに寛容な国ないよ

    国によっては服装でいちゃもんつけられてレイプされたり殺されたりする事もあるんだから
    海外は赤毛は○色の服を着るな、金髪は○色の服を着ろ、○○ジャンルの服を着て学校行くといじめられるとか結構過酷だよ

    日本だとチラッと見る事はあれどほとんどの人がスルーしてくれるじゃん
    いきなり後ろから殴られるとかも無いよ
    返信

    +198

    -6

  • 48. 匿名 2025/04/23(水) 12:24:27  [通報]

    >>1
    とりあえず椿屋珈琲で働いてみよう
    返信

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/23(水) 12:24:27  [通報]

    ショッピングモールで、どう見ても60代後半か70代前半の方がロリータ服姿で歩いてました
    その世代では珍しい細身の体型で、体型的には良いとしてもやはりお顔を見るとね…
    混雑している中で、その方が通るところがサーっと人が避けるという事態になってました
    返信

    +11

    -16

  • 50. 匿名 2025/04/23(水) 12:24:43  [通報]

    目立つ服を着てるとイヤなこと言う人は絶対いるから、他人になにを言われても気にしないメンタルは必要。

    でも、可愛いって褒めてくれる人もたくさん出会うはず。
    返信

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/23(水) 12:24:44  [通報]

    私んちに3着ある。他は売っちゃった。
    ゴスロリは挑戦しやすいよ。
    返信

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2025/04/23(水) 12:24:47  [通報]

    私も30代で宝塚行った時貸しコスチューム着て写真とれば良かったなー

    もう55になっちゃって無理
    あの頃は痩せててすらっとしてたんだよなー

    後悔しないで好きなこと早くやってね、みなさん
    返信

    +45

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/23(水) 12:24:51  [通報]

    同い年だけどロリータ服ではないけどMILKやミキオサカベ、ケイスケカンダなどのフリフリついた服やシースルーのふわふわの服とかリボンいっぱいついた服とか着てる
    髪もラベンダー色に染めて巻いたり編み込みとかしてるよ
    これでずーっと生きてきたし別にそんな他人の目とか気にならない
    返信

    +43

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/23(水) 12:24:59  [通報]

    人生は一度きり!
    今が1番若い!
    早く服をポチろう!

    賛否あるけどしまむらはしまむらクオリティなので
    どうせ買うならちゃんとしたブランドで一式買って欲しい
    若い子はしまむら着ても若さでカバー出来るけど年寄りは無理
    ブランドの力借りようね
    返信

    +35

    -6

  • 55. 匿名 2025/04/23(水) 12:25:20  [通報]

    おばさんでも人生1回です!
    是非着て下さい😊
    返信

    +26

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/23(水) 12:25:47  [通報]

    実際に着てみる前に一度AI着せ替えアプリで
    自分の写真にロリータファッション着せてみることをおすすめする
    それを試してみてそれでも着たいと思えたなら着ればいいよ
    返信

    +6

    -4

  • 57. 匿名 2025/04/23(水) 12:25:50  [通報]

    >>7
    私は中途半端な人を見ても何も思わないかな
    そういう服が好きな人なんだな、くらいの感想
    好きなを着るハードルが下がって皆が自分の好きを楽しんだらいいと思うよ
    返信

    +123

    -5

  • 58. 匿名 2025/04/23(水) 12:25:56  [通報]

    >>37
    職場に着てきたらヤベェと思うけど
    プライベートで着てたらへーロリータ着るんだーって思うだけ
    返信

    +41

    -4

  • 59. 匿名 2025/04/23(水) 12:26:02  [通報]

    グリコのサイトにあったけどかわいい
    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/23(水) 12:26:15  [通報]

    ジェーンマープルドンルサロンお勧めよ。わたしなど還暦間近だけど着てる。ピンクハウスもね。でも、それは二十歳の頃からずっと着続けてるから気負いもなくできることかもしれないけど。まずは小さなアイテムからトライしてみてね
    返信

    +42

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/23(水) 12:26:24  [通報]

    >>1
    36にもなって何を着たらいいか自分で決められないものかねえ。
    36まで何考えて生きてきたの?
    人の目が気になるなら当然NOでしょ。
    わかってて質問してるよね?
    返信

    +5

    -34

  • 62. 匿名 2025/04/23(水) 12:26:42  [通報]

    >>1
    私なんか52歳だけど、
    YouTuberの若い子達が可愛い服を着てるのを見て
    自分も着たいなって思ってるから
    30代なら全然大丈夫では?

    自分が若い頃は全く興味が無かったのに
    不思議なんだけどね。
    返信

    +94

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/23(水) 12:26:49  [通報]

    >>1
    着ていいよ!
    返信

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/23(水) 12:27:12  [通報]

    痛いでしょうかって、まぁー
    年齢だけなら、アラフォーでロリータは痛いよね。
    見た目、若くて実年齢分からなきゃ良いんじゃない?
    今でも活躍してるアラフォーのロリータモデル居るよね、
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/23(水) 12:27:26  [通報]

    >>1
    私もおばさんだけどSNIDELとか着たい。から家で着てる。旦那にどう?って聞いたら、…いいんじゃない?家の中でならって絞り出してた。家の中は自由
    返信

    +59

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/23(水) 12:28:02  [通報]

    >>1
    【貴方の人生 貴方が主役】
    好きなように生きなされ✨️

    (ある程度の節度を守って)
    返信

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/23(水) 12:28:12  [通報]

    >>1
    若い頃にめちゃくちゃ散財したけど着てたなぁ

    今着ても似合わないし、似合ってない自分に嫌になるだけだから着れない
    好きなもの着るのが一番って意見多いけど、結局ファッションって顔とかメイクも込みで好きって感覚だから似合ってない状態の自分では満足できないんだよなぁ
    トルソーに着せて観賞用にしたいとは思う
    返信

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/23(水) 12:28:54  [通報]

    >>24
    そうか?
    うちのばあちゃんがロリータ着てるの想像したけど痛々しいぞ
    漫画アニメのキャラで想像してない?
    返信

    +9

    -25

  • 69. 匿名 2025/04/23(水) 12:29:10  [通報]

    徹底的にやってみたらいい
    返信

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/23(水) 12:29:11  [通報]

    >>7
    どっちみちみんな中途半端に見える。
    日本のロリータはクラシックではなく、近代ファッションの一ジャンルなんだろうけど、
    なんというかいずれも安っぽい。
    海外のインスタグラマーには本物の19世紀ファッションをしてる人がいるけど、
    かなりお金かかってる
    返信

    +5

    -28

  • 71. 匿名 2025/04/23(水) 12:31:04  [通報]

    自宅で着用なら問題なし
    返信

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/23(水) 12:31:04  [通報]

    >>11
    なんかわかる
    ロリータ服ってやっぱり幼い少女の服だと思うから、着たい気持ちは自由だけど年齢に合ってなくて変に感じてしまうのも仕方ないよね
    ベビー服を着たい大人がいても好きにすればいいけど、家の中やそういうイベントだけで着て欲しい気持ちはある
    返信

    +14

    -14

  • 73. 匿名 2025/04/23(水) 12:31:13  [通報]

    >>28
    クラロリ(クラシックロリィタ)だね
    ゴスロリ、甘ロリ、黒ロリなどあり
    返信

    +29

    -2

  • 74. 匿名 2025/04/23(水) 12:31:20  [通報]

    >>4
    着れる方だよね
    返信

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/23(水) 12:31:47  [通報]

    都会ならいいけど田舎でやったら目立つだろうなぁ
    とは思うけどやりたいならやったらいいと思う!
    返信

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/23(水) 12:32:10  [通報]

    >>7
    徹底的にガチの服装メイク靴とかするのならいいと思う
    中途半端に安っぽいフリフリの服とかだと悪目立ちする
    トピ画みたいな服が着れるスタイルが最低条件ですね
    返信

    +61

    -8

  • 77. 匿名 2025/04/23(水) 12:32:32  [通報]

    >>3
    好きな物を着るんだ!という人は何歳でも好感度が高い。
    ○○したいけど人の評価も気になる〜って人はダサい。
    生き方が中途半端
    返信

    +15

    -6

  • 78. 匿名 2025/04/23(水) 12:32:33  [通報]

    >>4
    日本だと盗撮や痴漢が多いから海外に比べて露出しないおばさんみたいな格好とは言われる
    返信

    +1

    -16

  • 79. 匿名 2025/04/23(水) 12:32:34  [通報]

    >>33
    画像みたいなお洋服を好んでいるから貴女の想像通り私も多分痩せた方だと思うわ。
    体型を隠したいならもっとボリュームのある服を選ぶよね。
    返信

    +7

    -4

  • 80. 匿名 2025/04/23(水) 12:33:00  [通報]

    >>1
    まさにトピ画みたいな服を着た50代か60代かのおば様を昨日見かけたわ
    スカートのボリューム抑えめ、丈長めだったけど
    年齢がぐっと上がると逆にまたありなのかなw
    返信

    +30

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/23(水) 12:33:12  [通報]

    いいと思うよ
    ロングスカートのゴスロリとか挑戦しやすそうかなと思った
    返信

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/23(水) 12:33:25  [通報]

    >>1
    36なら化粧濃くすれば大丈夫じゃない?
    返信

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/23(水) 12:33:50  [通報]

    >>19
    大都会は奇抜な格好してても大丈夫そうだもんね。
    返信

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/23(水) 12:34:02  [通報]

    >>49
    人って見慣れるから数年もすればまったく気にしなくなるし、何なら自分を貫いててカッコイイと尊敬もされるよ
    返信

    +20

    -2

  • 85. 匿名 2025/04/23(水) 12:34:15  [通報]

    >>1
    普段着るのはもう無理がある
    サークル探して入りなされ
    返信

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/23(水) 12:34:22  [通報]

    >>68
    白髪で柔らかい表情の上品なお婆さんで想像してたわ
    返信

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/23(水) 12:34:29  [通報]

    >>17
    調べたら、ロリータサロンとかあるね、何でもあるね良い時代だ
    返信

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/23(水) 12:34:44  [通報]

    自分家ならなんでもいいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/23(水) 12:34:45  [通報]

    私はスカートだけロングでフリフリにする、とか一部乙女チックなものを取り入れてファッションを楽しんでるよ
    全身ロリータがハードル高かったら、まずは一部からはじめてみたらどうかしら
    返信

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/23(水) 12:35:00  [通報]

    >>1
    スカートをもうちょっとタイトにするか、裾のギャザーフレアの装飾を無くしたらそんなに違和感なく着られると思う(まあでもそこが可愛いんだけど)
    部分ロリータにしてみては
    私はナラカミーチェとかのヒラヒラブラウスはおばちゃんの特権だくらいに思って普通に着てる
    ロリータかと言われればわからんけど
    返信

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2025/04/23(水) 12:35:30  [通報]

    >>1
    ・何歳でも好きな格好をすればいいよ!
    ・痛いしダサい。やめとけ

    この2パターンしか意見はないと思う。
    聞いてどうすんの?
    返信

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/23(水) 12:36:06  [通報]

    >>1
    すてき! とりあえず地方だとこういう服扱ってる店知らないから(無いから?)、アクシーズファムとかに見に行ってみる?
    返信

    +1

    -6

  • 93. 匿名 2025/04/23(水) 12:36:17  [通報]

    子供いるならマジでやめといてあげてほしい。家の中で着ればいいよ
    いないならお好きに
    返信

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/23(水) 12:36:35  [通報]

    いっそロリータを着て農業してほしい。けど危ないか。機械に巻き込まれたら大変
    西部劇の女性って似たような格好で馬に乗ってたんだけどなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/23(水) 12:37:06  [通報]

    >>52
    30代なんてまだ若いし可愛いよね
    当時はそう思わなかったけどさ、、
    返信

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/23(水) 12:37:14  [通報]

    ロリータの基準が分からない
    森尾由美さんは?わたし的には何も思わないけど、秋山のこの方はヤバって思ったし。人によるのかな
    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +37

    -3

  • 97. 匿名 2025/04/23(水) 12:37:30  [通報]

    原宿に行けば受け入れてくれるさ
    返信

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/23(水) 12:37:43  [通報]

    はっきり言って、ガチ親友に似合うと言われる位のビジュなら着ても大丈夫

    じゃなければ平均体重より痩せてヘアメをしっかり作り込んで着る

    ヘアアレンジ無しメイクも薄いでロリ着ると服に負けるし悪目立ちするかも

    人からジロジロ見られるのに耐えられないなら辞めたほうがいい

    中学の頃からロリ着てるけど今でもやっぱり好きだよ可愛いもんね
    何年経ってもあの系統は好き
    パニエで広がったスカートって歩くたびにフワフワしてテンション上がるし
    袖にはレースが付いていちいち可愛い
    頭にリボン乗っけて歩くの楽しかった

    返信

    +10

    -4

  • 99. 匿名 2025/04/23(水) 12:38:37  [通報]

    >>1
    トピ画みたいなやつならスカートのボリューム抑えたら着れるんじゃないかな
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/23(水) 12:39:22  [通報]

    >>1
    一般人で大人が外で着て歩けるロリィタっぽい服はアクシーズファムがギリだと思う

    本当にギリギリなところでセーフかな?って感じ
    返信

    +6

    -6

  • 101. 匿名 2025/04/23(水) 12:39:25  [通報]

    パンティはどうするのですか?
    返信

    +1

    -7

  • 102. 匿名 2025/04/23(水) 12:40:10  [通報]

    36ならまだヘアメイクで誤魔化せるんじゃないかなあ。大人だなとはわかるけどヘアメイクがハマってれば気になるほどおばさんではないと思う。でも画像みたいな若干制服っぽさがある物だと本体の大人感が出てしまうかもね
    返信

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2025/04/23(水) 12:40:17  [通報]

    >>24
    おばあちゃんは小さい子供に還ってる感じがするからかも
    おばさんだとまだ大人だから
    返信

    +36

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/23(水) 12:40:18  [通報]

    元ロリータ32歳
    私はもう着れないけども
    やるなら中途半端は辞めよう。
    しまむらコラボとかaxes femmeとかじゃなく
    ウイッグやメイクもちゃんとして
    パニエもちゃんと履いてやってみて
    返信

    +11

    -9

  • 105. 匿名 2025/04/23(水) 12:41:50  [通報]

    >>77
    ヨコ
    確かに
    他人の目が気になる人こそ
    自分も他人のことを結構チェックしてる
    返信

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/23(水) 12:43:47  [通報]

    気持ち悪い👎
    返信

    +3

    -11

  • 107. 匿名 2025/04/23(水) 12:43:49  [通報]

    お客さんだけど80代のおばあ様がこんな格好してる
    最初はビックリしたけど見慣れたらなんとも思わなくなった
    返信

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/23(水) 12:43:53  [通報]

    >>1
    おばさんでもチャレンジしやすいロリータで満足できる?
    どうせ着るなら心ゆくまで理想のロリータを追求したほうがいいんじゃない?
    外で着たいけど近所の目も気になるなら少し遠い街に行ってもいいし
    そりゃおばさんがロリータは痛いけど、そういう趣味の人もいるんだねでみんなスルーしてくれるでしょ
    返信

    +7

    -3

  • 109. 匿名 2025/04/23(水) 12:44:43  [通報]

    >>9
    主と同世代だけどワンピースとかエコバッグ買ったわ。エコバッグは普通に使えてるしワンピースはパニエ履かなきゃ着やすいと思う。
    返信

    +17

    -3

  • 110. 匿名 2025/04/23(水) 12:45:06  [通報]

    冬まで待てば
    あっついよ
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/23(水) 12:45:12  [通報]

    >>11
    都内はけっこう見かける
    返信

    +11

    -4

  • 112. 匿名 2025/04/23(水) 12:45:45  [通報]

    >>1
    日本人女性って、個人差あるけれど老けにくいからね。
    小柄で太ってなくて、可愛い顔していると、
    40歳ぐらいになっても、二十代の女の子みたいな格好して
    そのまま通っちゃう人いるよね。
    まぁ、そう多くはないけれど。
    返信

    +1

    -7

  • 113. 匿名 2025/04/23(水) 12:46:11  [通報]

    >>1
    おばさんだけど着ています!ただ、着ると分かるけど、若い子よりも「同年代のおばさん」のほうが攻撃する。以下言われた言葉

    「あの人、若いと思ってんのかしら?w」
    「おしゃれなお婆さんねw」
    「おばさんじゃんw」
    「ああいう格好って自信がある人が着るものだと思ってたw」

    びっくりです。自分の着たいもの着ているだけなんですけどね。自分よりもっと高齢の方は「可愛らしい」とか小さい子も「お姫様!」とか言ってくれるんですけど
    返信

    +61

    -4

  • 114. 匿名 2025/04/23(水) 12:46:18  [通報]

    好きな服を着ればいいって気持ちと化粧と髪型、出来れば体型も含めたトータルバランスが取れる人に着てほしい気持ちのふたつある
    返信

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/23(水) 12:46:37  [通報]

    54歳なのにめちゃくちゃ可愛い
    何の参考にもならないかもだけどこんな顔とスタイルだったら着てみたかった
    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +61

    -20

  • 116. 匿名 2025/04/23(水) 12:46:42  [通報]

    痛くないです。是非メイクも合わせて自由に楽しんでください。
    以前、服装自由な職場で30代位の毎日ロリータ服の人がいて、それはいいけどいつもスッピンだったのが気になって。
    どうもこの界隈はそれも普通のようだけど、やっぱりトータルコーディネート有りきと思ってしまいます。
    返信

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/23(水) 12:47:50  [通報]

    >>107
    そういう方はずっとロリータかどうかはわからんけど、ずっとファッションにはこだわってきたんじゃないかと思う
    返信

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/23(水) 12:49:16  [通報]

    >>1
    36か..可愛くて若く見えても微妙な落ち着きが出ていると思うよ。
    (年齢)
    ロリータは顔や雰囲気が浮くかもしれないね。
    20代全般までが自然に見えるのかな。

    ロリータに拘らず可愛いファッションいくらでもあるんだし、自分に合わせて自宅ファッションショーやってみれば?
    私はやっているよ。
    返信

    +2

    -11

  • 119. 匿名 2025/04/23(水) 12:49:26  [通報]

    >>113
    昔リズババアって言われたw
    でも気にせず着てたけど
    返信

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/23(水) 12:51:01  [通報]

    >>3
    ええやん
    返信

    +27

    -2

  • 121. 匿名 2025/04/23(水) 12:52:26  [通報]

    >>1
    好きなら着たらいいと思う
    でも周りの視線は好意的なのは少ないと思って、ある程度覚悟して着た方がいい
    返信

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/23(水) 12:52:28  [通報]

    厚底は過度なレース、フリルはやめて落ち着いたデザインと色なら素敵
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/23(水) 12:52:53  [通報]

    鹿目まどかちゃんがいいな
    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +5

    -10

  • 124. 匿名 2025/04/23(水) 12:54:10  [通報]

    >>122
    厚底はやめて、です
    返信

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2025/04/23(水) 12:58:11  [通報]

    好きな服を着てるだけ
    悪いことしてないよ
    返信

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/23(水) 12:58:41  [通報]

    ガル子はガル子の道をゆけ!
    返信

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/23(水) 12:58:46  [通報]

    >>1
    この服ならスカートはマキシ・髪の毛はお団子・細長いフレームの伊達メガネ👓でいけばどうだろう?むしろ、年齢を重ねているほうが似合うと思われ。

    返信

    +6

    -4

  • 128. 匿名 2025/04/23(水) 13:00:41  [通報]

    電車とか駅とか使うと、聞こえよがしに色々なこと言われそう。
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/23(水) 13:02:32  [通報]

    >>28
    ジミロリ
    返信

    +5

    -6

  • 130. 匿名 2025/04/23(水) 13:02:45  [通報]

    >>2
    消えろ2コメ🇨🇳
    返信

    +21

    -4

  • 131. 匿名 2025/04/23(水) 13:03:14  [通報]

    結局オバサンっぽいオバサンから派手な服着たオバサンになるだけだから何も怖くないと思って好きな服着てる
    返信

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/23(水) 13:04:41  [通報]

    若い頃しまむらコラボがあったら…と思ってしまう42歳。頑張って買ってたけどトータルで揃えたり出来なかったし今の子が羨ましい
    取っておいてある服娘に見せたら喜んでたけど、いざ着たら「重い」と外に着てくのは拒否られた
    返信

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/23(水) 13:04:59  [通報]

    >>9
    中学、高校生がロリータしてみたいけどお金がないって子ならいいと思うけど主の歳で来ると安っぽくて痛々しさが増す気がする
    主の年齢でやるなら頭の先から靴まできちんとしたブランドで極めてる人になった方が上手く着こなせると思う
    返信

    +97

    -5

  • 134. 匿名 2025/04/23(水) 13:05:00  [通報]

    40過ぎると体型が変わるから布面積の多い服が似合わなくなるよ
    着るなら30代の内だと思う
    返信

    +2

    -9

  • 135. 匿名 2025/04/23(水) 13:05:43  [通報]

    30の時に結婚が決まったんだけど独身最後に普段絶対やらないことやろーと思って原宿でロリータ体験したよ笑
    1万くらいで髪とメイクと衣装全部やってくれて写真取れるやつ…今はもうないのかな

    そういうのじゃダメなのかな?街を練り歩かなきゃだめ?
    返信

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/23(水) 13:07:33  [通報]

    ロリータとまではいかんけど、クラシカルなのも、着てみたい気もする
    返信

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/23(水) 13:07:44  [通報]

    ガルで聞くのが間違い、ガルなんて服に興味ある人よりしまむらやわけわからんおばちゃん好みの服着てるような人が多いんだからツイッターで聞け
    そしてロリータの店行って全身コーディネートしてもらって「おばさんだけどロリータ着てみました、とても勇気がいりましたが店員さんが力添えしてくださいました。」とでも写真つきで投稿しなはれ
    そしたらめっちゃいいねつくよ
    返信

    +2

    -8

  • 138. 匿名 2025/04/23(水) 13:08:08  [通報]

    時々けっこうな年齢でロリータ系着てる人見るけど、若い時からずっと着てて、ちゃんと新しい物をアップデートして着れてるひと(熟れてる人)と、急に目覚めて迷走してる感じの人と両極じゃない?
    返信

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/23(水) 13:08:16  [通報]

    ロリータって特に性的なコスチュームでもないからロリータおばさん全然ありじゃない?
    嫌悪感とかある人はロリータファッションを性的なコスプレか何かと勘違いしてないか?メイドさん系だと勘違いしてる?
    返信

    +4

    -5

  • 140. 匿名 2025/04/23(水) 13:08:30  [通報]

    キティちゃんのデザイナーさん好きです😍
    返信

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/23(水) 13:08:31  [通報]

    >>1
    近所に何人かいるよ。チグハグで違和感しかない
    似合ってないから何度見ても驚く
    本人が楽しくて気分よく過ごせてるならそれでいいと思うけど
    センスの問題もあるよね。作りやキャラもあるし

    自分に合うロリータを

    返信

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/23(水) 13:09:51  [通報]

    >>113
    ひどいね
    自分に自信があって何が悪いのか
    返信

    +32

    -2

  • 143. 匿名 2025/04/23(水) 13:10:46  [通報]

    最近しまむらでロリータ系見るが 子供服見る感覚で見てかわいい〜っなってる
    おとなでもレースとかフリフリありますよ
    それではダメなのかな?
    返信

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/23(水) 13:12:34  [通報]

    >>1
    つけ襟はどうですか?
    全部ゴスロリはきついけど
    ワンポイントガーリーなら試しやすいのでは
    返信

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/23(水) 13:13:44  [通報]

    >>1
    着てもいいんじゃない?
    でもTPOはわきまえたほうがいい
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/23(水) 13:16:05  [通報]

    >>1
    赤毛のアンみたいな感じだったらいいんじゃないの?
    返信

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2025/04/23(水) 13:16:29  [通報]

    好きなの着なさい。人に何を言われようと好きな事をすればいい!!
    返信

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/23(水) 13:16:56  [通報]

    ファーストステップとして自宅内で着るところからにしたら?次に、非ロリータ用のロングコート着用の上でロリィタ服をこっそり着て、先ずは庭先に出る。いよいよ、近所や街を歩く…という前段階で怖気付いたなら、宅ロリかアウター内にこっそり着るというスタイルでいけばいい
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/23(水) 13:17:00  [通報]

    そもそもそういうの着る人って痛いとか気にせず自分の好きに生きてる感じ
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/23(水) 13:17:57  [通報]

    いろんなお洒落をよーく見渡すとソフトに取り入れられてるよね。
    やっぱ心の女子の基本だと思う
    返信

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2025/04/23(水) 13:18:40  [通報]

    >>4
    でもファッションを年齢で判断する地域って東アジアくらいだよね
    同じ東アジアの中国や台湾ですらおばさんのキャミソールやミニスカなんて普通に見られるのに
    返信

    +29

    -3

  • 152. 匿名 2025/04/23(水) 13:19:00  [通報]

    >>1
    ターシャおばあさんになってもずっと着てたし、昔はあんな感じだったでしょう?
    ロリータとは違うかもだけど
    若い足を出した感じでなければいいと思う
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/23(水) 13:20:11  [通報]

    >>78
    言われてない定期
    テキトーこきすき
    返信

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/23(水) 13:20:39  [通報]

    >>138
    自分に似合うものを知ってないとね
    急に目覚めて迷走してる感じの人は厳しい
    返信

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/23(水) 13:21:40  [通報]

    太ってなくてメイクも髪もしっかりして若者向けのデザインじゃないものだったら、まぁ…って感じじゃない?
    50代くらいの人がピンクのロリータ着てて失礼だけど二度見してしまったよ
    (ピンク)ロリータだけでも目立つのに顔と髪が合ってなさすぎた
    でもこういうのって周りから痛いと思われてもいいって人がやるものじゃないのかな
    他人の目を気にしてたらできないと思う
    返信

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/23(水) 13:25:26  [通報]

    >>117

    107ですがファッションだけじゃなく
    髪の毛や姿勢や話し方もキレイな方で
    むしろ品を感じてます
    返信

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2025/04/23(水) 13:25:55  [通報]

    >>47
    都心だとほっといてくれるしね
    おじいちゃんがセーラー服着てても
    ザワつかれたとて
    最悪職質される程度だし
    返信

    +77

    -3

  • 158. 匿名 2025/04/23(水) 13:26:52  [通報]

    全然大丈夫だよ
    中学の時からずっと甘ロリで社会人になってからは休日だけ着てるけど、思う程世間の目は厳しくないよ!
    あっ今38で主より年上です。

    どこかにも書いたけど、老若問わず女の人によく声かけられて、素敵ですね!とか、可愛いくてお似合いですね!とか言われる。
    高校生くらい?女の子に、スマホのメモ機能で、とても綺麗で可愛くて憧れ持ちました。私もチャレンジしてみたくなりました!みたいなメッセージを見せられて、その子が可愛くて忘れられない。

    髪は綺麗に伸ばして、スキンケアとか最善を尽くしたり、年齢的にケアしなきゃいけないことも多いし、老舗のブランドで揃えないとデザインやシルエットが可愛いと思えなかったり、ヘアメは常にアップデートして、お金や手間暇はかかるけど、やりたい人は年齢なんて気にせずやるのが絶対いいと思う!

    クラシカルなロリィタがお好きならInnocent World、Victorian maiden、Mary Magdaleneかな
    コーディネートはネットで素敵だなと思うワンピースを見つけたら、最初はお店に行って、店員さんと相談しながらアクセサリーや小物を決めていくと間違いないです。


    返信

    +12

    -2

  • 159. 匿名 2025/04/23(水) 13:29:36  [通報]

    >>1
    全然問題なし。
    40だけどロリータチャンネル見たりするし、出てる人もアラフォーって言ってる人いたし、青木美沙子さんとかくる実さんとかいるし。
    返信

    +15

    -2

  • 160. 匿名 2025/04/23(水) 13:29:57  [通報]

    同じ趣味の男が見つからない
    返信

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/23(水) 13:30:32  [通報]

    アクシーズファムとかのはどうなんだろう。
    かわいいなー思って通るけど。
    自分体でかいから、リボンやフリルやピンク色とか、若い頃からきれんかったけど。

    ごちゃごちゃ言われるけど、TPOに合わせて好きなことしたほうがいいよ。
    死ぬ時に、あー、着たかったなーて思いながらなんて嫌じゃん?
    自分は、ピアスしたかったけど、若い頃は親がだめといい、おとなになってからは食品系に勤めちゃったから、定年後に開けるぞと楽しみにしてる

    ピアスしてみたかったなーて思いながら死にたくない
    そこらのお出かけとか買物とか好きにしたらいい。
    返信

    +8

    -3

  • 162. 匿名 2025/04/23(水) 13:30:48  [通報]

    >>68
    そうそう婆さまによるよね。うちの母と義母で想像したら絶望よ。
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/23(水) 13:30:56  [通報]

    >>1
    痛くないレベルのを着ればいいよ。ギリギリを攻めるのよ。
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/23(水) 13:31:50  [通報]

    こういうルームウェアを買って楽しんだらどう?
    失礼だけどオバサンがロリータファッションして歩いてたら不快では無いけど、一瞬びっくりしちゃうと思う。
    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +71

    -13

  • 165. 匿名 2025/04/23(水) 13:32:52  [通報]

    ご時世柄、盗撮されネットに晒される可能性も無きにしもあらずではある。
    見た目年齢と相談の上で、頭から爪先まで作り込むといいかもね
    返信

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/23(水) 13:33:05  [通報]

    人にどう思われるか気にしてる時点でロリータ向いてないと思うよ。ロリータは精神で着るものだから。年齢とか容姿の問題じゃあないのよ。
    返信

    +7

    -2

  • 167. 匿名 2025/04/23(水) 13:34:50  [通報]

    髪型が
    ヘルメットボブとかしっかり合ってるとアリなのよね
    中高年がオシャレ難しいの髪型が決まらないからかも
    返信

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/23(水) 13:35:48  [通報]

    >>10
    だよね

    誰の許可も必要ない
    必要なのは誰に何を言われても笑顔でいられるだけの強靭なメンタルだけ
    返信

    +24

    -1

  • 169. 匿名 2025/04/23(水) 13:36:40  [通報]

    >>1
    とりあえず1回試着してみて行けると思ったら着るのがいい
    自分的に違和感あったらやめる
    返信

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/23(水) 13:38:32  [通報]

    流石にトップモデルと同列だとは思わないが、ロリィタモデルやショップ店員と我々とでは同じステージにいないから、街ですれ違う人から程度の差はあれど奇異の目で見られる覚悟の上でやるものじゃない?流行ファッションじゃなく、10代20代前半の若者でもないから尚更
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/23(水) 13:38:52  [通報]

    >>1
    おばさんは膝さえ出さなければ何着たって良いと思う。とにかく膝でぶち壊しになる。あとは好きに生きよう。
    返信

    +12

    -2

  • 172. 匿名 2025/04/23(水) 13:42:06  [通報]

    主さんと同じ30代後半のロリータファッションのインフルエンサーフォローしてるけど、すごく楽しそうだよ。似合ってるし。
    コーディネートとか紹介してて、お顔が浮いたりしてない(おばさんがロリータ着てる!!みたいな感じにならない)から、参考にしてみたらどうでしょう?
    返信

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2025/04/23(水) 13:43:42  [通報]

    >>65
    いい旦那さんだね
    返信

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/23(水) 13:44:23  [通報]

    人の目が気にならないならいいと思う。
    正直おばさんが年齢に合わないファッションしてると見ちゃうし
    返信

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2025/04/23(水) 13:47:22  [通報]

    >>9
    40代でも可愛いよね
    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +176

    -12

  • 176. 匿名 2025/04/23(水) 13:48:05  [通報]

    >>25
    ピンクハウスとロリータは別物だよ
    ピンクハウスはむしろ若い人より年配の方の方がよく着てる
    返信

    +38

    -1

  • 177. 匿名 2025/04/23(水) 13:49:34  [通報]

    >>47
    男性がピンク色の服を着ていてゲイ扱いされないのは日本だけ
    返信

    +71

    -4

  • 178. 匿名 2025/04/23(水) 13:50:52  [通報]

    >>22
    なんかムカつく言い方だ
    返信

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2025/04/23(水) 13:51:18  [通報]

    >>47
    人を殴ったら犯罪者って意識強いこともあるし
    危害加えない人に迷惑かけたくないとか
    SHYだとか評される程に
    日本人って世界から見て真面目な方なのかも
    返信

    +26

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/23(水) 13:52:17  [通報]

    >>1
    メリー・ポピンズくらいから初めてみたら?
    返信

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/23(水) 13:52:31  [通報]

    >>161
    アクシーズはものを選べば控えめなのもあるよ。
    30すぎで深みのあるグリーンのロングスカート買ったことあるし30後半で赤チェックのポンチョもらったりしたし。
    どっちもそんなガッツリロリータみたいなデザインじゃなかった。
    二十歳そこそこのリズリサ着てる職場の後輩はもっとブリブリしたのを買ってたけど、色々あるよ
    返信

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2025/04/23(水) 13:54:19  [通報]

    青木美沙子さんは40代だけど着てて素敵!って意見みるけど、あれは青木美沙子さんのスタイルとお顔でヘアメイクのセンスも技術もしっかりあるから良いのでは?
    主さんの容姿やセンスはわからないけど、一般人のアラフォーがやるならよほどヘアメイクとか自分に似合う色やデザインを研究してからじゃないと難しくない?
    返信

    +9

    -3

  • 183. 匿名 2025/04/23(水) 13:55:10  [通報]

    >>22
    結婚していない人を「大手を振って歩ける」とか
    思わない
    人々の価値観は多様だし
    迷惑かけなければ生き方として立派だと思う
    返信

    +18

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/23(水) 13:55:11  [通報]

    >>1
    え、いいと思う!日本は他人の目を気にし過ぎ!
    自分の人生なんだから自分の好きなように後悔せず過ごしたらいい!
    返信

    +12

    -3

  • 185. 匿名 2025/04/23(水) 13:58:21  [通報]

    >>78
    日本以外は盗撮や痴漢が生ぬるく思えるほど凶悪犯罪率が高いから
    返信

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/23(水) 13:59:21  [通報]

    >>9
    青木さんの年齢でいけるなら(失礼)私もいけるだろうと38歳の私が青木さんコラボワンピ着てみました。鏡に映ったのは痛々しいおばさんでした。よっぽど髪、メイク、体型に気を使っている人じゃないと厳しい。家で着るだけならお好きにどうぞだけど、外に着ていくのは厳しいと思う。「何を着たって良い」と言うご意見も最もだけど、現実も見たほうがいいと思う。好きと言うだけで、年齢に合わない似合ってない格好して出かけたい?
    返信

    +78

    -14

  • 187. 匿名 2025/04/23(水) 13:59:23  [通報]

    >>115
    これ加工無しだとどんな感じだろう
    返信

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/23(水) 13:59:41  [通報]

    >>39
    基準が捕まるか捕まらないか笑
    返信

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/23(水) 14:00:51  [通報]

    >>44
    いかにも心理学に詳しい風に書いてるけどただの偏見で笑う
    心理学的知識もないのに賢く見られたいという過剰な承認欲求と自己陶酔を感じるwww
    返信

    +16

    -1

  • 190. 匿名 2025/04/23(水) 14:01:20  [通報]

    好きな格好したらいいよ。この間横須賀の町中でセーラームーンのセーラー服の格好したおじさん見かけたけど、誰も見ないしスルーだったよ。
    おじさんは自由を勝ち取ったなと思った。
    返信

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/23(水) 14:03:31  [通報]

    >>78
    海外だと露出激しい女性は売女と言われてるよ。
    返信

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2025/04/23(水) 14:05:18  [通報]

    ミニスカだったり(タイツ履くとしても)露出高いやつ、大量orデカいリボンがついてるとか安っぽいテロテロ生地は大人が着ると痛く見えるね
    クラシカルロリータのお高い上品なやつならおばさん、おばあさんでも着こなしてる人いる
    返信

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2025/04/23(水) 14:05:46  [通報]

    >>1
    マジでこの服に少し軍服の要素を追加したような服を50代くらいの人が着てるの見たことある、新宿で。
    見た目上品なおばさまって感じでスタイルも良くスラッとしててすごく似合ってた。不思議
    返信

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/23(水) 14:07:11  [通報]

    >>152
    ロング丈ならおばあさんになってからのが似合う気するわ
    メイド服もよくあるメイドカフェのキッチュなミニスカのじゃなく本格的な黒のやつならいけると思う
    可愛いつーか本物っぽさが出る感じになるだろうけど
    返信

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/23(水) 14:08:32  [通報]

    専業主婦だからメイドみたいな格好したい
    エプロンだけ取り入れてみた時は家事に気合いが入った
    返信

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/23(水) 14:10:03  [通報]

    フランスの貴婦人みたいな格好してみたい。
    返信

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/23(水) 14:12:05  [通報]

    >>1
    落ち着いた色合い選べば上品に着こなせそうかな
    って思う
    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +82

    -2

  • 198. 匿名 2025/04/23(水) 14:16:30  [通報]

    バッチリ決めて原宿歩いて欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/23(水) 14:16:54  [通報]

    >>195
    メイドカフェみたいなのじゃなくてクラシックなロング丈のメイド服とか着て家事したい笑
    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +49

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/23(水) 14:16:57  [通報]

    >>1
    家でルームウェアとして着るか小物で楽しむ
    1の画像を外できるのは…うーん?どうなんだろう
    難易度高すぎてわからない
    返信

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2025/04/23(水) 14:18:41  [通報]

    >>80
    逆に60代や70代になると好きなテイスト着ても良いか!な雰囲気ある
    うちの70の義母もこないだコムデギャルソン系モード服デビューした
    今まで楽なポロシャツや綿ハーパンだったのでびっくり
    返信

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/23(水) 14:20:24  [通報]

    >>113
    そういうのが聞こえても涼しい顔でスルーするメンタルも必要だね
    心のファンデーション
    返信

    +32

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/23(水) 14:20:52  [通報]

    「年取ったら好きな服を好きなようにきればいい。人には可愛いと思われなくていい 実際に可愛くないんだし」
    74歳の母親が申しておりました。
    返信

    +6

    -2

  • 204. 匿名 2025/04/23(水) 14:22:37  [通報]

    着てみて自分でいけると思ったら着たらいいんじゃん?
    だいたい自分が似合わなくなったら着なくなったりするもんだと思うから
    返信

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/23(水) 14:26:51  [通報]

    都内にいるよ
    黒ロリータ服の女装初老おじさん
    都内住みの人なら見たことあるでしょ?

    返信

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2025/04/23(水) 14:29:24  [通報]

    私はもう可愛い服は着れないから、娘を着飾って楽しんでる
    返信

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2025/04/23(水) 14:30:34  [通報]

    人生一回きりだし着たいなら着た方がいいよ〜!
    私主さんくらいの年齢で顔にピアスあけたけど、年々そういうことする勇気なくなりそうだからやっといてよかったと思った
    返信

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2025/04/23(水) 14:33:11  [通報]

    美人が着ても、内心「すごい格好だね…勇気あるね…」とは思われるファッションであることは確か
    アイドルや女優、アーティストのステージ衣装ならともかくね
    返信

    +7

    -4

  • 209. 匿名 2025/04/23(水) 14:36:19  [通報]

    >>176

    詳しく無い人からみたらどちらもフリフリ花柄で違いが分からんw
    多分街を歩いてる世間一般の人たちはそうだと思うよ
    返信

    +13

    -8

  • 210. 匿名 2025/04/23(水) 14:42:54  [通報]

    >>1
    ロリータいいよね。フリフリのピンクと白のパニエとか着てみたいわ。ゴシックもやってみたい。
    返信

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2025/04/23(水) 14:46:30  [通報]

    >>29
    ウィッグって一瞬でコスプレ感出るよ。
    わたしは一瞬で女装おじなんだけど。
    返信

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/23(水) 14:54:08  [通報]

    ロリィタ着ている(着ていた)人、コスプレ好きな人、他人に対する興味が薄い人には何とも思われないんじゃね
    ただ、そうではない人に「(奇抜なファッションを選ぶ精神性という意味で)私達とは系統が違うんだね」と距離を置かれる可能性はあるからよく考えてね。親族や同僚、ママ友に遭遇した時に、後悔してトピ立てしないように。
    返信

    +5

    -4

  • 213. 匿名 2025/04/23(水) 14:55:26  [通報]

    >>1
    冷静に考えたら若くたって一線を越えたすごい格好だよね。若くても年取ってても奇抜なのは変わらないんだから着たかったら着ればいいのに
    返信

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2025/04/23(水) 14:58:31  [通報]

    >>1
    着たい服を着るのはTPOわきまえてれば全然アリだと思う。
    でも正直ロリータって若い子が着てても痛いと思う人は多いだろうから、痛いと思われるのは覚悟の上で着たほうがいい。ロリータに限らず個性的なファッション全般に言える事だけど
    返信

    +19

    -3

  • 215. 匿名 2025/04/23(水) 15:02:43  [通報]

    >>172
    お顔が浮いたりしてないって言ってもインスタとかは写真加工してるだろうからね
    生で本人を見てみないと何とも
    返信

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/23(水) 15:13:47  [通報]

    >>9
    しまむらコラボの服はウエストがただのゴムだったりで無駄に太って見えるからあまり推奨できない(若くて予算がないけど着てみたいって子向きだと思う)
    メイデンとか、クラシカルロリータブランドの落ち着いて上品な系統のものを選ぶのがおすすめ
    返信

    +46

    -2

  • 217. 匿名 2025/04/23(水) 15:16:18  [通報]

    >>78
    日本だと部屋着だけど海外だとTシャツとレギンスで外出しておばさんじゃん
    返信

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/23(水) 15:17:14  [通報]

    >>37
    婆さんお黙り。価値観が古い。
    返信

    +10

    -7

  • 219. 匿名 2025/04/23(水) 15:17:59  [通報]

    学生時代から40代までロリィタファッションしてるけどもうね、着たい人は誰になんと言われようとつべこべ言わずに着てると思う。たかが服だし布やレースの量が多いだけだからそんな気負う必要ないし、顔と馴染まないのを気にするならクラシカルなロング丈なら年齢問わないからそういうのからチャレンジしてみたら?
    返信

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2025/04/23(水) 15:19:54  [通報]

    >>197色を寒色にすれば10代でも60代でもいいね
    おとなロリータ
    返信

    +9

    -3

  • 221. 匿名 2025/04/23(水) 15:21:07  [通報]

    >>1
    おばさん、つったって今日が一番若いんだよ
    年を気にするなら一日も早く着ちゃって!
    返信

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/23(水) 15:21:14  [通報]

    >>1
    クラロリくるみさんのお母さんが素敵に着こなしてて
    お年を召しても、ロリータ良いと思う!
    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +92

    -3

  • 223. 匿名 2025/04/23(水) 15:22:59  [通報]

    >>9
    しまむらこそ若いロリータ向けかと。

    やっぱりマジでロリータやるなら生地感しっかりしたブランドのロリータ服のが決まると思う。
    返信

    +49

    -5

  • 224. 匿名 2025/04/23(水) 15:23:20  [通報]

    >>1
    10代の頃とはまた違うよね
    自分に似合うアレンジを見つけていくしかないかな
    楽しんでね
    返信

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2025/04/23(水) 15:24:41  [通報]

    >>1
    別に好きな事して好きな服着れば良いんだよ
    人の目が気にならないなら 自分が良いなら良いんじゃない?
    都内某所だけどうちの近所には侍の格好したおっさんだっているし原宿とか行ったらロリータ服着たおじさんだっているし
    この間真っピンクの服着た老夫婦見かけたし
    自分が他人の目さえ気にしなければこの世は自由なんだよ
    返信

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2025/04/23(水) 15:26:45  [通報]

    >>164
    人に迷惑かけてる訳じゃないんだから
    外で着たって良くない?

    私はロリータのお姉様見てもびっくりしないし。
    なんなら『好き』を貫いててカッコいいとさえ思う。
    60代?くらいのロリータさん、街で有名な方いてお買い物行くとよく見かけましたが、とてもいつもオシャレで可愛かった。
    返信

    +47

    -7

  • 227. 匿名 2025/04/23(水) 15:31:24  [通報]

    >>115
    流石に街で見かけたらギョッとはするだろなぁ
    顔だけおばさんだから…
    返信

    +34

    -4

  • 228. 匿名 2025/04/23(水) 15:33:11  [通報]

    >>28
    胸元のリボンはずせば、普通にすれ違う分には別に違和感ないと思う
    返信

    +4

    -6

  • 229. 匿名 2025/04/23(水) 15:36:50  [通報]

    最初は、ジャンパースカートだけ
    3万でベイベを買い
    残りはしまむらで合わせるのを勧めたい
    甘ロリが真骨頂だから、迷わず赤を買うべし
    返信

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2025/04/23(水) 15:40:49  [通報]

    >>37
    職場に着ていくのは微妙だけど(ロッカーがキツキツになるし)休日ならいいと思うよ。あなたの考えが古いと思う。
    返信

    +12

    -2

  • 231. 匿名 2025/04/23(水) 15:42:35  [通報]

    >>78
    ここぞとばかりに男叩きの流れ作りたかったのバレバレ
    返信

    +9

    -2

  • 232. 匿名 2025/04/23(水) 15:47:30  [通報]

    >>1
    家の中でなにきようとも自由です

    家の外にきてくなら、、
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/23(水) 15:48:00  [通報]

    36ならまだいけるかもよ

    私はたまーにピンクハウスのサイト覗いてる
    買わないし着ないけどね
    可愛いの好きなの。50過ぎてるけど。
    返信

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2025/04/23(水) 15:48:16  [通報]

    バーゲンがあるから、
    ラフォーレでまずはジャンスカから
    返信

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2025/04/23(水) 15:52:27  [通報]

    私36歳だけどロリィタ服着てるよ!BABYの甘ロリが1番好きで、しまむらのコラボロリィタ服は夏場の暑い時期にお世話になってる!他人の評価なんかどうでもいい事気にしないで着たければ着るのが1番いいよ!好きな服我慢してたらストレス溜まるし...。
    返信

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2025/04/23(水) 15:54:58  [通報]

    >>1
    寝巻きでフリフリきてみたら?
    ネグリジェ的なのとか
    ロリータとは違うかもだけど満足するかも
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/23(水) 15:55:59  [通報]

    >>186
    横。それはあなたの感想だよね...。好きならしまむらのロリータだっていいと思うよ!洗濯しやすいし!
    返信

    +44

    -5

  • 238. 匿名 2025/04/23(水) 15:56:26  [通報]

    >>4
    ヨーロッパの方が自由がない。
    やたら大人っぽいとかカッコいいが推奨されて、中学生以降は黒やベージュしか着れない。
    可愛いとか清楚な格好は馬鹿にされる。
    淡いパステルカラーが好きな人や女の子らしい可愛いファッションは否定される。
    返信

    +44

    -1

  • 239. 匿名 2025/04/23(水) 15:57:06  [通報]

    >>236
    ロリータ服きたいって人にそんなん言っても満足しないよw
    返信

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/23(水) 15:58:33  [通報]

    おばさんて・・・
    36で量産地雷系着てる私がバカみたいじゃないですかwまぁ可愛いし華奢でお人形さんみたいだから年齢言わなきゃ分かんないけど☆
    返信

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2025/04/23(水) 15:59:43  [通報]

    コミケとかハロウィン会場行けば浮かないんじゃないか
    返信

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/23(水) 16:01:11  [通報]

    >>164
    主さんが外でロリータ服きても問題ないのになぜにルームウェアを提案するのがわからないwwファッションは自由だよ。
    返信

    +35

    -5

  • 243. 匿名 2025/04/23(水) 16:04:44  [通報]

    >>6
    悪くないぞ
    返信

    +19

    -1

  • 244. 匿名 2025/04/23(水) 16:06:45  [通報]

    >>164
    普段のロリィタ着てる時は歳より若く見えるし綺麗なのにこれは歳相応見える
    デザインのせいかな?フリフリ系って若く見えるかobさんか紙一重になる気がする。丈が長かったり色味によっては。ロマンティックobさんてやつ
    返信

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2025/04/23(水) 16:10:22  [通報]

    主が一般世間で基準にイメージする36歳でおばさんみたいな見た目ならアウトなんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/23(水) 16:14:23  [通報]

    ロリータ服は10代の子が着てても、ロリータだ!って思うけど、70代が来ててもロリータだ!思うよ。
    年齢によってそんなに変わらない。

    何歳で着てても良いと思う。
    返信

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2025/04/23(水) 16:14:50  [通報]

    >>1
    着てみればいいと思う。こんな掲示板で聞いても悪意のある返事とか来て傷つくだけ。タヒ前に着たかったなんて後悔しても遅いし、言葉の責任なんて誰も負わないよ?せっかくならプロにヘアメイクして貰ってプロに写真とってもらったら?
    返信

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/23(水) 16:16:36  [通報]

    ふつうの服来て人を襲っただの連れ込んだだの事件起こしている人間だの自分はまともだのいいながらやってることは人のジャッジと虐めみたいなつまんない人間よりよほど好きに生きて機嫌がよく楽しんで人生生きている人のほうがかっこいいとは思うよ。
    返信

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2025/04/23(水) 16:17:03  [通報]

    >>133
    むしろ若い子しまコラボ騒いでるイメージがない。X見てると買ってるの全体的に30~40代て感じ
    サンリオコラボなどの小物とかは可愛いけど服は丈が長すぎたりデザインが落ち着きすぎて甘ロリで主にアンプリなどの甘々が好きだった私にはピンとこなかった
    返信

    +20

    -2

  • 250. 匿名 2025/04/23(水) 16:17:15  [通報]

    >>237
    さらに横
    トピ主さんは周りから見て痛くなるかならないかを気にしてるんだからこういう客観的な意見も必要じゃない?
    返信

    +23

    -3

  • 251. 匿名 2025/04/23(水) 16:27:34  [通報]

    >>1

    普段着られるクラシカルロリータって検索ででてきたけれど、まだ若いし、このくらいなら好みによっては自然なんじゃないかな?着たい時や着られる時に好きな服装できるといいね。
    返信

    +30

    -8

  • 252. 匿名 2025/04/23(水) 16:29:17  [通報]

    今、ロリィタ着ているのはオバサンが多いかもしれないね。
    がるにもロリィタ好き(着ている人or過去に着ていた人or専属モデルのファン)が一定数居て、その人達が肯定コメを残しに来るのでバイアスはかかるよとだけ
    返信

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/23(水) 16:30:51  [通報]

    >>22
    差別と特権意識がすごいね。何様だよと思うよ。
    すごくジャッジ的なのね。
    返信

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/23(水) 16:32:04  [通報]

    >>251
    がっつりフリフリりぼんレース大好きな人からしたらこんなの物足りなさすぎだと思う
    返信

    +15

    -4

  • 255. 匿名 2025/04/23(水) 16:35:41  [通報]

    >>2
    あんたがデブだからそういうこと言うんでしょ笑
    いちいちくだらないコメいらないから
    荒らし黙れ💢
    返信

    +20

    -4

  • 256. 匿名 2025/04/23(水) 16:36:15  [通報]

    >>241
    都会なら浮かないと思う。昔ロリィタ着てた時も田舎は萌え~だのヒソヒソガン見だの最悪だったけど都会だけは当時でも楽だった。主に渋谷池袋原宿新宿など
    田舎は今でも普通の服でパステルの服着てるだけでも見てくる
    返信

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/23(水) 16:36:26  [通報]

    >>1
    学生時代の友人たちとその友人たちがずっとそういう服装着てたけどみんなそれぞれすごく可愛かったよー。
    今はもうあっていないけれど、たぶんパンツにTシャツみたいな服装はしないと思う。イメージはみんなブラウスにロングスカートか、パンツだとしても上はブラウスで小物は綺麗可愛い系だと思う。
    世間は好きなことしているオタクにうるさい場合もあるけど、私はふつうの人なんかよりも大抵オタクというか好きなものに夢中の人のほうが好きだよ。
    ふつうの人と違って他人をジャッジし無いしそもそも興味がなく違うものに夢中なだけで他人を傷つけることがあまりないから。
    世の中他者をマウントして勝手に上下でジャッジして傷つけるような非難してるのって自称まともでふつうな一般的な人だからね。く〇だと思ってるわ。
    返信

    +2

    -4

  • 258. 匿名 2025/04/23(水) 16:42:03  [通報]

    >>78
    海外によるけど
    アメリカはどんな太も細もヨガパンツにブラトップみたいな格好が求められる
    日本で見かける日焼け対策ファッションは、そちらの宗教だと思われる
    返信

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/23(水) 16:42:55  [通報]

    >>1
    これがロリータなら充分着られるでしょ
    返信

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:21  [通報]

    >>242
    的外れの答えだよねw当時高校でロリィタに目覚めたので着たいけど金銭、その他の問題があったから学校で周りの大人に相談求めたら「人形とかにロリィタみたいな服着せて楽しんだらどうかな」って求めてない答えが返ってきた
    返信

    +13

    -4

  • 261. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:02  [通報]

    >>222
    ロリータなのかな
    クラシックな1940年代の服った感じする
    返信

    +56

    -1

  • 262. 匿名 2025/04/23(水) 16:46:07  [通報]

    >>22
    旅行が幼稚ならそうで無い趣味って何なの?
    あと「漫然に」…?漫然に晒すって…?
    返信

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:04  [通報]

    >>181
    ですよね。通りすがりにみるだけだけど、リズリサとかとは違って、ハードル低そうだなと思いました。主さんこのあたりから入ったらどうだろう。
    返信

    +2

    -4

  • 264. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:07  [通報]

    >>251
    普段着に見える
    返信

    +16

    -1

  • 265. 匿名 2025/04/23(水) 16:49:55  [通報]

    >>203
    可愛いお年寄りたくさんいるで!
    お洒落なおばあちゃん素敵
    返信

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2025/04/23(水) 16:51:08  [通報]

    >>263
    むしろ10代の時はロリィタよりリズリサのが視線感じないしハードル下がって簡易的フリフリだったのにな
    年齢的な問題で着易さのレベルが逆転したか
    返信

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/23(水) 16:53:46  [通報]

    今上天皇の婚儀の時だったかか
    昭和天皇の崩御の時だったか
    それなりに年配だと思ったが
    ドイツの首相夫人が
    召し物を含めチャーミングだった。

    ロリータ服と言えば、見た目
    幼い女の子が着てもおかしくないような
    デザインの服。基調は黒だけどね。
    年配なのにチャーミングなのよ。
    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/23(水) 16:57:36  [通報]

    >>1
    有菜っちの作品に出てきそうなデザインだな
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/23(水) 16:59:38  [通報]

    >>176
    いえ。
    ロリータの元祖だと思います
    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +31

    -13

  • 270. 匿名 2025/04/23(水) 16:59:45  [通報]

    YouTubeだと主くらいの年代でロリータ服着てる人結構いるからその人たち参考にしたらどう?
    若くてもロリータ服着てたらバカにしてくる人はいるし人目を気にしてたら着られないよ
    返信

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/23(水) 17:00:29  [通報]

    >>39
    私は中央線で全身キティ柄でスカートの男性を見たよ。
    ピンク&白でフワフワレースたっぷり。
    鞄にも沢山キティつけてた。
    東京って何でもありだな。
    返信

    +9

    -1

  • 272. 匿名 2025/04/23(水) 17:07:41  [通報]

    >>254
    そうなんかあ。もっとフリルとかがいいんかなあ。
    じゃあ、こんな感じかなあ?


    返信

    +22

    -8

  • 273. 匿名 2025/04/23(水) 17:11:48  [通報]

    ここで聞くのが間違いだった気もするよ・・。ここはいわゆるふつうである(こうあるべき!ああするべき、結婚して当たり前、子供産んで当然だ、ああじゃないこうじゃないの人が多いから。)
    返信

    +2

    -3

  • 274. 匿名 2025/04/23(水) 17:14:26  [通報]

    >>1
    可愛いよね。まだ若いんだから自由に楽しんで欲しいな。
    自分も若い頃周囲がコスプレしたりロリータしたり同人書いたりしてる子が多かったしすっごくいい経験と楽しい思いをさせてもらえて楽しかったから。
    最近少し前よりもみんな地味で同じようになったからなかなか着難いけど、でも好きなものを好きっておもえるのいいよね!
    返信

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2025/04/23(水) 17:15:29  [通報]

    >>269
    いや、少なくとも創業者、デザイナーさんはそんなコンセプトでこのブランド作ってないですよ
    返信

    +27

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/23(水) 17:18:06  [通報]

    ここ見たら人目気にする人多いんだなと改めて思った
    好きに着たら良いと思うけどな〜私35だけど関係なく好きな服着てる。見られてるかどうか見てないから分からない笑
    返信

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/23(水) 17:22:19  [通報]


    こういうのもロリータで出てくる。

    なんだかロリータという言葉一つ同じでもたぶんひとによっての認識がたぶん違うからずれると思う。
    このくらいなら普段着ている人がいるように思うけどこれも一応検索的にはロリータ扱いらしい。
    軽めのちょっとフリルなものから、昔から言われるがっつりのものまで。。
    主さんの着てみたいのがちょっとロリータ風味の普段着なのか、がっつりコスプレにちかい西洋ドール風なのかにもよるのかも。
    なんにしても好みのもの見つかりますように!
    返信

    +16

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/23(水) 17:24:46  [通報]

    >>276
    同意です
    自分が他人の目をきにするのか、自分が他人を非難したり判断しているともいえるのか、
    なんでもいいでしょうに、と思うけどここでもマイナスとか結構あるし大変だなー・・と思います
    返信

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/23(水) 17:30:19  [通報]

    >>25
    ピンクハウスはロリータじゃないから
    よく調べな
    返信

    +16

    -3

  • 280. 匿名 2025/04/23(水) 17:31:17  [通報]

    >>269
    違うから
    返信

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/23(水) 17:36:16  [通報]

    >>113
    そういうイジワルなこと言う人ってファッションの中心が他人からどう見られるかとか流行とかなんだと思う
    そういうのって、なんかつまんないよね
    返信

    +32

    -1

  • 282. 匿名 2025/04/23(水) 17:45:31  [通報]

    都会は割と寛容で田舎は視線がきつい
    返信

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/23(水) 17:53:26  [通報]

    >>1
    私、還暦になったらPINK HOUSEの赤い服を着る事を楽しみに日々生きてるよ。
    返信

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/23(水) 17:53:32  [通報]

    >>1
    北九州に色々ある貸衣裳からロリータ選べて
    メイクと写真撮ってくれる写真スタジオがあるらしい
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/23(水) 18:00:12  [通報]

    >>1
    ジェーンマープルがいいと思う
    オンラインショップ見て
    返信

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/23(水) 18:10:46  [通報]

    好きな服着ようよ〜 そういう集まりのコンカフェとかバーとかあると思うし、自分が素人だわと思えてくるようなディープな場所へ特攻してみたら楽しそう。
    同じ趣味の人と友達なって、イベントいったり服をデザインしたり…夢広がるね!好きなものがあるって素晴らしいんだよ。人目を気にしてるひまはないよ!
    返信

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/23(水) 18:15:26  [通報]

    >>281
    ガルちゃんは、そちらよね

    トピ主のようにこれだ!ってのはない

    かと言って流行も消化できず
    野暮ったいかもだけど
    上質な服を着ようともならない
    返信

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/23(水) 18:15:46  [通報]

    私は好きな服着ても自分に似合ってなかったら外に出ていきたいと思えない
    鏡見てOK!って思えるならどんな服でも人目を気にせず堂々と着て外に出ていけばいいのでは
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/23(水) 18:15:46  [通報]

    >>6
    可愛い!
    返信

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2025/04/23(水) 18:16:18  [通報]

    Mana様は今もロリータを着てる56歳広島県出身やぞ
    年齢は気にせず自分軸で楽しく生きましょうぜ
    返信

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2025/04/23(水) 18:18:20  [通報]

    >>24
    男目当てで可愛い私を演出してるように見えるのか?
    実際更年期とか来てたらもう男なんてどうでも良いのになあ
    本当は自分がときめく服を着られるのが一番だよね
    返信

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2025/04/23(水) 18:18:45  [通報]

    >>273
    それは、トピに沿って言えば
    何を着ていいかわからない!って人に対してよね
    特に好きなものも無いなら、一般常識、TPOに配慮しましょうってだけで

    あなたが膣無事無産おばさんなのはわかりましたよ
    返信

    +0

    -3

  • 293. 匿名 2025/04/23(水) 18:32:36  [通報]

    子供を連れたセーラー服を着たおばさんがいたけど警察の人が来てどこかに連れていかれたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/23(水) 18:35:02  [通報]

    >>83
    そんな事は無いよ…
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/23(水) 18:45:01  [通報]

    axesで有名なサ◯ィさんググってみて決めたら良いと思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/23(水) 18:47:41  [通報]

    32才ではじめてゴスロリファッションに目覚めて竹下通りのロリータショップを回ってて、20代前半くらいの店員に「いくつですか?こういうの着るんですか?なんでまた?(笑)」とバカにされた
    今までファッションの店でここまで失礼な店員に会った事ないけど、ゴスロリの店員やるような若い人にとっては、30代が着るものじゃない、痛い、出ていけという認識だと思う
    返信

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/23(水) 18:50:54  [通報]

    >>272
    黒の画像可愛い
    黒好きだから着てみたい
    返信

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/23(水) 18:52:37  [通報]

    ロリータ服は周りを気にしないメンタルが必要なので、こんなところで背中押すの待ってもらってるようじゃ着る資格はない。
    返信

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/23(水) 18:53:36  [通報]

    >>289
    じゃあそう呼ばれて嬉しいんだよね?
    返信

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/23(水) 18:56:15  [通報]

    >>1
    あら、47だけど着てるよ!
    青木美沙子ちゃんや深澤翠ちゃんだってアラフォーだよ!
    少し前の半分、青い。ってドラマ知ってる?
    40代の井川遥がピンクハウス着こなしてましたよ。
    年齢気にせず着たいもの着ようぜ。
    ロリータ服着てると、自然とメイクや所作も寄せていくようになるよ。
    返信

    +13

    -2

  • 301. 匿名 2025/04/23(水) 18:57:55  [通報]

    >>1
    一部取り入れるところから始めたらどうかな?
    靴下とか。
    フリルじゃなくてフレアのスカートにするとか。
    クラシックロリータは普段着に取り入れやすいよ。
    私は40代ですがジェーンマープル着てます。
    返信

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2025/04/23(水) 18:58:59  [通報]

    >>299
    横だけど花柄着てるおばさんをロマンティックおばさんって名付けた雑誌があったね。
    返信

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/23(水) 19:04:42  [通報]

    >>1
    マジレスすると、私はあなたより10歳上だけど着てますw。家で着て、友達も家で着替えて、ヘアセットしてから、お菓子とお茶でアフタヌーンティーごっこしたり、中庭の花に水を遣ったり(周りから見られない)写真撮ったりしますw。

    振り袖も40歳の時に引っ張り出してきて着ました。
    最近ぽい帯揚げや帯締め、刺繍派手な半衿を買い、写真館でも撮りました。なんと還暦で振り袖姿撮る方もいらっしやるそうです。
    都心へ繰り出す勇気はゼロですが、できる範囲で楽しんだらいいと思うんですよ。
    返信

    +26

    -1

  • 304. 匿名 2025/04/23(水) 19:08:28  [通報]

    >>276
    私は好きな物を取り入れつつ年相応を心がけたい派なんだけど、それは人目を気にしてではなくて自分で自分に似合うと思うかどうかで判断してるから。
    やっぱり年齢を重ねると若い人向けのは自分が見ても似合わなくなってきた。
    自分で見て似合うと思うなら気にせず着ればいいと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/23(水) 19:09:11  [通報]

    こればかりは主のルックスとスタイリングの完成度によるとしか言いようがないけど。細くてバッチリメイクも髪型も整えてきれいなのであれば年齢は問わない気がするが、中途半端に汚らしいなら、おばさんのロリータは見苦しい以外の何物でもない。
    返信

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2025/04/23(水) 19:10:47  [通報]

    >>303

    素敵ですね!
    同じ趣味のお友達がいて楽しそうで羨ましい
    返信

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/23(水) 19:13:42  [通報]

    >>1
    やめとき、キャンディ・ミルキィになるぞえ。
    返信

    +3

    -3

  • 308. 匿名 2025/04/23(水) 19:35:35  [通報]

    >>238
    だから日本に来てゴスロリみたいな服着てるのか
    海外の人はゴスロリ服似合って良いなと思って見てたけど、日本だから着られる服なんだね
    返信

    +19

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/23(水) 19:37:50  [通報]

    >>1
    いいと思う。今の30代若いし。それなりのお値段で、色が控えめなら。

    マンションのとなりが、テレビCMでみるくらい大きな会社で、そこに通ってる従業員さんの1人が、やっぱり30代か、もっと上かなあ。ロリファッションな上に、両サイド三つ編みで、最初ちょっとびっくりした。

    会社の中では、制服あったかもしれないけど…通勤はその格好。小柄で、似合ってたけど、おお、すげー、毎朝気合い入ってんなーって思いながら見てた。

    あ、書いてて思った。小柄じゃないと、かさばるから悪目立ちするかも…。
    返信

    +3

    -5

  • 310. 匿名 2025/04/23(水) 19:38:27  [通報]

    >>34
    40歳でフリフリレースのロリータな服着てる友達いるけど可愛いよ。そりゃいい歳して痛いとか言ってくる人もいるけど60年以上人生続くかもしれないのに30年そこらで制限されるの嫌だなーって思う。
    返信

    +13

    -2

  • 311. 匿名 2025/04/23(水) 19:45:22  [通報]

    >>60
    素敵だね~
    店舗でみてみたい
    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +30

    -1

  • 312. 匿名 2025/04/23(水) 19:48:44  [通報]

    ロリータとはまた違うけどステラおばさんのクッキーの制服が着てみたい
    返信

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/23(水) 20:00:37  [通報]

    ちょっと!36はおはさんじゃないわよ!!!
    好きな格好してよ!!
    返信

    +7

    -2

  • 314. 匿名 2025/04/23(水) 20:12:03  [通報]

    この漫画が生々しいなと思った。これを読んで、勇気が出るか怖気づくかは主次第
    着たい服がある(1)|無料漫画(マンガ)ならコミックシーモア|常喜寝太郎
    着たい服がある(1)|無料漫画(マンガ)ならコミックシーモア|常喜寝太郎www.cmoa.jp

    コミックシーモアなら無料で試し読み!着たい服がある 1巻|女子大生マミには、誰にも言えない「秘密」があった。それは、「ロリータファッション」に憧れていること。背が高く、一見クールなマミは、家族からも友達からも「かっこいい女性」像を自然と求められ、そ...

    返信

    +1

    -4

  • 315. 匿名 2025/04/23(水) 20:12:29  [通報]

    >>68ロリータを着る人はいくつになっても上品さを持ち続けなければならない
    下品な人はだめ、痛い人はみな品がない
    返信

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2025/04/23(水) 20:19:45  [通報]

    >>304大人ロリータ、大人かわいいというジャンルでやれたらいいね
    返信

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2025/04/23(水) 20:23:12  [通報]

    >>60
    ジェーンマープルってアガサ・クリスティのミス・マープルのこと?だとしたら若い子じゃなくても大丈夫だよね
    返信

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2025/04/23(水) 20:27:32  [通報]

    >>261
    よこ
    クラシカルロリィタといいます
    返信

    +8

    -2

  • 319. 匿名 2025/04/23(水) 20:28:20  [通報]

    いいと思うよ!堂々と着たらいい
    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +45

    -1

  • 320. 匿名 2025/04/23(水) 20:31:03  [通報]

    38歳のおばさんだけどメイデン着てるよー
    返信

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2025/04/23(水) 20:37:51  [通報]

    >>68
    亡くなったけど、自分のおばあちゃんで
    想像したら、めっちゃ可愛かった
    私に財力があったら、着てほしかったなぁ
    返信

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2025/04/23(水) 20:40:44  [通報]

    >>291
    ロリータに批判的なのは男というより>>24>>292みたいなオネエだと思う
    女性器連呼でヒスっている

    女装男って女のコスプレが好きで、ロリータやセクシーに行くじゃない
    そういうのと関連ありそう

    返信

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/23(水) 20:43:32  [通報]

    >>309若い女性と違って30代以上のロリータは、お値段の高いロリータじゃないとダメな感じあるね

    返信

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2025/04/23(水) 20:44:43  [通報]

    >>303素敵ですね
    一緒にお茶会に参加したいです
    返信

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2025/04/23(水) 20:46:20  [通報]

    >>251
    これがロリータファッションの枠に入るのはこの人の顔だからだよ
    ツリ目一重八の字眉毛薄い唇みたいな人が着てたらレトロなお洒落着だよ
    返信

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/23(水) 20:51:16  [通報]

    ミホマツダの落ち着いたデザインのゴスロリなら大人でもきれると思う!
    返信

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2025/04/23(水) 20:51:43  [通報]

    ブスだし怪獣ママだから着ないけど、本当はフリフリ着たいよ
    返信

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2025/04/23(水) 20:57:24  [通報]

    >>311こういう服にシンプルなスカートやパンツ合わせたら素敵だと思う
    返信

    +23

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/23(水) 21:05:52  [通報]

    私はロリータじゃなくて黒ギャルの方だけどヘアメイク、カラコン、ネイル、完璧に仕上げて自宅も装飾して写真撮って適度に加工してインスタに上げてるBBAです
    同じギャルコスプレ好き界隈の人達からいいねもらえるよ
    返信

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2025/04/23(水) 21:13:21  [通報]

    >>307
    キャンディミルキィさん先日なくなっちゃったのよね
    私けっこう好きでチャンネル登録してたからショック
    キャンディさん自身はめちゃくちゃ似合ってたよね
    最後まであのスタイルを貫いてたのはあっぱれだわ
    返信

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/23(水) 21:15:40  [通報]

    >>10
    ほんとこれ
    自分の服なんだから自分の好きでいいよ
    返信

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2025/04/23(水) 21:16:10  [通報]

    >>309
    だよねぇ。だからおばさんって言ってるの は?って感じ
    同い年にもロリィタ着てる年上からしても嫌な印象しかない言い方
    返信

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2025/04/23(水) 21:17:56  [通報]

    >>1
    わー可愛い子供に着せたい
    返信

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2025/04/23(水) 21:18:11  [通報]

    >>319
    これだけ綺麗ならオッケーよ
    返信

    +29

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/23(水) 21:22:04  [通報]

    >>1
    私は46だけど、今着たらヤバい人扱いかなと思い、持っていた服を封印しています。ロリータの微塵も感じない会社員と兼業の主婦です。でも、おばあちゃん(年齢の基準が60~∞で微妙ですが)になったらピンクとか可愛い服を着る予定で残しています。その頃、趣味も変わるかもしれませんが、大切にしてきた服は捨てられず。自分で着るか、欲しい人がいたら譲るかしようと思います。
    返信

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/23(水) 21:22:48  [通報]

    新宿とか行くと土地柄だからかな、1日に1回くらいのまぁまぁの頻度で見かける
    ピンクハウスとかのロマンティックおばさんや、おばあさんも
    ロリータは更に珍しいけど見たことある

    人目を気にしないのか、むしろ見せたいのかどっちなんだろう
    どっちにしてもメンタルが強靭だと思う
    返信

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2025/04/23(水) 21:24:55  [通報]

    >>319
    美人だね〜
    あとこの年齢で着るなら紺色いいね
    返信

    +30

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/23(水) 21:27:59  [通報]

    >>47
    ファッションもそうだし差別(性別・人種)を表面的には出さないのも当たり前に思ってるけど、実はすごいことだし本当に民度高いと思う。
    せっかく日本に生まれたんだから好きな洋服着て楽しんだほうが良いよ!
    返信

    +38

    -1

  • 339. 匿名 2025/04/23(水) 21:28:50  [通報]

    黒柳徹子さんはロリータの進化形態じゃない?、
    返信

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2025/04/23(水) 21:29:31  [通報]

    >>319
    アイマスの神崎蘭子みたいでいい。美人だし
    返信

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/23(水) 21:31:23  [通報]

    宝塚でコスプレ写真とれるのくらいにしておけば
    あれならおばさんにも人気だから
    返信

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/23(水) 21:32:53  [通報]

    >>49
    なんか意地悪…
    住んでるとこ田舎なのかな?見慣れてないだけじゃない?
    都会じゃポリシー持って着てる人見かけるよ。
    返信

    +12

    -1

  • 343. 匿名 2025/04/23(水) 21:36:32  [通報]

    >>319
    色とかバランスとか絶妙にこの人に似合ってる
    返信

    +28

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/23(水) 21:37:02  [通報]

    36でおばさんって言ってるってことはそれなりの見た目なんだろう
    返信

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2025/04/23(水) 21:41:02  [通報]

    >>1
    その格好で外をウロついたら『イタイ人』だけど、家の中なら何を着てもいいと思うよ。
    写真の服はシックで素敵だよね。
    返信

    +0

    -5

  • 346. 匿名 2025/04/23(水) 21:45:09  [通報]

    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +6

    -2

  • 347. 匿名 2025/04/23(水) 21:48:38  [通報]

    >>186
    元々ロリータって世間で痛いとされてる物というか、
    若くてもブスとか似合ってないとか色々言われるもの。
    あなたみたいに人目が気になる人の文化では無いと思うわ。
    100%着てる人の自己満足の世界。
    返信

    +43

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/23(水) 21:50:35  [通報]

    >>237
    洗濯しやすいなら遠慮なく部屋着にもできるね。
    返信

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/23(水) 21:50:37  [通報]

    人生1度きりだから後悔の無いように好きにしたらいいと思うよ
    悩んでるうちに月日に経つし今が1番若い
    返信

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/23(水) 21:52:52  [通報]

    >>301
    ジェーンマープルいいよね!大好きだった!
    最近流石にもうピンクのスイーツ模様とか着ないかと思ってフリマに出す準備してたけど、縫製も綺麗だし丈夫な服が多かったなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/23(水) 21:55:51  [通報]

    >>164
    青木美沙子、40代よね
    返信

    +9

    -1

  • 352. 匿名 2025/04/23(水) 21:58:40  [通報]

    どうやって洗濯してるのかな。洗濯機ほりこむのはダメでしょ?クリーニング?
    面倒くさくてできないな。まめな人が着れる服だな。
    返信

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/23(水) 21:58:44  [通報]

    >>111
    私の友達だけでもアラフォーで2人もやってるんで、10数年ぶりにV系のライブだけでも着てみようかと思って実家のクローゼットから回収して来ちゃったわ
    返信

    +6

    -2

  • 354. 匿名 2025/04/23(水) 22:02:46  [通報]

    やらない後悔より、やる後悔よ
    会社のもうすぐ定年のおねぇさん、毎日ロリータファッションで会社に来るよ
    返信

    +6

    -3

  • 355. 匿名 2025/04/23(水) 22:04:49  [通報]

    >>4
    日本でしか着れないと思う。
    とりあえず街中で1人じゃ心細いだろうし、そういう人達の集まりに参加してみてはどうでしょうか?
    返信

    +15

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/23(水) 22:07:36  [通報]

    >>47
    女装したゲイのイタリア人も
    テレビで言ってたよ。
    「日本は、えっ?て感じで
    見られて ヒソヒソたまに言われたりするけど 攻撃的な事はまずされないから暮らしやすい。
    イタリアだと なじるように酷い事を大きい声で
    言われて、飛び蹴りや殴りかかられる事もあるから」って。寛容ちゃ寛容だよね。
    返信

    +36

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/23(水) 22:09:53  [通報]

    >>157
    ざわつきもしないよね。
    女子高生とかは友達と居たら
    キャキャ なるかもしれないけど
    大抵の人は、あまり 驚かないし
    無反応。家帰ったら 「こんな人見た」って
    時々言ってるぐらい。
    返信

    +20

    -1

  • 358. 匿名 2025/04/23(水) 22:12:05  [通報]

    元々可愛い服は好きでずっと着てるけど、最近は特に可愛い服増えて自分と歳近い、同い年でも着てるのになんで私だけ着るの我慢しなきゃならないんだ!って精神で更にヒートアップしながら買ったり着てるよw
    返信

    +9

    -1

  • 359. 匿名 2025/04/23(水) 22:12:17  [通報]

    30代ならきちんとメイクすれば良くない?
    街歩くよりはコスプレみたいな感じで公園で写真撮影程度がいいかも。
    返信

    +1

    -3

  • 360. 匿名 2025/04/23(水) 22:16:54  [通報]

    あんなぁ、お父ちゃんをいじめた奴らを見返してやるんやぁ、、、

    昭和の奇才、大屋政子ぐらい個性があればいいけど、まあ変態扱いされるからやめとき
    返信

    +2

    -3

  • 361. 匿名 2025/04/23(水) 22:17:01  [通報]

    痛くてもいいじゃん
    人生一度きりだから好きなカッコした方いいよ!
    返信

    +11

    -2

  • 362. 匿名 2025/04/23(水) 22:18:46  [通報]

    しまむら行くと大人の女児服コラボとか地雷系とかロリィタ系コラボとかレディース服のが可愛くて女児っぽいデザインもあって、逆にキッズ服コーナーのが昔みたいないかにもポップな女児服が売ってなくてカジュアルなデザイン多くてなんかシュールだわw
    大人になると可愛いの着たくなって子供のうちは大人っぽくみせる感じが多いからかな
    返信

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2025/04/23(水) 22:20:17  [通報]

    >>1
    聖子ちゃんのコンサートとか、そっち系のイベントへ行くとかは?
    まあまあ若い方でセカオワのコンサートが不思議の国のアリスの世界観でヘェ〜と思った事がある
    近年はそっち系で誰が居るのか知らない
    返信

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/23(水) 22:23:29  [通報]

    >>302
    フローラルババアってやつな
    返信

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/23(水) 22:27:21  [通報]

    ゴスファッションなら年を召していたほうがすっきり似合うよ
    ピンクハウス系ならマダムで着てる人もいるしまだまだいけるよ
    返信

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2025/04/23(水) 22:32:52  [通報]

    >>5
    ふりふりエプロン
    ギャザーにおリボンのルームウェア
    フリフリ日傘
    豪華レースのハンカチ
    ガチゴブラン織のバッグ

    この辺からならトライしやすいんじゃない?
    合わせ技は慎重に…
    返信

    +8

    -2

  • 367. 匿名 2025/04/23(水) 22:34:33  [通報]

    40だけど、ロリータの何が可愛いのか全く分からなかったのが、30後半頃からロリータ可愛いなと思い始めたよ。若いうちに着ておけば良かったと思ってる。
    落ち着いた感じのロリータなら40でも着れそうだね。
    でも、ロリータの服って高いイメージあって手が出せないわ
    返信

    +5

    -4

  • 368. 匿名 2025/04/23(水) 22:34:57  [通報]

    >>1
    34ですが私も着てました〜笑
    画像の服JaneMarpleっぽくて可愛いですね!

    私は今は着たいとは思わないですが、昔着といてよかったなぁとよく思います。
    若い子には着たい時に着たいものを着なよ!っていいたい笑
    返信

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2025/04/23(水) 22:36:16  [通報]

    >>1
    30代中盤〜50代中盤はいろいろ言われやすい年代だと思う
    若いか年寄りなら「ファッション楽しんでていいね」って思われやすいけど
    まあ何着てても意地悪な目で見る人は居るんだから常識の範囲内で好きな服着たらいいと思う
    返信

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/23(水) 22:47:15  [通報]

    >>115
    渡辺美奈代?可愛いけど実際加工なしで見たらきついと思うよ
    返信

    +22

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/23(水) 22:56:43  [通報]

    えー全然いいと思う
    それなりの体型とメイクは必須だと思うけど、色も落ち着いてるし、形もそんなロリータ!って感じでもないし
    36でイタイイタイ言い過ぎ
    そんなこと言ってたら将来何も着れないよー
    返信

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2025/04/23(水) 22:58:48  [通報]

    >>17
    意外とレンタルってけっこうかかるからそれなら中古で買った方がいい気がする
    返信

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/23(水) 22:58:50  [通報]

    むしろ私はおばあちゃんの年齢になったら着てみたいと思ってる
    返信

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2025/04/23(水) 23:00:29  [通報]

    >>1

    今のうちだよ今日が1番若い。明日は一日年取る。
    返信

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2025/04/23(水) 23:11:15  [通報]

    メロディバスケットオススメです!
    返信

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/23(水) 23:13:52  [通報]

    >>46
    布の重みwww
    返信

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/23(水) 23:14:32  [通報]

    >>373
    年取ったら布の重みで辛くなるらしいよw
    返信

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2025/04/23(水) 23:15:03  [通報]

    >>3
    私は後押しするよ

    今が一番若いし
    36って言われなければ
    年齢なんて他人からは断定できない
    40才50才とずっと後悔し続けるより今やった方が良い
    返信

    +27

    -2

  • 379. 匿名 2025/04/23(水) 23:16:38  [通報]

    >>23
    いや
    逆に還暦過ぎてからの方がオシャレでいいと思う
    返信

    +5

    -2

  • 380. 匿名 2025/04/23(水) 23:16:59  [通報]

    ゴスロリみたいなやつって美魔女には似合うと思う
    むしろ老化の老け感が世界観に合うだろ
    俺は応援するぜ
    返信

    +2

    -2

  • 381. 匿名 2025/04/23(水) 23:18:51  [通報]

    >>311
    これは普通にとても素敵だと思うけど
    返信

    +19

    -1

  • 382. 匿名 2025/04/23(水) 23:29:28  [通報]

    >>1
    人目を気にするなら正直30半ばなら顔、見た目スタイル次第では?
    返信

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/23(水) 23:32:30  [通報]

    >>1
    職場で着るのは上の判断次第で難しいかなぁと思うけど休日の外出や家の中なら好きなの着て良いんじゃないかな

    近所の病院のパッと見40代に見える看護師さんはゴスロリ?というほど甘くはないからゴスパンクかな??で出勤してるよ、社則的にアウトならダメだけどOKならあとは自分のメンタル次第じゃないかなぁ、患者の爺さん婆さんの中にはヒソヒソ意地悪(まぁいい歳してあんな格好してとか仕事しに来る人の服装じゃないわねぇとか)言う人はまぁいるのは確かではあるけど…、でもそのへんは気にしてもキリ無いし
    返信

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/23(水) 23:33:48  [通報]

    >>377
    体力・精神よわよわワイ、18でデビューするも重さと他人の当たりが耐えられなくなり20で卒業し姫系に移行する
    返信

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/23(水) 23:37:22  [通報]

    >>275
    デザイナーの趣味嗜好を服飾デザインに落とし込んだというイメージ。日本人の女は脚が太いから長いスカートで隠した方が可愛く見えるとインタビューで語っていた。
    返信

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/23(水) 23:41:53  [通報]

    ラフォーレ原宿でロリィタ体験出来るよ
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/23(水) 23:42:36  [通報]

    青木美沙子ちゃんみたいな顔とスタイルなら何歳でも大丈夫だと思う
    返信

    +1

    -3

  • 388. 匿名 2025/04/23(水) 23:44:42  [通報]

    >>379
    その頃にはパニエ重くて無理だよ
    還暦メインにしても少しは経験してないと驚くと思う
    返信

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/23(水) 23:46:48  [通報]

    >>4
    イスラム教圏とかは女性は服装かなり厳しいしね
    アメリカとかは男は男らしく女は女らしくみたいな感覚がすごく根強いらしくて男はマッチョ
    若い女性はロングヘアーみたいなテンプレがあるらしいね
    最近海外系のユーチューバー多いからそういう事よく聞くようになった
    返信

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/23(水) 23:48:48  [通報]

    >>387
    当時アリカ様40でロリィタすごい!若い!って思ったけど今じゃ平均年齢上がってきてるね
    まぁ当時の感覚なら40でロリィタは相当すごいか
    返信

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2025/04/23(水) 23:50:15  [通報]

    別に着てもいいと思うけどやっぱえっ?って感じにはなると思う
    でもロリータ服はよっぽど似合って無い限りえっ?って感じの人多いから着るならそう思われるのは覚悟しといたほうがいいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/23(水) 23:50:32  [通報]

    >>215
    まあそれはそうなんだけどね…
    ロリータファッションに限った話でもないし、メイク方法とかも紹介してたりするから、少しでも主さんの背中押せたらと思って。
    返信

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/23(水) 23:50:56  [通報]

    前職のイタいオバサンが、『レースと白が好きだから世間が許せば毎日いろいろなウエディングドレス着て過ごす』とほざいていた。
    許すか!
    返信

    +6

    -2

  • 394. 匿名 2025/04/23(水) 23:54:06  [通報]

    パートのオバサンの娘が30過ぎたのにまだロリータファッションやってて彼氏もいなくて困ってるって言いながら写真見せてくる。まぁいないだろうなって感じだった。
    返信

    +4

    -2

  • 395. 匿名 2025/04/24(木) 00:01:16  [通報]

    >>6
    ラブリーシワこ
    返信

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/24(木) 00:03:13  [通報]

    >>10
    外に出ないで
    間違って見てしまった人にストレスを与えかねない
    返信

    +3

    -13

  • 397. 匿名 2025/04/24(木) 00:05:00  [通報]

    >>238
    アメリカの女の子もロングスカートは陰キャしか穿かないって聞いて衝撃だった。穿いても膝までのデニムスカート。
    日本は寛容でいいよね。
    返信

    +19

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/24(木) 00:08:04  [通報]

    >>1
    クラロリいいよねー!!!私も着たいとちょっと思ってる。

    ロリータ服って高いから、大人だからこそ着れる服なんだし、ロング丈クラロリで無理した若作りメイクじゃなければ割といけるんじゃないのかな?
    返信

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2025/04/24(木) 00:08:58  [通報]

    >>1
    ダウントンアビーみたいな服装はどう?
    いろんな年齢の人がフリルやリボン付けて髪型もクルンクルンに巻いてて素敵
    返信

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2025/04/24(木) 00:14:07  [通報]

    >>171
    たしかに何年か前に見かけた方も短めの丈で膝が残念だったわ
    返信

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/24(木) 00:15:47  [通報]

    >>393
    笑ったw
    返信

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/24(木) 00:18:11  [通報]

    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +8

    -3

  • 403. 匿名 2025/04/24(木) 00:18:27  [通報]

    >>1
    青木美沙子とかアリプロのアリカ様みたいに綺麗に着こなせるなら全然良いと思う
    とはいえ素人があのレベルになるのは難しいと思うので、最低限これは守ったほうがいいと思うことを羅列してみるね
    ・痩せる。ただでさえロリータは太って見えるので
    ・メイク、髪型、爪先までバッチリ決める。若い子でもすっぴんボサ髪でロリータは痛い
    ・ペラい安物ではなくちゃんとしたブランドで買う。ここは大人の特権
    ・服だけでなく頭物、鞄、靴までキッチリ揃える。やるならとことん、中途半端が一番ダサい

    クラロリならイノセントワールドとかアリスアンドザパイレーツとかどうですかね
    返信

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2025/04/24(木) 00:20:29  [通報]

    >>403
    >ペラい安物ではなくちゃんとしたブランドで買う
    しまむらコラボダメって事?
    返信

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/24(木) 00:22:30  [通報]

    髭の濃い太ったおじさんが堂々とゴスロリ服着て繁華街を歩いてもスルーされて、いい歳こいた乙女が着るのはダメなんだ!
    返信

    +4

    -3

  • 406. 匿名 2025/04/24(木) 00:26:54  [通報]

    >>59
    こういうの!こういうのが着たい
    ピンクや黒じゃなくて、グリーン、ベージュ、臙脂色などの
    返信

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/24(木) 00:29:44  [通報]

    >>59
    ステラおばさんみたいな感じ?
    返信

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/24(木) 00:29:55  [通報]

    今日が一番若い。ホントのおばあちゃんになったら着れない。人はしぬとき、やったことよりやらなかった事を後悔する。やりたいことをやればいい。
    返信

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2025/04/24(木) 00:30:31  [通報]

    >>405
    別にどっちもスルーされると思うよ
    おじさんの方は近寄っちゃいけない人みたいな感じでスルーするよ
    返信

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/24(木) 00:31:15  [通報]

    オレは刺身のツマを食べる派だが…
    おばさんたちは…?
    返信

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2025/04/24(木) 00:32:22  [通報]

    バーゲンがあるから、
    ラフォーレでまずはジャンスカから
    返信

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/24(木) 01:02:26  [通報]

    私は30くらいまではいけた
    36は人による
    でもやって後悔はない
    やらなかったら後悔するからやればいい
    いま50だけど今は無理だから
    返信

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/24(木) 01:07:57  [通報]

    >>96

    この編み物手が込んでいてステキ
    返信

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/24(木) 01:14:00  [通報]

    >>1
    今が一番若い!だから、今の内に。ヒラヒラでもいいじゃない。漫画の世界のドレスを着た人達は死ぬまでヒラヒラして、コルセットしてるわよ。そういう時代も場所もあったんだから、貴族だと思って楽しめばいいのよ。
    返信

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2025/04/24(木) 01:16:48  [通報]

    >>1
    着てみた?
    1回スタジオとかで着てみたらどうかな?
    私若い頃からリボンとか花柄フリルとか好きで、フリフリしたお洋服のお店で働いてた頃もある
    主さんと同じぐらいの年齢で、実年齢よりは若く見える方なんだけど、ある時から急にリボンとかフリルとか似合わなくなったんだよね
    襟元リボンのブラウスとかさえ無理で
    主さんも一回着て鏡見たら着たい欲望よりも、なんか違うって絶望して二度と着たいと思わなくなるかも
    返信

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2025/04/24(木) 01:20:43  [通報]

    >>370
    加工ありでもちょっと…
    返信

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/24(木) 01:21:51  [通報]

    >>1
    わたしの年下の義姉(アラフィフ)は太ってるけど、
    カラコン、インナーカラーやったり、ガッツリロリータ着てるよ
    返信

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2025/04/24(木) 01:26:18  [通報]

    >>17

    一式揃えるのお金かかるし
    何が自分に合うか分からないから
    まずはロリィタ体験スタジオで試してみるのが良さそうだよね

    意外と体験だけで満足するかもしれないし
    返信

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/24(木) 01:26:35  [通報]

    >>1
    家できればいい
    返信

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/24(木) 01:30:07  [通報]

    >>222
    アジア人が着るとやっぱなんか違うな…
    返信

    +3

    -4

  • 421. 匿名 2025/04/24(木) 01:43:10  [通報]

    >>388
    なるほど
    重いんですね
    そこまで考えてなかった
    返信

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/24(木) 01:46:01  [通報]

    調べたら体験サロンみたいなのもあるんだね
    スタジオ内で撮影だけ楽しむことからはじめてみてもいいんじゃないかな
    フリフリでかわいいし私も勝手に興味出てきたw
    返信

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/24(木) 01:51:25  [通報]

    >>28
    スカートを、もっとパニエやら履いてわんさか膨らませてるイメージだけど、これどうなんだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/24(木) 01:51:59  [通報]

    >>346
    おばさんでロリータはこうなりがちだよね…
    ヘアメイク大事
    返信

    +14

    -1

  • 425. 匿名 2025/04/24(木) 01:53:03  [通報]

    >>34
    これはさすがにガルちゃんならではの、一般からズレたコメントじゃない❓
    人間の魅力は40歳からと言うならまだ分かる。

    こんなズレた講釈は置いておいて、自分の人生は自分が主人公なのだから別に好きな格好をすれば良い。
    返信

    +14

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/24(木) 02:02:16  [通報]

    >>1
    何歳でも好きな格好を楽しんだらいいと思う!
    ただ、スカートの広がりで迷惑かけないように出来るだけ心がけてね。スカートの裾がさわさわと足に触れたり、お店で物に引っ掛けたり、なんかイラッとすることあるから。
    返信

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2025/04/24(木) 02:17:06  [通報]

    >>1
    おばあちゃんも似合う説が5chで囁かれているのを見たことがあるから年とってからワンチャンあるかも
    ロリータ系とそれを卒業したくらいの人が好きな服作ってるブランドはお年寄りのお客さんもいるそうです
    返信

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2025/04/24(木) 02:41:12  [通報]

    >>53
    43歳だけどMILK着てますよ!ほんとずっとこれで生きてきたから今更何着て良いかわかりません
    ちなみに髪の毛は今ピンクです。
    返信

    +8

    -1

  • 429. 匿名 2025/04/24(木) 02:41:20  [通報]

    吉田羊でさえ、この仕上がり
    ハードル高いとは思うけどお好きにやっていいと思う
    おばさんだけど、ロリータ服が着てみたい
    返信

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/24(木) 02:56:22  [通報]

    65歳のワンちゃん友達 プチロリータだけど似合ってて可愛いおばちゃんいるよ。
    返信

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2025/04/24(木) 02:59:20  [通報]

    >>34
    流石に無理あるでしょこれwww
    男が「男は40過ぎから味がでるからw」とか言われたらすごいイラつくのと同じ
    むしろ40過ぎの見た目の劣化は女の方が悲惨
    本当気持ち悪いから現実から目をそらすのやめて?
    返信

    +3

    -6

  • 432. 匿名 2025/04/24(木) 03:00:38  [通報]

    >>299
    横だけど私だったらちょっと嬉しい。
    「ラブリー」って、褒める要素がない人には使わない言葉だと思うから。
    返信

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2025/04/24(木) 03:07:41  [通報]

    私はロリータ好きなんだよね
    ロリータに限らず自分の好きなことを貫いてる姿ってかっこいい
    やりたいならやった方がいい、やらないで後悔するのはもったいないよ
    返信

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2025/04/24(木) 03:14:35  [通報]

    バーゲンがあるから、
    ラフォーレでまずはジャンスカから
    返信

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2025/04/24(木) 03:19:37  [通報]

    >>4
    日本ほどどんな服着てても文句言われない国無いと思う
    世界で一番ファッションに寛容な国だよ
    アメリカなんてちょっと変わった服着てたら悪口言われたり殴られたりしてもおかしくないもん
    あとヨーロッパや韓国もだけどショートカット=フェミニストの活動家みたいな偏見がある国が多い
    返信

    +19

    -1

  • 436. 匿名 2025/04/24(木) 03:20:16  [通報]

    >>299
    ばばあ呼びは嫌だけどラブリーの部分は誉め言葉じゃん
    返信

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2025/04/24(木) 03:24:16  [通報]

    >>3
    そもそも、主は自分はおばさんと言ってるけど本当にそう思ってるのかな?

    だって36だよ?私37だけど、自分のことおばさんなんて思わない。そりゃ20代の子からしたらおばさんだなとは思うけど、人生で言えばまだまだ若くてなんでも着れると勝手に思ってる

    花柄ワンピもスナイデル系も全然着るよ

    後押しされたいなら言ってあげるけどさ、自分の好きにしたらいいよ!人生好きなことできる期間限られてるんだから、周り気にしてたらなんもできん!!
    返信

    +15

    -3

  • 438. 匿名 2025/04/24(木) 03:24:43  [通報]

    >>60
    ジェーンの服可愛いけどどんどん値段が上がっていて今や初心者にはなかなか手が出しづらいよね、10年くらい前に買ってたけどその頃と比べてもだいぶ高くなった
    返信

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/24(木) 03:39:03  [通報]

    >>429
    ゴスロリのほうが似合いそう…
    あと前髪がアカンなんだこの七三分け
    返信

    +28

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/24(木) 03:53:37  [通報]

    >>319
    どなたですか?見たことあるようなないような

    髪色とネイビーの服が、上品にマッチしてて可愛い。
    返信

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2025/04/24(木) 04:15:47  [通報]

    近所にいますよ
    50歳くらいだけど
    可愛らしいキャラで似合ってる
    返信

    +2

    -2

  • 442. 匿名 2025/04/24(木) 04:25:12  [通報]

    クラロリのカテゴリーに入るのか分からないけどfintってブランドの服を数年前に初めて見た時は若かったら着たいなって思ったな
    あとフェリシモの魔法部とか
    返信

    +1

    -2

  • 443. 匿名 2025/04/24(木) 04:25:17  [通報]

    >>222
    素敵なのはその通りだけど、これをロリータと言ってしまうと…
    返信

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/24(木) 04:35:54  [通報]

    >>275
    結局、ロリータとピンクハウスの違いは何?
    系統はどう違うの?
    返信

    +6

    -3

  • 445. 匿名 2025/04/24(木) 04:47:28  [通報]

    >>10
    そんな事言っておきながら母親がもしロリータ服着るってなったら止めるでしょ
    無責任
    返信

    +7

    -5

  • 446. 匿名 2025/04/24(木) 05:06:26  [通報]

    私も、GUのバブルヘムスカート買ってみたは良いものの、いや待てよワイこれ着て職場行って大丈夫か?暴力にならんか?となり全然着れてない。
    返信

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2025/04/24(木) 05:08:04  [通報]

    >>1
    素敵です!
    返信

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2025/04/24(木) 05:20:26  [通報]

    返信

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2025/04/24(木) 05:46:37  [通報]

    >>1
    会社の66才のお婆さんがロリータファッション。さすがに、その年だと見てて痛いが、本人は私は可愛いので似合ってると勘違いしてて◯カなのと皆んなで話してる。
    返信

    +3

    -4

  • 451. 匿名 2025/04/24(木) 05:51:26  [通報]

    >>429
    ロリータ以外のファッションにも言えるけど服装が若いと実年齢以上に老けて見えるんだよなあ
    返信

    +9

    -1

  • 452. 匿名 2025/04/24(木) 05:57:36  [通報]

    >>1
    アラカンの私は写真の服36なら全然OKと思ってしまった。私から見たら全然若い
    返信

    +6

    -2

  • 453. 匿名 2025/04/24(木) 06:04:23  [通報]

    ライトな感じで取り入れて楽しむのはいいと思う
    フリルの大きさ、位置
    リボンの大きさ、位置
    基本的に上品
    に気をつけるか、気づく人にしかわからない程度とか

    若い子だってゴテゴテが似合うのは一部
    返信

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/24(木) 06:09:43  [通報]

    これ人によってどこに来ていく想定か?が違ってて答えが違う気がする

    ガッツリ、メイクも服もウィッグも!って言ってる人は何かのイベントや集で着る気なんじゃないだろうか?
    プラベ(職場には来ていけないから友達と会うときやご近所)想定の人はロリィタ風味の服

    仕事にもプラベにも着ていく想定の人はフェミニンな服。その中でもやや甘めでロマンチックな感じ。
    返信

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2025/04/24(木) 06:11:42  [通報]

    >>1
    ロリータとは少し違うけど40代の太った人でさえアクシーズ着てるから別にいいんじゃない?元々アクシーズは太った人向けなサイズ展開な気もするけど。
    気になるならせめて体型だけは気を付けて健康的に痩せておくとか。あとは堂々として、髪型もメイクもちゃんと合わせれば案外受け入れられるよ。
    返信

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2025/04/24(木) 06:23:21  [通報]

    ご近所にゴスロリ着た70代くらいのおばあちゃんがいる
    初め見た時「ヤバwww」と思ったんだけど
    公園で会った時子供にめちゃくちゃ優しかったし
    病院で会った時も品が良くて優しい人だった
    何よりいつも旦那さん(普通の格好)と仲が良くて
    手を繋いで散歩したりしててちょっと素敵に見えて来た
    服だけで「ヤバwww」と思った私のがヤバいんじゃないかと思う
    返信

    +15

    -1

  • 457. 匿名 2025/04/24(木) 06:42:40  [通報]

    痛いと言う人が多いのは仕方ない…
    でも36って今は若い見た目の人多いから、そんなに違和感無いな
    年齢より似合ってるかどうかもあると思う
    正直年相応でもあーだこーだ言う人いるし、やっぱ好きな服着る方が良い


    返信

    +13

    -1

  • 458. 匿名 2025/04/24(木) 06:59:07  [通報]

    ロリータファッションで下妻物語のロケ地行ってみたい
    貴族の森は森の館ってカフェになってるのね
    ジャスコではイベントもしてたのね、調べたら遅かった
    返信

    +2

    -1

  • 459. 匿名 2025/04/24(木) 07:08:31  [通報]

    すきなもん着ろ!😾

    みてるほうもおもろいよなロリータ福ってさ キャラクターみたいで
    返信

    +5

    -1

  • 460. 匿名 2025/04/24(木) 07:12:54  [通報]

    40歳だけど大学生が着るようなカジュアルな服(Y2Kファッション、ガチで2000年前後に10代だったから懐かしくて)好きで着てるよ
    駅で中学生軍団と服装カブってて恥ずかしい時はあったが、ま、自由にやればいいと思う
    返信

    +6

    -1

  • 461. 匿名 2025/04/24(木) 07:18:31  [通報]

    >>15
    思うのは自由だけど当人に聞こえないようにやれ
    似合ってなかったら心無い言葉浴びせてもいいって理屈はない
    近い人がアドバイス的に言うのならともかくまったくの他人が言うことじゃない
    返信

    +15

    -4

  • 462. 匿名 2025/04/24(木) 07:21:31  [通報]

    わかるー!!私は昔も着たことなくてずっと憧れだけある
    返信

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2025/04/24(木) 07:33:32  [通報]

    ギャル服は歳いっても着てる人多くて文句も言われないのに、ロリータ服だと悪く言われるのが不思議
    ギャル服の方が下品で嫌だ
    返信

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/24(木) 07:46:25  [通報]

    こういうファッションが歳を重ねても似合うのは本当にごく限られた人だけだと思う。

    どうしても着たいならまず見た目を整えて、雰囲気も甘ロリではなくクラロリでいくとか。

    ファッションはいくつになっても好きなもの着たらいいと思うよ。

    ただそのファッションに対する敬意(似合うよう努力する)は必要だと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2025/04/24(木) 08:05:50  [通報]

    >>445
    止めないよ。
    返信

    +8

    -6

  • 466. 匿名 2025/04/24(木) 08:10:32  [通報]

    >>80
    たまにロッテンマイヤーさんみたいなご婦人が日傘さして歩いたてかっこいいと思ったわ。
    返信

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2025/04/24(木) 08:20:01  [通報]

    >>186
    自分の価値観を押し付けないでほしい。

    おばさんだから何なんだ。

    たとえ似合ってなかったとしても、それはロリータ服でなくても似合わない服着てる人なんてたくさんいるし、貴女に迷惑かかるとは思えないけど。
    他人がどう思おうが、犯罪じゃないんだから
    本人が満足してるなら良いと思う。
    返信

    +8

    -6

  • 468. 匿名 2025/04/24(木) 08:28:54  [通報]

    >>429
    この服に斜め分けの前髪は違うなぁ。ぱっつんのがしっくりくる!
    返信

    +18

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/24(木) 08:30:37  [通報]

    >>277
    ミドサーの友達がこんなでっかい襟のフリフリ着てたら、私だったら距離置くけどね…
    返信

    +6

    -6

  • 470. 匿名 2025/04/24(木) 08:39:49  [通報]

    >>33
    インスタだとたくさん見るよ
    細い人が似合うよね。
    返信

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2025/04/24(木) 08:43:23  [通報]

    >>175
    元々が美人だし
    乙葉に大神いずみと飯田基祐を少し混ぜたような、整った顔してる
    昔からの下積みがある人と急に着出した人は違うだろうな
    返信

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2025/04/24(木) 08:48:33  [通報]

    森公美子や、室井滋は年齢を重ねても似合うような気がする。
    返信

    +0

    -3

  • 473. 匿名 2025/04/24(木) 08:48:59  [通報]

    >>33
    ピンクハウスの奥さんはブランドのミューズでもありほっそい人だったから本来そういう人向けなんだろう
    けどでぶの体型隠しにも都合がいいんだろうね
    返信

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2025/04/24(木) 08:48:59  [通報]

    >>1
    えっ、画像のやつ、かわいい!
    青木さん?普段はナースかなんかの。彼女も、そのような、年齢じゃなかった??
    私はもっとおばさんで、ロリータファッションには興味はないけど、着てる人がいても(年齢問わず)何とも思わない!昔より、今の時代の方が、好きなの着られて羨ましい!
    ロリータは、時代問わず、一定数のファンが必ずいるねー。刺さる人にはたまらないんだろうね。
    着たい服着て、大丈夫だよ!
    返信

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2025/04/24(木) 08:52:30  [通報]

    今がいちばん若い、中古かレンタルでまずは着てみよう、可愛すぎて心うっきうきだぞ
    ちゃんとコーデ揃えて自分に似合わせられれば痛くもならないと思う
    返信

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2025/04/24(木) 08:59:30  [通報]

    >>1
    他の方も勧めてますが、しまむらの青木美沙子さんやくるみさんプロデュースのロリィタ服を買ってみては?
    お二人ともKERAのモデル出身ですしお手頃価格で楽しむのにいいと思います。
    返信

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/24(木) 09:01:52  [通報]

    >>47
    男性がピンクの服着てたらゲイだとかね。着ること自体にタブーがない国は日本はトップだと思う。
    ドン引きされたりコソコソ言われるだけで暴力受けることはほぼないもんね。
    返信

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/24(木) 09:03:22  [通報]

    痛いけど、やったらええやん。
    返信

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2025/04/24(木) 09:09:07  [通報]

    >>10
    法に触れず、モラルにも反しないんだから自由にしたら良いと思う。周囲からの視線は覚悟しないといけないけど、私はそういう人見かけたら尊敬の眼差しで見るよ。
    他人を気にせずに着たいものを着る。それは信念を貫いていて、勇気あることだと思うから。一度きりの人生、好きにしないと後悔する。

    若い頃ゴスロリにハマったけど外に着ていく勇気がなくて悩んでたら、母に「好きにしたら良い。見られたってすぐ忘れるよ。そういう服を着るコツは、堂々とすること。」と言われたのを今でも覚えてる。
    返信

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2025/04/24(木) 09:11:30  [通報]

    >>455
    会社のオバちゃんが着てるよ。ちょっとぽっちゃりで眼鏡かけててステラおばさんみたいな仕上がりになってる。海外の田舎でパンとかクッキーとか焼いてそうな雰囲気の人。普通に似合ってるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2025/04/24(木) 09:11:58  [通報]

    36でおばさん?
    まぁ若くはないけど好きな服着なよ
    私も同じ年だけど全身ヴィヴィアンだよ
    高校のときからずっと、むしろヴィヴィアン以外の服がクローゼットにない
    50.60になったら夏木マリ系でヴィヴィアンコーデしたいと思ってるし
    もちろん陰口言われるときもあるけど、気にしたことない
    この前は拒食症?って聞かれたけど、ヴィヴィアンのために骨張った体型維持してるんだわ
    返信

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2025/04/24(木) 09:16:54  [通報]

    通りすがりにうわぁ...て思われるだけだし、好きなもの着ていいと思う。人生一回きりだし、今が一番若いからね。
    返信

    +1

    -2

  • 483. 匿名 2025/04/24(木) 09:23:47  [通報]

    >>9
    若い子はいいよね、青木美沙子さんのおかげでプチプラでロリータに挑戦出来るなんて…羨ましい
    返信

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2025/04/24(木) 09:27:36  [通報]

    >>62
    私も同感です 46歳です
    36歳はまだまだ若いので似合うと思います
    着てみてください
    返信

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2025/04/24(木) 09:29:51  [通報]

    >>28
    ね、コレがロリータなのがビックリ!
    これなら挑戦しやすそう
    返信

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/24(木) 09:35:11  [通報]

    >>1
    あんたの年齢でおばさんっていうの嫌味だね
    返信

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2025/04/24(木) 09:37:11  [通報]

    >>1
    これはロリータじゃないよクラシックだけど
    ロリータっていうのは下妻の深キョンのファッションのことだよ
    返信

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2025/04/24(木) 09:42:06  [通報]

    >>461

    心無い言葉浴びせたらダメってみんなが思う世界だったら良いよね。
    でも他人ってコントロールできないから、本人が言われても気にしないって強い気持ちでないと厳しいよ。子供とか容赦ないし、大人でさえヒソヒソ笑う人いる。
    返信

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2025/04/24(木) 09:42:51  [通報]

    私は人が何着ていても気にならないから別にいいと思う。
    周りの目が気になるなら、ロリータ服でも目立たない場所にだけ着ていくとか。仲間がたくさんいれば安心するし。
    返信

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2025/04/24(木) 09:43:44  [通報]

    >>1
    「清潔感」

    どんな格好でも清潔感があれば、好意的に見てもらいやすいだろうなとは思う。
    服だけ気合入れても、髪とメイクがいいかげんだと汚らしく見えるのでご用心です。
    返信

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2025/04/24(木) 09:48:17  [通報]

    大丈夫大丈夫、うちの近所にはギャル服着た派手派手なおばあちゃん(おそらく70歳越え)いるし。
    返信

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2025/04/24(木) 09:48:18  [通報]

    ロリータのお洋服売ってるお店の外に飾られてたお洋服を
    おばあちゃまが触って見ていて、ロリータファッションの店員さんが素敵な笑顔で接客してるとこ見た事あって、すごく微笑ましかった
    返信

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2025/04/24(木) 09:51:42  [通報]

    >>10
    若かろうが何だろうがロリータファッションな時点で一般人はギョッとしてちょっと警戒するから、好きな物着れば良いと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2025/04/24(木) 09:52:46  [通報]

    今がいちばん若いので年齢的に今後はもっと難しいかなと感じることはどんどん挑戦してみたらいいと思う
    でも幾つになってもやってみたいことがあるのは良いことだし、何かするのに年齢は関係ないこともあるよね
    好奇心や興味を持てるものがあるって楽しいよね
    返信

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2025/04/24(木) 09:53:50  [通報]

    >>279
    高圧的な人だね。
    言葉って大事だぜ?
    返信

    +4

    -3

  • 496. 匿名 2025/04/24(木) 09:56:02  [通報]

    >>1
    私はアラフォーだけど今でもフリルつきブラウス&スカートでロリータっぽいの着てるよw
    さすがに10代20代の頃みたいなフリフリは厳しいけど、こういうクラシカル系(ブランドでいえばイノセントワールド、ミホマツダ、ビクトリアンメイデンとか)とかはアラフォーでも取っつきやすいよ。ただし値段はちょっとお高め
    返信

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2025/04/24(木) 10:01:21  [通報]

    私も好きだけど着れないから
    たまにXのロリータ垢の人の画像とか見てる
    返信

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2025/04/24(木) 10:02:16  [通報]

    >>475
    なんか…今がいちばん若いって言葉、良い言葉だね。
    返信

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2025/04/24(木) 10:07:39  [通報]

    地雷系とロリータの違いがわからない。
    若い子は地雷、アラサー以降はロリータって呼び名になるのかな?
    返信

    +0

    -4

  • 500. 匿名 2025/04/24(木) 10:15:21  [通報]

    このトピ、肯定的な雰囲気で素敵。ロリータ界の皆様はロマンチックで素敵なのかな。私は40代半ば高身長で見た目はいかついけど、このトピの画像を見てときめいてる。ロリータ着てみたいな。
    返信

    +5

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード