ガールズちゃんねる

これどっちの意味で捉える?

140コメント2025/04/24(木) 15:46

  • 1. 匿名 2025/04/22(火) 20:12:33 

    オードブル

    前菜 プラス
    仕出しのおかず盛り合わせ マイナス
    返信

    +107

    -383

  • 2. 匿名 2025/04/22(火) 20:13:05  [通報]

    >>1
    時と場合で変わるから分からない
    返信

    +88

    -7

  • 3. 匿名 2025/04/22(火) 20:13:09  [通報]

    >>1
    オードブルって、揚げ物とかたくさん入ってるの一択だわ
    返信

    +128

    -20

  • 4. 匿名 2025/04/22(火) 20:13:17  [通報]

    これどっちの意味で捉える?
    返信

    +39

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/22(火) 20:13:42  [通報]

    >>1
    主ヤバいねw
    返信

    +6

    -33

  • 6. 匿名 2025/04/22(火) 20:13:50  [通報]

    プリン

    食べ物 +
    髪の毛 −
    どちらも コメントくれ
    返信

    +360

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/22(火) 20:14:01  [通報]

    >>1
    仕出しのおかず盛り合わせってなに?

    仕出しってことは近畿の文化?
    返信

    +2

    -32

  • 8. 匿名 2025/04/22(火) 20:14:06  [通報]

    パンツ

    下着をイメージした人は+
    ズボンをイメージした人は−
    返信

    +315

    -38

  • 9. 匿名 2025/04/22(火) 20:14:21  [通報]

    お若いですね

    お世辞 ➕
    本当に若い ➖
    返信

    +313

    -30

  • 10. 匿名 2025/04/22(火) 20:14:31  [通報]

    >>6
    文脈によりますだ
    返信

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/22(火) 20:14:35  [通報]

    >>4
    オシャレじゃないしダセェんだよ。と言ってるとしか思えない
    返信

    +174

    -10

  • 12. 匿名 2025/04/22(火) 20:14:40  [通報]

    パンツ
    下着かズボンか
    返信

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/22(火) 20:14:53  [通報]

    「気を使わないでね」

    そう言いつつも気を使わないと気まずくなりそうだから使う→+

    言葉通りに受け取って気を使わない→−
    返信

    +210

    -18

  • 14. 匿名 2025/04/22(火) 20:15:12  [通報]

    ピッコロ
    楽器→+
    ドラゴンボール→-
    返信

    +40

    -116

  • 15. 匿名 2025/04/22(火) 20:15:29  [通報]

    化粧上手いね〜!
    すごい+
    ブス−
    返信

    +154

    -20

  • 16. 匿名 2025/04/22(火) 20:15:38  [通報]

    >>4
    続きはどうなるの?
    返信

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/22(火) 20:15:55  [通報]

    楽に生きたい
    楽な気持ちで生きる+
    怠けて生きる-
    返信

    +89

    -33

  • 18. 匿名 2025/04/22(火) 20:15:59  [通報]

    芸能人の変化
    成長 +
    整形 −
    これどっちの意味で捉える?
    返信

    +9

    -126

  • 19. 匿名 2025/04/22(火) 20:16:20  [通報]

    今度ご飯行こうねー
    社交辞令はプラス
    本心はマイナス
    返信

    +189

    -24

  • 20. 匿名 2025/04/22(火) 20:16:36  [通報]

    >>1
    その時の場面で使い分けるよ。
    レストランで聞いたら、前菜。
    お弁当やさんや定食屋さん、スーパーで聞いた惣菜詰め合わせだと思う。
    返信

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/22(火) 20:16:48  [通報]

    >>1
    もうイベントごとにたのむ揚げ物とか子どもが喜ぶおかずの詰め合わせって感じ
    返信

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/22(火) 20:16:58  [通報]

    >>16
    ネタバレしてもいいなら




    悪意なしだった!
    返信

    +67

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/22(火) 20:17:00  [通報]

    >>16
    オシャレ?って聞いてきた子も、かわいいピンを制服に付けてくるようになるよ
    みんないい子です
    返信

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/22(火) 20:17:23  [通報]

    >>14
    にこにこぷん
    返信

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/22(火) 20:17:25  [通報]

    大丈夫です
    ok→プラス
    結構です→マイナス
    返信

    +8

    -39

  • 26. 匿名 2025/04/22(火) 20:17:52  [通報]

    >>6
    まろは1日いっこのプリンを食べられるだけで良しとしておる
    返信

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:02  [通報]

    >>18
    左下から右下の間に
    何があったの??
    返信

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:03  [通報]

    >>13
    遣う 
    返信

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:10  [通報]

    >>7
    パーティプレート?
    関西なのかな?私関西だからわからないや…
    お弁当屋さんとかスーパーにも普通にあるよ
    GWやお盆なんかはお惣菜コーナーにずらっと並ぶ
    お花見もオードブル取ったり
    これどっちの意味で捉える?
    返信

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:31  [通報]

    >>26
    ぜぇたくだぁ羨ましいでおじゃる
    返信

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:34  [通報]

    >>16
    ※ネタバレ
    うん!おしゃれ!というかんじで返答。
    翌日、質問してきた方の子がそれをマネして自分がかわいいと思うピンを胸に付けてきて、マネしたよーってかんじで報告してくる
    良い子同士のほっこりコミュニケーションのシーンだよ
    返信

    +103

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:35  [通報]

    >>8
    日常ではズボンだけどガル脳の時は下着になる
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:51  [通報]

    >>26
    あいちゃんプリンでございますぅ〜〜〜
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:52  [通報]

    >>1
    マイナスしちゃったけど
    仕出しってわけでもないな別に
    返信

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:58  [通報]

    >>9
    これ言われたら 実年齢と精神年齢あってないね(悪い意味で) という意味か…?とも感じる
    返信

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:58  [通報]

    >>9
    本当に若い人に
    お若いですねとは言わない
    返信

    +66

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/22(火) 20:19:20  [通報]

    わざわざ

    相手に手間をかけさせてしまったの意+
    嫌味で言ってる-
    返信

    +58

    -5

  • 38. 匿名 2025/04/22(火) 20:19:27  [通報]

    >>9
    幼いね、って意味もあるし難しい
    返信

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/22(火) 20:20:31  [通報]

    ぷりぷり

    + えび
    − おしり
    返信

    +64

    -5

  • 40. 匿名 2025/04/22(火) 20:20:43  [通報]

    >>5
    どうヤバいんだろう?
    返信

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/22(火) 20:21:14  [通報]

    >>26
    これどっちの意味で捉える?
    返信

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/22(火) 20:21:17  [通報]

    >>22
    >>23
    >>31
    それを聞いて安心した!
    どうもありがとう
    返信

    +66

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/22(火) 20:21:20  [通報]

    >>6
    学生時代によく、プリン直さなきゃって言ってた。20年以上前。懐かしくて思い出した!
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/22(火) 20:21:55  [通報]

    >>6
    今日、逆さプリンさんがいたわ
    麦わら帽子被ってるのかと思ったら…
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/22(火) 20:22:03  [通報]

    >>8
    これどっちの意味で捉える?
    返信

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/22(火) 20:22:09  [通報]

    ええ時計してはりますなあ
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 20:22:44  [通報]

    >>43
    今のとこマイナス(髪の毛)が0なんだよねぇ
    もう髪の毛の方でプリンって言うの死語だったりするのかな
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/22(火) 20:22:51  [通報]

    優しそうな人だね。

    写真見せた時の反応
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/22(火) 20:23:12  [通報]

    >>9
    実年齢知ってて言われるなら本当に若く見えるか褒めるところがない場合にお若いですねってお世辞言う時ある

    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/22(火) 20:23:19  [通報]

    >>1
    前菜か、リッツパーティー的なイメージだった。
    返信

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/22(火) 20:23:27  [通報]

    >>41
    お主何者っ
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/22(火) 20:23:30  [通報]

    >>8
    私は昭和なので本来下着だけど
    でも今の時代はパンツってズボンのこと言ってるよね
    だから私はズボンの話をするときあえて気をつけてパンツって言ってる
    そして下着のことはショーツ
    返信

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/22(火) 20:23:42  [通報]

    >>6
    美味しいスイーツ一択だよ〜。一昨日食べたけど最高だった。

    髪の毛の状態でプリンという言葉を使った事ないなあ。
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/22(火) 20:24:17  [通報]

    >>23
    自分にセンスがなくて(自分のセンスに自信がなくて)、これって一般的にはオシャレなのかな?って思って、悪気なく聞いたのかな?
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/22(火) 20:24:58  [通報]

    年上の人に自分の年齢を言って
    「若いですね。」って言われた場合

    + 「まだまだ若い年齢ですね」
    - 「意外と若いんですね。もっと上かと思った」

    年下から言われた場合は
    「若く見えますね。(お世辞だから真に受けるなよ。)」だと理解できますが、年上の人に言われると、どういう意味なんだろう?って思ってしまいます
    返信

    +16

    -3

  • 56. 匿名 2025/04/22(火) 20:25:24  [通報]

    気の置けない人

    気を使わないで付き合える人+
    気を許すことなく付き合う人−
    返信

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/22(火) 20:25:46  [通報]

    >>4
    「おしゃれだと思ってつけてる?それともただ可愛いからつけてる?(おしゃれではないよ)」と言ってる感じ
    返信

    +48

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/22(火) 20:26:07  [通報]

    >>4
    気になっても聞かない
    返信

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/22(火) 20:26:32  [通報]

    >>9
    いつ見てもさてお若いと口々に褒めそやさるる歳ぞ悔しき
    (江戸時代の狂歌)
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/22(火) 20:26:43  [通報]

    >>6
    これどっちの意味で捉える?
    返信

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/22(火) 20:26:58  [通報]

    >>46
    してはりますな→したはりますな
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/22(火) 20:27:40  [通報]

    >>8
    私は中年だから下着をイメージするんだけど若い人は違ったりするのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/22(火) 20:28:58  [通報]

    >>36
    若いね、と言う
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/22(火) 20:29:07  [通報]

    東京
    東の京都もどき:+
    日本の首都  :ー
    返信

    +4

    -25

  • 65. 匿名 2025/04/22(火) 20:29:26  [通報]

    クッパ

    マリオの敵役+
    韓国料理−
    返信

    +35

    -4

  • 66. 匿名 2025/04/22(火) 20:30:10  [通報]

    >>36
    じゃあなんて言うんだろう?
    例えば洋服のショップ店員さんなんかは
    「お若いから、こんな感じも似合いますよー」
    って、おばさんの私に言ってすすめてくるんだけど、じゃあこれが20代前半の子だったら、なんて言うのかふと気になった(20代の子とおばさんの私が同じ店で買うな!という話ではなくてさ)
    返信

    +4

    -7

  • 67. 匿名 2025/04/22(火) 20:30:34  [通報]

    >>52
    ズボンの方のパンツはイントネーションもちょっと違うよね
    返信

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/22(火) 20:30:59  [通報]

    >>37
    相手が京都人なら嫌味に捉える
    返信

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/22(火) 20:33:01  [通報]

    >>8
    これほんと文字だとわからないから別の言葉にしてほしいw

    アメリカ英語
    ズボン→pants
    下着→underwear

    イギリス英語
    ズボン→trousers
    下着→pants

    って英語もちゃんと使い分けられてるのに、なんで日本はズボンも下着もどっちもパンツなんだよw

    ズボン(フランス語由来)呼びがダサい風潮たぶん生まれた時には始まってたと思うけどこれ永遠に続くの?
    返信

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/22(火) 20:33:35  [通報]

    お嬢様っぽい
    +品がある
    −やってもらうのが当たり前で、気が利かない
    返信

    +16

    -7

  • 71. 匿名 2025/04/22(火) 20:34:24  [通報]

    >>67
    仙豆と同じ?
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/22(火) 20:34:53  [通報]

    >>52
    親の私達がズボンって言ってるから子供もズボンって言うよ、一応パンツって言う事は家族みんな知ってる
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/22(火) 20:36:28  [通報]

    >>48
    外見では、ほめるポイントが見つからなかった
    返信

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2025/04/22(火) 20:36:49  [通報]

    >>71
    パ(ァ)ンツ
    パンツ(ゥ)
    返信

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/22(火) 20:37:18  [通報]

    別れたい と伝えたらあーごめん。と返信。
    別れた➕
    別れてない➖

    いらいらするわ。お礼言ってこいよ
    返信

    +0

    -8

  • 76. 匿名 2025/04/22(火) 20:38:50  [通報]

    >>4
    まずどっちがどっちのセリフ言ってるのかわからない
    返信

    +18

    -18

  • 77. 匿名 2025/04/22(火) 20:39:36  [通報]

    >>70
    育ちが良さそう
    世間知らず
    どっちも使う
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/22(火) 20:39:41  [通報]

    意中の男性に「今度、ごはんに行きましょう」とLINEして
    ありがとうスタンプのみだった場合

    +「ありがとう、さようなら」
    -「ありがとう、ぜひ、ごはん行きましょう」
    返信

    +39

    -2

  • 79. 匿名 2025/04/22(火) 20:40:04  [通報]

    >>13
    お返しなんてしないでね〜

    返信

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/22(火) 20:41:52  [通報]

    >>18
    私には化粧と写りの違いだけで整形してるようには見えないんだけど…目が悪いのか?みんな厳しくない?
    返信

    +4

    -10

  • 81. 匿名 2025/04/22(火) 20:45:43  [通報]

    >>80

    少なくとも目袋やってる
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/22(火) 20:46:15  [通報]

    >>67
    扇子とランチかな
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 20:47:07  [通報]

    >>4
    ほんとスキロー好きよ
    きっかけで読んで皆さん
    返信

    +12

    -5

  • 84. 匿名 2025/04/22(火) 20:49:39  [通報]

    >>4
    髪がベタ塗りじゃない方の子が付けてるピンってオシャレ?
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/22(火) 20:51:40  [通報]

    >>24
    私もこれだったわ。
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/22(火) 20:54:33  [通報]

    >>7
    関東でもほとんどの人分かるでしょ
    返信

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/22(火) 20:54:48  [通報]

    >>4
    「それってオシャレ?」って100%イヤミでしかない説
    返信

    +42

    -8

  • 88. 匿名 2025/04/22(火) 20:55:40  [通報]

    >>1
    トピタイからもっと深刻な内容だと思ってたからびっくりした。
    職場の誰かに言われた意味深な発言の意図とかさ・・・
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/22(火) 20:56:36  [通報]

    >>11
    横。

    色んな人がいるからそういう考えもわかる!
    私の場合は
    「可愛いからポケットにつけてるのかな?それとも外し忘れ?どっちだろ?」って気持ちで聞いてるのかなと思った。
    返信

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/22(火) 20:56:45  [通報]

    >>31
    なんか嬉しい
    ダサいって意味にとってしまった私は心が汚れてるな
    返信

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/22(火) 20:57:47  [通報]

    手ぶらで来てね
    手土産を用意する+
    本当に手ぶらで行く−
    返信

    +3

    -5

  • 92. 匿名 2025/04/22(火) 20:58:28  [通報]

    >>24
    私もこっち。
    むしろ楽器のピッコロを思い浮かばなかったw
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/22(火) 20:59:51  [通報]

    >>70
    その人の容姿と雰囲気による。
    返信

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/22(火) 21:02:39  [通報]

    わざわざ

    わざわざありがとうございます。をラインでのやり取りで連発されたのは、
    いちいちご苦労さん的なマイナスな意味なのか、ご丁寧にありがとうと言うプラスの意味なのか
    返信

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2025/04/22(火) 21:05:00  [通報]

    >>19
    社交辞令だと思って笑顔で「そのうち」と流していたら相手は本気だったことがある。たまたまかもしれないけど外国暮らしをしていた人たちだった。
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/22(火) 21:06:45  [通報]

    >>90
    私も〜 だって、かわいいと思ったなら、おしゃれ?って聞かずにかわいいね!って言うよね?
    返信

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/22(火) 21:06:50  [通報]

    会社で「○○さん(私)みたいな人はじめて見た!」
    返信

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2025/04/22(火) 21:07:30  [通報]

    >>9
    お若いと
    言われるほどの
    歳になり
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/22(火) 21:09:59  [通報]

    >>66
    そりゃ若い客には年齢絡めず普通に勧めるでしょ
    可愛い系の服だからお客様の雰囲気に合ってますよ〜とか
    (若向けの服だけど)お若いから似合いますよ〜なんて煽てる必要ないもの
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/22(火) 21:12:46  [通報]

    (議論やアイディアが)煮詰まる
    結論間近プラス、行き詰まりマイナス
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/22(火) 21:16:30  [通報]

    >>100
    こういう答えが決まってる事って聞く意味あるのかな
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:11  [通報]

    >>42
    主人公のまわりは闇堕ちあまり無し。
    とだけお伝えしときやす。
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:44  [通報]

    >>66
    何も言わない
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/22(火) 21:24:53  [通報]

    >>101
    行き詰まる方で使ってる人が多いから気になった。もう載せてる辞書もあるらしいよ。どっちでも通じる場面で聞いたらどう思うのかなって。
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:02  [通報]

    >>23
    ダサいよに受け取った
    自分が恥ずかしい、どんだけ被害妄想強いんだろうか
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/22(火) 21:33:51  [通報]

    ブスな私に対して
    「なんで、彼氏いないの?」

    + ブスだから彼氏いないんだろうけど、一応会話の流れで聞いてみた

    - ただの嫌味
    返信

    +3

    -7

  • 107. 匿名 2025/04/22(火) 21:44:40  [通報]

    >>4
    私ならなんで、いちいち聞くの?って逆に聞きたくなる
    そんなとこ気になるの?めんどくせーって思うわ
    髪止めをとりあえず、テキトーにさしといただけとかでもいちいち理由いるのかな?
    ヘアゴムをとりあえず手首につけていたら、それオシャレ?とか言われてるようなもんだよね
    こんな実のない話振られるのめんどいな
    返信

    +15

    -6

  • 108. 匿名 2025/04/22(火) 22:04:53  [通報]

    >>9
    見た目よりも健康面で言うかな。
    薬飲んでないとか仕事バリバリ働くとか
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/22(火) 22:17:20  [通報]

    >>52
    ズボンはパンツっていうし
    下着はおパンツっていう
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/22(火) 22:32:48  [通報]

    >>22
    でもこの言い方、考えすぎる人だと「あっえっうーん別にwたださしてただけー」とか言って、帰ってから(私ダサかったんだ!死にたい恥ずかしい!蔑まれた!)って一生引きずるよね
    返信

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/22(火) 22:38:21  [通報]

    >>4
    嫌味でしかないよね
    そのバッテンに留めてるピンはオシャレ?
    第一ボタン閉めないのはオシャレ?
    と聞きたくなっちゃう
    返信

    +36

    -4

  • 112. 匿名 2025/04/22(火) 22:38:42  [通報]

    >>14
    ドラゴンボールはさんをつけます
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/22(火) 22:49:41  [通報]

    行けたら行く
    + 都合がつけば行く
    − 行かない
    返信

    +5

    -14

  • 114. 匿名 2025/04/22(火) 22:52:20  [通報]

    >>67
    言われてみればそうですね
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/22(火) 22:52:40  [通報]

    >>72
    昔の言い方の方が絶対いいですよね
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/22(火) 22:53:07  [通報]

    >>109
    かわいいw
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/22(火) 22:58:24  [通報]

    >>11
    でも本当は普通に純粋に聞いてるだけだったんだよね。
    この後、私も真似しちゃったー!ってピンつけてたハズ。
    返信

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/22(火) 23:22:14  [通報]

    >>19
    言われたら社交辞令だと思うんだけど、自分から言う時は本心。
    むずかしいよ。
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/22(火) 23:25:59  [通報]

    >>4
    みつみの考え方がいいよね。嫌味なのかガチなのか悩むけど、会ったばっかりでわからないから素直に答えるんだよね。私なら色々勘ぐってしまう。素敵な人ってこういう人なんだろうって思った。
    友達も素直な子で更に反省した。
    返信

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/22(火) 23:27:23  [通報]

    >>8
    下着のパンツとズボンのパンツって発音違わない?
    私だけかな
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/22(火) 23:31:02  [通報]

    >>19
    実際行けるかは別として、一緒にご飯行く気無い人には言わない
    返信

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/23(水) 00:00:52  [通報]

    >>9
    本当に若いと思われてたら年齢に言及せずに
    タメ口だったり若手扱いされる
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/23(水) 03:42:24  [通報]

    受付嬢みたい

    デスクが端の席で、お客さん対応してたら言われました
    受付で雇われたわけではなく事務員です
    高学歴な人なので嫌味なら+
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/23(水) 03:43:32  [通報]

    つまんない女
    浮気や不倫嫌いでそんなのしたことないと言ったら男友達に言われた
    返信

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/23(水) 05:14:32  [通報]

    >>20
    私も全く同じ。

    場所や会話の流れで判断してるから、どちらとも言えない。
    パッと言われてどっちが浮かぶ?と言われたら、今浮かんだのは仕出しのほうだけど。

    レストランに居て、まずオードブルは〜と言われたら前菜しか浮かばないし。
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/23(水) 05:59:55  [通報]

    >>104
    どっちでも通じるって長丁場のすえ肯定派と内心やめとけよ派がお互い疲れ果ててどうぞどうぞした結果のやつしか思いつかないから、私としてはよくない結果のやつにしか思えない。
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/23(水) 07:24:09  [通報]

    なんかスポーツやってた?

    ゴツイから➕
    コツを掴むのが早い➖
    返信

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/23(水) 07:31:59  [通報]

    >>78

    コメ主です

    やっぱりそうですよね。
    もう、追いLINEしない方がいいですよね?
    返信

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/23(水) 07:33:26  [通報]

    >>31

    切り取り方が週刊誌なのよ。笑
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/23(水) 07:56:23  [通報]

    >>4
    榎本俊二擬音ばかりじゃねーか
    返信

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/23(水) 09:03:01  [通報]

    >>9
    年をとってくると、本当に褒めたり褒められたりする時はその内容が具体的になってくるんだよね
    「お茶か何かの先生なんですか?(所作がきれいな人に対して)」「声と話し方すごくきれいね」「髪の毛ツヤツヤ!」みたいな感じ
    「おきれいですね」とか「若く見える!」なんかはほぼ100%お世辞と思って間違いない
    本当に若く見える人に対しては、年を聞いて「へ〜若く見えるね」なんて悠長なことは言えない
    「えっ?ホントに!?」って驚くしかない
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/23(水) 09:05:39  [通報]

    >>19
    自分がお茶や食事に行きたいと思う人にしか言わないから、これを社交辞令で言う人に初めてあった時はわりと衝撃だった
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/23(水) 09:30:17  [通報]

    >>4
    「あぁ、これね、私パンダ好きでさ!お気に入りなんだよー」
    って言ったら何て返してくるんだろうかw
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/23(水) 09:30:58  [通報]

    >>19
    またご飯でも行こう!は社交辞令
    〇〇さんにお会いしたいからご飯行こう〜!は本音
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/23(水) 10:22:06  [通報]

    >>96
    だよねー
    もしくは、パンダ好きなの?って聞くかな
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/23(水) 13:34:44  [通報]

    >>26
    やんごとなきガル男
    いいからシャク返せ
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/23(水) 13:46:58  [通報]

    >>127
    高身長
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/23(水) 14:52:26  [通報]

    >>137
    153センチです
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/23(水) 19:52:03  [通報]

    >>46
    帰れ
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:09  [通報]

    がる子の純粋なところが好き、かわいいと思っているプラス、馬鹿にされてる、なめられてるマイナス
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード