-
1. 匿名 2025/04/22(火) 15:56:31
火を使わずに作れる料理でおすすめがあれば教えてください返信
よろしくお願いします+20
-0
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 15:57:15 [通報]
レンチンレシピ?返信+45
-0
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 15:57:26 [通報]
豚ばらともやしをレンチンしてポン酢返信+39
-1
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 15:57:45 [通報]
山本ゆり レンジで検索して返信
全部うまい+26
-11
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 15:57:55 [通報]
>>1返信
きゅうり、みょうが、ちくわを切ってすりごまとマヨネーズとちょっとの醤油入れて和えるとおいしいよ〜!+33
-2
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:02 [通報]
冷や汁返信+5
-1
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:06 [通報]
ワカメとキュウリの酢の物返信+40
-0
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:20 [通報]
冷ややっこ返信+9
-1
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 15:58:31 [通報]
>>1返信
豆腐にてんかす、ねぎ乗せてめんつゆかけて食べると美味しい+23
-2
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 15:59:38 [通報]
レンジでとんぺい焼きできます返信+4
-0
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 15:59:45 [通報]
キュウリ切ってワカメと白ごま、醤油、鶏ガラ、塩、ごま油であえるだけの奴返信
昨日作った楽+18
-0
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 15:59:58 [通報]
きゅうり塩揉み→塩昆布と胡麻油で和える返信
きゅうり塩揉み→カニかまとマヨネーズで和える
じゃがいもレンチン→青のりと粉末コンソメかける
お皿にもやし一袋盛る→上に豚薄切り肉乗せる→レンチンしてお好みのタレで食べる+10
-0
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 16:00:00 [通報]
>>1返信
新玉ねぎとトマトのサラダ!+22
-2
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 16:00:34 [通報]
>>7返信
いいね
これ今日作ろうっと+6
-0
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 16:01:19 [通報]
白菜とかキャベツを冷凍しておく返信
自然解凍して麺つゆとかかつお節とか合えると茹でなくてもお浸しになるよ
+14
-1
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 16:01:36 [通報]
>>1返信
①切干大根を水で洗って軽く絞ってしばらく放置
②きゅうりを薄切り
③ちくわを薄切り
④切干大根の水気を絞って食べやすい長さに切る
⑤きゅうり・ちくわ・切干大根をボールに入れる
⑥マヨネーズであえて塩昆布を少しずつ入れながら味を調える
⑦出来上がりを盛り付けていりごまをかける
+16
-3
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:09 [通報]
乾飯返信+0
-0
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:28 [通報]
かぼちゃ切ってレンチン返信+11
-0
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:38 [通報]
冷凍ブロッコリーをレンチン。白だしと水をかけて流してすりごまかけたらめっちゃ美味しいよ返信+9
-0
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 16:02:54 [通報]
>>7返信
もずくと胡瓜の酢の物も好き+5
-0
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 16:03:27 [通報]
ペペロンチーノ返信
乾麺をレンチンしてシーズニングをふりかければ完成+9
-0
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 16:04:10 [通報]
今日の夜ごはん返信
冷凍うどんでぶっかけうどん(レトルト)
トマトサラダ
タコとワカメの酢味噌和え
切るかレンジで温めるだけ+7
-0
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 16:05:53 [通報]
カオマンガイ←炊飯器返信+3
-0
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 16:06:55 [通報]
ニンジンとピーマンを千切りにして、中華だしを少し振りかけて胡麻油少しかけてレンチンして塩昆布であえるやつ返信
よく作る+8
-0
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 16:07:10 [通報]
>>1返信
生ピーマンにもろみ味噌付けてシラスと海苔のせる+2
-1
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 16:07:18 [通報]
レンチンとか炊飯器とかはありなの?w返信+5
-0
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 16:07:22 [通報]
>>1返信
たたき胡瓜。結構美味しい。2~3日程度なら作り置きできる。
居酒屋で頼むと一皿で350円以上する。
自宅で作れば、同じ量ならコストは三分の一以下だと思う。
ついでに言うと、胡麻油やラー油を使った中華風が私の場合は好み。+9
-2
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 16:07:30 [通報]
>>12返信
腰を折るようで申し訳ないんですが
塩揉みした後のきゅうりはさっとでも水で洗いますか?
塩分を考えるといつも気になっていて+5
-2
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 16:07:48 [通報]
野草パン返信+0
-0
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 16:09:03 [通報]
>>4返信
これ本当におすすめ。時間がなくても疲れててもパパっとできるし味もちゃんとおいしい+12
-3
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 16:09:35 [通報]
レンチンでじゃがバター返信
一緒に切ったベーコン入れてもおいしい+5
-0
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 16:10:56 [通報]
新玉ねぎスライスしてポン酢とおかか返信
この時期限定だから最強+10
-0
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 16:12:21 [通報]
【夕飯1週間献立】火を使わないズボラレシピで平日5日間の晩ごはん【炊飯器ひとつで同時調理】youtu.be初のレシピ本発売決定!予約受付中です! 「からだにいい」をまるごと5日分作り置き! 頑張らない冷凍弁当 Amazon https://amzn.to/4ct2nnT 平日5日間の夕食を火を使わずに作ります?️ 炊飯器でご飯とおかずを同時に作る”炊飯器同時調理”のレシピを5つ紹介! 電子レ...
+0
-0
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 16:13:14 [通報]
アルミホイルに白身魚、えのき、レモン乗せてトースターでチン返信+11
-0
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 16:14:50 [通報]
チンだけでいろんなパスタが作れます。もちろん麺もチン返信
休みの日にお肉に下味付けてアイラップで冷凍したらメインもできます
野菜と豚バラチンしてポン酢で食べるのも最高です
チンです+2
-1
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 16:17:05 [通報]
レンチンキャベツを塩こんぶとごま油で和える返信
うまし+7
-0
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 16:17:10 [通報]
長芋と豆腐のグラタン返信
材料を混ぜてトースターかオーブンで焼くだけ
グラタンという名前だけど冷めても美味しいので夏でもよく作る+4
-0
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 16:17:10 [通報]
>>13返信
どうやって作るのか聞きたいです+6
-0
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 16:17:46 [通報]
>>25返信
最近みた生ピーマンの浅漬けもいいらしい
白だし・酢・鷹の爪 いれてつけるだけ+5
-0
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 16:18:11 [通報]
レンジ専用フライパンを使うと焼き魚もステーキもチキンソテーも卵料理も出来るらしいです。返信+4
-0
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 16:23:10 [通報]
野菜のマリネ!返信
今安くなってるレタス、キャベツ、玉ねぎ(水でさらす)、きゅうりあたりの野菜1品を使う
塩で軽く揉んで水を出し、砂糖少々、酢、オリーブオイル、胡椒で数時間置く。酢で食欲上がるし、ハムやカニカマやちくわでおかず感増す。レンチン蒸ししたきのこも入れてもいいよ
うちは冷蔵庫に常に何かしらのマリネ有り+7
-0
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 16:27:30 [通報]
レンチンで作る春雨サラダ返信+2
-0
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 16:28:11 [通報]
豆腐チーズリゾット返信
ご飯:豆腐:水=4:3:3
水、コンソメ、塩胡椒で2分レンチン→スライスチーズ・粉チーズ追加で1分レンチン+1
-0
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 16:30:24 [通報]
>>28返信
そのあと合わせるものによって洗ったり洗わなかったりです
12に書いたのだと塩昆布で和えるときは洗う(塩昆布がしょっぱいから)
カニかまと和えるときは洗わない(カニかまとマヨネーズだけだと味がぼやけるから)+7
-0
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 16:37:11 [通報]
>>44返信
ありがとう+2
-0
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 16:37:33 [通報]
もやし敷いてツナ乗せて鶏がらスープのもとをふりかけて胡麻油ひとまわし醤油大さじ1返信
ラップかけてレンジで5分チンしたらまぜまぜしてできあがり+2
-0
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 16:37:38 [通報]
ちくわ返信
そのままで
チーズと
青のりかけて+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 16:42:07 [通報]
レンチン料理結構あるね!返信+1
-0
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 16:48:23 [通報]
>>2返信
そこ、重要だよね+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 17:09:08 [通報]
納豆返信
きゅうり
なめたけ
甘い梅干し
マヨ少々
混ぜて食べると美味しいよ+2
-0
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 17:35:07 [通報]
>>15返信
生のまま冷凍しておいてもって事?+4
-0
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 18:05:55 [通報]
かぼちゃサラダはレンチンのほうが美味しく出来る。返信
+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 18:29:38 [通報]
塩蔵わかめとカニカマと白胡麻をポン酢で和えるのをよく作る。火と包丁を使う余力がある時はエノキも入れる返信+2
-1
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 18:34:33 [通報]
長芋のおかか梅和え返信+7
-0
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 19:05:54 [通報]
>>7返信
これ身体にもいいから副菜に作ろうと思っていつも忘れるヤツ!
明日絶対作っとく+2
-0
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 19:23:37 [通報]
>>1返信
カニカマ→割く
きゅうり→千切りで塩、もんで水出す
カニカマときゅうりに桃屋の穂先メンマやわらぎを和える
好みで黒胡椒かけても
ビールのつまみ+1
-0
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 20:01:25 [通報]
>>38返信
めっちゃ簡単ですよ🧅
薄切りして10分ぐらい空気にさらした新玉ねぎと、食べやすい大きさに切ったトマトを調味料と合わせて終わりです。
オリーブオイル:大1
お酢(私はカンタン酢使いました):大3〜4
砂糖:小1
塩:ひとつまみ
↑食材の量や、お好みに合わせて調節してみてね+5
-0
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 21:54:29 [通報]
>>57返信
ありがとうございます
新玉ネギあるんでやってみます♪+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 21:59:57 [通報]
>>2返信
えー
レンジも火だと思う
災害時用にいいかなと思い覗いたトピだから家電ナシでできるレシピが知りたい+1
-2
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 22:05:22 [通報]
>>26返信
火を使ってるよね
これじゃ何の特色もないただの自炊トピと変わらない+0
-5
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 22:18:02 [通報]
>>51返信
そうだよー
いい感じに繊維が壊れて茹でたみたいになる+1
-0
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 22:27:10 [通報]
>>58返信
ぜひ👍✨
+1
-0
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 23:07:59 [通報]
最近はマリネ作るのにハマってる。返信
マリネ液作って切った野菜をつけるだけ。
切るのが少し面倒だけど日持ちするから多めに作って少しづつ食べてる。+3
-0
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 23:38:31 [通報]
ビーフンおすすめ返信
水にしばらくつけておくだけで食べれるようになる
春雨みたいにサラダみたいにも使えるし
肉味噌みたいなのかけても美味しいし
使い勝手抜群だし、グルテンフリー!+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する