-
1. 匿名 2025/04/20(日) 18:16:34
最近の東海三県といえば、愛知はららぽーと安城がオープンに名古屋名駅の駅前開発、岐阜は白川郷中心に外国人観光客が多いのと、もうすぐ鵜飼が始まり、三重は来月15日で鳥羽水族館が70周年を迎え、今年は知事選も行われます。返信
その東海三県のスポットからグルメと何でもいいので語りませんか?よろしくお願いします。+57
-7
-
2. 匿名 2025/04/20(日) 18:17:08 [通報]
岐阜公園の楽市楽座ももうすぐ出来るね返信+30
-3
-
3. 匿名 2025/04/20(日) 18:17:09 [通報]
静岡県です返信+41
-25
-
4. 匿名 2025/04/20(日) 18:17:17 [通報]
セントレア大好きな尾張民です返信+31
-3
-
5. 匿名 2025/04/20(日) 18:17:30 [通報]
あま市ってところに住んでます返信+26
-3
-
6. 匿名 2025/04/20(日) 18:17:39 [通報]
愛知とか三重の話し方は、こっちからすると全て関西弁と思っちゃうしん返信+11
-31
-
7. 匿名 2025/04/20(日) 18:17:44 [通報]
+28
-0
-
8. 匿名 2025/04/20(日) 18:17:49 [通報]
三重県民だけど奈良の隣の市に住んでるから東海三県といわれてもピンと来ない民返信+17
-17
-
9. 匿名 2025/04/20(日) 18:17:59 [通報]
>>5返信
金魚のとこだよね+3
-13
-
10. 匿名 2025/04/20(日) 18:18:06 [通報]
ららぽーと安城は渋滞する場所なんだよね返信
落ちつくまで行けない+35
-1
-
11. 匿名 2025/04/20(日) 18:18:07 [通報]
名古屋アンパンマンミュージアムは三重県にある返信+57
-1
-
12. 匿名 2025/04/20(日) 18:18:30 [通報]
わたし豊田市返信+13
-1
-
13. 匿名 2025/04/20(日) 18:18:43 [通報]
静岡県「私は???」返信
+53
-11
-
14. 匿名 2025/04/20(日) 18:18:44 [通報]
下呂温泉の旅館で働いております返信
よろしくお願いいたします+77
-2
-
15. 匿名 2025/04/20(日) 18:18:53 [通報]
>>1返信
えーそうなんだ
名駅っていうと名鉄名古屋駅のことになるのかな?+3
-6
-
16. 匿名 2025/04/20(日) 18:18:57 [通報]
+5
-6
-
17. 匿名 2025/04/20(日) 18:19:06 [通報]
>>10返信
渋滞すごいらしいね〜
落ち着いてから行ってみたい+19
-1
-
18. 匿名 2025/04/20(日) 18:19:07 [通報]
三重は関西っぽい気がする。返信
むしろ静岡の方が東海っぽい。+59
-14
-
19. 匿名 2025/04/20(日) 18:19:26 [通報]
三重県伊勢市民です返信
来月松阪城址公園に藤見に行きたいです+19
-1
-
20. 匿名 2025/04/20(日) 18:19:43 [通報]
>>5返信
トルコ人多いよね。津島も。+9
-1
-
21. 匿名 2025/04/20(日) 18:20:00 [通報]
>>9返信
それは弥富市+30
-2
-
22. 匿名 2025/04/20(日) 18:20:18 [通報]
大阪万博、遠くないし行こうと思えば行けるけど、行く気力なし返信+22
-3
-
23. 匿名 2025/04/20(日) 18:20:23 [通報]
三河安城は新幹線停まる必要があるのか分からない返信+31
-1
-
24. 匿名 2025/04/20(日) 18:20:34 [通報]
たまには静岡のことも思い出してあげてください返信+19
-4
-
25. 匿名 2025/04/20(日) 18:20:38 [通報]
>>3返信
日系ブラジル人が多そう。+8
-6
-
26. 匿名 2025/04/20(日) 18:20:44 [通報]
>>11返信
三重県の長島スパーランドの隣だね+24
-1
-
27. 匿名 2025/04/20(日) 18:20:47 [通報]
>>3返信
ファイナルアンサー?+3
-6
-
28. 匿名 2025/04/20(日) 18:20:58 [通報]
>>1返信
東海3県のレジャースポットはこんな感じ
【東海3県 主要集客施設ランキング】
順位 施設名 所在地 来場者数
1 ナガシマリゾート 愛知県 三重県 1050万0,000人
2 刈谷ハイウェイオアシス 愛知県刈谷市 809万9,000
3 中部国際空港セントレア 愛知県常滑市 846万1,032
4 河川環境楽園 岐阜県各務原市 463万1,432
5 バンテリンドーム ナゴヤ 愛知県名古屋市 483万7,009
6 名古屋市東山動植物園 愛知県名古屋市 234万0,989
7 JAあぐりタウンげんきの郷 愛知県大府市 243万4,341
8 名古屋港水族館 愛知県名古屋市 200万1,243
9 ラグーナテンボス 愛知県蒲郡市 2,660,000
10 愛・地球博記念公園 愛知県長久手市 1,423,000
11 名古屋城 愛知県名古屋市 2,036,271
12 中央公園豊田スタジアム 愛知県豊田市 1,734,578
13 豊田市鞍ケ池公園 愛知県豊田市 1,162,500
14 大高緑地 愛知県名古屋市 1,710,479
15 刈谷市交通児童遊園 愛知県刈谷市 ※7 1,185,406
16 養老公園 岐阜県養老町 1,366,525
17 国営木曽三 愛知県一宮市 1,484,857
18 志摩スペイン村 三重県志摩市 1,188,000
19 豊橋のんほいパーク 愛知県豊橋市 962,840
20 名古屋市科学館 愛知県名古屋市 1,328,867
21 碧南市農業センターあおいパーク 愛知県碧南市 1,026,778
22 木曽三川公園センター 岐阜県海津市 1,219,640
23 鳥羽水族館 三重県鳥羽市 817,000
24 農業文化園・戸田川緑地 愛知県名古屋市 1,025,906
25 愛知県緑化センター 愛知県豊田市 1,038,130
26 名古屋市国際展示場 愛知県名古屋市 1,401,411
27 かねふくめんたいパークとこなめ 愛知県常滑市 977,380
28 愛知県美術館 愛知県名古屋市 776,500
29 ぎふ清流里山公園 岐阜県美濃加茂市 637,764
30 中京競馬場 愛知県豊明市 961,138
31 岐阜ファミリーパーク 岐阜県岐阜市 608,653
32 一色さかな広場 愛知県西尾市 711,000
伊勢神宮、熱田神宮はこのランキングには入ってませんでした+8
-8
-
29. 匿名 2025/04/20(日) 18:21:01 [通報]
>>15返信
名鉄百貨店が改装のため閉店するんだよね
+16
-2
-
30. 匿名 2025/04/20(日) 18:21:18 [通報]
>>6返信
クロ…+2
-5
-
31. 匿名 2025/04/20(日) 18:21:19 [通報]
>>18返信
三重県って桑名四日市あたりはバリバリ中部っぽく、熊野尾鷲は完全に関西だね+28
-5
-
32. 匿名 2025/04/20(日) 18:21:28 [通報]
>>6返信
「思っちゃうしん」てどちらの方?+3
-1
-
33. 匿名 2025/04/20(日) 18:21:29 [通報]
アジア大会のボランティア全然集まってないみたいだね返信
募集サイトからも“苦境”伝わる…名古屋市が募集するアジア大会ボランティア 目標まで約4000人足りず市職員の動員もgirlschannel.net募集サイトからも“苦境”伝わる…名古屋市が募集するアジア大会ボランティア 目標まで約4000人足りず市職員の動員も ■残り12日を残し名古屋市の応募は「約6割」 ■名古屋市は職員対象の「ボランティア休暇」を検討 この状況を打開するため名古屋市は、市の職...
+5
-1
-
34. 匿名 2025/04/20(日) 18:21:37 [通報]
>>13返信
山梨とつるんでなさい+3
-12
-
35. 匿名 2025/04/20(日) 18:21:56 [通報]
岐阜県恵那市あまからの五平餅返信+30
-2
-
36. 匿名 2025/04/20(日) 18:21:58 [通報]
>>25返信
ブラジル人が多いのは愛知寄りの県西だけですよ+4
-9
-
37. 匿名 2025/04/20(日) 18:22:05 [通報]
>>3返信
リニアさっさと通してくれや+8
-21
-
38. 匿名 2025/04/20(日) 18:22:16 [通報]
>>34返信
山梨は永遠のライバル+3
-7
-
39. 匿名 2025/04/20(日) 18:22:36 [通報]
>>29返信
横。パッセも閉鎖だよね。
再開発ってつまらなくなりがちだけど大丈夫かな+0
-3
-
40. 匿名 2025/04/20(日) 18:22:39 [通報]
>>32返信
クロちゃんです+7
-2
-
41. 匿名 2025/04/20(日) 18:22:39 [通報]
天むす、みそかつ、ういろう、ひつまぶしは三重県発祥です返信
愛知県は次は静岡のうなぎパイを名古屋名物にしようとしてるようなので静岡の皆様気をつけてください…+9
-24
-
42. 匿名 2025/04/20(日) 18:22:40 [通報]
>>6返信
さすがに愛知は関西弁に聞こえない+47
-2
-
43. 匿名 2025/04/20(日) 18:22:40 [通報]
ここ行った事ある人いるかな?返信+10
-0
-
44. 匿名 2025/04/20(日) 18:22:59 [通報]
>>28返信
よこ
えーっ!
リトルワールドと明治村入ってないなんて信じられない+34
-1
-
45. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:12 [通報]
愛知県出身で今は別の都市にいるけど、地元民ってなんかムラ意識強いよね返信+3
-10
-
46. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:38 [通報]
>>39返信
出来上がるのに何年もかかるもんね+2
-1
-
47. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:40 [通報]
>>13返信
「あ…、そ…ぅだよね!愛知のお隣だし!3より4の方が割り切れていいよね…!ま、混ざる…?」+2
-9
-
48. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:52 [通報]
>>28【全国 遊園地・テーマパークランキング ベスト50】返信
1 東京ディズニーランド&東京ディズニーシー 3129万8,000人(東京 千葉)
2 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1050万0,000人
3 刈谷ハイウェイオアシス 820万0,000人
4 おかげ横丁 655万0,000人
5 ナガシマリゾート(愛知 三重) 620万0,000人
6 東京スカイツリー 619万0,000
7 淀川河川公園 5,643,596
8 東京ドームシティ 5,012,000
9 MEGA WEB 4,500,000
10 阿蘇ファームランド 4,272,300
11 河川環境楽園 4,141,275
12 横浜・八景島シーパラダイス 4,095,000
13 国営沖縄記念公園 4,078,597
14 国営昭和記念公園 3,800,000
15 東京都恩賜上野動物園 3,490,034
16 ラグーナ蒲郡 3,300,000
17 よこはまコスモワールド 2,500,000
18 めんたいパークとこなめ 2,483,620
19 ハウステンボス 2,477,000
20 海遊館 2,422,000
21 国立科学博物館 2,365,379
22 首里城公園 2,349,297
23 JAあぐりタウンげんきの郷 2,324,659
24 名古屋市東山動植物園 2,228,650
25 東京タワー 2,085,000
26 国営海の中道海浜公園 2,066,757
27 名古屋港水族館 2,040,420
28 国立新美術館 2,028,064
29 鈴鹿サーキット 1,962,680
30 国営木曽三川公園 1,910,616
31 しあわせの村 1,846,900
32 いわき・ら・ら・ミュウ 1,744,000
33 兼六園 1,726,743
34 新潟ふるさと村 1,716,600
35 旭川市旭山動物園 1,650,057
36 名古屋城 1,646,334
37 黒壁スクエア 1,628,322
38 ギャラクシティ 1,627,473
39 すみだ水族館 1,620,000
40 熊本城 1,602,824
41 元離宮二条城 1,587,204
42 モリコロパーク 1,567,300
43 大阪城天守閣 1,555,338
44 伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 1,544,454
45 スパリゾートハワイアンズ 1,507,064
46 国営ひたち海浜公園 1,481,906 47えびせんべいの里1,481,249 48金沢21世紀美術館1,474,209 49東京都葛西臨海水族館1,466,508 50 名古屋市科学館1,436,926
東京12ヶ所 愛知11ヶ所 大阪4ヶ所 三重3ヶ所 石川2ヶ所 福岡1ヶ所 北海道1ヶ所+2
-4
-
49. 匿名 2025/04/20(日) 18:23:52 [通報]
>>1返信
東海地方だと静岡入って四県なのに、東海三県になるとはぶかれるんだね…何故…+14
-2
-
50. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:05 [通報]
東海地方を四国地方に例えるなら返信
愛知県=愛媛県(両者とも県庁所在地が最大級)
静岡県=高知県(鰹の名産地)
三重県=香川県(うどんが有名、昔213系が走っていたんです)
岐阜県=徳島県(消去法で決定)+0
-12
-
51. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:28 [通報]
なんの話題でもいいならメ~テレで秋山とメモ少年の番組が始まるのが待ちきれん返信+4
-1
-
52. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:45 [通報]
>>40返信
ワワワワァー+6
-2
-
53. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:04 [通報]
>>35返信
五平餅って小判形もあるよね。棒はアイスのスティックの長く厚い版みたいだね+8
-1
-
54. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:11 [通報]
部外者だけど三重県って観光地が魅力的!返信
鳥羽水族館に伊勢神宮に四日市コンビナートに伊勢志摩などなど…
行きたい場所いっぱいある😆+21
-1
-
55. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:23 [通報]
少し前まで長久手押しの記事すごくなかった?返信
何か裏でもあるのか疑う位に。+6
-3
-
56. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:35 [通報]
学校群制度返信+1
-2
-
57. 匿名 2025/04/20(日) 18:25:47 [通報]
>>44返信
養老公園の方が上ってそんなことある?+12
-1
-
58. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:04 [通報]
名古屋だけど、昨日出かけて軽い熱中症でさっきまでだるかった返信
湿気もなかったし、暑すぎるってこともなかったのに
まだ体が暑さに慣れてないんだなー
みんなも気をつけて!+18
-1
-
59. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:04 [通報]
三重県伊勢市の足神さん、知ってる?返信+2
-1
-
60. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:08 [通報]
スペイン村好き返信+20
-0
-
61. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:17 [通報]
>>48返信
愛知と三重県はレジャースポット多いですよ
【全国 遊園地・テーマパークランキング ベスト80】
都道府県別の施設数
東京 18ヶ所
愛知 17ヶ所
大阪 7ヶ所
三重 4ヶ所
沖縄 3ヶ所
神奈川 3ヶ所
石川 2ヶ所
熊本 2ヶ所
福島 2ヶ所
兵庫 2ヶ所
福岡 1ヶ所
北海道 1ヶ所図録▽遊園地・テーマパーク・ランキングhonkawa2.sakura.ne.jp図録▽遊園地・テーマパーク・ランキング インフォ表示 非表示 ツイート 日本の遊園地及びテーマパークの年間入場者数ランキングを80位まで掲げた。第1位は何といっても年間約3,130万人の東京ディズニーランド・東京ディズニーシーで...
+4
-3
-
62. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:20 [通報]
春日井市民です〜返信
他にも春日井に住んでる方いますか?
美味しいパン屋さんが知りたいので誰かオススメあったら教えて欲しいです〜+4
-1
-
63. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:38 [通報]
>>33返信
どうせ、ボランティアってこのご時世にタダ働きなんでしょう?
定年退職後も働くし、専業主婦なんて子供が小さい頃だけがほとんどだしタイミーとかもあるからお金持ちの道楽じゃないとムリだよね+3
-5
-
64. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:47 [通報]
>>28返信
鈴鹿サーキットがないなんて!+11
-0
-
65. 匿名 2025/04/20(日) 18:26:53 [通報]
>>1返信
たぶん高校受験の話題の方が盛り上がるよ
狭い社会でくだらない学歴争いしてるからね+0
-4
-
66. 匿名 2025/04/20(日) 18:27:06 [通報]
>>60返信
最近盛り上がってるらしいね
行ったことないから行ってみたいわ+5
-1
-
67. 匿名 2025/04/20(日) 18:27:08 [通報]
>>36返信
あと静岡寄りの愛知東部ね
でも、近年は減ったよ
ブラジルは10年くらい以上前の話
今はフィリピンが圧倒的に多い
すぐブラジルと言う人多いけど古いんだよね、情報+8
-1
-
68. 匿名 2025/04/20(日) 18:27:46 [通報]
>>59返信
今在家にある神社よね+1
-0
-
69. 匿名 2025/04/20(日) 18:28:40 [通報]
-魔がいるね返信+8
-1
-
70. 匿名 2025/04/20(日) 18:29:52 [通報]
>>37返信
知事変わったので
こんどの知事はリニアには首つっこまない方針だよ+1
-1
-
71. 匿名 2025/04/20(日) 18:30:06 [通報]
九州からはるばる旅行に行った返信
ミキモトパールは楽しかった
伊勢神宮も素晴らしくてね
ただ地元で有名って言われて行った松坂牛のお店が感じ悪くてがっかりだった涙+8
-5
-
72. 匿名 2025/04/20(日) 18:30:32 [通報]
>>3返信
東海って静岡じゃないの?+4
-10
-
73. 匿名 2025/04/20(日) 18:30:41 [通報]
>>57返信
養老の滝とか遊園地とか養老天命反転地に行く人がついでに行くのかもね+7
-1
-
74. 匿名 2025/04/20(日) 18:30:42 [通報]
>>37返信
静岡のせいで遅れてるってまだ思ってるの?+15
-4
-
75. 匿名 2025/04/20(日) 18:30:45 [通報]
>>61返信
毎回毎回長いコピペ貼るひと?+4
-2
-
76. 匿名 2025/04/20(日) 18:30:52 [通報]
>>3返信
3県言うてるやん+14
-4
-
77. 匿名 2025/04/20(日) 18:31:22 [通報]
>>72返信
東海4県だと静岡も入る+6
-3
-
78. 匿名 2025/04/20(日) 18:31:52 [通報]
>>69返信
三重の話題にはついてないのもある+2
-1
-
79. 匿名 2025/04/20(日) 18:31:56 [通報]
三重県って県単位だと地味目だけど、自治体自体は知名度や個性強いね。返信
伊勢は神宮やえびや真珠
松阪は和牛
四日市はコンビナート、ぜんそく
熊野は熊野古道
伊賀は忍者+8
-1
-
80. 匿名 2025/04/20(日) 18:32:20 [通報]
>>6返信
私は名古屋、尾張と三重かな
三河は遠州とイントネーション変わらないから
名古屋と尾張は中途半端な関西弁、三重は完全な関西弁
愛知と静岡の県境に住む側としてはそう思う
+3
-10
-
81. 匿名 2025/04/20(日) 18:32:43 [通報]
愛知のテレビ番組、ローカルが過ぎる返信
朝のNHKニュースですらローカル+2
-2
-
82. 匿名 2025/04/20(日) 18:33:01 [通報]
>>62返信
元春日井市民だけど住んでた時はモンシェルってパン屋によく行ってたよ。
勝川と春日井にお店があったはず。+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/20(日) 18:34:05 [通報]
トピいきなり荒れてて草w返信
+6
-1
-
84. 匿名 2025/04/20(日) 18:34:35 [通報]
>>25返信
>日系ブラジル人をふくめ、日本にいるブラジル人はおよそ18万人います。静岡県浜松市のほか、愛知県豊橋市や、群馬県大泉町などに特に多くくらしています
日系(にっけい)ブラジル人 | NHK for Schoolwww2.nhk.or.jp静岡(しずおか)県浜松(はままつ)市には、日系(にっけい)ブラジル人の人たちが多くくらしています。げんざい、日本にいるブラジル人はおよそ18万人です。
らしいよ
なんとなく磐田のイメージがあったけど浜松が多いんだね+1
-4
-
85. 匿名 2025/04/20(日) 18:34:38 [通報]
>>13返信
静岡さんは地域によって関東にも東海にも甲信越にも入れるので…+7
-5
-
86. 匿名 2025/04/20(日) 18:34:39 [通報]
>>58返信
春の土用のせいだと思われ。
愛知は土用のエネルギー強い気がする。
+3
-1
-
87. 匿名 2025/04/20(日) 18:34:52 [通報]
>>57返信
タダと有料の差じゃなかな?
バスツアーで出かけるけど、無料のところは1時間だけ寄ったりする事もあるけど、明治村とリトルワールドは1時間だけの利用は無さそうだし
他のコメントもあるけど養老天命反転地はアニメの聖地だから養老の滝ツアーコースなのかもね+4
-1
-
88. 匿名 2025/04/20(日) 18:35:15 [通報]
>>49返信
私は静岡・愛知・三重の組み合わせだと思った
海の無い岐阜県が東海地方に入るの?+3
-14
-
89. 匿名 2025/04/20(日) 18:35:27 [通報]
>>80返信
三重はあれ関西弁じゃないよ
三河も東寄りの風してるけど訛ってる+5
-1
-
90. 匿名 2025/04/20(日) 18:35:31 [通報]
>>16返信
静岡県民「一緒にしないでくれ!」
+1
-9
-
91. 匿名 2025/04/20(日) 18:35:59 [通報]
>>60返信
この前行ったけど満足度高かった。元三重県民なんだけどここはずっと潰れる潰れる言われていたけど全然寂れてなかったわ。場所だけが問題なだけで良いパークだと思った。+11
-2
-
92. 匿名 2025/04/20(日) 18:37:08 [通報]
>>90返信
伊豆のあたりは完全に東京の勢力圏+0
-3
-
93. 匿名 2025/04/20(日) 18:37:18 [通報]
>>53返信
一応木曽川のあたりが境だったかな?
中馬街道を移動する人向けのものだからあのへんのもので
北の方が団子、豊田の辺りが小判型なんだよね+1
-1
-
94. 匿名 2025/04/20(日) 18:38:28 [通報]
岐阜市のいじめ事件って何で大津と違ってあんまり騒がれなかったんだろう返信
かなりひどい事件なのに
風化して欲しくない+4
-3
-
95. 匿名 2025/04/20(日) 18:38:33 [通報]
>>14返信
え!
夏休みお邪魔します!
名古屋からですよろしくお願いします+9
-1
-
96. 匿名 2025/04/20(日) 18:38:41 [通報]
飛騨の臥龍桜見てきました。きれいでしたよ。返信+4
-1
-
97. 匿名 2025/04/20(日) 18:39:27 [通報]
>>83返信
変なマイナス魔がいるねw+8
-1
-
98. 匿名 2025/04/20(日) 18:39:43 [通報]
>>10返信
渋滞すごいんだ
しばらく行けないな+5
-1
-
99. 匿名 2025/04/20(日) 18:39:52 [通報]
>>80返信
どこが関西弁だがね〜尾張弁は尾張弁だがや+8
-1
-
100. 匿名 2025/04/20(日) 18:40:05 [通報]
>>37返信
それこそ東海3県の岐阜でも
大変なことになってるじゃん+4
-3
-
101. 匿名 2025/04/20(日) 18:40:06 [通報]
>>88返信
東海4県って表現は見るけど、東海3県で岐阜を外してるパターンは見た事無いかな。
東海地方の天気予報も3県はセット扱いだし。+23
-1
-
102. 匿名 2025/04/20(日) 18:41:08 [通報]
>>90返信
思ってないよ
ただテレビ圏が違うからどうしても
3県とはいろいろ違うよね+7
-2
-
103. 匿名 2025/04/20(日) 18:41:39 [通報]
>>60返信
去年ポケモンとコラボしてる時行ったよ!!
すごい楽しかった〜暑かったけど😂+3
-1
-
104. 匿名 2025/04/20(日) 18:43:39 [通報]
>>28返信
生まれも育ちも愛知だけど、刈谷ハイウェイオアシスとセントレアが入ってるのはなんか違うのではと思ってしまう。移動のために来ましたって人もカウントされてるんだよね?+31
-0
-
105. 匿名 2025/04/20(日) 18:44:13 [通報]
>>49返信
テレビの電波塔の設置状況も関係あるかもね
静岡県だけキー局が別なんだよね+7
-0
-
106. 匿名 2025/04/20(日) 18:44:16 [通報]
>>88返信
東海ローカルテレビは岐阜の喫茶店が大好きなんだよ!+13
-1
-
107. 匿名 2025/04/20(日) 18:44:27 [通報]
>>42返信
大阪府民だけど、名古屋の人が話してるの聞いてあれ?関西弁?って思う時あるよ+2
-4
-
108. 匿名 2025/04/20(日) 18:44:49 [通報]
>>7返信
静岡「俺は関東だから」+1
-5
-
109. 匿名 2025/04/20(日) 18:45:27 [通報]
返信+0
-0
-
110. 匿名 2025/04/20(日) 18:46:42 [通報]
南セントレア市民です返信+0
-0
-
111. 匿名 2025/04/20(日) 18:47:17 [通報]
>>101返信
そうなんだ、知らなかった
岐阜は長野とペアかと思ってた
でも甲信越地方って言うから、
山梨・長野・新潟のトリオか
何かしっくりこない組み合わせ
+0
-12
-
112. 匿名 2025/04/20(日) 18:47:33 [通報]
>>90返信
よく見てよ
静岡県だけ仲間はずれの画像ですが+4
-0
-
113. 匿名 2025/04/20(日) 18:48:57 [通報]
>>110返信
もはや誰も覚えてないよね。+5
-1
-
114. 匿名 2025/04/20(日) 18:49:32 [通報]
>>101返信
岐阜の飛騨民としては美濃ばっかり優遇されててなんだかなってかんじ
三重あたりも似たようなかんじではないかと想像してる+4
-0
-
115. 匿名 2025/04/20(日) 18:51:25 [通報]
>>111返信
岐阜・長野・新潟・山梨だとアルプスで分断されてるから地図では隣り合ってても行き来はしにくいんだよ
濃尾平野でみんな仲間〜みたいにはいかないのよ+6
-0
-
116. 匿名 2025/04/20(日) 18:51:46 [通報]
>>5返信
私もです
最寄駅は甚目寺です+9
-0
-
117. 匿名 2025/04/20(日) 18:52:19 [通報]
>>35返信
つくねのようだ+4
-0
-
118. 匿名 2025/04/20(日) 18:52:49 [通報]
じゃんだらりん返信+3
-0
-
119. 匿名 2025/04/20(日) 18:53:15 [通報]
>>114返信
私は美濃出身だけど、世間の岐阜のイメージは飛騨地方だから、美濃って本当に何も無い場所だな…って子供の頃は思ってたよ。
+7
-0
-
120. 匿名 2025/04/20(日) 18:53:15 [通報]
ドラえもんの世界が東海地区及び周辺だったら返信
愛知→ジァイアン
岐阜→スネ夫
三重→のび太
静岡→しずか
大阪→ドラえもん
神奈川→出木杉
こんな感じ。
+0
-13
-
121. 匿名 2025/04/20(日) 18:53:25 [通報]
>>1返信
北区のドンキの夜+1
-1
-
122. 匿名 2025/04/20(日) 18:53:34 [通報]
>>104返信
ほんそれ
刈谷ハイウェイオアシスと鞍ヶ池公園は高速道路の休憩のときにしか寄ったことない
熱田神宮はきちんとそこを目指して行ったことがあります+7
-1
-
123. 匿名 2025/04/20(日) 18:53:37 [通報]
>>110返信
名古屋からドライブ行くのに丁度良い距離で開発もあんまされてなくていい感じなので、最近知多半島って海の見えるおしゃれカフェみたいなのアチコチ作られまくってるね+2
-0
-
124. 匿名 2025/04/20(日) 18:54:01 [通報]
>>5返信
じんちゅう+4
-0
-
125. 匿名 2025/04/20(日) 18:55:59 [通報]
ぐーたくさん返信+3
-0
-
126. 匿名 2025/04/20(日) 18:57:13 [通報]
>>119返信
美濃のひとって名古屋方面ばっかりみてるからそう感じるんじゃない?仕事も大学も名古屋方面行くもんね
そしてたしかに岐阜イメージで有名なものというと飛騨地方ばかりだわ
織田信長も尾張と安土と本能寺にとられてるし+2
-1
-
127. 匿名 2025/04/20(日) 18:57:19 [通報]
>>3返信
南海トラフは一緒に頑張ろうな+21
-0
-
128. 匿名 2025/04/20(日) 18:57:51 [通報]
>>10返信
隣町だけどしばらくは近づかないようにしてる。+5
-0
-
129. 匿名 2025/04/20(日) 18:57:54 [通報]
>>28返信
ぎふ清流里山公園が入ってる!近くだから嬉しい。ぜひ梨と干し柿を食べてみて欲しい。+4
-0
-
130. 匿名 2025/04/20(日) 18:58:21 [通報]
>>78返信
三重県民の仕業か?w+2
-0
-
131. 匿名 2025/04/20(日) 18:58:26 [通報]
>>4返信
今日セントレア行ってきたよ。
アジア系の航空機が離発着するからか、中国語ばかり飛び交っててなんかしんどかった。+2
-3
-
132. 匿名 2025/04/20(日) 18:58:39 [通報]
>>1返信
Xでこれみたときは笑った+34
-1
-
133. 匿名 2025/04/20(日) 18:59:05 [通報]
コストコでマグロポキ買ってみた。返信
めちゃくちゃ美味いじゃねーか!+1
-2
-
134. 匿名 2025/04/20(日) 18:59:25 [通報]
>>107返信
大地真央が名古屋弁を話す演技をしてたところをテレビで見た時に何故大阪弁なんだろう?って私は思ったくらいだけどね
イントネーションや間合いが全然違う
逆にあなたが関西弁のイントネーションを聞き分けられているか疑問
因みに私は接客業で京都の出身の方を当てられた事はある(全てを判別できるかは不明)+4
-1
-
135. 匿名 2025/04/20(日) 18:59:47 [通報]
>>120返信
これ書き込んだひと絶対に東海地方に住んでないwww+11
-0
-
136. 匿名 2025/04/20(日) 19:00:07 [通報]
>>25返信
毎日見るよ。中国ベトナムも増えたし。ベランダにベトナム国旗掲げてるアパート見た時はぞっとしたわ。+5
-0
-
137. 匿名 2025/04/20(日) 19:00:54 [通報]
>>120返信
神奈川は何で入ってきたんw+7
-0
-
138. 匿名 2025/04/20(日) 19:02:26 [通報]
まめな高山市民はおるかな?返信
+1
-0
-
139. 匿名 2025/04/20(日) 19:03:03 [通報]
>>120返信
三重「助けて大阪!愛知がまたいじめてくる」
静岡「また三重が愛知にいじめられてる。まぁ私達は関係ないから」
神奈川「そうだね。僕たちは関東だし」+1
-12
-
140. 匿名 2025/04/20(日) 19:04:16 [通報]
>>120返信
出木杉くんが富山県のならなんとなく理解出来る
どこ出身なのかな?
+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/20(日) 19:07:49 [通報]
>>6返信
愛知と三重は全然違うに+17
-1
-
142. 匿名 2025/04/20(日) 19:08:07 [通報]
>>41返信
ららぽーと安城の西友でうなぎパイが購入できます!
+2
-0
-
143. 匿名 2025/04/20(日) 19:08:12 [通報]
>>6返信
愛知県民だけど関西弁ぽいって始めて知った。三重県の子と話すと関西弁だあって思うけど。+13
-0
-
144. 匿名 2025/04/20(日) 19:09:33 [通報]
>>120返信
これは大阪のドラえもんがキーポイントなの。
三重は東海だが半分近畿。+1
-0
-
145. 匿名 2025/04/20(日) 19:11:09 [通報]
え、静岡は?返信+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/20(日) 19:11:16 [通報]
>>140返信
出木杉は神奈川一択でしょ。静岡と仲いいんだから+0
-0
-
147. 匿名 2025/04/20(日) 19:11:39 [通報]
高山市民です〜返信
今週雪降ってたのに昨日は最高気温28度にもなって寒暖差に身体がついていかない、、+1
-0
-
148. 匿名 2025/04/20(日) 19:12:23 [通報]
>>90返信
一緒にしないでって、東海やん+4
-0
-
149. 匿名 2025/04/20(日) 19:12:52 [通報]
じゃあもう三重県警は解散で返信
自警団組織して犯罪者は三重県民が処分する「何がダメなん?」原付2人乗り少年を取り押さえた巡査「不適切な職務執行」処分に疑問の声「怖い警官でいいじゃないか!」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp「何がダメなん?」原付2人乗り少年を取り押さえた巡査「不適切な職務執行」処分に疑問の声「怖い警官でいいじゃないか!」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミック...
+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/20(日) 19:14:37 [通報]
>>138返信
おるよー
わりゃもまめなけな?+2
-0
-
151. 匿名 2025/04/20(日) 19:14:38 [通報]
>>146返信
逆に富山を挙げた理由は何だと思う
神奈川と比較しての回答だから答えられるよね?+0
-0
-
152. 匿名 2025/04/20(日) 19:15:39 [通報]
>>72返信
静岡県は東海なのに、のけ者にされてるのが釈然としないし、岐阜が入ってるのも釈然としない
まあ名古屋が強いから名古屋に持ってかれた感じ+8
-8
-
153. 匿名 2025/04/20(日) 19:17:23 [通報]
>>152返信
電波塔の関係でテレビ局が違うからだと思うよ+5
-1
-
154. 匿名 2025/04/20(日) 19:18:42 [通報]
>>6返信
でも三重は大阪行くと、「エセ関西弁キモ」って言われるらしい
がるちゃんで知った+3
-0
-
155. 匿名 2025/04/20(日) 19:19:10 [通報]
一宮と豊田は政令指定都市にならないかな返信+2
-1
-
156. 匿名 2025/04/20(日) 19:19:43 [通報]
>>5返信
ご近所さんだ!私は津島市+2
-0
-
157. 匿名 2025/04/20(日) 19:22:27 [通報]
>>5返信
急にご近所勢ぞろいでびっくり‼️
やっぱりガルは愛知県民多いな+4
-0
-
158. 匿名 2025/04/20(日) 19:22:37 [通報]
>>151返信
富山は愛知と同じ中部だけど愛知文化は全くないの。それが理由で出木杉は富山かもしれない。+0
-0
-
159. 匿名 2025/04/20(日) 19:25:41 [通報]
>>158返信
つまり出木杉はジャイアンツと距離を置いてるってこと。+0
-0
-
160. 匿名 2025/04/20(日) 19:26:02 [通報]
>>1返信
なんか東海ってイメージではないよね+0
-1
-
161. 匿名 2025/04/20(日) 19:26:52 [通報]
>>5返信
木田+3
-0
-
162. 匿名 2025/04/20(日) 19:27:21 [通報]
>>158返信
しかし石川、福井は愛知文化が強い。+0
-1
-
163. 匿名 2025/04/20(日) 19:31:03 [通報]
>>140返信
ちなみ髙山出身てす。+0
-0
-
164. 匿名 2025/04/20(日) 19:33:57 [通報]
さっき、ららぽーと安城行ってきた!凄い人!返信+6
-0
-
165. 匿名 2025/04/20(日) 19:34:45 [通報]
>>20返信
めっちゃ多いよ+2
-1
-
166. 匿名 2025/04/20(日) 19:37:55 [通報]
>>165返信
みんな日本語うまいよね。愛知はいろんな国の人いるけど、トルコ人はみんな流暢だよね。
+5
-0
-
167. 匿名 2025/04/20(日) 19:44:04 [通報]
>>153返信
一番はヘルツの違い。ヘルツが違えば電力会社の管轄が違う。+1
-1
-
168. 匿名 2025/04/20(日) 19:47:51 [通報]
>>28返信
いつも長いコピペで邪魔
もうちょっとまとめられないですか?+6
-2
-
169. 匿名 2025/04/20(日) 19:48:05 [通報]
>>167返信
そうかなマスゴミのキャンペーンが1番だと思うよ
結局、天気予報のくくりも放送局の都合だし
+0
-2
-
170. 匿名 2025/04/20(日) 19:53:24 [通報]
>>11返信
なんか東京ディズニーランドみたいね+7
-0
-
171. 匿名 2025/04/20(日) 19:53:28 [通報]
三重沿岸は南海トラフで絶滅するのかな返信
こわい+1
-3
-
172. 匿名 2025/04/20(日) 19:53:50 [通報]
>>13返信
浜松は入れてあげてもいいけど...+7
-2
-
173. 匿名 2025/04/20(日) 19:53:50 [通報]
>>10返信
昨日行ってきたよ。
女バスが3on3してて盛り上がってた。
エブリントークも達者でよかった
駐車場は激混みで60分以上待ち。
電車で行ってららぽでICカードを見せると
3000円以上で使える当日有効の
1000円引チケットがもらえたよ。
おすすめ。+7
-0
-
174. 匿名 2025/04/20(日) 19:58:00 [通報]
>>49返信
FMのラジオ聞いててその際東海4県で耳慣れていたので
東海3県ってのに違和感。そしたら静岡はどこの区分になるんだ??+2
-1
-
175. 匿名 2025/04/20(日) 19:58:32 [通報]
>>3返信
さわやか 行ったよ!+13
-0
-
176. 匿名 2025/04/20(日) 19:59:02 [通報]
>>5返信
わたしも実家がそうです+2
-0
-
177. 匿名 2025/04/20(日) 19:59:50 [通報]
>>116返信
わたしも実家が甚目寺です+2
-0
-
178. 匿名 2025/04/20(日) 20:00:40 [通報]
>>124返信
なんちゅう+0
-0
-
179. 匿名 2025/04/20(日) 20:10:54 [通報]
>>166返信
ヨコ
この前、東山線で年配の人に
「お席ドウゾ」って席譲っている光景見たわ
言葉も流暢だし、マナー良い人多い+1
-0
-
180. 匿名 2025/04/20(日) 20:12:58 [通報]
>>107返信
名古屋というよりも
岐阜や、岐阜に隣接してる愛知県の一宮市周辺の人は
ちょっと関西寄りなイントネーションだと思う+5
-8
-
181. 匿名 2025/04/20(日) 20:13:07 [通報]
>>62返信
櫻蔵が好き
勝川にあるよ+0
-0
-
182. 匿名 2025/04/20(日) 20:13:14 [通報]
>>5返信
漢字で書くと「海部市」なんだよね
でもそれだと読み方の違う某政治家と被るからひらがなで「あま市」になった+4
-0
-
183. 匿名 2025/04/20(日) 20:14:13 [通報]
>>25返信
兄が日系二世のブラジル人と結婚した
と言っても両親が九州出身の一世だから見た目も名前も日本人、働き者で明るい良いお母さんだよ
三河弁を完璧にマスターしてるので最近パート先の人に「◯◯さんってどこ中だった?」って質問されたらしい+3
-0
-
184. 匿名 2025/04/20(日) 20:14:24 [通報]
GWはリトルワールドでも行こうかなぁ返信
クレープ食べたい+9
-0
-
185. 匿名 2025/04/20(日) 20:17:30 [通報]
レゴランドが大好き返信
週末に行くと、関西からのお客さんが物凄く多くてびっくりする(自分が元々関西人だからか持ち物とかでもなんとなく分かる)
+4
-0
-
186. 匿名 2025/04/20(日) 20:21:28 [通報]
>>155返信
どっちも人口50万人以下だからならないよ+0
-0
-
187. 匿名 2025/04/20(日) 20:22:39 [通報]
>>162返信
能登の地震があった時に親戚を頼って愛知へ避難するという人が多くて、就職で愛知に行った人が多いのかなと思った+1
-0
-
188. 匿名 2025/04/20(日) 20:23:15 [通報]
>>77返信
静岡だと東海4県って言うけど愛知は東海3県しか言わない
静岡から愛知に来てカルチャーショック受けました+11
-1
-
189. 匿名 2025/04/20(日) 20:24:08 [通報]
一宮に住んでます。返信
インド料理、ネパール料理屋さんが多い。
ナン美味しい🫓オススメありますか?+3
-0
-
190. 匿名 2025/04/20(日) 20:24:15 [通報]
暑くなると返信
吉田きしめんのごま酢を食べたくなる+0
-0
-
191. 匿名 2025/04/20(日) 20:27:15 [通報]
>>152返信
のけ者っていうかもし分けるとしたら文化的には尾張と岐阜三重、三河と静岡って感じじゃない?+4
-1
-
192. 匿名 2025/04/20(日) 20:31:04 [通報]
>>161返信
七宝+1
-0
-
193. 匿名 2025/04/20(日) 20:43:42 [通報]
万博行ったら三重も関西に含まれてて混乱した返信+2
-0
-
194. 匿名 2025/04/20(日) 20:45:33 [通報]
>>85返信
新潟出身で今静岡いるんだけど、またもや属する地方がよくわからない所に来てしまったようだ+11
-0
-
195. 匿名 2025/04/20(日) 20:46:18 [通報]
>>14返信
秋に下呂温泉行きました。いいところなのでまた行きたいです!+8
-0
-
196. 匿名 2025/04/20(日) 20:49:30 [通報]
>>193返信
三重県民もどこ地方に入るのかよくわかっていない+0
-0
-
197. 匿名 2025/04/20(日) 20:51:44 [通報]
>>152返信
スイッチ、花咲か、ぐーたくさんを見てから言いなさい!+5
-1
-
198. 匿名 2025/04/20(日) 20:51:46 [通報]
>>14返信
どこの宿だろう
下呂温泉、本当に最高!!
大好きです!!!
小川屋さんに毎年お世話になってます^^
下呂温泉の客室露天風呂付きのお部屋ってどの宿もすごく素敵..
それに、昔は下呂温泉行ったら目の前の川を散策するくらいしかやることなかったのに、最近食べ歩きがどんどん充実してきて楽しいです^^
今年も行けるといいなぁ+11
-0
-
199. 匿名 2025/04/20(日) 20:54:43 [通報]
愛知県の田舎から名古屋に越してきました。返信
ごみの各戸回収、水道水が飲める、都市ガス、公共交通機関と自転車があれば車なしでも困らないなど、暮らしやすいです。
放課後のトワイライト助かるし、子どもの医療費かからないし、お医者さんたくさんあるし、有り難い街だなと感じます。+6
-0
-
200. 匿名 2025/04/20(日) 20:56:08 [通報]
>>179返信
声を大にしてはいえないけどプレイボーイ多いね。
日本人妻がいて、外で遊ぶパターン多数+0
-0
-
201. 匿名 2025/04/20(日) 20:59:00 [通報]
>>7返信
海がないのに東海とは如何に+3
-3
-
202. 匿名 2025/04/20(日) 21:01:47 [通報]
一宮のめいてつあった所は今どうなってますか?返信
何ができる予定とか決まりましたか?
市民ですが一駅利用者でないので全く行ってなくて、どうなってるのか分かりません
+4
-0
-
203. 匿名 2025/04/20(日) 21:03:14 [通報]
>>35返信
名古屋市民ですが瑞浪駅の近くで先日食べたよ!
3本注文したけど美味しくて、さらに追加で2本食べた
次から次へとお客さんが来て、
予約の電話もあって人気店なんだなって思った
複数店舗があるんだね〜+3
-0
-
204. 匿名 2025/04/20(日) 21:06:28 [通報]
よくトピタイで、「〇〇してみえる方集まれ!」みたいなのを見ますが、それ東海地方の方言なので気をつけましょう返信
+9
-0
-
205. 匿名 2025/04/20(日) 21:12:41 [通報]
>>202返信
今はまだ閉鎖されていますよ
新しい商業施設が入るとは言われていますが、どうなりますかね
一宮名鉄のデパ地下が良かっただけに残念ですが
JR改札前のアスティに
サラダやお惣菜のRF1、ゆきこおばさんなどのデパ地下ブランドのテナントや
魚肉を取り扱うお店(お刺身やお寿司が美味しい)ができました
一宮名鉄だけでなく、岐阜の高島屋も無くなり
益々JR東海高島屋の一強になってしまうなかな+0
-0
-
206. 匿名 2025/04/20(日) 21:22:06 [通報]
>>23返信
あの在来線とのアクセスの悪さったらないよね。+1
-0
-
207. 匿名 2025/04/20(日) 21:28:27 [通報]
>>13返信
東海大会とかミニ国体でトーナメント戦するのに必要だから東海地方に入れられたと思ってた。+4
-1
-
208. 匿名 2025/04/20(日) 21:32:37 [通報]
>>199返信
各戸回収はいいけど、分別が難しすぎる
なれるまで毎回毎回ごみ分別表と見比べてゴミ袋に入れてた
分別のためのゴミ箱(ゴミ袋)も何種類も用意しなきゃで大変
以前住んでたところは焼却炉の性能が良いとかでほぼ燃えるゴミに出来たから、名古屋市のゴミの仕分けには戸惑った+1
-1
-
209. 匿名 2025/04/20(日) 21:35:48 [通報]
>>70返信
名古屋は名古屋近郊で大きいコンサートができるような場所を作ってくれないかなあ
名古屋ドームはあるけど音響ダメだし+2
-0
-
210. 匿名 2025/04/20(日) 21:36:14 [通報]
>>209返信
アンカー間違えた+0
-0
-
211. 匿名 2025/04/20(日) 21:50:35 [通報]
>>1返信+10
-1
-
212. 匿名 2025/04/20(日) 21:59:30 [通報]
>>193返信
万博の関西パビリオンには関西周辺の鳥取や福井、徳島も入ってたような気がする+0
-0
-
213. 匿名 2025/04/20(日) 22:07:31 [通報]
>>3返信
東海エリアに属するのにいつも東海3県でくくられて弾かれてしまっていますね。関東にも入れないしで。+20
-0
-
214. 匿名 2025/04/20(日) 22:10:53 [通報]
>>121返信
41と302 のとこ?
これでわかったらご近所さんかも+1
-0
-
215. 匿名 2025/04/20(日) 22:14:32 [通報]
>>72返信
東海三県という言い方だと愛知岐阜三重になる
この東海三県に住んでる人達はテレビの天気予報だったりローカル情報だったりもこの三県のみのものが流れるから、静岡は東海だけどちょっと違うみたいなイメージがある+7
-2
-
216. 匿名 2025/04/20(日) 22:22:03 [通報]
>>188返信
そのカルチャーショック三重県民も分かるよー
関西人は近畿2府4県って思ってるから三重を仲間だと思ってない。学校では静岡は東海、三重は近畿って習うはずなのにテレビの影響って大きいんだなぁと実感する。+6
-0
-
217. 匿名 2025/04/20(日) 22:26:40 [通報]
>>28返信
ナガシマリゾートが「愛知 三重」になってるのは、場所は三重県だけど本社は愛知県だから?
ナガシマリゾートの会社、代表が代わったんだっけ??+3
-0
-
218. 匿名 2025/04/20(日) 22:27:45 [通報]
丹羽さんって何て読む?返信+0
-0
-
219. 匿名 2025/04/20(日) 22:28:12 [通報]
>>60返信
三重に3年住んでた時、大好きでよく行ったなぁ
お誕生日は無料にしてくれて、スタッフさんがお祝いしてくれるしレストランではサービスがあったりと最高だった+6
-0
-
220. 匿名 2025/04/20(日) 22:29:24 [通報]
>>10返信
18日のオープン日に、16時ぐらいに行ったら、ぜんぜん渋滞してなかったよーー
駐車場もすんなり入れたし、なんか、拍子抜けしちゃった!+3
-0
-
221. 匿名 2025/04/20(日) 22:30:06 [通報]
仲間内の人が返信
小学校から椙山です+4
-2
-
222. 匿名 2025/04/20(日) 22:43:23 [通報]
>>208返信
全然的外れ。リサイクル率や環境問題に配慮して寧ろ昔より厳しくなっただけ。政令指定都市の規模だとどこも昔はリサイクル率がどうしても低かったんだけど、首都圏と名古屋は高い。ただの自治体による政策の問題。+1
-2
-
223. 匿名 2025/04/20(日) 22:50:31 [通報]
万博に行く金は無いのでリトルワールドに行きたい返信
万博と違って最先端の展示はないけど伝統的な建物を見て異国情緒を感じたい
世界のグルメも食べたい+6
-0
-
224. 匿名 2025/04/20(日) 23:02:17 [通報]
>>8返信
メーテレとか観れないよね?
東海3県でピンとくる三重県民てどこら辺までだろう
伊勢志摩辺り?+1
-1
-
225. 匿名 2025/04/20(日) 23:03:05 [通報]
>>223返信
もっと評価されてもいいと思うんだけどな
行けばけっこう楽しい+3
-0
-
226. 匿名 2025/04/20(日) 23:16:20 [通報]
>>108返信
関東は東部だけなのよ
以前伊豆の知り合いが東京のテレビが映るって言われたな
今はデジタルだから映らんのかな?+2
-0
-
227. 匿名 2025/04/20(日) 23:26:03 [通報]
>>180返信
東濃弁は関西寄りに聞こえる。
三重はめっちゃ関西弁。+4
-1
-
228. 匿名 2025/04/20(日) 23:28:34 [通報]
>>3返信
静岡県の東の端に住んでるから
東海3県に全く馴染みがなく
行くのもとっても大変💦+17
-0
-
229. 匿名 2025/04/20(日) 23:39:20 [通報]
>>141返信
おっ地元だからわかるよ。違うにっ 懐かしい+4
-0
-
230. 匿名 2025/04/20(日) 23:40:04 [通報]
>>209返信
名城公園とこの新しくできるやつは?
音響どうか分からんけど。
+0
-0
-
231. 匿名 2025/04/20(日) 23:40:50 [通報]
>>218返信
にわさん+2
-0
-
232. 匿名 2025/04/20(日) 23:41:51 [通報]
>>227返信
いやいや、東濃住んでるけど全く関西寄りじゃないし。岐阜はどちらかと言うと西濃の子が大学で一緒だったけど少し関西に近めだったね。+3
-1
-
233. 匿名 2025/04/20(日) 23:44:12 [通報]
>>223返信
先月、10年ぶりくらいに
行ったよーあちこち食べ歩きして
ピール飲んでお土産買って楽しかった!
+1
-0
-
234. 匿名 2025/04/20(日) 23:45:03 [通報]
>>223返信
最近めっちゃリトルワールドにハマってます。
近くに住んでるのに行ったことなかったんだけど初めて行ったら楽しすぎて今年に入って4回行きました。
いつも一周まわったら犬山城下町寄って帰ろうと思うのに気づいたら閉園までいるw
おすすめはトルコの雑貨屋で売ってるダムラっていうハイチュウみたいなお菓子。
6個くらい入って100円!+5
-0
-
235. 匿名 2025/04/20(日) 23:47:14 [通報]
>>33返信
よこです
結局大阪万博のボランティアは集まったのかな?
パビリオンとかはいざスタートしてしまえば、人気のところは大混雑らしいけど+1
-0
-
236. 匿名 2025/04/20(日) 23:49:20 [通報]
>>43返信
ありますよー
大昔ですが(笑)
当時お猿さんがいて「織田信長様です!」っていうネタがありました
猫の着ぐるみがびっくりするくらいヨレヨレでディズニーのキャラしか見たことなかったから、なんかものすごく悲しくなってしまったのを思い出しました+2
-0
-
237. 匿名 2025/04/21(月) 00:02:56 [通報]
>>62返信
バーゼルによく行ってる+1
-0
-
238. 匿名 2025/04/21(月) 00:09:13 [通報]
>>110返信
あったね、それ
懐かしい+0
-0
-
239. 匿名 2025/04/21(月) 00:09:21 [通報]
愛知岐阜三重と静岡の関係ってアニメキャラで例えたら、初期戦士が愛岐三で追加戦士が静岡だろうね。返信
あと、個人的に愛知って名古屋とその他の尾張と三河(東西別になる時ある)に分かれるイメージ。名古屋と他の尾張が翔んで埼玉の関所みたいになってるとこある。+0
-0
-
240. 匿名 2025/04/21(月) 00:15:29 [通報]
>>5返信
ヨシヅヤ行きますか?+3
-0
-
241. 匿名 2025/04/21(月) 00:18:41 [通報]
>>23返信
こだま追い抜いて貰わないと名古屋詰まっちゃうから……+4
-0
-
242. 匿名 2025/04/21(月) 00:20:01 [通報]
>>15返信
名古屋駅全部の事です+3
-0
-
243. 匿名 2025/04/21(月) 00:28:43 [通報]
>>180返信
でも全体的に、東京圏よりは名古屋の方が関西寄りに聞こえるらしいよ 似てるまではいかなくても
出来んとか知らん、やらんみたいな言葉が多いから?+4
-0
-
244. 匿名 2025/04/21(月) 00:31:40 [通報]
>>44返信
昔は観光やグルメが充実してなかったからリトルワールドと明治村に集中してたのかもしれんね+2
-0
-
245. 匿名 2025/04/21(月) 00:33:32 [通報]
三重生まれ、大学と新卒のころ名古屋で過ごし、結婚して岐阜に来ていま住んでる。返信+6
-0
-
246. 匿名 2025/04/21(月) 00:39:06 [通報]
>>174返信
地元民としてはまず使わない東海四県の方がよっぽど違和感あるなー。
静岡は東海地方だけど東海三県=中京圏(名古屋の経済圏)ではないというだけ。+1
-0
-
247. 匿名 2025/04/21(月) 00:46:10 [通報]
>>31返信
三重の人って関西弁だよね!
桑名とか+5
-0
-
248. 匿名 2025/04/21(月) 00:46:41 [通報]
>>37返信
静岡リニア通らないわ何かあったとき静岡が補償しなきゃなんないんでしょ? 岐阜のこともあるし
川勝さんは間違ってなかったって今頃みんないってるけど+3
-2
-
249. 匿名 2025/04/21(月) 00:47:20 [通報]
>>231返信
これ見て思い出した
会社の丹羽さんが東京に異動になって、周りから「三輪さん」と同じアクセントで呼ばれてて違和感すごかった+1
-0
-
250. 匿名 2025/04/21(月) 00:48:29 [通報]
>>154返信
え、可哀想、、
こっちからしたら、三重も大阪も関西弁。
ついでに奈良や兵庫も。
違いが分かるのは京都のみ。+3
-0
-
251. 匿名 2025/04/21(月) 00:55:05 [通報]
>>180返信
一宮は想像で言ったのかな?
関西のイントネーションは微塵もないと思う+5
-1
-
252. 匿名 2025/04/21(月) 00:57:15 [通報]
>>132返信
うんうん、合ってるw
+9
-0
-
253. 匿名 2025/04/21(月) 00:57:26 [通報]
>>218返信
丹羽さん多いの犬山かな?+1
-0
-
254. 匿名 2025/04/21(月) 01:05:59 [通報]
>>31返信
>>247
四日市から松阪くらいまではどこも同じような三重弁(関西寄りのイントネーション)ですが桑名だけは愛知に近いイントネーションに感じました。
あと伊賀名張の人は〜やねんとか言うからほぼ完全に関西弁です。
尾鷲辺りは他とは違うかなり独特な方言です。
三重北部民より+9
-0
-
255. 匿名 2025/04/21(月) 01:07:12 [通報]
>>247返信
よこ
>>211+0
-0
-
256. 匿名 2025/04/21(月) 01:25:59 [通報]
>>7返信
もしも応援ポケモンが決定したら
愛知は色ちがいのコイキングかな~?+1
-0
-
257. 匿名 2025/04/21(月) 01:35:25 [通報]
>>187返信
まず越前、加賀は越中よりも早い時期に信長の支配下になった。あと道中の険しさは岐阜からの越中に行くより岐阜から近江経由で越前、加賀の方が行きやすかっと推測される。+0
-0
-
258. 匿名 2025/04/21(月) 01:44:59 [通報]
>>208返信
分別が細かいのですね。地元とそれほど変わらなくて気にしていませんでした。県内の引っ越しだから分別も似た感じだったのかな?
ただ、プラごみを資源という言い方をするのが最初は混乱しました。地元では紙類を資源ごみと呼んでいたので。+0
-0
-
259. 匿名 2025/04/21(月) 01:57:33 [通報]
>>129返信
おなじく?美濃加茂市民!
下までスクロールして美濃加茂あってびっくり嬉しい☺️+2
-0
-
260. 匿名 2025/04/21(月) 02:24:57 [通報]
>>147返信
春の曳山祭りだっけ?楽しみだよね+0
-1
-
261. 匿名 2025/04/21(月) 02:30:08 [通報]
春日井市です返信
カフェ充実しててほどよく自然もあっていいところ+1
-0
-
262. 匿名 2025/04/21(月) 02:31:47 [通報]
>>218返信
にわ。
織田信長の家臣。ちなみに羽柴秀吉の羽は丹羽さんから取った+0
-0
-
263. 匿名 2025/04/21(月) 02:34:41 [通報]
>>62返信
高蔵寺エリアだと
ワンハンドレッドベーカリー
ケーベーカリー
ホッジポッジベイクショップあたりがおすすめ!+0
-0
-
264. 匿名 2025/04/21(月) 03:43:05 [通報]
名古屋市って自治会入らなくても大丈夫?返信+0
-0
-
265. 匿名 2025/04/21(月) 03:58:17 [通報]
不思議でしょうがない、こうやって文字だけのやり取りとはいえ、返信
日本国中の見知らぬ人とやりとりできるっていうネットの凄さ
+5
-0
-
266. 匿名 2025/04/21(月) 04:56:37 [通報]
>>221返信
私立小学校が珍しい郊外だけど
最近は椙山、南山、岐阜聖徳とか
私立小学校の制服を着てる子をたまに見かけるようになった
お受験が愛知県でも増えてきてるのかな?+6
-1
-
267. 匿名 2025/04/21(月) 05:36:13 [通報]
>>1返信
愛知県民になりました。
今年初めて鵜飼を見に行きます!楽しみです+4
-0
-
268. 匿名 2025/04/21(月) 06:15:09 [通報]
ロウソクといえばカメヤマロウソク返信
+2
-1
-
269. 匿名 2025/04/21(月) 06:40:15 [通報]
三重県の亀山市にコストコができるらしいって何年か前から噂されてたけど、どうなりましたか?工事は進んでいるのでしょうか…?返信+1
-0
-
270. 匿名 2025/04/21(月) 07:29:24 [通報]
>>41返信
愛知ってチャイナみたい+0
-7
-
271. 匿名 2025/04/21(月) 07:40:32 [通報]
>>41返信
天むすはともかく
他は「※諸説あります」って話だと思う
そんなこと言うなら
ベトコンラーメンや岐阜タンメンは愛知県発祥+4
-0
-
272. 匿名 2025/04/21(月) 08:13:32 [通報]
デンパークのチケットがあるから行きたいけどチューリップの季節が終わってしまった返信
次はいつがいい時期なんだろう+0
-0
-
273. 匿名 2025/04/21(月) 08:16:11 [通報]
>>270返信
なんか一時期豊橋かなんかに中華街が出来るって噂あったよね+0
-0
-
274. 匿名 2025/04/21(月) 08:16:37 [通報]
>>254返信
桑名のコンビニとか行った時に店員さんが関西弁に聞こえたけど、たまたまだったのかな?
岐阜県民だけど、岐阜愛知のイントネーションじゃなかったよ。
なんか話しかけてみようかな。
ありがとう!+2
-0
-
275. 匿名 2025/04/21(月) 08:31:27 [通報]
愛知県民です!返信
家族旅は鳥羽のホテルに行くのが好きで、ご飯が美味しくて毎回ウキウキしてます。
志摩スペイン村も好き。+3
-0
-
276. 匿名 2025/04/21(月) 09:10:28 [通報]
>>240返信
最近行ってないな
+0
-0
-
277. 匿名 2025/04/21(月) 09:11:10 [通報]
安城のららぽーと、googleの口コミが微妙のはなんで?行った人はどうでした?返信
東郷の方が口コミいいね+0
-0
-
278. 匿名 2025/04/21(月) 09:12:14 [通報]
>>225返信
写真映えするし民族衣装コスプレできるし若者にもっと人気出てよさそうだよね+3
-0
-
279. 匿名 2025/04/21(月) 10:18:58 [通報]
名古屋出身なので若い頃は岐阜は遠いイメージだったけれど、結婚して一宮市に住むようになり近くなりとても好きになりました。車ですぐ!返信
+2
-0
-
280. 匿名 2025/04/21(月) 10:51:26 [通報]
>>249返信
ご破算と同じアクセントだよね
確かに違和感笑+1
-0
-
281. 匿名 2025/04/21(月) 11:00:50 [通報]
7月に旅行を予定してます。返信
歴史が好きなので、1泊2日で関ヶ原→犬山城→熱田神宮→名古屋城を車で回る予定。
他におすすめの場所があったら教えていただけたら嬉しいです。
あと宿もどのあたりが良いか…+1
-0
-
282. 匿名 2025/04/21(月) 12:22:48 [通報]
>>13返信
静岡は静岡だけで盛り上がれる県だから東海4県にすると静岡ネタばかりになる。
だから今回は外されてしまったかなと思う。
静岡県民の私はあれ?このトピは東海だけど静岡ないのか…とちょっとさみしい気持ち。
+4
-0
-
283. 匿名 2025/04/21(月) 12:38:32 [通報]
三重県民です返信
高山には何回か遊びに行ったよ
高山ラーメン食べたり人気のパン屋さんに行ったり
飛騨牛美味しい
+3
-0
-
284. 匿名 2025/04/21(月) 12:40:28 [通報]
>>8返信
関西の各府県が醜い争いをしてるから、三重はいやになって東海の方に行ってしまったって 翔んで埼玉で言ってた+0
-0
-
285. 匿名 2025/04/21(月) 13:08:33 [通報]
>>72返信
中学の時、部活の東海大会に出場したけど静岡県いたから普通に静岡県も東海だと思っている。+4
-0
-
286. 匿名 2025/04/21(月) 13:14:13 [通報]
>>254返信
中部出身からすると、北部は〜やねだかやんねって使うから少し名古屋寄りだなぁって印象。じゃんねって愛知の人使うもんね。
津市から南が割と三重弁。松阪含め南まで行くと、敬語しゃべってもイントネーションが三重弁になってる人が多い。
伊賀とか名張は一番関西寄り。テレビの影響、出勤が関西って影響もあるのかもしれないけど+1
-1
-
287. 匿名 2025/04/21(月) 13:21:00 [通報]
>>208返信
藤前干潟の関係じゃなかったっけ?20年くらい前にニュースみたきが+0
-0
-
288. 匿名 2025/04/21(月) 13:35:09 [通報]
>>281返信
回る位置的にあまりよくないけど、神社とか好きなら清洲城近くの日吉神社とか。
勿論三英傑と関係深いけど、狛犬的な物が猿だよ
あとは時代が違うけどベタに名古屋城近くの元裁判所?紅白で米津玄師が歌ってた所+2
-0
-
289. 匿名 2025/04/21(月) 14:23:09 [通報]
>>261返信
名古屋に近いのに、住宅価格は安いから良いよね
JR中央線は地下鉄の沢山の路線や名鉄に、乗り換えがすぐできて、
名古屋市の奥で暮らすより、通勤通学に便利でオススメ
+2
-0
-
290. 匿名 2025/04/21(月) 15:17:33 [通報]
>>261返信
あら、地元だわ。
今は岐阜県民です。+1
-0
-
291. 匿名 2025/04/21(月) 15:35:58 [通報]
>>14返信
春に家族で旅行しました!
何回も行ってます!
素敵な旅館です
温泉もとろとろしててご飯も美味しかったです!+2
-0
-
292. 匿名 2025/04/21(月) 16:46:29 [通報]
東海三県って産業発展してて仕事はあるし、海にも山にもおいしいものたくさんあるし農業も盛んだし温泉もあるし、ここに住めたのはかなりラッキーと思ってる返信
まあつい最近好きなお笑い芸人の全国ツアーで名古屋飛ばしされたけどね!+1
-0
-
293. 匿名 2025/04/21(月) 17:04:24 [通報]
>>43返信
えー
初めて知りました。
そういうところあるんですね(^_^;)+1
-0
-
294. 匿名 2025/04/21(月) 17:16:37 [通報]
>>259返信
私も美濃加茂。
今日花粉すごいね〜+1
-0
-
295. 匿名 2025/04/21(月) 17:35:34 [通報]
>>23返信
大きな企業とかか近くにあるとかはない?
そういう関係で新幹線の駅ができたりとかはするよね元々なかった駅だったから+0
-0
-
296. 匿名 2025/04/21(月) 17:36:38 [通報]
>>1返信
おいおい、三重県は関西でしょ
東海じゃないよ+1
-0
-
297. 匿名 2025/04/21(月) 18:11:23 [通報]
岐阜市。返信
町の開発どうにかならないの?駅前に建設予定のタワマンは着工する気配ないし、駅前は廃れていく一方だと感じる。行くところないし魅力がない。若者出ていくよねって思う。+1
-0
-
298. 匿名 2025/04/21(月) 19:39:54 [通報]
>>297返信
先日NHKのドキュメントで言ってたけど、清流国体だかなんかでクリーンなイメージ作るために夜のお店大分潰したんだよね
それで人が来なく成っちゃって柳ヶ瀬の廃墟が加速したよね
水清ければ魚棲まずってやつ
あとは繊維産業中国に持って行かれたり、道が狭すぎで路面電車廃止、名古屋直通路線で簡単に行けるからどうせだったら名古屋行くよね、とか以前から問題は色々有ったけど+1
-0
-
299. 匿名 2025/04/21(月) 22:01:04 [通報]
>>211返信
勉強になります+0
-0
-
300. 匿名 2025/04/21(月) 23:16:27 [通報]
>>254返信
桑名のコンビニとか行った時に店員さんが関西弁に聞こえたけど、たまたまだったのかな?
岐阜県民だけど、岐阜愛知のイントネーションじゃなかったよ。
なんか話しかけてみようかな。
ありがとう!+1
-0
-
301. 匿名 2025/04/22(火) 01:31:09 [通報]
>>5返信
私は大治町だよ〜
ちなみに職場は津島市です(^^)
+0
-0
-
302. 匿名 2025/04/22(火) 22:27:04 [通報]
>>260返信
横。春の高山祭です。+0
-0
-
303. 匿名 2025/04/22(火) 22:31:52 [通報]
>>152返信
じゃあ、岐阜はどこだよ!?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する