-
1. 匿名 2025/04/20(日) 08:11:00
自虐や汚れキャラをしたり自らし、いつも自分を落としていました。人から悪く言われたり嫌われたくないからしていたのに結局は人からなめられ見下されて何言ってもいい扱いで誰からも大切にされず傷ついて精神病んだだけでした。一度着いたイメージやキャラはなかなか変えられないし今更変えたくても無理でずっとこうなのかと絶望します返信+304
-12
-
2. 匿名 2025/04/20(日) 08:11:35 [通報]
マチアプで処女卒返信
あると思います+9
-40
-
3. 匿名 2025/04/20(日) 08:12:39 [通報]
社会人?返信
それなら転職して新しい職場ではその自虐キャラ辞めたら良くない?
そこから始まる人間関係では少なくともそのキャラじゃなくなるわけだし+210
-2
-
4. 匿名 2025/04/20(日) 08:12:45 [通報]
周りの人たちも喜んでないからやめていいよ返信
もし喜んでるような人たちなら、一緒にいる価値ないから離れたほうがいい+205
-0
-
5. 匿名 2025/04/20(日) 08:12:53 [通報]
+40
-2
-
6. 匿名 2025/04/20(日) 08:13:05 [通報]
パパ活やってた知り合い自分安売りして可哀想とか陰口言われてたけど普通にハイスペと結婚して今子どももいる返信+11
-27
-
7. 匿名 2025/04/20(日) 08:13:16 [通報]
+3
-2
-
8. 匿名 2025/04/20(日) 08:13:21 [通報]
環境を一度リセットすれば?返信
引っ越したり転職したり嫌な人とは絶縁したり
新しい場所と人間関係で自分が本当にやりたかったキャラを作っていけばいい+143
-1
-
9. 匿名 2025/04/20(日) 08:13:40 [通報]
>>1返信
そもそも主の思考癖が自虐体質なんじゃない?
トピ文がそのものだよ+95
-1
-
10. 匿名 2025/04/20(日) 08:13:55 [通報]
自己肯定感の無さから気づけば都合の良い女になってしまう返信
+76
-1
-
11. 匿名 2025/04/20(日) 08:14:52 [通報]
>>1返信
毒親じゃなかった?うちは夫婦仲悪くて私がピエロになるしかなくて、自分を卑下して生きるのがずっと癖になってる。+149
-2
-
12. 匿名 2025/04/20(日) 08:15:26 [通報]
ゆとり世代以下はできてないのに自信過剰で自意識過剰過剰だもんね返信
やめて良いよ
自分の都合の良い人しか対等に扱わないから+51
-9
-
13. 匿名 2025/04/20(日) 08:16:36 [通報]
32歳で離婚してから15年、ずっとそう。返信
バツイチだしもうおばさんだし、こんな自分と付き合ってくれるだけでもありがたいと思わなきゃって思ってた。
体目的の男性で我慢したり、15歳くらい年上の気持ち悪めのストーカーおじさんと付き合ったり、逆に15歳くらい年下のフリーターのストーカーの男と我慢して付き合ったり。
今思えば、子どももいないし、まだまだ若かったんだから、もっと自分を大切にすればよかった。+126
-9
-
14. 匿名 2025/04/20(日) 08:16:37 [通報]
トピタイでてっきり身体の安売りのことかと思った返信
別に好きでもない彼氏に初めてを捧げちゃったとか+39
-2
-
15. 匿名 2025/04/20(日) 08:17:00 [通報]
>>2返信
今まさにそれを考えちゃってるけど、やめたほうがいい?+14
-3
-
16. 匿名 2025/04/20(日) 08:17:06 [通報]
真面目で頼まれたら断らない、返信
仕事頑張るキャラ辞める。
頑張らないと上記のことが出来ないんだよね。+48
-1
-
17. 匿名 2025/04/20(日) 08:18:03 [通報]
若い時ずっとそんな感じで全て無駄にした後悔しかない返信+69
-1
-
18. 匿名 2025/04/20(日) 08:18:44 [通報]
>>8返信
それしても性格が変わらないから同じだった+3
-2
-
19. 匿名 2025/04/20(日) 08:19:01 [通報]
スルーして次行けばいいよ返信
頑張ってね
+10
-0
-
20. 匿名 2025/04/20(日) 08:19:21 [通報]
>>1返信
私は優しいらしいから舐められるけど
舐めたきゃ舐めな!という気持ちで居るよ
言う時は言うし+47
-1
-
21. 匿名 2025/04/20(日) 08:19:25 [通報]
>>11返信
毒親だった
性格だから変えられない+47
-2
-
22. 匿名 2025/04/20(日) 08:19:38 [通報]
私もずっとそんな感じでだったから、コロナと引っ越しをきっかけに大体の人とは距離を置きました。返信
今は普通に接してくれる少数の友達ぐらいとかしか関わらないし、新しい人間関係では自分を変に下に置かずあまり話さず礼儀正しく関わってるから別に嫌な扱いも受けないよ。
さすがに年取ってまで自虐したり人に下に扱われるのは、こちらの気力が持たない。
更年期も始まるし、体力無くなったり自分もきつくなってくるのに。+70
-0
-
23. 匿名 2025/04/20(日) 08:19:38 [通報]
顔がいい子はそうするしかない返信+11
-2
-
24. 匿名 2025/04/20(日) 08:20:06 [通報]
>>4返信
自虐キャラの友達いたけど、逆に無駄にこっちをあからさまに褒めてくるんだよね。自虐されて否定するのも、褒められて否定するのも面倒くさいし、友達としてご飯行くの疲れてきて距離置いた。
本当に周りは誰も喜んでないと思う。
+63
-0
-
25. 匿名 2025/04/20(日) 08:20:36 [通報]
顔がいい男女は若い時はみんなそうだよ返信
そうじゃないと嫉妬されるから+31
-2
-
26. 匿名 2025/04/20(日) 08:21:13 [通報]
ずっとそれやって精神崩壊した返信+29
-0
-
27. 匿名 2025/04/20(日) 08:22:02 [通報]
年収400落として転職返信
訳あってもうその会社しか選択肢無いから仕方ないけど、前と同じ業務内容と量なのは悲しい+6
-1
-
28. 匿名 2025/04/20(日) 08:22:13 [通報]
>>2返信
ナンパとか、あまり好きでもない相手と取りあえず付き合って彼氏と言う呈を作って初体験して直ぐに別れるとか多い。何時までも処女は異性にモテないって回りに思われるんじゃないかと焦りと見栄。
性行為は好きな人とした方が絶対によいのに。+28
-0
-
29. 匿名 2025/04/20(日) 08:22:17 [通報]
自分を変えられない場合は上の人といるしかない返信
下の人にそれやったらなめてくるから
+7
-0
-
30. 匿名 2025/04/20(日) 08:22:52 [通報]
自虐って聞かされる方も辛いよ。返信
お互いの為に言わない方が良い。
私は職場のおばさんの「私おばさんだから〜」の自虐にひたすら引きつり笑顔で凌いでいます。+41
-2
-
31. 匿名 2025/04/20(日) 08:23:01 [通報]
>>1返信
きっといつでも気持ち一つで変えられますよ
言霊って大事らしいから、まずは自分の口からそういう自虐的な言葉を出さない
環境が変えられないなら、周りからそういうイジりされたときに乗っからずに笑うだけで済ませていって薄めていくとか
スピってると思われるかも知れないけど、なんかあんまり自虐とかしてると運良くないっぽいから
これから自虐しないキャラでいこうと思います٩꒰◍・ᗜ・◍꒱۶って明るい感じで周りに言ってみるとか
急には無理でも、まずは自分の心の中から気分を明るく変えてみましょう!
なんかわたし怪しいスピ系の勧誘みたいだけどw
思ったのでコメントしときまーすw+34
-1
-
32. 匿名 2025/04/20(日) 08:23:28 [通報]
ふうぞくで働いたこと返信+8
-2
-
33. 匿名 2025/04/20(日) 08:23:40 [通報]
>>17返信
それがその時の人間関係を切り抜ける方法だったんだよね
子供の自分は簡単に親から逃れられないし、一人暮らししてたから条件の良かった仕事も辞めることができなかったし
ただストレス凄くて自分の健康にいろいろ被害が出たことは本当に後悔してる
+37
-1
-
34. 匿名 2025/04/20(日) 08:24:14 [通報]
>>15返信
人に聞くぐらいならマジでやめとけって思うよ+19
-2
-
35. 匿名 2025/04/20(日) 08:24:39 [通報]
できてない自覚あってずっと自分を下げてたけど返信
今の職場にはできない以前にやらない責任転嫁ばかりの奴がたくさん居て
謙遜のつもりでいたのがバカバカしくなって強く出れるようになった
こういう奴らってできないのを誤魔化すために人にやらせるんだね
中身のないことばっかり言ってる+29
-0
-
36. 匿名 2025/04/20(日) 08:24:42 [通報]
>>15返信
年齢による+1
-6
-
37. 匿名 2025/04/20(日) 08:24:43 [通報]
こういうことしてると変な人や悪い人ばかり寄ってくるし実質以上に落ちぶれるよね返信
裕福な家に生まれたのに下界の人間と関わってしまったばかりにやっかまれ足を引っ張られて大変だった
底辺は嫉妬すごいから自分たちと同じレベルまで引き下げようとすごい+27
-4
-
38. 匿名 2025/04/20(日) 08:25:29 [通報]
毒親育ちで自己肯定感なさすぎてずっとそんな感じ返信
今更どうやって性格変えたらいいかもわからないし
どうしたらいいかわからない+26
-0
-
39. 匿名 2025/04/20(日) 08:26:25 [通報]
営業事務の仕事で他の人が楽になるように色々努力してました。返信
結果は仕事大量に増えて給料そのまま
ほんとやるんじゃなかった+26
-0
-
40. 匿名 2025/04/20(日) 08:27:05 [通報]
世の中ほとんどみんなすごくないのに威張ってる人や貧乏人のくせになんてこんな偉そうなの?ってそっちの方が不思議返信
私の周りはみんなすごい人ばかりだったから自分なんてまだまだって思ってただけなのに+23
-0
-
41. 匿名 2025/04/20(日) 08:27:12 [通報]
>>30返信
横だけど
それ嫌味で言われてる人いたわ
35を過ぎたらオバだけど自覚ある〜?って
だから自虐と限らないかも+4
-0
-
42. 匿名 2025/04/20(日) 08:27:30 [通報]
クソみたいな男とばっか付き合ったり関係持ったりしてたのめちゃくちゃ後悔してる返信+30
-1
-
43. 匿名 2025/04/20(日) 08:27:34 [通報]
>>15返信
絶対にやめたほうがいいよ+13
-1
-
44. 匿名 2025/04/20(日) 08:27:36 [通報]
>>37返信
立派な家に生まれたのに
下界としか関われなかった自分自身の能力の問題だと思うよ+11
-4
-
45. 匿名 2025/04/20(日) 08:27:50 [通報]
私は父親から酷い虐待をされて育ったトラウマからか返信
良識あるまともな男性から告白されて付き合っても、平和が居心地悪くて『私みたいな女はあなたのような立派な人にはふさわしくない!!』って逃げてしまうのをずっと繰り返していた
そんでろくでもない男と付き合うと安心してた
地獄の方が慣れ親しんだ場所というか
だからもちろん幸せになれなかったよ
独りぼっちの50歳
自己肯定感低いと安売りするんかな+37
-0
-
46. 匿名 2025/04/20(日) 08:29:08 [通報]
世の中にはそういう女も必要だから気にすんな返信
性犯罪予防にも貢献してる+3
-6
-
47. 匿名 2025/04/20(日) 08:30:05 [通報]
>>1返信
自分が一番の自分の味方になるといいんだって
心の中で反論するんだってさ
イジメは良くないってみんな分かってるのに自分の事は平気で虐めちゃうでしょ?
自分を大切な親友だと思って自分で自分をフォローしてあげたらいいんだよ
慣れるまではチャットGTPを使ってみるといいよ+50
-0
-
48. 匿名 2025/04/20(日) 08:30:09 [通報]
ヤリモクだとわかっててもすがりついて嫌われないように努力して返信
でもそれでも誰かに必要とされたい
つらい+18
-0
-
49. 匿名 2025/04/20(日) 08:30:18 [通報]
>>25返信
わかる
自分に敵意を感じると自己防衛なんだろうね+17
-0
-
50. 匿名 2025/04/20(日) 08:31:04 [通報]
>>1返信
私も学生時代はそうだったな。
でもそれで自分の立ち位置が確保されてたのもあった。
社会人になってからは仕事ができる人が1番評価されるから、とにかく愚直に頑張ってたよ。
それで仕事を通じて考え方も変わったかも。
やっぱり人間って褒められると嬉しいのよ。
自分も周りも褒める。それだけ。+22
-0
-
51. 匿名 2025/04/20(日) 08:31:05 [通報]
>>44返信
あっちから関わってきてしつこいんだよ+4
-3
-
52. 匿名 2025/04/20(日) 08:31:16 [通報]
>>25返信
外見が目立つので、自分に合わない陽キャが寄って来るのが嫌で、身なりを意図的に古い服着たりでわざと落として今の会社に通ってるんだけど、扱いがひどい人に遭遇したりで、ちゃんとした身なりに替えようか検討中 相手がって言うよりちゃんとメイクした方が自分が堂々といられるしね+9
-4
-
53. 匿名 2025/04/20(日) 08:31:44 [通報]
高校時代いじられキャラだったけどイケメンの先輩と付き合ってたからまだ精神保てた。返信
それなりに何人か付き合って、適齢期で結婚。
私のキャラ的なこともあってか私は全くモテずに結婚したと思ったらしい。
私は愛されてるいじられキャラだと思っていたけど馬鹿にされていただけだったのかな。
+7
-1
-
54. 匿名 2025/04/20(日) 08:32:14 [通報]
>>15返信
人による
人生でHを一度でもしたいなら必死になって探すしかない
別にしなくても良いと思うなら探さない+11
-3
-
55. 匿名 2025/04/20(日) 08:32:19 [通報]
仕事でどんな仕事でも出来る範囲のことは嫌がらずにニコニコ引き受けてたら、とうとう後輩からもこれやっておいてもらえますかって仕事渡されるようになった。そのときは流石に上司がかばってくれて、それはお前がやれよ笑って言われてたけど、すごい舐められてるんだと感じた。返信+19
-1
-
56. 匿名 2025/04/20(日) 08:32:28 [通報]
>>11返信
わかるわかる
私もだよ
「いつまでも親のせいにするな」て簡単に言う人いう人いるけど、普通に親の影響だよね
40代前半まで人に小馬鹿にされたり雑に扱われる人生だった
更年期が来たのか過去のこと思い出すとイライラが凄くなり、理不尽なことに腹立つようになって、今では雑に扱われることは無くなったけど
(というか今度は存在を無視されて連絡無くなったというか)+77
-3
-
57. 匿名 2025/04/20(日) 08:33:18 [通報]
若い時はずっと自虐やお笑いキャラを自らしてた返信
周りから悪く言われたくなかったから
本当に後悔しかない若い時期全ていじられキャラで丸潰れたし精神崩壊した
本当に死にたい+20
-0
-
58. 匿名 2025/04/20(日) 08:33:37 [通報]
>>41返信
ちょっと仰る意味が分からないけど、
職場のおばさんは「おばさんだから細かい字が読めない〜」とか「おばさんだからそんなに早く出来ない〜」とかなので、ただの自虐だと思います。+1
-1
-
59. 匿名 2025/04/20(日) 08:35:22 [通報]
転勤族だったから小さな頃からそうやって生きるしかなかった。でもずっと本当の自分はこうじゃないのにってイライラしていたけど転勤族や転校生はそういうキャラしないと居場所ないしいじめられるから返信
未だにその癖抜けないし最悪だよ
+5
-2
-
60. 匿名 2025/04/20(日) 08:36:14 [通報]
>>1返信
自業自得だ+1
-7
-
61. 匿名 2025/04/20(日) 08:36:15 [通報]
>>52返信
同じく
自分も昔はわざと汚くしてたけどなめられ過ぎて嫌になった+4
-1
-
62. 匿名 2025/04/20(日) 08:36:55 [通報]
>>11返信
あなたのコメに朝から胸締め付けられてる
わかるわ
険悪ムードをなんとかしようとおちゃらけてみたら
父親にふざけるなって殴られた上に空気読めない扱い
母親にもお父さんを怒らせるあなたが悪いと
私もう50になるのに幼い頃を思い出してきつい+73
-2
-
63. 匿名 2025/04/20(日) 08:38:26 [通報]
>>49返信
それがわからないブスは見下してくるよね
バカだよねこいつら+14
-1
-
64. 匿名 2025/04/20(日) 08:38:38 [通報]
>>62返信
横だけど、そうなんだよね
がるで過去を思い出して辛くなってしまうから、ほどほどにしないといけないんだろうな+17
-2
-
65. 匿名 2025/04/20(日) 08:38:51 [通報]
私は自虐も汚れキャラも、どっちも絶対やりたくない。返信
逆に変にプライドが高いんだろうけど、今の自分から離れられない、挑戦できない、保守的で、これもこれで問題になるときもあるけどね。+6
-0
-
66. 匿名 2025/04/20(日) 08:39:09 [通報]
>>11返信
よこ
わかり過ぎる…いつも人の顔色伺って、先回りして色々やってしまう…で、疲弊する。
勿論相手からは良い様に扱われて終わる。
相手が悪いとかそうでは無く、自分自身の言動に問題があるってアラフォーで気がついた。+54
-0
-
67. 匿名 2025/04/20(日) 08:39:36 [通報]
>>40返信
自分の上に居る人を知らずに話す人が多いんで、最初は、おおあなたはもっと凄い実力、人脈あるのね、って一歩引いちゃうんだけど、そうじゃないのよね
自分の価値観が最上の物と、そこ以上を知らずに話せるのは羨ましい
それが正解なのかな、自分の世界が全てで、キャサリン妃と比べておどおど謙虚にしてても意味ないものね+7
-0
-
68. 匿名 2025/04/20(日) 08:40:03 [通報]
自分の気持ち言えるのって安心な場所でしか無理だよ返信
転勤族や転校生はおバカキャラして馴染むしかなかった+3
-1
-
69. 匿名 2025/04/20(日) 08:42:21 [通報]
>>61返信
なめられた後で何かしら自分もやり方変えましたか?どうなりました?+4
-1
-
70. 匿名 2025/04/20(日) 08:43:59 [通報]
外見よかったり秀でていたり裕福な人が周りから嫉妬されないように謙遜したり自分をわざと落としてるだけの場合もあるのにそれをわからない馬鹿が多すぎるよね返信
凄くない人間や成金や成り上がりみたいな人間ほどひけらかしアピール、自ら自慢やSNSに載せるからそういう人の方がなぜか持ち上げられちゃうし
周りの生まれつき裕福で育ちいい美男美女はインスタやってても鍵つけてたり顔出しで自らアピールしてる人なんか一人もいないし+12
-0
-
71. 匿名 2025/04/20(日) 08:45:04 [通報]
>>37返信
優しいとそうなっちゃうよね
裕福とか美人とか
たまにビシッとした返しでもしないと
嫉妬する人からの恰好なターゲットにされやすいと思う
+14
-2
-
72. 匿名 2025/04/20(日) 08:45:15 [通報]
私も基本的に自分を貶すタイプ返信
でも多分トピ主さんと違うのは、私の場合口だけだってこと
内心は自分大好きだし、周りと比較してそんな蔑まれるような存在ではないと信じているってことかな
なので、私は舐められてるとも思わないし、大切にしてもらえてると思う
まずはあなた自身が、あなたを大切に思うことが大切じゃないかな+9
-0
-
73. 匿名 2025/04/20(日) 08:45:49 [通報]
>>1返信
どんな自分に変わりたいかは決まっているの?
決まったら、他の方も仰ってるように、転職や引越しで、環境を変えてみるのも良いと思う
決まらないうちに動いても同じことになっちゃいそう
自分がこう変わったら?って、いろいろシュミレーションしてみて
私はいろいろな自分(周囲や相手との話し方、関わり方)をシュミレーションしてみて、自分が一番そうありたいと思った自分に変わって、やっと楽になったよ+5
-2
-
74. 匿名 2025/04/20(日) 08:47:33 [通報]
>>67返信
生まれつき裕福だと周りも凄いし上には上がごまんといるからね
貧乏人や底辺は周りもレベル低いし上を知らないからこそ勘違いしてるし自信満々で自分すごいと思っちゃうのかな+5
-0
-
75. 匿名 2025/04/20(日) 08:50:58 [通報]
いじられキャラなんだろうね返信
サービス精神旺盛な芸人さんみたいに+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/20(日) 08:51:08 [通報]
>>11返信
よこ
毒親で、父親にブスだのデブだの言われて育った
私の父の場合毒の部分はもっと別の事で、このブスだの言ってくるのは娘可愛さでからかって遊んでる小学生みたいな性格でアホだからだったけど、人の目が気になるし自分に自信がない
自分でもデブだからーとか言ってしまうけどトピ主見てハッとした
今まで周りに恵まれてただけで、私もからかいの対象になってしまうかもしれないんだ+17
-1
-
77. 匿名 2025/04/20(日) 08:51:13 [通報]
>>55返信
最近がるで気になってたんだけど、この、どんな仕事でも、とか、どんな相手にでも親切に、とかのワードは鬼門だと感じるの
上手く行かない人、あるあるみたい
だから、選別下手なんだと思う
私も、みんなに同じ様に接してしまって、甲乙つけるの苦手で、兄弟差別の激しい実家の名残なのかな、自分からは区別、差別できずに相手からは選り好みされる(←これが当たり前なんだろうね)+11
-0
-
78. 匿名 2025/04/20(日) 08:51:39 [通報]
>>4返信
もし喜んでるような人たちなら、一緒にいる価値ないから離れたほうがいい
本当にそうなんだよね。
人を下に見たり小馬鹿にして喜ぶ人達て本当に性格悪い。さっさと離れるべきだった。
孤立するのが怖くて離れられなかったけれど、どちらにしても精神的には孤立してたし。
あと自虐することや雑に扱われることを許さず礼儀正しく人に接していたら、精神的に安定して健康になり、人にはちょっとしたことで優しくしてもらう機会が本当に増えたから、自分を大事にすることが大切てこういうことかとしみじみと思っている。
少しでも若い今から主さんも自虐するのはやめた方が絶対に良い。+20
-1
-
79. 匿名 2025/04/20(日) 08:52:20 [通報]
>>44返信
育ちいい子はお人よしだからなめられたり嫌な人間から利用されやすいし
医者の息子がヤンキーみたいな男女に集られてる+4
-2
-
80. 匿名 2025/04/20(日) 08:53:56 [通報]
私もずっとそうだったけど本当に悔やんでる返信
このせいで若い時期をすべて無駄にした+5
-0
-
81. 匿名 2025/04/20(日) 08:54:00 [通報]
>>75返信
それが唯一の居場所の場合は、急に違う席も空いて無いし、空いていてもどんな顔して座っていいかも分からない
前から芸人嫌いだったけど、自分を見てる様で嫌いだったとは夢にも思わなかったわ+6
-0
-
82. 匿名 2025/04/20(日) 08:55:01 [通報]
容姿がいい子は何もしなくても目立ったり嫉妬ややっかみ受けるから自虐したりおバカキャラな子多かった返信+7
-0
-
83. 匿名 2025/04/20(日) 08:55:18 [通報]
>>71返信
コメ主逆ギレてるけど優しいかな?
優しいんじゃなくて典型的な「舐められ」だよ
遅刻が多いとか自分に問題があるやつ+1
-4
-
84. 匿名 2025/04/20(日) 08:55:46 [通報]
>>64返信
いやいや
吐き出すことで浄化されるらしいですよ
カウンセリングや、しゃべり場みたいなところで
顔出してはあれだから
こうやって匿名掲示板で+9
-1
-
85. 匿名 2025/04/20(日) 08:55:49 [通報]
>>39返信
私も経験があるんだけど、『~事務』とか、『~アシスタント(助手)』って、そもそも誰かのサポートするのが仕事だから、自分がメインじゃないんだよね。
ああいう仕事は、私みたいなタイプは選ばない方が良いなと思った。
ある程度、1人立ちして責任もってやれる仕事してた頃、こういう性格が改善されてたから。。+7
-0
-
86. 匿名 2025/04/20(日) 08:56:37 [通報]
周りから見たらそれが自分と本当に思われてるからこいつ馬鹿だなとしか思われてないし心が死ぬよね返信
人よりずっと色々考えてるのに+5
-0
-
87. 匿名 2025/04/20(日) 08:57:03 [通報]
>>58返信
横だけど、私も意味わかんなくて笑ったよw
や、あなたを嫌な気分にさせたかったんだろうけど、あなたがちゃんと淡々と返してて余計に笑った。+2
-0
-
88. 匿名 2025/04/20(日) 08:57:42 [通報]
そういうキャラやらなきゃ居場所ない返信+3
-0
-
89. 匿名 2025/04/20(日) 09:00:29 [通報]
ピエロやる人ほど頭いいよ返信
嫉妬されないようにしてるんだよね
秀でいたり能力ある人もピエロあえてしてる人いる
ハイスペのイケメンくんはすごい三枚目キャラで大変だったんだなと思った+16
-0
-
90. 匿名 2025/04/20(日) 09:00:40 [通報]
趣味の会の運営で、面倒な仕事を次々に押し付けられて返信
誰もやらないから仕方なくやってたんだけど
他の人の失敗を私のせいにされて、年下の威張っている古株の人にイライラの捌け口として聞く耳持たずで理不尽に罵倒されて
さすがにもう色々と引き受けるのはやめようと思った
何でも大人しく引き受けているから舐められて馬鹿にされるんだよね
自分のできることはやったので、後は皆さんでやって下さいと伝えた+8
-0
-
91. 匿名 2025/04/20(日) 09:01:32 [通報]
>>33返信
そうだよね
未だに思い出し怒りが酷くて怒りが止まらなくなる後悔しかないよ+14
-1
-
92. 匿名 2025/04/20(日) 09:02:44 [通報]
>>56返信
親のせい問題ね
ある程度毒づいて憂さ晴らししたら、自分の立て直しにエネルギー使った方がいいね、恨みにエネルギー取られ過ぎだと自分の人生が空虚で、空気みたいな扱いになるかも
自分の事なんだけど、親に支配され恨みに支配され、自分で自分を支配してないので、自分がどんな人か自分で分からない状態なのよ、それじゃ空気扱いも当たり前だなって
毒親よりもこっちが問題かも+11
-2
-
93. 匿名 2025/04/20(日) 09:03:09 [通報]
環境変えれるなら変えたほうが良いよね返信
変えれなかったら最初は「何で??」って思われるだろうが徐々に変えていくしかない
環境変えたほうがやりやすいと思うが今の環境でも長期戦で変えてはいける+2
-0
-
94. 匿名 2025/04/20(日) 09:07:13 [通報]
自虐は自虐でやりにくいんだよ。返信
同意はできないし毎回否定するのも疲れるし。
自虐する人って全ての会話に自虐挟んでくるから。
だから次第にこの人はこういう人ってスルーされるようなるんだと思う。
+6
-0
-
95. 匿名 2025/04/20(日) 09:08:19 [通報]
>>3返信
そう思うわ
私も主さんみたいだったけど、大学進学で地元を離れて変わったよ
モテる同級生から学ぶことはたくさんあったな
結局、自分を磨かないと上のレベルにはいけないし、付き合う人もそれなりになる+14
-1
-
96. 匿名 2025/04/20(日) 09:10:28 [通報]
>>6返信
一見つつがなくやってるように見えても、どこかで歪みが出るケースも多いんじゃないかな。全てそうと言い切るつもりはないけど。
例えば大きな買い物をしてまとまったお金が必要になったりとか、ちょっと生活に余裕がなくなったりとかしたら、旦那に隠れてまたパパ活というか売春始めたり。
以前もガルで、元風俗嬢が住宅ローン早く返したいからまた風俗やるって言ってて、めちゃくちゃ引いた、、、、
+7
-3
-
97. 匿名 2025/04/20(日) 09:10:30 [通報]
>>1返信
トピ主の自己肯定感の低さが伝わってくる
その原因になってるものとの向き合い方(または離れ方)次第な気がしたよ+9
-0
-
98. 匿名 2025/04/20(日) 09:14:48 [通報]
>>1返信
自虐とか汚れはしないけど、ギャグとかすぐ思いついて言ってしまったり、面白かったエピソードとかそういう言いたい欲求が出てしまって、相手から笑われたり軽く扱われたりすることがあった。
面白いこと思いついても言わないようにぐっと抑えてる。+7
-0
-
99. 匿名 2025/04/20(日) 09:15:04 [通報]
そういうキャラしてると男からも大切にされなくなるしなめられる返信
でも同性から敵対される怖さを知ってるとね+3
-0
-
100. 匿名 2025/04/20(日) 09:15:21 [通報]
トピタイみたら男性関係かと思ったけど、違った。返信+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/20(日) 09:15:44 [通報]
>>95返信
モテてきたからこそ敵対されないためにそういうキャラしてたんだけど+6
-1
-
102. 匿名 2025/04/20(日) 09:19:33 [通報]
>>1返信
もし可能なら転職や引っ越しなどして、新天地で今のキャラを脱却してみるのはどう?
私も似たような感じで、過去の自虐で居づらくなった場所があったので引っ越した際に思い切ってあまり卑屈な話し方しないようにしてみたよ
本当にむかーしチラッと見た占いなんだけど、「あなたはどんどん新しい環境にすることで運が開けます」みたいなコメントを信じてる
心に残ったから信じてるだけで、別に今現在も占いに傾倒してるというわけではないけど+15
-0
-
103. 匿名 2025/04/20(日) 09:20:53 [通報]
モテる子や顔がいい男女は一般社会ではそうしないと無理だよね嫉妬されるから返信
それが嫌なモデルや芸能人になるか海外行くしかないよ+14
-0
-
104. 匿名 2025/04/20(日) 09:23:33 [通報]
>>63返信
初対面で「可愛い〜」とか
「美人〜」「アイドルの誰に似てる〜」とか
面倒くさいこと言ってくるやつに自虐するんだけど
それでどうのこうの思われても
特大ブーメランだからね
+4
-0
-
105. 匿名 2025/04/20(日) 09:23:56 [通報]
>>69返信
悲しかったし傷ついた
もう全て切ったし関わる人を選ぶしかなかった
それまでは一人でいた
趣味垢とか作って対等に話せる人と出会えてから少し良くなった海外の子ばかりだけどね
日本人は合わない+5
-0
-
106. 匿名 2025/04/20(日) 09:24:25 [通報]
>>15 です返信
経験無しは恥ずかしいのかな?くらいの感覚なのでやめときます。
教えてくれてありがとうございます。
+10
-1
-
107. 匿名 2025/04/20(日) 09:28:04 [通報]
もうだいぶ昔の話返信
大学の頃にワハハ本舗キャラの子がいて、コンパとかスタンツで脱ぎ芸とかして人気があった
久本雅美さんみたいなことやってた(今でいうとゆりあん、大島さん、いとうあさこさんの脱ぎ系)
その子とは仲が良かったけど、高校のときに今で言う陰キャみたいなキャラの反動かなと言ってた
でも、本当はすごく嫌だって
社会人になってからは抜け出せたみたい
+7
-0
-
108. 匿名 2025/04/20(日) 09:28:13 [通報]
>>106返信
橫だけど、ダメな経験積んでも有益なデータ積み上がらないから
恥ずかしさが増すばかりになりそう+12
-1
-
109. 匿名 2025/04/20(日) 09:28:19 [通報]
>>35返信
意外と出来ない癖に自分を過大評価している人が多いよ
そういうのに限って偉そうにするから、私はそういうのに対面したら思いっきり塩対応するようになった
こういうタイプはこちらを見下してきたり、マウントもすごいんだよ
だからこちらもガツンと言い返すと相手は黙り込むよ
ほぼ100パーセント被害者ズラするけども、こちらにも意思があるので気にしない+13
-0
-
110. 匿名 2025/04/20(日) 09:32:41 [通報]
毒親育ちだけど、その毒母が自分を安売りする人だよ返信
自虐が本当に酷い
聞いててうんざりする
慰め待ちなんだろうけどね
しかもずーっと喋ってくるし、コロコロ話題も変わるから(多分ADHDみたいなの)聞いてて頭おかしくなる時がある
情緒不安定なのもあるし、自分に自信が無いんだってさ
なら自分に自信がつくように努力すればいいのにね
自己肯定感が低いと周りにも迷惑かけるんだし
そのくせ人から嫌われることを極端に怖がるんだよ
もう自己肯定感を上げる努力をするしかない
私はこれで乗り切ってるよ+6
-0
-
111. 匿名 2025/04/20(日) 09:34:06 [通報]
>>77返信
横
選別下手っていうか断るのが下手なんだと思う
職場で人によって頼み事を聞く聞かないやると単なる嫌なヤツになる
優先度が高い場合はフォローのために引き受けるでいい
そこを何でもかんでも引き受けちゃうじゃないかな
プライベートでは誰でも優しくする必要はない。大切な人や仲良くなりたい人を大切にすればいい。反対に言うと親しくもないのに友達扱い求めるやつは図々しいと思う。
たぶんこの辺がみんな平等な人は下手なんじゃないかな。
数年来の友人と数ヶ月前に知り合った知人を同列に扱う。まあ友人の心が離れるよね。
特別扱いしない人は相手からも特別扱いはされない。
あと55さんは上司が庇ってくれたって書いてるが本来は55さんが断るべき。
上司が庇って後輩にさせるってことは後輩の仕事は緊急性無かったんだろうし+6
-0
-
112. 匿名 2025/04/20(日) 09:38:51 [通報]
直せる人はいいけど毒親育ちは治せないよ返信
どれだけ気をつけても根っこがダメで自信が持てないから
いくつになってもこんな感じ+3
-1
-
113. 匿名 2025/04/20(日) 09:42:12 [通報]
>>111返信
選ぶことが怖いんだと思う
選んで拒否されたり、手が届かない事が極度に怖い、恥かくことが怖い、その場何とか穏便に過ごせれば良いって発想
うーん、結構病んでるはっそうだね、書いてて自分でも分かる
対人よりも自分で処理すべき問題があるみたい+5
-0
-
114. 匿名 2025/04/20(日) 09:44:23 [通報]
>>1返信
人間関係を切る、場所を移る、これを繰り返すしかない
よくないという意識をお持ちのようなので、そのうち自虐しないでいられるようになると思うよ
それまでは相手について「あー調子乗ってきちゃったな」「あぐらかき始めたな」と感じた時点で付き合いをやめる、を繰り返すことにはなると思う
そもそも、あなたがいくらご自身を卑下しようが、あなたを決して見下さず自虐をやめられるよう自然に助けてくれる人こそがお友達だと思いますよ
「自分を粗末にする人は人からも粗末にされる」と名言ぶっている方は自他の境界が曖昧と思う、なぜならあなたを見下そうと決めるのは相手であってあなたではないから+20
-0
-
115. 匿名 2025/04/20(日) 09:44:31 [通報]
転勤族や転校多かった人もピエロしがちじゃない?返信+2
-0
-
116. 匿名 2025/04/20(日) 09:44:39 [通報]
環境を変えるのがいいと思う。引っ越すのが難しいなら新しいコミュニティに入って、なりたい自分を演じてくうちにその性格が自分のものになると思う。返信
あと、自虐的だからって舐めた扱いする人ばかりでもないから、民度高めのコミュニティと関わりを持つ。
主も、自分を下げて生き延びるんじゃなくて理想的な人を手本にして上げてく意識を持つ。+4
-0
-
117. 匿名 2025/04/20(日) 09:47:54 [通報]
>>116返信
コンプレックスだらけだからどこに行っても同じだった+2
-0
-
118. 匿名 2025/04/20(日) 09:54:46 [通報]
>>117返信
分かる
下手に動くのもリスキーで無意味なのよね
本当に難しい
自分を変えてくしか無いんだろうね
先ずは生活習慣等から、自虐で拗らせてるから、先ずは普通の人が良しとしてる早寝早起き、たっぷりの睡眠とか栄養とか、運動とか
多少はメンタルに効果出た気がする+2
-0
-
119. 匿名 2025/04/20(日) 09:57:29 [通報]
>>106返信
経験なくてもぜんぜん恥ずかしいことじゃないよ
初めてだとかなり痛いこともあるから、よく知らない相手だとなおさらトラウマになるかもしれないし、やめたほうがいいよ
信頼できる人に出会えるまでとっておこう👍+13
-2
-
120. 匿名 2025/04/20(日) 09:58:24 [通報]
>>1返信
新しい環境に身を置けばいいじゃん。+7
-0
-
121. 匿名 2025/04/20(日) 09:59:10 [通報]
>>118返信
それ全てやっても無理だった
私は育ちのせい+1
-1
-
122. 匿名 2025/04/20(日) 09:59:36 [通報]
>>1返信
面倒な仕事、重い荷物なんかを積極的に請け負ってたらもうそれが当たり前になってしまって、先輩に顎で使われてる
逆にのほほんと生きてて大した仕事せずとも許されてる?人もいる+4
-0
-
123. 匿名 2025/04/20(日) 10:00:36 [通報]
>>117返信
言い方よくないけど、自分より下を見て自尊心回復させるのはどうかな
思うだけならアリだと思うんだよね+1
-0
-
124. 匿名 2025/04/20(日) 10:01:05 [通報]
>>119返信
そうなんですね💦
ありがとうございます。+3
-0
-
125. 匿名 2025/04/20(日) 10:05:49 [通報]
>>121返信
そうか、
でもね毒親持ちって信じられないハンデ背負ってるから、普通の生活習慣レベルを理解していないケース多いと思う
自分が呆れる位に基本知らずに、普通にしたら効果有るんで、普通の人って暮らしやすい世界で生きてるなって驚くことあるよ+6
-0
-
126. 匿名 2025/04/20(日) 10:11:00 [通報]
>>11返信
間に挟まれて私が連絡係みたいになってつらかった+7
-0
-
127. 匿名 2025/04/20(日) 10:11:53 [通報]
>>1返信
分かる、分かりすぎる
転校してすぐにクラスに馴染めなかったから、
暗いといじめられた。
その次に転校した学校ではいじめられないように、明るいバカを演じた。
前回のようないじめられ方は無かったが、人気者になれることもなく、バカにされた。同じようなことをしても好かれる人もいるのに。+9
-0
-
128. 匿名 2025/04/20(日) 10:15:23 [通報]
>>1返信
それで舐めてくるかどうかを見分けるフィルターになるから良いと思う
格下だと思う相手にだけ強く出るやつ大嫌いだもん
だから私は初対面はヘコヘコするけど舐められたら全力で噛みつきに行く+7
-1
-
129. 匿名 2025/04/20(日) 10:27:33 [通報]
>>1返信
なんとなくわかる
見た目だけだと怖いとか話しかけんなオーラ出てるとか勝手なことばっか言われて
だからこちらからオチャラけちゃえばいいんだ!ってやってた。効果はあってギャップがいいね!とか話しやすい人だったんだ!って言われるけど扱いは良くなくなるかも+3
-0
-
130. 匿名 2025/04/20(日) 10:32:20 [通報]
>>1返信
迷走してる女芸人だいたいコレ+2
-0
-
131. 匿名 2025/04/20(日) 10:56:22 [通報]
>>28返信
まあ、好きな人ととか言ってるうちに45歳とかになって、ガルの高齢処女トピで
「私は自分を大事にしている!私は清純だから周りのヤリ○ンとは違う!」て吠えるようになる。+5
-2
-
132. 匿名 2025/04/20(日) 11:13:19 [通報]
>>11返信
毒親だったよ、妹が愛玩子で私が搾取子。
私は不細工でガタイが良く体力自慢の馬鹿なお笑いキャラを演じないと家族から調子に乗ってると袋叩きされたから、もう染み付いてる。+9
-0
-
133. 匿名 2025/04/20(日) 11:13:50 [通報]
>>1返信
絶望することは無いよ
過剰に振る舞うことをやめるだけ
自分が自分で馬鹿みたいな気分になるし、自分を大事にしよう、経験あり
馬鹿をやるよりも素直に自分の意見を自分の言葉で話す、己の信用、自信に繋がるよ+4
-0
-
134. 匿名 2025/04/20(日) 11:17:22 [通報]
謙遜とかもわからず馬鹿にして下に見てくる人多いよ返信
お金持ちや凄い人はあえて謙遜してる人も多いのに凄くない人ほど自分上げ、自分凄いアピールしてくる+8
-0
-
135. 匿名 2025/04/20(日) 11:17:45 [通報]
>>74返信
生まれつき裕福だと邪推しないのがいい
海外旅行の話しても「素敵」「いいね」「〇〇は行った?どうだった?」と言ってくれる
生まれつき卑屈だと「海外かぁ、お金減るね」「普段お弁当持参なのは節約して海外旅行したいから?」とか言う+4
-1
-
136. 匿名 2025/04/20(日) 11:18:22 [通報]
正直周りや環境のせいもあるよ返信
周りのレベル低いとそっちに合わせなきゃ妬まれちゃうから+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/20(日) 11:29:53 [通報]
>>45返信
要は慣れ、習慣なのです。
依存について少し勉強したけど実は一番難しいのが習慣からくる依存。もちろん薬物等が持つ依存性もあるけど昔から慣れ親しんだ者、物、事、習慣てやめるの本当に難しいです。
苦手な方もいるかもですが、スピ的に言うと憑依されているような感じ。あとは呪いとか呪詛みたいなものです。これが不思議で相手や事、物を憎むほど効力は強くなります。なので宗教的に言うと赦すと手放せる。
現代なら医学で科学的にデトックスやカウンセリング、処方箋で一時的に良い状態まで引っ張って行動や思考を矯正する事が可能です。人生は1度しかありません。どうか本来の一番良い状態の自分を見つけてあげてください。+3
-0
-
138. 匿名 2025/04/20(日) 11:34:48 [通報]
>>135返信
分かります。
花粉症一つでも、酷くてティッシュ1箱1日で使っちゃった~って人に、うわー勿体ないって人と大丈夫?そんなに酷いなら専門医受診したら?って
受け答えにティッシュの心配かよ…ってなった。
+0
-1
-
139. 匿名 2025/04/20(日) 11:36:10 [通報]
正直周りや環境のせいもあるよ返信
周りのレベル低いとそっちに合わせなきゃ妬まれちゃうから+2
-2
-
140. 匿名 2025/04/20(日) 11:43:24 [通報]
>>137返信
なるほど~
自分を卑下したりいじられキャラをしてしまうのは薬物とは違う→依存って事だと読み取りました
なんか納得
私はつい卑下してしまうクセがあり最近どうにか脱却しました、私が自分を大切にしていないなあと強く思い悲くなりました
思うに、小さな頃から親に甘えられなく愛情もあんま貰ってなかった自分がいました+4
-0
-
141. 匿名 2025/04/20(日) 11:46:46 [通報]
>>135返信
あるある、私も
必要があり買い換えただけなのに「よくそんなお金があるねえ」と言われた事がある
いや、ただの掃除機だけど、、、言ってきた人は性根が貧しい人だった+3
-0
-
142. 匿名 2025/04/20(日) 11:48:52 [通報]
>>1返信
変えたくても変えられない?
自分を変えられるのは自分しかいないよ
明日から修正したらいいよ+3
-0
-
143. 匿名 2025/04/20(日) 12:16:44 [通報]
>>1返信
私もだったよ
でも、その中でもちゃんと見てくれてる人っていない?
+4
-0
-
144. 匿名 2025/04/20(日) 12:43:36 [通報]
>>92返信
でも他人に空気のように扱われることや雑に扱われることを当たり前と受け取る必要は全く無いです
皆、尊重される権利がある
これからはどうぞご自分を大事になさってください
+7
-0
-
145. 匿名 2025/04/20(日) 12:44:52 [通報]
>>84返信
確かに浄化もされたけど、私はすぐ怒りと結びついて必要以上にイライラもするから、ほどほどが良いと思いました
+3
-0
-
146. 匿名 2025/04/20(日) 12:53:06 [通報]
>>12返信
いちいち他方を落とさなくても。+7
-1
-
147. 匿名 2025/04/20(日) 12:59:29 [通報]
>>15返信
ぜーーーーったいにやめた方がいい!!
それやっててまともに生きてる人見たことない。+4
-0
-
148. 匿名 2025/04/20(日) 13:14:28 [通報]
元気出してね(^^)自分もそうだから、気持ちわかる気がする。返信
私なんか優しすぎオーラ出てるから舐められて軽度知的障害者に、ストーカーされた事あるよ。
もう今は嫌いとか無理して可哀想だからって理由で中途半端にしないでハッキリ無視とかして、態度で示してます。+3
-0
-
149. 匿名 2025/04/20(日) 13:43:43 [通報]
>>2返信
自分がそうです。
お金はもらったけど30代半ばで処女で焦って
おじさんとした。出会い系で。+1
-0
-
150. 匿名 2025/04/20(日) 13:47:58 [通報]
>>145返信
せやねほどほどにガス抜きしようね(=´∀`)人(´∀`=)+4
-1
-
151. 匿名 2025/04/20(日) 14:04:55 [通報]
若い頃に遊びで男性と寝るというのを2度ほどしちゃったこと返信
小心者なので身元がしっかりわかってる相手のみだけど
高校の時の憧れの先輩、ミスター〇〇校と言われてた同級生
この人とはちょっと一度してみたいなという欲望のままにお互い交際相手がいる状態で
やっぱすごく惚れてる状態じゃないと見た目がよかろうがそこまで興奮できないもんだなと思った+4
-0
-
152. 匿名 2025/04/20(日) 14:11:49 [通報]
>>1返信
付き合う人を変えればいい
今までの付き合いは切って、新しいグループに入ったら?+13
-0
-
153. 匿名 2025/04/20(日) 14:14:03 [通報]
>>1返信
周りは貶めキャラだなんて思ってなくて、あなたの態度にただ動物として反応してるだけな場合多いよ。
あなたが内面から変われば周りも自ずと変わってくる。
その時、あなたの変化の足を引っ張るような妖怪が数匹現れるかもしれないけど、それは無視して。
大抵、親や1番近しい友達だったりする。
それまでの自分と1番噛み合っていた人。
あなたが自分が幸せでいることを許可して望めば、人生はもっと尊厳に満ちたものになると思うよ。+11
-0
-
154. 匿名 2025/04/20(日) 14:16:38 [通報]
>>6返信
パパ活で知り合った相手じゃないにしても、パパ活の相手と夫が出会って、バーベキューで妻も顔合わせとか+1
-1
-
155. 匿名 2025/04/20(日) 14:18:21 [通報]
>>4返信
うん、自虐してそれを喜んでくれたりするような人とは、付き合わない方がいい。
他人をちゃんと尊重したり大切にできふ、まともな人なら、自虐されると反応や対応に困るだけだし、むしろそれを苦痛に感じると思うよ。
自虐的なふるまいは、クズを自分から寄せ付けるようなものだよ。+16
-0
-
156. 匿名 2025/04/20(日) 14:24:06 [通報]
顔がいい子は若い時はみんな自虐キャラ返信+2
-0
-
157. 匿名 2025/04/20(日) 14:24:39 [通報]
>>153返信
それが難しい+2
-0
-
158. 匿名 2025/04/20(日) 14:25:30 [通報]
>>56返信
甘やかされて育てられても自己肯定感はひくいよ
あなたが逆に甘やかされて育てられたとしても
自己肯定感低くて親が甘やかしたからだって言うようになる
親、関係ないとは言わないけど
人間完全無欠じゃない
親もあなたもそれは同じでは?+0
-6
-
159. 匿名 2025/04/20(日) 14:32:21 [通報]
顔良くてもそういうキャラだと異性扱いされないよね返信
ただの頭のおかしな人としか見られない
+4
-0
-
160. 匿名 2025/04/20(日) 14:39:03 [通報]
こういうことしなければ今頃私も結婚できていたかも返信+0
-0
-
161. 匿名 2025/04/20(日) 14:47:22 [通報]
人に思われるのがつらくて自分から言ってしまう わたし、話がつまんないんですよ、私、低スペだから〜返信
+0
-1
-
162. 匿名 2025/04/20(日) 14:51:41 [通報]
>>138返信
私も花粉症だけどティッシュの心配されたことはないわw
ティッシュの心配してくる人はその人が花粉症じゃないからでは?+0
-0
-
163. 匿名 2025/04/20(日) 14:53:02 [通報]
>>127返信
同じ。小さな頃から転勤、転校繰り返しで安全基地や帰る場所ないから一生こういうキャラやらなきゃ生きていけないから辛い+0
-0
-
164. 匿名 2025/04/20(日) 15:02:26 [通報]
>>158返信
それは本当に深刻な被害に遭ったことがない人の言葉です
「うるさいよ!お黙り」としか言えないw
たまにそういうことを偉そうに言ってくる人リアルでもいたけどさ。
というかそもそもあんたに言ってないし。
私は汚部屋育ちでアレルギーが酷いし、親も歯がボロボロだったけど歯磨きや歯医者に行くという常識か無かったから歯がボロボロです
あと虐待された人の脳は萎縮しているという話だけど、子供の時はドモリも酷くて人とマトモに会話ができなかったし、いろいろ人並みにできない事も多かった
そもそも大事な幼少期から10代まで、親が精神的に不安で、唐突に暴れたり、不倫して人と揉めたり万引き繰り返して警察沙汰になることもあった。子供の私の世話は全くしないで。
しかもシングルの一人っ子だから全て私にストレスぶつけられてきた。
分かりやすく説明すれば、子供の時から成人になるまで冤罪で二十年刑務所で暮らしてたようなものです。
許せとかよく言えるなと思いますよ
自分がそういう立場になってみろよて!!
+5
-1
-
165. 匿名 2025/04/20(日) 15:12:57 [通報]
>>158返信
しかも甘やかされて育てられたみたいなのに、よく同じ立場のようにいえるよね!
ほんと厚かましい
こういうクソ図々しい人がいるからリアルでは絶対に言えない
説教して良い気持ちになりたいんだろうけれど、逆にいい加減にしろよ!と言いたい
ネットで吐くぐらいも許さないてのがむしろ高慢
+6
-0
-
166. 匿名 2025/04/20(日) 15:27:36 [通報]
>>1返信
私いま50だけど、自分より他人を優先して考える癖が根強い人生だったなって悔やんでいるところだよ
親が毒親で、3人姉妹の真ん中でスケープゴート
学校でいじめられて不登校、親から散々罵られて引きこもりから飲食でのアルバイト
同世代が例えば海外旅行を楽しんだりしていても、それは私以外の人の権利だと、自分には別世界
社会にうまく適合しているように見せることに精一杯で、それがこんな欠陥品な自分に許されるだけ有り難いと思っていた
恋愛も、私が価値がないことを知らないだけ、外側で勝手に作り上げて思い込んでるだけだと笑って避けてきた
セクハラを受けても、先ず周りの人たちに迷惑を掛けないように我慢して抑えて、吐いてとか
自分にも他の人のように権利があったと、欠陥品でもないと思えてきたけど遅過ぎてむなしい
昨年から鬱でカウンセリングを受け始めたけど、もっと早く取り組んでいたらと思う
+8
-0
-
167. 匿名 2025/04/20(日) 15:28:41 [通報]
アダルトチルドレンのピエロ返信+5
-0
-
168. 匿名 2025/04/20(日) 15:30:12 [通報]
>>166返信
わかる同じ。自分が誰より劣ってると思っていたし嫌なことも嫌と言えずに自分がこんな人間だから悪いと自分を責め続けて居た+6
-0
-
169. 匿名 2025/04/20(日) 15:41:57 [通報]
>>157返信
横
自分の足を引っ張って来る人は実は母親だったりするんだよ
だから難しいのはわかる
私もそうなので+8
-0
-
170. 匿名 2025/04/20(日) 15:49:42 [通報]
>>92返信
わかります
空気扱い
ただ、空気扱いでも自分は自分だし、その方が楽なんだなと言う気持ちにもなってきている
それが問題なんだろうけど
下手に揉めて空気以上の問題児になるより(過去の自分がそれだった)、空気扱いでフェードアウトした方が楽なんだなと思うようになってしまった+1
-0
-
171. 匿名 2025/04/20(日) 15:51:53 [通報]
>>20返信
優しいって連呼してくる人間はそもそも関わっちゃダメ
見れば見るほど陰湿な目してる+13
-0
-
172. 匿名 2025/04/20(日) 15:54:33 [通報]
>>164返信
そういう立場になりたくないし
私はなる必要がない
なんであなたの言う通りの立場にならなきゃならないんだ
私の人生は私の人生
あなたの人生はあなたの人生
人の人生を自分の人生であるかのように指図しないでねきもいから
+1
-6
-
173. 匿名 2025/04/20(日) 16:00:17 [通報]
さっき5年勤めていた職場を店長からの返信
「あなたはここを辞めた方が良い」
という発言により退職してきた
上司が言うには、その店長は口の悪さで有名らしく、あと自分では言ったつもりで(周りは聞かされていない)話を進めて来るから、それで
「聞いてないの?と怒られることが多いのよ」
と話していた
店長からの発言の件で誰かに相談しようとしたけど、きっと相談しても裏切られるんだろうなと思って相談せず退職を決めた
前に
「何かあったら相談して欲しい」
と他の人から言われたこともあるけど、相談したら相談したでウザイとも思う人も多いんだよね
人が信じられないよ+5
-0
-
174. 匿名 2025/04/20(日) 16:05:59 [通報]
>>1返信
少しずつ毒を吐くようにして行けばいいよ
それでろくでもない人が離れて行くのは望むところでしょ
ずっと今のままではないよ+6
-0
-
175. 匿名 2025/04/20(日) 16:12:18 [通報]
>>人から悪く言われたり嫌われたくないからしていたのに結局は人からなめられ見下されて何言ってもいい扱いで誰からも大切にされず傷ついて精神病んだだけでした返信
難しいよね
私の知人男性はズケズケ言う癖のある人なんだけど、その人悪口も多いのに、人から嫌われるのは怖いらしい
(完全な機能不全家族出身)
自己肯定感が低いんだろうけど、かなり強気な発言ばかりしていた
私の母親もそういうタイプだよ
強気の発言していても人から嫌われることを極端に怖がるし、低姿勢でもやっぱり舐められるし
舐めてくる人が、もしかしたら私の母親やその知人男性みたいなのかもしれないけど+5
-0
-
176. 匿名 2025/04/20(日) 16:47:25 [通報]
>>1返信
場の空気が悪くなるのが苦手でいじられキャラ、自虐ネタをやってたけど、私が結婚したら私の夫までイジっていい奴扱いされて友達みんな切った。
+3
-0
-
177. 匿名 2025/04/20(日) 16:50:38 [通報]
>>161返信
これは、言われた方がキツイな〜
自虐って、相手に返答の気を遣わせるから嫌われるし、嫌がられるよ
まず自虐って、それを否定してあげなきゃいけないし
自分がこう思われたら〜って不安でいっぱいで、相手への思いやりを欠いた言動だと自覚してほしいな+5
-0
-
178. 匿名 2025/04/20(日) 17:00:59 [通報]
>>168返信
166です
年月が経てば平気になるのかと思ったけれど、逆に絡まった感情で苦しくて仕方ないのが皮肉
理不尽なことにも声を上げ主張するより「自分が自分だから悪いんだ」と考えて自分を責めてしまう
そんな自分を抜け出したい、変えたい+3
-0
-
179. 匿名 2025/04/20(日) 18:57:38 [通報]
今日からキャラ変!返信
女優だと思って頑張る+5
-0
-
180. 匿名 2025/04/20(日) 19:22:32 [通報]
>>75返信
けど芸人さんはプロだからね。
プロのおバカキャラや面白い容姿をお金に換えてる職人さんだから…。
素人が反射的に同じことしてもお金にならないしどんどん苦しくなるのは当然なんだよな😭+4
-0
-
181. 匿名 2025/04/20(日) 19:29:00 [通報]
>>175返信
>ズケズケ言う癖のある人なんだけど、その人悪口も多いのに、人から嫌われるのは怖いらしい
いるいるそういう奴!!ヽ(`Д´)ノ
侮辱やハラスメントみたいな物言いしながらも、「こんなこと言っても許してくれるよね?嫌わないよね?チラチラッ…」みたいなのが透けてるんだよな。+3
-0
-
182. 匿名 2025/04/20(日) 19:45:24 [通報]
>>2返信
副業で一時期風俗やっていた。
ぽっちゃり風俗。
お世辞だろうけどいろんな客に顔褒められて
調子になっていた時期がありました。
でもよーく考えたら普通の女の子は
そんなに安く裸を見せないんだよね。
かなり前に卒業したけど平気になってしまい
後悔しています。
普通の恋愛は全くした事がないので、彼氏とハグとか
全く経験ありません。+1
-0
-
183. 匿名 2025/04/20(日) 19:49:43 [通報]
>>153返信
妖怪わらた+2
-0
-
184. 匿名 2025/04/20(日) 19:53:56 [通報]
>>1返信
わかるよー!
自己肯定感とかアダルトチルドレンとか本読んで、自分の行動原理を見直してみたけど、油断すると戻っちゃうんだよね。
でも少しずつ、自分の快不快や感情を意識するようにしたり、本当に自分がやりたいことか考えるようにはなってきたかも。
+8
-0
-
185. 匿名 2025/04/20(日) 20:38:53 [通報]
>>1返信
人間関係リセット+1
-0
-
186. 匿名 2025/04/20(日) 21:10:39 [通報]
>>1返信
若い時にまったく同じことやってた
友達からバカにされて散々こき下ろされて
職場でも仕事押し付けられて便利屋扱いされて
彼氏からもモラハラされて精神病んでしまった
そこから仕事辞めて友達とも縁切って強制的に
全部リセットしてしばらく実家に引きこもってたよ
今は転職して知り合いのいない場所で暮らしてる
私がおばさんになったせいかもしれないけど昔ほど
失礼な言動や攻撃してくる人とか減った感じがしてる+6
-0
-
187. 匿名 2025/04/20(日) 21:27:00 [通報]
嫉妬や張り合われる方が怠い返信+3
-0
-
188. 匿名 2025/04/20(日) 21:40:17 [通報]
私も少し毒舌キャラだったのに返信
おとなしいキャラにしたら
めちゃくちゃ生きづらい。。
また、ちょっと毒舌キャラにしたら
生きやすいです。+2
-0
-
189. 匿名 2025/04/20(日) 21:48:46 [通報]
>>17返信
私も
自己肯定感低くて自分を蔑ろにしてきた
今思えば自分が一番自分を嫌いで
自分めっちゃかわいそうだったわ
傷ついてるのに自虐して明るく振る舞ってた
アラフォーで気付いたけど
ぼちぼち自分を癒してくしかないな+7
-0
-
190. 匿名 2025/04/20(日) 22:24:09 [通報]
自分を卑下せず生きていきたい返信
仕事でなにかあるとすぐ落ち込むし、
家庭でも母親失格と思ってしまうけど、それでも今踏ん張って生きてるんだから
自分のこともっと大事にして生きていきたい
子供達を大事にするには自分のことも大事にしないといけない意味が分かるようになったから+6
-0
-
191. 匿名 2025/04/20(日) 22:27:25 [通報]
関係ないけど、皆さんキリッとした顔してる?返信
私すぐヘラってなってしまう
内心イライラしててもそうなるときある
キリッとしたい+1
-0
-
192. 匿名 2025/04/20(日) 22:31:55 [通報]
>>1返信
同じく10代まで一緒で自分を雑に扱ってた
でも大人になって生活地点変わったら美人とか可愛いとか周りにチヤホヤされて価値観も性格も変わった
私は母と折り合い悪くて家に居場所がなかったから思春期は変な風になってた
周りの環境が嫌だったら自分の居場所を変えるをおすすめします+4
-0
-
193. 匿名 2025/04/20(日) 23:11:56 [通報]
転職活動が結構難航して心が折れてしまい、たまたま巡り合った拾ってくれた会社に入ったが、やはり希望のお給料は譲るべきじゃなかった。、返信+1
-0
-
194. 匿名 2025/04/20(日) 23:37:59 [通報]
>>1返信
わかりますよ。自分もそんな感じです。
わたしが1番傷ついてがっかりして後悔していることは、誰か他人じゃなくて一番は自分で自分を下げてしまったことです。
相手が勝手に私を下にしたなら相手の問題ですが、へらへらしたり自分で自分を下げたり貶めたりしたのが自分だからずっと後悔してます。そういう風に自分を使わなければよかったなと思いますし、自分を下げないと付き合えない人間関係も相手もいらないととっととはっきりさせてひとりでいる覚悟を持てばよかったなと思っています。
だって、自分を下げてよってきたり仲良くしている人は、自分が上でいたい人、自分より私を下にして自己保身する人のくだらない依存関係だもの。
私は少しずつはっきりと断る、つるまない、へらへらしない、をしながら、そういうのをやめていっています。1人になるのは恐いけど、卑屈になって誰かに下に踏みつけられる自分でいることを自分にさせるほうがもっといや。
+3
-0
-
195. 匿名 2025/04/21(月) 00:02:40 [通報]
>>114返信
これな
全文同意しかない
トピ主さん、ほんとにコレだよ
実際に有効だとおもうよ
+2
-0
-
196. 匿名 2025/04/21(月) 00:04:22 [通報]
>>190返信
気づきからの変化、だね
まさにこれから実際に思う自分になれると思ったよ
+5
-0
-
197. 匿名 2025/04/21(月) 00:05:53 [通報]
>>188返信
自分らしさ…なんだろうね
それが
+0
-0
-
198. 匿名 2025/04/21(月) 00:12:14 [通報]
>>184返信
戻って、またやり直して…戻ってまたやり直す
この繰り返しよね
その繰り返しの途中では泣いたり…どっと落ち込んだり
自分がさらにイヤになったり…
でも、諦めなければあきらかに前とは違うんだよね
+2
-0
-
199. 匿名 2025/04/21(月) 00:18:53 [通報]
>>128返信
同じ
舐められたらソコで終了
これは心に決めている…
散々舐められて出た結論
もちろん、自分を落とす言動も控えるように意識もしたけどさ
とにかく舐められたらそこで終わり、です
+5
-0
-
200. 匿名 2025/04/21(月) 00:21:21 [通報]
>>142返信
だーから、それをどうしたらいいのか?聞いてるんじゃないの?
+0
-0
-
201. 匿名 2025/04/21(月) 00:31:21 [通報]
>>178返信
変えたい!って意識があるからね
変わらないはずがないよね
+1
-0
-
202. 匿名 2025/04/21(月) 00:38:08 [通報]
>>173返信
いるよ
相談したら面倒くさそうにハナシぶった斬る人
相談聞いてるふりして上の空の人
相談は余程見極めないと自分が更に傷つく
正解…だったね
お疲れ様+2
-0
-
203. 匿名 2025/04/21(月) 00:42:01 [通報]
>>197返信
そんないいものではなく。。
自己防衛的な感じです+0
-0
-
204. 匿名 2025/04/21(月) 00:42:20 [通報]
>>169返信
足ひっぱんなよ〜!ババァ
と言えたら気持ちいいだろうね
+2
-0
-
205. 匿名 2025/04/21(月) 00:43:15 [通報]
>>203返信
生きやすいんだよね
辛いよりいいよ、マジで
+1
-0
-
206. 匿名 2025/04/21(月) 00:45:21 [通報]
>>152返信
てか、それしかないよね
付き合う人変える、生きてく場所を変える
とにかく取り巻く人と環境を思い切り変える
んで、自虐はしないと誓う
これだけで随分違った人生になると思う+2
-0
-
207. 匿名 2025/04/21(月) 00:59:30 [通報]
>>193返信
それがさ、中々言えんのよね
言えば良かったよ…自分もハッキリと+0
-0
-
208. 匿名 2025/04/21(月) 01:14:10 [通報]
>>205返信
ありがとう+1
-0
-
209. 匿名 2025/04/21(月) 02:23:35 [通報]
真面目に、心に富江(伊藤潤二先生の)を宿す返信+0
-0
-
210. 匿名 2025/04/21(月) 04:05:41 [通報]
>>13返信
ルックスはどうなの?+0
-0
-
211. 匿名 2025/04/21(月) 05:47:18 [通報]
>>13返信
それに気づいた日から変えていけばいいじゃん
もう、おばさんだしって自分で言わないで
おばさんだからなんなのさー
見た目から変えてみる?
今日より若い日はないよ
+3
-0
-
212. 匿名 2025/04/21(月) 06:31:04 [通報]
>>47返信
チャットGTPに相談するの?+0
-0
-
213. 匿名 2025/04/21(月) 07:28:18 [通報]
>>2返信
23歳のときに10歳年上の上司の友達にお持ち帰りされて、その時代処女は恥ずかしい的なメディアの洗脳あったから、一応付き合ってから1ヶ月後にした(結局3年付き合って今の旦那と出会って振った)
でも私普通にモテてたし、23歳は焦らなくて良かった+0
-0
-
214. 匿名 2025/04/21(月) 07:55:33 [通報]
>>212返信
相談っちゃあ相談だね
聞いてもらったらいいと思う
自分一人で頭の中でグルグルといくら考えてもしょせん自分が思いつく事しか出てこない
気持ちが落ちてる時は自分はダメなんだ…ってネガティヴな答えしか見つからないと思う
AIだけど第三者から冷静にアドバイスもらうとちょっと気持ちが楽になる
そうやってるうちに段々と知らず知らずのうちに思考が変わってくると思うんだよね
多分だけど笑+2
-0
-
215. 匿名 2025/04/21(月) 07:55:39 [通報]
>>201返信
ありがとう!
変えたい変わりたいから、そう信じて頑張ります!+2
-0
-
216. 匿名 2025/04/21(月) 08:43:25 [通報]
環境変えようが何しようが治らなかった返信+0
-0
-
217. 匿名 2025/04/21(月) 09:05:24 [通報]
嫉妬ややっかみ避けるためにしてた返信+3
-0
-
218. 匿名 2025/04/21(月) 10:40:31 [通報]
>>177返信
本当につまらないんですよ、会話が続かなくて 発達障害もあり 自虐はやめてもつまらないと思われないようにするには会話上手になるしかなくて、もうつらいです+0
-0
-
219. 匿名 2025/04/21(月) 11:32:48 [通報]
貧相にとか底辺に謙遜や気遣いしたら馬鹿にされるだけ。奴らは謙遜とかわからないから返信
上の人にしか通じない
底辺ほど世界狭いから勘違いやばいし自分たちすごいと勘違いしてる
上には上がたくさんいるから謙遜してるだけなのに+2
-0
-
220. 匿名 2025/04/21(月) 11:44:43 [通報]
生活水準からして違いすぎて合わない返信
底辺は底辺の世界しか知らないから
底辺に謙遜したら下認定して馬鹿にしてくる+2
-0
-
221. 匿名 2025/04/21(月) 14:53:14 [通報]
>>199返信
よこ
一回でも辞められたらそこで終わりにしてます
様子見にしても舐められるのがエスカレートしてくるだけなので
器は全くないです
私に器を求めてくる方が間違っていると開き直るようになりました+2
-0
-
222. 匿名 2025/04/21(月) 18:21:33 [通報]
>>202返信
ありがとうございます
「相談に乗るよ」なんて言ってくる人ほど簡単に裏切りますね
あとは良い人ぶって「相談に乗るよ」と言うけど、相談したらキレてくる人も多い
「相談に乗るよ」なんて言う人ほど信用したらいけないと思いました
どのみち相談してもしなくても結果は同じだと思ったので相談せずに退職してよかったです+3
-0
-
223. 匿名 2025/04/21(月) 23:27:08 [通報]
>>196返信
レスありがとう
まだまだ未熟者だから落ち込むし後悔するときもあるけど、前向きな発言を増やして行きたい
+2
-0
-
224. 匿名 2025/04/22(火) 09:48:47 [通報]
馴染む必要や合わせる必要はなかった返信+0
-0
-
225. 匿名 2025/04/24(木) 10:03:12 [通報]
下手に出たりしなきゃよかった返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する