ガールズちゃんねる

郵便局の不適切点呼、全国の7割で 日本郵便、調査結果を今日公表へ

49コメント2025/05/14(水) 11:02

  • 1. 匿名 2025/04/23(水) 09:48:52 

    郵便局の不適切点呼、全国の7割で 日本郵便、調査結果を今日公表へ(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
    郵便局の不適切点呼、全国の7割で 日本郵便、調査結果を今日公表へ(朝日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本郵便近畿支社管内の多くの郵便局で運転手への法定の点呼が適切に行われていなかった問題で、同社が全国調査を実施し、対象の郵便局など約3200事業所のうち、7割にあたる2千超で点呼の執行が不適切だったことが関係者への取材でわかった。不適切事例は全国で確認された。同社は23日にも国土交通省に調査結果を報告し、公表する。


    関連トピ
    配達員が酩酊運転、車でワイン 日本郵便、その後も不適切点呼が横行
    配達員が酩酊運転、車でワイン 日本郵便、その後も不適切点呼が横行girlschannel.net

    配達員が酩酊運転、車でワイン 日本郵便、その後も不適切点呼が横行 配達員は昨年5月11日、午前2時ごろまで飲酒し、午前9時20分ごろにバスで住宅街にある郵便局に出勤。局では、全ての配達員の乗務前点呼が行われなかった。この配達員も点呼されず、午前9時50分ご...

    +1

    -10

  • 2. 匿名 2025/04/23(水) 09:49:38 

    郵便局の不適切点呼、全国の7割で 日本郵便、調査結果を今日公表へ

    +1

    -55

  • 3. 匿名 2025/04/23(水) 09:50:00 

    郵政民営化さえしなければ

    +80

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/23(水) 09:50:08 

    >>1
    郵便局の委託の宅配の人がめっちゃ香水臭い

    +2

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/23(水) 09:50:34 

    >>2
    Theアメリカの奴隷

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/23(水) 09:52:32 

    不適切な点呼って、バカ、ハゲ、デブ、ブス、チビ、とかのあだ名で出席取るのかと思った

    +72

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/23(水) 09:53:43 

    >>1
    >今回の不適切点呼の発覚は、横浜の事案の8カ月後となる今年1月。兵庫県内の郵便局で数年間にわたり点呼を実施せず、点呼したかのように虚偽の記録をしていたことが判明した。近畿支社が調査し、140の郵便局で同様に点呼の不備があった。対象となる局の8割にあたり、同社は3月、全国調査を始めた。

    虚偽の記録までしてたのか

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/23(水) 09:54:35 

    郵政売り上げ今ダメでしょ
    なんか昨日久しぶりに窓口行ったら感じた

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/23(水) 09:55:16 

    夫が郵便局員ですがちゃんと点呼やってますよ。
    全部の郵便局がそうじゃないですから

    +21

    -7

  • 10. 匿名 2025/04/23(水) 09:55:39 

    >>2
    親子共々余計なことしかしねぇのね

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/23(水) 09:57:08 

    点呼も労働時間だからな❗️
    始業前にやるなよ❗️

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/23(水) 10:01:45 

    7割は流石に多いな

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/23(水) 10:02:13 

    >>2
    パフォーマンスだけで日本人を欺いたよね

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/23(水) 10:05:39 

    >郵便局における「点呼」とは、配送車の運転手が乗務する前後(業務前点呼、業務後点呼)に、健康状態や飲酒の有無などを確認する義務付けられた業務です。これは、交通事故を防止し、安全な配送業務を確保するための重要な取り組みです。

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/23(水) 10:06:11 

    でも現実はほとんどやる意味ないよね。

    体調悪くても本人が悪くないですって言ったらそれで終わりだもん。まず気付かない。
    睡眠時間取れてますかとかも聞かれるけど
    ほとんど眠れてないですって言っても休ませてくれるわけじゃないからね。
    ただのパフォーマンス

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/23(水) 10:06:14 

    >>6
    私は番号で呼ばれてるのかと思った

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/23(水) 10:08:52 

    >>10
    パパ小泉は人気あったよね?
    写真集とか売れてたし。
    日本人はバカだなと思う。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/23(水) 10:16:07 

    >>9
    そりゃタイトルに「7割」って書いてあるからな

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/23(水) 10:25:19 

    >>2
    息子がこれだからなぁ
    郵便局の不適切点呼、全国の7割で 日本郵便、調査結果を今日公表へ

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/23(水) 10:26:45 

    >>3
    税金垂れ流しの公務員体質のままでもっと酷いことになってただろうね

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2025/04/23(水) 10:30:52 

    >>6
    >>16
    ただの悪口と囚人で草

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/23(水) 10:31:21 

    >>19
    ザ・パッパラパー

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/23(水) 10:54:47 

    >>10
    政治家って政治家の子供がなる事多いけど、税金ウハウハのボンボンが政治家になった所で国民の気持ちなんて分かるはず無いよね
    七光り以外何も無い

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/23(水) 11:42:01 

    >>2
    コイツと竹中なんとかならんのかな?

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/23(水) 11:48:58 

    >>1
    中の者だけど、現場は人減らしが酷すぎる。支社の要員配置担当とかが必要な人員数決めてるけど、それではムリだからこうなっている。
    点呼しなくて良いと思ってる人は居ない。でも、やってる暇が無いのが現実。
    その他の作業も(立ち会い必要なのに立ち会ってないとか)正規手順でやってないのもザラにあるよ。
    外務だと期間雇用社員まで就業時間前に仕事に着手してる人、ザラに居るよ。管理者は見て見ぬふり。
    管理者が労働者側に立って、今の人数だと仕事回せないから、人員増やしてなんて支社に意見したら、その管理者は無能な管理者に認定されるので、黙ってる。
    そして今回みたく何か有ったらやってない現場の人のせいにされる。地獄だね。
    その支社の要員配置担当とかが悪いのに、そいつ等は責められず、現場のせいにされる。
    アホなクソ組織。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/23(水) 12:04:49 

    民営化にしてから、あれやこれや不正や問題があるね…

    窓口の対応も明らかに適当になった

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/23(水) 12:24:57 

    >>9
    うちの夫の所もちゃんとやってる
    アルコール反応したら即帰宅(年に1人いるかどうか)
    適当な局が7割もあったとは

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/23(水) 12:50:00 

    >>6
    点呼場で「おーい!ジョージ(仮名)点呼だよ」とかあだ名で呼ぶことはあった。
    流石に誤配王子〇〇とか破壊神△△、クリーチャー◇◇とか言わんw

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/23(水) 13:08:34 

    >>25
    元郵便局(集配)の中の人だけど、全くその通り。
    安全推進委員も現場に来るのは定年退職した再雇用の暇つぶしみたいな人達で、事故を無くそうとか思ってなさそうだった。
    決められたチェック事項を見て回るだけ、現場の問題点や改善案とか聞く耳無かったね。
    言ったら言ったで二言目には「金が無いから無理、そんな事より仕事増やさないでくれ!」だもん。
    何気に集配には、しれっと配達してるけど意外と運行管理者や社会保険労務士の資格持ってたり、普通車以上の上位免許所持者等が紛れ込んでる。
    そういった班には安全推進委員がビビって見に来なかったりする。何か指摘すると言い負かされるからw
    これじゃあ何も変わらないわな。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/23(水) 13:31:44 

    >>9
    朝はやってるけど、帰ってきてからのチェックしていない(車の中で飲んでたという事件が先日有ったりもして)
    という事なので割と多いんだね

    あと、それぞれ居る場所でやっていて監視カメラに映ってないから実際どうなのとかも有ったんだよね

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/23(水) 15:27:16 

    >>6
    ひどい🥺

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/23(水) 16:37:04 

    >>4
    それワクチン打った人の臭いだから

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/23(水) 17:35:13 

    >>29
    現場の人が管理者に、人員少ない、増やしてと訴えても、支社がこの人数でやれって言うからムリ。って支社の言いなり。
    部長辺りは頭撫でられたいからか知らないけど、現場の期間雇用社員のサービス残業黙認。社員は当然。
    ま、自分も自爆営業して偉くなったからね。
    リファラル採用とかいって、自分の知り合いや身内を郵便局に紹介して、採用されるとお金が貰える制度が有るけど、誰もやらない。
    そこで、現場の本音を感じ取れば良いのに、そんなの支社本社は知らないフリ。
    誰も勤めてる人は紹介しない職場。本音は駄目な職場って思ってるの丸わかりなのにね。
    そんな訳で、郵便局で期間雇用社員募集しても人が来ない。年単位で募集しても来ない。
    まともな賃金も出さない。仮に来てもそれなりの人しか来ない、ジリ貧の組織です。
    支社。本社は現場の意見聞かなきゃ駄目だね。聞かないけど。(管理者も自分が無能と思われたくないから、人が足りてないとは言わないし言えない環境)

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/23(水) 17:37:54 

    >>29
    集配お疲れ様です。命を危険に晒して配達や集荷してるのに、人減らし酷すぎて大変ですよね。点呼してる暇なんて無いよね。そのくせ何か有ると現場のせいにされる。アホのクソ組織だよね。
    休みの日はゆっくり休んでね。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/23(水) 18:40:02 

    前にアルバイトしていた郵便局でバイクの点検はクラクションを鳴らして終わりと言う人がたくさんいたな。そんなにクラクションが大切なのか?ご近所人がやかましいと話しているのを耳にしたことがるよ。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/24(木) 10:11:12 

    >>3
    民営化の何が悪いのか
    分かってない人の方が怖いよ。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/24(木) 10:23:02 

    >>9
    時間に余裕が無い時は、
    「大丈夫だよな?
    よし点呼は終わり」って感じで
    即座に終わらすから。

    アルコールチェッカーも
    何回か落として壊れてても
    新しいのを買うのをケチってたりする。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/24(木) 12:11:12 

    >>25
    使える人ほど愛想を尽かせて
    去っていくから。
    残ったのはここしか無い人だけ。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/24(木) 12:22:04 

    点検か何かか知らないけど郵便局ってやたらとクラクションを鳴らしているのが嫌だな。クラクションの音って不愉快に感じる音だと思う。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/24(木) 13:49:47 

    郵便物の減少で「減区をしろ」って
    上からのお達しが出てきてる。

    これまで7人でやってた仕事を6人でやれって
    事なんだけど、少ない人数でやるとどうしても
    仕事でほころびが出る。

    道順組み立てパートもクビにして
    もう皆がぶち切れ寸前で
    そりゃあっちこっちで歪みが出るわ。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/25(金) 06:26:48 

    >>1
    何か郵便では
    一生懸命にイメージ回復を
    しようとしてるけど、
    世間は関心が無いから。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/25(金) 19:13:15 

    郵便局のバイクってせまい道で車が走っていても猛スピードで特攻してくるから怖いよ。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/26(土) 10:47:48 

    私も郵便局の前のバス停を毎日利用するけどクラクションの音って嫌だなと思う。クラクションを鳴らされるとビクッとするよ。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/27(日) 12:31:46 

    よく郵便局に来る修理屋の人が前は郵便局の乗りもをポンコツと言っていたけど最近はゾンビバイクと言うようになった。点検以前に乗り物じたい新しいのに変えた方がいいじゃないか。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/27(日) 13:32:52 

    >>44
    一応電動に移行はしてるんじゃないかな?
    でもカブと違ってちょっとひねるだけでフル加速だから、老人の暴走車みたいにすっ飛ぶよ、片手運転だし

    でもバイクなので車と違って走り去っていくわけではなくその場でタイヤ滑って転がって周囲が危ない

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/28(月) 16:51:56 

    郵便局で点検の監視役か何だか知らないけどずーっと立っている人がいてその人が野球を見ているなんておっさんかよとかアメリカンドラッグはおばあさんしかいないとか何だか聞いていて不愉快になるようなことを大声で言っていてとても嫌だ。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/29(火) 15:30:24 

    信号が青で横断歩道をわたっている時にクラクションを鳴らして来る郵便局の車がいるよ。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/30(水) 16:21:54 

    >>46
    勤務中の私語は印象悪いですよね…。誰かをディスるようなのは、特に嫌。
    日本郵便は、覆面調査員を投入して、抜き打ちチェックしてみたらいいのに。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/14(水) 11:02:11 

    そういえば最近バイクが出発する時間帯に男の怒っているような怒鳴り声がやけにするような気がするけど。利用客からすると大声をだして怒鳴っているのってあまりいい物じゃないな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード