ガールズちゃんねる

【おすすめ】3,000円〜5,000円くらいのスキンケアライン【教えて】

78コメント2025/04/22(火) 23:32

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 20:42:59 

    35歳女です!
    ここ数年アルビオンのアンフィネスを愛用していてとても調子が良かったのですが、金銭的に厳しくなってきたのでもう少しお安いスキンケアラインに変えたいです。
    過去にはガルチャンでも人気のプチプラスキンケアを何度か試しましたが、合わないものばかりで、プチプラは諦めています😞
    もちろん肌に合う合わないは個人差があると思うので、こちらでおすすめいただいていくつか試すことができたらなと思っています!
    おすすめなもの、合わなかったもの、なんでも良いので教えてください^^
    返信

    +37

    -5

  • 2. 匿名 2025/04/20(日) 20:44:06  [通報]

    ドモホルンリンクル
    返信

    +11

    -15

  • 3. 匿名 2025/04/20(日) 20:44:28  [通報]

    オルビス
    返信

    +47

    -6

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 20:44:52  [通報]

    プチプラ合わないなんて損してるね
    返信

    +12

    -16

  • 5. 匿名 2025/04/20(日) 20:44:55  [通報]

    FANCLトイロ
    とろみ化粧水が嫌でなければ、おすすめ
    それぞれ3000円くらい?

    Curel
    それぞれ2千円いかないくらい
    しっとりの度合いが選べて、お手頃化価格
    返信

    +32

    -7

  • 6. 匿名 2025/04/20(日) 20:45:11  [通報]

    ソフィーナipどうでしょうか
    化粧水は2000円台です!
    返信

    +44

    -4

  • 7. 匿名 2025/04/20(日) 20:45:22  [通報]

    なんとなくで資生堂使ってるけどいい感じだよー。
    返信

    +9

    -8

  • 8. 匿名 2025/04/20(日) 20:45:55  [通報]

    トータルで?
    そしたら割とプチプラじゃないとだめじゃん
    アクアレーベルとか?
    返信

    +17

    -13

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 20:46:15  [通報]

    ベネフィーク
    値上げしてたらごめんね
    返信

    +6

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 20:46:45  [通報]

    レドナ
    返信

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/20(日) 20:46:49  [通報]

    トゥヴェールいいよ
    ナノエマルジョンプラスっていうセラミド乳液と、レチノールのふたつはトゥヴェール使ってる
    返信

    +31

    -5

  • 12. 匿名 2025/04/20(日) 20:47:01  [通報]

    カウブランド
    返信

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 20:47:02  [通報]

    無印良品
    返信

    +45

    -9

  • 14. 匿名 2025/04/20(日) 20:47:10  [通報]

    肌ラボ
    返信

    +23

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 20:47:38  [通報]

    SK-II
    返信

    +0

    -12

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 20:47:41  [通報]

    レチノール買っときゃ間違いない。
    トゥベールかCOSRX
    返信

    +10

    -13

  • 17. 匿名 2025/04/20(日) 20:47:49  [通報]

    マークスアンドウェブ
    松山油脂

    お手頃でクオリティ高い
    返信

    +56

    -7

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 20:47:53  [通報]

    私もアンフィネスだったけどライン使いすると高いから最近はイグニス
    アルビオンよりちょっと安いくらいだけど先行乳液肌が好きだったらイグニスはどうかな?
    肌がふっくらするし香りが好き
    返信

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/20(日) 20:49:09  [通報]

    【おすすめ】3,000円〜5,000円くらいのスキンケアライン【教えて】
    返信

    +4

    -16

  • 20. 匿名 2025/04/20(日) 20:49:13  [通報]

    >>1
    ドラッグストアのちょい高めが合うのでは?
    アルビオンオススメです
    返信

    +1

    -28

  • 21. 匿名 2025/04/20(日) 20:49:42  [通報]

    韓国コスメだけどANUAのレチノールおすすめ
    返信

    +9

    -14

  • 22. 匿名 2025/04/20(日) 20:50:08  [通報]

    乾燥さんは?
    オールインワンだけど
    返信

    +2

    -5

  • 23. 匿名 2025/04/20(日) 20:51:04  [通報]

    アテニア
    公式だとポイント還元があるし、キャンペーンもあるから、揃えて買うならそこまで高くないよ。
    返信

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/20(日) 20:51:11  [通報]

    キュレル。
    返信

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/20(日) 20:52:32  [通報]

    >>20
    アルビオンが高くて買えないから他のおすすめ聞いてるんだよね??
    返信

    +61

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/20(日) 20:52:46  [通報]

    >>1
    試したプチプラ書けばいいのに
    返信

    +23

    -6

  • 27. 匿名 2025/04/20(日) 20:53:52  [通報]

    >>6
    ドラストでも買えるしいいよね
    でも、泡の土台美容液はコスパ悪いなとおもった
    返信

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/20(日) 20:54:30  [通報]

    ちふれ
    返信

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2025/04/20(日) 20:55:48  [通報]

    >>3
    私はイグニス愛用でしたが、体質が変わったのかかゆみが出るようになり、オルビスユードットに変えました。思いの外、品質が自分に合っていて3年使い続けています。
    返信

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/20(日) 20:58:21  [通報]

    dプログラムのピンクが好き
    返信

    +50

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/20(日) 20:59:45  [通報]

    >>6
    ソフィーナipのあの独特な香りがどうしても苦手
    無香料か違う香りなら使ってみたいのに
    返信

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/20(日) 21:02:15  [通報]

    エリクシールブライトニングシリーズ
    もう2年ぐらい使ってる
    本体4000円代詰め替えもあるよ
    さっぱりしっとりとてもしっとりの3タイプ

    返信

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/20(日) 21:03:19  [通報]

    >>31
    めっちゃわかります
    香りが苦手
    返信

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/20(日) 21:05:50  [通報]

    >>31
    生臭いよね?
    返信

    +7

    -5

  • 35. 匿名 2025/04/20(日) 21:09:24  [通報]

    その予算なら、アンフィネスの下のラインを使えばいいだけでは。。釣りなのか?YouTube用なのか?
    返信

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/20(日) 21:10:31  [通報]

    松山油脂の肌をうるおすシリーズ

    化粧水と保湿クリーム
    返信

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/20(日) 21:13:30  [通報]

    イプサ6000円だけど1本でいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/20(日) 21:14:26  [通報]

    >>1
    LISSAGEとか
    ドラッグストアでポイント16倍の時にまとめ買いしたらお得
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/20(日) 21:18:08  [通報]

    COOP
    返信

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/20(日) 21:20:26  [通報]

    先行乳液からの移行ってのが難しいね
    化粧水&乳液(もしくはクリーム)セットなら乾燥さん、アクアレーベル、イソフラボンでしょうか
    一品で5000円まで出せるならそのままアルビオンやイグニスのお手頃なラインに変更がいいと思います
    私もアンフィネスユーザーですが、少しだけコスト絞るなら乳液据え置きの化粧水をスキコンにします
    返信

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/20(日) 21:20:42  [通報]

    ドラストで売ってる製薬会社のスキンケアは概ね優秀かつ価格も主さんの希望に沿うと思う
    私も同じ感じで切り替えしたくていくつか試してるところ
    ただ優秀なんだけどときめきは少ない
    返信

    +37

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/20(日) 21:21:01  [通報]

    私もアルビオン信者で他は何試しても合わなくて困ってたんだけど、最近やっと見つけた!!
    IHADA、全然荒れないしむしろ合わない化粧品で肌荒れしてたのがみるみる良くなって、乾燥もしないし安いし本当ーーーーーに助かってる!!
    返信

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/20(日) 21:25:39  [通報]

    >>35
    それは当然試したんじゃない?
    下のラインって言うとフラルネだけど、
    アルビオン使ってて荒れたことなかったのに
    フラルネだけは赤いプツプツできた。私は。
    返信

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/20(日) 21:31:25  [通報]

    >>1

    KOSEのインフィニティ
    専門店ブランドなので値段が安めで、アルビオンに使用感近いように思います
    取り扱い店舗が少ないのが難点ですが
    アドバンスト モイスチュア コンセントレートのラインあたり試してみて貰いたいなと思いました
    返信

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/20(日) 21:36:19  [通報]

    かんそうさん
    返信

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2025/04/20(日) 21:38:33  [通報]

    >>6
    ipはペタペタして苦手だったけど、ソフィーナボーテのホワイトは良かった
    3000円位

    私もアルビオンの化粧水が高くて買い替えたけど問題なく使えてる
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/20(日) 21:42:26  [通報]

    同じくアルビオン使ってて
    他は敏感肌で合わないものが多い35歳だから
    大丈夫だったもの書くね

    ・SHISEIDO
    ・dプログラム
    ・ベネフィーク
    ・アクセーヌ
    ・ONE BY KOSE
    ・プレディア

    だいたい5000円以下だったと思う

    でも、上記は肌に合ったってだけで、
    肌質向上するのはやっぱりアルビオン。
    返信

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2025/04/20(日) 21:52:08  [通報]

    松山油脂推し!
    返信

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/20(日) 21:59:33  [通報]

    海のブレア

    私は敏感肌なのですがこれは荒れない。
    塗ったあとに手についた分を洗い流す時も水だけでスッキリ落ちるので余分な物が入って無いんだなーと安心感あります。
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/20(日) 22:01:13  [通報]

    >>1
    アルビオン使用してたならフラルネで良くないか?
    一番小さいサイズで3300円だし。
    返信

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/20(日) 22:11:13  [通報]

    >>3
    私もオルビスユードット。潤う感じとハリがアップする感じが実感できる。あのクオリティーで3000円代なのは安いと思う。
    返信

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/20(日) 22:12:46  [通報]

    >>32
    手軽でいいよね
    返信

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/20(日) 22:15:11  [通報]

    >>31
    人気で買えないクリーム
    店頭でためしたらほんの少しだけなのにめっちゃ香料‼️あんなん顔につけられないわ
    ソフィーナって微香のイメージだったのにどうしちゃったのよ
    それも昔っぽいおばあちゃんの時のような化粧のかほり
    返信

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/20(日) 22:18:44  [通報]

    >>1
    アラウンド3千円ならエリクシール
    資生堂は他メーカーと比べて最先端のテクノロジーが中価格帯にも使われてるから、他メーカーだと10000円レベルの商品になるみたいでお値打ちらしいよ。
    エリクシール、確かに良いんだよね
    美容液も欲しい
    返信

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/20(日) 22:19:36  [通報]

    >>1

    ソフィーナipの基礎化粧水がおすすめです
    ポンプがめちゃくちゃ使いにくいけど。
    【おすすめ】3,000円〜5,000円くらいのスキンケアライン【教えて】
    返信

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/20(日) 22:21:38  [通報]

    ディセンシア
    返信

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/20(日) 22:38:00  [通報]

    44歳だけど、アンフィネスよりワンランク下のフラルネ使ってますよ。
    あとプレディアとかどうでしょう??
    返信

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/20(日) 22:39:58  [通報]

    >>3
    関係ないけど日焼け止めもめっちゃいい。
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/20(日) 23:08:25  [通報]

    アクセーヌの水色のやつ
    6000円だけど、すごい大容量だから正味2000円台の化粧水とかわらない価格帯だと思う
    個人的にはdプロよりも肌にあってた
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/20(日) 23:21:20  [通報]

    >>52
    楽天だとポイント20%付く
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/20(日) 23:22:40  [通報]

    >>1

    ディオールとても保湿される
    はい、マイナス押してー♡
    返信

    +0

    -4

  • 62. 匿名 2025/04/21(月) 00:34:35  [通報]

    私はコーセー雪肌精のクリアウェルネスが大好き
    もう3年くらい愛用してる
    返信

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/21(月) 01:18:16  [通報]

    アトピーラボ

    肌に優しい処方なのでアトピーじゃなくても、もちろん使える。グリセリン無しもあるよ
    返信

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/21(月) 06:44:26  [通報]

    >>1
    松山油脂いいよ。
    肌を潤すシリーズ、カレンデュラ、北麓草水とか。
    返信

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/21(月) 07:45:14  [通報]

    >>6
    泡のブーストみたいなのが出るみたいで、めっちゃ良いらしいよ!
    返信

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/21(月) 07:48:49  [通報]

    >>53
    この前買ってつけて臭いにびっくり!
    でも翌朝のお肌しっとりさにもびっくりしたから、臭いは我慢(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/21(月) 10:12:42  [通報]

    >>66
    これに限らずだけど、スキンケアの香りって大事だよね。
    どれだけ効能あっても続けること断念することもある。
    デパコスは、香りが脳に与える好影響を考慮してるけど、中価格帯、プチプラはそこに予算をさけないなら、潔く無香料に徹して貰いたい。
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/21(月) 12:45:49  [通報]

    >>67
    それこそトピ主さんが元々使ってたアルビオンは香りがすごく良くてそれ含めて、気持ちも上がって効果もより効いてるような錯覚になる笑
    ダメな人いると聞くけど、フラルネの香り大好き
    このシリーズな3000〜5000円位だよね

    ソフィーナとか値段の割に結構いいけど、その香りなら無香料にしてくれと思う
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/21(月) 14:24:58  [通報]

    >>1
    主は特に肌悩みはないの?
    肌質を含めて書いてから聞いた方が良くない?
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/21(月) 16:03:35  [通報]

    >>1
    アユーラはどうですか?
    300mlで、4000円くらいなのでお手頃かと。
    香りも良いです。
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/21(月) 17:04:16  [通報]

    エトヴォスおすすめです。
    敏感肌向けだし肌に合えば定期購入でお得に買えるしいいですよ!
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/21(月) 17:06:43  [通報]

    >>6
    独特な香料なので香りが大丈夫なら良いブランドだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/21(月) 18:16:59  [通報]

    >>58
    商品名しりたーい
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/21(月) 19:44:01  [通報]

    >>6
    守りのスキンケアって感じ
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/21(月) 20:11:24  [通報]

    >>1
    雪肌精のブライトニングエッセンス
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/21(月) 20:35:11  [通報]

    デコルテのプリムラテハーバルミルクに落としたけど案外よかったです。
    次は興味があるヤクルト化粧品にしようかと思ってます。
    一定金額買うと送料無料みたいだし。
    アンフィネスもエクシアもいいけど高いんだわ。
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/22(火) 18:08:07  [通報]

    年間でかかる金額考えるとデパートの物が高いとも限らない
    乳液とか少しでしっとり保湿される
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/22(火) 23:32:40  [通報]

    >>1
    マツキヨPBのレチノタイム、低刺激でファーストエイジングケアにはなかなか良いよ。ずっと使ってるけど調子良い。揃えるとちょっとお高めだけどデパコスに比べたらかなりお安い。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード