-
1. 匿名 2025/04/20(日) 11:52:06
160cm 56kgです。返信
この1年で3kg増えました。
服もキツくなってきて、いい加減痩せなきゃなのですが、とにかくズボラなので何やっても続きません。
健康診断で引っかかったとか、痩せたらご褒美が貰えるとかなら必死になるのですが・・・
私のようにズボラだけどダイエット成功したよって人、何をしたか、何で頑張れたか教えてください。
9月が誕生日なので、それまてまに3kg減が目標です。+53
-12
-
2. 匿名 2025/04/20(日) 11:52:43 [通報]
食わないって楽よ返信+95
-3
-
3. 匿名 2025/04/20(日) 11:52:52 [通報]
身長は広瀬と同じなのに残念だ返信+3
-8
-
4. 匿名 2025/04/20(日) 11:52:56 [通報]
食べることにズボラな人は余裕だね返信+85
-1
-
5. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:10 [通報]
ズボラなら食べなければ痩せますよ。返信+60
-0
-
7. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:30 [通報]
食べるのってめんど返信+16
-3
-
8. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:41 [通報]
文章の雑さからズボラが伝わってくるよ返信+13
-4
-
9. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:41 [通報]
+73
-0
-
10. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:41 [通報]
減らさないで現状維持で良くない、その体重なら?返信+60
-16
-
11. 匿名 2025/04/20(日) 11:53:47 [通報]
ジュース飲まない返信
飲み物でカロリーとらない+40
-1
-
12. 匿名 2025/04/20(日) 11:54:19 [通報]
コーラックでも飲んどけ返信+7
-12
-
13. 匿名 2025/04/20(日) 11:54:22 [通報]
食べない返信+8
-2
-
14. 匿名 2025/04/20(日) 11:55:00 [通報]
私もズボラで部屋とか綺麗じゃないけど、太ってる自分とか絶対嫌だから続けられてるよ。返信
あすけんで食事管理、毎日じゃないけど自重トレーニング、フィットボクシングしたりね。
+25
-2
-
15. 匿名 2025/04/20(日) 11:55:01 [通報]
1日2食返信
朝と昼をしっかり食べる
夜は好きなことする
160cm 64kg→51kg+46
-4
-
16. 匿名 2025/04/20(日) 11:55:03 [通報]
ガルではマイナスされるけど、私は痩身エステで痩せた。自分で頑張るのは無理だったから管理してもらった。返信+29
-2
-
17. 匿名 2025/04/20(日) 11:56:13 [通報]
>>1返信
健康診断あるから入学式あるから昔は40キロで〜今70とか言う人は大体痩せないデブ+9
-5
-
18. 匿名 2025/04/20(日) 11:56:39 [通報]
>>15返信
夜食べないの!?すごっ!!+41
-2
-
19. 匿名 2025/04/20(日) 11:57:05 [通報]
ゆるゆるダイエット2年目返信
元が結構なデブだったからまだ普通体型の領域だけど、お腹すいてからじゃないと食事をとらないという方法だけでやせた
無駄食いをやめただけだから、ラーメンもジャンクフードもスナックも食べたいと思ったら普通に食べてる+42
-2
-
20. 匿名 2025/04/20(日) 11:57:09 [通報]
>>1返信
9月まで水のみで過ごす+7
-10
-
21. 匿名 2025/04/20(日) 11:57:11 [通報]
>>1返信
どんな食生活なのか書いたら改善点のアドバイスもらいやすいと思うよ
その辺飛ばすのもズボラなのかもだけど。+20
-1
-
22. 匿名 2025/04/20(日) 11:57:28 [通報]
パーソナルで食事指導と筋トレをしてましたが全然痩せなかったのでやめて朝プロテイン、昼おにぎりと味噌汁、夜野菜メイン肉ちょこっと、米茶碗半分にしたら2ヶ月で7キロ減。返信+36
-1
-
23. 匿名 2025/04/20(日) 11:57:50 [通報]
毎日同じ献立に固定すればラクじゃない?返信
+15
-0
-
24. 匿名 2025/04/20(日) 11:58:05 [通報]
>>7返信
こう思えるコツとかノウハウがあったらかなり売れると思う+0
-1
-
25. 匿名 2025/04/20(日) 11:58:38 [通報]
>>16 私も自力ではもう無理そうだからトレーニングジムなどのダイエット専門の方々の協力(渇)を仰がないといけないと真剣に考え始めた返信
それでダメなら医療機関‥+9
-5
-
26. 匿名 2025/04/20(日) 11:58:45 [通報]
1日1時間ウォーキングしました。返信+22
-1
-
27. 匿名 2025/04/20(日) 11:59:24 [通報]
>>15返信
夜は炭水化物抜きにしてようやくキープできてる感じ+2
-3
-
28. 匿名 2025/04/20(日) 11:59:29 [通報]
食から興味をなくしてみ返信
私は食べるのがめんどくさいから代わりにバナナだったりプロテインだったり青汁飲んでる
お茶碗や調理器具を洗う時間があったら他の事をしたいんだよ+23
-1
-
29. 匿名 2025/04/20(日) 11:59:30 [通報]
>>1返信
私も主さんと身長体重一緒だ‼️
私もやり方知れたらがんばりたいなー。+6
-2
-
30. 匿名 2025/04/20(日) 12:00:16 [通報]
>>16返信
私も脂肪吸引に頼ったよ
89kgから67kgまで落としてもらった
その後は自力で51kgにした
+13
-2
-
31. 匿名 2025/04/20(日) 12:00:41 [通報]
>>1返信
はーい!ズボラで難しい事考えたくないから朝食なしにしました!
合ってたみたいで昼も夜もパクパク食べてるけど太りません。
後で知ったけど私のやってる方法は16時間ダイエットってやつみたいです。
胃に何も入れない時間を16時間おく事で消化しやすい体になるとかで+16
-2
-
32. 匿名 2025/04/20(日) 12:01:12 [通報]
おなかをぺちぺち叩いてこだまでしょうか、いいえ、おなかです。をやってる返信+15
-1
-
33. 匿名 2025/04/20(日) 12:01:55 [通報]
>>25返信
自己管理できないから太ったんだから、プロに管理してもらうのはめちゃくちゃいいことだと思う!お金の無駄とかいう人もいるけどさ、お金払ったら自分も頑張らなきゃって思えて自制もできるようになるし。必要な出費だと思うなー。+27
-0
-
34. 匿名 2025/04/20(日) 12:02:25 [通報]
>>1返信
肉ばっかり食べてるの?+2
-1
-
35. 匿名 2025/04/20(日) 12:04:10 [通報]
>>1返信
本当の空腹になったら食事する
時間だからってお腹鳴ってもないのに食べない+6
-3
-
36. 匿名 2025/04/20(日) 12:06:13 [通報]
>>22返信
筋トレはもうしてないですか?+3
-2
-
37. 匿名 2025/04/20(日) 12:06:39 [通報]
毎日踏み台昇降を30分、ラジオ体操、腹筋、禁酒返信
禁酒だけでも一週間もかからずして浮腫が無くなりお腹周りがきもーーーちスッキリした。
他のは2ヶ月ちょいで腹囲が4センチ、体重3キロ弱減ったよ。アラフィフです。+7
-1
-
38. 匿名 2025/04/20(日) 12:06:56 [通報]
>>1返信
ズボラっていうなら、ダイエットをする(何かをする)んじゃなくて何もしない、食事もしない
って発想にしたらどう?+15
-2
-
39. 匿名 2025/04/20(日) 12:07:18 [通報]
>>10返信
平均体重くらいだからナカナカ痩せない、痩せにくいと思う。+17
-1
-
40. 匿名 2025/04/20(日) 12:07:40 [通報]
ズボラなのでご飯作るの面倒、食べるの面倒返信
お腹が鳴るまで食べない
栄養は大事だから作る行程が少ない冷奴とか納豆とかキャベツちぎってコンソメで茹でた物とかめかぶとかばかり食べてた
肉はサラダチキン食べてた
お菓子の買い置きさえしなければ買いに行くの面倒なので間食もしない
買い物行くにしても車の車庫入れ、スーパーで駐車場の空き探すの面倒なのでダッシュで買い物行って帰りは歩き
家でも寝転がって脚上げ腹筋やりながらスマホぽちぽち+10
-1
-
41. 匿名 2025/04/20(日) 12:07:56 [通報]
運動も気が向いた時ウォーキング行くけどちょっと前までは寒かったから行ってない。だから食べるのやめたよ。朝は食べてない。昼だけ普通に食べて夜はスープとか軽めに。たまにちょっと多めに食べちゃっても着々と痩せてるよ。まぁ継続しないとリバウンドだけどね。返信+7
-0
-
42. 匿名 2025/04/20(日) 12:08:18 [通報]
酒飲みに行かなかっただけで返信
2ヶ月で6キロ痩せた
食事制限なし運動なし+9
-0
-
43. 匿名 2025/04/20(日) 12:09:32 [通報]
>>15返信
同じく夜食べません。昼食遅めにしっかり食べたら夜欲しくないです。+5
-2
-
44. 匿名 2025/04/20(日) 12:11:01 [通報]
167cmで72kg→57kg返信+2
-2
-
45. 匿名 2025/04/20(日) 12:11:18 [通報]
献立考えるの面倒だし凝った料理も作れない、美味しいと思ったものは飽きるまで毎日でも食べたいという性格です。返信
レタスと豚もも肉をしゃぶしゃぶにして大根おろしのタレ(市販)につけて食べるのを半年間ほぼ毎日夕食で食べてたら9kgやせました。しゃぶしゃぶを食べる時は主食無しです。ちなみに朝は牛乳と茹で卵か目玉焼きで主食は無し、お昼はファミマのつくね串にハマってるのでほぼ毎日つくね串とおにぎりです+10
-1
-
46. 匿名 2025/04/20(日) 12:11:50 [通報]
>>1返信
食べることをサボる+12
-0
-
47. 匿名 2025/04/20(日) 12:13:37 [通報]
>>2返信
ズボラな人は食べることでドーパミン出すタイプだからむりぽ+19
-0
-
48. 匿名 2025/04/20(日) 12:14:15 [通報]
週2回程度、プールで水泳とかは?返信+3
-1
-
49. 匿名 2025/04/20(日) 12:15:26 [通報]
とりま、北朝鮮で生活すればどんなずぼらなやつでも痩せれるだろ返信
刑務所生活するとかな+0
-6
-
50. 匿名 2025/04/20(日) 12:17:17 [通報]
>>1返信
163cm、59kg→2か月で56kgに減らした
食生活によるのですが、私みたいに夕食にごはん一膳食べるタイプならお米をオートミールに置き換えると簡単です
あとは毎朝菓子パン→ごはん軽く一膳+キムチ納豆に変更
基本お腹いっぱいになるダイエットなので全然ストレス無いよ+11
-3
-
51. 匿名 2025/04/20(日) 12:20:24 [通報]
痩せたければ、やっぱりきちんとしたダイエットが良いと思います返信
運動を欠かさない、カロリー栄養を計算して食べるのが大切かと
私も超ズボラですが、太るのは絶対に嫌なので、ダイエットだけはズボラせずに続けてます
無理なダイエットで一時的に痩せても、維持するのは難しいので、王道に勝るものはないと思います+6
-4
-
52. 匿名 2025/04/20(日) 12:22:13 [通報]
>>1返信
腹八分目かな
腹八分目を守ると食後も体が重くならないし、苦しくならないし、別にお腹も空かないし、やってみると思ってたより快適でいいものだった+14
-0
-
53. 匿名 2025/04/20(日) 12:23:51 [通報]
>>26返信
素晴らしいんだけどズボラにはそれが出来ないんだよね
毎日やって習慣にすることがまず出来ない+19
-0
-
54. 匿名 2025/04/20(日) 12:26:35 [通報]
>>2返信
食わないと筋肉が分解され痩せにくい体に。
毎日10分くらいでいいから筋トレしたら痩せるんでない?+14
-0
-
55. 匿名 2025/04/20(日) 12:27:27 [通報]
>>2返信
夜だけ白米抜きしたらメッチャ痩せた
「食べないだけ」はラク+26
-0
-
56. 匿名 2025/04/20(日) 12:34:54 [通報]
>>25返信
渇きって何だろうってしばらく考えた
喝ね+7
-0
-
57. 匿名 2025/04/20(日) 12:38:12 [通報]
閉経したらお腹も胸も減って5キロ痩せた返信
普通の体型で胸や二の腕の脂肪があってお腹もポコっとしてたんだけど、めんどくさくて何もしてこなかった。
閉経しちゃった(泣)と思ってたらどんどん体重が落ちていって体のラインもストーン
びっくり+9
-1
-
58. 匿名 2025/04/20(日) 12:44:03 [通報]
>>26返信
食事内容や運動内容をあれこれ考えるよりはめんどくさくないかも
+8
-1
-
59. 匿名 2025/04/20(日) 12:47:43 [通報]
>>30返信
横です。
67kgから自力で51kgにした方法を知りたい。
私が今68kgで、52kgくらいにしたくて…。+5
-0
-
60. 匿名 2025/04/20(日) 12:48:00 [通報]
ズボラだからカロリー制限のみ、栄養素無視で痩せたよ返信
体には良くないだろうけど+1
-1
-
61. 匿名 2025/04/20(日) 12:49:37 [通報]
>>32返信
効果のほどは?+1
-1
-
62. 匿名 2025/04/20(日) 12:49:45 [通報]
>>36返信
今はプランクとちょっと歩くくらいです。
筋肉と水分が減ってるとは思いますが腹囲も−4cm、見た目も変わりました。
お金かけて痩せる必要ないんだなと実感しました。+6
-0
-
63. 匿名 2025/04/20(日) 12:51:00 [通報]
>>59返信
歯列矯正を目的にマウスピース矯正を始めたんだけど1日20時間以上マウスピースを装着しないといけなくて食事量が落ちて3か月で10kg落ちた
あとマウスピースを着脱するのが面倒臭くて1日2食になったのも要因かな
プラスで毎日1時間ウォーキングしてる
+8
-0
-
64. 匿名 2025/04/20(日) 12:51:05 [通報]
>>1返信
お菓子食べない、間食辞める。
これで3ヶ月で52キロ→49キロまで落ちました。
お菓子食べないとか気が狂いそう!とか思ってたけど、私は意外に平気でした。
運動は苦手なんで、テレビ見ながら踏み台昇降運動を毎日最低でも10分はする様にしてた。無理なく続ける事が大事。
+8
-0
-
65. 匿名 2025/04/20(日) 12:57:32 [通報]
>>26返信
毎日歩くって言うのがハードルが高い
雨降ってるなーとか暑くて今は無理そうだなーって理由つけてサボって終わりになりそう
+17
-2
-
66. 匿名 2025/04/20(日) 13:02:29 [通報]
>>10返信
体脂肪率高いのかもよ+3
-0
-
67. 匿名 2025/04/20(日) 13:03:24 [通報]
>>63返信
ありがとうございます。
毎日1時間ウォーキングは、本物のズボラにはハードルが高いw
でも身体が重くて仕方ないので、努力しなきゃな。+11
-0
-
68. 匿名 2025/04/20(日) 13:05:08 [通報]
>>2返信
これ
レコーディングダイエットで30キロ近く痩せたけど
食べたもの、使った食材のカロリーをいちいち調べて書くのが面倒になってどんどん食事が最低限になった
ポトフ作って「ソーセージ入れようかなーでも調べるの面倒だから入れなくていいや」みたいに+20
-2
-
69. 匿名 2025/04/20(日) 13:09:49 [通報]
>>1返信
うらやましいです。体重はいっしょなのに身長が150cmしかありません。+5
-0
-
70. 匿名 2025/04/20(日) 13:11:22 [通報]
>>1返信
マンジャロすごいよ+0
-6
-
71. 匿名 2025/04/20(日) 13:15:12 [通報]
>>61返信
まるまるとしています+6
-0
-
72. 匿名 2025/04/20(日) 13:27:59 [通報]
>>1返信
ひたすらエアロバイク漕いでたら三ヶ月で五キロ痩せました。飽きるのでながらでYouTube見ながら惰性で漕ぎます。なんならネットショッピングしながら漕いでたり…コツはネット端末置ける仕様になってるエアロバイクを購入することです!+10
-0
-
73. 匿名 2025/04/20(日) 13:29:54 [通報]
>>2返信
そう思って実践して、確かに体重だけなら痩せてるレベルまで痩せられたけど、見た目が引き締まって痩せてるかというと微妙な体型になったよ
ただ体重の数値だけ痩せたいだけならいいけど、服をすっきり着たいとか綺麗な見た目になりたいって目的ならやっぱり運動もしなきゃ限界が来るんだね
フィットボクシングも始めたら体重変わらないけど体脂肪は減ってきて、ようやく見た目に変化出てきた
運動で楽なのってないから、結局ズボラには厳しい
多少はがんばらなきゃ無理+12
-0
-
74. 匿名 2025/04/20(日) 13:41:27 [通報]
微妙に3キロって痩せない。返信
やればすぐ落ちると思いつつ、行動できない。
私も3キロ痩せたーい+8
-0
-
75. 匿名 2025/04/20(日) 13:41:36 [通報]
>>7返信
マイナス多いけど分かる
準備面倒 咀嚼面倒 食べる時間あるなら寝てたい
これで若い時痩せたけど今子供2人いるから料理して一緒に食べないと…苦痛になってきた…+6
-0
-
76. 匿名 2025/04/20(日) 13:46:55 [通報]
>>62返信
すごいです。
お菓子や甘いものは食べたくならないですか?+3
-0
-
77. 匿名 2025/04/20(日) 13:50:21 [通報]
+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/20(日) 13:51:22 [通報]
>>76返信
たまに食べたくなる時は敢えてそれをお昼ご飯や夜ご飯に置き換えてます。本当は良くないんですけどね。+7
-0
-
79. 匿名 2025/04/20(日) 14:00:01 [通報]
>>6返信
ガル男通報した+3
-1
-
80. 匿名 2025/04/20(日) 14:01:47 [通報]
>>1返信
間食しない
食後ウォーキング30分〜1時間
カロリーオーバーにならない献立
これを意識するだけでも変われるよ!
スマホいじる時間があるなら体動かそう。+2
-1
-
81. 匿名 2025/04/20(日) 14:03:31 [通報]
>>1返信
年齢も関係あるよね
年齢行くと代謝が悪くなって頑張ってもそう変わらないもん+1
-0
-
82. 匿名 2025/04/20(日) 14:09:39 [通報]
>>26返信
ウォーキングしたいけど歳取るとちょっと長く歩いただけで踵、足裏、膝が痛くなるからむやみにチャレンジできない。なんなら踏み台昇降でも痛くなるしどうしたらいいんだ+1
-1
-
83. 匿名 2025/04/20(日) 14:13:06 [通報]
ズボラという訳ではないけど、返信
子供が幼稚園へ、徒歩で10分ほど
歩いて登園し始めたら痩せてきた~~。
子供を送ってからそのまま買い物して、何だかんだと一時間ほど歩いてた。
運動不足解消かなぁ。+2
-1
-
84. 匿名 2025/04/20(日) 14:32:33 [通報]
>>1返信
私はとにかく食べる量が多いので、
食事前にレモン(ポッカレモンいれた)水を摂り、満腹感得やすくした。
あと緑茶と小豆茶などとにかく水分多めに摂り、お菓子は食べすぎない程度に減らし、米やパンは少なめ野菜と肉多めでしっかり食べて緩くダイエットしています。あと毎日ビールロング缶呑んでいたけどノンアルコールビールに替えた。1ヶ月で2キロあっさり落ちて嬉しい。+7
-0
-
85. 匿名 2025/04/20(日) 14:36:16 [通報]
食べないダイエットは、筋肉が落ちて体脂肪が残るだけだよ返信
死ぬまで食べないダイエット続けるなら良いけど、絶対に無理だし、元の食生活に戻したら結局リバウンドするよ
散歩でもいいから運動する習慣を身につけて、好きなものを食べても影響しない食生活にするのがいいよ+9
-0
-
86. 匿名 2025/04/20(日) 14:38:18 [通報]
ズボラだけど10年以上1日1食だから体型維持しながら徐々に減ってるかんじ返信
だけど、ここに来て6年に1回位あるかないかの食欲全盛モードにここ数日なってる。もう緊急事態レベル笑
この食欲に従ってたらお金も体重もとんでもない事になるなと思って、ちょっと心を静めてる所w+4
-0
-
87. 匿名 2025/04/20(日) 14:38:34 [通報]
>>51返信
「この生活を一生続けられるか?」だよね
ダイエットって結局生活の見直しだと思っている
食事にしろ運動にしろ、毎日一生続けられることが大事+7
-0
-
88. 匿名 2025/04/20(日) 14:43:12 [通報]
>>82返信
横だけどyoutubeに高齢者用の運動動画(作業療法士さんが配信しているやつ)があるんだけどおすすめ
高齢者用とバカにしてはいけない
アラフィフなんだけど、試しにやってみたら嘘だろ…ってぐらい息が上がった笑
家でやれるし特殊な道具不要だし良いよ
私が好きなのは「フラミンゴの介護予防チャンネル」です+17
-0
-
89. 匿名 2025/04/20(日) 14:53:44 [通報]
「何か食べたいな、でも用意するのめんどくさい。水飲んでスマホぽちぽち続けよ…」返信
ズボラは間食しないの余裕だよ。すぐ出せる所に食べ物置かないのがコツ。+4
-0
-
90. 匿名 2025/04/20(日) 14:55:48 [通報]
>>78返信
ありがとうございます。
真似してみます。+3
-0
-
91. 匿名 2025/04/20(日) 15:03:00 [通報]
私はかなりの面倒くさがりなので、運動は一切無し。返信
夕飯はザバスで乗り切ったよ!
ダイエット用の夕ご飯考えるのも面倒で、だったら一生夕ご飯はザバスでいいわってなった。
夕ご飯をザバスに変えるだけで他は何も変えないし、
ズボラな私はこれが合ってたよ。
健康面は考えてない。でもザバスならタンパク質補給できてるしいいでしょ!と思ってる。+6
-0
-
92. 匿名 2025/04/20(日) 15:26:11 [通報]
昔血液型ダイエットやった時まぁまぁ痩せた。返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/20(日) 15:46:19 [通報]
最近物価も上がってきたし、食材買う量減らしたら1年半で7キロ痩せたよ返信+2
-0
-
94. 匿名 2025/04/20(日) 16:08:40 [通報]
>>90返信
無理はしないようにしてくださいね。
私の場合は20kg以上太ってしまったので極端にやっているだけなので月1〜2位は焼肉とかラーメンも食べたりストレスを溜めたり栄養不足に気を付けてください。+5
-0
-
95. 匿名 2025/04/20(日) 16:25:12 [通報]
整体で10キロ痩せたと近所の整体院が客の声としてインスタに載せているんだけど、整体で痩せるの??返信+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/20(日) 16:40:30 [通報]
>>64返信
踏み台昇降、腰と膝痛めませんか?+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/20(日) 17:02:14 [通報]
>>1返信
作り置きで一度に料理して冷蔵・冷凍
体やダイエットにいいものをバランスよく適量食べる
自炊すればお金が浮くし病気にもなりにくくなるから、空いたお金がご褒美+2
-0
-
98. 匿名 2025/04/20(日) 17:02:29 [通報]
>>87返信
そうですよね
ダイエットは生活習慣の見直しですよね
正しい生活に持っていくと、ダイエットも成功して、維持出来ると思います+1
-1
-
99. 匿名 2025/04/20(日) 17:06:01 [通報]
ご飯100g量って三食食べるのと返信
テレビ見ながらエアロバイク30分×3回で体重維持してる
面倒なことや極端なことは、やりたくないんだよね+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/20(日) 17:07:15 [通報]
上着を着ない時期は体型がスリムだとやっぱり素敵返信+3
-0
-
101. 匿名 2025/04/20(日) 17:26:30 [通報]
>>1返信
四月になってから、家族からコロナが移り、熱はなく咳とだるさだけだったけど、味覚障害が発生しました。何食べてもおいしくないので食べなくなり、自然と2.5キロ落ち、ウエスト58センチのジーンズがまた履けるようになりました。+1
-1
-
102. 匿名 2025/04/20(日) 18:24:08 [通報]
>>10返信
実は現状維持がダイエットのなかで最強に難しい
現状維持できればって頑張ってきたけど2年間で3キロ太った+3
-1
-
103. 匿名 2025/04/20(日) 19:14:51 [通報]
149cm 59キロ返信
糖尿家系だから年齢的にもそろそろ本気出して食事改善、運動しないと怖いからまじで頑張る…
とりあえず間食はやめてご飯の量を減らすとこから始めてみる
料理作るの好きでついたくさん食べちゃうから辛い
+6
-0
-
104. 匿名 2025/04/20(日) 19:27:54 [通報]
性格悪いけどYouTubeで痩せたいと言いながらも爆食いしてる人の動画見て、こうはなりたくないと思って痩せた。これじゃ痩せないよなっていう反省点が自分には参考になった。返信+8
-0
-
105. 匿名 2025/04/20(日) 19:47:17 [通報]
>>95返信
うちの近所にも痩せる整体?みたいのがある。
インスタともやってるみたい。
整体で痩せるの?と私も疑問に思ってる。+1
-0
-
106. 匿名 2025/04/20(日) 20:30:21 [通報]
>>1返信
痩身エステがあるよ
お金さえ払えば、あとは寝ておくだけ
リンパを流しやすくマッサージしてもらって、あっという間にスラーッとしちゃう♬+2
-2
-
107. 匿名 2025/04/20(日) 21:55:00 [通報]
>>1返信
寝まくってて1日1食にしてたら5kg痩せてた+0
-0
-
108. 匿名 2025/04/20(日) 22:34:47 [通報]
>>105返信
整体で痩せたり骨盤矯正は不可能だよ+1
-0
-
109. 匿名 2025/04/20(日) 22:52:11 [通報]
>>95返信
うちの近くの整体院、3ヶ月で30万と強き価格。
あまりおすすめできません。+2
-0
-
110. 匿名 2025/04/20(日) 23:20:25 [通報]
お恥ずかしい話ですが、推しにガチ恋した途端に何も食べなくても胸がいっぱい、お腹もいっぱい状態になってしまって一気に痩せました返信
自分でも不思議ですが、食を忘れるほど夢中になれるものがあると、ダイエットは楽に進むと思います+8
-1
-
111. 匿名 2025/04/21(月) 00:39:30 [通報]
>>2返信
わかる。仕事でイライラして、食べるのがめんどくさいっておもって、半月拒食したら15kg落ちた。
断食3日目くらいまで胃がキリキリしてしんどかったけど、慣れてくると食べなくても平気になった。
今は物価高騰してるし、食べずに痩せる方がお財布的にも良いかもとおもって、また始めようかとおもってる。
でも痩せたら痩せたで、服がサイズダウンした分買い直ししないといけない……+2
-2
-
112. 匿名 2025/04/21(月) 01:10:05 [通報]
あすけん入力面倒で返信
朝TKG+納豆
昼ダイエットお好み焼き
夜鍋
で固定したら22キロ痩せた
+4
-0
-
113. 匿名 2025/04/21(月) 10:05:54 [通報]
>>107返信
それ筋肉が落ちたやつ+3
-0
-
114. 匿名 2025/04/21(月) 11:35:40 [通報]
>>2返信
食べないと便秘になって、出ないからどんどん体重増える。+1
-2
-
115. 匿名 2025/04/21(月) 12:12:43 [通報]
>>5返信
朝とか起きたくないし、昼も午後と仕事ダルくなるから食べ過ぎたくないし、夜は寝るだけだし買い出し面倒だからそこまで食べない。
でもガリガリじゃないのは家族の食事は作らなくちゃいけなくてついでに食べる&夫が私があんまり食べないからって色々買ってきてくれるから笑
本当にめんどくさがりはそもそも太らない気がします。+3
-1
-
116. 匿名 2025/04/21(月) 21:36:56 [通報]
職場に太った人が多くて、このままじゃダメだ!と急に思い立って毎日一時間ウォーキングと自己流の食事制限で20キロ弱やせた!返信
ズボラだけどウォーキングは四年目に突入して、リバウンドもなく今は筋トレもやってます。
気合いとやる気!!!
まだ標準体重ですが、もう自分にはこれくらいがベストなのかと思い始めました。
健康のためにこれからも筋トレとウォーキングは継続するつもりです。+2
-0
-
117. 匿名 2025/04/23(水) 02:49:19 [通報]
>>5返信
ズボラでも食べることには執念燃やすタイプ+0
-0
-
118. 匿名 2025/04/23(水) 12:28:14 [通報]
>>1返信
私は46歳。体重がジワジワ増えて、2月からあすけん始めたよ
毎食の記録したら「脂質取りすぎ、カロリーもちょっと過剰」とあすけんに診断されて食生活を見直した。
そしたら2ヶ月ちょいで3,5kg減って、今朝で44.2kgになった。
運動は何もしてない。
中年でもきちんとカロリー管理すれぱ痩せられる。+1
-0
-
119. 匿名 2025/04/24(木) 11:28:04 [通報]
160センチ、55.8から48キロ。ジュース(炭酸、カフェオレ、お酒etc...)カロリーや糖がある飲み物は基本的に全て止める。どうしても飲みたい時は0カロリー、0糖質のもの。あとはお茶と水。朝と昼は好きなものを食べるけど、なるべくヘルシーで高タンパクなものを意識する。夜は置き換えでプロテインやヨーグルトなど軽く済ませて終わり。間食は基本しない。これで4ヶ月で48まで落としました。私はお腹空いてても夜眠れてしまうので(食欲より睡眠欲)夜の置き換えは苦になりませんでした。朝にステーキ食べたり、昼にラーメン食べたり、結構好きなものも食べられてるので今のところ続けられそうです。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する