ガールズちゃんねる

悪口言わない人より悪口言う人と付き合いたいですか?

481コメント2025/04/22(火) 08:27

  • 1. 匿名 2025/04/19(土) 16:28:24 

    悪口言わない人は心が綺麗すぎて話が辛くなってくるし、大体話がつまらないという人がいます。
    その人曰く、たとえば嫌な人がいて、「あいつのああいうところまじで無理」と言った時「でもあの人にもいいところはあるしきっと何か事情があったんだよ」と言われると正直イラッとするらしいです。
    みなさんはどう思われますか?
    返信

    +112

    -156

  • 2. 匿名 2025/04/19(土) 16:29:24  [通報]

    >>1
    主はどう思うの?笑
    返信

    +184

    -5

  • 3. 匿名 2025/04/19(土) 16:29:24  [通報]

    悪口以外に話題がない人とは付き合いたくない
    返信

    +875

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/19(土) 16:29:24  [通報]

    すべてはほどほどに
    返信

    +367

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/19(土) 16:29:29  [通報]

    言わない人が良いに決まってる
    返信

    +464

    -47

  • 6. 匿名 2025/04/19(土) 16:29:38  [通報]

    悪口言う人って、不満も言うから、
    人の不満聞いてると糞疲れるから、悪口言わない人。
    返信

    +395

    -10

  • 7. 匿名 2025/04/19(土) 16:29:38  [通報]

    事情があったんだよってのは普段の行いで判断するならいいんだけど、普段からズボラの人に事情はないやろとは思う。
    返信

    +63

    -5

  • 8. 匿名 2025/04/19(土) 16:29:42  [通報]

    >>1
    付き合う基準が悪口を言うか言わないかなんて考え付きもしなかったわ
    返信

    +222

    -7

  • 9. 匿名 2025/04/19(土) 16:29:48  [通報]

    Xでバズってたけど悪口言う人の方がたのしい人らしい
    逆に悪口一切言わない人は一緒にいてもつまらないんだって
    返信

    +35

    -51

  • 10. 匿名 2025/04/19(土) 16:29:54  [通報]

    他人に干渉するのやめたら 自分の人生を生きなよ 惨めで憐れな人達
    返信

    +89

    -7

  • 11. 匿名 2025/04/19(土) 16:29:54  [通報]

    程度問題。
    グチ程度なら全然OKよ。
    返信

    +276

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/19(土) 16:29:57  [通報]

    悪口言わない人より悪口言う人と付き合いたいですか?
    返信

    +15

    -56

  • 13. 匿名 2025/04/19(土) 16:30:03  [通報]

    >>1
    主が空気読めないって話?
    返信

    +13

    -13

  • 14. 匿名 2025/04/19(土) 16:30:07  [通報]

    言わなすぎるのも良い子ちゃんつまらないよ。
    返信

    +90

    -62

  • 15. 匿名 2025/04/19(土) 16:30:19  [通報]

    悪口言わない人と会ったことがない
    「私は悪口を言わない」と言う人は自分の悪口は批判やせいぜい愚痴だと思い込んでいる
    返信

    +145

    -12

  • 16. 匿名 2025/04/19(土) 16:30:31  [通報]

    >>1
    悪口を言わない人と、悪口を否定する人は全然違うと思うのよね。
    私は前者は嫌いじゃないけど、後者は偽善者っぽくて好きになれない
    返信

    +197

    -20

  • 17. 匿名 2025/04/19(土) 16:30:31  [通報]

    ずーーーっと誰かの悪口言ってる人いる。
    ほんと底意地悪い。
    絡みたくない。
    返信

    +251

    -4

  • 18. 匿名 2025/04/19(土) 16:30:34  [通報]

    >>1
    主に共感出来ないって話では?
    返信

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/19(土) 16:30:38  [通報]

    >>1
    悪口言わないおばさんを見た事がない
    返信

    +13

    -23

  • 20. 匿名 2025/04/19(土) 16:30:40  [通報]

    悪口言わないけど
    自分の悪口を否定しない人
    が一番いいんじゃないかなw
    返信

    +35

    -4

  • 21. 匿名 2025/04/19(土) 16:30:41  [通報]

    >>1
    悪口や愚痴ばかりは嫌だけど、
    >「あいつのああいうところまじで無理」と言った時「でもあの人にもいいところはあるしきっと何か事情があったんだよ」
    みたいな人はなんか逆に疲れてくるのはわかる
    ほどほどに
    返信

    +185

    -10

  • 22. 匿名 2025/04/19(土) 16:30:43  [通報]

    >>1
    ガルちゃんやってて悪口嫌いな人いないよ
    ガルで悪口言わない人がいい、なんて書き込む人は自分自身に対しての大嘘つきだよ
    返信

    +15

    -16

  • 23. 匿名 2025/04/19(土) 16:30:52  [通報]

    悪口言わない人がいいけど、たまにポロッと毒吐くくらいならなんか安心するw
    返信

    +125

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/19(土) 16:30:54  [通報]

    悪口言わない人と付き合いたいです
    返信

    +18

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/19(土) 16:30:58  [通報]

    悪口ばーっかりの人とは付き合わないわ。こっちが病むよ。
    でも、適度に毒は吐きたいから相手選ぶかな。
    返信

    +93

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:00  [通報]

    みんなガルに居るってことは悪口言う人と付き合いたいんだよ
    返信

    +4

    -5

  • 27. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:04  [通報]

    >>2
    自分は悪口言わないけど
    人に言わせる人っているよね
    返信

    +130

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:04  [通報]

    共通の敵がいて、その悪口を言うのは楽しい
    返信

    +23

    -7

  • 29. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:09  [通報]

    全く言わない人も気持ち悪い
    その手の人は嫌われないけれど、職場や学校では逆に変わり者扱いだったよ
    返信

    +42

    -16

  • 30. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:14  [通報]

    悪口好きじゃないよ
    つまらない
    同じ敵がいたとしても人によって嫌いの温度が違うから「私はそこまで思ってない」とか思うこともよくあるし
    返信

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:21  [通報]

    >>12
    男って男に幻想抱いてるよね
    おめでたいな
    返信

    +69

    -3

  • 32. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:29  [通報]

    >>1
    普通にその人はクズだと思うけどね。
    返信

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:31  [通報]

    >>12
    ただの理想。男でもヤバいやついるし、女でも裏表ないやつたくさんいる
    返信

    +81

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:32  [通報]

    >>1
    そういうのを同じ穴のムジナっていうの
    返信

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:35  [通報]

    悪口とか愚痴言う人って友達偏るし平気で無視したりするからすぐ判るから近づかない
    負のオーラが漂ってて仲良くなりたくない
    返信

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:36  [通報]

    悪口というか不満共感出来る人の方がいいかも
    返信

    +48

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:37  [通報]

    言わなくて話題に事欠かない人ならいいよ

    一番キライなのはその人達と仲良くしているくせに
    影で悪口いい放題のタイプ
    返信

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:48  [通報]

    自分に矛先を向けられる状況を考えてみなよ。
    返信

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/19(土) 16:31:50  [通報]

    同類、そういう人なんだと思う
    理由あって特定の人オンリーならまだ分かるけど、この前一緒に悪口言ってのに???みたいな人は引くよね
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/19(土) 16:32:09  [通報]

    しょーもない人生 がんばっていきて
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/19(土) 16:32:11  [通報]

    >>17
    という悪口
    返信

    +2

    -16

  • 42. 匿名 2025/04/19(土) 16:32:12  [通報]

    悪口言う人はすぐいろんなボーダーラインを超すから嫌です
    それなら悪口を言わない選択をする人と距離のある付き合いしたほうが安全
    返信

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/19(土) 16:32:14  [通報]

    悪口を綺麗事で流されて腹立つのはわかるけど、そう言う相手にわざわざ悪口を共有したがるのは理解できん
    他に話題ないの?
    返信

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/19(土) 16:32:20  [通報]

    お互い同じ人に対してムカついてるなら悪口大会したいってのは正直ある。
    返信

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/19(土) 16:32:23  [通報]

    言わない方がいいに決まってる。
    言う人は絶対私のことも他で言うだろうし。
    こうして干しいなーとかの愚痴くらいなら聞くけど悪口は無理。
    返信

    +35

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/19(土) 16:32:26  [通報]

    その悪口の相手がパワハラ上司とか本当に嫌な人ならその人の言ってることはなんかわかる
    返信

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/19(土) 16:32:33  [通報]

    >>19
    おばちゃんが集まるとね…最後はどうしても悪口大会みたいになってるわ
    返信

    +18

    -3

  • 48. 匿名 2025/04/19(土) 16:32:52  [通報]

    あたいも悪口言うけど悪口を言う対象と言ってもいい事と悪い事の価値観が合わない人の悪口を聞くのがしんどいから人と悪口を共有したくない🥺
    返信

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/19(土) 16:32:53  [通報]

    >>1
    性格悪すぎてひくわ!
    返信

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2025/04/19(土) 16:32:56  [通報]

    >>3
    本当そう。会えば常に誰かの噂とか悪口ばかりの人には天気の話しかしないと決めてる。
    返信

    +94

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/19(土) 16:33:04  [通報]

    >>1
    全然言わない人と言ってばかりの人だったら言わない方を選ぶな、私は
    愚痴は他の人に言う
    返信

    +28

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/19(土) 16:33:08  [通報]

    >>1
    言わない人の方がいいけど、例えば職場の困ったさんとか理不尽な上司とか、そういう人に対する愚痴やガス抜きも言えない雰囲気の相手は疲れるなと思う
    悪口というより辛いことや納得出来ない事に対するちょっとの愚痴も許さないタイプよりはほどほどがいいよ
    返信

    +46

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/19(土) 16:33:09  [通報]

    >>1
    主はネットで悪口言うタイプだから
    その人と仲良くなれるよ
    返信

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/19(土) 16:33:18  [通報]

    悪口ばっか言う人は違う人の前では自分の悪口も言ってるんだなと思って信用できない
    本当の友達にはならない
    返信

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/19(土) 16:33:35  [通報]

    >>1
    たまにならいいし、筋が通る?こちらも理解出来る?ような悪口なら乗っかれるんだけど結局悪口ばかりの人て筋も通ってなかったりただの僻みだったりするんだよね
    だから友人にもいるけどこちらもフンフンと聞いてばかりだと僻みぶしが感染しそうだなと思った時に距離を置くようにしてる
    返信

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/19(土) 16:33:50  [通報]

    >>1
    私はそこにいない人の話はしないようにしてる
    後々面倒になる可能性が非常に高いから
    その為に雑談があると思ってる

    決して私は心がキレイな人間ではありませんよ
    返信

    +25

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/19(土) 16:33:52  [通報]

    女って悪口大好きじゃん。
    悪口しか話ない人は軽蔑するが。
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/19(土) 16:33:53  [通報]

    他人の悪口の方が話が盛り上がるって言ってる人は、自分のコミュニケーション能力が低いと言ってるようなものだと思うけどね。
    返信

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/19(土) 16:33:59  [通報]

    塩梅がむずいね
    悪口は言わないけど愚痴には共感してくれる人?が良いね
    返信

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/19(土) 16:34:14  [通報]

    人のウワサ話と悪口と愚痴しか言ってない奴の話なんて、聞いていてつまらんし、鬱陶しい
    返信

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/19(土) 16:34:16  [通報]

    悪口と率直の境界線が難しい。
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/19(土) 16:34:17  [通報]

    >>1
    何があったかはわからんけど
    > あいつのああいうところまじで無理

    これは愚痴の範囲内かも
    これに対して「でも~」で切り返されたら辛い
    返信

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2025/04/19(土) 16:34:18  [通報]

    全く言わない人って見た事ないけど話す相手がスピーカーだと詰む
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/19(土) 16:34:29  [通報]

    悪口言わなくて、常に精神が安定してて心穏やかな人がいいに決まってる
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/19(土) 16:34:32  [通報]

    >>33
    いないよ?
    返信

    +0

    -12

  • 66. 匿名 2025/04/19(土) 16:34:39  [通報]

    >>21
    それは、貴方の悪口に私は同意してないですの変化系。
    これで愚痴愚痴言うやつを遠ざける。
    返信

    +26

    -6

  • 67. 匿名 2025/04/19(土) 16:34:45  [通報]

    言わない人の方がいいに決まってる
    別にその人が他人をどう思ってて何を言おうがそれは個人の自由だけど、私はそれには巻き込まれたくないのよ
    返信

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/19(土) 16:34:46  [通報]

    >>1
    悪口言う言わないではなく、共感しろってことでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/19(土) 16:34:54  [通報]

    >>12
    女の敵は女って言葉大好きなやつがこれ作ってそう
    返信

    +53

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/19(土) 16:35:05  [通報]

    >>9
    昔から悪口言ってる人が人気でるからね

    気分の悪いあだ名つけてウケをとる人とかね
    そういう人が数字とれてテレビでのしあがってるのが現実
    返信

    +17

    -7

  • 71. 匿名 2025/04/19(土) 16:35:19  [通報]

    >>2
    なんで笑なの?
    返信

    +8

    -9

  • 72. 匿名 2025/04/19(土) 16:35:23  [通報]

    人の悪口と自己正当化は表裏一体
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/19(土) 16:35:33  [通報]

    >>22
    まぁそれはあるかも
    この前も読解力ないみたいなトピで「〇〇な人はこういう傾向な人が多いで、多いって言ってるのに全員って言ってないのに」どうこうって言ってたけど、そういうのも悪口言う時に使うから文句言われるのによく人ばかりよく攻めるなと思った。
    悪口言ってる自覚もない人もいるからな
    返信

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2025/04/19(土) 16:35:34  [通報]

    >>22
    ガルにいる人は自分が悪口を言われて傷ついた経験があるから悪口を言う人を嫌うようになったんだと思う
    自分の経験中心に考えがちだから
    返信

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2025/04/19(土) 16:36:14  [通報]

    悪口って作り話?それなら嫌だけど。
    批判や愚痴なら聞く。
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/19(土) 16:36:14  [通報]

    悪口言わない人より悪口言う人と付き合いたいですか?
    返信

    +7

    -7

  • 77. 匿名 2025/04/19(土) 16:36:29  [通報]

    クチャラーのおっさんが職場にいてマジ無理、みたいな愚痴ならまだわかる
    実害ない人を小馬鹿にするような話(ブスだの芋くさいだの)ばかりする人はガチでお近づきになりたくない
    返信

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/19(土) 16:36:36  [通報]

    悪口ばかりの人は嫌だけど、こちらからは何もしてないのに明らかに悪意をもって誰かに何かされたりしたことを愚痴った時に、「相手にも事情があったんだよ」って何故か相手側の立場の味方する人はなんか違うかなって思う
    返信

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/19(土) 16:36:46  [通報]

    >>1
    悪口言う人が嫌いって言うか、悪口言う人って大概次から次へととめどなく永久に何かの悪口言ってるのが嫌い
    何か嫌なことがあって「聞いてー今日こんなことがあったんだけどー」「何じゃそりゃ!腹立つなぁ!もうそんなの忘れちまいな!」くらいでサッと言ってスッキリしてそれで終わるならどんどん言ってもいいと思う
    返信

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/19(土) 16:37:16  [通報]

    >>19
    あなたも今おばさんの悪口言ってるし笑
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/19(土) 16:37:24  [通報]

    >>56
    あなた偉いわぁ 私の周囲、いない人の悪口言う人ばかりだよ
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/19(土) 16:37:32  [通報]

    >>1
    私は心は綺麗じゃないけど、悪口聞くのは大嫌い
    自分に何の得もないし、時間の無駄だと思ってる
    相手のことも信用できなくなる
    悪口聞かせるなら金払えと思う
    返信

    +24

    -2

  • 83. 匿名 2025/04/19(土) 16:38:01  [通報]

    >>1
    悪い人ではないんだけどね〜
    を使う人はイラッとする
    悪口や愚痴った時点でそれあなたにとってその人は悪い人じゃん
    返信

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2025/04/19(土) 16:38:03  [通報]

    >>12
    弱男が好きなフレーズ「女の敵は女」

    性別関係なく味方や敵になり得るって理解できないのが謎
    返信

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/19(土) 16:38:20  [通報]

    >>17
    じゃあ何でここに居るの?
    返信

    +1

    -10

  • 86. 匿名 2025/04/19(土) 16:38:28  [通報]

    >>66
    全く愚痴言わない人なんているの?
    逆に周りに人居なくなりそう
    返信

    +5

    -11

  • 87. 匿名 2025/04/19(土) 16:38:48  [通報]

    >>70
    人を貶さないギャグを表現するのはものすごく難しいらしいね
    返信

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/19(土) 16:39:14  [通報]

    >>1
    悪口言う人は大体他の人に主の悪口言ってる。だから関わいし悪口聞くのも苦痛だから言わない人がいい
    返信

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/19(土) 16:39:21  [通報]

    >>16
    それ
    後者は発言者が嫌いか悪口言ってる人を説教して気持ち良くなってる人ってだけであって、別に悪口言わない人とは違うよね
    なんなら悪口言った人の悪口を違うとこで言ってる可能性もある
    悪口にかかわらず、会話の内容否定するって失礼だもん
    悪口嫌いなだけの平和主義者なら大人の対応で流すだけ
    返信

    +25

    -5

  • 90. 匿名 2025/04/19(土) 16:39:26  [通報]

    悪口を言う人は自分がいない時に言っているんだろうなと信用出来ない。悪口で盛り上がるのは楽しくない
    長い目で見ると、悪口言わない人との方が付き合いが続いている気がする。話していて楽しいから
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/19(土) 16:39:54  [通報]

    >>43
    1回そういう反応されたら2度とその人には悪口を聞かせようとは思わないと思うよ
    その意味では相手の人は悪口を言う人を上手く遠ざけたってことだね
    返信

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/19(土) 16:40:13  [通報]

    >>2
    主の意見じゃない風に書いているのか性格悪いなって思ってしまった
    私も主はどう思うの?って聞きたいわ
    返信

    +48

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/19(土) 16:40:27  [通報]

    悪口言うのは好きだけど他人の悪口を聞くのは嫌いな人が多いと思う
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/19(土) 16:40:56  [通報]

    >>83
    根は良い人≒ただの悪い人
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/19(土) 16:40:57  [通報]

    悪口も面白い人がいい
    たまにいるよね
    返信

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/19(土) 16:41:06  [通報]

    >>27
    ほんとこれ
    誘導するやついるよね
    返信

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/19(土) 16:41:26  [通報]

    表現と頻度の程度による
    顔を合わせば他人批判、悪口そればっかりとか、言い方がえげつないとゲンナリする
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/19(土) 16:41:31  [通報]

    実際問題、職場であらゆる人の悪口言ってる人は好かれてて
    言わない私は「ノリが悪い」とか言われて嫌われてます
    返信

    +1

    -6

  • 99. 匿名 2025/04/19(土) 16:41:42  [通報]

    >>81
    自分の身を守るために
    そうしてるだけです
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/19(土) 16:41:44  [通報]

    私の経験上悪口を言うなら悪口ばかりの人に言うといいよ
    楽になる程乗っかってくれるからw
    ただそういう人と仲良くなっちゃうと同じように悪口ばかりの人になるし認知の歪みも出てくるけど
    素敵な人になりたいならなるべく悪口を言わない人と仲良くしてた方がいいと思う
    返信

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/19(土) 16:42:01  [通報]

    ごはん食べに行って悪口言ってる人達の隣のテーブルに着くと不快な気持ちになる。
    どこで誰が聞いているか分からないし、時と場所は選ぶべきだと思う
    返信

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/19(土) 16:42:35  [通報]

    >>98
    転職しよ
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/19(土) 16:42:40  [通報]

    >>52
    会話の感覚的な価値観ってあるね
    悪意を感じる人は距離を置くし、自然と感覚の似た人のグループができる
    返信

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/19(土) 16:42:40  [通報]

    >>11
    愚痴程度なら、逆に吐き出さないと心身に悪いからね。
    ただ、容姿批判や苛めは絶対にダメ。
    返信

    +64

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/19(土) 16:42:49  [通報]

    >>1
    あ〜昔の私だ、共感をわかってないカッコつけな男みたいな感じ。だめなんよねこれ。は?なんでかばうの?私の味方じゃないんだね偽善者めが。って余計におこらせちゃう。今は相手からそのセリフが出てくるまで妄想の中で八つ裂きにして、そいつの親兄弟の家に生首送りつけるくだりまでエキサイトしてる。
    楽しい話題に変えたかったのなら、そのまま正直に言ったほうがいい。言霊に殺られるぞいっておばあちゃんが言ってたよって。
    返信

    +1

    -6

  • 106. 匿名 2025/04/19(土) 16:42:52  [通報]

    人によく思われたがりの同僚がいるけど、通りすがりの人の容姿まで貶したり気に入らない人には重箱の隅をつつくようにチクリチクリ言ったりする
    上司やお局の前では好い人ぶるので、下に見た相手には割りと毒舌だよねと指摘すると顔を真っ赤にして否定してきた
    翌日になって、私は人の悪口なんて言わない、家族にも友達にも話したけど言ってないと思うと言われただって…
    じゃあ聞かされてる私は何なんだと困惑した
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/19(土) 16:44:01  [通報]

    私は事務員だけど、しょっちゅう仕事丸投げしてくる営業とか、何回説明しても間違いだらけなのに態度がデカい営業とか、うんざりする場面がよくあって
    そういう時に、○○さんいつも丸投げしてきて本当に困る!みたいな愚痴くらいは言いたいなと思う

    事象に関する不満は共有出来る相手が欲しい
    悪口ばっかり言う人は嫌だ
    返信

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/19(土) 16:44:52  [通報]

    >>11
    反対も自分から悪口言わないだけならいいけど潔癖正義マンはしんどいしね
    返信

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/19(土) 16:45:26  [通報]

    お局から私だけお菓子外しされてるところ同僚も知ってるのに気持ち共感してくれないどころかお局にもいいところあるからと言ってくるのでさらに落ち込むわ
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/19(土) 16:46:11  [通報]

    悪口だけの奴って、だいたい人生に結局はうまくいってない奴が多い

    もし自分が人生うまくいってないなら、傷の舐め合いで居心地がいい可能性もあるけども、、、

    ただ、一定程度の仕事、家庭、人間関係、経済関係、健康などがあれば、悪口ばかりの人間と付き合うのに疲れてるくる、なんで人のことばかり言ってんのってね

    悪口をよく言う人は、大金持ちでも、容姿が無茶苦茶よくても、権力者でもどこか極端なコンプレックスがある人が多かった
    返信

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/19(土) 16:46:16  [通報]

    >>16
    後者は悪口言う人の悪口を言うから、実は同族嫌悪なのかも
    返信

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2025/04/19(土) 16:46:18  [通報]

    >>1
    私は悪口言ってるやつの方が嫌だ
    だから、悪口言ってくる方をスルーしちゃうかな
    返信

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/19(土) 16:46:26  [通報]

    悪口最初は楽しいけど、ずっとは嫌だな

    しんどくなってくる
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/19(土) 16:46:27  [通報]

    >>1
    世の中性格悪い人が多い。でも私は流されたくないから綺麗な心でいます。
    返信

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2025/04/19(土) 16:46:33  [通報]

    こちらがちょっとした 愚痴 のつもりで言ったことを「悪口はよくないよ!」みたいに言われると多分 モヤモヤすると思うけど、悪口ばかり言う人とか人をバカにして楽しんでる人とは一緒にいたくないよね。
    返信

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/19(土) 16:46:37  [通報]

    >>1
    相手が言った悪口をいちいち否定しない
    そうなんだーって軽く受け流せばいい話
    否定しちゃうと、下手したらその悪口言った人が人間性下げられた気分になっちゃうんじゃないの?
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/19(土) 16:46:40  [通報]

    >>1
    どっちでもいいよ、たまに人の事悪く言いたい事もあるだろうし巻き込まないただ憂さ晴らしに話してるだけなら
    どうでもいい、真剣に雑談なんか聞く必要ないし
    返信

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/19(土) 16:46:43  [通報]

    >>95
    いる
    すごくトーク力のある人
    でも会うたびにずーっと聞かされているとうんざりして来るよ
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/19(土) 16:47:03  [通報]

    >>16
    分かる。後者は自分が愚痴を言うのは良くて
    他人から愚痴や悪口を聞かされるのは嫌がる
    ポジティブなものしか聞きたくないってよく言ってるくせに仕事や人間関係の愚痴を吐いて後で反省してたりする
    生きづらそうだなって思う
    返信

    +16

    -3

  • 120. 匿名 2025/04/19(土) 16:47:30  [通報]

    >>1
    根っから善人で悪口が自然と出てこない、深く考えず悪口も否定している、という人もいれば
    自分がいい人でいたいから悪口を全面否定する、目の前の人の心情より自分自身のありようが大事、という人
    後者はちょっと苦手だけど、前者は好きだよ ちゃんと話面白い人だっているし

    自分の言う悪口に乗ってくれる人が好き、気が合う、と思う気持ちもわかるんだけど
    他責思考って言うのかな、、やたら不満を抱えやすい人が言う悪口って好きじゃないわ
    そんなことまで不満なの?ってたまに驚いたりする
    返信

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/19(土) 16:47:31  [通報]

    確かに当たり障りない会話しかしない(出来ない?)相手って一緒にいてもつまらない
    でもそれが1番揉めないからね
    返信

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/19(土) 16:47:43  [通報]

    悪口の定義ってなんだろうね

    例えば容姿とか本人の属性とかに対する批判は悪口だと思うけど
    その人の性格によって被害を受けたことに対する愚痴まで悪口だからダメと言われると辛いな
    前に、「本人の前で言えないことは全部悪口だから、言うべきではない」とガルちゃんでレスされたことあるけど
    それなら上司への愚痴とかも一切言えないよね
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/19(土) 16:47:44  [通報]

    >>69
    うちの会社にもあえて女性同士揉めさせて楽しむクソキモイ男いるわ。
    揉めてるところを見るのが好きと言うより自ら揉めさせにかかるタイプ。
    返信

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/19(土) 16:48:13  [通報]

    >>1
    同じコミュニティ内での悪口はなしだと思う
    会社の人と他の同僚の悪口とか、同級生の同じコミュニティの子の悪口とか
    誰か分からない人の愚痴(友達の同僚とか特待もしょうもない人)ならみんな言ってない?
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/19(土) 16:48:14  [通報]

    >>1
    三輪さんが言ってるけど、人付き合いは腹八分で付き合うのがいいのよ。
    嫌なことは見ない、聞かない、言わないで会えばお互いに良い人間として付き合いましょうという姿勢で付き合うのが良いお付き合いの基本なんだって。
    犬猫みたいに近い距離感で付き合うのは良くないよ。
    返信

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2025/04/19(土) 16:48:53  [通報]

    >>1
    悪口は大抵ブーメランたから聞いていてイラッとくるので何か事情あったかなとかわざと話する
    そういうのは家族だけの内輪で処理したほうがいい
    嫌なら離れたらいいし

    私は心綺麗な人と仲良くしたい
    返信

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/19(土) 16:49:31  [通報]

    >>3
    じゃあ何でガルちゃんやってんの?笑
    返信

    +2

    -16

  • 128. 匿名 2025/04/19(土) 16:49:31  [通報]

    >>1
    ガチで悪口言わない人は人の意見を否定することもないと思う
    私はその人よく知らないから、、、みたいな感じで流して終わり
    悪口言う人って共感して欲しい人がほとんどだからずっと流してればその人には言わなくなる


    返信

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/19(土) 16:50:08  [通報]

    >>1
    悪口って言っても、愚痴レベルなら全然ありだし、むしろ私のランチ会は夫の愚痴とか皆言うよ
    職場でも、事実に基づいた悪口?は言うし聞くよ
    あの人仕事遅くて困るね、とか、さっきの課長パワハラじゃね、昭和だよねとか
    そういうの言い合えない人だと、私は付き合うの疲れるかなぁ
    ただ、ブスとか〇ねとか、そういうのはアウト
    返信

    +6

    -4

  • 130. 匿名 2025/04/19(土) 16:50:22  [通報]

    >>1
    バカってユーモア理解してないよなぁとあなたを見て思いました
    返信

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/19(土) 16:50:34  [通報]

    悪口は言わない方がいいけど愚痴とか弱音とか不満とか一切言わなくてこっちが言ったら否定してくる人は無理かも
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/19(土) 16:50:39  [通報]

    >>1
    愚痴を吐いてるなら、悪口とは捉えずに聞ける
    人を罵ってることが面白いと思って悪口言ってる人とは付き合えない
    悪口聞くの、疲れる。
    悪口おもしろくない
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/19(土) 16:50:42  [通報]

    当たり前だけど、悪口よりも陽気でバカバカしい話してくれる人の方が良い
    悪口ってずっと聞いたりしてると、自覚はなくてもめっちゃ脳にダメージいってるらしいし健康にも悪いからね
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/19(土) 16:50:43  [通報]

    >>3
    適度な愚痴や悪口は生きてれば誰でも言っちゃうときはあると思う
    でも悪口がメインだと楽しくないよね
    返信

    +55

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/19(土) 16:50:54  [通報]

    >>9
    同類がつるんでるだけだと思う…
    返信

    +42

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/19(土) 16:50:56  [通報]

    >>27
    >>92
    失敗したくないからまずトピの流れを見たいっていうのが出てるんだよね。

    なんなら「悪口を言わない人とは付き合いたくないという人がいます」、これも誰かじゃなく全部主の意見だろうな。

    自分が叩かれたくないから誰かがそう言ってたってことにするずるいタイプは居る。
    返信

    +44

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/19(土) 16:51:02  [通報]

    批判と悪口を混同しては行けません、善人を装うナルシストが多いです
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/19(土) 16:51:24  [通報]

    >>125
    検索すると正確には腹6分らしい
    細かくてごめんね
    普通思うよりずっと少ないんだなぁとびっくりしたので書きました
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/19(土) 16:52:14  [通報]

    >>107
    あなたの愚痴は、愚痴ってより正当な言い分だよね
    仕事していない人の事を、仕事してくれないと困るよね。
    毎回同じ事を言っても直してくれないのは周りが困るよ。
    って実際にその人達が「常日頃している出来事」の話を出しているだけだもの
    それは愚痴でもないし、悪口でもないと思う
    それを悪口と混同する人は変だよ
    だから、それは変じゃないよ
    私も悪口ばかりの人は嫌いだな
    悪口と事実を言ってるのを混同してくる人も迷惑よね
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/19(土) 16:52:21  [通報]

    >>129
    あなたが言わせてるんだよ。
    みんな、あなたの顔色伺ってほんとは無い愚痴を絞り出してる人もいると思う。
    あなたは優しい人に囲まれてて幸せな意地悪さんね。
    返信

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2025/04/19(土) 16:53:49  [通報]

    >>12
    何度でも言うけど男のほうが女より何倍も陰湿、かつ暴力まで入ってくるから厄介だよ
    返信

    +45

    -3

  • 142. 匿名 2025/04/19(土) 16:54:01  [通報]

    >>138
    別にいいよ。
    昔、聞いたことを思い出して言っただけだか。
    三輪さんの説法に興味をもってもらうのは私も嬉しいし。
    返信

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/19(土) 16:54:24  [通報]

    >>1
    主さ、気付いてないのかな?
    主が今書いてる事もそれも悪口なんだけど
    私は主のような人が1番無理
    返信

    +6

    -3

  • 144. 匿名 2025/04/19(土) 16:54:28  [通報]

    ただの嫉妬とか陰湿なヤツは付き合いたくないけど、多少の愚痴は付き合う上で相手のことが見えてくるから全く言わない人よりは付き合いやすいかも
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/19(土) 16:54:35  [通報]

    >>106
    分かる
    図星突かれると逆上して言い訳するよねそのタイプは
    絶対に認めないんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/19(土) 16:54:54  [通報]

    悪口ではなくただ人としての相性や不満ならいい。
    自分主観で合わないな、腹立つなって誰だってある。
    趣味悪口、みたいな病的なやつは嫌い。
    相手が100悪いと思いこんでたり無理にでもアラを探し出したり。
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/19(土) 16:55:41  [通報]

    >>16
    まったく同意
    それに後者は双方を知ってるわけじゃなく、事の顛末も知らずに単に「人の悪口良くないよ!」みたいなスタンスで止めてる浅はかな人っている
    返信

    +7

    -5

  • 148. 匿名 2025/04/19(土) 16:55:54  [通報]

    みんな敵だと思えばいい
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/19(土) 16:55:55  [通報]

    快不快のポイントが似てると悪口でも悪口と感じないんだろうね
    自分とは関係ない距離の人の事とか
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/19(土) 16:55:55  [通報]

    >>1
    悪口言わない人でもただの八方美人は悪口言う人より嫌だ気持ち悪い
    返信

    +4

    -5

  • 151. 匿名 2025/04/19(土) 16:55:55  [通報]

    悪口とか愚痴とかマイナスな事絶対言わないママ友が1人いるんだけど自分の話ばかり。
    誰かが愚痴とか言うと
    そんな事言わないのっ!そんなことよりこの間ねぇ!
    って感じで自分語り始まるから
    それはそれで疲れる…。

    愚痴ってしまった。
    返信

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/19(土) 16:56:19  [通報]

    悪口っていうか愚痴、悩みならいいかな
    ずっと無視されてるとか、嫌がらせされてるとかさ
    私でも誰でも悩みはあるし
    でも悪口言っていじめに繋がるのは嫌だな
    言ってる人は自分も言われてる覚悟を持たないと
    自分は言うくせに自分が言われたら傷ついて騒ぐって何なんだよって思う
    返信

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/19(土) 16:56:55  [通報]

    >>1
    主さんの友達がそうだというより、SNSで見たり聞いたりした他人の話みたいな書き方だから、どうですか?と言われてもねぇ
    主さんはどう思うんですか?としか
    返信

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/19(土) 16:57:30  [通報]

    >>1
    その人がイラッとしようが関係ないよ
    その人は何人に悪口言いふらしてるの?
    話がつまらないって、その人は自分が面白い人間だとでも思ってるの?
    場の雰囲気が悪くなったり、ピリピリするような雰囲気を撒き散らしてる人の方が苦手かな
    返信

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2025/04/19(土) 16:57:41  [通報]

    >>1
    女性は共感しか求めてないから
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/19(土) 16:57:50  [通報]

    >>12
    いいからガルに参加してくるな

    ここはガルちゃん男は出入り禁止だ
    何度も言わせるな
    返信

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/19(土) 16:57:58  [通報]

    悪口言わない人!
    不満や愚痴はまだいいけど、
    例えば「〇〇子ってファッションダサいよねー」「前から思ってたけど〇〇って超ウザくない?」みたいな人を傷つけることを目的とした悪口言う人とは一緒にいれない。
    心を閉ざす。
    返信

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/19(土) 16:58:09  [通報]

    >>1
    悪口言わない人は心が綺麗すぎて…

    女子高生かな?
    性格悪い人ほど人の悪口言わないよ
    もっと狡猾に立ち回る

    返信

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/19(土) 16:58:42  [通報]

    内容次第だな
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/19(土) 16:59:17  [通報]

    悪口言う人同士が結託するよね。
    ヒドイところだと、その中に上司も入る。

    そんな人ばかりだと誰ともつるまなくなり、挙げ句の果て孤立する。
    そんな企業に就職した時、しんどかった。

    会社はおしなべて苦手。
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/19(土) 16:59:27  [通報]

    >>1
    悪口言うか言わないかでしか人付き合い出来ない人になりたくないな
    こんなことあって笑った〜とか落ち込んだわとかそういう話で良くないか
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/19(土) 16:59:36  [通報]

    オセロが昔、ほんと若くて売れてる頃に、元々友達とかじゃなくて最初は仲良くなれなかったけど、松島がなんかの悪口言って、
    それで嫌いなものが同じって分かって盛り上がって仲良くなった、嫌いなものが同じ人とは仲良くなれるよねって言ってた
    その時はそんなもんなのかなって思ってたけど
    その後の2人を見てやっぱり人の悪口で仲良くなると続かないんだなって思った
    悪口言う相手とは続かないよ
    返信

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2025/04/19(土) 16:59:37  [通報]

    >>1
    でも〜っていうのがイラつくのよwwww

    分かる〜みたいな感じで吐き出したい事ってあるでしょ?
    主がそれでいいならそれでいいんじゃない?
    グチグチとトピ立てて主まじ無理
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/19(土) 16:59:50  [通報]

    楽しくても次第に毒されてうつになる
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/19(土) 17:00:23  [通報]

    悪口言わない人ってそもそも嫌いな人いないの?
    どう発散してるのかと思う
    もし自分がいじめのターゲットになったらどう対処するのかな?
    私は愚痴言うしその人からすぐに離れるタイプだから知りたい
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/19(土) 17:00:27  [通報]

    >>158
    結果として悪口言ってないのなら言ってる奴よりは性格良いのでは?
    返信

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/19(土) 17:00:33  [通報]

    人間はみんな悪口を言う
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/19(土) 17:00:55  [通報]

    言わない方がサイコパス
    返信

    +0

    -7

  • 169. 匿名 2025/04/19(土) 17:01:06  [通報]

    >>95
    悪いところが見えてる人は、実は良いところも見えてるんだよね。観察力と分析力と言語化能力があるというか。

    悪口言わない人も2種類で、
    忍耐力があるタイプと
    他人に対して無関心なタイプが居て、

    悪口言わないけど全てに無気力無関心な人より
    悪口言うけど(毒舌というか)面白い、皆が同意できるツッコミする人の方が人気出るよね。
    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/19(土) 17:01:23  [通報]

    >>16
    例えばその悪口が自分にとってはそれは違うんじゃない?とか、あなたにもそういうとこあるじゃん?と感じる内容なら私は否定というか指摘しちゃうな〜
    そこを聞き流すのが大人なのかもしれないけどイライラするんだよね
    返信

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/19(土) 17:01:26  [通報]

    >>150
    悪口言う人って他でも悪口言ってるから、
    皆にそれぞれの悪口言う八方美人か、
    悪口言わない八方美人かの比較になると思う
    返信

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2025/04/19(土) 17:02:16  [通報]

    >>1
    学生時代「あの先生が嫌」「◯◯ちゃんとクラス離れたい」
    社会人「上司と合わない」「同期がさぼってる」
    主婦「役員の◯◯さんが全然来ない」
    とか私も言ってるし言われても全然大丈夫
    ただこういう悪口がメインの人とは付き合ったことないし、今後も付き合おうとは思わない
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/19(土) 17:02:34  [通報]

    >>157
    子供ならしゃーない
    30過ぎてそれだとただのイタイ人
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/19(土) 17:02:50  [通報]

    てか言いふらされるかもしれないのによく悪口とかオープンに言えるなーと思う
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/19(土) 17:03:17  [通報]

    あまりに非常識な事には一緒に共感して欲しいけど。
    基本的にネガティブなことを聞くのも話すのもキライ。
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/19(土) 17:03:25  [通報]

    >>1
    >嫌な人がいて、「あいつのああいうところまじで無理」と言った時「でもあの人にもいいところはあるしきっと何か事情があったんだよ」と言われると正直イラッとするらしいです。

    それはイラッとする
    嫌な思いしてるから愚痴ったのに、共感しろとは言わないが反対意見は聞きたくない
    返信

    +5

    -3

  • 177. 匿名 2025/04/19(土) 17:03:28  [通報]

    >>37
    離れればいいのにね
    言われてたらショックだわ
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/19(土) 17:03:59  [通報]

    >>21
    「あいつのああいうところまじで無理」はもしかしたら悪口ではなく事実かもしれないからね。あいつに何かされた事を聞いてもらいたくて話したのにそれを「でもあの人にも理由が…」と返されたらモヤっとするのも分かる。
    返信

    +21

    -5

  • 179. 匿名 2025/04/19(土) 17:04:19  [通報]

    >>1
    悪口言わないと周りのやりたい放題になる
    返信

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/19(土) 17:04:24  [通報]

    >>19
    いるよ
    何人か知ってるし私は好き
    返信

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/19(土) 17:04:33  [通報]

    >>174
    悪口言う人頭悪く見える
    ただの嫌なやつに成り下がってるし、自分から
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/19(土) 17:05:26  [通報]

    >>19
    悪口言わないおばさんも人を選んでるんだろう
    私には毒吐かないから好き
    大人だと思う
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/19(土) 17:06:31  [通報]

    >>173
    営業部には痛い人が大勢いるぜい
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/19(土) 17:07:09  [通報]

    >>1
    ガル民なら、「言わない人がいい!悪口なんかいうような人間はクズだ!自分は悪口なんか言ったことない!」とか言うんだろうけど、人間なら悪口がでてしまうことはあると思うから、たまになら全然オッケーだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/19(土) 17:07:28  [通報]

    >>1
    人間だから多少の愚痴なら許せるけど常時何かの文句言ってるような父みたいな人間は嫌です
    というか反面教師になってる
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/19(土) 17:07:36  [通報]

    >>1
    キツくて悪口言う人の方が何故か人が集まる不思議
    返信

    +0

    -3

  • 187. 匿名 2025/04/19(土) 17:07:38  [通報]

    >>21
    「A子ちゃん、髪型変えたんだね」
    「Bちゃん、最近すごく勉強を頑張ってるね」
    「C子ちゃん、久し振りに会うね」

    みたいな普通の発言を全て
    「そんな事を言っちゃ駄目だよ、ガル子ちゃん、
    友達いなくなっちゃうよ」
    と悪口だと認定して注意してくる良い子のD子も嫌だ。
    返信

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/19(土) 17:08:48  [通報]

    >>166
    その通り
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/19(土) 17:09:05  [通報]

    >>19
    いるよ
    絶対に言わない人

    改めてそういう人は一緒にいると信頼や安心感はあるね
    人に関心がないのでもなく広い心がある人なんだろうな
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/19(土) 17:09:31  [通報]

    >>74
    コメ主だけど、悪口言われた傷ついたって言ってその人の悪口をいうじゃん
    結局悪口言わない人なんてガルにはいないよ
    返信

    +4

    -3

  • 191. 匿名 2025/04/19(土) 17:09:33  [通報]

    >>1
    悪口言わない人は心が綺麗というより心に溜めてるんだと思う
    返信

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/19(土) 17:09:56  [通報]

    >>162
    それも一長一短あるよ
    人様の悪口で盛り上がって仲良くなるは嫌だけど、一生を共に過ごす予定で結婚する夫婦関係とかは、好きなものが同じよりもこれは無いな!っていうされたら嫌な事柄や嫌いなものが共通してる方が一緒に生活していきやすいんだよ

    「○○してる人いるけど本当に信じられない!」
    「だよねー、家は絶対にしないようにしようね」
    みたいな会話してる時は多少は人様の悪口にもなるけど、結託するよ
    返信

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/19(土) 17:10:28  [通報]

    >>187
    文脈まるで読めてない人じゃん
    それいい子じゃないよ
    悪口言わない人より悪口言う人と付き合いたいですか?
    返信

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/19(土) 17:12:46  [通報]

    >>190
    傷ついた、すら悪口になるの可哀想😢
    返信

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/19(土) 17:13:03  [通報]

    >>95
    友達がこれで羨ましい
    人の悪口を聞いた時の解像度も高くてさらっと面白いこと言える
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/19(土) 17:13:33  [通報]

    >>172の例は感想と事実で悪口とは思わないなー。

    「○○さんってブスなんだから高い化粧品買っても無駄なのにねw」
    は悪口。
    でも言ってる方は単に事実を言ってるだけのつもりだから
    「アタシは悪口を言わないタイプなの」と自分では思ってる。
    返信

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/19(土) 17:13:42  [通報]

    「陰口悪口言う人って嫌だな~」ってある人に言ったら、「それってつまりあなたに心を開いてくれないってことだけどいいの?」っていわれた。
    そうなる?????
    返信

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/19(土) 17:14:27  [通報]

    >>1みたいなタイプって距離感おかしいんよ(笑)図々しいっつーか
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/19(土) 17:14:44  [通報]

    私が毒吐いたら正論や綺麗な言葉で片付けてくる。

    その人が毒吐いたら
    こちらが、うんうんと言わないと長い長い説明をしだす人がいて
    めっちゃモヤモヤする。

    主のとは、ちょっと違うか。
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/19(土) 17:16:10  [通報]

    悪口は言わないに越したことないのよね
    でも心で思っていても言わない場合と
    心から思ってないのも違うのよ
    私は陰キャだからモヤモヤと溜め込むタイプだけど言わない
    知り合いにあ、この人本当に言わないし思わないんだって人いた
    ちょっと鈍感だったりすごく優しいんだけど
    自分の汚さに耐えられないので友達はやめました
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/19(土) 17:16:19  [通報]

    >>9
    私の娘(大学生)、悪口言わないけど話面白いし、友達もすごく多いよ。
    返信

    +31

    -3

  • 202. 匿名 2025/04/19(土) 17:16:34  [通報]

    >>15
    私もこれ
    職場関係とかの表面的な付き合いなら、愚痴や悪口を言う所を見た事が無い人は沢山いるものの、ある程度仲良くなって気を許したら、みんな愚痴や悪口の一つくらいは出るし、お互い聞いてもらうだけでスッキリする面も大いにある
    悪口しか言わない人は嫌だけど、そんな極端な人も滅多にいない
    返信

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/19(土) 17:17:24  [通報]

    >>191
    というよりも本音言う相手を見極めてる
    こちらが本音で話してるのに相手は本音見せてくれないって文句を言う人は距離感おかしい

    返信

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/19(土) 17:19:19  [通報]

    >>21
    ガルちゃんでみたけど、それ言う人は、肯定してるんじゃなくて、否定してる人なんだって。こっちの意見を「否定」してるもんね。だから。だから否定する人だからむしろヤバイ人
    返信

    +7

    -4

  • 205. 匿名 2025/04/19(土) 17:19:21  [通報]

    悪口しか言えない人が嫌だな
    目に映るものすべて憎いみたいな人
    かわいそうにと思うけど関わりたくない
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/19(土) 17:20:08  [通報]

    私は何十年も溜め込んでたけど少し悪口言っただけで犯罪者扱いだよ
    常日頃から悪口言う人のが何故か友達多かったりするよねw

    そんな人たちいらないけど
    返信

    +4

    -4

  • 207. 匿名 2025/04/19(土) 17:20:58  [通報]

    地元や家族は悪口言う人でもいいけど職場やママ友は悪口言わない人
    返信

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2025/04/19(土) 17:21:55  [通報]

    >>196
    だからそういう、どれが悪口でどれが悪口ではないのかの、判別というか、基準もまた人それぞれ違うから、難しいよね。自分は普通に言ったつもりが、「〇〇さん(私)って悪口言ってたよね〜」なんてことにも。
    返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/19(土) 17:22:58  [通報]

    心が綺麗というよりは言わなくていい事を言わないんだと思うよ。悪口ばかりの方が話が合うと思う人とは付き合えない。
    返信

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/19(土) 17:23:59  [通報]

    >>15
    悪口は良くない、絶対に言わないって普段からよく言ってる人いたけど、気に入らない人のことを無視はしてて、なんとも言えなかった。
    返信

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/19(土) 17:24:00  [通報]

    >>151
    えー私は自分語りされる方がいいな。

    この前、久しぶりにママ友ランチに行ったんだけど
    「〇君が大学中退しちゃったらしいよ」
    「△さん、ご主人に浮気されてるみたい」
    みたいな話ばかりでうんざりした。

    あなた自身の話はないの?今何をしてるの?って思ってしまったし、私の話も出来なくて、疲れてしまったよ。
    返信

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/19(土) 17:24:22  [通報]

    >>27
    まさにそいつのことが一番嫌い
    返信

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/19(土) 17:24:28  [通報]

    執着してストーカーから言われたくないっての
    まじ暇人だな、デブ沙キモすぎる
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/19(土) 17:24:47  [通報]

    >>66
    共感しかねる内容でも聞いてるだけで同じ考えだと思われちゃうからね
    巻き込まれたくないし
    返信

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/19(土) 17:25:52  [通報]

    >>127
    がるちゃんが悪口言う場だと思ってるのが短絡的だよ。
    普段どんなトピに居るの?
    返信

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2025/04/19(土) 17:26:04  [通報]

    新興宗教のひとたちに多い理論w

    嫌がらせしておいて、それについて
    文句(悪口)を言ってると、
    極悪人だから懲らしめていいって考え方。

    悪口を言わなくて済んでるひとって、
    嫌がらせとかしてるから、
    悪口言わなくていいんでしょ?
    だって性格が悪い人が善人ぶってたらストレス溜まるでしょw
    悪口も出るかもしれないけど、
    悪人が悪業してたら、ストレスないから悪口でないかもよ?w

    愚痴ってるひとのほうが正常な場合もある。
    返信

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2025/04/19(土) 17:27:53  [通報]

    >>1
    主さん自身の話じゃん!
    らしいです、って白々しいよ
    正直に書けばいいのに
    返信

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2025/04/19(土) 17:28:02  [通報]

    さっさと消えろよ、カス
    返信

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2025/04/19(土) 17:29:25  [通報]

    男から振られたからって嫌がらせしてきたデブスから言われたくないっての
    ホント醜いな、クソ女
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/19(土) 17:29:33  [通報]

    >>1
    悪口言わない人って、あまり他人に興味ない人が多い。だから、あまり人と深く仲良くならないタイプも多数いる。私もそのタイプ。人と仲良くしたいコミュ力お化けで仏のような人はめちゃくちゃ少ない。
    悪口言いたいタイプは、孤独に弱く常にいい意味でも悪い意味でも他人に興味がある人が多い気がする。だからこその面白みもあるけど、敵に回すとめちゃくちゃめんどくさいタイプ。
    返信

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2025/04/19(土) 17:31:06  [通報]

    >>12
    女の方、じゃあわざわざ褒めなきゃいいのに
    返信

    +2

    -5

  • 222. 匿名 2025/04/19(土) 17:31:22  [通報]

    パートナーは嫌いなものが合わないと長続きしない
    言わないのは深い付き合いじゃないからだよ
    返信

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2025/04/19(土) 17:31:25  [通報]

    お得意の必殺技だよね
    私悪くないんです〜○○ちゃんから言われて悲しいんです〜って他人を味方につける
    悪口言う方が悪くないですか?ってね

    きっっしょ!!
    そんな事しても分かる人には分かってるから
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/19(土) 17:32:12  [通報]

    >>210
    人の悪口ばかり言ってるのに「私、人生で一回も悪口言ったことないよ!悪口言う人って最低!」って言ってる人いた
    自覚なく悪口言ってる人多いよね
    返信

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/19(土) 17:32:28  [通報]

    トピ立てて他人批判
    人間性終わってるわ
    返信

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2025/04/19(土) 17:34:00  [通報]

    >>1
    悪口メインの人は基本的に他人の行動を監視しがちだから常に周りを見渡して粗探ししてるよ。芸能人のアンチも一緒
    返信

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/19(土) 17:35:06  [通報]

    >>1
    悪口は絶対に悪!悪口言う人は絶対に悪人!悪口を否定しないのは人でなし!みたいな論調がガルには多いけど、世の中そんなに悪口言ってる人だらけなのかな?
    皆が困ってる迷惑な人や協調性に著しく欠ける我儘な人に対する軽い愚痴やちょっとした気持ちの吐露まで、すべて悪口にカウントしてるんじゃないのかな?
    例えば職場などで、上から降りてきて決まった仕事のやり方について一人だけ納得出来ないからやりません!てなったら、当たり前に愚痴くらいは皆言うと思うんだよね
    その人の分の仕事は周り全員の負担になる訳だから
    でも、そういう時に毎回「いや、あの人もそんなに悪い人じゃないと思うんだ」とか「影でそういう事言うのは私は嫌だな」とか言いだす人がいたら、あぁこの人には何も言えないな、話せる人と話そうって思われるのもまた当たり前だと思うんだよね
    返信

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2025/04/19(土) 17:36:35  [通報]

    >>6
    悪口言う人って友達の成功や幸せも喜ばない率高い気がする。
    友達の職業や旦那をバカにしたり、幸せを邪魔したり。
    返信

    +28

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/19(土) 17:40:00  [通報]

    >>1
    言わない人、そもそも他人にジャッジ思考・非難思考じゃない人のほうがいいよね。
    ただ、事情によって悪口言うのはそりゃあ仕方ないと思うし場合や状況によっては共感するものもあるよね。
    頻度もあるよ。
    たまに、ほどほどならいいものも、毎回愚痴、愚痴でのコミュニュケーションになりすぎている、野は無理。
    返信

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/19(土) 17:41:49  [通報]

    >>127
    読書トピ、子育てトピ、化粧品トピに常駐してます。
    結構参考になるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/19(土) 17:42:12  [通報]

    悪口言わない方がいいに決まっている
    しかもかなり昔のことを昨日の出来事のように言い続けて余計に腹を立てている人とかとは付き合いきれん
    疲れる
    返信

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/19(土) 17:42:16  [通報]

    >>211
    いるいる、そういう人
    よくそこまで他人に興味もてるなって思うよね
    返信

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/19(土) 17:44:42  [通報]

    >>162
    オセロは2人の相性以外の理由で離れたんだと……
    返信

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/19(土) 17:47:38  [通報]

    >>165
    自覚がないだけで言ってるんだよ
    自分が言うことは高尚な批評なので低俗な悪口ではないと都合よく信じているだけ
    悪口のターゲットになった時は根回しのメールを皆に送ってた
    返信

    +1

    -4

  • 235. 匿名 2025/04/19(土) 17:47:45  [通報]

    >>1
    伯母が姪の私に他の姪の悪口を言うんだけど、身内の愚痴は聞きたくないんでやんわりと否定したらイラッとしていた。
    愚痴ってのは全く関わりの無い相手や同じ愚痴仲間に言うのがセオリーだと思うんで、主の知り合いにそう言って。
    返信

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/19(土) 17:48:53  [通報]

    >>9
    本音で話せる人と話したいってことだよね。その本音が悪口ばかりの人と付き合いたいか?嫌かどうか?だね。
    返信

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/19(土) 17:49:29  [通報]

    >>166
    悪口を言わないだけで陰で人より上に行くために権謀術策をめぐらせてるような腹黒い人のことを言ってるんじゃない?
    返信

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2025/04/19(土) 17:50:31  [通報]

    >>45
    そうそう
    この間こんなことがあってねー ショックだった。ちょっと酷いよね… みたいな感じならうんうんて聞いて同調してあげられるけど、
    あんな事言われてマジムカつく!ありえない!辞めればいいのにね!
    みたいなのは聞いてる方もしんどいし、完全な悪口だから話に付き合いたくない

    あなたの事も陰で色々言ってますよと宣言してるようなものだよね
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/19(土) 17:51:19  [通報]

    私、心まあまあ汚れてるけど悪口言わないよ。
    理由はつまらんから。友達との楽しい時間をつまらん話で終わりたくないから。
    もっと楽しい話題あるやろ。
    返信

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/19(土) 17:51:43  [通報]

    >>9
    悪口言う人は悪口言う人の方が楽しいに決まってる。
    だって自分が悪口言うんだもん。
    返信

    +23

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/19(土) 17:54:40  [通報]

    >>191
    嫌な記憶を心のゴミ箱に密閉して見ずにすませてるイメージ
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/19(土) 17:56:34  [通報]

    職場で悪口愚痴ばっかりの人はやっぱり聞いてるだけでもこっちまで疲れる

    けど誰のことも会社のどんな方針にも一切何もネガティブなこと言わない人は言質取られないように鉄壁の話し方を徹底している感じもして、心の1番奥では何考えてるのかわからない、本音は見せないって決めてるんだろうなという雰囲気を感じる
    相手と自分の関係性次第だけども
    返信

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/19(土) 17:58:22  [通報]

    >>197
    あなたの悪口に共感したくなかったから好意的な解釈をしてみたんでしょ
    「あいつのああいうところまじで無理」と言った時「でもあの人にもいいところはあるしきっと何か事情があったんだよ」と言われるのと同じパターンじゃん
    返信

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2025/04/19(土) 17:58:23  [通報]

    >>69
    めちゃくちゃ穏やかで優しい女、ヒステリックな女
    パワハラ男、誰にでも親切な男 性別問わず色んな人いるよ
    返信

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/19(土) 17:59:34  [通報]

    職場ですごく良くしてくれる人が容姿批判混みでよく噂話や悪口を言う。仕事上の愚痴なら共感できるけど、それに便乗して容姿とかのどうしようもない所の悪口を聞くのはしんどい。(仕事できないあのブス〜みたいな)
    お世話になってるからつい愛想笑いしちゃう私が一番性格悪いとはわかってるんだけど、でもこのモヤモヤ感を他の誰かに吐き出すのもある意味悪口?になるのかなと思うと誰にも言えない。
    返信

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/19(土) 18:01:44  [通報]

    >>1
    単にどうでも良い悪口を永遠に聞かされ続けるのがしんどくなって、否定したくなる時はある。
    悪口を言わない人が、心の中でも悪口を思っていないかはまた別で、人の悪口ばかりを言って来る人の気が知れないだけ
    返信

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/19(土) 18:01:54  [通報]

    言わない方がいいに決まってる。

    悪口言うやつなんて信用できないし
    誰にでもそうだし仲違いとか
    コミュニティにとって害しかない。
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/19(土) 18:02:05  [通報]

    >>237
    人より上に行ったらダメなの?人を陥れたりしてるわけじゃないなら別に良くない?
    みんなしてる事でしょ
    返信

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/19(土) 18:02:25  [通報]

    >>6
    というかそういう人は全方向悪口言うから、自分がいないときに自分の悪口も言われてるんだろうなって思う
    返信

    +19

    -1

  • 250. 匿名 2025/04/19(土) 18:04:14  [通報]

    「こういう事があって嫌な気持ちになった」とか、状況を説明してくれたら気持ちも分かるけど、悪口多い人って「ムカつく」「絶対許せない」とか、感情的で説明不足な人が多い
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/19(土) 18:05:34  [通報]

    >>61
    この前ガルのテンションでSnowManってほんと1人もイケメンいないよねー、ブスばっかり!って話してる人がいて、周りみんなドン引きしてたw
    しかも悪口と思ってないのよ
    え?ほんとのことでしょ?みたいな感じ
    ガル民な自分はそのノリがあるのわかってるけど、表で言うことではないんだよなあ…
    返信

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/19(土) 18:07:17  [通報]

    >>248
    「陰で」「権謀術策」「腹黒い」等のワードでニュアンスとして人を陥れたり抜け駆けしたり裏切ったりすることも含めたつもり
    そう思ってください
    返信

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2025/04/19(土) 18:08:52  [通報]

    >>6
    言う人も聞かされる人も波動が下がるんだって
    でも好き同士だけで話して、周りを巻き込まないでほしい
    返信

    +32

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/19(土) 18:09:54  [通報]

    私は悪口ばっかりな人の悪口を家族に言います
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/19(土) 18:10:29  [通報]

    >>17
    マシンガントークする人は話をしないとしんじゃうから、人の話をしないと話のネタがないんだよね
    返信

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2025/04/19(土) 18:12:26  [通報]

    悪口ではなく、「あの人いい人(悪い人)」って言われている中で、ただ1人逆を言う人がいる。みんなその人のこと最初は「まさかー、そんなー」とか言っていたけど半年ぐらいでその人が言っていることが正しかったってことがあった。

    見抜ける力がある人は、一緒にいた方がいいと思った。
    返信

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2025/04/19(土) 18:15:47  [通報]

    >>42
    言わないも何も不満とか出てこないし、人の仕事の批判するほど偉く無いしみたいな人も多いと思う
    返信

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/19(土) 18:18:22  [通報]

    悪口ばっかりの人とは距離置かないと本当に疲れる
    迷惑なのたぶん気づいてないんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/19(土) 18:19:50  [通報]

    >>197
    その人にとって「悪口=心を開く」って価値観なんだと思う。
    私は相手が悪口言わない人でも、そういうタイプなんだと思って気にしないけど
    返信

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/19(土) 18:21:27  [通報]

    悪口言わない人は悪口言わない人が楽しい。
    悪口言う人は悪口言う人が楽しい。
    それだけのことです。
    返信

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2025/04/19(土) 18:23:48  [通報]

    >>1
    バイト先の男の子が女の子に店長の悪口に同意求められてたけど悪口はよくないと拒否してたの見て大人だなと思った
    返信

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/19(土) 18:26:36  [通報]

    悪口書いとこう
    聞き手が興味がないし知りもしない、親戚や近所や先祖に関わった人の悪口言う人ってなんなん
    うざいだけや
    返信

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/19(土) 18:28:48  [通報]

    >>187
    その女、言うほど良い子か?
    返信

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/19(土) 18:31:03  [通報]

    >>260
    悪口を笑いに昇華してる人は面白いってだけだけど
    問題は大体の人は悪口言って終わりか悪口を笑いに変えようとしてスベってる
    返信

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/19(土) 18:33:51  [通報]

    >>3
    一緒にいると心が荒んでくる
    返信

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/19(土) 18:35:32  [通報]

    >>16
    頻度にもよるかな
    しょっちゅう愚痴悪口言ってる人だと否定したくなる気持ちもわかるし
    関わるのめんどくさくなっちゃう
    返信

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/19(土) 18:36:03  [通報]

    てか
    自然と合わない人は離れてく
    悪口が心地いいならそこにいればいい
    心地悪いなら合う人と付き合う
    返信

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/19(土) 18:37:59  [通報]

    悪口なるべく言わないようにしてる
    悪口言うことによって嫌いなヤツのことを思い浮かべたり思い出したりするのが嫌だから
    なるべく脳からシャットアウトしたい
    返信

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/19(土) 18:41:01  [通報]

    >>3
    悪口ばっかりの人って
    私の事も、ほかの人とで悪くいってんだろうなってなる
    返信

    +44

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/19(土) 18:42:46  [通報]

    >>17
    うちの娘が小1の時、たまたま一緒に帰った同級生が歩いている間中ずーっと何人かのクラスメイトの悪口ばっかりだったらしく「もう一緒には帰らない」と言ってた。

    高学年になった今「◯ちゃんって悪口言わないよね」と悪口を言われているらしい。
    悪口言うタイプと言わないタイプは相容れないよね。
    返信

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/19(土) 18:44:26  [通報]

    >>9
    悪口を笑えるブラックユーモアに変えれる人は賢く楽しい人とかじゃなく?
    ただ悪口を撒き散らかす人とか花ですら枯れるよ!笑
    返信

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/19(土) 18:45:11  [通報]

    >>1
    悪口言う人の方が一緒にいて楽しいならそれでいいんじゃないの
    私がつまらないから皆んな悪口を言うべき!否定はすんな!相手をかばうな!
    ていう価値観を押し付けなければ
    返信

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/19(土) 18:47:04  [通報]

    愚痴くらい聞いてくれてもいいじゃない!
    て言う人の愚痴はあまり聞きたくないかな
    愚痴悪口の吐け口にしないでほしい
    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/19(土) 18:51:56  [通報]

    職場で悪口を全く言わない人は何考えてるかわからないのでほどほどに悪口(みたいな意見?)を言える人じゃないとちょいとしんどいかな〜?
    返信

    +1

    -2

  • 275. 匿名 2025/04/19(土) 18:54:50  [通報]

    >>135
    職場でにぎやかに和気あいあいと喋ってるオババたちの会話の内容はたいてい悪口。
    とても楽しそうだ…
    返信

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/19(土) 18:55:30  [通報]

    >>5
    「性格の悪い人と付き合う事」が人生において一番のリスクだってアラサー過ぎたらわかる
    男女共に悪口多い人は自分の悪口や個人情報も言いふらしてるよ
    そして同類だと思われる
    返信

    +37

    -1

  • 277. 匿名 2025/04/19(土) 18:55:32  [通報]

    >>220
    悪口多い人に何故か友達が多いんだよね
    でも悪口で繋がってるからみんな人相が悪い
    返信

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/19(土) 18:55:54  [通報]

    >>274
    それは自分が悪口言うのを正当化したいからじゃないですか?
    返信

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/19(土) 18:57:40  [通報]

    悪口言わない人がいいです(´・ω・`)
    返信

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/19(土) 19:03:25  [通報]

    >>241
    捨て方が上手いんだと思う
    心の中でお葬式やって悪を無くしちゃうんだよ
    だから心身共に綺麗
    見習いたい
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/19(土) 19:05:59  [通報]

    >>1
    悪口言わない人は、その人には言わないだけだと思う。
    口が軽い人はたくさんいるし、世間は狭いからね。
    返信

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/19(土) 19:08:06  [通報]

    >>1
    つまらないと思う。
    でも私は言わない。同感な時も。
    自分が言われやすいタイプだから悪口言われる辛さわかる。
    だから自分を棚に上げて人の悪口がどうしても言えない
    つまらない、嘘くさい、いい子ぶりっこ、白々しい、嘘つきって思われても仕方ないって思ってる。
    自分が面白い人間と周囲に思われたい時期はとうに過ぎた。もう私の人生詰み過ぎててそういう事に割いてる時間ない
    返信

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/19(土) 19:09:29  [通報]

    >>13
    空気読むためにあっちこっちで悪口言う人ほど信用ならない人いないわ
    すぐ裏切る手のひら返しで今の石◯さんみたい
    返信

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/19(土) 19:09:36  [通報]

    母親が
    いつも悪口言ってた
    仲良くしてる友人達の悪口もいつも言ってた

    悪口聞くとネガティブ思考になるので
    悪口や噂話言う人とは距離を置いてる
    返信

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/19(土) 19:10:37  [通報]

    愚痴はいいけど悪口は聞いてるとしんどくなるからなあ…
    返信

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/19(土) 19:14:10  [通報]

    >>256
    噂ばかりで、名前出していう人がいて近づかない方が良いって忠告してもみんな聞かないよね。
    みんなそんな噂ばかりの人にも嫌われたく無いんだから困ったもんだ。案の定、陰口ばっかで被害を受けるんだけどね。
    誰か特定できないように言うならまだ良いと思うんだけどね。
    返信

    +3

    -2

  • 287. 匿名 2025/04/19(土) 19:15:14  [通報]

    >>1
    例え嫌いな人がいて、モヤモヤしても、「あいつ無理」なんて言う人とは絶対仲良くなりたくない。
    返信

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/19(土) 19:16:17  [通報]

    >>211
    私も
    自分がたりの人のほうが無難だよね
    悪口って悪って字がついてるんだから、聞くのも話すのも自分の心身にいい影響及ぼさない
    返信

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/19(土) 19:16:59  [通報]

    >>282
    えらいじゃん。気づいて自分を良くしようとしてるんだから、絶対いつか自信が持てる時が来るとおもうよ!
    返信

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/19(土) 19:23:07  [通報]

    >>1
    言わないのは、心が綺麗とは限らない
    他人に全く興味がない人は、悪口言わない

    byうちの旦那
    返信

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2025/04/19(土) 19:24:38  [通報]

    >>226
    ガルちゃんにいっぱいいる
    監視悪口ストーカーおばちゃん
    返信

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/19(土) 19:26:55  [通報]

    >>282
    応援してるね
    きっといい事あるよ
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/19(土) 19:27:12  [通報]

    >>277

    それもあるし、そのグループってグループのメンバーの誰かが不在だと、その不在のメンバーの悪口を言っている確率が高い。
    少なくても私が見てきた悪口を言う集団は、ほぼそうだった。
    返信

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/19(土) 19:27:58  [通報]

    >>284
    うちもだよー
    ごくたまにしか言わないな、まだ何か嫌なことがあったんだな
    て同情できるけど、いつもだから勘弁してくれってなる
    返信

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/19(土) 19:28:35  [通報]

    >>11
    愚痴程度も、聞いてくれない
    なんでも前向きに持っていかれるくらいなら
    愚痴言う人の方がいい
    そう言う人も疲れる
    お前はいいだろうよ、上司に私が言われたこと言われてないんだからと思うわ
    返信

    +31

    -1

  • 296. 匿名 2025/04/19(土) 19:29:53  [通報]

    >>254
    それは愚痴だよ
    自分が何もしていないのに悪口言われたりしたなら、家族に愚痴位吐かないと身がもたないよ
    聞いてもらったら感謝を伝えて浄化させる
    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/19(土) 19:32:14  [通報]

    >>295
    愚痴と悪口は違いまっせ
    返信

    +1

    -2

  • 298. 匿名 2025/04/19(土) 19:33:11  [通報]

    >>11
    愚痴も程度と頻度によるかな
    子供の頃に母親から聞かされる家族の愚痴とかはけっこう嫌だった
    その時は母の顔色うかがって同情してたけどね
    返信

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/19(土) 19:36:10  [通報]

    愚痴もずっと聞かされてると疲れちゃうからほどほどにがいいわ
    返信

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/19(土) 19:39:56  [通報]

    >>299
    愚痴はほどほどなら聞いても大丈夫
    悪口はあまり聞きたくない
    この違いは大きい
    返信

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/19(土) 19:43:05  [通報]

    >>298
    そういう愚痴は駄目に決まってら
    毒親じゃん
    返信

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/19(土) 19:43:39  [通報]

    社交辞令じゃなくて、本気で
    同じ人嫌いだと盛り上がるには盛り上がる。
    テキトーなとこで、辞められてるうちはいいと思う。
    イジメたりしなきゃ。

    誰の事も悪口言わない人は
    本音言わないから
    ある日ブチ切れそうで怖い。
    返信

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/19(土) 19:45:51  [通報]

    >>257
    根本的に性格がちがうよね
    返信

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/19(土) 19:51:06  [通報]

    >>295
    そういう人いるよね…、あとは自分は散々悪口いうけどこっちの漏らした愚痴にはそんなこと言ったらダメだよ!ポジティブに!相手も悪気ないんじゃない!?とかこっちが悪者みたいな言い方してくるとか。
    返信

    +18

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/19(土) 19:53:40  [通報]

    >>293
    まともな人だと精神的におかしくなりそう
    まともな人がそういうグループをそっと去っているの見た事ある
    孤独のほうがマシって思うんだろうね
    返信

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/19(土) 19:56:01  [通報]

    >>302
    黙って会社を去る人とかね
    引き継ぎもなく
    返信

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/19(土) 19:56:54  [通報]

    悪口ばかりの人はうんざりするけど、
    ちょっとした愚痴にも綺麗事で返してくる人も窮屈。
    多少の愚痴や共感は必要だと思う。
    返信

    +7

    -2

  • 308. 匿名 2025/04/19(土) 19:57:40  [通報]

    私悪口言うのも聞くのも苦手。自分に良くしてくれてる人の悪口聞かされてて精神的に辛くなって体が拒否反応起こしちゃって最近バイトやめた、、悪口不平不満ばかり言ってる人は絶対自分の悪口もどこかで言ってるだろうしね、、やめて即ブロックした
    返信

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/19(土) 19:57:59  [通報]

    >>171

    〉皆にそれぞれの悪口言う八方美人か、

    これおかしくない?それぞれの悪口言う八方美人って…
    成り立ってないと思うんだけど
    八方美人って誰からも良く見られたいと愛想よく振る舞う事なので悪口は言わないんだよ


    実際の具体例出すね
    絶対誰の悪口言わないんだけど悪口陰口が好きな集団に属して(むしろよくよく考えると束ねてる重要人物)ニコニコ聞いてる人がいたんだよ
    悪口言う人は悪口言う人として認識されるリスクを負ってるけどその人はそれ以上に姑息で腹黒だと思った
    返信

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/19(土) 20:01:05  [通報]

    悪口言ってるヤツ100%他で自分の悪口言うやん
    返信

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/19(土) 20:01:19  [通報]

    >>201
    横だけど、悪口言わない人より言う人の方が面白い人だと言われちゃうのは「悪口で盛り上がるのは割と簡単だから」というのが一因としてあると思う
    あなたの娘さんのようにトークスキルがある人なら悪口言わなくたって話が盛り上がるのかも
    返信

    +22

    -1

  • 312. 匿名 2025/04/19(土) 20:01:29  [通報]

    スネ夫タイプが1番怖い
    誰かが◯◯さんは〜と悪口言ってたから
    何も問題の無い◯◯さんを色メガネでみる人
    後で悪いのは悪口言ってたほうだと分かっても失われた信頼は戻らない
    自分の目で判断しないとね
    返信

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/19(土) 20:02:30  [通報]

    >>290
    一理ある
    悪口言うほど人間全般興味なくなった
    寂しい人ねーって馬鹿にされるかもしれない
    誰かの悪口聞いてもどうでもいいわってことばかりだよ
    返信

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/19(土) 20:03:14  [通報]

    >>1
    とりあえず両者から離れますねー
    バイバーイ!
    返信

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/19(土) 20:04:05  [通報]

    >>312
    これやられた事があるんだけど
    態度を変えた人を絶対に信用しない
    さようなら
    返信

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/19(土) 20:05:51  [通報]

    >>311
    これは本当

    話が面白くないヤツほど悪口で盛り上がる
    返信

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/19(土) 20:06:02  [通報]

    >>303
    うん
    言う人は人の言葉を流さないんだよね。
    深い意味がないことも何であの人あんなこと言ったんだろうとか、人のことばかり考えてる。
    返信

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/19(土) 20:06:49  [通報]

    >>307
    多少の愚痴は私もOKだよ。共感もする。悪口は聞きたくないけど。
    でもさ、ちょっとの愚痴も嫌って人ってあまりいなくね?出会った事ないよ。
    返信

    +5

    -3

  • 319. 匿名 2025/04/19(土) 20:08:30  [通報]

    >>305
    頭おかしい人じゃないとやっていけないグループだよね。
    前の職場にそういうグループがいたけど、
    1人だけ優しそうな雰囲気の人がいて、1対1で接する機会があったけど本当に良い人だった。
    思い返して見ると、周りが悪口を言っていても相槌を打つぐらいで自分からは話していなかった。
    私は退職したからその後は知らないけど、今頃はそのグループから抜けていてもおかしくないと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/19(土) 20:09:19  [通報]

    マジレスすると悪口は麻薬

    言ってると(言ってる人といるだけでも)どんどん悪口に慣れて不幸になる
    返信

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/19(土) 20:14:19  [通報]

    >>1
    多少の悪口とか愚痴は全然いいよ。言わない人なんていないと思うし。そればっかりだと疲れる、全く言わない人は確かに真面目すぎてつまらない。
    返信

    +3

    -4

  • 322. 匿名 2025/04/19(土) 20:16:32  [通報]

    >>257
    浮気するひとは
    恋人が無実でも浮気してるんじゃなかと
    疑いやすいように
    自分の思考回路がリフレクションしてるのは多いと思う

    人を悪く思わないひとは本当に思わないんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2025/04/19(土) 20:16:46  [通報]

    >>305
    愚者にとっての天国は賢者にとっての地獄ってやつだね

    返信

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/19(土) 20:17:36  [通報]

    >>1
    逆に敵対心持たれたら、怖いよー
    返信

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/19(土) 20:18:34  [通報]

    >>127
    横だけどガルちゃんは登録制じゃないし誰でも無料で利用できるから、良くも悪くもいろんな人達が集まるんだよ。
    だからトピによって民度も差が出てくる。
    悪口トピが盛り上がるのはそういう人達が集合しているか、同じ人が何回も投稿しているかなんだよ。
    返信

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/19(土) 20:22:46  [通報]

    話聞いてって言われて聞いた愚痴
    共感するところもあったけど会うたびに毎回同じテンション、同じ内容をずーっと聞かされるともうええわ!ってなったね
    チラシの裏にでも書いてくれ
    返信

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/19(土) 20:31:39  [通報]

    >>1
    今まで関わってきた全ての集団に対して共通するのは悪口言う人の方が圧倒的に攻撃的で声が大きい
    返信

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/19(土) 20:34:06  [通報]

    >>21
    これ一人でやってるパターンは?
    こっちはいきなり愚痴聞かされてしゃーなし相槌打ってたら「でも悪い人じゃないのよねー」とかなんとか最後だけ取り繕って
    返信

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/19(土) 20:36:29  [通報]

    >>204
    これは確かにそうだなと思うけど、相手の親とか彼氏とかに対する愚痴だと全面的に受け入れない方がいいケースもあるんよね
    否定まではしないけどへーそうなんだね…程度にとどめるしか
    返信

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/19(土) 20:42:04  [通報]

    >>28
    それはある。良い人とかは褒めるし、毎回悪口言ってない。とんでもない嫌な人が居たら悪口は愚痴として言い合いたいわ、スッキリするから。
    返信

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2025/04/19(土) 20:56:18  [通報]

    >>12>>1
    男めちゃくちゃ悪口言うんよな
    これをマジで思ってる男いたら、人間関係激せま陰キャとかだろうな
    これ男女の問題でなく人間性や相手の普段の振る舞い
    男の悪口はめちゃくちゃキツくイジメにもなるし、わざとらしく仲良くするとかも良く見る
    あとこれオッサンとかになっても起きる
    兵庫県のパワハラ問題で自殺した人まで出たけど男同士の悪口合戦ってめちゃくちゃ陰湿になる
    権力志向強いからか歴史的にこういったのの繰り返し
    返信

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2025/04/19(土) 21:01:45  [通報]

    >>1
    嫌いを押し付けてくる人は苦手です
    そういう話ばかりで共感を求めてくる人と一緒にいても楽しくない
    返信

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/19(土) 21:04:05  [通報]

    打ち明け話(悪口・愚痴)をされないから親しくなりようがないって事なんじゃ

    でもだいたい愚痴も言わないってなると本当に信用されてない
    信用してないから防衛策で愚痴すら聞かせない

    だから心が綺麗云々じゃなくて信用されてない人がその人に対して詰まらない・退屈・付き合いにくいって思うのは当たり前と思う

    相手からそもそも親しく付き合いたいとは思われてない
    適切な距離がある付き合いを希望してる
    返信

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/19(土) 21:13:29  [通報]

    >>215
    横だけど、少なくともこのトピを開いた人は、普段もそういうトピ見てるよね?
    返信

    +2

    -2

  • 335. 匿名 2025/04/19(土) 21:14:18  [通報]

    >>1
    それ、悪口言わない人が嫌なんじゃなくて共感してくれないのが嫌なんでしょ
    人間て基本「分かる〜」って共感してほしい生き物だから
    返信

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/19(土) 21:28:17  [通報]

    誰かの悪口言ってたらわたしも言われてるんだろうなと思って心がフェードアウトする
    返信

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/19(土) 21:30:32  [通報]

    職場の人もそう。

    6時間ずっと仕事せず悪口ばっかり言ってる。
    それ以外話題がなくて中傷レベルな事言うようになった
    返信

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/19(土) 21:30:43  [通報]

    >>301
    そっか
    娘に愚痴も言えないなんてて泣かれたから
    受け入れられない私が悪いのかと思ってた
    ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/19(土) 21:32:52  [通報]

    >>5
    人の容姿や不運や病気などを悪く言う人は関わりたくない
    人の幸福を妬む人とも

    でも明らかにパワハラ・セクハラとか嫌がらせの被害者の人が
    つらいと話してる時に
    「あの人も良いところがあるから〜」
    とか庇うようなタイプも苦手
    返信

    +43

    -1

  • 340. 匿名 2025/04/19(土) 21:38:20  [通報]

    >>1
    悪口聞くのしんどいから一緒にいたくない。
    仲の良い人で、悪口っていうより悩み相談の中で、「あの人苦手なんだ…」くらいなら、まだいいんだけどね。
    毎回その話なのはしんどいけど。

    会社で「女性の会」みたいなのがあるんだけど、後半になると高確率で悪口大会になるからもう参加したくない。
    今までお付き合いの一環でと思って参加してたけど、毎回嫌な気持ちになるから。
    返信

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/19(土) 21:42:44  [通報]

    >>16
    わかる。後者は自分が悪口言ってる自覚がないパターン多い。自分のは愚痴!って正当化してる
    返信

    +2

    -4

  • 342. 匿名 2025/04/19(土) 22:00:48  [通報]

    >>320
    で、不幸になったバ◯がますます悪口をやめられずに、
    不安感からますますターゲットを攻撃し
    悪そのものになっていく
    可哀想だけど引き返せない自分が悪い
    返信

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/19(土) 22:05:49  [通報]

    >>318
    よこ
    ちょっとの愚痴にでも拒否する人って、自分も愚痴りたいけど我慢してる人だと思う
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/19(土) 22:08:47  [通報]

    悪口も、付き合ってくれる人がいいかな
    悪口ばっかりはきつい
    でもこっちの愚痴とか悪口の話になると死んだ目になって話逸らし始めたりする人とは深い付き合いはできないとは思う
    まあ悪口いっぱい言えってことではないけど
    たまにの話だよ
    返信

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2025/04/19(土) 22:09:33  [通報]

    >>1
    具体的な話を聞かないと何とも言えないな
    「無理」と言ってる人が心が狭いなら、「でも」とフォローする発言が的を射てるし、
    人でなしな言動に対して「無理」と言っているとかなら、「でも」とフォローするのはとりま綺麗なことを言っとけ感があって何だかなあって感じ
    返信

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/19(土) 22:11:25  [通報]

    >>320
    昔の私ならそれ理解できるんだけど、いまは人の悪口って聞くと凄く嫌な気持ちになる。

    知ってる人で私は悪く思ってない(むしろ親しい)人の悪口言われて気分悪いってのはあるけど、全然性格もしらない知り合いレベルの人の悪口も嫌だった。
    返信

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/19(土) 22:16:37  [通報]

    写真見て、うわ怖そうなおばさん!って言うとかそのレベルの可愛い悪口なら良いと思うし自分も言う

    ガチのトーンの同僚の悪口とかは空気がしんどいからやめてほしい
    返信

    +1

    -3

  • 348. 匿名 2025/04/19(土) 22:20:35  [通報]

    >>211
    151です。
    確かにそれもやだな。
    自分の事もよそでベラベラ喋ってんだろうなーって思ってしまう。
    返信

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/19(土) 22:28:42  [通報]

    >>347
    盗撮写真?
    犯罪じゃん
    返信

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2025/04/19(土) 22:31:56  [通報]

    大体の女がそう
    暴力振るう人、悪口言う人が大好き
    優しい人はつまらないとか、弱者みたいなレッテルを貼る

    自その暴力や悪口が、自分に向くかも?という想像力が働かない。そして、DVを受け、シングルマザーとなり被害者ムーブをかます。

    そして、自ら排便したDQNの遺伝子を有した子供を
    過去につまらない、弱者と切り捨てた男に育てさせようと近づいてくる。

    劣悪の極みである
    返信

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/19(土) 22:33:52  [通報]

    大体の女がそう
    暴力振るう人、悪口言う人が大好き
    優しい人はつまらないとか、弱者みたいなレッテルを貼る

    その暴力や悪口が、自分に向くかも?という想像力が働かない。そして、自分が選んだ男にDVを受け、離婚し、シングルマザーとなり被害者ムーブをかます。

    それだけならまだしも、恐ろしいことに
    自ら排便したDQNの遺伝子を有した子供を
    過去につまらない、弱者と切り捨てた男に育てさせようと近づいてくる。

    劣悪の極みである
    返信

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2025/04/19(土) 22:40:06  [通報]

    >>5
    悪口言わない人と話してると、自分も少し性格良くなれた気分になる
    返信

    +5

    -2

  • 353. 匿名 2025/04/19(土) 22:41:15  [通報]

    >>31
    めちゃくちゃわかる!!ミュージシャンとか著名人とか男が男のこと崇拝してる
    返信

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/19(土) 22:41:45  [通報]

    >>10
    他人に『惨めな人生』って言えるほうが酷い
    返信

    +2

    -12

  • 355. 匿名 2025/04/19(土) 22:42:19  [通報]

    悪口(あまり)言わない部類だけど

    悪口無理やり聞かされただけなのに同意してる事にされたり
    こっちが悪口言ってた事にされたりあるから悪口嫌いになるのもあるよ

    悪口好きな人て脳内麻薬で認知が若いうちからバグってるんじゃないかと
    (あくまでも自分が見聞きする範囲で)
    返信

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/19(土) 22:42:44  [通報]

    >>1
    自分の嫌いな部分を刺激せず、共感してくれる相手が欲しいだけでしょ。
    返信

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2025/04/19(土) 22:49:40  [通報]

    悪口いう人に対しての不満や文句を
    「それも悪口じゃん」てのが典型的だけど

    悪口で一緒くたごちゃ混ぜにして言葉が雑すぎると思う
    不満とか愚痴とか異論反論批判とか分かれるでしょ
    返信

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2025/04/19(土) 22:53:43  [通報]

    >>12
    男がそんなさっぱりしてたら男の犯罪者も多いわけないし恨んで殴ったり殺したりする事件も少ないはず
    返信

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2025/04/19(土) 22:55:46  [通報]

    >>16
    例え偽善者でも悪口言う人より悪口言わない人のほうがマシだよ
    深いつきあいはできないけど、単なる知り合い程度の人なら別に気にしない
    返信

    +9

    -1

  • 360. 匿名 2025/04/19(土) 23:07:30  [通報]

    共通の敵を作ると、仲間意識が高まり、他人を下げることで、自分が上にいると錯覚できるんだよね。
     
    麻薬中毒者みたいなもんで、脳内でドーパミンが出る「自分は正しい」と思える瞬間に快感がある。
    アホの正義中毒みたいなもんだよ。
    でもこれは一時的な快楽で、中身は超浅いし、その場は楽しくても空虚で虚しく、人間関係は結局は続かない。

    悪口ばかりのド阿呆と話して、、、後で、なんか後味悪い会話だったて感じるならまだ正常です、そのアホとは縁を切ってください。はっきり言って時間の無駄です。笑




    返信

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/19(土) 23:11:20  [通報]

    >>15
    学生のときはそうだったけど大人になると悪口ばっかりの人の方が珍しくない?
    そういう人も中にはいるだろうけど。
    みんな思ってることはあるんだろうけど周りは言わない人の方が多いな。
    返信

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/19(土) 23:16:52  [通報]

    >>1
    悪口と愚痴の多い人はなんだか不幸な人が多くて話すと疲れるから楽しい話が多い人が好き
    返信

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2025/04/19(土) 23:18:45  [通報]

    偽善者でも表面上でも繕える、そこ維持の悪い腹黒い、丁寧な人の人が断然いい人というか、社会人としてまともだしまだ論理的に話せる

    大人になってもストレートで、正直にハッキリ言うやつは頭がおかしいというかアホですわ

    その中でもとりわけ、包み隠さず正直にはっきり言うタイプなんだ、、、だとか最初に御託並べて喋るやつが、一番のど阿呆
    こやつにはつける薬もない、このド阿呆は感情のままにやってることを、ご立派だとアホな解釈しで自分ではご立派なつもりというバカ

    2番目のアホは、単にアホすぎで婉曲的に喋れなかったり、空気が読めずそのまま喋るやつ
    返信

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/19(土) 23:22:13  [通報]

    愚痴と悪口は似てるけど微妙に違う気がする
    返信

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/19(土) 23:23:11  [通報]

    愚痴とか不満は家族か本当に仲のいい友人にサラッと言うだけに留めている。
    悪口は誰が聞いているか分からないし、言うのも聞くのも本当に疲れる。
    返信

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2025/04/19(土) 23:27:25  [通報]

    愚痴を聞くのもストレスだから、愚痴るだけじゃなくて楽しい話題も振るとか、いつも愚痴ってごめんねの一言ぐらいあれば許せる。
    返信

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/19(土) 23:27:30  [通報]

    >>307
    上司に苦手な人がいて、同僚に話すと
    私はあの人大丈夫!とか言われてそれ以上話すなオーラがすごいんだけど
    一緒にされたくないんだろうなと思って何も言えなくなるよ
    別に巻き込むつもりはないんだけど、信用されてない感がすごい
    返信

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/04/19(土) 23:30:10  [通報]

    自分が思ってる愚痴や悪口はまだいいんだけど
    あの人がこんな風に言ってたよって、更に別の人に話してるのはマナー違反かなと思う
    自分の話も他でされてるのかなと警戒する
    返信

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2025/04/19(土) 23:44:02  [通報]

    >>1

    でも主の気持ち少しわかる
    私も言わないようにしてる(心の中ではめっちゃ毒吐くけど)んだけど、実際コミュ力高めの人って人を悪くいうこと多い気がする
    高い人っていうよりは、ちょっと遠いよく知らない人のことはボロクソ言うイメージ
    返信

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/19(土) 23:50:23  [通報]

    >>349
    ネットの写真とかです

    犯罪とかガチの悪口は無理だわ
    返信

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/19(土) 23:53:42  [通報]

    >>1
    でも…の否定返しはイラっとするのは悪口じゃなくてもそうだと思う
    楽しい話をしたとして例えばだけど〇〇の新商品食べたらおいしかったよ
    の返しにでもあれって体に悪そう
    とか返されたら感じ悪い
    悪口にはへぇそうなんだくらいの返しをして
    話題を変えるのがいいと思うけど
    悪口と多い人は本当に同じ悪口毎回言ってて進歩がない
    返信

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/19(土) 23:54:22  [通報]

    >>77
    本当にそれ!
    容姿に対してのくだらない悪口はレベルが低いなと思ってしまう。
    返信

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/19(土) 23:55:33  [通報]

    >>16
    私なんて犯罪被害でメンタル死んでる時に相手を悪く言ったら怒られて更にメンタル死んだ。
    その後その人に、大した事ない顧客の愚痴を聞かされて、ああこの人終わってんなーといっそスッキリしたよ。何事も程度による。
    返信

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/20(日) 00:11:33  [通報]

    >>370
    そのネットの写真自体が盗撮なのでは?という意味です
    あなたに対して犯罪とは一言も言っていませんよ
    返信

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/20(日) 00:37:54  [通報]

    >>69
    女の敵は女と言われる由縁は女性は無意識の内に自分らの足を引っ張る無能を仲間にしてしまったり、同質性を求め過ぎるが故に自浄作用が乏しいというところだと思う。

    真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方であるというナポレオンの名言がある通り、フレネミーだとか足を引っ張る身内というのが一番厄介だからね。

    ネットのツイフェミみたいな人達とか女性の味方を装いながらその実は私利私欲動いているだけの人達や異性憎しでしか動かないただのミサンドリストって場合が多いしね。

    しかも、その人ら自分達に異議を唱える人は同性であっても名誉男性と切り捨てたりするもんだから、自浄作用がなく暴走し続けるというのもタチの悪さに拍車を掛けていて結局、誰の為にもなってないどころか、女性の社会的イメージを悪化させている始末。
    返信

    +0

    -2

  • 376. 匿名 2025/04/20(日) 00:40:16  [通報]

    悪口ばっかり言ってる人の方が嫌だけど全く言わない人とは一線引いてしまう
    その人にとって私は大勢のうちの一人なんだなって思ってしまう
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/20(日) 00:43:14  [通報]

    >>360
    内容と関係ないですが
    文才で賢い方に感じます。

    ボキャブラリーが長けてますね
    KOですか?
    返信

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2025/04/20(日) 00:43:32  [通報]

    >>374
    芸能人の画像とか?
    返信

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/20(日) 00:44:24  [通報]

    悪口しか言わない奴といたけど結局モラハラ気質で、こっちまで下げてくるようになって◯ねって思うようになったよ
    程々に発散させるくらいの普通の感覚がいい
    返信

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/20(日) 00:46:40  [通報]

    >>360
    その文才はこんなところで使ってはいけませんよ(๑ゝω╹๑)
    返信

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2025/04/20(日) 00:51:42  [通報]

    >>12
    どうでも良いけど女下げする前に絵をもっと練習せよ
    これじゃあただの知障じゃねぇか
    返信

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/20(日) 01:01:23  [通報]

    >>371
    確かに!
    メインは悪口を言わなかった、ってところじゃないよね
    こっちの気持ちに寄り添う気がさらさらなさそう、それどころか、否定してくるってとこが不満に思うんだよねきっと
    返信

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/20(日) 01:06:07  [通報]

    >>1
    わたしあまり悪口を言わない方なんだけど
    「悪口を言わないし悪口に乗ってこないから何を考えているのかわからない」
    と言われたことがある。
    ま、合わないんだろうねと思って疎遠になった。
    返信

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/20(日) 01:08:37  [通報]

    >>381
    そーだそーだ!( ˙³˙)
    返信

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/20(日) 01:11:34  [通報]

    >>375
    ボキャブラリーが多くて小説読んでるのかとおもいました!
    返信

    +0

    -2

  • 386. 匿名 2025/04/20(日) 01:14:12  [通報]

    誰にでもちょっとくらいの不満てあるから素で付き合うにはお互い少し毒吐ける位の人がいい。
    じっとりした感じのじゃなく笑い話にして消化出来るようなさ。
    返信

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/20(日) 01:21:02  [通報]

    >>361
    高校生で時が止まってるような人が多い気がする。
    すぐ人を避けたり陰でしか言えないところとか、群れないとダメだったり。
    返信

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/20(日) 01:24:00  [通報]

    一橋のひとも論文のようなボキャブラリーが
    日常会話だった
    当時は違和感を感じていたがそういうことだった

    #高学歴あるある
    返信

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/20(日) 01:27:54  [通報]

    >>6
    子供同士がよくクラス一緒になる同じマンションのママがいるんだけど、毎回担任の先生の粗探しして文句言ってる。
    こちらは気にも止めないような事で。
    人の悪い所がよく目につく人の家族も大変だなぁって思う。
    そのママのお子さん適応障害で不登校気味だし。
    絶対お母さんの性格のせいだと思う。
    過干渉で細かい事指摘するし。
    返信

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/20(日) 01:35:36  [通報]

    >>15
    学校の先生から皆が私の事をあの子は人の悪口を言わないって褒めてたって言われたことがあるけど、それを聞くまで人の悪口をわざわざ言うという発想がなかったし言う理由も特になかった
    返信

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/20(日) 01:48:24  [通報]

    悪く言う人は仲が良い人の悪口も言うからな
    返信

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/20(日) 02:40:46  [通報]

    悪口というか明らかに理不尽なことをされて愚痴った時に、黙る人。悪口は嫌いだからというスタンスでそうですか。で聞いてくれない人のが苦手。
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/20(日) 03:16:48  [通報]

    >>12
    飲み会とかでもすぐ上司の悪口、先輩の悪口、その場にいない人の悪口言い始める男多数いるけど見えてないんかなw
    女の方が人目を気にするから親しい人以外には誰かの悪口言わないとか分別ある人が多い
    返信

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/20(日) 04:23:58  [通報]

    >>393
    >>331
    それ、友達じゃないから
    男性は女と違って、敵が味方かの区別ができてるんだよ
    返信

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2025/04/20(日) 04:29:22  [通報]

    >>15
    私は悪口嫌いなのって言ってた人が、生霊とばして呪うことにしてるって言ってて余計に怖かった。ある程度のガス抜きは必要だと思った。
    返信

    +4

    -1

  • 396. 匿名 2025/04/20(日) 05:00:03  [通報]

    >>394
    そうか、あんなに仲よさそうなのに友達じゃなかったんか、やつらは
    返信

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/20(日) 05:19:32  [通報]

    >>17
    それが特徴の宗教団体がある
    毎日集まって悪口ばっかり言いふらしてる連中
    返信

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/20(日) 05:32:59  [通報]

    >>1
    イラっとするなら嬉しい。
    自分は悪口を言わない立場に居たら心穏やかで過ごせるし、
    そう言って相手を攻撃できるんだって事で満足じゃ。
    悪口言う側には絶対ならん!と思って毎日生きてる
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/20(日) 05:40:27  [通報]

    ある程度以上悪口陰口が酷い人って、関係が良好な時はいいけど、何かあって距離を置こうとすると、それまでやってきた事を自分がやられる事になる。
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/20(日) 05:59:40  [通報]

    >>396
    なんで同僚や上司を友達だと思った?
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/20(日) 06:05:15  [通報]

    私自身悪口言わない派で、言わない友人とつるんでるけど楽だよ。辛い目にあったらお互い愚痴は話すけど、他人をジャッジしたり小馬鹿にする目線の悪口は一切言わない。
    返信

    +9

    -2

  • 402. 匿名 2025/04/20(日) 06:20:26  [通報]

    >>399
    噂話とか多い人と思った時点で関わらないのが良い。
    それでも悪口言われるけど、仲良くなってから離れるのだと気まずくなる。
    返信

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/20(日) 06:53:10  [通報]

    心理学的に悪口を言い合うと親密度が増すらしいよ
    返信

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2025/04/20(日) 07:15:37  [通報]

    私は悪口好きだわ。なんなら淑女の嗜みだとすら思ってる。
    だからこそ下品にならないように、会話の2割を超えないように、相手にも楽しんでもらえるようにを心がけてる。
    相手の反応見ながら乗ってこないようなら上手に引く、ユーモアも交えてるかも大事なポイント。

    悪口は楽しいて酒井順子も言ってるw
    返信

    +2

    -5

  • 405. 匿名 2025/04/20(日) 07:33:59  [通報]

    学生時代とか悪口言ってる子ほど友だち多かった
    悪口や噂流される方が逆に追いやられてたり学校やめたり
    返信

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2025/04/20(日) 07:35:09  [通報]

    >>15
    「私、人を嫌いになったことないの」という人が
    よく人の悪口やどうでもいい批判言ってて謎だったけど
    あれは悪口と思ってないのか!
    返信

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/20(日) 08:06:16  [通報]

    >>12
    こんな画像作ったり貼りつけたりしてる時点でネチネチ陰湿で悪口大好きだし
    なにが男は女と違ってさっぱりだよ
    返信

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/20(日) 08:11:48  [通報]

    こういう話題で10対0の考え方の人は苦手かな。悪口や愚痴は絶対に言わないって人も苦手だし、悪口や愚痴ばかり言っている人も苦手。なんでも程度の問題。バランスよく空気を読んでいる人と一緒にいるのが一番楽だな。
    返信

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2025/04/20(日) 08:25:04  [通報]

    >>33
    男性の多い職場で働いていたけれども、仕事に関しては特に男の嫉妬や妬み、悪口がひどかった。男の方がサバサバしているなんて表面的な部分しか見ていない単細胞だと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/20(日) 08:33:39  [通報]

    >>1
    共感力ない奴とは付き合いたくねーな
    返信

    +0

    -5

  • 411. 匿名 2025/04/20(日) 09:11:17  [通報]

    >>1
    お互いに悪口を言い合ってじゃれ合う関係は良いと思うけど、その場にいない第三者の悪口を言って楽しむのは最低だと思うよ。
    返信

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/20(日) 09:14:46  [通報]

    >>1
    私悪口も言うけどそういうこと言う時もあるわ
    その人にとっては嫌いでも私はその相手が嫌いじゃない時
    思ってもないのに共感したり笑ってバカにするのは気が引けてしまうから
    でも私がその相手の悪いとこ知らないだけかもだし否定はしない
    返信

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/20(日) 09:19:12  [通報]

    >>368
    中高の頃とかそんなんばかりだったわ笑
    だからいつもそれを警戒して本当に嫌いだと思ってる人の悪口だけしか言わないようになった
    それならもしバレても嫌いな相手に嫌われるだけだから問題ない笑
    返信

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/20(日) 09:24:53  [通報]

    〇〇さんって〇〇だよね。って話を聞いたりするけど、普段仲良く話してるのに、え?って思う。
    私も裏で言われてるんかなと。

    私はそう思わないけどなぁ…って言ったら離れてっちゃう?2人とも好きなのだけど。

    〇〇さんからは、裏で悪口言われてたことはある。
    目つき悪いよねみたいな。
    とりあえず、表面上でも楽しくて仕事上お互い助け合ってるから問題無いと思える。
    返信

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/20(日) 09:29:45  [通報]

    >>12
    こうやってねちねち女たたき漫画作るのは男
    それを喜んで女用掲示板に張り付けるのも男
    結論:男のほうが陰湿なやつ多いし度合もヒドイ

    女はわざわざ男たたき漫画を男の多いとこに貼りに行かないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2025/04/20(日) 09:43:07  [通報]

    >>12
    すべての男とは言わないけど、プライドばかり高い器の小さい男は自分より優秀でイケメンで慕われる男に嫉妬するよ。
    そして絶対その人を認めないし、寧ろ陥れようともする。
    返信

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/20(日) 09:44:01  [通報]

    >>1
    悪口は昔から言わないけど、心がキレイなんじゃなくて色々思ってはいる。
    どうしても問題なら治してもらわないと困るから、本人に言う。本人に言えないほどのことなら相性とか考え方の違いとか根拠が薄いんだろうから、諦めるか割り切る。
    人は変えられないっていうし。
    元々短気だから、自分の心の安寧のために生産性のないことはしないようにしてる。
    仕事では悪口シャットアウトしてる。
    聞こえてきたら離れる、面倒くさい
    仕事だけでも疲れるから余計な疲れ要らん。
    意見求められたら、あーよくわかんないですとか、えー全然気づかなかったですとかで逃げてる。
    何にも気付かないアホな人と思われてると思うw
    周りに興味なさすぎじゃない?て言われることあるけど、そうなんですかねー、悪いとこですねー、って受け流すと笑って流してくれる(多分呆れられてる
    悪口言ったり、腹立ててる人って仕事に熱意ありすぎるとか体力有り余ってるなぁ元気だなぁと思って見てる
    返信

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2025/04/20(日) 09:50:42  [通報]

    友達が職場に新人が入るたびに悪口を言ってくる。最初は「そんな人が来て大変だな」と思って聞いてたが、新人が辞め続けて5人目、また言ってくる。
    さすがに、友達に問題ありでは?と思い始めてる。
    返信

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/20(日) 10:15:09  [通報]

    「その人に面と向かって言える事しか言わない(陰口は言わない)」とか「本当の事しか言わない」と正義っぽく話す人がいるんだけど、そういう人の方が逃げ場がなくて怖い。軽く愚痴る人の方が気楽。
    返信

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2025/04/20(日) 10:22:20  [通報]

    >>15
    まず悪口とか言わない人も普通「私は悪口を言わない」なんてわざわざ言わないよね。
    こんな事言い出す人ほど信用できない。

    悪口言えって強要されたときに言うとかならわかるけどさ。
    返信

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2025/04/20(日) 10:43:24  [通報]

    愚痴さえ言えないみたいなこと言ってる人いるけど
    そこまでの距離感求めてない人もいるわ
    悪口愚痴を言い合う関係になりたくない程度のお付き合いがしたい場合もある
    返信

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/20(日) 11:13:45  [通報]

    悪口って本音でもあるから、チラッとでも言う人のほうが本心が分かる。まったく言わない人って褒めたりもなくて意見も言わなくて何考えてるか分からない時ある
    返信

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2025/04/20(日) 11:27:50  [通報]

    悪口と愚痴の境目が人によるから難しい
    「悪気ないから」「良いところもあるから」みたいに返されるとじゃあもう言わないよごめんって思うけど、
    そういう人に限って「言ってくれれば良かったのに」「ためないで話しな」とも言ってくるんだこれが
    返信

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/20(日) 11:30:36  [通報]

    全く言わない人も困る
    私がそうじゃないから居心地悪い
    付き合い初めの頃、いつもちょっとズレたマウントしてくる知り合いの話しをした時に「野菜ソムリエってどう思う?」って聞いたら「しゃらくさいね」って答えた彼氏は今は夫です
    居心地いいです
    返信

    +0

    -2

  • 425. 匿名 2025/04/20(日) 11:38:05  [通報]

    >>1
    がるて悪口言う言わないにこだわるよねw
    返信

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/20(日) 11:40:39  [通報]

    >>1
    悪口言う人嫌いて叩いてる人てそれも悪口て言わないの?と思う
    返信

    +1

    -2

  • 427. 匿名 2025/04/20(日) 11:52:26  [通報]

    悪口や愚痴が言い合いたい人同士で付き合えばいいと思う
    それをしたくない人には求めても無駄
    返信

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/20(日) 12:01:54  [通報]

    >>426
    批判と中傷のちがい
    返信

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/20(日) 12:04:36  [通報]

    >>3
    そうそう。
    悪口を聞いてるだけの人も、悪口好きなんだなって思う
    返信

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/20(日) 12:05:38  [通報]

    職場で関わる人だったら悪口言わない人の方がいい
    昔バイト先で悪口言いまくる人と仲良くなってしまって
    その人がとんでもないフレネミーだった上に
    悪口や噂話で人間関係支配してるタイプだったから
    本当に痛い目に遭ったし今でもトラウマ
    返信

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/20(日) 12:27:57  [通報]

    >>5
    でも全く言わない人って共感力もないしつまんないよ
    返信

    +3

    -6

  • 432. 匿名 2025/04/20(日) 12:29:58  [通報]

    >>376
    そもそも相手が一線引いて接してきてるんだから当然だよ
    返信

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2025/04/20(日) 12:32:12  [通報]

    >>20
    適度に共感するのは必要かなと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/04/20(日) 12:39:43  [通報]

    >>431
    そういう人はあなたと特に親しくなりたいわけじゃないんだよ
    返信

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2025/04/20(日) 12:40:09  [通報]

    >>14
    つまらなくないよ
    悪口言わなくて話が面白い人沢山いるよ
    返信

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2025/04/20(日) 12:43:36  [通報]

    >>354
    行いによっては惨めになるよ
    部分的にだけ取ってかみつかない
    返信

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/20(日) 12:47:18  [通報]

    >>178
    巻き込まれたくないんだよ
    事なかれ主義
    返信

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/20(日) 13:08:15  [通報]

    >>1
    ガル民は皆で叩き対象を叩く事で仲間意識、安心感を得られる
    ガル民の大半は悪口大好きだよね
    私のように流れに逆らう人は荒らしと言われてマイナスもらって排除されるよ
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/20(日) 13:10:43  [通報]

    >>1
    悪口言いまくってる人っておばさんかなり多い。不幸せなんだろうけど、そんなおばさんが多いから世の中おばさん同時仲良い
    職場にやばい人格のおばさん何人かいるけど、その人達と仲良い人間は同類だと思ってたけどやっぱりそうだった

    返信

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/20(日) 13:11:30  [通報]

    関係性にもよるし内容や頻度にもよるわ
    ママ友やご近所、職場の人くらいなら面倒なことになりたくないから
    悪口や愚痴にはのらないかな
    否定はしないけど、そんなんですねーで流す
    返信

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/20(日) 13:16:01  [通報]

    大学1年の時周りが悪口言う子ばかりである時「なんで人の悪口言うの?悪口しか言うことないの?耳が腐るからやめてくれないかな」と本当に疑問に思ったからつい言ってしまった
    翌日からハブられ大学時代はずっとぼっちで友達作ることもなく卒業した
    でも1人でいることはすごく楽で自由で贅沢なことなんだと気付いてこの開放感がやみつきになってしまった
    どこいっても人間関係リセットしまくりでもう1人じゃないと生きられないレベルになったから悪口は怖い
    返信

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/20(日) 13:19:49  [通報]

    >>1
    「あいつのああいうところまじで無理」と言った時「でもあの人にもいいところはあるしきっと何か事情があったんだよ」と言われると正直イラッとするらしいです。

    ってそれは論点が違うからだと思う。
    『ああいうところ』に対して自分の感想や意見(いい悪い関係なく)言ってからの方がいいと思う。

    面倒なことに関わりたくないってことなら『でもあの人にもいいところはあるしきっと何か事情があったんだよ』って『あの人』のフォローだけでいいと思うけど。
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/20(日) 13:31:56  [通報]

    >>431
    悪口関連トピで自称悪口言わない人て元々人間に興味ないからて言う人が多かったよ
    どうでもいいみたい
    返信

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/20(日) 13:33:40  [通報]

    >>434
    そういう一言も悪口じゃないの?て思う
    悪口叩く人て自分は言うけど言われたくないだけだよねw都合いい
    返信

    +2

    -4

  • 445. 匿名 2025/04/20(日) 13:48:15  [通報]

    >>12
    この漫画の存在自体が設定と矛盾してて草
    返信

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/20(日) 13:49:22  [通報]

    >>444
    横だけど別に>>434自身が悪口言わないとも
    悪口言うこと自体を叩くようなことも書いてないよ
    返信

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2025/04/20(日) 13:54:56  [通報]

    >>409
    すごい裏でボロクソ言ってるよね男って
    仕事に関しては女よりライバル心強いから厄介
    返信

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/20(日) 13:57:03  [通報]

    >>442
    横暴な人やパワハラセクハラする人を庇う人って正直言って受け付けないわ
    それで自分は悪口嫌いなんですって良い子ぶってたら大嫌いになる
    返信

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/20(日) 13:58:19  [通報]

    >>428
    自分の言う悪口は良い悪口ってタイプね
    返信

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/20(日) 14:00:35  [通報]

    >>1
    悪口言う人って自分がそばを離れた時に自分の事を悪く言ってそうじゃない?怖くない?
    返信

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/20(日) 14:09:00  [通報]

    >>1
    悪口言ってた人は居ない時自分のことも言ってると思ってる
    返信

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2025/04/20(日) 14:42:21  [通報]

    マジで嫌だ…。
    本当人の悪口って聞くの疲れるのよ。
    話してる時って顔もすんごい意地悪な顔してるし。
    自分の事じゃなくてもその人のストレスの捌け口(サンドバッグ)にされてるのがイライラする。
    全然スッキリしない。
    返信

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2025/04/20(日) 14:57:44  [通報]

    私の35年来の親友は悪口言わない。
    けどつまらないとか全くなく、いつもずっと楽しい。
    私もその子といると悪口言ってない気がする。
    返信

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/20(日) 14:58:31  [通報]

    >>16
    でも会社で悪口言ってくる人は
    この人、わたしのいないところではわたしの悪口言ってるんだろうなー
    と警戒する。
    相槌打つかどうか迷う
    返信

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2025/04/20(日) 15:00:09  [通報]

    >>16
    「そう、あなたはそう思うのねぇ〜」
    と答える人は嫌なの?
    返信

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2025/04/20(日) 15:03:31  [通報]

    >>127
    悪口と議論の違いが分かってないね
    返信

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/20(日) 15:08:16  [通報]

    人にされた被害を言ってるだけなのに悪口良くないよって言う人はクズだなと思う
    返信

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/20(日) 15:12:55  [通報]

    完璧主義だからってキャパオーバーの事をしてストレス抱えて色んな人に悪口言う姿見たり私もぶつけられてたけどプレッシャーで迷惑だった
    聞こえてくるだけで嫌になるし、どうせ私の悪口も言ってたんだろ
    悪口で自分を保つくらいならもう少し気楽に生きられる方法探せよって思う。
    返信

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/20(日) 15:12:58  [通報]

    悪口というより、忠告をしてくれる人はいいと思う。
    ある程度情報の共有はしたいなと。

    習い事で派閥まではいかないけど、親子でゆるゆるで、子供がふざけていて危なかったり、指導者の邪魔や話を遮ってもお母さん同士おしゃべりして注意しない人と、キッチリ注意するお母さん。
    見学の時にもゆるいお母さん達の事で困っている指導者さんは見てわかった。帰りにキッチリお母さんから、その人達の事を忠告された。

    一緒に見学に行ったお母さんは「入る前に悪口聞かされちゃったね」って言ったけど、悪口ではなくどう見ても事実だったからそこは先に聞けて助かった。
    人当たりよくて緩いお母さん達に混じるより私はキッチリしてるのが良かったし。
    全部を全部鵜呑みにするわけではないけど、ちょっと注意しようとは思えるから。
    返信

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2025/04/20(日) 15:27:31  [通報]

    私は人の悪口言わないし言えないけど旦那はアメリカ人で人の悪口?嫌なところを全力で感情を込めてプレゼンするのがめっちゃうまくて話が面白すぎて引き込まれてしまう…会社でもむしろ本人がいるところで熱弁してるっぽくてキャラ的に許されてるんだろうけど心配はしてる
    返信

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/20(日) 15:36:06  [通報]

    >>434
    嫌みピリピリでわろた
    こんな人に悪口言いません!的に言われても疑問だね
    返信

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/20(日) 15:43:43  [通報]

    >>451
    その人に非があって言われた事も、悪口のように他の人に言うんだろうなと考えるとめんどくさいよね
    悪者にされるよ
    返信

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/20(日) 15:44:05  [通報]

    ほーーんとずっと悪口言う人は疲れる
    返信

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/20(日) 15:59:49  [通報]

    何か意地悪されて悪口言うのはわかるけど、何もされてないのに悪口言う人は嫌
    見た目とか服装とか人を馬鹿にするような人
    返信

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2025/04/20(日) 16:02:14  [通報]

    >>1
    悪口いうもん同士でつるめばいい
    聞きたくない悪口聞かされて同調しなかったら心が綺麗すぎて辛いと言われても、聞きたくない側も辛いやん
    つか主さんの話じゃないの?だれの話?
    返信

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/20(日) 16:10:58  [通報]

    >>5
    私も比較的に優しいぶりっ子嫌いじゃない。
    悪口ばっかりの人よりも絶対いいのにみんな優しいぶりっ子の悪口言うからよく分かんない。影で人の事悪く言うやつなんてろくなもんじゃないのになんでみんなそっちで悪口が盛り上がるのか分からんよね
    返信

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2025/04/20(日) 16:18:58  [通報]

    >>1
    ここで聖人ぶって悪口なんて!って言ってる人はののしり合ってるがるちゃんなんて見ないよ つまりどこかで言ってる人ばかりだってこと
    返信

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2025/04/20(日) 16:21:15  [通報]

    >>1
    悪口言う人は私の悪口も言ってるんだろうな〜と思うから言わない人
    返信

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/20(日) 16:21:38  [通報]

    悪口や噂話で盛り上がりたい人は人生のステージを一つ降りたんだよ
    様々なレベルのステージがあって昇るのは努力が必要だけど降りるのは簡単
    返信

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2025/04/20(日) 16:22:39  [通報]

    >>30
    自分が同意できないことは悪口で、同意できれば悪口じゃないてことね
    返信

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2025/04/20(日) 16:25:52  [通報]

    >>469
    悪口や噂話で盛り上がりたいと常日頃思ってる人なんて半分病気でしょ
    みんなどんな人種と一緒にいるのよww
    返信

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/04/20(日) 16:29:40  [通報]

    >>1
    悪口言う人の方がいいって人も、自分の悪口言う人は付き合いたくないと思う
    結局、共感してほしいとか自分には優しくしてほしいよね
    返信

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/20(日) 16:34:12  [通報]

    >>471
    悪口噂話の中心人物はボスっぽい面倒な人が多いから、そこに加わりたくて身を落とす人も居るよね そんな場所が心地いい訳ないのに

    ちゃんと自分を持ってる人、自分で考えられる人はそんな話に加わらない 妙なつるみ方しないから信頼されてる
    返信

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2025/04/20(日) 18:29:43  [通報]

    >>461
    そうかな?人間関係なんて合う合わないあるんだしいろんな人がいるんだから
    自分に対して特に仲良くなりたいと思わない人がいても何も変じゃないと思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/20(日) 18:34:56  [通報]

    >>1
    自分の前で悪口言わないからって全ての人の前で言わないとも限らない
    愚痴だって言い合えるのは気心知れた人同士でのことだし
    心が綺麗とかいう問題ではないし、悪口言わないのがつまらないなら
    悪口言う人同士でつるめばいいんだよ
    あたりさわりない付き合いがしたい場合は悪口とか愚痴は極力避けるわ
    返信

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2025/04/20(日) 19:34:34  [通報]

    よく悪口言ってる人って自分が言われることには敏感だよね
    返信

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/20(日) 19:37:18  [通報]

    >>470
    同意できる悪口と、同意できない悪口がある
    ていうのならわかるわ
    返信

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/21(月) 06:28:59  [通報]

    仲が良い子にだけは愚痴れる
    グチを言い合える関係も私には大事
    でも、本当に限られた人にだけ
    そこを誤ると相手を疲れさせると思うな
    返信

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2025/04/21(月) 07:16:20  [通報]

    >>1
    その相手は「悪口を言わない心が綺麗な人」というより同調して面倒になるリスクを避けたいだけじゃない?

    返信

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2025/04/21(月) 15:17:45  [通報]

    >>56
    1番賢い方法と思う
    返信

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2025/04/22(火) 08:27:47  [通報]

    >>360
    底辺低知能がよくやるよね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード