-
1. 匿名 2025/04/20(日) 10:08:35
スーパー、コンビニ、ドラックストア何処にでも見切り品コーナありますね。返信
そこを覗いて掘り出し物探すのか好きです
最近、お気に入りはセブンです
棚の入れ替え時期は大量にあるので嬉しいです
好きな人いますか?+220
-2
-
2. 匿名 2025/04/20(日) 10:09:23 [通報]
>>1返信
あなたも見切り品だったりして🤭+4
-102
-
3. 匿名 2025/04/20(日) 10:09:41 [通報]
嫌いな人いないぜ!返信+219
-5
-
4. 匿名 2025/04/20(日) 10:09:43 [通報]
チラシや売り出しでない日のスーパーは掘り出し物が沢山あるよ。返信+74
-2
-
5. 匿名 2025/04/20(日) 10:10:04 [通報]
ウェルシアの半額コーナー。返信
こないだお高いトリートメントが半額だった。
ハンドクリームとかリップクリームも半額になってる。+150
-2
-
6. 匿名 2025/04/20(日) 10:10:13 [通報]
+4
-130
-
7. 匿名 2025/04/20(日) 10:10:29 [通報]
スーパー行くと、まず見切り品コーナー確認する返信
そこで手に入ったものがあったら、そこから献立を考えて他の品物買うよ
大量のビーツが98円みたいは時あって、ボルシチ作るしかないな、ってなった+114
-2
-
8. 匿名 2025/04/20(日) 10:10:30 [通報]
見切り品コーナー、必ずチェックします。返信+79
-2
-
9. 匿名 2025/04/20(日) 10:10:31 [通報]
+83
-1
-
10. 匿名 2025/04/20(日) 10:10:54 [通報]
これ半額でゲット返信
10箱も買ってきた+92
-8
-
11. 匿名 2025/04/20(日) 10:11:01 [通報]
>>2返信
と、見切り品男が申しております。+66
-2
-
12. 匿名 2025/04/20(日) 10:11:11 [通報]
ドレッシングとかポン酢あったらかごに入れる返信
+24
-1
-
13. 匿名 2025/04/20(日) 10:11:32 [通報]
スーパーの見切り品、最近は これ売っちゃぁダメだろみたいな品も入ってる返信
見切りを通り越した廃棄品+92
-2
-
14. 匿名 2025/04/20(日) 10:11:40 [通報]
宝探しみたいで楽しいよね返信
嫌いな人いないはず+55
-2
-
15. 匿名 2025/04/20(日) 10:11:44 [通報]
近所のスーパーの見切り品コーナーには、いつもシフォンケーキが置いてあります。返信+22
-2
-
16. 匿名 2025/04/20(日) 10:11:53 [通報]
フードロスで賞味期限の設定長くするとか言ってるけどしないでほしいよね返信+28
-2
-
17. 匿名 2025/04/20(日) 10:12:03 [通報]
>>6返信
ペットショップからしたらただの経済動物だからね
見方によっては、ペットそのものが、人間から可愛さを消費されてるだけともいえるし+7
-1
-
18. 匿名 2025/04/20(日) 10:12:08 [通報]
>>6返信
通報しました。+1
-28
-
19. 匿名 2025/04/20(日) 10:12:42 [通報]
オオゼキの野菜見切り品のカート出ると、年配の女性達が凄い群がるんだけど、もう傷んでるじゃん!って感じのものばかりでいらないと思ってしまう。返信
他のスーパーの見切り品野菜よりだいぶ質が悪い。
スープとかにすれば問題ないのかな?+28
-2
-
20. 匿名 2025/04/20(日) 10:13:00 [通報]
いつも思い出したら必ず目を通すよ返信
特にイベント後は面白いものが多いので好き、バレンタインの後は変なキャラクターのチョコレートがあったり、夏休みが終わるとシャーベット作り器だの混ぜるだけで炭酸飲料になる粉だの売ってて笑える+22
-0
-
21. 匿名 2025/04/20(日) 10:13:02 [通報]
チョコレート値上がりしたから、この前値下げコーナーでチョコレート菓子返信
見つけてテンション上がったよ
300円くらいのを200円くらいで買えた
プレミアムチョコみたいなやつ
ベビーチョコレートがそれでも300円超えていてビックリだったけど…
+21
-1
-
22. 匿名 2025/04/20(日) 10:13:16 [通報]
>>1返信
スーパーの見切り品コーナー助かってる+34
-0
-
23. 匿名 2025/04/20(日) 10:13:19 [通報]
たまに人と同じもの取るけど、取ったら相手に譲る?返信
私は他に同じのなかったら強引に奪うタイプだけど
取る プラス
譲る マイナス+2
-15
-
24. 匿名 2025/04/20(日) 10:13:28 [通報]
フードロスボックスがイオンにあった気がしたけどなかなみんな開けにくそう返信+2
-1
-
25. 匿名 2025/04/20(日) 10:13:34 [通報]
スーパーのちょっとお高い豆腐とかあると嬉しい。返信
定価なら買わないけど半額なら美味しいの試せるし、麻婆豆腐とかで火を通せば明日までいける。+49
-2
-
26. 匿名 2025/04/20(日) 10:13:35 [通報]
>>1返信
見切り品は中古とかと一緒で
邪悪な念がこもってるから買わないわ
運気が下がる+4
-31
-
27. 匿名 2025/04/20(日) 10:13:40 [通報]
はーい🙋♀️返信
でもちゃんと確認しないと、いつもの値段ではなくオープン価格の上限に値段を設定して割引きしてるから騙そうとしてるからね!
気をつけろ!+42
-2
-
28. 匿名 2025/04/20(日) 10:13:53 [通報]
2割引きばかりだとガッカリ返信+66
-1
-
29. 匿名 2025/04/20(日) 10:14:01 [通報]
>>9返信
こういう棚にハングル韓国アイドルパッケージのお菓子とかが大量に投げ売りされてるよね+96
-0
-
30. 匿名 2025/04/20(日) 10:14:18 [通報]
わかる。最近はツルハでダイアンのドライシャンプーミスト660円くらいのとヘアアクセルレーターexが750円で売ってたから買った!返信+3
-1
-
31. 匿名 2025/04/20(日) 10:14:20 [通報]
>>15返信
シフォンケーキは単価が安めだからたくさん作っちゃうのかな
近所のスーパーの店長は、廃棄しなきゃいけないものをあらかた食べてるらしくて、めちゃくちゃ太ってる
もったいない精神は分かるけど、自分の身体も大事にしなよとは思う
あとロスも減らしたらいいのに+25
-0
-
32. 匿名 2025/04/20(日) 10:14:34 [通報]
>>2返信
せやったらわしがもろうてやるわ+3
-1
-
33. 匿名 2025/04/20(日) 10:14:38 [通報]
商品入れ替えに伴う値引きも掘り出し物あるよね。返信+22
-0
-
34. 匿名 2025/04/20(日) 10:14:50 [通報]
>>2返信
店頭に並んだことある?+3
-0
-
35. 匿名 2025/04/20(日) 10:15:23 [通報]
前にパートで値引きシール担当だったけど、後でさらに値引きされる商品を事前にカゴにキープして、時間帯になると「これもお願いします」と出してくる人たちが一定数いた。そのために1時間か1時間半以上滞在してた返信+22
-1
-
36. 匿名 2025/04/20(日) 10:15:26 [通報]
>>2返信
お取り置き品やで+18
-1
-
37. 匿名 2025/04/20(日) 10:15:39 [通報]
ダイソーのお菓子の見切り品コーナー見てる自分が情けなくなる返信
+8
-1
-
38. 匿名 2025/04/20(日) 10:15:53 [通報]
>>29返信
よこ
あれ印象悪いよね
ハングルのばっかり投げ売りされてるから、ハングル食品=粗悪品みたいなイメージつかないのかなって、いつも見てる
というか、そういうイメージが私の中ではできつつある+13
-2
-
39. 匿名 2025/04/20(日) 10:15:59 [通報]
必ずチェックします返信
結構みんな見てるよ!
+6
-1
-
40. 匿名 2025/04/20(日) 10:16:12 [通報]
訳ありのスイーツが安く売ってるアウトレットあるよね返信+0
-1
-
41. 匿名 2025/04/20(日) 10:16:13 [通報]
以前にドラッグストアでシンクロフィットっていう返信
生理用品が箱潰れのため100円で売られてた。
2つ買ったけど買い占めといたらよかった、、+53
-1
-
42. 匿名 2025/04/20(日) 10:16:49 [通報]
日持ちする物なのに同じ商品がたくさんあると、あんまり美味しくなかったのかな、と思う返信+6
-1
-
43. 匿名 2025/04/20(日) 10:17:03 [通報]
>>37返信
ダイソーにもあるんだ!
知らなかったからこんど探してみる
教えてくれてありがとう
情けなさを共有させて🤝+9
-1
-
44. 匿名 2025/04/20(日) 10:17:45 [通報]
>>36返信
なかなか引き取りに来てくれない+7
-1
-
45. 匿名 2025/04/20(日) 10:18:08 [通報]
私大型スーパーの青果でパートしてるけど見切り担当なったらほぼ半額祭りしてる返信+9
-0
-
46. 匿名 2025/04/20(日) 10:18:19 [通報]
>>2返信
わたしもそうですよ〜+1
-0
-
47. 匿名 2025/04/20(日) 10:18:28 [通報]
>>1返信
好き!
あまり買わないけど、掘り出し物があると嬉しくなるのでチェックする。
この間はバレンタインの売れ残りの、猫型ガトーショコラ作成キットを150円で見つけて、娘と一緒に作ったよ!+8
-2
-
48. 匿名 2025/04/20(日) 10:18:29 [通報]
パステルで、プリン🍮が値引きされていた返信+9
-1
-
49. 匿名 2025/04/20(日) 10:19:21 [通報]
元々高いものが値引きされてるけどそんなに安くなく売ってる…。自然食品とかご当地ものが。返信+8
-1
-
50. 匿名 2025/04/20(日) 10:19:56 [通報]
>>13返信
お店によって割ときれいなのばかり売ってるところと、これ明らかに傷んでてダメでしょっていうのばかりなところあるよね。+45
-1
-
51. 匿名 2025/04/20(日) 10:20:12 [通報]
>>2返信
いえ、返品商品ですわ+4
-1
-
52. 匿名 2025/04/20(日) 10:20:38 [通報]
>>19返信
野菜は炒め物にしたらあんまり気にならないかも
今ほど物流の発達してなかった昔は傷んでる野菜ばっかりだったろうし、そんなに抵抗ないのかもね
あと、痛みやすい食品って、農薬が少ない場合もあるからね
オオゼキがどうかは知らないけど+7
-2
-
53. 匿名 2025/04/20(日) 10:21:17 [通報]
今月初めにクリスマスのお菓子を見たw返信+4
-1
-
54. 匿名 2025/04/20(日) 10:21:42 [通報]
>>51返信
返品クレーマーなんて適当にあしらうのが一番ですからね+1
-2
-
55. 匿名 2025/04/20(日) 10:22:41 [通報]
まいばすけっとで30%引きの野菜をよく買う。長ネギとか。スーパーの見切り品より傷んでない。返信
国産肉も通常だとスーパーより高いけど30%引きだと安い。
スイーツも良く買う。+16
-1
-
56. 匿名 2025/04/20(日) 10:22:51 [通報]
>>53返信
私も先月買ったとこw
ポケモンのクリスマス菓子おいしかった+0
-0
-
57. 匿名 2025/04/20(日) 10:24:21 [通報]
>>5返信
顔のパックも半額
化粧品とかも+2
-0
-
58. 匿名 2025/04/20(日) 10:24:22 [通報]
>>26返信
私はその念を跳ね除けるほどのパワーがあるから普通に買う
なんか、私めちゃくちゃ運がいいんだよ
不思議とね+10
-2
-
59. 匿名 2025/04/20(日) 10:25:20 [通報]
>>36返信
バイトしてたスーパーの店長を思い出した
クリスマスケーキのノルマがないスーパーだったので、家族持ちの店長だったけどケーキの予約はしてなかった
25日になっても取りに来ないケーキを買い取って帰って行ったわ
今年はコレか丁度良いのだとか言ってたわ+9
-0
-
60. 匿名 2025/04/20(日) 10:27:57 [通報]
>>53返信
近くのドンキはバレンタイン&ホワイトデー関連の商品を今売ってる+4
-0
-
61. 匿名 2025/04/20(日) 10:27:59 [通報]
うちの近くのドラスト、フィットケアデポって神奈川によくあるドラストなんだけどさ、見切り品全然安くないの。返信+2
-1
-
62. 匿名 2025/04/20(日) 10:29:10 [通報]
スーパーやドラッグストア入ると真っ先に見てしまう(笑)とくに近所のドラッグストアはお菓子から日用品まで豊富にあってお宝探し気分よ!返信+3
-0
-
63. 匿名 2025/04/20(日) 10:31:44 [通報]
>>7返信
こんな人ばかりだよ
まず、見切り品コーナーへ直行、
めっちゃ見てる
そこかるしか買わない人もいる
みんなお金ないんだなと思う+10
-9
-
64. 匿名 2025/04/20(日) 10:33:02 [通報]
さっきスーパーに行ってきた返信
ひき肉各種を半額で買ってきたので明日のお弁当用に鶏そぼろ作った
いまからハンバーグ作って冷凍する
夕飯は餃子だ!+33
-0
-
65. 匿名 2025/04/20(日) 10:35:00 [通報]
>>1返信
見切り品コーナー楽しいよ、特に広いスーパーは。
見切り品のワゴンで、こんな商品あったんだという発見もあるし、地味に好きなオツマミが半額シール貼られててりするとテンション上がる。+31
-0
-
66. 匿名 2025/04/20(日) 10:35:01 [通報]
見切りコーナーで手に取った、糀美人ってインスタント味噌汁が美味しくて、それから定番で買うようになったよ。返信+13
-0
-
67. 匿名 2025/04/20(日) 10:36:54 [通報]
正直なこと言うと、以前は少し抵抗あった。返信
でも、この物価高で見切り品コーナーも見るようになった。+10
-2
-
68. 匿名 2025/04/20(日) 10:37:16 [通報]
国産、無添加の高めの商品が見切りになってると返信
安く買えて嬉しいけど、何度も見切りになるとそのうち入荷してもらえなくなるのかなと複雑。
+15
-0
-
69. 匿名 2025/04/20(日) 10:38:06 [通報]
>>64返信
おお!仲間が居た♪
肉類は半額で買って加工して冷凍だよね。+11
-1
-
70. 匿名 2025/04/20(日) 10:38:25 [通報]
見切り品とか少し違うかもしれないけど、お歳暮とかお中元の余り物を安売りしてると必ず買う。返信
主に油のセット。
昔に比べたらそのコーナーの値段も高いんだけどね…
+6
-0
-
71. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:42 [通報]
>>13返信
昨日それで白菜とほうれん草買ったよ。今何でも高いから助かるわ。+6
-0
-
72. 匿名 2025/04/20(日) 10:46:28 [通報]
ローソンの見切り品、たまに無印良品の品物が入ってる返信
商品入れ替えで導入化粧水のレフィルボトルとかシートマスクとか30%オフで買ったよ+6
-0
-
73. 匿名 2025/04/20(日) 10:48:09 [通報]
>>26返信
このトピだとそういう人がいると見切り品ハンターが減っていいわね!ってだけだよw+12
-0
-
74. 匿名 2025/04/20(日) 10:48:40 [通報]
>>21返信
チョコ好きならバレンタイン後のウエルシアがオススメだよー+2
-0
-
75. 匿名 2025/04/20(日) 10:48:42 [通報]
>>1返信
あ、好きだよ
いいものを扱っているところなら見切りもまだいいものが多いからお得よね
+3
-0
-
76. 匿名 2025/04/20(日) 10:49:26 [通報]
>>1返信
私はドラッグストアだな
こないだジェルネイルシールと、Bluetoothイヤホンを半額で買ったわ
+9
-0
-
77. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:34 [通報]
コープは見切り品でも綺麗な状態の野菜が多くてありがたい。返信+5
-0
-
78. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:35 [通報]
>>37返信
見るよ
お得だもん+4
-0
-
79. 匿名 2025/04/20(日) 10:51:35 [通報]
近くのドラッグストアは常連過ぎて店員さんと仲良くなったから、その常連さんが「これオススメだけど安くなってる!」とか教えてくれる返信
そこは基本2割からだけど棚替えの時期とかは2割だと全然減らないから半額スタートらしい
特に今の時期は半額ラッシュ+6
-0
-
80. 匿名 2025/04/20(日) 10:52:33 [通報]
コスモスの処分特価の商品を時々買う返信+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/20(日) 10:52:58 [通報]
>>13返信
ひどいのあるよね
野菜や果物で半額なんだけど
半分ほど腐りがけみたいなやつ売ってる
半額で買っても破棄部分多いなら普通のやつ買うわって感じ
+45
-0
-
82. 匿名 2025/04/20(日) 10:53:21 [通報]
>>6返信
高えな+10
-0
-
83. 匿名 2025/04/20(日) 10:53:32 [通報]
>>70返信
箱代もあるからか、普通の市販の方が安くない?
いろんな種類はいってるからとか?+4
-0
-
84. 匿名 2025/04/20(日) 10:55:16 [通報]
いそいそと見に近付いたら返信
店員2人がワゴンの前でダベッていて
「これ値段変わらないんだよね笑」と言っていて
私がそばで聞いていたのでハッとしてやば…という顔でそそくさと離れていった
買う気うせた+10
-0
-
85. 匿名 2025/04/20(日) 10:56:03 [通報]
>>3返信
生鮮コーナーの見切り品は、汁でてたり食べられる箇所少なかったりで買わない。+4
-0
-
86. 匿名 2025/04/20(日) 10:56:15 [通報]
割引や半額のもん買うのだいすきよ返信
朝一のスーパーならばんばんかご入れてる
気持ちもスッキリしてお財布にも優しい+2
-0
-
87. 匿名 2025/04/20(日) 10:58:08 [通報]
>>81返信
よこ
苺のカビは一部分でもパック全体に侵食してるから食べない方が良い+9
-0
-
88. 匿名 2025/04/20(日) 11:00:22 [通報]
>>1返信
好き好き〜♡ マツキヨが近いから、よくいくけど、棚下げしてワゴンにヘアケア品、化粧品、薬とか大幅値下げしてると嬉しい😆からチェックするよ。
でも、スーパー青果の見切り品は、よ〜く見てから買った方がいいよ!某スーパーの青果で働いてた事があったから、、、見切り品のやり方を教えられたけど、、、そこまでして?だったから。例えば、ほうれん草とかだと、腐ってドロドロの取り除いて、ドロドロがついた箇所を拭いて加工して見切りでだすから。+13
-0
-
89. 匿名 2025/04/20(日) 11:01:21 [通報]
>>9返信
チーズアーモンド買いたい!+21
-0
-
90. 匿名 2025/04/20(日) 11:02:57 [通報]
最近、見切り品でも高いよ..🥲︎返信
菓子パン110円とかだったし...(何割引きかよく見なかったけど)+2
-0
-
91. 匿名 2025/04/20(日) 11:07:54 [通報]
>>13返信
バナナ
絶対黒い部分多いよね?ってやつ売ってる+9
-0
-
92. 匿名 2025/04/20(日) 11:10:31 [通報]
>>7返信
お料理上手ですね+4
-1
-
93. 匿名 2025/04/20(日) 11:12:22 [通報]
>>8返信
どんなのが流行ってて、流行りが終わってるのか見てる。鬼滅のお菓子とか大量にあったらあ、もう姪っ子たちに鬼滅はあげないほうが良いのかなとか。+4
-4
-
94. 匿名 2025/04/20(日) 11:12:22 [通報]
コンビニや書店の見切り品ワゴン好き返信
一番くじの下位賞でわざわざ引くほどではないけどって程度のやつが
たまに残ってて買うことある+4
-0
-
95. 匿名 2025/04/20(日) 11:17:25 [通報]
>>1返信
見切り品好きだけど
最近、見切りでも高くない?
わたしはスーパーだけど
これならセールの時に通常品のが安いか
同じくらいじゃん…て思う事が多くて買わなくなった。
日用品とかもそう…元値が高すぎ+8
-0
-
96. 匿名 2025/04/20(日) 11:18:21 [通報]
>>63返信
私はお金あるけど見てる。
値引き品ってお宝探しみたいで楽しい。フードロスにも貢献出来るし。申し訳ないけどお豆腐など味が落ちるものは買わない。+10
-0
-
97. 匿名 2025/04/20(日) 11:18:35 [通報]
>>5返信
ウエルシアはマジでお得感あるよね、猫とか犬のおやつやカリカリがよく半額になってるから頻繁に覗くようにしてるわ+23
-0
-
98. 匿名 2025/04/20(日) 11:27:53 [通報]
>>72返信
へー、いいこと教えてくれてありがとう!今度ローソン行ったらチェックしてみようっと。+2
-0
-
99. 匿名 2025/04/20(日) 11:30:42 [通報]
最近はコンビニにも見切り品コーナーあるよね返信
+2
-0
-
100. 匿名 2025/04/20(日) 11:32:10 [通報]
>>87返信
見切り品コーナー大好きだけど、桃といちごは絶対に買わない。+6
-0
-
101. 匿名 2025/04/20(日) 11:32:14 [通報]
>>84返信
日本人って誠実じゃないね、陰でコソコソと、。他人を騙すような事を平気でする。+1
-7
-
102. 匿名 2025/04/20(日) 11:33:29 [通報]
この前ダブルソフト100円で買えた🍞返信+9
-0
-
103. 匿名 2025/04/20(日) 11:36:15 [通報]
>>9返信
棚下のチーズアーモンドは買いたい。+7
-1
-
104. 匿名 2025/04/20(日) 11:36:46 [通報]
>>28返信
わかる。買おうと思ってる物が2割ならラッキーなんだけどね。+3
-0
-
105. 匿名 2025/04/20(日) 11:39:49 [通報]
>>104返信
定価より嬉しいけどなんかね、1割よりはマシだけど。+1
-0
-
106. 匿名 2025/04/20(日) 11:42:07 [通報]
>>5返信
こないだ行ったら賞味期限が2027年の紅茶があったから買ったわ+16
-0
-
107. 匿名 2025/04/20(日) 11:42:40 [通報]
>>29返信
多分大量に入荷してるせいだとは思うけど本当に人気あるのかな?って思ってる。それくらい見かける+13
-0
-
108. 匿名 2025/04/20(日) 11:43:29 [通報]
ドンキにもお菓子と日配品それぞれあるから行ったらチェックしてる返信+2
-0
-
109. 匿名 2025/04/20(日) 11:50:49 [通報]
最近パンの見切り品コーナーに人が群がってるよ返信
すぐ食べるんだったらいいよね。+6
-1
-
110. 匿名 2025/04/20(日) 12:08:20 [通報]
>>1返信
うちの近くのセブンもすぐお菓子とか半額になるから嬉しい😆+4
-0
-
111. 匿名 2025/04/20(日) 12:10:00 [通報]
天気の悪い日は、早い時間からお肉半額になるから、たくさん買って冷凍しておく返信
こないだ5000円くらい浮いた🎵+5
-0
-
112. 匿名 2025/04/20(日) 12:11:35 [通報]
>>29返信
この前のバレンタインの時は韓国製のドバイチョコが沢山売れ残ってた+7
-0
-
113. 匿名 2025/04/20(日) 12:13:44 [通報]
お腹弱いから私は無理返信+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/20(日) 12:13:59 [通報]
>>10返信
めっちゃ幸せ持ってるじゃん!+21
-1
-
115. 匿名 2025/04/20(日) 12:15:01 [通報]
レタスは絶対駄目!返信
半日で腐っていたよ。+2
-0
-
116. 匿名 2025/04/20(日) 12:15:45 [通報]
ローソンでホワイトデーの後に、リンドールのチョコが半額になってたから、買おうと思ったら、5粒で半額になって500円だった。そんなに高いの?返信+7
-0
-
117. 匿名 2025/04/20(日) 12:19:43 [通報]
>>5返信
春や秋の棚替え時期は掘り出し物たくさんあるね+6
-0
-
118. 匿名 2025/04/20(日) 12:26:40 [通報]
>>6返信
もし この子が売れ残ったら…?
その運命を考えると ペットショップという職業は好きになれない。+22
-0
-
119. 匿名 2025/04/20(日) 12:30:44 [通報]
>>13返信
うちの近所のスーパー、葉物野菜は時々グチャッと潰れて腐ってるのも売ってる。タダでも要らん+6
-0
-
120. 匿名 2025/04/20(日) 12:32:29 [通報]
先程、マツキヨでパックンチョ半額でした。返信+5
-0
-
121. 匿名 2025/04/20(日) 12:34:20 [通報]
お気に入りの商品が見切り品棚にたくさんあると、嬉しい反面返信
人気ないのか?もう置かなくなるの?と不安になる+8
-0
-
122. 匿名 2025/04/20(日) 12:40:00 [通報]
あの見切り品コーナーで賞味期限の近いものは本当に割引されてる物が多いんだけど、ただ在庫をなくしたいだけだと思われるものは割引シールは貼られてるんだけど元値がめちゃくちゃ高く設定されてて(定価くらい)割引されて普通の値段だなってものが多くない?返信+7
-0
-
123. 匿名 2025/04/20(日) 12:44:34 [通報]
>>1返信
セブンの好きです。珍しいお菓子買います。+1
-0
-
124. 匿名 2025/04/20(日) 12:52:13 [通報]
洗剤とか日用品にこだわりがないから棚落ち商品でしか買ってない。返信+5
-0
-
125. 匿名 2025/04/20(日) 12:57:50 [通報]
>>1返信
前は半額だったのに最近ケチくさいからなー
2割とかしかにならない+7
-0
-
126. 匿名 2025/04/20(日) 13:01:40 [通報]
>>28返信
近くのドラッグストアなんて
500→480
とか
なんだよ20円引きって+20
-1
-
127. 匿名 2025/04/20(日) 13:04:19 [通報]
>>6返信
2週間前ペットショップ行った時タイトル「本日の特売」って貼り紙あった子がいたよ。
ペットショップの名前書きたいくらい腹が立ってる
見た目ちょい成長してしまって塁子達だったけど今どうしてるかな。+17
-0
-
128. 匿名 2025/04/20(日) 13:18:27 [通報]
>>22返信
野菜の鮮度が良い処の見切れ品は狙い目!+2
-0
-
129. 匿名 2025/04/20(日) 13:19:28 [通報]
>>126返信
総じて元値が高いから大して安くないの
+2
-1
-
130. 匿名 2025/04/20(日) 13:21:49 [通報]
近所のホムセンの日用品のワゴンで返信
おむつ一パック300円見つけて買った。
廃盤セールだったっぽい
また買いたいと思ってたらもうなくなってた+2
-1
-
131. 匿名 2025/04/20(日) 13:23:15 [通報]
>>6返信
プライド傷付いてる顔してる+4
-1
-
132. 匿名 2025/04/20(日) 13:24:59 [通報]
>>87返信
パックの底見る
綺麗なら買って即
タッパーにアルミホイルで仕切って入れ替えると、結構持つ。
+1
-0
-
133. 匿名 2025/04/20(日) 13:26:15 [通報]
>>10返信
テレビでインバウンド米人も買ってた
関税引き上げになるから旅行で買ったみたい+4
-1
-
134. 匿名 2025/04/20(日) 13:26:39 [通報]
>>6返信
半値以下じゃん。何があった?
単に育ちすぎたのか
はたまた病気が見つかったのか…+0
-0
-
135. 匿名 2025/04/20(日) 13:29:43 [通報]
>>9返信
お惣菜とかはどうせ今日食べるからやすい方お得と思うけど、こういうのは魅力感じない+0
-1
-
136. 匿名 2025/04/20(日) 13:30:18 [通報]
>>134返信
表情で察してあげて+1
-1
-
137. 匿名 2025/04/20(日) 13:30:35 [通報]
まだ元気なセロリが75%引き、真鱈が65%引きが記録です。返信+0
-0
-
138. 匿名 2025/04/20(日) 13:34:47 [通報]
>>77返信
前住んでたアパート
co-opが傍にあったから入居決めたw
ここは日曜日が安かったなー+1
-0
-
139. 匿名 2025/04/20(日) 13:38:07 [通報]
>>102返信
ダブルソフトがハーフのお値段で買えるなんて!+3
-0
-
140. 匿名 2025/04/20(日) 13:42:30 [通報]
>>4返信
そうなんだ!?良い事聞いたわ。ありがとう♪+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/20(日) 14:13:51 [通報]
近くのドラストいつも見切りは奥のかごだけど大幅に値下げするときは正面入口の入って真ん前に置いてくれるから優しい返信
シャンプー、コンディショナー、猫のカルカンパウチとカリカリ買ったよ!
全部定価の半額くらい
+4
-0
-
142. 匿名 2025/04/20(日) 14:19:17 [通報]
>>129返信
成城石井も5%ばかり
元値が高いのに+6
-1
-
143. 匿名 2025/04/20(日) 14:22:18 [通報]
>>2返信
いいえ
女は年齢上がると理想高くなるのよ
+1
-0
-
144. 匿名 2025/04/20(日) 14:23:27 [通報]
スーパーでおつとめをしているものです返信
こんなにも好きと思って下さる方がおられて嬉しいです☺️仕事をしながら時折自分の仕事に対して「誰かのためになっているのか?」と思ってしまうことが多いので…+11
-0
-
145. 匿名 2025/04/20(日) 14:29:53 [通報]
普段行かない店舗のマツキヨにたまたま入ったら、うちの男性陣が使うシャンプーが見切り品コーナーで半額だった返信
3つ買えてラッキーだったよ、また行ってみようと思う
+3
-0
-
146. 匿名 2025/04/20(日) 14:46:39 [通報]
>>1返信
スーパーの見切り品、前日の野菜とかで綺麗なやつとかもあるからお得だよね。買った野菜をまだ使わずに野菜室に入ってたりすると、同じ物が半額とか100円前後で売ってたりして損した気分になる。良いやつから売れていくから早く行かないとだけど。+6
-0
-
147. 匿名 2025/04/20(日) 14:47:05 [通報]
シャンプー、ボディーソープの季節限定の香りやらパッケージは半額〜半額以下で叩き売りされてるから買い占めます返信
今年も狙ってたのに売れ残らなかったっぽくて残念
+3
-0
-
148. 匿名 2025/04/20(日) 15:17:22 [通報]
>>13返信
地域のイ○ン系は
割引なのにぶどうのパック裏見たらカビてた
賞味期限切れ
地区担当が悪いのか…地区の鮮度が悪いのか
方針なのか?+5
-0
-
149. 匿名 2025/04/20(日) 15:26:59 [通報]
>>122返信
そうそう
シールに値段書いてあり、それから引かれるのかと思ったら「表示してある金額は値引きした金額です」て高すぎる&紛らわしい
近所の販売価格より高いもの・同等価格の物ある+4
-0
-
150. 匿名 2025/04/20(日) 15:58:53 [通報]
>>5返信
そう!今シャンプーよく出てる!メーカーの切り替えだろうか?+3
-0
-
151. 匿名 2025/04/20(日) 16:13:18 [通報]
棚替えのだろうけど、普段は3,000円位するジェルボールが1,000円で売ってた返信
嬉しくて3袋買い占めたよ
後はドリップコーヒーで1箱1,000円のが300円!
コレは4箱買い占めた
掘り出し物見つけるとウハウハよ😁+6
-0
-
152. 匿名 2025/04/20(日) 16:14:55 [通報]
>>1返信
ドラックストアの見切り品はジャンプー半額だから
いつも買ってる+3
-0
-
153. 匿名 2025/04/20(日) 16:15:39 [通報]
>>1返信
コンビニの見切り品はお得感ないな
割引されててもスーパーより高い+5
-0
-
154. 匿名 2025/04/20(日) 17:37:19 [通報]
>>1返信
好きだよ
トマトがあるとラッキー
真っ赤に追熟したトマトのほうが美味しいし、もし柔らかすぎても加熱して使えるし+2
-0
-
155. 匿名 2025/04/20(日) 17:38:59 [通報]
>>151返信
商品入れ替えとかラベル切り替えで安い時ってラッキーだよね
単価高いものもけっこう大胆に安くなるし、賞味期限もそこそこ残ってたりする+3
-0
-
156. 匿名 2025/04/20(日) 18:03:45 [通報]
>>6返信
もう大人になってるように見える
なんか寂しそう+2
-0
-
157. 匿名 2025/04/20(日) 19:20:07 [通報]
みてるだけでワクワクする。返信+3
-0
-
158. 匿名 2025/04/20(日) 19:25:10 [通報]
見切り品大好き!!返信
見切り品コーナー巡りするぐらい好き!
目の前で半額になった美味しそうなりんごを他の人に取られた時に悔しかった。+8
-0
-
159. 匿名 2025/04/20(日) 19:31:56 [通報]
見切り品さえ高くて買えないw返信+4
-0
-
160. 匿名 2025/04/20(日) 19:44:04 [通報]
近所のスーパーの見切り品の野菜はしなしなで栄養がなさそうなので買わない返信
ドレッシングとか焼肉のタレの期限近いのは喜んで買います+1
-0
-
161. 匿名 2025/04/20(日) 20:25:37 [通報]
大好きです!返信
先日見切り品コーナーでお高めな柔軟剤が98円で売られていて、大興奮wあるだけ全部買ってきましたw+5
-0
-
162. 匿名 2025/04/20(日) 20:41:27 [通報]
大好きだし返信
そこにしか用がない+2
-0
-
163. 匿名 2025/04/20(日) 20:42:13 [通報]
>>159返信
ありますね
高い商品の半額でも高い!ってのが+4
-0
-
164. 匿名 2025/04/20(日) 20:47:27 [通報]
好きだよー返信
今日もレッドルビーのキウイが6個で300円だったから買ってきたり
バナナ4本くらいで49円のときは絶対買うー+1
-0
-
165. 匿名 2025/04/20(日) 21:01:27 [通報]
>>65返信
ドラッグストアは狭い方が良いもの多い
置く場所なくなるからかな?
近所のドラッグストアはアンドハニーの半額が多い+3
-0
-
166. 匿名 2025/04/20(日) 21:47:34 [通報]
大好きで必ずチェックする返信
ドラッグストアとかホームセンターのけっこういい値段の商品が半額以下になってるのを見て回るのが好き
見るだけでめったに買わないんだけど
こないだ6割引きで買った鏡のくもり止めはなかなか良い商品だった
+2
-0
-
167. 匿名 2025/04/20(日) 22:14:49 [通報]
>>5返信
わかる。ウェルシアとココカラファインは見切りのコーナーで掘り出し物に出会う確率高し
メーカーの販売終了品(今ならマキアージュの単色シャドウとかちょっと前のコフレドールとか)もいち早く値引きしてくれる
かたやスギ薬局とコスモスは一切やってなくていつまでも定価販売
わくわくしないからなんとなく寄る頻度が少なくなる、のパターン+1
-0
-
168. 匿名 2025/04/20(日) 22:17:54 [通報]
>>153返信
フラっと入ったコンビニでファンケルのクレンジングオイル半額でゲットできた事があるからコンビニでも見切り品コーナーのパトロールは怠りません!+4
-0
-
169. 匿名 2025/04/20(日) 22:19:47 [通報]
昨日スーパーで買ったのはもやし以外見切り品。豆腐、薄あげ、トマト缶、ほうれん草で340円ぐらいだった。会計時安っ!て思った返信
ポリシーとしては安いからといって嗜好品やお惣菜は買わない。+2
-0
-
170. 匿名 2025/04/20(日) 22:49:13 [通報]
好きな紅茶ブランドが知名度の低さで売れ残っててラッキーだった返信
それ以来またないかと覗いてるけど、最近は何もないな。すぐ使いたい野菜とかジャムにしたいフルーツの見切り品はありがたい+3
-0
-
171. 匿名 2025/04/21(月) 05:31:49 [通報]
ウエルシアの見切り棚は返信
こんなものまで半額になるのー!?と驚く
だけど昨今は
2割、3割引き増えたな
この間夫の髭剃りでカミソリのセット買ったけど
あれって半額でも高いね
びっくりする
四枚刃の替え5つと本体+1
-0
-
172. 匿名 2025/04/21(月) 05:46:14 [通報]
>>1返信
なぜか大して安くなってない気がするのなぜ。
いつも覗いて高っ!と心の中で呟き去ってく。+2
-0
-
173. 匿名 2025/04/21(月) 08:12:55 [通報]
野菜はちょい都会に行かないと安いとこないから返信
こっちで買う時は、見切り品オンリーだよ。+1
-0
-
174. 匿名 2025/04/21(月) 10:22:31 [通報]
>>26返信
見切り品は新品だよ。中古じゃない。+2
-0
-
175. 匿名 2025/04/21(月) 16:41:54 [通報]
値引きの時間まで惣菜とかカゴにキープするのはありなのかな?返信
よく見るんだけど+0
-3
-
176. 匿名 2025/04/21(月) 18:03:25 [通報]
>>29返信
近所の西友だとクックドゥ?の韓国料理のとか
サムジャンとかトッポギとか
とにかく韓国ものがワゴン多い
キモいから買わない+0
-0
-
177. 匿名 2025/04/21(月) 18:09:04 [通報]
>>144返信
なってる!なってるよおっ!ありがとう!+3
-0
-
178. 匿名 2025/04/21(月) 20:16:22 [通報]
>>177さん返信
ありがとうございます✨
仕事ができなくて落ち込んでいましたが元気をもらいました😊+1
-0
-
179. 匿名 2025/04/21(月) 20:34:55 [通報]
>>154返信
トマト4つで200円で手に入れました🍅
最近トマトにハマってます+0
-0
-
180. 匿名 2025/04/22(火) 03:55:27 [通報]
見切り品コーナーに商品入れ替えなのか賞味期限全然余裕な調味料とか売っているからラッキー返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する