-
1. 匿名 2025/04/23(水) 00:02:15
一部製品を除き、ペットボトルや缶製品などを対象とし、希望小売価格で4.8─23.0%改定する。コーヒー製品で1本当たり20─30円、その他製品は20円の値上げとなる。+2
-43
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 00:02:57 [通報]
とにかく200円は出させたいのネ返信+57
-1
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 00:03:03 [通報]
自販機の前に立つたびに価格を二度見してしまう今日この頃返信+168
-1
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 00:03:16 [通報]
もう一般200円が当たり前になってくるかな…返信+55
-2
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 00:03:24 [通報]
昔のホテルとかボーリング場はこんな値段だったなあ。返信+50
-2
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 00:03:25 [通報]
コーラケース買いしとこ返信+4
-9
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 00:03:36 [通報]
自動販売機のコーラ190円になってた。返信
もう買えないわ+91
-2
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 00:03:37 [通報]
ただでさえ毒みたいなもん売ってるのに返信+58
-1
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 00:03:40 [通報]
自販機のペットボトル200円超えるじゃん😱返信+28
-1
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 00:03:42 [通報]
水道水で作った麦茶も美味しい返信+49
-3
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 00:03:43 [通報]
>>1返信
そよおなら+2
-0
-
13. 匿名 2025/04/23(水) 00:03:55 [通報]
JRも上がったし返信+2
-0
-
14. 匿名 2025/04/23(水) 00:03:58 [通報]
飲み物もあまり買わなくなったな返信
自販機なんていつから買ってないか+57
-1
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 00:04:01 [通報]
500ml20円はデカすぎる。1ℓ以上の話かな?返信+2
-1
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 00:04:04 [通報]
ドラッグストアはまだ安い返信
コンビニと自販機からはもう買わない+77
-2
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 00:04:25 [通報]
9月に箱買いしてそれが最後かなぁ返信+0
-3
-
18. 匿名 2025/04/23(水) 00:04:29 [通報]
>>1返信
飲みたいものも飲めないこんな世の中じゃ+19
-2
-
19. 匿名 2025/04/23(水) 00:04:44 [通報]
もうコカコーラ高くて飲めないや返信
1.5リットル130円くらいで買えていた時代が懐かしい+41
-1
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 00:05:21 [通報]
もう買わないお返信+12
-1
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 00:05:52 [通報]
コーラ飲まなくなった返信
飲み終わった時の口に残るスッキリしない何かがどうも合わなくて+19
-2
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 00:06:00 [通報]
ペプシ派なんだよな返信+10
-3
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 00:06:08 [通報]
自販機無くなりそう返信+12
-4
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 00:06:11 [通報]
綾鷹と紅茶花伝は困る返信+14
-2
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 00:06:36 [通報]
子供が高校で毎日コーラ買ってる返信
男子高生だから一瞬で飲み干す+7
-3
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 00:06:58 [通報]
>>8返信
ひと昔前の展望台の自販機レベル+19
-1
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 00:07:43 [通報]
20代ならともかく30代にもなってコーラみたいな砂糖水を毎日飲んでたらある日目から出血して足を切断することになりますよ返信+5
-3
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 00:08:28 [通報]
何でもかんでも値上げかよ!返信
これ、円安と外国人観光客爆増が関係してるだろ。
カツ丼一杯三千円とかラーメン一杯二千五百円とか牛串一本千五百円とか、普通の日本人なら中々手が出ねえよ。
岸田と石破、財務省のせいだ😡💢+23
-2
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 00:09:01 [通報]
>>24返信
コーラだけかと思ってたら主要商品だから綾鷹、紅茶花伝も入るのか
たしかにそれは困る+16
-2
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 00:09:16 [通報]
コーラ大好きだけど私はもういいのよ。返信
子供らがこれから人生楽しむのに、コーラもなんでも高くて躊躇するなんて楽しさ半減。+16
-3
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 00:09:47 [通報]
微炭酸でいい返信+0
-8
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 00:10:41 [通報]
缶ジュースに200円近くも出すわけねーじゃん(笑)返信+7
-4
-
33. 匿名 2025/04/23(水) 00:13:31 [通報]
>>3返信
自販機で買う時ってなんかもう緊急時だけになってしまった。
子供と遊んでて水筒のお茶無くなった時とか。+27
-2
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 00:14:13 [通報]
い、いろはすは…返信+0
-1
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 00:14:16 [通報]
>>3返信
非常事態以外、できるだけスーパーとかで買うようにしてる。たまに自販機利用すると、すごく損した気分になってしまう。昔は何の抵抗もなく買ってたのに。+27
-2
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 00:15:13 [通報]
1日4本買ってるから、3本に減らすか。返信+6
-2
-
37. 匿名 2025/04/23(水) 00:18:29 [通報]
コーラに200円の価値はないな。返信+10
-1
-
38. 匿名 2025/04/23(水) 00:20:50 [通報]
えぇ!?またぁ?返信
5年くらい前は定価140円くらいだった500mlペットボトル飲料が160円~200円くらいになってるよね
まあ今まで長いこと安すぎたんだけど、では5年前に手取り14万円だった人が16万~20万になってるかというとなってないから文句言いたいんだよね+15
-1
-
39. 匿名 2025/04/23(水) 00:22:04 [通報]
>>1返信
10年以上前だけど、水とかお茶がわりにコーラを飲んでて、ある時「こんな体に悪いものを飲んでちゃだめだ」と思い、それからぴったり飲まなくなった。
3年に1回くらいたまに買うこともあったけど、今はもうそれすら欲しないや。体に悪いものは値段上がってくれれば辞める良いきっかけにしましょう。+4
-1
-
40. 匿名 2025/04/23(水) 00:22:09 [通報]
うちは定期的に500mlのペットボトル水24本かな?購入して持ち歩いてるよ返信
+1
-1
-
41. 匿名 2025/04/23(水) 00:24:33 [通報]
コーラの原料なんて甘味料と合成香料だけなのに値上げしすぎ返信+11
-1
-
42. 匿名 2025/04/23(水) 00:25:40 [通報]
コーラとポテチは必需品のガル民多そう返信+9
-1
-
43. 匿名 2025/04/23(水) 00:26:22 [通報]
円高に入ったニュースあったのにタイミング悪いねー返信+4
-1
-
44. 匿名 2025/04/23(水) 00:28:24 [通報]
>>18返信
POISON+3
-1
-
45. 匿名 2025/04/23(水) 00:36:46 [通報]
700mlも要らないから量減らしてよ返信+2
-1
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 00:37:22 [通報]
>>1返信
麻薬中毒が作った!?『コカコーラの黒歴史』全て話します。www.youtube.comyoutube岡田斗司夫チャンネルは毎日、新作動画を公開しています。 チャンネル登録、ぜひお願いします!! http://urx.red/Zgf8 番組へのお便り投稿フォーム https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6 毎週日曜20時から放送している岡田斗司夫ゼミ、今週は「ハンバーガ...
コーラに含まれる砂糖量はコップ1杯で角砂糖7個分?エナジードリンクなどと比較【管理栄養士監修】 - トクバイニュースtokubai.co.jp炭酸の泡立ちと、心地よい甘さが特徴的な「コーラ」。 私も大好きなのですが、「コーラには砂糖がたくさん使われている」ということが度々話題にあがりますよね。 実際に、コーラにはどれだけの砂糖が含まれているのでしょうか。
【驚愕】コーラを飲みつづけると人体には何が起こるのか?www.youtube.com◽️バイエンスグッズのご購入はこちらから☟ https://vaience.store ■もしも科学大全のご購入はこちらから☟ https://amzn.to/3sxrbXx VAIENCEの各種SNSもフォローしてね! Twitter ☞ https://twitter.com/vaience_com Instagram☞https://www.instagram.com/vaience_c...
+1
-0
-
47. 匿名 2025/04/23(水) 00:39:25 [通報]
自販機とコンビニは、よっぽどじゃないともう買わない返信
ちょっと歩いてでもスーパーに買いに行く
2本買えるやん!の値段やもん+8
-0
-
48. 匿名 2025/04/23(水) 00:51:43 [通報]
コカコーラって会社名つくの沢山あるよね返信+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/23(水) 00:53:02 [通報]
>>23返信
災害時の給水ポイントだから本音言うと減るのは困るな
私はコークオン使って細々と買ってる派+7
-0
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 00:58:08 [通報]
>>5返信
映画館の自販機の値段もこんな感じの時あった+5
-0
-
51. 匿名 2025/04/23(水) 01:04:47 [通報]
>>48返信
だいぶ減ってコカ・コーラボトラーズジャパンに併合されたイメージ+0
-0
-
52. 匿名 2025/04/23(水) 01:05:58 [通報]
>>3返信
自販機は遠出した時のPAや道の駅でしか買わないけど
特茶と普通の飲料の価格差がなくなって来たので
そういう時は特茶を毎度買うw
特茶までは値上がりがないから出来ることでもあるけど+2
-1
-
53. 匿名 2025/04/23(水) 01:07:46 [通報]
>>8返信
スーパーで1.5リットル買った方が安いw+9
-1
-
54. 匿名 2025/04/23(水) 01:26:25 [通報]
>>12返信
そよおならってどう言う意味ですか?+0
-0
-
55. 匿名 2025/04/23(水) 01:34:17 [通報]
コカ・コーラ製品ってもともと他より少し量が少なくて高くない?返信
それが更に値上がりするって…+2
-0
-
56. 匿名 2025/04/23(水) 01:39:08 [通報]
自販と同じ金額出したらスーパーで1.5リットル買えるからアホらしくて買えんわ返信+0
-0
-
57. 匿名 2025/04/23(水) 01:39:11 [通報]
気軽に飲み食い出来ないリスト入りだわ。コカ・コーラ、キットカットなど返信+1
-0
-
58. 匿名 2025/04/23(水) 02:09:42 [通報]
スーパーでしかジュース買わない返信+3
-0
-
59. 匿名 2025/04/23(水) 02:14:25 [通報]
最近お店で500ml売ってないんだけど何で?返信
350くらいと700しかない+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/23(水) 02:30:35 [通報]
>>55返信
まず缶の増量を見なくなったね
500缶より安い350+150=500缶のやつ前はスーパーでよく見かけたのに+1
-0
-
61. 匿名 2025/04/23(水) 02:59:16 [通報]
>>42返信
こう言う組み合わせて食べるけど、コーラはスーパーとかドラッグストアで安く買って冷やしとくんだよね、数年前までは自販機でも買ってたけどもう買わなくなった
今自販機はコーラ180円だったのがしれっと190円になってるんだよね+2
-0
-
62. 匿名 2025/04/23(水) 03:13:14 [通報]
もうスーパーでしかペットボトルは買わん返信+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/23(水) 04:03:11 [通報]
ヨーロッパでは300円だった返信
500ミリのコーラ+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/23(水) 04:13:41 [通報]
>>1返信
普段から殆ど飲まないけど、尚更イラナイ+1
-0
-
65. 匿名 2025/04/23(水) 04:44:51 [通報]
Qooがめっちゃほっそくなっててびっくりしたわ返信
コカコーラもペットボトル350mlだし他社に比べてせこいよね+5
-0
-
66. 匿名 2025/04/23(水) 05:02:42 [通報]
>>1返信
ディズニーリゾート内の自動販売機は300円(確か現在250円?!)に値上がりしそうですね+2
-1
-
67. 匿名 2025/04/23(水) 05:22:34 [通報]
飲み物で買うのはトマトジュースくらい返信
でもコカコーラの会社のは無いね+1
-0
-
68. 匿名 2025/04/23(水) 05:30:46 [通報]
私自身は炭酸あまり飲まないし、その他の飲料は他メーカー変えればいいだけだから、ダメージ少ないけど、子供達は可哀想だよね。気軽に買えなくなりそうで。返信+2
-0
-
69. 匿名 2025/04/23(水) 06:02:11 [通報]
190円とか出すなら返信
リンゴやみかん買う方がいい
+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/23(水) 06:29:45 [通報]
コカコーラは不買で返信+1
-0
-
71. 匿名 2025/04/23(水) 06:29:50 [通報]
>>8返信
コカコーラはスーパーで買えても、自販機では買えないよ+1
-3
-
72. 匿名 2025/04/23(水) 06:34:23 [通報]
コカコーラの自販機って高いよね返信
最近近所の自販機がコカコーラのやつに変わってがっかりしてる笑+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/23(水) 06:41:44 [通報]
ポカリ値上げは国民の命人質に値上げしてるようなものだよね返信
アクエリアス買うわ+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/23(水) 06:43:04 [通報]
糖分以上に高いし止めるいい機会返信+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/23(水) 06:47:28 [通報]
>>63返信
頭悪そう+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/23(水) 07:10:02 [通報]
子供もジュースも飲まなくなったと。高すぎてやめたら飲まない事が普通になったと。返信+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/23(水) 07:18:58 [通報]
子どもが自分のお金で自販機で飲み物買おうとしたら「足りない、何も買えない…」って事度々ある返信+1
-0
-
78. 匿名 2025/04/23(水) 07:25:40 [通報]
そもそもコーラ自体そんなに飲まないからいいや…返信
コーヒーも自販機から買わずにスーパーで買う。+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/23(水) 07:27:06 [通報]
三ツ矢サイダーはスーパーでたまに79円で売ってるからその時まとめ買い返信+2
-0
-
80. 匿名 2025/04/23(水) 07:29:38 [通報]
爽健美茶……😥返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/04/23(水) 07:36:24 [通報]
>>1返信
終わってる…もう買わん+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/23(水) 07:43:22 [通報]
>>27返信
65歳だけど若い頃から毎日飲んでるよ+0
-1
-
83. 匿名 2025/04/23(水) 07:51:26 [通報]
>>1返信
元々飲まない なんか薬臭くていやだ みんなよく飲めるなあ+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/23(水) 08:12:45 [通報]
>>11返信
それで充分。
+4
-0
-
85. 匿名 2025/04/23(水) 08:13:15 [通報]
>>83返信
わかる。
何かくさい。
+0
-0
-
86. 匿名 2025/04/23(水) 08:15:19 [通報]
何でも値上げでつらいー返信
ファストフードのセットも値段上がるのかな+0
-0
-
87. 匿名 2025/04/23(水) 08:27:07 [通報]
>>1返信
こーら、いいかげんしろ+1
-0
-
88. 匿名 2025/04/23(水) 09:04:30 [通報]
500mlのコカ・コーラ、ほんとに見なくなったな返信
都会のコンビニで久しぶりに見たw+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/23(水) 09:39:36 [通報]
またかよ返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/23(水) 10:11:30 [通報]
>>16返信
Amazonのセールの時に箱買いしてる。
コンビニや自販機から買うくらいならもう飲まない。+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/23(水) 10:31:26 [通報]
13年ほど前、1.5ℓが特売で98円くらいでコーラ中毒の私は常に飲んでたよ。返信
値段上がって500ml→350ml 缶と量と飲む回数が少なくなり今はほぼ飲まない
私のように値上げで中毒から抜け出せた人もいると思う+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/23(水) 10:51:53 [通報]
もともと買わないから問題ないな返信
無くても困らないものは値上げしすぎると客が離れて戻らない可能性があるから気をつけないとな
+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/23(水) 11:29:34 [通報]
2Lボトルの売って欲しい返信+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/23(水) 11:36:01 [通報]
値段はあってないようのものだな返信
コークオンとか15本呑んだら1本貰えるし+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/23(水) 11:36:26 [通報]
2Lボトルのを皆で分けて飲む返信+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/23(水) 12:47:51 [通報]
>>44返信
そこはTANSANでしょ+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/23(水) 16:51:36 [通報]
>>76返信
77です。
同じような感じですね。
うちも子どもが進んで水筒持って行こう!というようになりました。でもアイスは買う😆+1
-0
-
98. 匿名 2025/04/23(水) 21:01:34 [通報]
これマックのセットの価格にも影響する?返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コカ・コーラ ボトラーズジャパン(東京都港区)は22日、主要カテゴリー製品について10月1日出荷分から値上げすると発表した。