ガールズちゃんねる

【角質】フットケアについて【ニオイ】

85コメント2025/04/22(火) 21:32

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 10:52:44 

    4月も下旬になり、サンダルを履く日も間近ということで、
    見た目、ニオイなど足のケアについて語りましょう!

    私は昨日初めて角質がズル剥けになるヤツを買いました。経験者の方にお聞きしたいのですが、靴下や床が剥けた角質塗れにならない対策ってありますか?

    初トピ立てで、至らない点もあるかと思いますが、よろしくお願いします。
    返信

    +12

    -1

  • 2. 匿名 2025/04/20(日) 10:53:13  [通報]

    Dr.フィッシュを飼う
    返信

    +21

    -0

  • 3. 匿名 2025/04/20(日) 10:53:43  [通報]

    むけ終わるまで靴下履くのみ!
    返信

    +67

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 10:54:49  [通報]

    30代になったら素足でサンダル履かないほうがいいよ
    返信

    +3

    -27

  • 5. 匿名 2025/04/20(日) 10:54:54  [通報]

    【角質】フットケアについて【ニオイ】
    返信

    +22

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/20(日) 10:55:01  [通報]

    安くて捨てていい靴下を買う
    返信

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/20(日) 10:55:52  [通報]

    【角質】フットケアについて【ニオイ】
    返信

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/20(日) 10:56:02  [通報]

    >>2
    やったことあるけど、かなりゾワゾワする
    返信

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 10:58:02  [通報]

    >>7
    私100均のやつ買った
    慣れるまではくすぐったいけど心なしかスッキリするよね
    返信

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 10:58:05  [通報]

    LUSHにパパの足?みたいな名前の足専用スクラブ売ってた気がする
    返信

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/20(日) 11:00:00  [通報]

    角質ケアしない方が調子いい。何なら大人になるまでお風呂で足を洗うことしてなかったw
    でも臭いなんて気になったことない。ケアしてる時の方が変に乾燥したりして臭い気になった
    返信

    +6

    -27

  • 12. 匿名 2025/04/20(日) 11:01:57  [通報]

    >>1
    去年まで夏も冬もかかとのひび割れに悩んでたけど、ガラスやすりがすごくよかった
    お風呂でこすって上がってから尿素入りクリームをすり込むのを続けてたらだいぶ良くなったよ
    削りすぎになることはまずないし
    返信

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 11:02:27  [通報]

    >>1
    角質がなくなると臭いって変わる?
    最近ほんとに臭過ぎて人前で靴脱ぐの緊張する
    絶対臭いって思われてる
    返信

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/20(日) 11:03:59  [通報]

    >>5
    これ
    返信

    +3

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 11:04:58  [通報]

    ガル主婦はすね毛ボーボー、爪水虫で真っ黄色な人しかいないよ。
    返信

    +0

    -15

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 11:05:22  [通報]

    >>9
    100均にもあるんだ!良いこと聞いた
    こういうフットケアグッズに興味あったから探してみる!
    返信

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/20(日) 11:05:25  [通報]

    踵のガサガサはこれで直しました。皮膚科で処方してもらったクリームとか、市販のクリームも使ったけど合わなくてやめてしまいました。そんなんで今まで踵のガサガサは完治する事なく諦めていたけど、このクリーム使ったらベタベタしないことが嬉しくて毎日塗るのも億劫ではないので初めて気に入った商品です(塗ったら靴下履くのは必須ですが)
    返信

    +3

    -4

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 11:05:40  [通報]

    >>5
    半年に一度使ってる
    返信

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/20(日) 11:05:42  [通報]

    お風呂上がりに足の裏にワセリン塗って、靴下を履く
    夏場は暑いし毎日面倒だけど、これを止めると途端に踵がガサガザになるから続けてる
    返信

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/20(日) 11:06:35  [通報]

    >>17
    写真載せ忘れました
    これです。
    【角質】フットケアについて【ニオイ】
    返信

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/20(日) 11:07:02  [通報]

    >>13
    ちゃんと洗うと変わると思うよ
    ピーリングジェルも良い
    私はロゼットの安いチューブのやつ(刺激も少ないやつ)いろんな部位に使ってるけど、脇もピーリングすると匂いにくくなるよ
    返信

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/20(日) 11:09:43  [通報]

    >>13
    指の間ゴシゴシ洗ってる?
    夫の足がヒロシ並に臭いけど臭いの発生源探ると指の方がメインなんだよね。踵もガッサガサだけど臭くはない
    返信

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/20(日) 11:10:18  [通報]

    >>16
    あるよー
    あとまだ私も使ってないけど、手袋ならぬ足袋もあるから、クリーム塗った後一定時間履いておくと保湿にいいかも
    シリコンの踵カバーもあるよ、どちらも時間決めて外さないと逆に水虫になりそうだけど笑
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/20(日) 11:10:55  [通報]

    >>2
    売ってるの?
    返信

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/20(日) 11:11:36  [通報]

    仕事がずっと立ちっぱなしで走り回ってるのですがスニーカ脱ぐとめっっっっちゃ納豆腐った臭いってくらい激臭だったのですが、ここ最近これをネットで購入して1週間、靴を脱いだあとの匂いが9割も減りました✨
    足の指の間もサラサラになってて水虫対策にもなりそう。
    まさかこんなに臭いが消えるとは思わなくてびっくりでした。
    革靴、スニーカーずっと履きっぱなしの人にまじでオススメします!!
    【角質】フットケアについて【ニオイ】
    返信

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/20(日) 11:13:34  [通報]

    >>5
    これ使ったけど、踵の角質が厚くてヒビが入るくらいにすごかったからその部分だけは綺麗にならなかった。
    ある程度、踵やすりで手入れして薄くしておいてからじゃないと駄目なんだなと学んだ。
    返信

    +15

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/20(日) 11:19:49  [通報]

    サンダルにはグランズレメディも通用しない
    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/20(日) 11:21:20  [通報]

    >>25
    なんでグランズレメディの商品名の上にこのシールが貼ってあるんだろう
    商品名がわかりにくい
    返信

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/20(日) 11:23:21  [通報]

    >>5
    これ顔の肌がボコボコで汚いから、顔にもできるようにして欲しいわ
    返信

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/20(日) 11:27:15  [通報]

    >>4
    50代だけど履いてるよ
    返信

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/20(日) 11:29:44  [通報]

    >>25
    息子も愛用
    本当に臭わなくなるよね
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/20(日) 11:37:39  [通報]

    >>25
    高いなぁとか思ってだけど今4つ目。スプレーは処分面倒だし、すぐ無くなるしなんか効いてないし、汗っかきの足はスプレーしたあと履くと滑っとる感じがしたけどこれはサラッサラでいい!ガルで知って1番感謝してる!ただ、誤ってこぼした時は、掃除億劫だったのと、もったいないっっ!ってしばらく引きずった。
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/20(日) 11:38:58  [通報]

    >>28
    正規輸入品のマークだよ。
    模造品出回ってるから。
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/20(日) 11:43:31  [通報]

    フットネイルしてないサンダル姿はちょっとイヤだな
    返信

    +4

    -7

  • 35. 匿名 2025/04/20(日) 11:44:06  [通報]

    >>13
    角質は匂いを溜め込むので、余分な角質はない方が匂いは減るかと
    あと爪の垢も

    これらをこまめにとってるけど汗かいても足の匂い気にならない
    返信

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/20(日) 11:44:15  [通報]

    足裏の角質べろんと取れるやつとか効き目あるの?薬剤だけ剥がれるんじゃない?と思いまだ未体験です
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/20(日) 11:45:57  [通報]

    >>25
    預かり保育含めて5時まで一日中上履き履いてる子供達の足&それで走り回るスニーカーが激臭&つけおきしないと臭いが消えない靴下に困ってたんだけど、毎日履く靴にこれをスプーン1/4ずつ(子供なので)仕込むこと数日で本当に臭いがなくなった!

    デメリットは履いてすぐ脱ぐと靴下が真っ白なことだけど、それくらいご愛嬌って思えるくらい効く。
    しっかり洗える足用泡スプレー&ブラシ、私の塩ボディスクラブとかも使ったけどこれが1番簡単で効きめ良くコスパもいい。
    夫もこっそり使ってたw
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/20(日) 11:54:08  [通報]

    かかと剥がれるやつ父親が使ってた。なんか袋みたいなので足を包んでたよ。私もやってみたいけど怖くて保湿クリームしか塗ってない。
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/20(日) 11:54:17  [通報]

    >>2
    うちの旦那、独り占め状態になってた。
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/20(日) 12:08:02  [通報]

    冬場でもケアを怠らない事が大事なんでは?
    乾燥したガサガサ踵を放置して暑くなって手入れをするのではなく踵が乾燥しないようにクリームです保湿、硬くなった角質をこまめに削っていた方が楽だよ
    返信

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/20(日) 12:12:28  [通報]

    誰に見られるわけでもねえんだから関係ねえよ
    めんどくせえ
    なんで人のために綺麗に手入れしなきゃいけねえんだよ
    返信

    +0

    -6

  • 42. 匿名 2025/04/20(日) 12:22:30  [通報]

    今日からやろーっと
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/20(日) 12:28:37  [通報]

    >>22
    ヒロシって誰よw
    返信

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2025/04/20(日) 12:29:32  [通報]

    匂いは少し前はデオナチュレが定番だったと思うけど最近はどうなのかな
    子供の足が臭うのでどうしたもんかと思ってるところ
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/20(日) 12:36:44  [通報]

    >>13
    靴が不衛生なのでは?
    ザブザブ水洗いできる安価な靴を使い捨てするつもりで、履きつぶしては処分するを繰り返すのがいいと思う
    パンプスやローファーも水洗い可能商品は今たくさんあるよ

    あと、足も念入りに洗うのは大事
    返信

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/20(日) 12:39:00  [通報]

    >>2
    これで足切断することになった事例あったね
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/20(日) 12:40:14  [通報]

    >>9
    百均にあったんだ!?
    dinosで7000円くらいで買ったのに🥹
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/20(日) 12:45:41  [通報]

    毎日ストッキングにパンプスの人って絶対臭うよね。皆ケアしているんだろうけどさ
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/20(日) 12:49:08  [通報]

    >>1
    1週間くらい、皮はポロポロ床に落ちまくるよ。
    だからずっと靴下はいておいたほうがいいよ。
    それか1週間後に大掃除するか。
    イベント(遊び先で裸足になる)を逆算して使った方がいいよ。

    ちなみに効果はあるからオススメする。
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/20(日) 12:50:38  [通報]

    >>43
    あー、クレしんのヒロシか!
    返信

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/20(日) 12:51:37  [通報]

    >>20
    最近どこかで見たわ、ロフトかな。
    ココカラファインかな。
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/20(日) 13:11:33  [通報]

    >>5
    これ前使ってたけどその時はスッキリするけどやればやるほど角質できることに気づいた

    今はお風呂に入って普通にふやかして落としてる
    返信

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/20(日) 13:15:37  [通報]

    >>41
    夏サンダル履かないでね、汚い足が目に入ると気持ち悪い
    返信

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/20(日) 13:17:42  [通報]

    >>5
    他の似たような商品より高いけど、他の商品よりキレイに仕上がるよね、なぜか
    返信

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/20(日) 13:22:09  [通報]

    >>46
    食べられすぎたの?
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/20(日) 14:02:22  [通報]

    >>55
    古傷からバクテリア入ったらしい
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/20(日) 14:02:28  [通報]

    >>9
    ダイソーで300円だったかな。コレと全く同じ物だと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/20(日) 14:02:53  [通報]

    >>46
    これかな
    傷あると危ないみたいね。
    【角質】フットケアについて【ニオイ】
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/20(日) 14:03:50  [通報]

    >>57
    あ、100円ではなかったか、失礼
    とはいえそれにしても安いよね
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/20(日) 14:10:46  [通報]

    >>59
    いえいえ
    安いよね。でもちょっと硬めよね。
    学校帰りの子供の足がすっごく臭くてさ、お世話になってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/20(日) 14:12:00  [通報]

    >>7
    これ持ってたけど気付いたら黒カビ生えてたから処分した。旦那しか使わなかったので、ハイターつけたりしてなかったんだと思う。
    返信

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/20(日) 14:13:53  [通報]

    主です。気付くの遅くなりました。
    ベビーフットの角質落ち対策はやっぱり靴下履くしかないみたいですね。
    ちょうどゴールデンウィークですし、買い替え覚悟で履き続けます。

    >>13
    どうでしょう?私は今まで角質対策はあまりやってこなかったので…。
    ただ、五本指のインナーソックス履いてたときは比較的効果ありました。
    ただ、一番効果あったのはストレス源から離れた時でしたね。ストレスは足臭にも悪いみたいです。あと、トピズレですが、ストレスMAXのときは加齢臭もありました。
    返信

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/20(日) 14:22:49  [通報]

    >>49
    ありがとうございます!
    ゴールデンウィークはイベント作ってないので、家でも外でも靴下で、寝る時も柔らかい靴下で対処して、ゴールデンウィーク明け前に靴下買い替えようと思います。

    剥げ期間をゴールデンウィークに合わせたいので、今夜、やってみます。

    あとは…
    終わったあとの角質対策はピーリングでお手入れすると良いと何処かでみました。ピーリングされている方っていますか?
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/20(日) 14:27:24  [通報]

    >>1
    子供の足が臭くて足の形の石鹸を使い始めたら匂わなくなったよ!
    返信

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/20(日) 15:15:04  [通報]

    指や踵の角質は毎日ナイロンのボディタオルでゴシゴシ洗うのが一番だって
    水虫かは不明でしたがロートのエクシブ塗っていたら臭わなくなり綺麗になったよ
    1本使い切ってそれ以来何年もサラサラ

    あとスニーカーやパンプスの中に重曹を軽く振っておくと足無臭になります
    今は無印の重曹パウダー、あの容器型めっちゃ便利です

    靴下もナイロンより綿

    そんな感じで私は何とか臭い解決してます
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/20(日) 15:32:29  [通報]

    足の爪も歳を重ねるごとに何かガタガタで汚らしくなってきた。足の爪は磨いたりしないからかな。
    ネイル塗っても「う〜ん」という感じ。
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/20(日) 15:58:22  [通報]

    >>63
    ズルズル剥けて楽しいよ!
    かなり剥けるから、しばらくはピーリングは必要ない気がする。
    やるとしたらしっかりした洗浄と保湿かなぁ。
    しばらくしてからなら顔用のピーリングジェルとか試すのも良いかも。
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/20(日) 16:36:00  [通報]

    >>65
    私も泡洗いじゃ足の汚れ、垢が取りきれないと思っている
    刺激ゼロのふわふわ優しいタオルじゃなく、粗めのやつが垢が落ちるから足裏だけはゴシゴシ洗った方がいい
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/20(日) 18:40:34  [通報]

    >>25
    これって靴下凄い真っ白になるよね
    靴の中少し拭いても大丈夫なのかな
    返信

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/20(日) 19:22:22  [通報]

    色々試したけど臭いに一番効果あったのは
    爪が短いのを維持する
    だった
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/20(日) 21:16:18  [通報]

    >>36
    こないだイオンで安売りしてたやつ、3つで千円の
    初めて使ったけど一応ちゃんと剥がれたよ!
    ツルツルまではいかなかったしムラもあったけど、爪でガリガリやって割れるような硬さは無くなった
    間を開けて続けてみようと思う
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/20(日) 21:52:04  [通報]

    >>71
    パッチテストしました?
    私も買ってやろうと思ったら、パッチテストに2日取れとあって涙目w

    普段はパッチテストしないけど、コレは強い薬剤な気がしてちゃんとした方が良いかなあと。
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/20(日) 23:22:12  [通報]

    >>69
    履いてるうちに馴染んできて白さ気にならなくなるけど、何度も履いたり脱いだりする時は粉塗さない方がいいかも。
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/21(月) 01:33:46  [通報]

    デオナチュレの足指用クリームめっちゃ良かった。
    臭すぎて帰ってきてお風呂に直行してたけど使うとほぼ無臭。
    ちなみに私はあまりに臭かったので男用を買いました
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/21(月) 01:38:25  [通報]

    匂いならミョウバン水試して見て
    脇にも使えるよ
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/21(月) 01:43:43  [通報]

    >>4
    靴下にサンダルは基本ダサいやん
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/21(月) 08:41:41  [通報]

    >>71
    効き目あるんですね!
    試しに私も買ってみます
    口コミあると少し安心します(〃▽〃)
    情報有難うございました!
    ベロベロ剥きたい!
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/21(月) 13:03:42  [通報]

    >>13
    うちの旦那どう対策してもクリームとかスプレーやパウダーやったり皮膚科も臭さ消えなかったけど
    角質を削ったら無臭になった
    おろし金みたいなのでがっつり削った
    【角質】フットケアについて【ニオイ】
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/21(月) 13:05:19  [通報]

    >>61
    これすぐカビはえるね
    水切れが悪い
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/21(月) 17:31:13  [通報]

    フットケアのお店で働いてたので書くと
    1週間に1回くらい角質削り(軽石よりは細かめ)で
    足を濡らしてから優しく削り(ふやかしてはダメです)
    取りすぎない程度にしておく。終わったら水で流して
    クリームやオイルで保湿。カサカサすぎるようなら安い化粧品も。その後は靴下履いておく
    かかとに厚く角質つくなら靴の中でかかとが動いて擦れてる可能性があるのでかかと用クッション。
    魚の目やタコなどはその場所を当たるようなクッションを中敷きに。角質一気にはがす系や深く削るもの、あと一気に削るとまた同じところにできて前より厚くなる、皮膚が痛むのでやめたほうがいいです
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/21(月) 20:48:27  [通報]

    >>80
    常々疑問だったんですが…
    軽石とかでやるのって、本当に角質削れてるんですか?
    たまにやってたけど、あんまり実感なくて…
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/21(月) 20:55:28  [通報]

    >>81
    削れてますよ。ただ手で持つタイプのものより
    角が当たったり肌が痛むんです。
    削れてるか削れてないかくらいを週2くらいで保湿すると
    どんどん取れやすくなりますよー
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 01:36:32  [通報]

    >>61
    生えないよ、汚いなあ
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/22(火) 17:42:46  [通報]

    >>72
    肌は丈夫な方なんで、私もいつもパッチテストしないです
    今回もせず
    思い立ってやろうとするタイミングと、この後確実に足を動かさず薬剤に漬けておけるタイミングが合うとは限らないので
    結局思い立って即やりました
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:12  [通報]

    >>61
    こういうのでミューズで洗ってるよ!
    なかなかよいよ!
    【角質】フットケアについて【ニオイ】
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード