ガールズちゃんねる

口コミどこを参考にしてますか

107コメント2025/04/24(木) 02:27

  • 1. 匿名 2025/04/21(月) 23:52:14 

    アットコスメはモニターのコメントがぎっしり、楽天は期待を込めて。何の参考にもなりません。

    みなさんは何の口コミを参考にしていますか?
    (ジャンル問いません)
    返信

    +52

    -3

  • 2. 匿名 2025/04/21(月) 23:52:51  [通報]

    そもそも口コミって何?
    何の略?
    返信

    +1

    -20

  • 3. 匿名 2025/04/21(月) 23:52:51  [通報]

    友達の
    口コミどこを参考にしてますか
    返信

    +1

    -32

  • 4. 匿名 2025/04/21(月) 23:52:56  [通報]

    アットコスメは、like多い順、購入者に絞ってる
    さすれば道は開ける
    返信

    +11

    -8

  • 5. 匿名 2025/04/21(月) 23:53:18  [通報]

    口コミどこを参考にしてますか
    返信

    +2

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/21(月) 23:53:22  [通報]

    Googleのクチコミを最低順に見ていく
    返信

    +120

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/21(月) 23:53:32  [通報]

    悪い口コミを読む
    返信

    +52

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/21(月) 23:53:36  [通報]

    ★1つの意見
    返信

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/21(月) 23:53:37  [通報]

    >>2
    口頭のコミュニケーション
    返信

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/21(月) 23:53:38  [通報]

    Google mapのクチコミかな

    食べログとは大違い
    返信

    +65

    -3

  • 11. 匿名 2025/04/21(月) 23:53:51  [通報]

    Googleレビューとリップス
    Googleレビューはたまに〇橋って店員が最低、クビにしろ。みたいな辛辣なレビューがあって引く
    返信

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/21(月) 23:53:58  [通報]

    あえてのX
    返信

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/21(月) 23:54:18  [通報]

    アットコスメは論外だけど、どこか特定のサイトを参考にするとかではなく、満遍なくいろんなサイトを見るようにしてる。
    返信

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/21(月) 23:54:21  [通報]

    >>1
    @コスメは購入者の口コミだけ検索できるよ
    返信

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/21(月) 23:54:38  [通報]

    どこと言うか
    全部をザッとみて冷静なレビューを参考にしてる
    ただ書いただけの下げた嘘とか
    嘘臭い絶賛とかは読めばなんとなくわかるし
    本当のは淡々と事実を書いてる
    返信

    +32

    -4

  • 16. 匿名 2025/04/21(月) 23:54:44  [通報]

    >>1
    どれも悪い口コミを見てから決めてます
    返信

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/21(月) 23:54:48  [通報]

    >>6
    私は新しい順
    返信

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/21(月) 23:54:59  [通報]

    >>1
    メイク関係はアットコスメとAmazonのレビューみたりする。Amazonのレビュー結構メイク系いいと思う。楽天みたいな期待を込めて星5です☆とか配達員が無愛想だったので☆2です。。みたいな意味不明なやつがない!
    返信

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/21(月) 23:55:10  [通報]

    Amazon
    返信

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/21(月) 23:55:12  [通報]

    医療系は口コミあてにしたらどこにも行けない。近所の歯科なんてボロクソだったけど普通に人気の良歯科だった。かといってサクラみたいだから良い口コミは書かない。
    返信

    +44

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/21(月) 23:55:17  [通報]

    >>1
    期待を込めて うざいよね
    返信

    +50

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/21(月) 23:56:16  [通報]

    >>6
    私もそうなんだけど、今最低の口コミ消す店や病院増えてるよね
    返信

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/21(月) 23:56:40  [通報]

    飲食は基本食べログ
    グーグルとかよりは信ぴょう性ある
    返信

    +0

    -14

  • 24. 匿名 2025/04/21(月) 23:57:21  [通報]

    食べログでしょ
    返信

    +0

    -7

  • 25. 匿名 2025/04/21(月) 23:57:59  [通報]

    >>6
    それに対する店のコメントも。
    返信

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/21(月) 23:58:14  [通報]

    >>1
    コスメはガルのコスメトピを参考にする!
    スイーツとかも参考になる!
    ガル民いつもありがとう!!
    返信

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/21(月) 23:58:14  [通報]

    爆サイ
    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/21(月) 23:58:14  [通報]

    アットコスメは購入者の口コミと低評価口コミ見てみるとなんとなくどんな商品なのか、どんな人に合わないのかわかるよ

    なんだかんだでコスメはアットコスメがわかりやすいと思う
    返信

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/21(月) 23:58:43  [通報]

    >>2
    めんどくせーな
    もう寝なよ
    その手に持ってるのはスマホじゃなくてガラケーか?
    調べろよ
    返信

    +10

    -6

  • 30. 匿名 2025/04/21(月) 23:59:04  [通報]

    >>22
    近所にセクハラされる産婦人科あるんだけどセクハラされたレビューだけごっそり全部消えてた(笑)
    グーグルってレビュー消せるんだね。
    返信

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/21(月) 23:59:23  [通報]

    >>6
    クリニックの受付の態度が悪いとか先生がイケメンとかアホな中高年女性が投稿してそうな口ゴミ多いよね
    返信

    +13

    -13

  • 32. 匿名 2025/04/21(月) 23:59:26  [通報]

    病院のクチコミ
    大抵書いている内容と医者、受付の態度が本当だから
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/21(月) 23:59:38  [通報]

    >>1
    口コミが低い人のを参考にしてます。
    人間見られてると思うといい事しか書かない気がするので。
    クソミソに貶してるのか?ってレベルの口コミは意外と参考になるし当たってたら意外とホッとする感じは多いです。
    返信

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/22(火) 00:00:51  [通報]

    >>6
    5が多くても1が多いところは地雷な店あるから、気をつけてるわ。1が多い店は要注意!
    返信

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/22(火) 00:00:56  [通報]

    口コミを何十件も投稿してる人らって評論家気取りで自分に酔ってるように思う
    参考になる口コミ上げてる人いるけどやたら口コミ上げまくりな人はうーんって人が多く思える
    返信

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/22(火) 00:01:34  [通報]

    >>6
    別のアカウントで確認したら、自分が投稿したレビューが掲載されてないことに気付いたけど掲載の判定基準なんなんだろう
    ⭐︎3で「練習台にされているような感覚がありました」ってそれほど悪口じゃないと思うんだけどなー

    なんかそんなんばっかりだわ⭐︎5ならほぼ載るのにさ
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/22(火) 00:01:41  [通報]

    >>22
    病院が何も返信してないところは少し参考にしてる
    悪い口コミに対して脅しみたいな返信してる病院があってこわすぎ
    返信

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/22(火) 00:02:17  [通報]

    >>22
    かかりつけの歯科医院はGoogleの口コミ全部消してた。言いがかりみたいな口コミもあったから仕方ないのかも。
    返信

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2025/04/22(火) 00:04:21  [通報]

    物による
    車みたいなコアなファンがいるようなジャンルは専門のコミュニティとかだと意見偏りすぎてるから参考にならなくて、逆にXみたいな広く浅く好き勝手に意見書けるところの方がまだマシだった
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/22(火) 00:04:46  [通報]

    >>31
    受付の対応が悪いとかって口コミは、お前の態度も悪かったんじゃねーの?って疑いの目で見てる。
    返信

    +10

    -15

  • 41. 匿名 2025/04/22(火) 00:06:04  [通報]

    口コミ読むの好きなので
    どのサイトでも読むよ

    でもサイトよりインスタやSNS動画のリアルな口コミ情報は1番助かる
    食べ物のお店やホテルの部屋レビューは特に

    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/22(火) 00:06:37  [通報]

    >>1
    @コスメのレビューって業者みたいな口調だよね
    返信

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/22(火) 00:06:40  [通報]

    >>30
    やばすぎるんだけど...普通に医療機関の相談窓口とかに相談して欲しい。匿名で出来る所もあるからさ
    返信

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/22(火) 00:06:41  [通報]

    Googleの口コミも当てにならないからなぁ。外壁塗装やる時に口コミ良い業者を選んだけど、手直しばかりだったよ。
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/22(火) 00:07:20  [通報]

    >>37
    でも分かりやすくていい
    コメント次第じゃ間違っても行かないように気をつける店や病院になる
    返信

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/22(火) 00:08:52  [通報]

    なんでも利用者少なめの方が参考になってた
    誰でも利用できるくらい増えてくると、上げ下げ操作の知恵つけてくるからあてにならなくなる
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 00:14:41  [通報]

    >>37
    病院以外も含めてだけど、いい口コミには返事して、悪い口コミは無視してる所はオーナーの人柄が透けて見えて嫌な感じがするから避ける。
    返信

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/22(火) 00:16:05  [通報]

    @コスメ参考にする
    モニターとかわかるじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/22(火) 00:17:58  [通報]

    >>15
    本当のは
    よく言ってるのも
    悪く言ってるのも
    どちらも理由が具体的に書いてあるよね
    返信

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2025/04/22(火) 00:28:15  [通報]

    >>1
    感情移入しすぎてない冷静なレビューが基本
    メリット・デメリット淡々書いてる人
    服では自分のリアルサイズ載せてくれてる人(体重と身長だけではなくウエスト◯センチとか書いてる感じの)
    逆に主観的・感情的な内容は一切参考にしない
    また、箱潰れてましたとかいう、製品そのものではないうえに店側に落ち度は無いだろうものを投稿する人も参考にしない
    (配送のせいだし文句を書くくらいなら店に直接連絡して取り替えてもらえばいい話で、店のレビューへ書く意味が分からない)
    返信

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/22(火) 00:33:35  [通報]

    >>31
    実際受付の態度が酷い場合もあるから、そこはちょっと考える。けど、受付だけでは決め手にならないかな。イケメンは問題外。
    返信

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/22(火) 00:39:43  [通報]

    >>1
    楽天の期待を込めて…は最近は見かけなくなったよ。たまに「まだ開封してませんが」みたいなのはあるけど、今時レビュー書いて送料無料やってるのはロクな店じゃないし、よく内容読まない人が買って、思ってたのと違うと文句垂れレビュー書いてる感じ。
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/22(火) 00:52:10  [通報]

    レビューを書いたらプレゼントのレビューは、使用前に書かれてて全く参考にならない
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/22(火) 00:52:19  [通報]

    Googleマップ
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/22(火) 00:53:02  [通報]

    LINEのオープンチャットはステマ少ない感じする
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/22(火) 01:02:31  [通報]

    >>23
    食べログはトップに随分前のが来てたりするから最新のを2~3個見る
    ラーメン屋はクチコミは参考にしない
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/22(火) 01:03:43  [通報]

    Googleマップ
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/22(火) 01:05:41  [通報]

    >>31
    受付の態度が良かった、悪かったって両極端な場合はそう思うこともあるけど明らか悪いパターンもあるよな
    基本気にしないけどかかりつけにしたい時は少し考える
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/22(火) 01:10:04  [通報]

    食洗を始めて買ったときは「価格comのクチコミ」をものすごく読んだ(PCで)
    星が付いてるとクチコミもあって スレッド一覧もある
    他の高額商品もだけどクチコミの疑問や苦情に「メーカーの人?」と思えるくらい商品に詳しい人が現れて丁寧に答えてあるので参考になる
    返信

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/22(火) 01:16:10  [通報]

    期待を込めて☆増やせる人ってどんな性格してんだろ
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/22(火) 01:27:28  [通報]

    >>8
    セール商品で返品不可のレビューで、
    サイズを間違えたのはこちらですが返品できないなんてひどい、このショップからは客への誠意が感じられない、商品は可愛いですが着れないのでゴミになりました、☆1です!

    とかあるとショップに同情する
    返信

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/22(火) 02:02:26  [通報]

    >>1
    信用してるのは特に無いけど信用してないのは食べログ。
    口コミ評価高いから行ってみると、接客悪くてお料理普通で値段高くて、なんでこれが?という❓マークが浮かんだお店多くてその辺りから信用しなくなったよ。
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/22(火) 03:01:17  [通報]

    ネタ探し的な感じで一回Googleマップで口コミ見てる。
    反撃するタイプの店の口コミ面白いけど、反撃するタイプの店は行きません。
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/22(火) 03:15:58  [通報]

    >>18
    アマゾン、やらせ?みたいなの増えてるよね
    以前は信頼できたのに
    店が書かせてるのかな

    あとやたら星が多いやつのコメント見てたら、
    海外の口コミで、
    さらに違う商品の口コミだったことあって
    びっくりしたよ
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/22(火) 03:18:10  [通報]

    >>34
    5ばっかりも疑ってしまう
    返信

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/22(火) 03:55:33  [通報]

    >>1
    美容院の口コミ書いた時点で店に氏名住所がわかる予約サイトの口コミはあまり参考にしていない。その場ので「口コミ書いてもらえたらトリートメントサービスしますけどお願いできますか?」って物を提供して釣りがち。それがミニヘッドスパだったり。値引きだったり。物を提供されたらカットが下手くそでも悪く書くわけにはいかないし。スタイリスト最悪でもシャンプーやヘッドスパが上手い良い子のアシスタントさんだったりすると悪く書けないし。
    返信

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/22(火) 04:27:10  [通報]

    >>11
    Googleマップの口コミも一応参考にするけど、何か不満があった人が書き込みがちな印象なのでその辺差し引いて見てる
    あと悪い口コミは削除されてたりもあるし
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/22(火) 04:58:23  [通報]

    >>1
    最終的に近所のおばちゃん
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/22(火) 05:39:36  [通報]

    さくらだと思って信用しない
    Temuとか明らさまなさくら
    えっこんなのがそんな評価良いのってうんざりするから二度と使ってない まだ逮捕されないのが不思議で仕方ない
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/22(火) 05:41:44  [通報]

    Googleマップのナビって運賃も経路も全部嘘
    マジで役立たず 何だよもっと安くて早くて楽な行き方あるじゃんって事ばかり 本当にバカナビ
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/22(火) 05:43:13  [通報]

    >>57
    最近特に酷い 日本人じゃないのがやってるんじゃないの?ってくらい酷過ぎる
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/22(火) 05:45:45  [通報]

    特に酒類の口コミは当てにならない
    リピートしてますとか嘘でしょ この程度でリピート?って思うのが多い
    返信

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/22(火) 05:48:50  [通報]

    >>22
    そういうことするからサクラのコメントが多い病院は避けてる
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/22(火) 06:07:23  [通報]

    >>1
    買いたい時には良い口コミ
    悩んでいる時は悪い口コミ
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/22(火) 06:15:03  [通報]

    >>31
    実際、受付が態度悪いというか、
    横柄だなー、って所はまぁまぁある。
    あと、具合悪い時に世話になる場所なので、
    過敏になるのもあるのかも。

    同じ皮膚科に姉が通ってるけど、
    受付の女性が態度悪い!って言うんだけど、
    まぁ話しやすいおばちゃんやニコニコ愛想良いタイプではないが、
    無愛想レベルでもなく、臨機応変対応してくれるし、
    私的には気にならないんだよね。

    それより、レシートだけ置いて金額読み上げずに無言とか、
    職員同士のおしゃべりがうるさい方が嫌だわ。
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/22(火) 06:15:06  [通報]

    >>11
    Googleのは最近誹謗中傷対策でAI使って削除してるみたいだからマイナス評価や名前が乗ってたり、汚い言葉を使ってたりすると自動で消されることがあるらしいよ。
    なのであまりのひどい対応の時は言葉少なく、悪口と取られそうな言葉は使わず穏やかな表現で書くのがおすすめよ。
    自分が嫌な対応されたときにこんなことされたと書くだけでその店を行くかどうかの指標にもなりうるからね。

    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/22(火) 06:24:48  [通報]

    >>23
    こういう人が口コミすると、厄介。
    ただの◯◯かもしれないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/22(火) 06:48:40  [通報]

    >>6
    行こうか迷ってる高めの美容院があるけど、少しでもマイナスなクチコミがあると速攻で擁護クチコミがあるから何か美容院の人たちが投稿してる?と思ってる。それまで半年ぐらいクチコミなかったのにマイナスコメントを覆い隠してるようだ
    返信

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/22(火) 06:51:00  [通報]

    >>34
    Googleの口コミ書いて投稿前に店員に見せると一品貰える飲食店が近くにある。田舎だからかそんなお店見たことなくてびっくりした、よくある事なのかな??開店してあまり経たないけど☆5のレビューだらけ。
    返信

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/22(火) 06:56:22  [通報]

    前は評価悪かったのにいきなり星5のクチコミが増えたハワイアンカフェ。「クチコミするとドリンク無料になるので投稿しました」とバラされてた
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/22(火) 07:51:31  [通報]

    >>1
    アットコスメ、購入者で絞ったら殆ど口コミ無くなって驚いた事ある。
    その商品、興味あったのに買う気無くなった。
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/22(火) 07:58:09  [通報]

    >>18
    Amazonはメイク系、コスメ系もサクラ多い

    似たような文面(その言葉入れろって指示ある?)だったり、いくつかのアカウントの過去のコメント見たら同じ商品(ジャンル違うのに)口コミしてたりするよw

    いくつものアカウントが同じコスメ、シャンプー、充電器、タオル、インテリアなど、ジャンルばらばらなのに同じもの買ってコメントしてるの
    そんな偶然あるかなあ…??
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 08:12:44  [通報]

    ホットペッパービューティーは意外に
    評価低い口コミもある
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/22(火) 08:25:52  [通報]

    >>30
    消せるあまりにレビューが数個しかないところは信用してないわ
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/22(火) 08:29:58  [通報]

    >>6
    1とか付けるのはユーザー側もアレなことが多い
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/22(火) 08:31:19  [通報]

    >>65
    私の所属してるイラスト販売のサイト星5個だらけで逆にサクラ雇ってないか疑われてそうで心配してる笑
    皆良いイラストを提供してるんだなって嬉しくなったけど。
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/22(火) 08:36:31  [通報]

    >>22
    星5しかない犬カフェがあって子供と行ったら、1人のスタッフがかなり変な人だった。
    例えば子供がその人の方向に犬用ボールを投げた時「お姉さんに当たったら危ないよ!」と注意したら「私お姉さんじゃない!妹なんですけど!」とキレられたり、聞いてもないのに唐突に自分の髪型のこだわりについて語ってきたり、他のスタッフさんと話してても一瞬も目離さずずっと舐めるように私の顔見てくるしで凄く居心地悪かった。
    他のスタッフはその人が変な言動するたびに慌ててフォローしてる感じ。

    その事をかなりぼかして書いたら速攻消された。
    この人だって分かる内容は書いてないし、良かった点も沢山書いたし星は4にしたんだけど…

    表示されてる口コミ件数と実際の口コミ件数の数字が合わないし、そういう事かなと思った。
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/22(火) 08:36:48  [通報]

    グーグルマップ。地元の人が率直な感想書いてる感じ

    5が多くても全て新規の人だったらそれは信じない
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/22(火) 08:47:58  [通報]

    >>1
    @コスメは、パケに書いてある成分や効能をツラツラ書くだけの人がいてムカつく。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/22(火) 08:51:47  [通報]

    >>1
    低評価を特に参考にしてる
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/22(火) 08:57:53  [通報]

    >>18
    am͜a͉zonで評価低すぎて炎上してたのにある日突然文章無しの星5が大量に投下されて総合評価が2から4.5くらいになったユーチューバーの本があって絶対金で評価買ったよなと思って以降信用してない
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/22(火) 09:30:17  [通報]

    >>22
    ずっとGoogleのアカウント運用と管理をしてたけど、レビュー消せないはずなんだけどな・・・
    消えてると言っている人が見たアカウントは、アカウントごと削除して新しく作り直してるパターンではないの?

    Googleの方針として悪い口コミも良い口コミも載せるというのが徹底してるから、仮にお金払っても消させてくれない仕組みのはず。
    返信

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2025/04/22(火) 09:53:34  [通報]

    >>1
    書き手の情熱
    その対象物への愛
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/22(火) 10:44:43  [通報]

    アットコスメも楽天も写真付きの口コミは怪しいなと思うようにしてる
    モニターでなければ大抵めんどくさくて写真なんて載せない
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/22(火) 10:46:46  [通報]

    アンパンマンカーの口コミ
    2016年6月23日に日本でレビュー済み

    会社までの通勤に使っています
    乗り心地は最高です。ガソリンを入れようと思い、ガソスタへ行ったのですが給油口が見つからず、店員に聞いたところガソリンは使わないタイプの乗り物だとのこと。雨の日は、「顔が濡れて力が出ない」とふざけた事をぬかしますが、それ以外は特に文句無しの素晴らしい乗り物だと思いました。
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/22(火) 10:49:08  [通報]

    >>10

    クチコミは正直に書けないわ、
    店側が食べログに金出せば、
    掲載好待遇だなんて、信用の風上にも置けない。 
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/22(火) 10:59:51  [通報]

    >>14

    んで、Youtuberのすみしょうさんは
    購入者全体から★4以上の数との割合で
    高評価の信憑性測ってるみたい。

    でもモニターでも購入品扱いで載せてる人も否めないとか…。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/22(火) 11:07:18  [通報]

    >>26

    私も大昔にエスティーローダのダブルウェア買う時に意見聞いた。

    みんな自分には合わなかったとか使い方難しいと連答状態で
    買うのやめよかな?とも思ったけど、皮脂崩れで悩んでたから
    やっぱり思い切って買ったが結果、自分には奇跡的に合ってた。

    意見を100%参考にしたわけじゃないけど
    世の中そういう意見もあって切実なんだなと、為になった。
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/22(火) 11:11:57  [通報]

    アットコスメ、ここ数年で#○○○, #○○○と
    一緒に書いてあるのナゾ過ぎて内容鵜吞みに出来ない。
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/22(火) 12:34:26  [通報]

    >>6
    Googleの口コミとか当てにならんこと多いけどな
    病院やら飲食店でスタッフの態度が〜とか言う人一定数いるけど意図的に店のイメージ下げたいだけでしょ
    そりゃ店側も訴えたり開示請求したりするよねって感じ
    返信

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/22(火) 12:41:09  [通報]

    >>23
    ガルちゃんだとアンチ食べログ多いのかしら?
    食べログは昔からある飲食店の指標サイトとして有名だし店の情報が詳しく書いてあるし、口コミも簡潔から詳細まで幅広く見れるから昔から重宝しているよ
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/23(水) 18:13:26  [通報]

    >>1
    低評価コメントに対して、顔写真を晒すというコメントをしているような病院
    昨日行ったクリニックの系列が、それだった
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/23(水) 18:36:32  [通報]

    星2、3くらいのレビューみてる^^
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/23(水) 18:41:21  [通報]

    >>37
    あるある前に整形外科で私は悪い口コミしなかったけど、あとからGoogleマップの口コミみたら、星一つの口コミに対して「消さないと晒して訴えますよ」的な事書いてあってやっぱりやばい病院だったのかと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/23(水) 18:43:36  [通報]

    ホットペッパー宛にならない。よほど悪い所じゃないと。
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/23(水) 23:36:00  [通報]

    >>53
    習い事ランキングサイトも口コミ投稿でポイントプレゼントしてるコドモブースターとかは信用できない。
    教室ホームページの記載内容とランキングサイトに載ってる内容も違っていて適当だからホームページ確認して体験レッスン行くようにしてる。有料掲載してるところの評価を運営が操作してそうだしね。
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/24(木) 02:27:29  [通報]

    >>106
    塾ナビも信頼性ないよ
    まともな保護者はランキングも口コミも運営の操作ってわかってるから利用しない
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード