ガールズちゃんねる

【キーマン直撃】“給料未払い問題” 脱毛サロン「ミュゼプラチナム」再開は…新たな動き

60コメント2025/04/24(木) 09:30

  • 1. 匿名 2025/04/22(火) 14:25:17 

    【キーマン直撃】“給料未払い問題” 脱毛サロン「ミュゼプラチナム」再開は…新たな動き(2025年4月22日掲載)|日テレNEWS NNN
    【キーマン直撃】“給料未払い問題” 脱毛サロン「ミュゼプラチナム」再開は…新たな動き(2025年4月22日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    全店舗で先月から一時休業していた大手脱毛サロン「ミュゼプラチナム」に21日、新たな動きがありました。 21日、「news zero」が取材したのは“給与未払い問題”などで揺れる大手脱毛サロン「ミュゼプラチナム」のキーマン。 ミュゼプラチナム運営会社 高橋英樹社長 「混乱させてしまったこと、大変申し訳ありません。謝罪させてください。すみませんでした」 日テレNEWS NNN 混乱を招いたことについて謝罪した社長の高橋氏。


    しかし、21日に予定していた直営店の営業再開は…

    ミュゼプラチナムHPより
    「やむを得ず休業期間を延長させていただくこととなりました」

    1か月以上先の6月1日まで延期。その6月の再オープンも、180あった店舗のうち13店舗だといいます。

    代わりにオープンしたのは個人経営のエステサロンなどに併設し、“ミュゼ”の施術が受けられる「フランチャイズ店」。21日から30店舗がオープンし、順次拡大していく方針だといいます。
    返信

    +3

    -13

  • 2. 匿名 2025/04/22(火) 14:26:07  [通報]

    脱毛倒産のニュース見るたびになんでメンズクリアじゃないの?って思う
    返信

    +12

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/22(火) 14:26:21  [通報]

    会社傾いてスタッフにあなた達も悪いって言った人?
    返信

    +177

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/22(火) 14:26:42  [通報]

    やっぱ医療脱毛が一番って思ったら
    ウルフクリニックって医療脱毛もとんずら倒産してたんだね
    返信

    +49

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/22(火) 14:27:45  [通報]

    社長の表情なんかやだな
    返信

    +64

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/22(火) 14:28:36  [通報]

    受けてない施術分の代金は全て泣きますから
    従業員に給料払ってあげてください

    これがお客の総意です
    返信

    +5

    -17

  • 7. 匿名 2025/04/22(火) 14:28:42  [通報]

    もう信用ない
    返信

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/22(火) 14:29:03  [通報]

    どうせ上層部だけが金を持ち逃げしてるパターン
    返信

    +94

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/22(火) 14:29:03  [通報]

    混乱させたことじゃなく返金しないことを謝罪しなよ
    返信

    +76

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/22(火) 14:29:17  [通報]

    テレビのインタビューに答えてた場所の社長室
    右側の戸棚のガラス越しに戸棚の中身が空っぽだったのは見逃さなかった
    見せかけの社長室じゃん 逃げる気満々だと察知しました
    返信

    +99

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/22(火) 14:29:28  [通報]

    やり取りを見ていてまだ行きたいと思う人がいるのが不思議
    続けたらどう考えても従業員の人が大変じゃん
    転職するとか同業他社のがまともに働けるでしょう
    返信

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/22(火) 14:29:32  [通報]

    国が悪い
    返信

    +0

    -10

  • 13. 匿名 2025/04/22(火) 14:29:37  [通報]

    サムネの写真、なんで千原ジュニア?って思ってしまった
    返信

    +1

    -5

  • 14. 匿名 2025/04/22(火) 14:30:06  [通報]

    >>1
    いかにもな悪人顔で説得力なし
    返信

    +15

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/22(火) 14:30:28  [通報]

    フランチャイズって…
    被害者はいいからお金返せよって思ってるだろうな
    従業員に給料未払いの時点で返金が無理な話なのはわかるが信用ないよねもう
    返信

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/22(火) 14:30:34  [通報]

    ローランドが運営してる脱毛サロンが受け入れに進んでるらしいね。
    返信

    +1

    -11

  • 17. 匿名 2025/04/22(火) 14:31:12  [通報]

    >>5
    悪そうな顔してるね
    返信

    +34

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/22(火) 14:32:19  [通報]

    次は個人経営店からむしり取る気がする

    お客さんが増えますよ~
    うちの機器使ったら安く済みますよ~ってね
    倒産したら機器なんてゴミ価格になるからね
    返信

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/22(火) 14:32:54  [通報]

    >>13
    せいじにもよく似てる
    返信

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/22(火) 14:33:14  [通報]

    >>6
    しかも退職手続きもグダグダで、離職票届かないから、保険変更の手続きもできてない人いるみたい
    返信

    +44

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/22(火) 14:33:21  [通報]

    >>3
    言ってたね
    ミュゼ通ってたけど施術してくれたスタッフさん全員やさしかったからショック
    返信

    +56

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/22(火) 14:36:19  [通報]

    >>1
    経営者が従業員に「こうなったのは皆さんにも責任がある!」とかほざいてるレベルだから再開してもすぐ倒産だろうね
    返信

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/22(火) 14:36:36  [通報]

    ミュゼ通い放題プラン契約してた
    このまま計画倒産かなあ
    スタッフみんな優しくて丁寧だった
    返信

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/22(火) 14:37:51  [通報]

    脱毛業界は供給過多じゃないかなぁ
    価格が安いところにいくんじゃないかな
    信用度の薄いところは選択肢にも入らなくなると思う
    返信

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/22(火) 14:40:17  [通報]

    なんで倒産しないで土俵際でじたばたしてるの?
    返信

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/22(火) 14:46:02  [通報]

    脱毛って無駄毛が無くなったらリピーターいなくなるじゃない?
    どうやって会社存続させて行くんだろうって不思議に思ってたんだよね
    返信

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/22(火) 14:49:54  [通報]

    >>4
    そうなの知らなかった
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/22(火) 14:50:17  [通報]

    無駄に会社を存続させてるのが謎
    破産宣告早よ
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/22(火) 14:51:09  [通報]

    >>18
    フランチャイズ料金ガッポリ取りそう
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/22(火) 14:52:35  [通報]

    家電の脱毛器もあるしね
    時間決めて通うの面倒だと思う人もいるよ
    返信

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/22(火) 14:55:12  [通報]

    10年前からミュゼやばい言われてたよね
    それまでちゃんと給料支給されてたのかな?
    動画広告でよくワキ&Vライン100円みたいなの見た
    返信

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/22(火) 14:57:10  [通報]

    >>3
    この人も癖強いよね。
    言ってることも支離滅裂だし、
    無能な経営者すら従業員からは敬意向けられるべきみたいなこと言ってて気持ち悪かった。
    返信

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/22(火) 15:00:09  [通報]

    >>5
    わかる
    従業員を雑に扱いそうな人相
    返信

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/22(火) 15:03:21  [通報]

    >>24
    今まで医療脱毛、エステ、家庭用脱毛器って色々やったけど、家庭用脱毛器が優秀だもん。もうこれで事足りるし、毛深い部分は医療脱毛数回通ってその後家庭用脱毛器で綺麗になるし。
    これからは白髪も脱毛可能なニードルとかその辺なら生き残れそう
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/22(火) 15:04:35  [通報]

    学歴経歴も謎不明な経営者って信用しない。
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/22(火) 15:05:52  [通報]

    他のエステサロンでミュゼの施術が受けられるからそこに来てね!だからお金は返さないよ!てことなんだと思うけど…
    お客様は最悪それでもいいけどさ、従業員の給料は払いなさいよね!!!
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/22(火) 15:11:24  [通報]

    >>26
    新しいモサモサがやってくるのでは?
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/22(火) 15:21:34  [通報]

    ミュゼで働く友達いないからわからないけど、
    ミュゼで働いていた人たちどうなってるの?

    無給のまま自宅待機?

    施術パンツとかその他色々と前はあったものが
    なくなったのも経営難とかがあったのかね?


    私あと2回残ってた。。。2回で良かったけど
    最後まで使いきりたいんだけど
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/22(火) 15:23:17  [通報]

    >>3
    これ言われた従業員が絶句しながらどういうこと?って言ってて可哀想だったわ!
    返信

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/22(火) 15:25:51  [通報]

    >>6
    これこそ退職代行案件じゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/22(火) 15:28:39  [通報]

    労働者は給与のために働いてるんだよ
    給与を払えないなんて問題外
    何を言われても響かないし腹が立つだけ
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/22(火) 15:28:46  [通報]

    >>1
    フラッシュ脱毛なんて家でやればいいわ。
    今どき医療脱毛がいいと言ってる人はどっかの回し者かと思う
    返信

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/22(火) 15:31:35  [通報]

    >>26
    だからターゲットが次々に変わっていってる。
    成人女性の次は低年齢化。女子高生や中学生。
    次は男の脱毛。
    ここまでは、メイクや整形など美容業界はすべて同じ流れ。

    脱毛業界は、最近では、高齢者をターゲットにしていた。
    介護施設に入る前に、介護者のためにVIOを脱毛しましょう、だって。
    (介護業界はそんな必要は一切ないと否定)
    返信

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/22(火) 15:35:42  [通報]

    脱毛ブーム(マスコミの策略だろうけど)で新規参入もあっただろうから脱毛業界全体が飽和状態なんだろうね。
    私は10年前に湘南美容外科で脱毛したけど、当時もミュゼとかのエステ脱毛は、安いけど威力が弱いから何回も通わないといけないのに予約が取れないって言われてて評判はよくなかったよ。
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/22(火) 15:38:03  [通報]

    ミュゼを買収しなければ船井電機は今も生き残ってたのかな。
    返信

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/22(火) 15:41:40  [通報]

    この社長、いやーな顔だよな
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 15:46:39  [通報]

    被害者はみんな情報弱者
    ニュースを見ていたら潰れることもわかる中、従業員になったり、全身脱毛コースを組んだりね
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/22(火) 15:52:16  [通報]

    価格競争で潰し合ってるバカな業界だよね
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/22(火) 16:12:09  [通報]

    >>5
    その名も高橋英樹
    返信

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/22(火) 16:18:30  [通報]

    >>32
    従業員から敬意を向けられたいなら
    お給料の未払いを解決してからにして欲しいよね。
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/22(火) 16:29:08  [通報]

    >>21

    私も昔通っていたけど、スタッフ全員良い人だった。
    だから社長もしっかりしているのかと思っていた。
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/22(火) 16:55:27  [通報]

    近所の歯医者がホワイニングでミュゼと提携してるような看板出てたけど大丈夫なんかな?

    気になってたけど

    ちなみに世田谷区の歯医者
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/22(火) 17:26:02  [通報]

    >>43
    介護職員として働いていたけど、
    介護脱毛なんて必要ないよ。
    なぜなら9割の利用者さんは陰毛ほぼないから。
    若くしてとかだとやっぱりあるけど、比率では1割とか。施設に1人や2人。

    もー!毛が邪魔!とかは思ったことなかったけどな。
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/22(火) 17:27:39  [通報]

    >>5

    話してる途中で度々目見開いてる感じが怖かった
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/22(火) 18:35:16  [通報]

    詐欺の逮捕歴があるの納得だわ
    船井電機の件は有耶無耶にしてはいけない
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/22(火) 18:46:42  [通報]

    >>4
    効果と金額、コスパが一番なのが医療脱毛であって
    倒産しないはどこも同じだよ

    普通の長年やってる皮膚科とかでの医療脱毛はまぁ大丈夫そうだけど安くなかったりする
    安くて広告出してるところは医療もエステもヤバい
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/22(火) 19:24:16  [通報]

    >>3
    オッサンの逆ギレ
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/22(火) 19:53:44  [通報]

    胡散臭さしか感じない。
    美容サロンは絶対都度払いのとこじゃないとダメ。
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/22(火) 22:00:03  [通報]

    >>5
    この手の人にあるあるな、変なツーブロック
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/24(木) 09:30:08  [通報]

    消費者庁ってなんで脱毛の回数払い規制しないの?
    ずっと被害出続けてるじゃん
    自己責任って言うかもしれないけど、普通こんなに高額なものを保証なしに一括で払うビジネスはおかしいよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす