ガールズちゃんねる

忘れられない嬉しかったこと

105コメント2025/04/22(火) 09:41

  • 1. 匿名 2025/04/21(月) 12:04:15 

    人にされて嬉しかったことありますか?

    私のは小学生の時クラスみんなで菊の花を育てる授業で各自水やりがあったのですがサボる人が続出し、なんとなく私ともう1人の子だけしかやらなくなってしまいました。枯れてしまうので皆の分まで水をあげて育てました。
    そして花が咲く頃私の花は虫に食われてあまり綺麗に咲けませんでした。菊は全員分品評会?のようなものに出されてお世話しなかった子の菊が受賞して賞状を貰ってました。 なんとなくモヤモヤした気持ちを持っていましたが、放課後担任の先生に私と水やりをしていたもう1人の子が呼ばれ「いつも水やりありがとう。頑張ったね。」と2人にたぶん自費で買ってくれたであろう図書カードをくれました。

    大袈裟ですが、引っ込み思案で自信が持てない子供だったので「先生は見ていてくれていた」という体験がとても嬉しかったのを覚えています。私もこんな大人になりたいと思った出来事でした。
    返信

    +357

    -2

  • 2. 匿名 2025/04/21(月) 12:05:15  [通報]


    忘れられない嬉しかったこと
    返信

    +81

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/21(月) 12:05:46  [通報]

    大好きな先輩に私の初めてをあげた夜
    返信

    +5

    -18

  • 4. 匿名 2025/04/21(月) 12:05:47  [通報]

    忘れられない嬉しかったこと
    返信

    +28

    -2

  • 5. 匿名 2025/04/21(月) 12:05:56  [通報]

    >>1
    主は何歳かしら
    返信

    +3

    -6

  • 6. 匿名 2025/04/21(月) 12:06:07  [通報]

    >>1
    この夏休みの日記感エモい
    返信

    +115

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/21(月) 12:06:13  [通報]

    理科の実験で好きな人と手を繋げた
    返信

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/21(月) 12:06:32  [通報]

    小一の時に買ってもらったバースデーケーキ
    キティちゃんの飾りがついてていちご味のケーキだった
    返信

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/21(月) 12:06:44  [通報]

    ガルちゃんでマイナスだらけだったのを救世主が現れてレスくれて、そのおかげで➕が猛追してガル民意がひっくり返った

    あの時助けてくれた69さん、本当にありがとう😭
    返信

    +79

    -5

  • 10. 匿名 2025/04/21(月) 12:06:54  [通報]

    >>1
    いい先生だなぁ
    返信

    +150

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/21(月) 12:06:55  [通報]

    お客様の声の用紙に〇〇さんの接客が素敵でしたと書かれた時とか、おばあちゃんおじいちゃん世代の方にありがとねと直接褒められた時。泣くまである
    返信

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/21(月) 12:07:07  [通報]

    忘れられない嬉しかったこと
    返信

    +2

    -14

  • 13. 匿名 2025/04/21(月) 12:07:53  [通報]

    子供が「ママ大好き」って言ってくれる事。
    これはなんとも言えない感情で、特に心が疲れてる時はとてつもなく嬉しくて涙出た。
    返信

    +64

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/21(月) 12:08:00  [通報]

    >>1
    私の落とした財布を拾って交番に届けてくれた人

    その節はありがとうございました。感謝しております。
    返信

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/21(月) 12:08:24  [通報]

    >>9
    さすか、シックスナインさんやな!!
    返信

    +11

    -7

  • 16. 匿名 2025/04/21(月) 12:08:29  [通報]

    子供なのにきちんと水やりやら飼育動物のお世話が出来る子って責任感あって偉いと思う。子供って面倒になって放ったらかしにする子多い中きちんと見て褒めた先生もめっちゃいい人
    返信

    +100

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/21(月) 12:08:39  [通報]

    駅でこどもが一瞬気を失って倒れてしまった時にすぐに「なにか手伝えることありますか?」と声をかけてくれた20代くらいの方がいた
    返信

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/21(月) 12:09:05  [通報]

    >>9
    プラス、マイナスでそんなに一喜一憂しているとしんどくない?
    返信

    +30

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/21(月) 12:09:20  [通報]

    見ず知らずの人が親切にしてくれたのは結構忘れない。親からジュエリーやお金貰ったのも嬉しいし覚えてるんだけどそれとは別で自分の考え方に影響受けたかな。
    返信

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/21(月) 12:09:55  [通報]

    中1の夏休みに辞書引いて英語で毎日日記を書いたら英語の先生がすごく褒めてくれて英語の絵本をくれた事。
    すごく可愛くて未だに大事にも持ってる。
    返信

    +77

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/21(月) 12:10:35  [通報]

    深夜お腹が空いた時、部屋中探しても食べるものなくて落胆してたら玄関近くにビニール袋に入れたままのポテチを見つけた時
    返信

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/21(月) 12:11:40  [通報]

    ライブの最前列で手を伸ばしたら、笑顔で痛いくらいぎゅーーーっと手を握ってくれたこと
    他麺推しだったけど一気に好きになりましたw
    返信

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/21(月) 12:11:45  [通報]

    >>9
    わかってないな。1番辛いのはマイナスもプラスもつかない空気みたいな時だよ
    返信

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/21(月) 12:12:03  [通報]

    忘れられない嬉しかったこと
    返信

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/21(月) 12:13:12  [通報]

    トイレ掃除めっちゃ楽しんでしてたら
    小学6年の時の担任に、あなたは将来優しい子供が生まれるよって言ってくれたことがすごくうれしかった
    (人が嫌がることを進んでできるこは・・ってその後言われたような記憶)
    それからは何か嫌なこと押し付けられても
    優しい子が生まれるんだって気持ちで乗り越えてたなぁ
    返信

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/21(月) 12:13:17  [通報]

    >>1
    なんか感動した
    返信

    +82

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/21(月) 12:14:14  [通報]

    主さんの人柄もいいし
    担任の先生もいい先生
    返信

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/21(月) 12:16:39  [通報]

    高校生の頃、死のうと思って何も持たず家を飛び出して丸1日。結局家に帰ったんだけど、怒られると思ってビクビクしてた。でも普段厳しくて無愛想な父が泣きながら「よく帰ってきた、よく帰ってきた」って抱きしめてくれて、なんかぶわーって嬉しかった。あ、私ここにいるだけで、生きてるだけでいいんだって心の底から思えたかな。人生のターニングポイントだったと思う。
    返信

    +119

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/21(月) 12:17:09  [通報]

    >>13
    これ、よその子に言われたことある。ガル子ちゃんだ〜い好き!って、親御さんの目の前で。やっぱり普通は親に言いますよね。
    返信

    +0

    -5

  • 30. 匿名 2025/04/21(月) 12:17:13  [通報]

    小学生の頃、U字溝のフタが1枚ないのを知らなくてその上を走ってたら見事に落ちてスネが閲覧注意になって痛くて大泣きした。
    そしたら一緒にいた友だちが頭をよしよししてくれて、ランドセル持ってくれたり歌を歌いながら家まで送ってくれた。
    もう何十年も経つけど覚えてるし、これからも忘れないと思う。
    返信

    +58

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/21(月) 12:17:22  [通報]

    >>1
    素敵なお話ね!がるちゃんらしくない笑。
    良い先生ってわりと細かいところをちゃんと見てくれているのよね。
    ズルしている子とかその陰で真面目にコツコツやってる子とか、ちゃんと見てる。
    返信

    +76

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/21(月) 12:17:33  [通報]

    反抗期が終わった息子に俺たち気が合うよね!って言われた事。少し前まで価値観が違う!と怒っていたのでなおさら嬉しかったです。
    返信

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/21(月) 12:17:36  [通報]

    >>5
    もしやもう1人の子の人?
    返信

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/21(月) 12:18:16  [通報]

    推しにハグしてもらって幸せに生きるの願ってもらえたこと
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/21(月) 12:19:07  [通報]

    自分の立てたトピが一位になったこと!
    大荒れだったけど!
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/21(月) 12:20:36  [通報]

    小学校三年生の時に職員室で担任の先生と話していたら他の先生がきちんとした敬語を使えていてえらいねと褒めてくれたのが凄く嬉しかった。
    返信

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/21(月) 12:20:41  [通報]

    なんかこのトピ見てると涙がとまらんのだけど
    返信

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/21(月) 12:20:47  [通報]

    >>1
    トピ主さんも先生も素敵な人😊
    返信

    +60

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/21(月) 12:21:03  [通報]

    >>25
    あなた、優しい人ですよ
    返信

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/21(月) 12:21:46  [通報]

    ファンレターに原稿用紙一枚分ぐらいのすっごく丁寧でも素敵な返事をくれた俳優さん。
    今でも時々読み返して嬉しくなります
    返信

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/21(月) 12:21:50  [通報]

    >>1
    映画のシーンみたい。
    返信

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/21(月) 12:23:56  [通報]

    ある雑誌の読者コーナーに投稿していて、載せてもらって嬉しかった。更に、他の方から「面白いです」とか「ほのぼのする」って声を頂いたこと
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/21(月) 12:24:51  [通報]

    友人の結婚式に出席して式の後にせの友人から、今日来てくれた女の子の中であなたが男性1番人気だったよ。と言われたこと。
    返信

    +1

    -5

  • 44. 匿名 2025/04/21(月) 12:26:03  [通報]

    >>30
    私も中学生の時に全く同じ内容でケガした!
    友達が鞄持ってくれたけど
    イタイし恥ずかしいし保健室行くときもその理由を友達が
    クラスメイトと先生の前で話してくれて恥ずかしかった・・
    でも遅刻に付き合ってくれて・・

    今度会えたらありがとうって言おう!何十年も私は会ってないけど・・
    返信

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/21(月) 12:27:08  [通報]

    >>18
    それなw
    そしてガル民意がひっくり返ったで爆笑した
    ひっくり返す価値ある??😂
    返信

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/21(月) 12:32:06  [通報]

    美形Pサロ嬢のゴックン
    返信

    +0

    -5

  • 47. 匿名 2025/04/21(月) 12:32:12  [通報]

    忘れられないというかさっきわかったんですが、かわいいなと思って買ったスカートがドラマで衣裳として使われていた
    なんか嬉しかったです🤗
    返信

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/21(月) 12:35:52  [通報]

    夏の暑い日にパートから帰ったら小5の息子が
    手作りパフェを作って「ママお仕事お疲れ様」と労ってくれたこと。
    めちゃくちゃ甘かったけど、あの甘さは忘れないと思う!
    返信

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/21(月) 12:38:39  [通報]

    陰キャで明るくないんだけど、女ばかりの職場にいたとき女上司が私のことを下の子名前でちゃん付けで呼んでくれた そしたらまわりの人も同じように呼んでくれたて、私はそういうキャラじゃないし、一生さんづけの女なんだと思ってたから嬉しかった 今も書いてて涙が出るくらい
    返信

    +49

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/21(月) 12:38:53  [通報]

    >>26
    わかる
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/21(月) 12:40:23  ID:6Tv2Yy6x6d  [通報]

    ホテルの清掃の仕事してて一番かっこいいと思ってるホテルマンの人と最上階フロアで鉢合わせして至近距離で会えたこと。
    緊張しすぎて無言で目逸らして言葉を交わさなかったけどあれは一生忘れない良い思い出
    返信

    +4

    -6

  • 52. 匿名 2025/04/21(月) 12:43:42  [通報]

    >>23
    数時間経ってコメント見に行ったら0のまんまだった。悲しくてそっとプラス自分で押したわ、、
    返信

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/21(月) 12:45:13  [通報]

    >>44
    あれ痛かったよね😭
    私その友だちと多分もう20年くらい会ってないし覚えてないと思うけど、いつか会えたらあの時はありがとうって言いたい。
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/21(月) 12:45:42  [通報]

    100円持って自動販売機に行って凄く飲みたいもの買おうとしたら100円だった。
    困っていたら近所のお姉さんが10円くれた。
    返信

    +16

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/21(月) 12:56:31  [通報]

    前の会社でお局にパワハラされて急に辞めると決まった時、仕事を教えてくれた先輩が辞めるまでの間も仕事についてアドバイスくれたり色々気遣ってくれたこと
    本来その人は別部署なのに人手不足でその部署に駆り出されていただけだから、私が辞めなければすぐ戻れるはずだったのに(その人は業務はできるけど専門ではなかったからお局にも口出しできなかった)
    その人には申し訳ない気持ちだし、冷たい態度取られても仕方ないと思ってたから、態度変えないだけでなく気遣ってくれてありがたかった
    返信

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/21(月) 13:01:18  [通報]

    昔、実家の表にある紫陽花がイタズラされて滅茶苦茶に。
    監視カメラもない時代で某野球場が近くにあり負けると酔っ払いが騒ぐから彼奴等だと思う。
    祖父母の代からずっと咲いてくれていたから両親も私もショックでね。
    泣く泣く家族で抜いてそれから1週間後位かな、朝学校行く時に表に何体もの紫陽花の鉢植が置いてあり「お辛い事と思います。毎日通る度に癒されていました。また植えてあげて下さい」と書いた手紙と【イタズラ監視中】の札まで添えて下さっていて。
    車じゃないと運べない量だしお金も掛かったと思う。
    何方か分からないのだけどその優しさが本当本当に嬉しかった。
    今度は嬉し泣きで家族で植えさせて頂いた。
    お礼が言えないから感謝の札をうちも立てて数十年経つけどイタズラされずに毎年咲きほこってくれてます。
    返信

    +57

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/21(月) 13:09:35  [通報]

    >>32
    かわいい
    返信

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/21(月) 13:10:52  [通報]

    うつ病で過去の出来事がフラッシュバックしてつらいと書いたら「大丈夫?病院は行ってる?うつ病は必ず寛解するからね」とアンカー付けて心配してくれる人がいた。嬉しくてスクショしてたまに反芻してます。
    返信

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/21(月) 13:15:13  [通報]

    中学の時プチ家出をしてしまい友達の家に行ったらめちゃくちゃ大歓迎してくれた御両親。あの時迷惑そうにされてそこを出たらどうなってただろうか
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/21(月) 13:16:37  [通報]

    >>56
    えぇ優しい…
    いい話だな
    返信

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/21(月) 13:17:33  [通報]

    >>1
    素敵な先生!
    わたしの子供時代も子供の担任も、陰で頑張ってる子を見てくれる人はいなくて、全く仕事をやらないのに先生へのアピールだけは上手なずる賢い子のことを信じて誉めるような人にしか出会ってないから羨ましい
    返信

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/21(月) 13:17:45  [通報]

    高校の時、職員室の掃除してたら謝って急須の蓋を割ってしまった。凹んでたら1人の先生が「それ使いにくかったからねー。買い換えるのにちょうど良いな」と言ってくれた。気を遣ってくれたのかな。
    返信

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/21(月) 13:22:02  [通報]

    ペットショップで売れ残っていた大きくなってしまった柴犬を迎え入れて、最初は触ろうとするだけでガブっと噛んできて大変だったんだけど、ある日突然頭を撫でようとしたら飛行機耳にしていつまででも撫でさせてくれたこと
    心を許してくれたんだなと嬉しかった
    返信

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/21(月) 13:23:15  [通報]

    小学校の時、廊下の掲示物をボンヤリ見ていたら、ちょっと厳しめの女の先生に「あら、読んでるの?偉いわね」って言われたこと。そんな言葉かけてくれると思わなかったから、印象的。ボンヤリ見ていただけだがw
    返信

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/21(月) 13:26:59  [通報]

    電車で子供を抱っこし重い荷物を持っている時、寝たふり知らない顔する人も居る中、40代位の男性がココに座って下さいと親切に席を譲って下さり、本当に助かりました‼︎
    返信

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/21(月) 13:34:10  [通報]

    >>20
    学校で英語の先生をしていました
    いつも課題プリントに英語で日記を書いてくれる子に英語でコメントを返していたら
    退職の日に先生がくれるコメントがうれしくて書いていたって手紙をくれました。
    その手紙は今でも宝物です。
    今、20さんのコメントを見て思い出しました。習った英語を一生懸命使ってくれたことが先生は本当に嬉しかったんだと思いますよ。
    返信

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/21(月) 13:38:26  [通報]

    >>1
    すごい良い先生。
    良かったね!水やりガールズを見てた先生素晴らしい。
    世の中って努力した人より結果だけ見られてたり要領よかったりアピール上手な人だけ評価されるから、すごく良い経験だね。
    返信

    +44

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/21(月) 13:42:14  [通報]

    普段は仕事に対して厳しい先輩がいて私も仕事のことで注意されたことがあって少し怖い存在だったんだけど、
    私がコロナで休んだ時に「大丈夫?体調が良くなるまでゆっくり休んでね」と連絡くれて、復帰した時も「本当に大丈夫?むりしないでね。」って声をかけてくれた

    普段は仕事に対して厳しいから体調不良にも厳しいかと思ったら優しく声をかけてくれて気にかけてくれて同姓の先輩だけどキュンとなりました
    返信

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/21(月) 13:42:14  [通報]

    オクラホマミキサーで好きな人にギュッと手を握られた事
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/21(月) 13:44:06  [通報]

    父子家庭でお婆ちゃんに育てられ父は出張も多くほぼ家には帰って来ずな環境でした。

    幼稚園の運動会親子リレーの時に、父も祖母も来ないだろうと私も先生も分かっていたので私だけ先生と一緒に走る順番待ちをしていた時、次私が走る順番だ!って時に父が後ろから来て「ありがとうございます。代わります。」と先生に伝え私は父と走る事が出来た。
    昭和世代なので片親家庭も少なく、まして他の子は母親と走る子が多い中、父が来てくれた事や一緒に走ってくれた事子供ながらに誇らしく嬉しかったな。
    返信

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/21(月) 13:49:18  [通報]

    >>13
    わかる
    あと「ママの大好きな○○くんだよー!」っと子供に言われた時
    私の気持ちが伝わった気がして報われたような嬉しい気持ちになりました
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/21(月) 14:04:30  [通報]

    結婚5年目夫が一人になりたいと言い出し、別居をしました。もう、この後は離婚を覚悟していましたが、半年後夫が戻ってきてくれたことです。
    返信

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/21(月) 14:12:22  [通報]

    中2の時にヤンチャな同級生に「悪口言ってる」などと因縁つけられて明日に〇〇来い、と呼び出される。
    泣きながら母に相談したけど「とりあえず謝ってこればいいじゃん」みたいな感じでスルー

    仲良しの友達に相談したら「なにそれ?めっちゃ楽しそうじゃん。今から家行っていい?」と言われ
    呼び出してきた同級生に順番に電話掛けてくれて解決してくれたことかな。

    本当に絶望で最悪なこと考えてたから、、
    返信

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/21(月) 14:14:10  [通報]

    うちの夫は私にありがとうを一切言わないしやたら下げてくる。
    何回もやめてと言ってもやめてくれない。
    ある日テレビで掃除の特集をしていて「冷蔵庫の上は油とホコリが混ざった頑固な汚れが溜まる」とやっていてそれを夫と長男が「どうせうちの冷蔵庫の上も汚いよね」と言っていて、それを聞いた次男が「お母さんは冷蔵庫の上をいつも掃除してるよ」と言ってくれたのがちゃんと見てくれていてすごく嬉しかった。
    返信

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/21(月) 14:22:37  [通報]

    家族や自分の手術が成功した事
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/21(月) 14:35:04  [通報]

    バイト先で退職する時に後輩たちからプレゼント貰ったりしたことかなー
    学生時代は部活はまともにやってなくてバイトばかりだったので先輩後輩って関係がほぼなくてバイトが全てだったかも

    大学のサークルは卒業でもいまいちそういう感じでもなかったし

    返信

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/21(月) 14:42:02  [通報]

    >>73
    友達ナイス!
    返信

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/21(月) 14:47:41  [通報]

    小学校の三者面談のとき、私の母は私のことが嫌いだから「この子はお友達も少なくて」「体育の成績も2しかとれなくて」「家にばかりいて遊びにも行かないで」って感じでネガティブなことばかり先生に言うから恥ずかしかったの。
    でも先生が「少ないけどお友達を大事にしてしっかり付き合えていますから、中学、高校とあがっても友達でいられて、大人になるころには友達いっぱいになっていますよ」「音楽は5で、合唱のときは~ちゃんが大きな声で歌ってくれるからクラスがまとまります」「図書館でよく本を読んでいますよ。おうちでも読んでいませんか?物語のなかの世界をたくさん想像して、お出かけしてるような楽しみ方ができるんでしょうね」って褒めてくれて嬉しかった。特に最後の言葉はよく覚えてる。実際、どこに行くよりも本の中のいろんな世界を見るのが楽しかったから。
    返信

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/21(月) 14:49:12  [通報]

    >>1
    なんか読んでて泣けてきた。
    ちゃんと見てくれてる人はいるんだね。
    返信

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/21(月) 14:54:57  [通報]

    >>52
    横だけど、自分の前後にプラスやマイナスついてるのに、自分のコメントだけ無反応だとほんときついよね💧
    返信

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/21(月) 15:09:25  [通報]

    元アイドルの推しが同性だからってのもあり、舞台とか観に行って挨拶に行くといつもハグしてくれたり営業であっても仲良くしてくれて嬉しかったなぁ

    さすがに男のオタク達には一切してなかったので女でよかったと思った瞬間
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/21(月) 15:27:46  [通報]

    >>51
    そいつは清掃担当者を見下してるクズだよ
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/21(月) 15:40:37  [通報]

    >>32
    お母様もよく反抗期を乗り越えましたね◎
    どんな風に乗り越えたかはわからないし正解もないだろうけど、
    少なくとも息子さんをひどく傷つけるような対応ではなかったということですよね
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/21(月) 16:12:57  [通報]

    >>80
    しかもまぁまぁいい事書いたと思ってる時きつい
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/21(月) 16:23:52  [通報]

    >>1
    うわぁ泣ける…いい先生に出会えたね
    2人の優しさも凄いし、それをちゃんと見てくれてる先生も貴重だよ
    返信

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/21(月) 16:32:35  [通報]

    当時5歳だった息子が胃腸炎で寝込んでいた自分の代わりにお使いに行ってくる、とエコバッグ片手に「なに買ってくる?」って言ってくれたこと。
    忘れもしないクリスマスの日だったな。あの日のことずーっと覚えてる。今年20歳になるけど口数は少なくともあの頃のままずっと優しい子です。
    返信

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/21(月) 17:01:34  [通報]

    >>1
    お世話しなかった子の菊がきれいで受賞するのは大人の世界でも仕方ないことだし。
    返信

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/21(月) 17:02:01  [通報]

    >>86
    すてきですね
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/21(月) 17:18:51  [通報]

    15年会ってなくて連絡ない人から結婚したこと伝わったみたいで結婚おめでとうって連絡来たとき
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/21(月) 17:31:08  [通報]

    義実家に行くと義母が毎回「また来てね」と微妙な感じで言ってくれるんだけど
    一度だけ本気で言ってくれたと感じられた時
    次はいつもどおりだったけどw
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/21(月) 17:32:12  [通報]

    >>86
    かわいいな
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/21(月) 17:33:33  [通報]

    だーれも日本人がいないクラスでベトナム人の男の子がベトナムの遊びを教えてくれたこと
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/21(月) 18:16:28  [通報]

    >>1
    良い話だわ!泣けた…。( ;∀;)
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/21(月) 19:04:24  [通報]

    大学の時に大雨の中走ってたらわざわざおじさんがバイクで走ってきてくれて傘をくれた事。おかげであまりびしょびしょにならずに済んだ。
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/21(月) 19:56:03  [通報]

    >>1
    いい話だね!
    水やり頑張った2人が報われてよかった
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/21(月) 20:14:16  [通報]

    >>1
    ずっと片想いで大好きで尊敬してやまない人から、片想い8年目にして いきなり結婚しようって言われた事
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/21(月) 20:20:45  [通報]

    >>78
    子供の時、田舎住みだった事もあって私ちょっと他から浮いてたのよ。私の母も私を持て余してたみたいでママ友に愚痴ったりしててさ。それがあるから今でも自己肯定感が低いままだけど、貴方みたいに親じゃなくても大人の人にそうして肯定して貰えて、自分が大切に思っている世界を褒めて貰えたらすごく嬉しいし、自信になるよね。羨ましいや
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/21(月) 20:57:50  [通報]

    子供の頃、何が原因だったか母親に怒られてて、そのとき風邪ひいてたかなんかで薬を毎日飲まなきゃだった。で、「あの子薬もちゃんと飲んだかわかりゃしない!!」みたいに怒ってて、そのときいつも喧嘩ばかりの兄が「ちゃんと飲んでたよ!」って大きな声で母に言ってくれた。書いててどうでもいい内容なんだけど、30年以上経った今もおぼえてる
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/21(月) 23:28:39  [通報]

    >>82
    無言で目線逸らしたのは私の方です。
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/21(月) 23:42:45  [通報]

    クラス一の問題児にイジメられている時に報復を恐れず「おぃやめろ!可哀想だろ!」と守ってもらえた時
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/21(月) 23:42:54  [通報]

    出かけてて子どもが寝ちゃったから抱っこしてた。帰るのにバスを待ってたんだけど、前に沢山人がいて絶対に座れないだろうな、立ったまま抱っこか…と諦めてた。でも、乗ったらおじさんが席を取ってくれてて座らせてくれた。疲れてたからあれは本当に助かって嬉しかった。
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/21(月) 23:57:59  [通報]

    好きな人がカラオケで某ペンギンさんの歌をうたってくれたこと
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/22(火) 00:16:09  [通報]

    鬱で入院したときに、なんかプログラムがあって、ガラスビーズでブレスレット作ったの。深緑色のやつ。
    そしたらいっしょに入院してたかた(普段あまり喋らないおばさん)が「可愛いから、私、ほしいな」と言ってくれてね、そのブレスレットをもらってくれたの。生来、私は不器用だし人ともうまく話せない性質だからそれがなんだかすごく嬉しかったのです。

    その後わたしは退院して、なんやかんやあって3年後位にもう一度その病院へ入院し、そのかたにまたお会いしたのですが、そのかたはそのブレスレットをずっと付けてくれていたの。本当に嬉しかったな。
    返信

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/22(火) 08:06:47  [通報]

    20年くらいの話で、長くなりますが見て頂きたいです。
    ちょっと今くらいの暖かい季節の日、小学校入る前ですが従兄弟2人と妹と遊んでいたら毛虫だらけのベンチの下に子猫が3匹捨てられていて 可哀想に思い別の場所に移動させてバイバイしました。
    次の日みんなで見に行ったら探しても1匹しか残っていなくて 小さいバケツに子猫を入れて色んな人に拾ってくださいって声掛けたらある優しそうな夫婦が拾ってくれた。
    近々引っ越すみたいで シャワーで綺麗にしてくれて 子供ながら「この人の所に猫ちゃんを渡せてよかった」って嬉しく 寂しくもあったけど最後に何故かクリスマスツリーのなにかの飾り付けを渡しました。

    今思ったら動物飼うなんて簡単じゃないしあんな子供に言われたら断りずらかっただろうなあとちょっと申し訳なさがありますが🥹 またあの夫婦に会ってお礼がしたいし猫ちゃんの事沢山教えて欲しいな。
    嬉しくてずっと忘れられない思い出です。

    返信

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/22(火) 09:41:02  [通報]

    >>1
    素敵な先生ですね
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす