-
1. 匿名 2025/04/20(日) 17:08:32
若い時はとても優しい人でしたが、返信
年々短気になり毎日が辛いです。
漢方や薬を買ったり、病院に行くように
お願いしてますがなかなか飲んだり
行ってくれません。
子供に悪影響がでてくる気がします。
治療した方やいい薬などあれば
教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
+55
-2
-
2. 匿名 2025/04/20(日) 17:09:04 [通報]
男性更年期かな…返信+71
-1
-
3. 匿名 2025/04/20(日) 17:09:08 [通報]
痴呆の始まりでは?返信+40
-2
-
4. 匿名 2025/04/20(日) 17:09:10 [通報]
離婚🥁返信
離婚🥁
さっさと離婚🥁🥁🥁+17
-14
-
5. 匿名 2025/04/20(日) 17:09:13 [通報]
>>1返信
男の更年期か?+15
-1
-
6. 匿名 2025/04/20(日) 17:09:24 [通報]
短気を薬とかで治そうとしてるの?返信
治るのかな?+16
-0
-
7. 匿名 2025/04/20(日) 17:09:28 [通報]
+5
-2
-
8. 匿名 2025/04/20(日) 17:09:31 [通報]
ご主人が怒っている原因は何だろう?返信+17
-0
-
9. 匿名 2025/04/20(日) 17:09:43 [通報]
元々そういう性格だったのでは返信+37
-0
-
10. 匿名 2025/04/20(日) 17:09:54 [通報]
認知症と浮気とストレス、鬱返信
いろんな可能性があるね
何か思い当たることはないの?+9
-1
-
11. 匿名 2025/04/20(日) 17:09:54 [通報]
カップヌードルお湯入れて1分で食べちゃいます返信+5
-0
-
12. 匿名 2025/04/20(日) 17:10:03 [通報]
諦める返信+3
-0
-
13. 匿名 2025/04/20(日) 17:10:22 [通報]
モラハラなら治らないよ返信+33
-0
-
14. 匿名 2025/04/20(日) 17:11:15 [通報]
ミロを飲ませる返信+10
-0
-
15. 匿名 2025/04/20(日) 17:11:26 [通報]
その場からいなくなる返信
又は言い返す
こっちが我慢していると
向こうはそれで良いんだと思うから+16
-0
-
16. 匿名 2025/04/20(日) 17:11:43 [通報]
>>6返信
年々短気になるってことは男の更年期とかかな?
それならホルモンバランスだから薬も効果あるんじゃない?
女の更年期も命の母とか漢方薬とかあるし。+18
-0
-
17. 匿名 2025/04/20(日) 17:12:04 [通報]
>>4返信
子供からするとそうして欲しかった
家が地獄だとキツいです+18
-3
-
18. 匿名 2025/04/20(日) 17:12:06 [通報]
原因によって対処方法が変わるのでは。返信
疲れやストレスなら休ませるとか
男性更年期なら医者行くとか。
+6
-0
-
19. 匿名 2025/04/20(日) 17:12:12 [通報]
一緒にいる時間を減らすようにすることが1番だと感じる。休日も一日中一緒にいないようにするとか返信+16
-0
-
20. 匿名 2025/04/20(日) 17:13:15 [通報]
>>1返信
お子さんいくつなの?+1
-0
-
21. 匿名 2025/04/20(日) 17:14:53 [通報]
仕事のストレス溜まってんじゃない?返信+7
-0
-
22. 匿名 2025/04/20(日) 17:14:56 [通報]
マジレスすると返信
先にキレる
相手が案外冷静になる+10
-3
-
23. 匿名 2025/04/20(日) 17:14:57 [通報]
>>2返信
男の更年期は何科に行けばいいの?+5
-0
-
24. 匿名 2025/04/20(日) 17:15:20 [通報]
>>1返信
うちもそう
20代は物腰柔らかくて怒ったところ滅多に見ない。
喧嘩しても折れてくれたりお互いに謝ったりできたけど、40半ばになって怒鳴るし頑固だし人目気にせず飲んでる時は後輩に説教かますじじい
社長やその他で管理職任されたりでプライドと自信があるのだろうとは理解するけど怖い+20
-2
-
25. 匿名 2025/04/20(日) 17:15:38 [通報]
うちの旦那が付き合った時短気でちょっとの事でキレてたから「そんなんでキレるなんてちっせー男だな!!!」って毎回キレ返してたら性格が矯正されたのか前より穏やかになった。笑返信
人を選ぶかもしれないけど。+25
-2
-
26. 匿名 2025/04/20(日) 17:16:28 [通報]
>>23返信
泌尿器科+2
-0
-
27. 匿名 2025/04/20(日) 17:17:38 [通報]
>>1返信
下手に出て色々優しくしてたらダメだよ
子供いない時に1回主さんキレて暴れないと伝わらない+20
-0
-
28. 匿名 2025/04/20(日) 17:18:10 [通報]
>>1返信
43過ぎたくらいからうちもこれだな
若いときは全然怒らなかったけど
亜鉛とか鉄分とか+13
-0
-
29. 匿名 2025/04/20(日) 17:18:16 [通報]
うちの夫もなかなかの短気だけど、義父がかなりの短気で義母が今でも苦労してるって聞いたらもう生まれ持った性格なんだと思って諦めてる返信
頭痛や歯痛でも病院行きたがらないのに、短気なんかで病院行くわけないもの+22
-0
-
30. 匿名 2025/04/20(日) 17:18:44 [通報]
>>1返信
どうでもいい事でブチ切れたり、
自己中な事多すぎるから病院行ってと言ったら罵声浴びせられたから別れる事にした。
要するにメンタルの病気の人を馬鹿にしてるんだなと思ったから。+21
-0
-
31. 匿名 2025/04/20(日) 17:19:02 [通報]
うちは出会った時から気短かったけど、主みたいに昔は優しかったのに変わったのつらいね返信+9
-0
-
32. 匿名 2025/04/20(日) 17:23:17 [通報]
>>29返信
うちの旦那もかなり短気で以前めっちゃ注意したらそこから少し頑張ってたんだけど逆にストレス溜まるみたいで少し病んだんだよね。だからもう何も言わない事にしたよ。病まれる方が大変だから。+7
-0
-
33. 匿名 2025/04/20(日) 17:24:23 [通報]
>>1返信
人の性格を変えるなんて無理だと思う
本人が困ってないのに漢方なんて服用するわけないよ
うちの旦那も年々気が短くなって些細なことで怒鳴る
私は子供と2人で出かけたりなるべく生活時間をずらしたりして回避してるよ+16
-0
-
34. 匿名 2025/04/20(日) 17:25:42 [通報]
もともと優しかったんだよね?返信
他のトピでみたけど、キレやすかったり性格が変わったご家族が脳梗塞とか肝臓の病気だったって。
健康診断してる?
もし病院嫌いで行ってないなら心配してるって話して検査するのはどうかな
あとは年齢によっては
男の更年期、浮気を隠すため、仕事のストレスとか色々考えられるよ+14
-0
-
35. 匿名 2025/04/20(日) 17:27:24 [通報]
>>1返信
我が家も同時期に更年期です。エコキュートが不調だと伝えたのに不機嫌丸出しで無視して、他の家事を指示してきます。完全に壊れて交換になったら高いのに。もうしらん アドバイスできなくてすみません+7
-0
-
36. 匿名 2025/04/20(日) 17:29:48 [通報]
>>26返信
ああ、そうか!
ありがとう😊+1
-0
-
37. 匿名 2025/04/20(日) 17:34:40 [通報]
主です。返信
皆様、コメントありがとうございます。
旦那、50才。
子供、6才。
なるべく一緒にいないようにしたいのですが、
一緒に出かけたがります(涙)
今日は、主人が出かけていたのでその間に
スマホを充電しようとして先に充電していた
主人のスマホを取ってたところ、
少し早く帰ってきた主人に見つかり切れられました。
主人はいつも主が充電してるのを取って充電します。
些細なことですぐにぶちきれます。
因みに旦那はスマホを2つ持っています。+12
-1
-
38. 匿名 2025/04/20(日) 17:39:54 [通報]
うちの旦那は短小返信+0
-0
-
39. 匿名 2025/04/20(日) 17:45:27 [通報]
>>37返信
想像以上に短気だね…
以前と違いすぎるならやっぱり病院で診てもらったほうがいいよ+15
-1
-
40. 匿名 2025/04/20(日) 17:48:25 [通報]
>>14返信
優しっ!+8
-0
-
41. 匿名 2025/04/20(日) 17:48:47 [通報]
昨日出掛けて回転寿司に夜行く予定で返信
旦那が予約してたんだけど
タイヤ交換の時間が思いの外かかって
違うとこで待ってた私と子供が
全然来ないねってちょっと飲み物買って戻ったら
イライラして回転寿司キャンセルしたって
結局家帰ってご飯食べる羽目になったわ
勝手にキャンセルして雰囲気悪いからって
自分が原因だろって思う+9
-1
-
42. 匿名 2025/04/20(日) 17:49:58 [通報]
>>37返信
別なとこで別々に充電したらどう?+12
-0
-
43. 匿名 2025/04/20(日) 17:52:03 [通報]
>>4返信
そこは布団で+2
-0
-
44. 匿名 2025/04/20(日) 17:54:21 [通報]
うちの旦那もそう。返信
外面はいいから結婚して本性が出たんだよきっと。
義父も短気だったから遺伝だな。+13
-0
-
45. 匿名 2025/04/20(日) 17:59:56 [通報]
>>14返信
確かに、鉄分不足だと身体がキツくてイライラするとか聞くね
薬飲ませるよりハードル低そうだから良さそう+9
-0
-
46. 匿名 2025/04/20(日) 18:10:47 [通報]
>>1返信
うちもそのタイプだったよ。言うこと聞いているからつけあがるんだよ。私は一度めっちゃキレて言い返したらそれからはおとなしくなったよ+6
-0
-
47. 匿名 2025/04/20(日) 18:19:47 [通報]
50のジジイは治らない返信+8
-0
-
48. 匿名 2025/04/20(日) 18:20:21 [通報]
うちの旦那は仕事が激務の時期はストレス溜まって当たり散らして来る感じで短気になるw返信
ムカつくからその3倍くらいキレ散らかしたらシュンとしてるよw
+5
-0
-
49. 匿名 2025/04/20(日) 18:21:50 [通報]
病院行くお願いはしなくていいのでは。ストレスじゃない?返信+1
-1
-
50. 匿名 2025/04/20(日) 18:42:33 [通報]
私はもう付き合ってられないから別れた返信+8
-0
-
51. 匿名 2025/04/20(日) 19:15:21 [通報]
>>25返信
それはあんたがモラハラしてるじゃん+3
-7
-
52. 匿名 2025/04/20(日) 19:16:41 [通報]
うちの旦那も50才くらいの頃に些細な事でイライラして独り言多くなったりお風呂場で大きな声出したり、若い頃と変わってしまったから男性更年期障害を心配して泌尿器科を受診してもらったんだけど違った。返信
今はテレワーク増えたり職場環境変わって前程の症状は出てないからあれはストレスMAXだったんだな、と思っている。
旦那がイライラしてると自分が責められるような気がしちゃうから最近はあんまり気にしないようにしてるけどなかなか難しい。+17
-0
-
53. 匿名 2025/04/20(日) 19:17:42 [通報]
疲れが溜まっているのかな。返信
女性もそれだと短気になりやすいと思う。+2
-0
-
54. 匿名 2025/04/20(日) 19:21:03 [通報]
うちのおじさん(旦那)50代だけど返信
めっちゃキレやすかった、特に40代。
私も反省して数年前に断捨離して
家を綺麗にしてから喧嘩が劇的に減った。
視覚も大切かも、、。
今でもおじさんがキレる事たまにあるけど
機嫌の良い時に
「あんたさーキレやすいのは
俺は頭が悪いですって自己紹介してるような
もんだからマジ恥ずかしいよ」と説き伏せて
います。
もしキレ始めたら
「でましたね、あんたのキレキャラ‼️
またキーキーやるの?」と
すぐに冷静に注意します。
そして前よりも格段とすぐに治るように
なったので
「偉くなったよね。前は少しのことで
ギャーギャーと目を三角にしてたもんね。
見違えるわ」と褒めて育てています。
大きくなってるけど息子達の前でも
「パパがさ、最近穏やかになって
偉くなったんだよ」とわざと褒めてます。
キレそうになったら
「あんたさ、息子に言いつけるけど?!」って
脅します(笑)
穏やかになると毎日平和でいいですよね。
参考になると良いけど。
基本、賢い人って穏やかでキレないですよね。
+4
-6
-
55. 匿名 2025/04/20(日) 19:23:05 [通報]
>>37返信
あとから冷静にはっきりと、引かずに強気で冷静に、
そんな事で怒らないでほしいと伝え続けて8年9年。
反省して謝るようにはなった。
甘えてるんだよね、主に。甘えてるからすぐキレるんだよ。反抗期の中学生みたいだよね。そういうの反省して、と伝えた方がいいよ。
もしかしたら更年期か、大人の見過ごされてきた発達障害か。
+11
-0
-
56. 匿名 2025/04/20(日) 19:29:01 [通報]
>>16返信
男の更年期は何故か知られてないことが多いのは何故なの
男の方が年取ってから頑固になったり短気になったりするよね
女は薬がありますよって宣伝するのに男は治す必要はないのはおかしい+11
-0
-
57. 匿名 2025/04/20(日) 19:47:29 [通報]
旦那は仕事でストレス溜まるとキレやすくなる。返信
ストレス溜めてんのはお前だけじゃねーよって思うけどアホと話たくないから無視してる。
鬱を心配する人もいるけど私はそうなったら離婚する、支える気なんか無い。
+10
-0
-
58. 匿名 2025/04/20(日) 19:47:54 [通報]
>>51返信
理不尽にキレられたからキレたのにモラハラになるんかwww+6
-0
-
59. 匿名 2025/04/20(日) 19:51:20 [通報]
>>56返信
よこ
女性の場合は明確に閉経して身体に出るから認知されやすかったんだろうね
男性の場合はそういうのが一切ないから、自分から情報見つけに行く人じゃないとピンとこないのかも+5
-0
-
60. 匿名 2025/04/20(日) 19:55:44 [通報]
車乗ってる時に話かけると集中できないと怒られ食事中も唾飛ぶから黙ってと言われ楽しくない。話かけても返事しないから聞いとるなら返事ぐらいしてよと言っても、うるさいと逆ギレ。ムカツクわ。健康診断の結果も見せてくれんし病院も行かない。お金出してくれるんなら行くとか意味不明。一回りも年上なのに腹立つ。返信
血も涙もない人だわ+2
-2
-
61. 匿名 2025/04/20(日) 20:04:02 [通報]
仕事のストレスとウツだよ。転職したら治った。あと血圧の治療返信+2
-0
-
62. 匿名 2025/04/20(日) 20:19:40 [通報]
>>1返信
家族だけに短気ですか?
うちの旦那は家族(私と子ども)だけに短気で、近所の人や会社の同僚や義両親の前では良い顔をします。
義両親に言っても私には優しいんだけどね、と言って話になりません。
性格が悪過ぎて困り果てています。+11
-0
-
63. 匿名 2025/04/20(日) 20:39:51 [通報]
主です。返信
皆様、ありがとうございます。
旦那は私だけではなく子供や旦那の友人、
最近は外出先で少し理不尽な事があるとその相手に、
例えば、並んでいて横入りした人や子供のおもちゃを取った保護者とかに切れてます。
昔は本当に優しかったので別人かと思うくらいです。+2
-0
-
64. 匿名 2025/04/20(日) 21:15:43 [通報]
>>63返信
以前NHKで男性更年期の特集があって、別人の様にかわってしまった夫を泌尿器科に連れていってホルモン補充療法(テストステロン)をしたらすっかり落ち着いたって話があったよ。
別人の様にかわったと思われるなら、やっぱりきちんと泌尿器科や心療内科などにつれていって治療するしかないと思います。ただそのような状態のご主人が素直に病院にいってくれるかどうか難しいですよね…男は変なプライドや所詮妻を下に見てるところがあるので厄介なところです。
+4
-0
-
65. 匿名 2025/04/20(日) 21:34:23 [通報]
>>35返信
完全に壊れて交換になったら高いのに
このこと伝えました?
+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/20(日) 21:47:13 [通報]
>>65返信
まだ伝えていません。2016年製なので交換もありかと思うとハッキリしたことが言えない段階ではあります。私も今朝やっと調べ始めた所でして。+1
-0
-
67. 匿名 2025/04/20(日) 21:47:22 [通報]
>>54返信
頭が悪いとか賢いとかにやたらこだわる旦那さんなの?
それがないとそういう言い方効かないかも
+1
-0
-
68. 匿名 2025/04/20(日) 22:17:51 [通報]
>>9返信
主の前では、隠してたんだよ
うちもビックリするくらい短気な男だった
旦那の両親と会って納得
短気のルーツはココだった
+1
-0
-
69. 匿名 2025/04/20(日) 22:42:03 [通報]
短気なのもそうだけど返信
ちょっと最近人を押し除けて
通ったり暴力ぽいとこあるから心配
旦那の祖父母は認知症だったけど
症状出てるのかな+1
-0
-
70. 匿名 2025/04/21(月) 00:26:55 [通報]
>>67返信
頭が悪いと言われるのが一番イヤそうです。
あえて言ってます。
でも最近はずいぶんと穏やかになり
趣味で語学(ラジオ講座)を勉強したりと
以前より変わってきましたね。
以前はパチンコ大好きでした😆
すみません、攻撃的な声掛けですよね。
私も短気なとこがあるので
穏やかに言う方がうまくいくと思います。
+1
-0
-
71. 匿名 2025/04/21(月) 05:06:22 [通報]
>>62返信
横ですが、うちの父もです!
一人っ子で、母は他界してて、高齢父と2人暮らしですが、些細な事ですぐに荒れ狂って、私が作った作りたてご飯を途中で食べるのをボイコットしたり、捨てられたり、理不尽で手がつけられない事が本当に多く困り果ててます。
例えば、昨日は、父が暑がったので窓を開けてあげたら、「虫が入るだろ!」と言うので、暑がってるから開けてあげたのにって言ったら、「一々突っかかってくるなよ!」と怒鳴りつけられ、私の親切を全然分かってくれません。毎日父の世話や日々の健康管理等一生懸命やっててこの有様です。親孝行してるのに何も分からない馬鹿やろーで、全てが裏目に出るので、辛すぎて泣いてる日の方が多いです。下僕みたいな扱いされてます。
最近は親戚にまで、私のありもしない事言いふらしてて、親戚と徒党組んで、何もしてない私を皆で怒鳴りつけ虐めてきます。私より親戚が絶対的に大事で、親戚の言う事しか聞かない大バカやろーです。父がお酒を飲み過ぎた時に注意すると、「親戚にお前はおかしな奴だとまた言うぞ!今から親戚に電話するからな!」と親戚を出して脅されたりほとほと参ってます。
最近は、遺産は私にやらないと決めたとまで親戚に言われました。父が私のありもしない嫌われるような事を日々言ってるんです。毎日早朝から献身的に世話してるのにです。
相談相手もいなく、家出して逃げたいですが、兄弟もいなく完全に天涯孤独になってしまうし、金銭的に余裕なく地獄です。父に対して一生の恨み抱えてます。
親戚相手や外面はとんでもなく良い人で、借りてきた猫みたいに穏やかで、それも腹が立ちますが、家では言いたい放題やりたい放題わがまま放題で言う事聞かない5歳児位の子を育ててるみたいです。苦しくて途方に暮れてます。長々すみません!+2
-0
-
72. 匿名 2025/04/21(月) 13:20:43 [通報]
主です。返信
皆様、いろいろありがとうございます。
子供のことを考えてやはり泌尿器科になんとか行ってもらいたいと思います。
有益な情報、ありがとうございました。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する