ガールズちゃんねる

眼瞼下垂【がんけんかすいと読みます】

165コメント2025/04/21(月) 22:24

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 21:35:47 

    眼瞼下垂で悩んでる方いますか?

    主は先天性で片方だけ眼瞼下垂なんだと思います。目の大きさの左右差も大きいです

    同じく悩んでる方いますか?
    返信

    +116

    -8

  • 2. 匿名 2025/04/20(日) 21:36:14  [通報]

    知らない
    返信

    +6

    -29

  • 3. 匿名 2025/04/20(日) 21:36:32  [通報]

    アイプチしすぎて垂れてきた
    返信

    +88

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 21:36:35  [通報]

    >>1
    サンドウィッチマンの冨澤さんみたいな感じ?
    返信

    +100

    -6

  • 5. 匿名 2025/04/20(日) 21:36:43  [通報]

    鷦鷯
    返信

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/20(日) 21:37:06  [通報]

    CMで今やってるよね。
    目袋3脂肪?みたいな
    返信

    +1

    -36

  • 7. 匿名 2025/04/20(日) 21:37:08  [通報]

    おでこにシワのあとうっすら見えるからおそらく目を見開いてます
    手術は美容外科のほうがいいのでしょうか?
    返信

    +50

    -5

  • 8. 匿名 2025/04/20(日) 21:37:15  [通報]

    手術するな、若いうちがいいよ。ある程度年齢いってから手術すると仕上がりがなんかおかしくなる。芸能人とかも結構いるよね。
    返信

    +66

    -16

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 21:37:23  [通報]

    >>1
    美容整形だね
    返信

    +1

    -26

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 21:37:29  [通報]

    アラフォー以上は多少はある
    返信

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/20(日) 21:37:29  [通報]

    眼瞼下垂(がんけんかすい)とは、先天的な理由や後天的な理由で上まぶたの機能に障害が生じ、まぶたが開きづらくなる疾患です。

    まぶたが瞳を隠すような状態になり、進行すると日常生活に支障をきたすこともあります。
    返信

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/20(日) 21:37:41  [通報]

    和田アキ子
    返信

    +57

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 21:37:52  [通報]

    コンタクト長年してるとなるよね
    返信

    +84

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/20(日) 21:38:02  [通報]

    眼科で診断してもらわないなよ。
    返信

    +11

    -3

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 21:38:13  [通報]

    手術しました
    返信

    +11

    -9

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 21:38:20  [通報]

    眼瞼下垂【がんけんかすいと読みます】
    返信

    +65

    -6

  • 17. 匿名 2025/04/20(日) 21:38:30  [通報]

    >>1
    眼瞼下垂は加齢によるたるみ

    主のは生まれつきの形か、筋肉の使い方の癖
    返信

    +3

    -16

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 21:38:31  [通報]

    宮根とアッコが手術してたやつか
    返信

    +83

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/20(日) 21:38:32  [通報]

    北斗さん手術したよね
    返信

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/20(日) 21:38:34  [通報]

    >>1
    知人の30代女性が
    それで病院通ってましたよ

    最終的に手術されてました
    1年前くらいだったかな?
    今はもうパッと見全然わからないくらい、綺麗に直ってます
    返信

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/20(日) 21:38:56  [通報]

    ゴールドの糸で吊って対策するってやつかn
    返信

    +1

    -18

  • 22. 匿名 2025/04/20(日) 21:39:06  [通報]

    無理にまぶたを開けるからオデコにシワができたり頭痛になる
    返信

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/20(日) 21:39:21  [通報]

    母が加齢に伴う眼瞼下垂で外科手術したよ。数ヶ月経ったら自然な二重になってたよ。視界も広がって快適みたい。
    主さんはお若い?審美としての手術なら美容皮膚科や美容外科だけど、瞼が垂れて見づらい、擦って腫れやすいとかなら普通の病院でも診てもらえると思うよ
    返信

    +44

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/20(日) 21:39:27  [通報]

    これで頭痛もあるって聞いた

    保険適用で、手術したYoutuber可愛くなってた

    返信

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/20(日) 21:39:35  [通報]

    >>1
    うちの旦那も先天性両方
    返信

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/20(日) 21:39:42  [通報]

    一重だったのに、変な二重になってきて開けづらい😭
    返信

    +15

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/20(日) 21:40:05  [通報]

    普通に正面向いて眼球の半分がまぶたで隠れたら手術した方がいい。
    返信

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/20(日) 21:40:06  [通報]

    >>1
    左右で視力違って目をすがめたりしてない?適正な矯正で治るかもよ
    返信

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/20(日) 21:40:25  [通報]

    眼瞼下垂の日本人の割合は、年齢によって大きく異なり、70歳以上では約3人に1人が経験していると言われています。40代では約5.4%、50代では約11.6%、60代では約19.8%と、年齢が上がるにつれて割合が上昇する傾向があります

    70歳以上:32.8%
    60代:19.8%
    50代:11.6%
    40代:5.4%
    返信

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/20(日) 21:40:50  [通報]

    眼科で眼瞼下垂手術(保険適応だったけど腕が悪すぎた)
    美容整形で埋没(10万くらい)
    美容整形で眼瞼下垂修整(40万くらい)まあまあ

    肩こりと 頭痛は減りました。
    もうしないけど まぶたが厚ぼったいので
    脂肪を減らしたい
    返信

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/20(日) 21:40:54  [通報]

    一時期酷くなってコンタクトのせいかと思ったら、ストレスだったらしい
    今はなんともない
    自然と治ることあるんだね
    返信

    +2

    -9

  • 32. 匿名 2025/04/20(日) 21:41:43  [通報]

    長年ハードコンタクトつけてるせいか、加齢もあると思うけど気になり始めたところ。
    美容外科で手術するのがいいのかな?
    形成外科がいいとも聞いたことあるんだけど。
    返信

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/20(日) 21:42:04  [通報]

    レディオヘッドのボーカルも眼瞼下垂っぽい
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/20(日) 21:42:05  [通報]

    >>11
    うちの母親
    眼瞼下垂が原因で逆さまつ毛みたいになってまつ毛が目に刺さるようになって眼瞼下垂手術したよ
    返信

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/20(日) 21:42:26  [通報]

    私は形成外科で保険で手術してもらった。視界が開けて見やすいよ!
    返信

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/20(日) 21:42:31  [通報]

    二十年前に手術して、再発して10年前に再手術して、また下がってきたので再々手術するかも
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/20(日) 21:42:33  [通報]

    >>1
    昔NHKのためしてガッテンでお医者さんが秘密兵器としてアイプチを
    男性にも頭痛や肩凝り酷い患者さんに勧めていて皆んな快適になったって喜んでた

    ウチは母親がハードコンタクトからなって医者にも保険で出来るって言われてるけどお婆ちゃんだけどアイプチで頑張ってる
    そろそろ私もしようか悩んでる
    返信

    +21

    -4

  • 38. 匿名 2025/04/20(日) 21:42:57  [通報]

    >>11
    頭痛するやつだ
    返信

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/20(日) 21:43:31  [通報]

    眼瞼下垂なら保険適用で手術できない?
    返信

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/20(日) 21:44:13  [通報]

    手術しました。
    保険適用で5万くらいで出来ました。
    返信

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/20(日) 21:44:26  [通報]

    悩んでるなら病院行って手術の話し聞いて見たら?
    返信

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/20(日) 21:46:20  [通報]

    読み方書いてくれてるの感動した
    返信

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/20(日) 21:46:27  [通報]

    >>1
    老化で眼瞼下垂症と言われています
    でも手術するのが怖くて踏み切れないでいます
    返信

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2025/04/20(日) 21:46:49  [通報]

    >>1
    顔の半面が顔面麻痺なったときはそうなった
    視力も片側だけ落ちたのでメガネ作り直したよ
    麻痺が治ったら顔も視力も戻った
    返信

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2025/04/20(日) 21:47:14  [通報]

    >>1
    母が年齢とともに下がってきたので手術をしようとしたんだけど、その程度なら保険適用にならないって言われたらしい
    軽ければ美容整形扱いになるらしい
    返信

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/20(日) 21:47:30  [通報]

    >>9
    保険適用で治療を受けられます
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/20(日) 21:47:49  [通報]

    自覚があまりなかったけど、目が疲れるから瞼を指で持ち上げてみたらすごく見えやすくなって楽になったからかなり垂れてきてるんだろうな。
    手術してみたいけどちょっと怖い。
    返信

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/20(日) 21:48:07  [通報]

    返信

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/20(日) 21:48:14  [通報]

    今一重だから一重のまま治療してもらえるなら検討したいけど、二重か奥二重にされるから嫌だなって思ってしまう。
    返信

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/20(日) 21:48:25  [通報]

    >>1
    子どもか先天性の眼瞼下垂です
    手術時期悩んでる。アッコさんの術後の違和感を見て失敗したらどうしよう…と
    返信

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/20(日) 21:48:44  [通報]

    >>1
    美容外科で保険適用で切開手術して死にたいぐらい後悔してる
    左右差すんごい酷い、切られたラインぐちゃぐちゃだしデコボコ、傷跡は目尻より長くて深いから傷跡凄く目立って変、化け物みたいになった
    鬱になって外出なくなったし見られたくないからサングラス必須
    もう6〜7年前だけど私より後に和田アキ子さんがやってて同じ状態になってて出たくないって鬱っぽくなってるって話聞いてめちゃくちゃわかるって思ってた
    切開手術は修正しない前提だしできないからなかなか修正してくれる所がない
    二重切開の修正手術を主にやってる先生をやっとみつけて出張で私の県に来てる時に診察してもらったけど100万と言われたから諦めた
    元々東京の先生だから東京行かなきゃだったし
    やる前に戻りたい
    病院選びは慎重にね
    返信

    +47

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/20(日) 21:50:13  [通報]

    >>32
    大学病院で形成外科部長を経験した医師が開業したような美容外科で、保険適用で手術してもらったらいいと思う
    眼科でも手術してくれるけど、仕上がりが綺麗なのは形成外科の医師の方
    返信

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/20(日) 21:50:20  [通報]

    軽度の眼瞼下垂だけど、重度じゃないから手術した方がいいか悩む。
    保険適用の手術だと仕上がりよりも見えやすくなることを重視するから、ビックリしたような目の形になったり、左右で不自然な形になったりするらしく、美容外科で手術するのが一番仕上がりがいいんだけど、保険適用外になって費用が約30万~となると聞いて悩んでるよ。
    ぽんっと出せる金額じゃないのがなぁー。
    返信

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/20(日) 21:50:29  [通報]

    >>1
    >>16
    毎回アッコさんや宮根の画像貼って失敗するから怖いっていう人がいるけど
    元々目が小さかったり、瞼が重たいタイプの人は眼瞼下垂の手術すると不自然な二重になりやすい。

    だんだん馴染んでは来るけど、私も最初はどう見ても整形しました!って不自然なくっきり二重になったよ。

    美容外科よりも経験豊富な眼科の先生や、形成外科の経験のある先生にお願いするといいと思う。
    返信

    +57

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/20(日) 21:51:16  [通報]

    芸能人でさえ妙なパッチリ具合いになってたりするから迂闊にはできんよね
    返信

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/20(日) 21:51:22  [通報]

    手術するなら形成外科でやるといいよ。眼科だとあくまでも視機能回復が目的だから、整容面では期待できない。かといって美容外科だと自費になるから、眼瞼下垂だと診断降りてるなら形成外科がおすすめだよ!
    返信

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/20(日) 21:52:32  [通報]

    >>3
    私はアイテープ
    自分だとなかなか気づきにくいんだよね…
    返信

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/20(日) 21:55:36  [通報]

    眼瞼下垂【がんけんかすいと読みます】
    返信

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/20(日) 21:56:52  [通報]

    >>1
    まだ眼瞼下垂と診断されたわけではないのかな?
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/20(日) 21:58:17  [通報]

    私は先天的に目を開く力が弱くておでこの力で目を開けてたみたい
    返信

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/20(日) 21:58:32  [通報]

    >>4
    後天的にああなってきたら保険が利く範囲だよ
    爆笑田中くらいがグレー
    返信

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2025/04/20(日) 21:59:12  [通報]

    >>1
    後天でなりました。サンドの富澤さんや阿佐ヶ谷のお姉さんみたいな感じです。視力も左右差がどんどん広がっていきます。
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/20(日) 21:59:13  [通報]

    >>52
    32です。
    ありがとう!
    調べてみます。
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/20(日) 21:59:22  [通報]

    20年ぐらいハードコンタクト愛用してて、たまに使う用のソフトレンズを買いに行ったとき眼科医に指摘された。
    ハードは瞼の裏の筋肉を痛めつけるんだそう。
    返信

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/20(日) 21:59:29  [通報]

    >>56
    美容外科ってチェーン展開している若手の医師は知らんけど、だいたい形成外科出身だよ。
    返信

    +5

    -4

  • 66. 匿名 2025/04/20(日) 22:00:27  [通報]

    私も片目だけ先天性眼瞼下垂で子供の頃から顎を上げて見るクセがあったり、片方だけ眉毛を上げるクセがあった。
    アラフォーで形成外科で手術したけど、あまり変わりはなかった…
    挙筋前転術でやったけど元々まぶたを上げる筋力があまりなかったのかも。
    その場合は前頭筋吊り上げ術になるみたいだけど、こっちは眉毛を上げる筋力を利用するみたいだから、もう諦めようと思ってる。
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/20(日) 22:00:27  [通報]

    >>16
    左は広⚪︎香美か天⚪︎よしみみたいになってる
    アッコさんには申し訳ないが、やっぱり昔の方が自然で良い
    仕方ないんだろうけどね
    返信

    +113

    -3

  • 68. 匿名 2025/04/20(日) 22:00:48  [通報]

    >>55
    パッチリになりすぎるのもどうか?と思う
    眼瞼下垂【がんけんかすいと読みます】
    返信

    +51

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/20(日) 22:01:11  [通報]

    >>60
    目を開けるとおでこにしわ出来たり眉毛が上がるタイプ?
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/20(日) 22:01:13  [通報]

    60才の母がしました。
    大学病院で形成外科の医師が開業した美容整形です。保険適用は片目ずつで同じ月にはできないと言われ、2ヶ月かけてしました。きれいになっていましたよ!
    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/20(日) 22:03:48  [通報]

    >>69
    そう
    おでこのシワが気になってボトックス打ちに美容皮膚科行ったら指摘されて初めて知った
    ボトックス打つより目のオペした方が早いし根本改善って
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/20(日) 22:03:58  [通報]

    >>51
    静岡?
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/20(日) 22:05:38  [通報]

    年配者が多い習いごとしてます。

    先輩のおじ様が暫く休んだ。
    久しぶりに一緒になったら
    何か雰囲気が違う。
    眼鏡を買い換えたのかな?
    くらいにしか思わなかったけど
    先輩のおば様は
    『⚪⚪さん、雰囲気変わったね』と
    ズバリ聞いた。
    眼の手術をしたと答えたおじ様に
    『白内障?』
    「いや、眼瞼下垂の手術」

    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/20(日) 22:07:23  [通報]

    >>68
    この人の顔に似てる
    眼瞼下垂【がんけんかすいと読みます】
    返信

    +35

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/20(日) 22:07:49  [通報]

    >>1
    昔NHKのためしてガッテンでお医者さんが秘密兵器としてアイプチを
    男性にも頭痛や肩凝り酷い患者さんに勧めていて皆んな快適になったって喜んでた

    ウチは母親がハードコンタクトからなって医者にも保険で出来るって言われてるけどお婆ちゃんだけどアイプチで頑張ってる
    そろそろ私もしようか悩んでる
    返信

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/20(日) 22:11:53  [通報]

    >>3
    つけまつげをしていてビーッと引っ張っていた人って大丈夫なのかなと心配になっちゃう。ハードコンタクト使用者も、とか聞くよね。私はマスカラをオフする時に引っ張ってしまっていたのを焦って気をつけているよ
    返信

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/20(日) 22:14:18  [通報]

    私も右目が開きづらいんだけど、瞼が厚いから開きづらいだけ?と思う。

    眼瞼下垂かもと思ったけど違うか…
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/20(日) 22:19:20  [通報]

    加齢で保険適用なら2年前に夫がやったよ
    本人はすごい気にして手術までしたくらいだけど、
    正直言って私から見たら大して下がってるようにも見えなかったけど
    手術も日帰りでできるし麻酔がちくっとするくらいでそんなに負担は無かったらしいからトピ主さんも病院に相談するだけでもまずしてみたら
    返信

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/20(日) 22:20:03  [通報]

    >>14
    勧めてるのか勧めてないのか
    返信

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/20(日) 22:20:14  [通報]

    長年のアイプチのせいで眼瞼下垂でした。
    美容外科(保健適用外)と、形成外科(保健適用)をいくつかまわって、眼瞼下垂の手術実績のある形成外科でやってもらいました。
    ちょうど和田アキ子さんの手術後の目元が話題になってるときだったので不安でしたが、自然な感じの二重になり、頭痛もなくなったので、私はやってよかったと思っています。
    返信

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/20(日) 22:22:37  [通報]

    >>32
    都会なら調べたら眼瞼下垂専門だったり得意だったりする病院が出てくるよ
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/20(日) 22:23:37  [通報]

    >>68
    こちらの右のお顔に左の目だと自然なのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/20(日) 22:25:45  [通報]

    >>1
    私も片目だけ先天性で眼科で指摘されて手術しました。
    10年以上前だけど頭痛もなくなったし見た目も普通になって良かったと思っています。
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/20(日) 22:25:47  [通報]

    >>44
    顔面麻痺とかであくまでも一時的にそうなって
    実際すでに回復していて現在困ってない人の話を聞いて
    トピ主が喜んでくれると思ってそれ書いたの?
    返信

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/20(日) 22:26:00  [通報]

    >>68
    唐沢寿明も昔眼瞼下垂の手術後は右側の目になってた
    馴染むまでが時間かかりそうだね
    返信

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/20(日) 22:26:40  [通報]

    ウチの旦那がそれっぽいんだけど、手術とか調べたらリスクあってやらない方がいい場合もあるとか書いてたけど、田舎だからまず病院探しが大変
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/20(日) 22:31:41  [通報]

    >>1
    絶対、眼瞼下垂だと思って専門の眼科行ったら違うと言われ、美容外科へ行っても違うと言われたから眼瞼下垂ではなかった。まぶたが加齢で弛んで垂れてきただけだったけど元々目が開きにくいし、おでこにシワもいく下垂症状は該当するのにな。一応、専門の眼科診てもらった方がいいよ。
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/20(日) 22:31:52  [通報]

    >>13
    ソフトよりハードのほうがなりやすいって聞いて、普段ハードを使ってるから休みの日はソフトを付けるようにしてる
    返信

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/20(日) 22:35:58  [通報]

    うち母親何回も手術してる
    父も2回やってる
    どちらも70代
    保険で片方につき5万円給付されるらしい
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/20(日) 22:37:56  [通報]

    >>34
    私もまつ毛が目に刺さることがあってちょっと辛い時あるんだけど検討した方がいいんだろうか
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/20(日) 22:40:19  [通報]

    >>16
    本人も悩まれて再手術したって聞いたよ
    返信

    +54

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/20(日) 22:40:37  [通報]

    >>16
    何でこんなに不自然な仕上がりなんだろう
    二重幅を広くし過ぎたのかな
    目の横幅が狭くなってる気もする
    もっと腕のいいお医者さんだともっとよい仕上がりになるんだろうか
    お金あるだろうに直さないのかな
    疑問ばかりだよ
    返信

    +47

    -4

  • 93. 匿名 2025/04/20(日) 22:41:28  [通報]

    >>1
    左目だけ二重が眠たい目?みたいになって困ってる
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/20(日) 22:41:50  [通報]

    >>68
    歳のとり方が東幹久みたい
    返信

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/20(日) 22:43:47  [通報]

    >>1
    シゴデキな主さんだわ
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/20(日) 22:45:46  [通報]

    うちの娘が先天性の重度で、本人も気にしてたけど外科手術だと好きな形には出来ないとか綺麗に出来ない場合もあるとかのネット情報を見て美容整形した
    ただ眼瞼下垂の場合普通の手術とは違って費用が高すぎて…とりあえず、40万のコースで里没の二重手術したけど半年持たなかったからもし手術検討してる人は初めから眼瞼下垂用の手術にするか、保険の聞く外科手術にすることをおすすめする。
    軽度ならわからないけど重度だと普通の里没のじゃすぐ糸が切れてしまう。
    うちは切れたときの保険はあったけど、田舎だから都心に出て帰って来るまで始発から終電だったのと
    交通費も5万くらいかかるから諦めた感じ。
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/20(日) 22:49:50  [通報]

    >>51
    コロナ禍から術料金メッチャ上がったよね。
    都心の美容外科(個人経営)のところも33万くらいだったのに、60万(税別)になってるし。
    それでも他院でのやり直し含め、需要あるんだろうね。
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/20(日) 22:55:00  [通報]

    >>82
    自然だと思う
    50歳くらいでしょう?左みたいな目になっていくのが普通だし。
    返信

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/20(日) 22:55:29  [通報]

    >>74
    目バッキバキタイプな
    返信

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/20(日) 22:55:47  [通報]

    >>16
    右の方がやっぱ自然だし綺麗に見える
    返信

    +45

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/20(日) 23:00:00  [通報]

    >>16
    ここまで下垂したら、本当は切開しないと綺麗に仕上がらない。切開したくなくて、多分埋没でやってるから、たるみが多い場合は限界があるよ。
    返信

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/20(日) 23:02:52  [通報]

    さっきテレビで見た宮根が何かすごかった
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/20(日) 23:05:02  [通報]

    >>1
    父親が眼瞼下垂になって頭痛もあり、検査したら脳腫瘍でした。腫瘍が視神経を圧迫していました。
    返信

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/20(日) 23:09:22  [通報]

    >>101
    切開してないの?
    本当に??
    それなら仕方ないわ
    不自然で悩むくらいなら
    切開手術したらいいのに
    返信

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/20(日) 23:11:10  [通報]

    >>96
    埋没と違うんかいっ🤣
    返信

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/20(日) 23:11:47  [通報]

    >>103
    ・・・ってことは脳腫瘍の手術後は眼瞼下垂は自然に治ったってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/20(日) 23:15:55  [通報]

    >>96
    埋没のこと?
    だとしたら重度なら埋没は適切なオペではないし、そもそも埋没で40万は高過ぎ。
    美容外科で眼瞼下垂でも40〜50万くらいでできるよ。
    ぼられたね。
    返信

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/20(日) 23:20:13  [通報]

    >>98
    目のところ重ねてみた(左) 
    眼瞼下垂【がんけんかすいと読みます】
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/20(日) 23:24:57  [通報]

    めちゃタイムリー、明日眼瞼下垂の手術します。
    額がこんなになってるからマシになればいいのになぁ
    眼瞼下垂【がんけんかすいと読みます】
    返信

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/20(日) 23:25:54  [通報]

    >>1
    父が齢76にして片目だけやりました。老化ももちろんあるけどもともと雌雄眼だったので小さい方は余計に見辛くなったみたいで。地元の市民病院でやっていただきましたが、偏見ですみません、市民病院には勿体ないんじゃ?というくらい物腰が柔らかくてとても丁寧に診察していただきさらには執刀もその先生がしてくれて、偏屈な父親が珍しくあの先生は良いなって言ったぐらい素敵な先生でした。そして手術後も経過がとても良くあっという間に傷もわからなくなりましたし、本人も前より見えるからと満足しています。センスや回数こなしてる先生探された方が安心かなと思います!
    返信

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/20(日) 23:27:19  [通報]

    量の多いマツエク+カラコン+アイプチ

    してるけど、悪い3点だよね。
    瞼伸びててアイプチ効かなくなってきた
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/20(日) 23:36:11  [通報]

    >>72
    違います
    >>97
    そこはコロナ関係なくその値段でしたね
    修正手術できる人がそもそもいないし、その先生が第一人者だったので
    返信

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/20(日) 23:39:31  [通報]

    >>16
    右のアッコさんがなじみのあるアッコさん。本人も戻りたいと思ってるのわかるから外野がどうこう言えないけど。
    例えば、二重にはしないでくださいって言ってたらここまで別人にはならなかったのかな。
    返信

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/20(日) 23:51:59  [通報]

    70代の母親、もともと一重だけど今は加齢のせいで瞼がすごく垂れて被さってる。
    本人も気にしてるのか、今年年初に帰省した時比較的最近買ったであろうメザイクアイテムが化粧台にあった(実際使ってるのは見たことないけど)
    もうずっと、写真を撮るときは目をわざとらしくカッ開いてオデコのしわがすごい。
    眼瞼下垂の保険適用受けて快適に過ごせばいいのになと思ったけど、母の性格上それを美容整形と捉えそうだし、年齢やらメスを使うことやらあらゆることを理由に絶対受けないだろうなと思って勧められずにいる。
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/21(月) 00:03:12  [通報]

    >>46
    基準があるんだよね確か
    黒目が何割以上塞がってたら手術って
    返信

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/21(月) 00:26:58  [通報]

    >>13
    高校の時からずっとハード使ってて35歳くらいで眼科医から眼瞼下垂を指摘された
    手術は嫌だと言ったら、ハード→ソフトに変えるだけでも効果があるかもとの事
    ダメ元で変えてみたら、本当に半年くらいで改善された
    返信

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/21(月) 00:57:49  [通報]

    形成外科で保険適用で4万くらいで手術したよ。美容外科はぼったくり。
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/21(月) 01:00:58  [通報]

    上まぶたの乾燥が気になり、ずっとアイクリームジプシーをしていました
    昔は二重だったけど、年齢とともに三重四重とシワが増えていき…
    ハードコンタクトをかれこれ25年以上使っていたし、外すときも上まぶたを横にピッと引っ張って取る方法を何のためらいもなくやり続けていたので、いろんな要件が相まって下垂一直線
    で、先月一念発起して美容外科で手術してもらいました
    まだ術後7週目だから完全にはなじんでないけど、やっぱり目が開けやすくなったしやってよかったと思ってる
    何よりまぶたの可動域が広がったおかげで、あれは乾燥のせいではなく下垂してたからか、と合点がいったよ
    それにまぶたのくすみも改善されて、思わぬ副産物に小躍りしたいくらい笑
    傷はまだうっすらピンクが目立つし、治るまでは最低3ヶ月はかかると言われた
    また傷は紫外線で色が色素沈着しやすいから気をつけなさい、とアドバイスを受けましてカバーマークのトリートメントデイクリームを毎日しっかり塗布してます
    二重の幅はまだ広いけど、腫れがもう少し引いたら自然になってくれるといいな
    ところで、一応デメリットも書いておくと、視神経をかまっているわけではないけど、まぶたの圧迫により屈折率が変わるのか、視力低下と乱視がみられるようになりました
    術後に起こりうること、で説明を受けていましたが、これも日にち薬でじょじょに改善すると言われています
    が、いかんせん免許の更新があるのでメガネのレンズを度の強いものに交換しました
    1日のなかでも重力で水分が下がってくる夜にかけて感じることが多い、と言われてその通りでした
    またわたしは右向きで寝てることが多いので、だいたい毎朝、右目の方が腫れています
    この一年はそういった状況とつきあいながら、この目がどんなふうに変化するのかを楽しみたいと思います
    長文、失礼しました!
    どなたかの役にたってもらえたら嬉しいです
    返信

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/21(月) 01:28:38  [通報]

    >>68
    誰??
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/21(月) 01:39:19  [通報]

    >>11
    そのせいで女なのに目が座って見えて知らない女の先輩たちに呼び出されて囲まれたり女のヤンキーに殴られたりした人生だった。隣の学校の知らない奴らにもリンチされたりした。
    返信

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/21(月) 01:40:32  [通報]

    まぶたが下がって辛い
    朝はましだけど、時間が経つにつれ酷くなって夜になると下がりまくって指で瞼上げたりしてる。
    おでこや眉間の皴もクッキリして酷くなったし、頭痛や肩こりも眼瞼下垂から来てると思う。

    田舎で良い眼科や病院が見つけられない。
    美容形成外科と眼科と形成外科、どうしていいか分からなくてずっと悩んでる。
    医師の腕も有るだろうし、保険適応と自由診療では費用も全然違う。
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/21(月) 01:48:41  [通報]

    眼瞼下垂の手術って切開ですよね?
    みなさんお仕事どのくらい休みましたか?
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/21(月) 01:52:55  [通報]

    >>68
    昔はあんなにカッコよかったのに…
    返信

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/21(月) 01:54:05  [通報]

    >>121
    美容の方が見た目綺麗に出来ると聞いたことがあるような、
    でも違ってるかも知れないからまだ信用しないでね。
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/21(月) 02:36:27  [通報]

    >>92
    眼瞼下垂の手術は目を奥二重にするのです
    加齢のせいもあって、まぶたもたるんでるので奥二重に乗っかってしまい
    この様な見た目になってしまってます
    眼瞼下垂と眉下切開すればもっとスッキリした見た目になったでしょう
    返信

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/21(月) 02:47:20  [通報]

    必要性は感じてはいるけどあの二人みたいになってしまう確率が高そうで踏み切れない
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/21(月) 04:52:03  [通報]

    >>90
    眼科で相談すると毛根をどうにかして生えないようにしてくれるらしいよ(逆さまつげの部分だけ永久脱毛するってこと)
    全国どこの眼科でもできる施術かはわからないけど一度相談してみたら?おそらく保険適用だろうし
    確か、逆さまつげの部位が広くて一部の脱毛ではおっつかない人はまぶたの手術する、とかだった気がする
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/21(月) 05:04:37  [通報]

    >>117
    保険診療で出来栄えはいかがでしょう
    満足されてますか

    わたしは医療職なので美容外科で直美の臨床経験うすい若い医師にオペされるより、しっかりした形成外科でやってもらう方が良いと思ってます
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/21(月) 06:20:25  [通報]

    >>75
    ひぇ〜
    余計に伸びそう
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/21(月) 06:45:33  [通報]

    眼瞼下垂は瞼が腫れぼったい人が加齢でなるイメージ
    実際、友人知人みな瞼が垂れて目に覆いかぶさっている
    反対に瞼に脂肪がない人は目が引っ込む
    これも老け見えするが、貧相になる人と品よく見える人がいる
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/21(月) 06:47:17  [通報]

    >>121
    それって美容整形で二重にした方が快適だと思うが
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/21(月) 06:48:04  [通報]

    >>128
    出来は大満足です。
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/21(月) 06:49:27  [通報]

    >>16
    和田アキ子は顔全体がが溶けている
    目元の変だし頬、鼻、口元が締まりない
    返信

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/21(月) 06:52:11  [通報]

    >>67
    整形後のアッコの顔は韓国人のオバサンによくいる顔
    返信

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/21(月) 07:16:16  [通報]

    >>8
    老化じゃないの?
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/21(月) 07:17:42  [通報]

    >>16
    どっちが手術前かわからん
    返信

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/21(月) 07:50:06  [通報]

    >>68
    加藤晴彦さんは眼瞼下垂で手術したのですか?
    返信

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/21(月) 07:52:02  [通報]

    >>128
    直美って誰ですか?
    返信

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/21(月) 08:57:27  [通報]

    垂れてお婆ちゃんみたいだから手術したい、でも不自然になると怖い、美容でした方が良いんだろうけど費用出せないで何年も悩んでる。
    何処か上手いところないかなぁ。
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/21(月) 09:40:11  [通報]

    >>16
    眉下リフトか額リフトの方が良かったよね
    普段前髪下ろしてるから額が良かったかも
    年齢重ねてからの二重手術はこうなるって医者も言わなかったのかなって不憫に思う
    返信

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/21(月) 09:53:13  [通報]

    >>1
    私は加齢で瞼が落ちて来て頭痛や肩こりもあったので近所の形成外科(美容もやってる)に行ったよ。怖めの女医さんで「眼瞼下垂を騙って保険適用にしてもらおうとする人がいる」と言ってたけど瞼の下がり方で保険適用にしてくれた(黒目が見えなければ保険適用にできる、など基準はあるけど判断はお医者さんによるかも)。
    10年前で5万円くらい。
    切開で綺麗な二重にしてもらえたよ。他の人の手術前後の写真も見せてもらったので主さんも写真見せてもらえるところがいいよ。

    そして最近また瞼が落ちてきて、人と会う時は普通の人が目をカッと開いてる状態。かなり疲れるので同じ病院に行ったら、機能的には問題なく保険適用とはならないけど、埋没と眉下切開のセットなら一部保険が効くと言われて手術を受けた。これは13万円くらい(内訳忘れた)。
    埋没はビューラーとかNGと言われたし眉下も傷が残るけど、目が楽になった。

    私は元々瞼が窪んでる一重で、目を開いてたら二重に見えるタイプだから印象もそこまで変わらなかったみたい。
    他の人もコメしてるけどアッコとかは張りがある瞼だから手術か難しかったのかもね。
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/21(月) 10:07:13  [通報]

    >>96
    リボツって覚えてるの?
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/21(月) 10:13:10  [通報]

    >>122
    自分で仕事してるから2週間休んだけど、私は1週間は人前に出られなかったな。ガーゼもあるし整形と思われるので面倒くさくて(治療整形ではあるけど)診察の時はサングラスしたり。
    あとは手術によるけど切開の痛みもある。これは次の日には引いてたからびっくりしたわ。
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/21(月) 10:14:34  [通報]

    >>125
    保険適用の眼瞼下垂手術は
    切開手術はしないのですか?
    場合によってはするのですか?
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/21(月) 10:26:42  [通報]

    >>13
    眼科で言われたのは、ハードコンタクトを30年位使い続けると眼瞼下垂になりやすいそうだよ。
    私も多少なりかけているから、見た目(コンタクト使用)を取るか、健康(眼鏡使用)を取るか考えなさいと言われた。
    返信

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/21(月) 10:33:52  [通報]

    >>138
    横だけど「ちょくび」って読むよ
    国家資格とって初期研修終わったあと直ぐに美容医療にいった医師のこと
    美容医療は儲かるからね、経験つまないでいきなり美容行っちゃう人が増えてる
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/21(月) 10:52:17  [通報]

    >>1
    若い時に治しておけばよかったと思ってるわ
    もうアラフォーだし目がぱっちりしないのはどうでもいいんだけど、眉上げる癖のせいで眉の上の筋肉がもりっとしてて人相悪く見えるのが悩み
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/21(月) 10:52:36  [通報]

    >>1
    手術した!目も開きやすいし、肩凝りなくなり、おでこのシワもなくなりやって良かった!保険治療だから4万でできたよ。症例数多い病院さがしてやったから大成功。ぱっちり二重。
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/21(月) 11:35:33  [通報]

    >>1
    手術した!目も開きやすいし、肩凝りなくなり、おでこのシワもなくなりやって良かった!保険治療だから4万でできたよ。症例数多い病院さがしてやったから大成功。ぱっちり二重。
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/21(月) 12:29:07  [通報]

    >>144
    横、私は切開したよ
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/21(月) 12:30:00  [通報]

    >>147
    1回め40歳、2回め50歳でしたよ。加齢とともにさらにひどくなるからやってもいいと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/21(月) 12:38:25  [通報]

    >>43
    全員が眼瞼下垂になります
    術後は見た目はどうしても変わるのでそこは覚悟しておかなければいけません
    70代以上なら視界が狭くなることによって怪我をして寝たきりになる可能性が高くなるので、見た目より安全のために手術することをおすすめします
    今すぐ手術をする必要はないけれど、どんどん悪くなる一方で良くなることはありません
    ひどい肩こり、頭痛、眩しくない場面で眩しいと感じる、眠れない、睡眠時間は足りているのに日中眠気を感じるなどの症状ありませんか?

    形成のキャリアが長い、審美面は患者のこれからの人生に影響が出るのでその辺も考慮してくれる切開・縫合が上手い医師を探してください
    もしうまくいかなかったら修正手術も必要になるかもしれません
    同じ医師にお願いするか、他の医師を探すか考えておいた方がいいです
    美容整形でやっている眼瞼下垂手術はそれ風にして実際は治療できていないこともあるので、40代以降の患者を多く施術していて、予後の写真をたくさん見せてもらって判断してください
    返信

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/21(月) 12:53:24  [通報]

    >>152
    詳しく説明をありがとうございます
    まだ今すぐ手術とは思ってないのですが、まつ毛の上に垂れ下がったマブタが乗っかるようになってしまい
    マブタがどんどん垂れ下がっているのが分かります
    152さんのアドバイスを読んで、よく考えて病院、医師選びをしたいと思いました
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/21(月) 15:01:20  [通報]

    >>51
    間違ってもT◯◯みたいな直美(ちょくび)って言われてるような新人医師の
    練習台にだけはならないように、慎重に病院を選ばなければ。
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/21(月) 15:30:17  [通報]

    >>71
    私も2年くらい前から瞼が重くなって、おでこに力入れて目を開けるようになり、おでこにシワが出来たから、ボトックスと二重にする埋没を同時にしてもらった。
    今、ボトックスの効果が切れてきたんだけど、目が自然に開くからおでこに力入れなくなってて、もうボトックスしなくていいかなって思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/21(月) 16:34:31  [通報]

    >>61
    横だけど富澤が主の言う先天性の眼瞼下垂だよ
    田中みたいのは後天的な加齢によるものでしょう
    先天性の眼瞼下垂は生まれた時にもう本当に片目(両目の子もいる)がほとんど開いてなくて、成長に伴っておでこなど別の部位の力を使って無意識に引き上げてるんだよ
    反射的なものでは無いし、遅筋は動いてないから手術してない限りはどっかおかしな場面が必ず出てくるよ(目を閉じた時に閉じ切れないとか)
    そして無理して開けてるので瞼の皮膚もおでこにも強い負荷がかかっている

    先天性と後天的なものは結構違うから当事者としてはごっちゃにしないで欲しいと思う
    全然違う症状を眼瞼下垂かな〜保険効くかな〜みたいに捉えられると身体の機能の問題や視力、立体視など複合的な問題を抱える患者さんに失礼かなと思う。きちんと正しい情報で伝わって欲しい

    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/21(月) 16:49:55  [通報]

    >>1
    雌雄眼と先天性眼瞼下垂は全然違うものだからね
    主のは先天性眼瞼下垂じゃないと思います
    アッコさんとかミヤネさんみたいなボヤ〜っとした重いまぶた=先天性眼瞼下垂ではないです

    先天性眼瞼下垂はもっと結構歴然と分かりますよ
    赤ちゃん期にはずっと開いてられなかったりするのでウインク状態の写真が残ってると思います
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/21(月) 17:32:37  [通報]

    >>150
    ありがとうございます
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/21(月) 18:02:59  [通報]

    >>105
    埋没でしたね
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/21(月) 18:03:28  [通報]

    >>107
    適切ではないとの説明は受けましたが、ぼられたのかぁ
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/21(月) 18:03:49  [通報]

    >>142
    あまり整形には詳しくなくて埋没でしたね
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/21(月) 18:27:48  [通報]

    手術してもらったけど目の縦幅はほとんど変わってない。
    これ以上皮膚を切除したら目が閉じられなくなると言われた。
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/21(月) 21:28:21  [通報]

    >>140
    あれ?でも以前に形成外科の人が降臨して
    眉下リフトは絶対にやめた方がいいと書いていたよ

    この先顔の皮膚全体が弛んだ時に瞼と眉の間に切った跡が目立ってくるとか
    そこだけ眉毛が生えなくなるのでどうのとか色々書かれていた
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/21(月) 22:21:13  [通報]

    >>8
    でも手術すると1ヶ月は腫れてるよね。 
    仕事あるし困るな…。
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/21(月) 22:24:38  [通報]

    >>40
    腫れが引くまで、どれくらいがかかりましたか?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード