ガールズちゃんねる

粉洗剤派の方 集まれ!

223コメント2025/04/23(水) 17:13

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 15:08:31 

    粉洗剤の売り場が縮小されてきてたり、
    蛍光増白剤が入ってない粉洗剤が
    なかなか売ってなかったりして
    探すのが大変ですが、
    粉洗剤がやっぱりいいです!
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +251

    -3

  • 2. 匿名 2025/04/20(日) 15:08:58  [通報]

    むしろ液体を使ったことないんだけど
    どう違うんですか?
    返信

    +7

    -18

  • 3. 匿名 2025/04/20(日) 15:09:13  [通報]

    ガルちゃんは粉洗剤+縦型が人気だね。
    うちはドラム式じゃないと生活回らないわ
    返信

    +7

    -41

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 15:09:29  [通報]

    粉洗剤使ってるけど、おすすめあったら教えて欲しい!
    返信

    +65

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/20(日) 15:09:32  [通報]

    >>1
    粉洗剤だと漂白剤入れなくても臭いが取れる気がする
    液体は意外といっぱい使うし粉の方がコスパ良いかな
    ファーファーの使ってるよ。
    返信

    +172

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/20(日) 15:09:55  [通報]

    >>2
    固形洗剤とは違い洗剤が液状になってる
    返信

    +9

    -17

  • 7. 匿名 2025/04/20(日) 15:10:17  [通報]

    ニュービーズが好きでずっと使っていたけど
    数年前のリニューアルで香りも変わって使いにくくなった
    返信

    +180

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/20(日) 15:10:29  [通報]

    ニュービーズ使ってる
    返信

    +50

    -3

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 15:10:34  [通報]

    ブルーダイヤ再販してほしい!!
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +318

    -5

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 15:11:06  [通報]

    これ大好き
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +2

    -12

  • 11. 匿名 2025/04/20(日) 15:11:22  [通報]

    >>3
    私はドラム式で粉洗剤だー。
    返信

    +41

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/20(日) 15:11:28  [通報]

    値上げが悲しい
    返信

    +99

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 15:11:38  [通報]

    >>2
    液体洗剤は液体状の洗剤です
    粉洗浄剤は粉状の洗剤です
    返信

    +11

    -14

  • 14. 匿名 2025/04/20(日) 15:11:48  [通報]

    ネットで大容量買ってる
    1年買わなくて済む
    返信

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 15:11:51  [通報]

    ホームセンターでアタックのデカい箱のを買うけど、溶かすのが面倒になったりして液体洗剤を使う時もある
    粉は洗いあがりがさっぱりしていて好き
    返信

    +13

    -9

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 15:11:53  [通報]

    >>3
    縦型+乾燥機で問題ない
    ドラムも使ってたけど高いのに詰まるわ乾燥機能が落ちるわメンテナンスが大変だった
    ただ入れ替えなしで最後まで乾燥させられるのは有り難い
    返信

    +18

    -6

  • 17. 匿名 2025/04/20(日) 15:12:33  [通報]

    これ使ってる。日本製だし、安い。蛍光剤入ってるけど💦
    冬は溶け残りがあるときがあるけど、可もなく不可もなく。
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +51

    -6

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 15:12:34  [通報]

    ネットで善玉バイオ浄買ってる
    返信

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/20(日) 15:12:36  [通報]

    >>2
    粉洗剤は洗浄力が強いので男子小中高生や服が汚れる仕事に従事してる方にはおすすめ。液体洗剤は水に溶けやすいので溶け残りが少ない、日常の皮脂汚れ程度なら液体がおすすめ
    返信

    +64

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/20(日) 15:12:59  [通報]

    水だと粉洗剤溶けないじゃん

    2層式でお湯で洗ってた時に粉洗剤だと
    白いTシャツは白いままより白くで洗濯機の裏側も汚れなかった

    縦型の全自動にしたから液体にしているけど
    全然汚れが落ちない特にシミ系 それで白物が黄ばんでくる

    もともと液体の9割は水分だからね
    粉洗剤の凝縮には敵わないのよ
    返信

    +10

    -31

  • 21. 匿名 2025/04/20(日) 15:13:05  [通報]

    いつも行ってるドラッグストアからスノールも消えた
    スノール使ってるからネットで買おうかなー
    取り扱ってる粉洗剤はこれだけかも
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/20(日) 15:13:06  [通報]

    最近はトピ画の使うことが多い。
    返信

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/20(日) 15:13:27  [通報]

    粉末洗剤がどんどん廃盤になって今はこれに落ち着いてる
    イオン系列店で198円
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +75

    -7

  • 24. 匿名 2025/04/20(日) 15:13:33  [通報]

    >>14
    うちも食器洗剤も柔軟剤も漂白剤も風呂洗剤もその他諸々大容量にしてるよ
    買い物めんどくさい
    返信

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/20(日) 15:14:35  [通報]

    >>2
    冬に液体使ってみたけど洗いあがり全然違うよ
    粉は皮脂汚れまでしっかり落ちる感じ
    返信

    +67

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/20(日) 15:14:45  [通報]

    >>4
    セブンイレブンのやつ
    返信

    +29

    -9

  • 27. 匿名 2025/04/20(日) 15:14:52  [通報]

    通常は自動投入で液体使ってるけど(ラク)
    夏場の寝具とか、アウトドアで遊びに行って汚れたな!ってときは粉使ってる
    さっぱりした洗い上がりで気持ちいいよね
    返信

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/20(日) 15:14:57  [通報]

    >>4
    ジョーってやつと5クリーンってやつ使ってる。
    少量で良いからコスパ良いのと、汚れが衣類に戻らない。
    寒い時期は水に溶けにくいのでお湯で溶いてるけど、それ以外は満足。
    返信

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/20(日) 15:15:26  [通報]

    二層式に粉でーす笑
    臭い落ちが粉のが良いと聞いて変える気はありません
    返信

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/20(日) 15:15:35  [通報]

    ネットには沢山粉末洗剤の種類あるよ
    ネットで買えば配送してくれるし
    何でネットで買わないの?
    返信

    +2

    -17

  • 31. 匿名 2025/04/20(日) 15:15:39  [通報]

    >>19
    言うほど男子小中高生と女子小中高生の服の汚れに差違なくね?
    返信

    +13

    -16

  • 32. 匿名 2025/04/20(日) 15:15:49  [通報]

    洗濯機に先に水と粉末洗剤入れて1分撹拌したら真冬でも溶け残らないよ
    返信

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/20(日) 15:15:54  [通報]

    >>20
    粉洗剤は白いTシャツは良いんだけど、色物は色が薄くなっちゃうし難しい
    返信

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2025/04/20(日) 15:16:22  [通報]

    粉洗剤じゃないと血液汚れ落ちないので昔みたいに復活して欲しい
    返信

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/20(日) 15:17:42  [通報]

    >>17

    これコスパ最高!
    汚れもスッキリ落ちるし
    返信

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/20(日) 15:17:47  [通報]

    スティックのやつはどうなの?
    返信

    +5

    -3

  • 37. 匿名 2025/04/20(日) 15:17:54  [通報]

    >>1
    洗濯槽の洗濯どうしてます?
    粉洗剤好きだけどゴミネットに砂みたいなの増えて困ってる…
    返信

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/20(日) 15:17:55  [通報]

    >>23
    香りはキツくない?
    返信

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/20(日) 15:19:54  [通報]

    >>2
    粉だと冬は溶けにくいと聞いて、夏だけ使うようになった
    お湯で洗えば大丈夫だと思う
    返信

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/20(日) 15:20:46  [通報]

    >>14
    私も大容量買って半年持たす生活に慣れてしまった
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +43

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/20(日) 15:21:35  [通報]

    セブン愛用していたのに、リニューアルで匂い変わって詰んだ。結構匂いが強い。
    しかも三箱も買ってしまった。
    返信

    +44

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/20(日) 15:22:22  [通報]

    >>30
    重くて嵩張る品だから送料高くない?
    返信

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2025/04/20(日) 15:22:48  [通報]

    >>3
    粉洗剤+縦型派とそれ以外は洗濯する目的が違う気がする
    返信

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/20(日) 15:24:08  [通報]

    >>2
    洗浄力は液体の方が弱い
    液体洗剤史上No.1の洗浄力と広告でも言ってるしね
    返信

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/20(日) 15:24:42  [通報]

    ミヨシの粉
    廃盤になる前にたくさん買ってまだ使っている

    10年以上ずっと愛用していてので悲しい
    返信

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/20(日) 15:25:15  [通報]

    >>38
    全然キツくないよ
    昔のアタックの香りに似てるけどそれより優しい香り
    洗い上がりは無臭です
    返信

    +11

    -4

  • 47. 匿名 2025/04/20(日) 15:26:13  [通報]

    地方住み部屋干し必須の環境

    いわゆる香害洗剤

    マグちゃん
    (匂いには絶大な効果あるも、洗浄力にかなり不満)

    セスキ炭酸ソーダ
    (マグと同じ理由で断念)

    ヤシノミ
    (生乾き臭多めで断念。洗浄力はマグやセスキよりはマシかな程度)

    セブンの粉末合成洗剤“蛍光増白剤無しの方”
    (臭い、洗浄力も満足。終売情報があった時点で買い置き。残り3箱)

    さぁ、どうしましょう
    返信

    +17

    -3

  • 48. 匿名 2025/04/20(日) 15:26:39  [通報]

    ニュービーズずっと使ってるよ
    返信

    +34

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/20(日) 15:26:54  [通報]

    ニットとか洗う時はエマールとかに変えてますか?
    返信

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/20(日) 15:28:33  [通報]

    >>4
    イオンプライベートブランドのやつ
    箱入りではないけど蛍光漂白剤入っていないから色柄物にも安心
    返信

    +31

    -3

  • 51. 匿名 2025/04/20(日) 15:29:08  [通報]

    >>19
    液体は徐々に汚れがたまってくよ
    返信

    +27

    -3

  • 52. 匿名 2025/04/20(日) 15:29:26  [通報]

    コープのPBのセフターEを何年も使ってる。蛍光増白剤も入っていないし汚れも落ちるよ。頼むから絶対に廃盤にしないでーー!!
    返信

    +55

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/20(日) 15:29:30  [通報]

    >>44
    寝言ですか?
    返信

    +2

    -9

  • 54. 匿名 2025/04/20(日) 15:30:56  [通報]

    >>23
    私もこれ
    安くてさっぱり洗える
    返信

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/20(日) 15:31:28  [通報]

    >>53
    粉末含めた洗濯洗剤史上No.1の液体洗剤を出してみて
    返信

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/20(日) 15:32:28  [通報]

    ドラム式使ってるけど
    詰まりで修理に来た業者さんが
    粉は詰まりやすいので推奨してないって言ってた
    石けんじゃなくてアタック見て渋い顔してたよ
    返信

    +1

    -14

  • 57. 匿名 2025/04/20(日) 15:32:42  [通報]

    買い溜めてたニュービーズ(旧)が無くなってからはこれ。
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +37

    -3

  • 58. 匿名 2025/04/20(日) 15:32:50  [通報]

    >>49
    もちろん
    返信

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/20(日) 15:33:23  [通報]

    ガルちゃんで見かけたこの洗剤使ってる
    片栗粉みたいな粒子で洗い上がりスッキリ
    サンドラッグやダイレックスで198円だった
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +55

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/20(日) 15:33:51  [通報]

    >>9
    みんな、これの再販望んでるのに無理なのかなぁ
    返信

    +93

    -3

  • 61. 匿名 2025/04/20(日) 15:34:36  [通報]

    >>50
    中国製じゃなかった?
    返信

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/20(日) 15:36:08  [通報]

    >>59
    これおいくらですか?
    初めて見ました!!!
    蛍光増白剤は入ってないですか?
    返信

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/20(日) 15:36:44  [通報]

    >>62
    すみません💦
    198円ですね
    返信

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2025/04/20(日) 15:37:19  [通報]

    >>9
    ブルーダイヤ、10年前は1kg入りで178円だったのにな
    その量、その値段にしてとは言わないから再販を願ってます
    ガルでの高評価を知って半信半疑で試して感動したのが懐かしいな
    あの感動をもう一度!!
    返信

    +80

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/20(日) 15:37:21  [通報]

    汚れ落ちが違う、と気づいてからずっと粉。
    冬は溶け残ることが多いからバケツいっぱいのお湯を足してる
    返信

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/20(日) 15:37:40  [通報]

    >>9
    愛してたのに…
    恋しいよ
    返信

    +56

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/20(日) 15:38:51  [通報]

    今売ってるのってニュービーズくらい?
    液体コスパ悪いし、今のストック無くなったら戻したい
    返信

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/20(日) 15:38:56  [通報]

    >>9
    ほんとそう!
    これに勝る洗剤ないよ!
    返信

    +76

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/20(日) 15:39:51  [通報]

    >>20
    >2層式でお湯で洗ってた時に粉洗剤だと
    白いTシャツは白いままより白くで洗濯機の裏側も汚れなかった

    ちょっと何言ってるかわからない
    返信

    +5

    -9

  • 70. 匿名 2025/04/20(日) 15:40:49  [通報]

    生協やってるから生協のセフターEっていう粉の洗剤使ってる
    返信

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/20(日) 15:41:28  [通報]

    >>23
    中国製ですよね😭
    返信

    +38

    -2

  • 72. 匿名 2025/04/20(日) 15:41:31  [通報]

    >>41
    ねー
    気軽に買えて、洗い落ち良くて、ホクホクしながら使ってたわ
    助かってたのに、リニューアルしてから、コレじゃない…って
    返信

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/20(日) 15:42:26  [通報]

    >>4
    主が貼ったやつ
    アタックの緑色の
    返信

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/20(日) 15:43:48  [通報]

    ニュービーズかコーナンのを使ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/20(日) 15:44:08  [通報]

    >>9
    金銀パールプレゼント
    私もブルーダイヤ民だったけど今は液体ナノックス使ってる。再販してくれたらすぐ戻るよー
    返信

    +37

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/20(日) 15:45:04  [通報]

    濃縮のやつって少量で本当に汚れ落ちるのかな?
    と思いつつファーファのこれ使ってます!
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +31

    -3

  • 77. 匿名 2025/04/20(日) 15:45:06  [通報]

    部屋干しトップを使ってたけど、値上がりして700円台になってから見かけなくなって
    今はニュービーズを使ってる
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/20(日) 15:45:40  [通報]

    >>41
    蛍光増白剤も入ってるしさー
    残念
    返信

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/20(日) 15:46:02  [通報]

    >>23
    中国製が嫌な人は使わなければいいだけ
    人は人、自分は自分
    私はすごく気に入ってる
    返信

    +18

    -22

  • 80. 匿名 2025/04/20(日) 15:46:43  [通報]

    綿の服よく着るから
    蛍光増白剤が入ってないのがいいけど、
    粉洗剤で入ってないのが少なくなったよね
    液体洗剤の方がコスパいいのかな。とかも思うけど
    やっぱり粉がいいな
    返信

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/20(日) 15:48:09  [通報]

    >>23
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/20(日) 15:49:16  [通報]

    >>76
    うちもずっとこれ使用。使用量が少量なのいいよね
    箱も小さいから置き場所も取らなくて良い
    クマの絵は残ってた方が良かった🐻‍❄️
    返信

    +33

    -2

  • 83. 匿名 2025/04/20(日) 15:51:39  [通報]

    >>62
    あまり気にせず使ってたけど蛍光増白剤は入ってます…
    あと部屋干しした時に石鹸っぽい香りがしました
    (石鹸の香りの香水のような)
    規定の量より少なめに使うと無臭でした
    返信

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/20(日) 15:52:21  [通報]

    >>15
    アタックとかの合成粉洗剤で溶かす工程やったことない
    それ必要なのシャボン玉とかの無添加系じゃないのかな
    返信

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/20(日) 15:55:28  [通報]

    粉洗剤プラス漂白剤は入れてる?
    返信

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/20(日) 15:56:22  [通報]

    >>5
    におい取れるの分かる
    ずっと液体使ってたけどいただきものの粉末使ったら、いつもそこはかとなく洗剤の残り香が残ってたシャツの匂いがなくなって感動した
    それ以来ずっと粉。うちもファーファだよ
    返信

    +43

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/20(日) 15:57:03  [通報]

    >>3
    私はドラム式で粉洗剤だー。
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/20(日) 15:57:12  [通報]

    >>82
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/20(日) 15:57:39  [通報]

    >>40
    同じく、ネットでセールやポイント還元大の時にまとめ買いしてる。
    重たいの持たなくて良いし配達様々です。

    肌に優しい石鹸洗剤・雑巾とか洗う合成粉洗剤・旦那の作業服用の粉洗剤の3つを使い分けてる。
    冬場の溶け残りだけは気をつけなきゃだから手間も少しかかるけど、それ差し引いても粉洗剤のスッキリ感が大好きです。
    返信

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/20(日) 15:58:53  [通報]

    粉の方が好きだったのに色落ちするから液体にしちゃった
    返信

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2025/04/20(日) 15:58:58  [通報]

    >>83
    ご丁寧にありがとうございます!
    調べてみたらミツエイから出てる粉洗剤のようでした!
    こんなお安いとは思わなかったので、びっくりです!
    近くにサンドラッグやダイレックスがないので、
    どこかで見かけたら買おうと思います!
    返信

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/20(日) 15:59:36  [通報]

    >>1
    私もこれ使ってる。
    どんどん液体洗剤が場所を取ってきて、片隅に置いてあるわ。
    返信

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/20(日) 16:00:31  [通報]

    >>31
    よこ
    うち女の子いないから比べたことなくて分からないけど…息子2人とも身体動かすのが好きで毎日汗だくで靴下も臭いやすい。夫も似たような感じなので我が家は粉洗剤のほうが合ってるんだろうなぁと思う。女の子でもスポーツやってる子だとうちと同じような感じかもしれんけど、男性ホルモンの関係なのか男の子のほうが汗の匂いは気になりやすいかも。赤ちゃんでも男女で匂い違うし。
    返信

    +34

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/20(日) 16:00:37  [通報]

    >>34
    血液はセスキで落ちるよ
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/20(日) 16:04:14  [通報]

    液体使ってたけど粉に戻すよ
    返信

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/20(日) 16:04:47  [通報]

    >>88
    かわいい。液体洗剤と柔軟剤の方はかわいいボトル作ってるのにね。粉の箱にもいていいのよ
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/20(日) 16:05:55  [通報]

    >>31
    屋外スポーツや外遊びする子が男の子の方が多いから、男児の方が汚れてる事が多い
    多いというだけで全員がそうだとは言っていない
    返信

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/20(日) 16:06:41  [通報]

    >>85
    入れない
    たまにタオルだけ酸素系漂白剤入れて洗う時はある
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/20(日) 16:08:35  [通報]

    >>76
    私もこれ
    この前楽天市場の公式ショップでポイント10倍だったから12箱まとめ買いしたよ
    返信

    +12

    -2

  • 100. 匿名 2025/04/20(日) 16:16:53  [通報]

    >>23
    ベストプライスは液体洗剤は国産なのに粉は中国製なんだね
    返信

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/20(日) 16:19:25  [通報]

    液体の時は部屋干ししたら臭いがすごく気になったけど粉にして感じたことない
    私は明らかに違いを感じたな
    いつもドラストだったけどネットで買ってみようかな
    返信

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/20(日) 16:19:47  [通報]

    部屋干しトップは蛍光増白剤無配合なのに
    韓国製になってしまったんだよな
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +55

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/20(日) 16:21:22  [通報]

    >>7
    値段も上がったよね
    だから私はイオンのPBに変えたよ
    返信

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/20(日) 16:21:33  [通報]

    マイ洗剤ブームで今洗剤に埋もれてる…
    返信

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2025/04/20(日) 16:22:24  [通報]

    ニュービーズを目玉にしてるとこ使ってる
    返信

    +1

    -4

  • 106. 匿名 2025/04/20(日) 16:26:57  [通報]

    白物は粉末洗剤で洗うよーやっぱり白物は蛍光増白剤入りで青光りするような真っ白にしたいよね。子どもの体操服とか。
    返信

    +0

    -15

  • 107. 匿名 2025/04/20(日) 16:27:47  [通報]

    >>76
    汚れは液体より落ちるけど
    時間経つとめっちゃ臭くなる
    返信

    +0

    -13

  • 108. 匿名 2025/04/20(日) 16:28:21  [通報]

    >>57
    今日行ったのに買うの忘れたーーー!
    返信

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2025/04/20(日) 16:30:40  [通報]

    蛍光剤無配合の洗剤を検索したら
    ミツエイのスーパーウォッシュっていうのが安くて良さそう
    通販でしか買えないのかな?
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +44

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/20(日) 16:30:42  [通報]

    >>9
    でも全く同じで再販してくれるかな?
    そこが不安。
    よく他製品とかで〇〇が改悪ですとかってレビュー見たりすると、再販したとてもう我々のブルーダイヤでは無さそうな。。。
    でも希望は捨てたくない!
    返信

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/20(日) 16:33:03  [通報]

    ニュービーズがリニューアル後に激臭になって使えなくなった
    いまはハッピーエレファントを必要に応じて粉末の酸素系漂白剤を加えながら使っているけどコスパは悪い
    返信

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/20(日) 16:33:25  [通報]

    >>4
    ファーファの濃縮タイプ
    返信

    +13

    -2

  • 113. 匿名 2025/04/20(日) 16:34:56  [通報]

    >>106
    体操服や白い肌着だけなら蛍光剤入りでもいいけど、タオルやその他の下着もいっしょに洗うからなあ
    返信

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/20(日) 16:36:02  [通報]

    Amazonで
    トイレタリージャパンインク メガテック 衣料用 粉末洗剤 5kg
    を買ってる
    一度液体に戻したら黄ばんだけど、またこれに戻したら白くなった
    返信

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2025/04/20(日) 16:37:04  [通報]

    セブンの粉末洗剤も蛍光増白剤入りになったよね?
    洗濯洗剤でリニューアルして誰もが喜ぶほど改善したことあるのかなあ
    がっかりパターンが多い気がする
    返信

    +47

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/20(日) 16:37:37  [通報]

    >>107

    ・洗剤を入れ過ぎた
    ・すすぎが足りない
    ・きちんと乾燥させてない

    のいずれかだと思う
    返信

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/20(日) 16:39:58  [通報]

    >>110
    沖縄県限定だけどシトラスハーブの香りのブルーダイヤならあるみたいです。通販でも買えるかも?
    あとファーファがたまに通販限定で販売終了した製品を復活販売してるからライオンもそういう形を変えての販売をしてくれると良いよね
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/20(日) 16:42:52  [通報]

    >>23
    イオンのピンク箱のほう使ってる!
    返信

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/20(日) 16:43:39  [通報]

    ドンキのホワイトムス粉(ミツエイ)がない
    ヒットしたら転売野郎が買い占める🥺
    ムカつく
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/20(日) 16:45:41  [通報]

    洗剤ってなくなったらスーパーですぐ買えるのが理想だけど、スーパーに置いている粉末洗剤が少なすぎる
    返信

    +64

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/20(日) 16:57:03  [通報]

    >>117
    このブルーダイヤは日本製じゃないんだよ😭
    返信

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/20(日) 17:00:35  [通報]

    >>117
    蛍光増白剤も入ってた
    韓国製だった
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/20(日) 17:01:29  [通報]

    西友の粉使ってる
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/20(日) 17:07:38  [通報]

    >>9
    なんで廃盤になったんだろう
    返信

    +37

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/20(日) 17:25:28  [通報]

    わざわざスティックにしなくても。
    と思った。
    高いんだよ!
    返信

    +38

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/20(日) 17:39:59  [通報]

    >>10
    洗剤にベチバーの香り付きなんですか?
    返信

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2025/04/20(日) 17:41:24  [通報]

    >>17
    私もこれです。ドラッグストアで税抜198円なので!!
    返信

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/20(日) 17:44:19  [通報]

    >>37
    それは溶け残りですか?
    小さめの洗濯ネットに粉洗剤入れて洗えば溶け残っても散らばらないですよ
    返信

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/20(日) 17:51:35  [通報]

    >>88
    クマ〜〜〜🐻
    返信

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2025/04/20(日) 17:54:24  [通報]

    黒っぽい物・色物は液体洗剤で、白い物は粉洗剤使ってる。
    粉洗剤、このトップバリューのやつが好き。
    よく落ちるし香りも弱めでほのかに爽やか。
    柔軟剤も入ってるからラク。
    溶け残りにならないよう小さい洗濯ネットに入れてから洗濯物と一緒に回してる。
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/20(日) 17:58:04  [通報]

    >>5
    わかる。
    旦那がワキガなんだけど液体洗剤だけだとワキガの臭いが全然取れてないからウタマロで下洗いしないと駄目。
    粉末だと下洗い無しでも臭いが取れる。
    返信

    +21

    -2

  • 132. 匿名 2025/04/20(日) 18:00:03  [通報]

    >>19
    すすぎは2回ですか?
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/20(日) 18:00:25  [通報]

    >>34
    やっぱりそうか
    適当に粉石鹸溶かした水につけといたら落ちてた
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/20(日) 18:01:04  [通報]

    >>127
    198円で見たことがない!
    どこのドラッグストアですか?!
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/20(日) 18:01:59  [通報]

    >>47
    ヤシノミ➕酸素系漂白剤(オキシクリーンなど)いかがでしょうか?

    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/20(日) 18:10:11  [通報]

    >>17
    私もこれ愛用してたのに近所のドラストから無くなった😭
    返信

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/20(日) 18:11:17  [通報]

    スティックの買ってる手も汚れないし計らなくていいし便利
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/20(日) 18:32:07  [通報]

    >>4
    トップバリューのやつ!蛍光増白剤はいってないよ
    返信

    +3

    -4

  • 139. 匿名 2025/04/20(日) 18:33:09  [通報]

    >>4
    コープのセフター
    返信

    +24

    -2

  • 140. 匿名 2025/04/20(日) 18:36:57  [通報]

    >>102
    箱も開けにくいし匂いも強くなったんだよね。
    返信

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/20(日) 18:42:04  [通報]

    >>1 私はニュービーズ派
    返信

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2025/04/20(日) 18:50:50  [通報]

    >>134
    うちの近くは
    うーきうーき♪わーくわくにゃにゃにゃにゃ〜♪
    なところに売ってるよ!
    返信

    +2

    -7

  • 143. 匿名 2025/04/20(日) 18:57:33  [通報]

    >>19
    ありがとうございます!
    私は男子みたいに汚れないので液体でいいのかな、変えようかな!
    返信

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/20(日) 19:00:09  [通報]

    >>138
    中国製
    返信

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/20(日) 19:07:57  [通報]

    >>118
    箱のやつだよね
    香りがあまり好きではないけど、そこまで
    残り香ないし、日本製だし蛍光剤なしだから
    それに落ち着いてる
    返信

    +4

    -3

  • 146. 匿名 2025/04/20(日) 19:11:03  [通報]

    ニュービーズ
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2025/04/20(日) 19:49:05  [通報]

    >>145
    中国製ですよ
    返信

    +9

    -3

  • 148. 匿名 2025/04/20(日) 19:54:39  [通報]

    >>60
    なんで廃版になって再販が無理なのか知りたいよね
    高くなっても中身同じなら買うからどうか再販してほしい
    LIONのガル民いないかなあ 社内の反応知りたいわ!
    返信

    +28

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/20(日) 19:55:30  [通報]

    >>130
    値段書くの忘れちゃった
    たしか300円くらい
    粉洗剤にしてはちょっとお高めかもだけど、柔軟剤がいらないからその分でヨシとしてる
    同じようなファーファの粉洗剤も使ったけどやっぱりトップバリューが総合的に良い
    返信

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2025/04/20(日) 20:00:43  [通報]

    >>57
    これ普段香料使いたくない自分にはかなり匂いきつかった
    返信

    +6

    -6

  • 151. 匿名 2025/04/20(日) 20:09:26  [通報]

    とみおかクリーニングのミルク缶使ってます。
    洗剤のかおりとかは皆無ですが、洗濯槽が全く汚れないのでお気に入り。
    ミルク缶もコーヒー豆とかスティックシュガーとか色々入れられて重宝してます。
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +5

    -6

  • 152. 匿名 2025/04/20(日) 20:18:38  [通報]

    >>147
    横だけどピンクの箱のは日本製だったと思うけど変わった?
    まあ気に入ってるからいいんだけど
    返信

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/20(日) 20:20:35  [通報]

    暖かくなってきたから粉洗剤メインに変更した!

    最近はコメリが安いからコメリばかり
    返信

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/20(日) 20:28:47  [通報]

    肌が痒くなる様になったのをきっかけに、ハッピーエレファント使ってる。
    リニューアル前からだから7年以上は使ってると思う。

    合成界面活性剤・蛍光剤・漂白剤・香料・着色料 無配合

    返信

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/20(日) 20:30:17  [通報]

    >>134
    神奈川にあるクリエイトSDです。
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/20(日) 20:30:28  [通報]

    ペットの粗相を予洗いした上で液体洗剤で洗ったけど悪臭が全然取れてなかったから粉で洗い直したらニオイが取れてスッキリさっぱり
    ファーファくらいしか選択肢ないけどやっぱ粉に戻る
    返信

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/20(日) 20:32:52  [通報]

    >>152
    更によこだけど、いまうちにあるの確認したけどピンクは日本製だよね
    返信

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/20(日) 20:47:38  [通報]

    蛍光増白剤ってやっぱり
    すぐに服、色褪せてくる?
    返信

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/20(日) 20:49:21  [通報]

    >>21
    これ使ってます。
    昔ながらの洗濯の匂い〜って感じがして好き。子どもの頃を思い出す。
    返信

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/20(日) 21:03:07  [通報]

    >>52
    私ももう何十年もコープのセフターです。
    合間に値引きで買った違う粉末洗剤を使うこともあったけど、
    それらは次々とこの世から脱落していって今はセフター一択になってしまった。
    返信

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/20(日) 21:10:14  [通報]

    >>158
    すぐには影響ないと思うよ
    返信

    +4

    -3

  • 162. 匿名 2025/04/20(日) 21:11:03  [通報]

    >>85
    花粉や梅雨の季節の部屋干しの時だけ粉末洗剤に酸素漂白剤を入れてる。
    どちらもコープのもの。

    粉末洗剤だけでも部屋干し臭とか生乾き臭を感じたことはないんだけど、
    気分的に気持ちがいいからね。
    返信

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2025/04/20(日) 21:15:03  [通報]

    うちもセブンの旧品使ってて今はとりあえずイオンのやつ

    液体で申し訳ないんだけど
    カインズで蛍光増白剤無添加のものでてた!!
    このまま粉も出してくれないかなあ。
    CAINZ 無添加 衣料用液体洗剤 さわやかなハーブの香り 1800g | 洗濯洗剤 通販 | ホームセンターのカインズ
    CAINZ 無添加 衣料用液体洗剤 さわやかなハーブの香り 1800g | 洗濯洗剤 通販 | ホームセンターのカインズwww.cainz.com

    CAINZ 無添加 衣料用液体洗剤 さわやかなハーブの香り 1800gをお探しなら、ホームセンターのカインズ公式通販サイト。くらしに役⽴つオリジナル商品・お買得品を豊富に品揃え。5000円(税込)以上で送料無料。店舗在庫の確認、取り置きもできます。

    返信

    +3

    -5

  • 164. 匿名 2025/04/20(日) 21:17:17  [通報]

    蛍光増白剤入ってても色柄物okって表示されてる粉洗剤もあるよね
    まぁそれでも避けて買わないけど
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/20(日) 21:51:44  [通報]

    >>10
    私もこの洗剤のベチバーの匂い大好き。
    返信

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2025/04/20(日) 21:52:18  [通報]

    カインズの部屋干し。
    安いし時間たっても臭わない!!
    300円以下なのでおすすめする。
    返信

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/20(日) 22:11:00  [通報]

    今も金銀パールプレゼントあるのかな
    返信

    +2

    -5

  • 168. 匿名 2025/04/20(日) 22:37:42  [通報]

    粉だと溶けないですよ。ジェルボールいいよ。洗剤の入れ忘れ防げるし。私は衣類を洗濯機に入れる前に底にジェルボールを入れてます。
    返信

    +0

    -21

  • 169. 匿名 2025/04/20(日) 22:42:16  [通報]

    スギ薬局やサンドラッグで買うと毎週使える15%引きクーポン配布してますよね。
    返信

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/20(日) 22:44:47  [通報]

    私は粉洗剤のニュービーズと柔軟剤のアロマリッチ、下着や靴下を洗うときはワイドハイター入れてます。
    粉だけだと汚れが落ちない感じがして気持ち悪いので。
    返信

    +4

    -4

  • 171. 匿名 2025/04/20(日) 22:56:58  [通報]

    >>36
    縦型洗濯機で試供品使ってみたけど、黒いシャツに溶け残りがベッタリだった。作った人もちゃんと研究して売り出してるのかな?とさえ思う溶け残りでした。ポンと入れるやつは信用していない。
    返信

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2025/04/20(日) 23:05:51  [通報]

    >>40
    10kgタイプですか?保管どうしてますか?
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/20(日) 23:07:51  [通報]

    >>154
    スプーンが無くなったのが残念ですが、今までのを数個取っておいたのでよかったです…
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/20(日) 23:17:54  [通報]

    >>1前は部屋干しトップを使っていたけど、どのスーパーも撤退か値段が500円以上になった
    去年からアタックの緑を使っている
    他に選択肢がないから使ったが悪くないと思う
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/20(日) 23:26:42  [通報]

    部屋干しトップ使ってるけど、匂いがわりと好き!
    もう少し安いのでオススメ知りたいからこのトピ参考にさせて下さい🙇
    返信

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/20(日) 23:47:11  [通報]

    これが最強だったのにな…
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +11

    -3

  • 177. 匿名 2025/04/21(月) 00:03:33  [通報]

    ボールドを使ったことあるとニュービーズの匂いなんてどうってことないよ、そんな変わったかな?
    うちは近所に安く売ってくれてる店あるので夏はニュービーズ
    今は花粉対策の柔軟剤を入れたくてアタックゼロボトルを空にすべく使ってる
    ボトル便利
    返信

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2025/04/21(月) 03:06:30  [通報]

    >>4
    ニュービーズはどうですか?
    返信

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2025/04/21(月) 05:41:48  [通報]

    >>1
    中国製ばかりになりつつある
    マジでやめてくれよ
    返信

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/21(月) 05:42:44  [通報]

    アタックのスティックの部屋干しは最悪だった
    香りがキツすぎる
    返信

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/21(月) 05:45:06  [通報]

    >>125
    そしてしれっと中国製が混ざっているという
    返信

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/21(月) 06:47:34  [通報]

    >>172
    10キロではないです。1キロ。
    割引のときに買います。
    最初は別容器に移そうかなと思いましたが、中に前に使ってたスプーンをいれて、結局上をくるくるしてクリップで留めてます。
    保管は玄関の収納。
    一人暮らしなので1キロでもだいぶ持つし、湿気で固まったりとかはないですよ
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/21(月) 07:02:55  [通報]

    詰め替え容器ちょうどいいのないかなあ
    返信

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/21(月) 07:08:59  [通報]

    >>131
    ワイドハイター使ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/21(月) 07:09:39  [通報]

    >>49
    ニットはさすがに中性洗剤じゃないとダメだよ!
    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/21(月) 07:11:55  [通報]

    >>182
    教えてくださってありがとうございます
    もうすぐなくなるので切り替えようと思っています
    1キロだと規定量使っても半年は持ちませんよね?
    何か粉石鹸以外に投入されているのですか?
    節約術をお聞きしたいです
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/21(月) 07:20:00  [通報]

    >>186
    いやぁ~、私一人暮らしだから洗濯は一週間に一回まとめてするのです。
    夏はもうちょっと頻度増えますけど、スカートとかはエマール(これも大容量をボトルに継ぎ足し継ぎ足し)だから、節約になってるかはわからないですが、「気づいたら足りない」とかは防げている感じなので、節約目的というより、単に面倒くさがりなだけです😅
    返信

    +4

    -5

  • 188. 匿名 2025/04/21(月) 09:49:55  [通報]

    >>178
    去年くらいにリニューアルしてからニオイが嫌い

    元に戻して欲しいし、ピンクの箱のもまた売って欲しい
    返信

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/21(月) 10:14:00  [通報]

    >>78
    前は入ってなかったよね?
    返信

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/21(月) 10:19:26  [通報]

    >>2
    洗剤メーカーの人がテレビで言ってたけど、粉は洗浄力が高くてすすぎ2回で時間が掛かる。昔は粉しか無かったけど、共働きが増えてすすぎ1回で時間の掛からない洗剤が欲しいと言う要求が増えて液体洗剤が出来たらしい。
    すすぎ1回でいい分洗浄力は低い。働いてて時間の無い人向けの洗剤だそうです。
    返信

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/21(月) 10:20:56  [通報]

    ニュービーズのリニューアルを機にセブンに乗り換えたものの、先日セブンも改悪リニューアル…

    蛍光増白剤を入れないだけでいいのに、なぜどれもこれも入れてしまうのか

    常に粉洗剤難民で辛い
    返信

    +17

    -1

  • 192. 匿名 2025/04/21(月) 10:28:59  [通報]

    液体洗剤って水で薄めて売ってる分高くて薄い
    返信

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2025/04/21(月) 10:33:28  [通報]

    >>176
    皆で要望送りましょ
    返信

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/21(月) 11:30:44  [通報]

    >>52
    蛍光剤なしの日本製じゃないと嫌で、選択肢がニュービーズしかなくて臭くて困ってたけど、先日セフターのこと知って使ってます。めっちゃいいです!!
    これからはセフター!!
    返信

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/21(月) 12:43:00  [通報]

    >>147
    ピンクの箱のタイプは日本製だよー
    返信

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/21(月) 14:28:44  [通報]

    >>194
    キモ
    返信

    +1

    -12

  • 197. 匿名 2025/04/21(月) 14:31:14  [通報]

    >>187
    なるほど🧐
    湿気に対する心配も大きかったので(詰め替え容器で悩みすぎてしんどかった)紙袋のままでも湿気ないと知れて良かったです
    ご丁寧にありがとうございました☺️
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/21(月) 14:42:50  [通報]

    つけおき洗いに使いたいけど、溶けやすいもの何かありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/21(月) 14:54:27  [通報]

    >>190
    家事も時短、省エネが世の流れだし、あまり汚さない家庭ならそれでいいんだろうね
    でも洗浄力に不満を感じて液体→粉末への出戻りも一定数いると思う
    あと、1回→2回すすぎやドラム式洗濯機→縦型への出戻りも
    返信

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/21(月) 16:45:50  [通報]

    そもそもなんで粉洗剤どんどん廃盤になっていったの?
    返信

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/21(月) 16:48:31  [通報]

    がるでお勧めしてもらったコレ、たまにリピしてる
    今もコレ使ってる
    ドンキのやつ
    4キロ入って800円くらい
    無リン 無蛍光剤 ってのがいい
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2025/04/21(月) 17:10:02  [通報]

    コープのセフター(漂白剤入り)を使った事がある方、感想が聞きたいです!
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/21(月) 18:30:24  [通報]

    >>190
    すすぎ1回ってなんか気持ち悪くて、2回しちゃう。
    返信

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/21(月) 18:31:36  [通報]

    >>201
    今のところ最安値かな?
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/21(月) 20:27:36  [通報]

    >>190
    そういう要求が通るなら粉末洗剤のラインナップを増やしたり廃盤になった粉末商品を復活してって要求も聞いてほしいね
    返信

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/22(火) 02:28:34  [通報]

    >>202
    トピ内検索でセフターって入れたら感想出てくるじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/22(火) 03:09:56  [通報]

    >>125
    粉は安くて洗浄力が高いから、洗浄力が高くて価格も高いものをわざわざ作ったんだなってCM見るたび思ってる
    返信

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/22(火) 03:19:24  [通報]

    >>207
    あのスティックのはそれほど洗浄力高くないよ
    あと、ガッツリ2回濯ぎ推奨
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/22(火) 11:16:53  [通報]

    島忠の粉洗剤発見して買ってみた。
    まだ使ってないけど蛍光剤無配合で漂白剤いりやしの実系で200円位900g。
    国産とか見てなくて確認したらメイドインインドネシアだった。
    返信

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/22(火) 11:39:05  [通報]

    漂白剤配合、蛍光増白剤なし、香料控えめな粉末洗剤の需要があるのに、なぜメーカーは廃盤にしたり真逆のものを出す?
    液体に誘導したい?(ほとんど水で原価率低いとか?)
    返信

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/22(火) 11:43:09  [通報]

    ハッピーエレファントは粉末は一回すすぎOKなのに、液体は2回すすぎなんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/22(火) 12:04:22  [通報]

    >>144
    ピンクの方は箱にちゃんと日本製って表記してあるよ
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/22(火) 13:32:12  [通報]

    浄 ってどうですか。
    検討中です。
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/22(火) 17:20:31  [通報]

    >>208
    なぬ
    洗浄力高くなくて値段は高い…
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/22(火) 17:21:28  [通報]

    コストコの粉洗剤使ったことある人いる?
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/23(水) 00:46:27  [通報]

    >>9
    これ、今日ドラッグストアに並んでてびっくりした。
    前は198円くらいだった記憶なんだけど、498円くらいになってたわ。
    普通に売ってたんだけど復活したのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/23(水) 08:31:51  [通報]

    >>199
    子供が野球するようになって、液体だけじゃ落ちきらず粉派になりました。当時は、アリエールもブルーダイヤモンドまだまだ粉の選択肢があったのに、ここ5年ぐらいで廃盤ばかり。仕方なく液体を使うと、夫の加齢臭が気になる。今はファーファの粉洗剤を使ってます。
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/23(水) 08:59:34  [通報]

    >>216
    その値段だと買うの悩む?買う?
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/23(水) 11:24:49  [通報]

    >>218
    悩むよね…。
    私、洗剤ジプシーで家にいろいろと洗剤の在庫があるから、今は断捨離も兼ねて使い切りたくて買わなかった。
    洗剤無かったら1個なら買うかな。
    どんなだったかな?って。でもスプーンが大きくて割と早く無くなるイメージなんだけど、記憶違いかな?
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/23(水) 11:30:03  [通報]

    >>127
    近所のスーパーで248円。198円いいなー
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/23(水) 11:35:48  [通報]

    >>15
    ガルちゃんで教えてもらったseriaの洗剤ネットいいよ。これをちゃんと水に浸かるようにすれば溶け残り大丈夫な気がする。
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/23(水) 11:52:49  [通報]

    >>37
    定期的に洗濯槽クリーナーで掃除してる。クリーナー入れて通常モードで動かすだけ。機種によるかもだけど、洗濯槽掃除モードにすると半日くらいかかるw
    粉洗剤派の方 集まれ!
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/23(水) 17:13:40  [通報]

    >>219
    わかる
    なくなるの早く感じる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード