-
1. 匿名 2025/04/19(土) 17:48:03
昨年、新車を買いました。
その際、メンテナンスパックを付けないと販売できないと言われ、何度も要らないと伝えましたが仕事ですぐ車が必要だったので、結局納得はできないけど渋々契約しました。
最近になって抱き合わせ販売が問題になっているとニュースになっているのをみました。
みなさんは抱き合わせ商法の被害に遭われたことはありますか?
クレームを入れましたか?泣き寝入りしかないでしょうか。+23
-7
-
2. 匿名 2025/04/19(土) 17:48:52
+66
-4
-
3. 匿名 2025/04/19(土) 17:49:05
へえ?+5
-1
-
4. 匿名 2025/04/19(土) 17:49:13
私はオレンジ色のスポンジが欲しいのに近所の店では黄色のスポンジと抱き合わせて売られてるのがちょっと嫌+80
-1
-
5. 匿名 2025/04/19(土) 17:49:42
>>1
ト○タじゃないですか?
ホ○ダではそんなことないですよ(^-^;
オススメはされましたが+14
-2
-
6. 匿名 2025/04/19(土) 17:49:55
ま?+3
-2
-
7. 匿名 2025/04/19(土) 17:50:03
>>1
今すぐ必要だろうが何だろうが納得出来ないなら契約しないわ普通
+62
-2
-
8. 匿名 2025/04/19(土) 17:50:09
昔ビックリマンチョコが大ブームの頃は、ビックリマンチョコ+よくわからないせんべいとかと抱き合わせで買わされてた。+22
-0
-
9. 匿名 2025/04/19(土) 17:50:17
50代のおばちゃんだけど若いイケメンに抱かれたい❗️+1
-20
-
10. 匿名 2025/04/19(土) 17:50:19
彼は良い人なのに親が嫌な人だったみたいなパターンだよね+7
-2
-
11. 匿名 2025/04/19(土) 17:50:29
>>1
人はそれをゴミディーラーというだろう+20
-1
-
12. 匿名 2025/04/19(土) 17:50:39
あるあるだよね
それ込みの値段なんだと思ってるからクレームは入れないけど+9
-0
-
13. 匿名 2025/04/19(土) 17:50:53
>>1
車系のYouTuberさんがその話題してました+5
-0
-
14. 匿名 2025/04/19(土) 17:50:53
生キャラメルを思い出す+1
-0
-
15. 匿名 2025/04/19(土) 17:51:00
ネットの契約の時とか変なの契約されがち+12
-0
-
16. 匿名 2025/04/19(土) 17:51:05
+2
-9
-
17. 匿名 2025/04/19(土) 17:51:08
百貨店なんてそんなの山ほどあるよ。
ハンドクリームとタオルとか。今の時期はハンドクリームなんか売れないからタオルと一緒に販売してる。
明らかに売れないものをシレッと抱き合わせでセット販売してる。+13
-0
-
18. 匿名 2025/04/19(土) 17:51:09
>>5
トヨタで新車購入したけどオススメあっても抱き合わせ販売無かったよ
普通に断って購入した+10
-0
-
19. 匿名 2025/04/19(土) 17:51:10
ビール1ケースにサラダ油とか付いてると嬉しくなってつい買ってしまいます
まんまとワナに…+17
-2
-
20. 匿名 2025/04/19(土) 17:51:28
山パンの発注+0
-0
-
21. 匿名 2025/04/19(土) 17:51:29
そういえば何年も前だけどPS4買うとFF15がタダでついてくるってキャンペーンやってる店あったな
そんなに売れないのかFF15…ってびびった記憶+3
-0
-
22. 匿名 2025/04/19(土) 17:51:49
びっくりした
復縁屋みたいに好きな人と抱きしめ合える商売あるのかと思った+1
-10
-
23. 匿名 2025/04/19(土) 17:52:41
>>1
どこのメーカー?
どんな内容?
+1
-1
-
24. 匿名 2025/04/19(土) 17:53:03
携帯電話の契約はそんな感じ
大人数のアイドルとかも
靴下も3足千円
別に被害は受けてないけど+10
-1
-
25. 匿名 2025/04/19(土) 17:53:03
正直ワンピース目当てで買って「セットになってるこの薄手白シャツみたいなのいらないんだよなー」思ってたら薄手白シャツのが汎用性高いからワンピースより出番多かったりするんよ。+9
-2
-
26. 匿名 2025/04/19(土) 17:53:28
ケータイ買う時に3ヶ月無料のプラン3つ位に強制的に入らされるやつ。
入らなければ売値が高くなる。
プランは忘れた頃に有料になってて、払い続けてしまう。+24
-0
-
27. 匿名 2025/04/19(土) 17:54:09
通販とかでも今ならこれとこれもつけてこの値段!って言われても
これとこれつけなくて良いから、値段下げてよって思う+5
-0
-
28. 匿名 2025/04/19(土) 17:54:22
高金利定期預金と投資信託のセット販売はよくあるよ
物じゃないけどね
とにかく手数料高いパッとしない投資信託を売ろうとする+2
-0
-
29. 匿名 2025/04/19(土) 17:55:32
>>1
買っちゃったんなら遅いけど、同じ会社の別の販売店に行ってみたらよかったのに+11
-0
-
30. 匿名 2025/04/19(土) 17:56:00
抱き合わせ商法と言えばガンプラ+0
-0
-
31. 匿名 2025/04/19(土) 17:56:43
ガル民からバカにされるニッサンで買ったけど、
サービスパックとか「車検もお願いします」とか何も言われなかったな
ガラスコーティングの事をこっちから聞いたら答えてくれたけど+5
-0
-
32. 匿名 2025/04/19(土) 17:57:09
>>23
メーカーではなくディーラーの販売方法でしょう。その店によって仕入れ販売は違うんだから仕方ない。主も嫌なら他で買う選択もあった。抱き合わせしないところは納期がかかる、結果抱き合わせを選んだだけ
+12
-2
-
33. 匿名 2025/04/19(土) 17:57:49
メルカリで人気キャラグッズに不人気キャラのグッズを付けて売っていた+3
-1
-
34. 匿名 2025/04/19(土) 17:58:16
>>1
メンテナンスパックなんて強制じゃないよ
購入しないと販売できないとか詐欺まがいなこと
新車購入後に他の量販店とかでオイル交換とかやらないように、離れないようにしてるだけ
私も中古車だけど購入する時にメンテナンスパック断ったら急に店員の態度が変わって、しかも御来店記念品も他の客にはあげてたけど私には無かったよ。メンテナンスなんて大したことしてないのに、ぼったくりもいいとこ!!+6
-1
-
35. 匿名 2025/04/19(土) 17:58:20
豚肉食べられないんだけど、とある焼肉食べ放題は先付けでトントロが出てくる、拒否できるのかや。+0
-0
-
36. 匿名 2025/04/19(土) 17:58:23
>>1
じゃあ要りません
と言えばよかったんじゃない
さすがにそれでお客を失おうとしないはず+7
-0
-
37. 匿名 2025/04/19(土) 18:04:06
買うのをやめます+4
-0
-
38. 匿名 2025/04/19(土) 18:09:17
よく地産地消の野菜であるね
ピーマン10個入ってる内2、3個赤っぽいピーマン入ってる+1
-0
-
39. 匿名 2025/04/19(土) 18:09:19
カントリーマアム不人気のバニラ味と期間限定の味を詰めて売る
例えば、バニラ×レアチーズ味みたいな+6
-1
-
40. 匿名 2025/04/19(土) 18:09:58
シャウエッセンの2袋も抱き合わせ商法なの?ソーセージはあまり食べないので一袋でいいのよ。+2
-3
-
41. 匿名 2025/04/19(土) 18:15:51
新車ならすぐに乗れるわけじゃないし別の店舗で契約したら良かったのに+4
-1
-
42. 匿名 2025/04/19(土) 18:20:45
日産で新車買ったときはメンテナンスパックつけたら安くするとかコーティングつけたら安くするとかはあった
スズキはとくになかったけど安かった+6
-0
-
43. 匿名 2025/04/19(土) 18:22:36
携帯キャリアも変なオプション山ほどついてるよね、初回無料だからと契約しなきゃ割り引かれない設定にしてはずすのを忘れる高齢者多数を狙ってるみたいな+5
-0
-
44. 匿名 2025/04/19(土) 18:24:10
キンキのデビューアルバム
それでミリオン行ったよね+0
-0
-
45. 匿名 2025/04/19(土) 18:24:52
>>18
あるオプションを付けたかったんだけど、他のオプションいくつかとパックになってて、単品なら数万なのがパックだとうん10万だったので諦めた。+2
-1
-
46. 匿名 2025/04/19(土) 18:26:28
>>19
それはおまけ。+10
-0
-
47. 匿名 2025/04/19(土) 18:26:46
>>26
じじばばとか絶対忘れちゃって払い続けてると思うし解約の仕方さえ分からないと思う。ひどい商売だ。+8
-0
-
48. 匿名 2025/04/19(土) 18:29:30
>>40
それは、同じ商品だからまとめ売りで安くしてる感じだよね。
抱き合わせ商法ではない。+1
-0
-
49. 匿名 2025/04/19(土) 18:32:09
>>47親のスマホ買った時は、
私のカレンダーアプリに3ヶ月後の日を入れておき、忘れず解約したよ!+6
-0
-
50. 匿名 2025/04/19(土) 18:34:16
>>40
一袋も売ってるよ。+0
-0
-
51. 匿名 2025/04/19(土) 18:36:41
>>1
今日HONDAのディーラーに新車注文したけど、メンテナンスパックは付けなかったよ
スマホで会員登録しないと車買えないのが面倒だった+0
-0
-
52. 匿名 2025/04/19(土) 19:02:43
>>2
2匹とも連れて帰るわ+28
-1
-
53. 匿名 2025/04/19(土) 19:07:22
>>1
スマホの契約の時に、サポートとよくわからないサイトのセットのほうが安いと言われて解約ができない親がいる+7
-0
-
54. 匿名 2025/04/19(土) 19:12:03
+0
-1
-
55. 匿名 2025/04/19(土) 19:15:43
佳子ね+0
-0
-
56. 匿名 2025/04/19(土) 19:28:56
テレビショピングとかそうよね
いらんものつけて今なら半額とかよくやってる+4
-0
-
57. 匿名 2025/04/19(土) 19:38:59
>>20
パン屋ってどこもそれありそう
小売店の店頭を見てると何か伝わってくるよ+0
-0
-
58. 匿名 2025/04/19(土) 19:41:25
>>1
スバルだけど任意だった
多分メーカーではなくてディーラーによるやつだね
選べるほどある地域なら良いけれどそうでないと厄介だね+5
-0
-
59. 匿名 2025/04/19(土) 20:06:10
2点購入でさらに値下げってやつ+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/19(土) 20:32:39
>>2
きゃわいい!!+12
-1
-
61. 匿名 2025/04/19(土) 20:50:40
アクリルコースター買うためにはドリンク買わないといけないとかやめてほしい+0
-1
-
62. 匿名 2025/04/19(土) 20:58:16
昔、某生キャラメルが流行っていたときに、直売店が都内某所に出来ましたが、そこで売っているソフトクリームを食べないと生キャラメルは販売出来ないという抱き合わせ商法がありました。もうとっくに閉店してますが。生キャラメルは相変わらず好きだけど、あの抱き合わせソフトクリームが記憶の中にまだいる。+4
-1
-
63. 匿名 2025/04/19(土) 20:59:32
抱き合わせ販売とセット販売の線引きってどこなんだろう?
商品Aが欲しいけど、商品Bもセットになって売ってる
1、Aだけ欲しいのにBはいらないけど買わなきゃAは手に入らない=抱き合わせ販売?
2、Bもあってもいいかな=セット販売?
購入者の気持ち次第な気がするけど、AとBが単体で販売されてなくてセットしかない場合はもう抱き合わせ商法になるって事なのかな?+1
-1
-
64. 匿名 2025/04/19(土) 21:14:43
>>1
アマゾンの2〜3個セットで売るの
やめてくれないかな+1
-0
-
65. 匿名 2025/04/19(土) 22:29:51
万博チケットとUSJとかも?+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/19(土) 22:56:08
>>2
トピ画に釣られてきたわ〜可愛すぎ。+12
-1
-
67. 匿名 2025/04/19(土) 23:04:45
昭和60年生まれだけど、小学生の頃の映画ってそんなん多かったな。何故か。
セーラームーンとスラダン?とかドラえもんと何かしらとかだったような。+0
-1
-
68. 匿名 2025/04/19(土) 23:34:41
昔のiMacは5色1セットでないと仕入れられず、特定の色ばかり余って販売店が大変だったというのを聞いたことある。+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/19(土) 23:36:40
クリスマスプレゼントが『スーパーマリオ』と『トランスフォーマーコンボイの謎』だった。
父よ、マリオと抱き合わせで買ってくれたのね。+3
-0
-
70. 匿名 2025/04/20(日) 01:51:29
今話題の万博
限定ICOCAはグッズとセット販売のみ
2650円〜7600円、ICOCAの1000円含まれる(チャージ500円とデジポット500円)
+1
-0
-
71. 匿名 2025/04/20(日) 02:02:51
>>63
全部が違法ではないらしい
相手が不利益になるのがダメて書いてあったけど…よくわからない
+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/20(日) 04:46:10
その昔ドラクエ3が欲しくて、スクウェアのトムソーヤと抱き合せで買った記憶
あのころはエニックスとスクウェアは別の会社だったけど今は合併してスクウェア・エニックスになってるっていう。+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/20(日) 06:33:59
ドラマ等での人気俳優+ごり押し俳優の抱き合わせ出演はよくあるよね+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/20(日) 10:45:38
>>1
コラボカフェのコースターとかは?食べないとコースター貰えないから机に山のように注文してる人いるよね。ランダムとかだと終わらない食事になりそう。+1
-0
-
75. 匿名 2025/04/20(日) 14:46:59
>>53
家電の買い換え行ったら
はっきり言ってひかり回線のセールスのほうがしつこい。
合わせると二万引くとか頼んでもないのに
説明し始めて、断ると
捨て台詞はかれて嫌な気分になったわ。
今度からネット回線のアンケートもう拒否する。セールスお断りで。
値引きもいらんし。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する