-
1. 匿名 2025/04/22(火) 13:12:38
吉村知事
「外国人の方に一定の(消費税の)負担をお願いするのは筋なんだろうと思う。免税を廃止して消費税を負担してもらえば、数千億円の財源が生まれてくる」+825
-7
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 13:13:12
早くやりなよ+887
-2
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 13:13:19
免税だったの?+316
-6
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 13:13:27
むしろ外国人観光客と移民達から税をとってよ!+842
-3
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 13:13:36
選挙対策乙+262
-15
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 13:13:37
吉村はん素敵やわぁ+15
-39
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 13:13:57
ええやん+69
-2
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 13:14:07
イソジン吉村改めインバウンド吉村+32
-6
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 13:14:07
外国人ばかり優遇されてる+305
-1
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 13:14:11
AMS+5
-2
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 13:14:13
媚びってきた?+115
-11
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 13:14:22
差別よくない+1
-20
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 13:14:44
あと坊主から金取れ+307
-2
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 13:14:46
旅行客も日本のインフラ使ってるし、ガソリン補助金の恩恵も受けてんのに、税金払わないのおかしい+283
-1
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 13:15:07
日本人差別状態はやめろよ。
さっさと実行しろと言いたい。+223
-1
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 13:15:12
ほんまに
あと、百貨店での免税手続きはやめるべき
これしてるせいで、ほんまは日本に住んでるくせに、中国とかから遊びにきた親に時計とか買わせて使ってる
何億っていうお金を損してる+300
-0
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 13:15:19
いいね!+9
-1
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 13:15:29
言ってる事とやってる事が一致するようにしてくださいね+91
-1
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 13:15:47
>>13
宗教法人税は絶対必要だよ
少なくともお金の出入りは報告させないと、反社の隠れ蓑になる
統一もまさにそんな感じだけどさ+233
-0
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 13:15:54
ハイハイ、どうせやれないんでしょ+13
-6
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 13:16:00
>>11
実現したら見直すけどねー
言うだけならなんとでもだし+96
-1
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 13:16:01
早くしてー!+10
-1
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 13:16:04
>>1
消費税の仕組み知らんのか
勉強しなおせ
+0
-14
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 13:16:07
今更感……
+11
-2
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 13:16:16
>>1
本当、そう思うわ
社会インフラ税金で整ってるんだし、滞在期間中のインフラ利用料は、滞在期間中の消費税で賄ってると考えたらいいと思う+76
-1
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 13:16:58
良さげなこと言って結局やれませんでした、って一番反感買うからな+28
-2
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 13:17:01
>>16
ほんと、空港だけとかで良いと思う
外国人からしたら円安でそれでもお得感あるんだろうし+107
-0
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 13:17:03
>>4
日本人の倍は払ってもらわないと!+63
-1
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 13:17:05
>>6
選挙前だからかなと思った
コロっと騙されとるがな+23
-3
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 13:17:37
>>4
経団連にも‼️+15
-4
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 13:17:37
>>1
少しはアメリカのホテル料金見習ったらww
取りすぎるほど盗られるからw+45
-1
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 13:17:52
これはその通り早くやって+22
-1
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 13:18:03
維新が言ってるって事はどうせ良くない事なんでしょ
維新は頼むから何もしないで!+4
-7
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 13:18:11
>>1
これには書いてないけど高校無償化の財源にするんでしょ
そもそも財源ないならやめちまえよ
大阪の公立高校を空洞化させた戦犯のくせに+13
-4
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 13:18:25
+11
-9
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 13:18:29
今になって言い出すとは、万博の赤字埋めかな
+11
-3
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 13:18:44
外国人は金持ちだから取ってもいいよ+18
-1
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 13:18:54
>>6
それでも維新には入れまへんでぇ〜。+11
-4
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 13:18:59
万博やる前から言いなよ笑+10
-2
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 13:19:00
>>30
これ言ってるのれいわと参政党だよね
両方とも胡散臭い+10
-2
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 13:19:31
旅行者の免税廃止して、消費税下げたらとてもいいと思う+10
-1
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 13:19:32
だってアイツら海外の評価気にしてるし。海外から相手にされなくなるの怖いんだろうね。+5
-0
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 13:20:04
そもそも現状で免税なの知らないんだけど
何の税金を外国人だけ免除されてるの?+4
-1
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 13:20:22
>>11
他のジィさん達と違って若いからねぇ。
まだまだ政治家としてやりたいなら
上と同じくしてたら自分の先がないからね。+8
-2
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 13:20:34
>>1
そもそも免税なんてもんがいらんから早くやって+12
-1
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 13:20:40
迷惑外国人からも迷惑料取って+13
-1
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 13:20:41
迷惑料と言っても過言ではないね
ま、迷惑料なんて言えないから違う形で徴収して+12
-1
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 13:20:56
>>5
そうだったとしても良いことよ。
バラマキなんかより頭良い。+23
-13
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 13:22:01
>>13
これ意味わかんないよね、庶民は税金で困ってるのに無税ってw+62
-0
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 13:22:22
>>40+1
-1
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 13:22:36
難波のドラッグストアや大阪高島屋の免税カウンターとか凄いもん
+6
-0
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 13:23:07
>>19
>>13
外人が宗教家になったり買い取ったりしてる所が
出て来るらしいよ、法人税がかからないから+48
-0
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 13:23:21
数千億円の財源は良いけど、万博に何兆円かかったの?+5
-2
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 13:23:32
万博人来てないもんね+1
-3
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 13:23:34
>>23
必見!【輸出還付金】大企業だけが得をする消費税の闇!youtu.be消費税の正体は輸出企業に対する輸出補助金です。そしてその輸出補助金の財源は中小企業が支払っている消費税です。 00:00 プロローグ 00:22 一般企業の消費税の仕組み 02:10 輸出企業は消費税が免税 06:05 税率が上がったらどうなるのか? 07:46 GATTの概要 0...
+2
-1
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 13:23:34
>>1
大阪万博で赤字になった時は吉村さん支持者のみで補い
他県民に尻拭いさせないで下さいね。
+5
-3
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 13:23:47
>>30
これよく言われてて、反論してる人のあんまり意味わかってないんだけど、結局は払いすぎてる消費税を還付として返って来てるってあるけど。+0
-1
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 13:23:49
>>1
ゼノフォビアな人間、保守を騙る人間に擦り寄り始めたか+0
-0
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 13:24:08
提案はするけど実行はしない+9
-1
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 13:24:13
でも他の国も消費税は旅行者に対して免税してるからなぁ+1
-1
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 13:24:38
>>35
調整能力皆無の玉木に言いな
何一つ結局実現できてないんだから+4
-2
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 13:25:22
>>5
それでもいいじゃない。政治に関しては、人柄より政策。実行してくれればの話だけど+19
-4
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 13:25:59
>>56
国の事業だよ
むしろ国は大阪と経済界に尻拭いさせないでね?+5
-3
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 13:26:07
>>52
○明党が反対するよ。+6
-0
-
65. 匿名 2025/04/22(火) 13:26:19
>>2
維新も国民民主も口だけで喧嘩して終わり
毎回ソレ
もはや自民党=維新=国民民主グル?
立憲論外+4
-5
-
66. 匿名 2025/04/22(火) 13:26:27
>>1
ここは大阪に中華街構想で中国人を優遇する為のチャイナタウンを作ろうとした党だけどな+7
-3
-
67. 匿名 2025/04/22(火) 13:26:50
>>3
どうせパフォーマンスで言ってるだけだよ+14
-7
-
68. 匿名 2025/04/22(火) 13:27:38
あもす!+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/22(火) 13:27:49
大屋根リング磔の刑にしたい+2
-0
-
70. 匿名 2025/04/22(火) 13:27:56
政治家の給料減らしたら?+2
-1
-
71. 匿名 2025/04/22(火) 13:27:58
>>3
消費税は免税だね。まあ、日本人もヨーロッパに行った時は消費税が空港で戻されてたよ。
ただし高額商品とかだったような。
中国に関しては知らない。+71
-1
-
72. 匿名 2025/04/22(火) 13:28:04
>>63
赤字になりそうだもんね。
+3
-4
-
73. 匿名 2025/04/22(火) 13:28:25
それより拝観料取りなよ。日本人以外から。+3
-0
-
74. 匿名 2025/04/22(火) 13:28:44
そもそも入国拒否してくれ+6
-1
-
75. 匿名 2025/04/22(火) 13:28:51
>>60
他所は他所
家は家+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/22(火) 13:29:00
>>25
安心、安全、清潔、便利な日本に遊びにきてるんだもんね
それを維持しているのは日本人が払っている税金
遊びに来ても良いけど、ただ乗りすんなと思う+9
-0
-
77. 匿名 2025/04/22(火) 13:31:10
>>35
玉木?旧民主党で消費税増税や再エネ賦課金創設に加担した人?外資による土地買収もスルーしてた
まずこれらを謝れや+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/22(火) 13:31:13
スーパーとかでも外国人が並ぶ イータックス?ってあるよね。多分免税何だと思うけど。
京都とか観光地は日本人相手にしないで大幅値上げしたらいいんだよ。ランチ食べたら3000円5000円してもそれでも外国人来るなら値上げしたらいい。その値上げで街の整備かできないの?
日本人はコンビニ大衆食堂。+2
-0
-
79. 匿名 2025/04/22(火) 13:31:30
>>3
何でもかんでも免税なわけじゃないよ
日本で消費するもの(コンビニや飲食店)には普通に消費税かかる
免税店とかtax freeとか書いてあるの見たことない?有名なところだとドンキとか+63
-1
-
80. 匿名 2025/04/22(火) 13:32:23
>>59
だって野党だもん。自分たちは提案したのに無視する与党がおかしいって騒げば良いだけ。+1
-1
-
81. 匿名 2025/04/22(火) 13:32:36
>>56
大阪だけでは無理です!全国で不担お願いします。+4
-3
-
82. 匿名 2025/04/22(火) 13:32:53
>>1
それで万博赤字を補填しろ、とか+0
-1
-
83. 匿名 2025/04/22(火) 13:33:34
>>3
お土産系は免税になってる場合も多いよ
ブランド品とかもさ+19
-0
-
84. 匿名 2025/04/22(火) 13:33:36
>>1
しかもデパートではインバウンドに独自で更に値引きしてやってる
働いてるけど普通に日本語で接客してたら
会計時にインバウンド値引きしろと言われた
その客在日だったわ!はよ祖国に帰れや+8
-0
-
85. 匿名 2025/04/22(火) 13:34:13
>>5
まあガス抜き発言だろうね。
やるならさっさとやれよって話しだし。+24
-4
-
86. 匿名 2025/04/22(火) 13:34:26
>>72
そもそも公共事業で赤字黒字っていうのもおかしいんだけどね
そんなこと言い出したら東京オリンピックは2兆3000億の赤字だよ+4
-4
-
87. 匿名 2025/04/22(火) 13:34:27
言ったところで実行力がなぁ
結局自民なんだよね。参院選とその後が楽しみ+1
-1
-
88. 匿名 2025/04/22(火) 13:36:23
>>11
改心してきたなら、良いんだけどなあ+3
-2
-
89. 匿名 2025/04/22(火) 13:37:01
>>50
輸出還付金は利益ではない
支払った消費税を戻すだけなので企業にとってはプラマイゼロ
但し同じ原価の製品を同じ価格設定で販売しても輸出企業は消費税分だけ安く出荷出来るので輸出促進になる。フランスがVATを導入した意図もそこにある
これを理解出来ない知能の人がそんな紙芝居に騙されてるんだね
+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/22(火) 13:37:13
>>1
備蓄米の放出を主張したのも吉村さん
でも政府が止めた
→結果アメリカや韓国から輸入することに「備蓄米眠らせておく判断は違う」吉村知事が猛反論 「全国的には需給ひっ迫にない」と政府は放出否定|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp米が買えない事態が相次いでいるとして、大阪府の吉村知事は26日、政府に「備蓄米の放出」を要望した。政府はどう答えたのだろうか。【動画】スーパーから消えた米 「備蓄米の放出を」吉村知事の求めに政府は「全国的に見れば需給ひっ迫にない」と慎重姿勢 「スーパ...
+1
-1
-
91. 匿名 2025/04/22(火) 13:38:10
>>86
大阪万博はカジノ前のテストランみたいなもんじゃね?
+4
-1
-
92. 匿名 2025/04/22(火) 13:38:59
>>16
コンビニだけど、免税と思ってた中国人客が消費税の事を抗議してきた。
言葉わからないから中国人スタッフに対応してもらっておさまった。
どうしたのか聞いたら、日本人に舐められたらいかんから払えと言ったらしい。
来るな+12
-1
-
93. 匿名 2025/04/22(火) 13:40:32
>>71
免税できる店がかなり限定されている。
日本はセブンイレブンにドラッグストアにドンキホーテに家電量販店にどこでも免税。
Ipadとかスマホやらゲーム機、我々が数万払う税金が免税よ。+24
-0
-
94. 匿名 2025/04/22(火) 13:41:02
海外旅行すると大物や免税店では免税は処置があるけどそれと日本は違うの?
町場で普通の生活する上での税金も外国籍は何らかの方法で免税されてるの?+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/22(火) 13:43:19
一見いいこと言っているようで、消費税を肯定してんじゃないよ!消費税を廃止しろって言ってんの!
消費税を廃止した上で、旅行客からは訪日観光税を取りなさい。+2
-2
-
96. 匿名 2025/04/22(火) 13:43:48
>>1
イソ吉さん、遅すぎですぜ!
外国人(特に中国人)からしっかり徴収しましょう+0
-2
-
97. 匿名 2025/04/22(火) 13:46:05
>>11
万博中で選挙前だからなぁ
+5
-2
-
98. 匿名 2025/04/22(火) 13:46:40
>>11
媚びでも良いから本当にやって欲しい!!+3
-0
-
99. 匿名 2025/04/22(火) 13:46:56
それ絶対いいと思う!消費税なんだから外国人だろうとなんだろうと取るべきでしょ。
消費税は生活保護の人だって払うんだから。+5
-0
-
100. 匿名 2025/04/22(火) 13:47:14
>>52
所さん事件です!でやってたよ。檀家が減り続けて存続できない寺が売りに出てるんだって。それを丸ごと買って、商売の拠点にしてるらしい。宗教法人を名乗ってるから税金かからないしって。部屋の中には小さい仏壇みたいなものを置いて、お経の本を朗読して、それが活動ってことで。+6
-0
-
101. 匿名 2025/04/22(火) 13:49:52
>>79
ドンキは免税なんだ?
知らなかった。
どうやって消費税なしにしてもらうの?
何か見せるの?+2
-2
-
102. 匿名 2025/04/22(火) 13:52:24
>>79
ユニバも入り口にtaxFreeだかなんかある+9
-0
-
103. 匿名 2025/04/22(火) 13:52:32
>>5
良いことをしようとしてもすぐに叩く。
さすが日本人。+13
-9
-
104. 匿名 2025/04/22(火) 13:55:38
>>1
中国人「免税品転売グループ」が制度を悪用してるなら早急に対応すべきも法律が執行されるは2年後とか呆れて言葉にならない。
まるで政治家、行政が加担してるようにのんびり刀の施行。
対して、日本人への課税はすぐにやれと態度を急変。
確かIR贈収賄で岩屋が関与した件と関係あり、自民党本部の意向でしょうか?
本当に日本の政治家や行政に腹立つ事しかやってない。+5
-1
-
105. 匿名 2025/04/22(火) 13:57:39
>>103
この前の氷河期世代の支援もそうよね
確かに遅いけどしてくれるなら素直にしてほしい+5
-2
-
106. 匿名 2025/04/22(火) 13:57:52
>>86
???
経済効果がどうたら言ってたよね?
公共の文化事業を赤字黒字で判断してどんどん潰していったのが維新なのにその論調はさすがに呆れるわ
+7
-4
-
107. 匿名 2025/04/22(火) 13:58:40
>>1
それには賛成+3
-0
-
108. 匿名 2025/04/22(火) 13:59:01
>>4
外国人は優遇しすぎ
そのくせ、日本人には目の色変えて徴収、課税してくるからね+15
-1
-
109. 匿名 2025/04/22(火) 13:59:09
>>103
口だけな事バレてるので+5
-5
-
110. 匿名 2025/04/22(火) 14:01:39
>>16
ブランド品転売は全国的なターゲットにされてたんだなと思った+9
-1
-
111. 匿名 2025/04/22(火) 14:01:47
>>16
そんなことできるの?空港で購入品の確認されるよね?+9
-1
-
112. 匿名 2025/04/22(火) 14:04:12
>>3
ドラストでも免税カウンターと一般カウンターで分かれてたりするよ+8
-1
-
113. 匿名 2025/04/22(火) 14:04:27
早くやって
土下座万博が広まっちゃう+2
-1
-
114. 匿名 2025/04/22(火) 14:04:49
>>109
この国の政治家になって、日本を良くしてください。
貴方は口だけの人間じゃないんでしょ?+6
-4
-
115. 匿名 2025/04/22(火) 14:05:02
>>52
絶対、抜け穴を狙ってると思ったわ。
そのあたりも埋めておかないとね。+3
-0
-
116. 匿名 2025/04/22(火) 14:07:01
>>5
絶対出来なさそうなことを言う国民民主とかに比べたら実現出来そうな良い施策だと思うけど
維新=何でも叩くのはさすがに頭悪すぎる+10
-5
-
117. 匿名 2025/04/22(火) 14:08:12
>>114
ほんとに
ネットで暴れて無いで表に出て日本を良くして下さい+5
-3
-
118. 匿名 2025/04/22(火) 14:10:54
>>66
元幹事長今井豊のWikipediaみると凄いよ
解同と中国との強い繋がり
大連名誉市民
大阪中国春節祭開幕 中日民間友好の懸け橋--人民網日本語版--人民日報j.people.com.cn旧暦の元日にあたる16日、「2018中国春節祭in大阪天王寺」が大阪・天王寺公園で開幕し、李天然・駐大阪中国総領事、今井豊・大阪府議会日中友好親善議員連盟会長など中日各界の人々が出席した。
今井豊 - Wikipediaja.m.wikipedia.org今井豊 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定今すぐ寄付するもしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。ウィキペディアについて免責事項検索今井豊日本の政治家言語ウォッチリストに追加編集今井 豊(いまい ゆたか、1...
+4
-2
-
119. 匿名 2025/04/22(火) 14:13:35
>>4
それよりまず移民追い出してよ
あと中国人が日本の土地買えないようにする&購入済み不動産は没収するよう法改正してよ
それと入国税1人10万円取れば日本人の懐痛まずに一気に税収増えるじゃん+21
-2
-
120. 匿名 2025/04/22(火) 14:14:07
>>5
私は吉村知事の事よりも、選挙対策ってすぐ気付けるようになったのがいい事だと思う。
+8
-5
-
121. 匿名 2025/04/22(火) 14:18:18
>>1
変な外国人に迷惑かけられてる分負担してもらおう
外国人観光客で商売してる人はいいんだろうけど一般の住人が迷惑掛けられて後始末させられたりしてるの怒りを感じる
もう外国人困ってても声かけてあげる気しないし声掛けられても無視しちゃう
心が荒んでいくわ+2
-1
-
122. 匿名 2025/04/22(火) 14:19:51
商業施設の中の店で働いてるけど、本当免税やめて欲しい。
未だにやり方良く分からないし、相手は日本語通じないし、アプリ使ってやるんだけど全然繋がらないしその間にレジ待ちの列出来るし最悪。
パスポートで身分確認とか包装の仕方とか細かく決まり事あるんだよ。
やるんだったら、政府が責任持って何処か場所使ってやってよ。その分給料上がる訳じゃないし、店員にやらせないで。+0
-1
-
123. 匿名 2025/04/22(火) 14:20:32
>>1
リンクス梅田のユニクロのレジは免税レジは行列なのにセルフレジは空いている異常な光景だからね+0
-0
-
124. 匿名 2025/04/22(火) 14:24:26
海外に駐在してる日本人も一時帰国した時の買い物は免税対象なんだよね。駐在したことあるけど免税なんていらないよ+2
-0
-
125. 匿名 2025/04/22(火) 14:28:13
>>85
せめて大阪府だけなら今すぐでも出来ない?+7
-2
-
126. 匿名 2025/04/22(火) 14:30:06
>>1
社会保険料見直しより高校無償化を優先した時点で信用してない+4
-2
-
127. 匿名 2025/04/22(火) 14:32:24
>>1
あっ、万博あとの博打場は免税ね
とか言いそう+1
-2
-
128. 匿名 2025/04/22(火) 14:33:02
>>117
オウム返しですかー。
文章読める?意思疎通の取れない方とコミュニケーション取るつもりないよ。+2
-3
-
129. 匿名 2025/04/22(火) 14:34:19
>>52
もう、普通の企業と同じようにして課税して、昔ながらの神社やお寺が維持できるような保護のための何かを作って、隠れ蓑にしたりしていないようなところは守れるような制度なども作ればいいのに+3
-0
-
130. 匿名 2025/04/22(火) 14:34:56
選挙近いと日本アゲアゲとなり、選挙終わると日本サゲサゲになる。
騙されないように!+1
-2
-
131. 匿名 2025/04/22(火) 14:35:53
>>60
でも免税になるのも300ユーロからとかそんな感じでなかった?+0
-0
-
132. 匿名 2025/04/22(火) 14:36:30
この頃日本に来る害人見ると腹が立ってくる。+2
-1
-
133. 匿名 2025/04/22(火) 14:37:51
>>4
イギリスやニューヨークなど一部の国や地域を除けば、外国人観光客に対する免税制度はほとんどの国であるからなあ
外国人嫌いな人も多そうだし、彼らから多く金を取ると言えばウケるだろうけど、国会議員でもない大阪の知事が何言ってんだろうって正直思うね
だったらまず大阪で免税廃止したら良いじゃん(国の許可が必要かもしれないけど)
それで財源生まれるし、デメリット以上にメリットがあるとなったら他の自治体も追随する+1
-2
-
134. 匿名 2025/04/22(火) 14:39:36
>>19
うちの近くにせんべーのスッゴイ立派な建物があるよ。税金払ってないと思うとホント腹立たしいから、どっかのワンちゃんでもウンチしないかなと思っている。
本当にムカつくわ。+4
-0
-
135. 匿名 2025/04/22(火) 14:39:54
>>113
「土下座しろ!」って言ってたのは日本人じゃないの?+3
-0
-
136. 匿名 2025/04/22(火) 14:45:41
>>109
何で口だけって言い切れるの?
わかんないやん+3
-2
-
137. 匿名 2025/04/22(火) 14:47:30
>>134
立派な建物じゃないけれど用事でたまに通りかかる所に結構広い敷地の施設がある。
前に家探しをしていた時にも隣に似た感じの施設があったわ。
そんな感じで注意してみるとあちこちに施設があるから、お金があるなら少しは払えば?って思ってる。+2
-0
-
138. 匿名 2025/04/22(火) 14:47:56
>>13
百万歩譲って宗教活動に関連する収益については非課税を認めるとしても、
何で宗教法人の単なる収益活動まで一般企業より税率軽減で優遇されてるの?
これについては宗教活動の収益が非課税なんだから、むしろ一般企業より税率高くしないと
非課税の資金をつぎ込めて税率も優遇だなんて、ビジネス競争がアンフェア過ぎるよ+6
-0
-
139. 匿名 2025/04/22(火) 14:50:07
>>33
維新アンチは黙ってて+1
-1
-
140. 匿名 2025/04/22(火) 14:50:55
>>35
これは玉木が悪いやろ+4
-0
-
141. 匿名 2025/04/22(火) 14:54:23
>>139
大阪と兵庫以外では維新の正体がバレちゃってるよ
この政党規模でこれだけ不祥事が続発(自民以上?)してたら支持する方が不思議+2
-2
-
142. 匿名 2025/04/22(火) 15:06:42
万博前に、そうしたら良かったのに+1
-0
-
143. 匿名 2025/04/22(火) 15:09:56
さっさとやればいいじゃん
選挙前にこういうこと言って何もせずガス抜きってのが嫌だわ+2
-0
-
144. 匿名 2025/04/22(火) 15:11:29
>>13
特にカルトみたいな新興宗教な
禁止にしてくれてもいいけど+19
-0
-
145. 匿名 2025/04/22(火) 15:12:11
円高になってきたから害人減るよ+1
-0
-
146. 匿名 2025/04/22(火) 15:16:44
>>1
消費税はもちろん、入国税10万、空港使用税10万、新幹線乗り放題の廃止、ホテルに宿泊の際はホテル代に5万上乗せしよう。
で、代わりに迷惑かけられてる日本国民の税を減らそう。+2
-1
-
147. 匿名 2025/04/22(火) 15:28:07
>>1
政治家は日本人差別をやめるべき
どうしても反日したいなら、半島や中国に移住してからやってくれ+1
-1
-
148. 匿名 2025/04/22(火) 15:31:13
>>141
そんなわけないやんw
それはあなたがそう思ってるだけ+1
-2
-
149. 匿名 2025/04/22(火) 15:31:49
高速も外国人のが優遇されてるんでしょ?!
それも改善して欲しい+0
-1
-
150. 匿名 2025/04/22(火) 15:33:44
>>2
竹中を重用してる党だしな+1
-2
-
151. 匿名 2025/04/22(火) 15:34:13
>>1
今や日本より金持ちの訪日客だらけだから
消費税くらい痛くも痒くもないと思う
+6
-0
-
152. 匿名 2025/04/22(火) 15:36:03
>>4
販売手数料として消費税の5倍ぐらい取ってやればよい+0
-1
-
153. 匿名 2025/04/22(火) 16:01:54
日本移民の会+3
-1
-
154. 匿名 2025/04/22(火) 16:12:41
>>144
新興宗教に限ってものすっごい立派な御殿が日本のそこかしこに建ってない?
どんだけ口達者にむしり取ってんだろ+1
-1
-
155. 匿名 2025/04/22(火) 16:16:06
珍しく良いことを言う。ただ選挙対策なんだろうな。ついでに入国税10万円くらい取っておくれ。+0
-0
-
156. 匿名 2025/04/22(火) 16:24:05
>>1
今回は維新に入れる+3
-3
-
157. 匿名 2025/04/22(火) 16:26:11
>>1
維新の会最近すごいよね
岩屋が中国に日本人を修学旅行させるのを批判したのも維新の会だよ
私の中で最推し政党ができた+4
-3
-
158. 匿名 2025/04/22(火) 16:46:25
>>106
黒字でも、文化財保護団体を潰してる
海外の博物館も視察にくるような修復技術を継承せず、団体が長年管理していた貴重な資料も、引き取り先が無いからと全て韓国の研究施設へ引き渡したどうなる大阪の遺跡発掘・保存 二重行政解消で解散の市文化財協会、黒字経営でも容赦なし - 産経ニュースwww.sankei.com大都市である大阪の地中には、いまだ解明されず謎に包まれた遺跡が数多く眠っている。7~8世紀に都が置かれ、「日本」という国号や元号の使用が始まったとされる国指定史跡「難波宮跡」など、歴史的に重要な遺跡も多い。これらの遺跡を発掘・調査してきた…
+3
-2
-
159. 匿名 2025/04/22(火) 16:51:17
当たり前。
いらん事ばっかりせんとこういう事さっさとせい。+2
-0
-
160. 匿名 2025/04/22(火) 16:53:31
ついでに外国人観光客はチップもよろしく
外食も自国より安いんでしょ+1
-0
-
161. 匿名 2025/04/22(火) 16:56:39
むしろ入国税取れよ
あと外国人だけ税率高くしろ+2
-1
-
162. 匿名 2025/04/22(火) 16:58:25
そーだそーだ!デパートなんか免税➕5%offとかやってるぞ。自国民より安く買えるとかおかしい!
+4
-0
-
163. 匿名 2025/04/22(火) 17:58:35
万博の赤字分は害人からしこたま取ればいい+1
-1
-
164. 匿名 2025/04/22(火) 18:00:53
>>137
うちの方お布施?ばっかり町内会の人使って取りにくる、息子さん子ども5人、外車何台も乗り回してる、葬式にくる時は軽自動車w宗教施設から税金取ったらどれくらいになるんだろう?+0
-0
-
165. 匿名 2025/04/22(火) 19:00:33
気持ちは分かるが。
そしたら年金の脱退一時金制度も廃止しないと辻褄が合わない。+0
-0
-
166. 匿名 2025/04/22(火) 19:07:25
どいつもこいつも選挙対策の票取りのために言うだけで実行しない+4
-2
-
167. 匿名 2025/04/22(火) 19:24:03
言うだけなら誰でも言える
騙されない+2
-0
-
168. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:36
>>3
ドラッグストアとかに免税用のレジあるよ。+2
-1
-
169. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:21
このままだと維新絶対選挙に負けるのわかってるからちょっと国民のことわかってる風のこと言ってみただけ。やるならとっととやってくださいよ。+5
-0
-
170. 匿名 2025/04/22(火) 20:22:45
>>5
国民民主の壁案を一緒に潰したやんけ
+2
-1
-
171. 匿名 2025/04/22(火) 20:41:41
>>1
ラボットに愛されてるよねw
+1
-0
-
172. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:49
まともなことも言うんだね
言うだけか+0
-0
-
173. 匿名 2025/04/22(火) 22:18:26
>>35
玉木のおごりやろ
泉氏非公認の経緯見てもそう思った
玉木では国を任せられない+2
-0
-
174. 匿名 2025/04/22(火) 22:20:21
>>56
じゃあ東京オリンピックの赤字は東京都民だけで補填したんですか?+3
-0
-
175. 匿名 2025/04/22(火) 22:23:52
>>1
免税制度を利用してずっこいことをしている中国人がいるもんね
日本みたいに物価の安い国で免税とか本当にいらんと思う+2
-1
-
176. 匿名 2025/04/22(火) 22:44:13
主張するだけで選挙終わったら何も無かったことになるのがいつもの流れ+2
-0
-
177. 匿名 2025/04/22(火) 23:15:26
今更?まぁ言うのはタダだからね
はやくやってくださいね+2
-0
-
178. 匿名 2025/04/22(火) 23:22:33
>>3
めちゃくちゃ簡単。レジでパスポート見せるだけで割引額で買える。
ヨーロッパでは空港で手続きしないといけなくてかなり面倒だし手数料かかったり書類に少しでも不備があると税金の返金はされない。+5
-1
-
179. 匿名 2025/04/23(水) 00:10:12
中国人は免除とか言わないでね+0
-0
-
180. 匿名 2025/04/23(水) 00:38:06
>>85
詳しいこと全くわからないけど税金関係は法案通さないと無理そうじゃない?+0
-0
-
181. 匿名 2025/04/23(水) 01:08:09
いま円安だからいいけど、長期的にどうなん?
トランプのせいで急激に円高に振れそうだし+0
-0
-
182. 匿名 2025/04/23(水) 01:46:53
>>4
税いら無いので移民達を国外退去にして+0
-1
-
183. 匿名 2025/04/23(水) 02:32:27
>>3
中国人とかが日本での限定品とかたくさん買って転売してるけど、さらに腹立たしいのはそれらを買ってちゃっかり免税手続きもすること。
日本人の転売屋より儲かる。+8
-1
-
184. 匿名 2025/04/23(水) 02:36:46
>>1
口ばっかり
早くやれよ+2
-0
-
185. 匿名 2025/04/23(水) 04:00:39
むしろ今まで免税だったのに、偉そうにインバウンドを謳ってたのは国家詐欺。
ホテルやレジャー施設も経営者が外国人だったら、税金に限らず日本に落ちるお金は0円。
海外に媚びを売るための政策なのは一目瞭然。経団連と同じ構造。
私達は、混雑と犯罪と迷惑を受けただけ!
もっと怒っていい!!+0
-0
-
186. 匿名 2025/04/23(水) 05:12:52
>>56
辛坊さんと橋本さんが出せばいい。+0
-0
-
187. 匿名 2025/04/23(水) 07:01:52
>>34
都立もおんなじだよ
酷い政策+0
-0
-
188. 匿名 2025/04/23(水) 07:03:51
>>181
円高になってきてる+0
-0
-
189. 匿名 2025/04/23(水) 07:05:22
>>178
レジでパスポート見せるだけ?知らなかったわ
なぜ他国と同じにしないの
+0
-0
-
190. 匿名 2025/04/23(水) 07:06:40
>>174
やってほしくないのに勝手にやったからなあ+0
-0
-
191. 匿名 2025/04/23(水) 08:31:18
>>101
パスポートでは?
海外だと免税行ったらパスポート。+1
-0
-
192. 匿名 2025/04/23(水) 11:49:53
>>5
売国奴がマシなこと言ったと思ったらソレな+0
-0
-
193. 匿名 2025/04/23(水) 12:10:25
この外国人免税システム本当に馬鹿だよね。物によっては定価で買っても転売で利益出るからビジネスが簡単に成立する。日本は損失を出してるだけのシステム。+0
-0
-
194. 匿名 2025/04/23(水) 14:00:35
>>13
田舎の寺 自宅も田舎と思えない立派な家で外車乗り回し田舎のじいちゃんばあちゃんからちょっと仏壇参っては金巻き上げてる お布施みたいなのもしょちゅう たんまりあるんだからちゃんと取ってほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪・吉村知事 訪日客への免税廃止を主張