-
1. 匿名 2025/04/22(火) 21:13:41
出典:asset.watch.impress.co.jp
日産、新型「エルグランド」のデザインを一部公開 2025年度後半に公開、2026年度に発売を予定 - Car Watchcar.watch.impress.co.jp日産自動車は4月22日、日産ブランドの新しいコミュニケーションを発表するイベント「NISSAN START AGAIN 2025」で新型「エルグランド」のデザインの一部を公開した。
4代目となる新型エルグランドは、第3世代となる日産のハイブリッドシステムe-POWERを搭載し、今年度後半に公開、2026年度の発売が予定されている。
+25
-26
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 21:14:03
かっけー+86
-36
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 21:14:21
日産の中では数少ない売れてる車だもんね+9
-19
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 21:14:22
会社自体大丈夫なの?+115
-1
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 21:14:23
頑張れ日産+144
-17
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 21:14:25
公開と言われても、、
見えんわ!+199
-2
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 21:14:31
シルエットすぎて全然分からん+122
-1
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 21:15:04
テールがダサい+57
-12
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 21:15:05
この線みたいなライト最近流行りだよね+110
-1
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 21:15:15
日産少しは持ち直せるかな?+14
-6
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 21:15:52
今更感すごいな
+35
-1
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 21:16:06
もう無理っしょ+13
-13
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 21:16:58
これは日産V次回復の起爆剤としてトヨタが嫉妬に狂うやつだ+7
-20
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:00
変えるグランド+6
-0
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:15
真っ黒で見えん+42
-1
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:22
日立と同じ日産コンツェルンだけど天と地の差がついちゃったね+6
-0
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:54
>>3
売れてたらもっと頻繁にフルモデルチェンジしない?
アルファードやヴェルファイアにKO負けしたイメージ+31
-6
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:58
ヴェルファイアに対抗するなら、デザインに品を求めて欲しい
ワンボックスカーってドンドンイカツクなってて、いかにも…ってのが残念+92
-1
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:15
もう何もかも遅いよ+13
-5
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:16
これじゃないんだよなあ・・・
見た目GT-Rで中身マーチの車を120万円ぐらいで発売してほしい+21
-10
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:39
>>3
残念ながら売れてないです+29
-5
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 21:19:38
>>13
無理やろ(笑)+11
-3
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 21:19:53
>>3
日産はノートしか無い。+14
-2
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 21:19:56
>>1
ちょっとロボコップっぽい+37
-1
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:04
暗くてなんだがわがんねな+22
-1
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:23
アルファード、ベルファイアと比べると次点くらいだよね。+11
-2
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:28
歴代エルグランド、カッコいいとは思えない。+10
-9
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:31
勿体ぶるデザインじゃなさそうだなぁ+7
-2
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 21:21:05
>>26
比べものにならないよ
走ってる数が違いすぎる+7
-2
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 21:21:17
高いんだろうなぁ〜+6
-0
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 21:21:20
>>20
わたしはその逆がいい、見た目マーチみたいなおとなしそうな車ですげー性能いいやつ。+15
-2
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 21:21:35
来年まで会社持つの?+9
-4
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 21:21:36
これはダサいデザイン
誰が買うのかな+3
-6
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 21:21:42
>>1
アルファードミニも出るよね
どっちにしよう+2
-0
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:04
>>29
ただあの2車種はDQN御用達のイメージがついちゃったからなぁ+25
-1
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:48
田舎DQNの代名詞+3
-5
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 21:23:11
>>35
トヨタ推しでもないけど、勝ち目ないよ+5
-2
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:10
…あれ?ん!?あまり全貌が見えないぞ?+2
-0
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:41
アルファードより先にエルグランドが出たのに後からやってきたアルファードにあっさり抜かされ、今や高給ミニバンはアルファード一強+15
-1
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 21:26:04
日産かぁ~
+2
-1
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 21:26:11
タマ数増え過ぎてリセールバリューも無くなってる+2
-0
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 21:27:24
アルベルみたいなオラオラ路線じゃなくて上品な感じならワンチャンありそうだけど、見た感じ同じ路線っぽいな笑+28
-0
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 21:27:36
今更遅いよ
先がない上に経営陣が終わってるとこでわざわざ買うリスクおかさないよ
エルグランド…ちゃんと継続してたらアルヴェルに並べたのにね+6
-0
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 21:29:30
>>1
エルグランドの中身って何にも変わってなかったんだよ実は、、、コスト削減だろうけど、しょぼくて残念だった
今度こそ、使い回しじゃないかな??期待してるよこっちは!!+2
-0
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 21:29:59
キムタクもエルグランド乗ってるよね+3
-0
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 21:30:34
貧乏人が残クレで買うのかな…+2
-0
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 21:31:26
>>5
負けるな日産+17
-4
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 21:31:26
最近ストレートラインとかライン状に繋がったライトが本当に流行ってるのね+2
-0
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 21:31:44
新型のアルファードに似てるね+1
-1
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:05
>>34
あ、アルファードミニ・・・ちらっと見てきたけどやっぱダサかった・・・+7
-2
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:18
>>1
もう手遅れだよ。アルファード・ヴェルファイアの牙城は崩せないよ。
日産はコンパクトカーや電気自動車で戦うしかない。+6
-1
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:37
>>42
ミニバン買うのがその層が多いってことなのかね?+2
-0
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 21:33:06
日産はパオとかbe-1をデザインそのままで中身を最新にしたら売れると思うんだけどな〜
もう古すぎてメンテナンス面考えると乗るの勇気いる+8
-0
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 21:34:33
>>50
私も見てきたけどダサ過ぎてビックリした。
何あれ…!
私自身トヨタの車に乗っててトヨタ好きだけど、あれはないわー!+4
-0
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 21:36:02
>>31
これかな?一応後継車と言われてるけど+0
-0
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 21:36:14
最近このラインデザイン流行りなんだね
未来感あるから?
マツダが早くも500人希望退職募集を始めるけど、日産や他の車メーカーはどうなるんだろう+2
-0
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 21:37:28
>>3
ノアとノートだけ?+1
-3
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 21:38:16
>>55
何か全体的なシルエットだけ見ると、スイフトみたい。+0
-1
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 21:40:55
>>3
セレナではなく?
私のイメージだとセレナは売れててエルグランドは埋もれてる感がある+21
-0
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 21:41:43
>>57
ノアは日産ではないw+7
-0
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 21:43:07
なんで15年もフルモデルチェンジしなかったんだろ?
4年に1度はビッグマイナーチェンジするよね。
ちゃんとしていればトヨタのアルヴェルの売り上げに大差付くことなかったと思うけどなー。+7
-1
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 21:43:09
>>1
どうせ売れない+2
-0
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 21:44:04
>>1
ダサかっこ悪い+4
-0
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 21:44:07
また庶民が手が届かない買えそうもない車ばかり出してくるね+0
-0
-
65. 匿名 2025/04/22(火) 21:47:45
>>55
カエルぽいね+12
-0
-
66. 匿名 2025/04/22(火) 21:50:13
>>1
インフィニティのエンブレムにすれば更に売れると思う+1
-2
-
67. 匿名 2025/04/22(火) 21:53:39
家の近くに日産の販売店があって気になって前を通るときは覗いてしまう
販売店の人達の為に日産頑張れ!+4
-0
-
68. 匿名 2025/04/22(火) 21:54:08
キューブ古参なんだけど、キューブみたいなボックスカー出して欲しい。+7
-0
-
69. 匿名 2025/04/22(火) 21:57:09
>>57
セレナじゃないの+7
-0
-
70. 匿名 2025/04/22(火) 21:57:14
エルグランドを買うぐらいなら
アルファードを買いたいんじゃないの
+1
-2
-
71. 匿名 2025/04/22(火) 21:59:06
>>66
うーん、セダンやクーペやスポーツタイプについてるインフィニティはカッコいいけど、鈍重なミニバンにインフィニティはイキってるようにしか見えない。+0
-1
-
72. 匿名 2025/04/22(火) 21:59:48
>>34
知らんかった。
エスクァイアみたいな感じ?
+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/22(火) 22:00:46
エルグランド、以前乗ってた時期あったけど凄い燃費悪かった
少しは良くなったのだろーか+1
-0
-
74. 匿名 2025/04/22(火) 22:02:18
>>9
ロボコップみたい+11
-0
-
75. 匿名 2025/04/22(火) 22:03:06
>>72
もうちょい小さいと思う。ルーミーとかあれくらいの大きさでフロントがアルファード。ダサい。+7
-1
-
76. 匿名 2025/04/22(火) 22:05:19
>>1
e-POWERって後ろ走ってると止まってからブレーキランプ光るからって言うのと慣れないと凄く運転しにくい あれマジでやめてほしい 事故誘発車両だよ
それとエルグランド乗ってたけど燃費アメ車並みだし所詮日産だよ+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/22(火) 22:05:54
>>51
同じ金額買うならアルベル買うよ。
やっぱり世界のトヨタ。
上層部のゴタゴタ見せられて信頼できないし。+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/22(火) 22:08:08
最近ライトが一直線になってる車よく見る!スタイリッシュでかっこいい!+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/22(火) 22:09:08
>>52
いやいや、私普通の主婦です。
アルファードでパート行ってるし(笑)+1
-0
-
80. 匿名 2025/04/22(火) 22:09:34
公開いうて見えへん+4
-0
-
81. 匿名 2025/04/22(火) 22:09:57
>>75
ヨコ。
コンパクトカーや軽でフロントだけアルファード系のやつ見かけるけど、めちゃくちゃダサいよね。
合ってないのよ。+4
-0
-
82. 匿名 2025/04/22(火) 22:10:21
>>44
アルファード買う時に一応エルグランドも見たけど全然違う。
あぁ〜日産終わったなって思った。+2
-0
-
83. 匿名 2025/04/22(火) 22:10:39
>>75
ダッサ!アルファード乗りたくても乗れないんですって言いながら走ってるようなもん+6
-1
-
84. 匿名 2025/04/22(火) 22:12:34
>>50
え、そうですか?ちょうどいい大きさでヴォクシー買うならそっちの方が見た目もいいと思いますけど。+2
-2
-
85. 匿名 2025/04/22(火) 22:12:35
>>55
これは…( ̄^ ̄)こんなかんじ。+4
-0
-
86. 匿名 2025/04/22(火) 22:13:28
>>75
いやいやそんな大きさじゃない+1
-0
-
87. 匿名 2025/04/22(火) 22:14:24
○年納車待ちって人気の車種で最近よく聞くけど
待ってる間に新型が出たらそちらに自動的に乗り換えるの?+4
-0
-
88. 匿名 2025/04/22(火) 22:14:25
>>5
何だかんだ日本企業であることに変わりないので応援したい+14
-0
-
89. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:25
>>10
何だかんだ粘ってるわね+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/22(火) 22:32:52
>>3
胡座描いてミニバンブームに完全に乗り遅れた感。
でもエルグランドってブランド力はまだあると思うから今回のモデルチェンジの内容によっては売れる商品に返り咲く可能性は大いにあると思う。+13
-1
-
91. 匿名 2025/04/22(火) 22:37:21
>>53
ラシーンなんて、今売れるよね!+7
-3
-
92. 匿名 2025/04/22(火) 22:51:50
>>1
なんかよくわからんがフロントが空豆っぽいってのはわかる。+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/22(火) 23:00:15
>>55
寝不足かな?+7
-0
-
94. 匿名 2025/04/22(火) 23:06:34
>>9
実際走ってるの見ると「おぉ、カッコいい…」ってなっちゃう+3
-8
-
95. 匿名 2025/04/22(火) 23:13:39
>>9
>>74
ほんと最近よく見る。プリウスもクラウンもだよね。そうか、ロボコップなんだ。+11
-0
-
96. 匿名 2025/04/22(火) 23:22:11
>>53
フィガロ忘れてるよ+2
-0
-
97. 匿名 2025/04/22(火) 23:27:22
日産アンバサダーは鈴木亮平+1
-0
-
98. 匿名 2025/04/22(火) 23:27:28
>>9
それから正面の豚の鼻みたいな吸気口+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/22(火) 23:28:56
>>79
アルファードってイメージ悪いけど普通に良い車だと思う 以前エルグランド乗ってたけどトヨタの方が断然良い 日産はダメだね+4
-3
-
100. 匿名 2025/04/22(火) 23:35:40
日産系部品工場で働いてたけど社員で日産車に乗ってる人、意外と少なかったよ。私も違うメーカーだし。+1
-0
-
101. 匿名 2025/04/22(火) 23:41:51
アルヴェルより品や高級感があって、輩が手を出しにくければ価格が高くても欲しいです。
今はあの大きさの車の選択肢が少なすぎる。+2
-1
-
102. 匿名 2025/04/22(火) 23:42:28
>>1
フロントが
昔のヴォクシーみたい
ダサ古い+0
-0
-
103. 匿名 2025/04/22(火) 23:46:45
>>83
デリカミニな感じね。+0
-0
-
104. 匿名 2025/04/23(水) 00:14:16
>>1
日産は、燃費悪いし、
リセールバリューが低いから要らない+2
-0
-
105. 匿名 2025/04/23(水) 01:11:08
デザイン変えるより少し安くしたり、カラー増やしたら買う人いるかも+0
-1
-
106. 匿名 2025/04/23(水) 05:09:55
>>101
日産と言うだけで市場ではトヨタより格安になるからムリだよ 日産はGT-R以外全てトヨタの方が高値つくし+1
-0
-
107. 匿名 2025/04/23(水) 05:10:39
やっちゃえ+0
-0
-
108. 匿名 2025/04/23(水) 05:18:31
欲しくもないデザインでバカみたいに高い車売っても買わないって 日産の航続可能距離ほど当てにならない数値はない 燃費悪すぎる 昔何台も日産車乗ったけど故障しない車種は一台も無かった
最後はエルグランドの新車だったけどあまりにも酷くて二度と日産は買わないと思ってそれからトヨタか外車のどちらか+2
-0
-
109. 匿名 2025/04/23(水) 05:19:42
>>101
それでも日産は買わないわ+0
-0
-
110. 匿名 2025/04/23(水) 05:40:35
今更、日産の車なんて誰が買うんだよ?+0
-0
-
111. 匿名 2025/04/23(水) 05:54:17
数年前セレナ並みに機能的な内装なら買いたいと思ったけど、イマイチだったんだよね
高級感も中途半端だったような…+2
-0
-
112. 匿名 2025/04/23(水) 07:57:19 ID:ylBJVG8DXg
>>103
ヨコ。
デリカミニって車体はめっちゃ小さいのに「デリカです!!」って主張が激しいから、余計にダサい。
何なん、あのロゴのデカさ。+3
-2
-
113. 匿名 2025/04/23(水) 08:25:33
アルファードのデザインパクってない?+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/23(水) 08:35:38
>>18
そうそう。トヨタならエスティマくらいのデザインで丁度いいのに。トヨタはぜんぶ四角いゴツいシルエットになってしまった。+7
-0
-
115. 匿名 2025/04/23(水) 09:50:04
>>106
乗り潰すなら良いでしょ+1
-0
-
116. 匿名 2025/04/23(水) 09:50:45
>>110
好きだから買うよ+0
-0
-
117. 匿名 2025/04/23(水) 11:11:41
>>9
従来のだとランプが片目になって2輪車と誤解を招くのを
防ぐ効果もあると思う。+3
-0
-
118. 匿名 2025/04/23(水) 14:31:39
うわ、全部良くない笑
嫌いな人が現行のエルグランド乗ってるから、更に笑える+0
-0
-
119. 匿名 2025/04/23(水) 14:43:05
うわ、全部良くない笑
嫌いな人が現行のエルグランド乗ってるから、更に笑える+0
-0
-
120. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:05
>>9
なんか未来っぽいの?最近そんなのばっかりだよね。
近未来っていうのか。
スタイリッシュというのか。+0
-0
-
121. 匿名 2025/04/23(水) 20:36:02
>>1
デカい車はもういい
マーチを復活させてくれ
もう日産で買いたい車が一つもない
ずっと日産だったけど、次の車はトヨタかマツダになりそう+1
-0
-
122. 匿名 2025/04/23(水) 23:16:59
>>41
ほんと?1年ぐらい前に4年ちょっと乗ったエルグランド を売却したけど、強気の希望価格で下取ってくれたよ。
ディーラーの下取り価格より50万も高くなった。
「アルヴェルは、展示車あるんですけど、よく入ってくるんですけど、エルグランドの展示車が無くて、ぜひ買い取らせてもらいたい!」って、不人気なのがマイナスだと思ってたから、そこが長所になってビックリしたよ。+0
-0
-
123. 匿名 2025/04/24(木) 07:01:39
>>103
なるほど〜でも何かイメージ沸かないっていうか違和感あるな。
いかついフロントグリルとマッチしないんだけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する