ガールズちゃんねる

協力しないくせに文句だけ言われた経験

79コメント2025/04/18(金) 12:15

  • 1. 匿名 2025/04/16(水) 16:51:09 

    ありますか?

    私は学生時代男子とペアワークをした時に、相手の男子が一切やる気がなく、その課題の話をしても逃げられたので全部自分でやったら、完成した作品を見たその男子に「つまんねー作品w」と吐き捨てるように言われました。いまだに許せません。


    皆さんもこういう経験ありますか?

    +101

    -1

  • 2. 匿名 2025/04/16(水) 16:51:46 

    あるよ

    +44

    -0

  • 3. 匿名 2025/04/16(水) 16:52:06 

    離婚しな

    +0

    -16

  • 4. 匿名 2025/04/16(水) 16:52:22 

    言う側です

    +0

    -18

  • 5. 匿名 2025/04/16(水) 16:52:31 

    そりゃもう毎日の食事で言われるよ
    料理上手くなりたいな

    +29

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/16(水) 16:53:35 

    家事全般そんな感じだよ

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/16(水) 16:53:47 

    >>1
    人に子供産めって命令するのもこれじゃない?

    自分が3000万円失って命懸けで大量出血するの???

    +51

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/16(水) 16:54:19 

    >>1
    え?うちの義母呼んだ?

    +7

    -3

  • 9. 匿名 2025/04/16(水) 16:54:29 

    誰もやらないから幼稚園の役員引き受けたのに、運動会の徒競走の順位づけが違うと文句言われた
    我が子の順位を少しでも上げたいのはわかるけど、僅差なんだから順位は見る人や角度による
    そんなに精密にしたければ、自分が役員やるか、世界陸上みたいな高価な時計を寄付しろ

    +79

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/16(水) 16:54:42 

    旦那が何事も基本私に丸投げのくせに後からぐちゃぐちゃ文句言うタイプで何度離婚寸前までいったか

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/16(水) 16:54:45 

    ある。派遣で働いて時に丸投げだしもう1人の派遣に教育とか尻拭いまでされられて爆発したり、文句にいじめが始まった。あそこまでいじめられたことはないわってレベル。

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/16(水) 16:54:56 

    クソ舐めてるね

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/16(水) 16:55:08 

    旅行で宿決めを任されある程度融通持たせたつもりが、後々文句言われる。
    じゃお前もっと予算出せよ、てか自分で選べ。

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/16(水) 16:55:22 

    役員とかほぼそれよ
    やらないやつが文句ばっかり言う

    +69

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/16(水) 16:55:22 

    仕事でいつもそう
    何か提案したり行動しようとしても
    やらない方がいい、止めた方がいい、こうした方がいい、ああした方がいい
    ばかり
    行動に移さなかったら最終的に強制的にやることになってまた文句を言ってる
    行動に移して効率化したら前よりも楽になったねって言い出す

    そういう人は自分が楽したい(現状維持したい)だけだから無視するのが良いよ

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/16(水) 16:55:27 

    大学の授業の班でレポート書くやつで、休みの日に頑張って生のデータたくさん集めてきたら、「そんなんネット検索したら一発で出てくんじゃん」って何も持ってきてない男に言われた
    加工してあるデータじゃ意味ないし、そいつは何にもしてないし
    そんなんだから浪人すんだよバカ

    +13

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/16(水) 16:55:58 

    >>8
    (金銭的)協力しないくせに文句だけ言われた経験しかない

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/16(水) 16:56:37 

    自治会長やってる(やらされてる)から、よくクレームが来る
    ただ「文句あるなら、あなた自治会長になって、思ってる通りやればいい!いつでも譲るよ!」って言ってる

    +25

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/16(水) 16:56:49 

    >>1
    幼稚園の代表、、、まあ、文句は言うわいうわ、じゃお前がやれよ!

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/16(水) 16:56:54 

    引っ越しの荷造りを一切やらなかった旦那が、当日になって「これどーするの?こうやれば良かったのに」とか言ってきて、マジで刺そうかと思った

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/16(水) 16:56:58 

    >>1
    私も学生時代、男子にそいうことされた
    超めんどうだった
    文句言うと複数で馬鹿にするし

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/16(水) 16:57:05 

    男ってさそういうやつばっかじゃん
    家事協力しないくせに文句言う旦那
    介護協力しないくせに文句言う兄弟

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/16(水) 16:57:05 

    >>14
    経済が悪い根本原因は決定権を持ってるそういう上の方の人の所為なんだけど
    その下にいる何もしない正社員も問題なんだよね

    フジテレビ騒動が分かり易いね

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/16(水) 16:57:06 

    子供が幼稚園通ってる時、手を動かさない口出しママ多かったよ

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/16(水) 16:57:27 

    税金の無駄使い!とわめいてる人ほどたいして税金納めてないのと同じ構図

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/16(水) 16:58:39 

    昔子供会の地区長(クジで当たってしまった)をやった時に同じ役員にいたわ
    定例会は来ないし全て体調不良でドタキャン、次のに来たと思ったらもう決まった事だしその時にいなかったその人が悪いのに、あーだこーだと言い出す
    で、別の日は珍しく定例会に来たと思ったらずーっと不機嫌そうにしてて、ようやく誰かが心配して声をかけたら途端に機嫌が直り喋りだす
    何なんだ⁈この人…‼︎って思ったよ

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/16(水) 16:59:00 

    学生時代にある。そういう人って文句はすごく言う癖に自分が同じことしてそれについて私が文句言っても自分のことは棚に上げる。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/16(水) 16:59:16 

    >>1
    そんな奴らばっか

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/16(水) 16:59:25 

    子育てに関する「御意見」はほぼこれ

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/16(水) 17:00:22 

    卒業旅行の計画丸投げしてきたくせに行く先々で文句の嵐

    「人多すぎ」「人少なすぎ」
    「飲食店もっと良さげな店なかったの?」 
    「私、◯◯食べられないんだよね」
    「旅館しょぼくない?」

    そいつ免許持ってないから平等に新幹線使ったのに「レンタカーのほうが良かったくない?」

    縁切りました

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/16(水) 17:00:32 

    正直わたしはほとんどの場合で協力しないのに文句言う派です。
    会社でも政治のことでもその他でも文句だけはいっちょ前。

    +1

    -7

  • 32. 匿名 2025/04/16(水) 17:01:45 

    こういうネットあるあるだけど、
    相談文入れ込んだら、

    なんのアドバイスもしてきてないくせに

    文章内容の添削で「○○ではなく、△△です」等の
    あら探しや、
    「皆さんのコメントに対してのお礼はないんですか?!」とか言ってくるやつら。

    せめて親身になって相談のれよ!みたいな。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/16(水) 17:01:58 

    >>1
    こういうヤツ
    人から称賛を受けると途端に自分の手柄にするよね
    クズオブクズ

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/16(水) 17:04:20 

    PTA
    今やってるんだけど、文句しか言わない、すぐに却下する、でもでも否定ばかり。
    何にもアイディア出さない人に言われたくない。疲れた

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/16(水) 17:04:49 

    >>1
    幼稚園の運動会の保護者の手伝いで朝早くに行って駐車場の案内をしてた時に、別の何も手伝っていない開始時間直前に来た保護者に上から文句言われた
    私はお前と同じ立場のただの保護者で善意でお金も貰わず時間と体力使って手伝ってるのに、何も手伝わないお前に文句言われる筋合いわないわ!って腹たった

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/16(水) 17:05:38 

    やりたくない重労働とその事務処理をうまい口実でやらない人から、事務処理が違ってる!!これ大変なことだよ??って休日に個人電話かけて文句言ってきた人
    間違いは間違いだが、てめえもやれよ!!ほんとバカな奴なんだよな

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/16(水) 17:07:25 

    協力しないくせに文句だけ言われた経験

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/16(水) 17:11:23 

    よくある話だけど、ごはん食べるお店をどこでもいいっていうわりに文句言う友達
    お好み焼き提案したら「え〜煙い」、チェーンのパスタ屋提案したら「え〜どこにでもあるし」。

    私が地元に戻ったこともあり疎遠になりました

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/16(水) 17:15:53 

    文句を言う=不満がある
    普通は協力しないよね

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/16(水) 17:17:15 

    ネットの匿名ご意見がそうだよね。会ったこともない今後関わることもない人が「〇〇な人って迷惑!」と大騒ぎして、現実的で具体的なアドバイスはほぼない。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/16(水) 17:17:21 

    夫にはしょっちゅうやられてますよ。
    なので、もう聞き流したりしています。

    ただ、自分の家のことでもあるので、私自身も改善必要だと感じたら対処しています。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/16(水) 17:17:41 

    >>1
    保育園の時の役員やらされて文句ばかり言ったあいつ
    いまだに思い出すと殺意湧く

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/16(水) 17:18:24 

    >>30
    お前のツアコンじゃねーよ!と言ってやりたい
    ほんと何様のつもりだろうね

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/16(水) 17:18:44 

    >>38
    私は逆
    友達が自分で決めないと気が済まないくせに聞いてくるからどこでもいいよって言ってたけどそれが気にいらないと言われるようになったからこのお店って言ったら違うお店を指定されたからご飯一緒に行くのをやめた

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/16(水) 17:22:35 

    >>1
    その男の子卑怯者だね。
    人として恥ずかしい。
    気にしなくて良いと思います。

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/16(水) 17:27:18 

    >>1
    そういう子なんじゃない?
    よく頑張ったじゃん
    アタイがティーチャーなら良い成績あげたい
    主の今に活きてると思われ

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/16(水) 17:28:51 

    >>38
    ほぼ同じことある。友達と久々に会った時にランチをどこに行くかっていいとこがよくわからないとずっと決まらなかった時に、先週別の友達と行ったとこがまあまあ安くて美味しかったからそこに行く?って言ってそこに決まった。でも料理が出てきたら料理に不満だったらしくて、もっと別のとこにすればよかったとか、イマイチな味だよねとか雰囲気悪いとかさんざん言われた。その友達とはもちろんそれから疎遠にしてる

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/16(水) 17:36:53 

    介護 寄り添ってくれずとても辛かった。終わってからも介護するひとのほうが偉いというのが一般的だと不服そうに言われショック。そんなだから寄り添いもしないんだよね。偉いとか偉くないとかそんなこと関係ない。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/16(水) 17:39:25 

    職場の、足が悪くて力仕事できないお局の代わりに大荷物を片付けたり重い備品の補充をやってる
    言われる前に先回りして動いてる
    昨日、低いスタンドのついた備品をスタンドに少し残して片付けたら「その片付け方じゃ片方が空っぽにならないでしょ、せっかく片付けるんだから片方はきちんと空っぽにしといてよ」って言われた
    接客業の売り場なので、違うお局からはスタンドだけにするとスタンドが目に入らずつまづいて転ぶお客様がいるので必ず少しは備品を入れたまま片付けるよう言われてる
    転んだらこいつのように足を悪くする人生がお客様に待っている
    全く協力しない、先を見越さない、腰が重いくせに弁だけは軽やかにすぐ立つ
    一緒のシフト超やだ

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/16(水) 17:53:33 

    >>8
    え?うちの義姉妹も呼んだ?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/16(水) 17:56:23 

    >>7
    うんうん
    産んで終わりじゃないしね!
    身も心も削りながら一人前に育て上げる責任を負うのは産む人

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/16(水) 17:58:32 

    >>1
    お金、労力出さないのに口だけ出す奴の意見はスルー。文句言いたいだけだもんそんな奴

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/16(水) 17:59:52 

    >>14
    小学校のPTAで広報部の部長やった時にそう思った!

    コロナ禍で行事も縮小&中止されて記事にすることないし、集まって活動できないから発行回数減らしたら
    1年の反省とやらでそういう意見出て来てはぁ🙄?!だったわ
    広報部なんて一番人気なくて押し付け合いされるくらいなのにさ!

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/16(水) 18:08:59 

    >>1
    あるよ
    だって世の中は手出さない金出さない人が口出すんだもん

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/16(水) 18:11:50 

    >>9
    幼稚園の運動会なんて順位よりかわいさ見るだけで十分なのにね
    あの時何位だったかなんて大きくなったら忘れてるし

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/16(水) 18:13:42 

    旦那。子供の教育に無関心なくせに、たまに宿題の丸つけを任せたら「九九を間違えてる!チャレンジは九九やらないのか?」って急に上司ぶって責任追及。心配ならドリルでも買ってきてあげたら?と反論したら無言。あくまで自分はお目付け役な立場で現場をやる気はないらしい。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/16(水) 18:14:53 

    金を出す
    知恵を出す
    労働力を出す
    何も出せないなら口を出すな

    この言葉を教えてくれた父に感謝してる

    私は仕事ができる人間ではないけど、このおかげで恥知らずにはならずに済んだ

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/16(水) 18:22:44 

    子供の友達の送別会。
    一人の保護者が話し合いというランチにだけ参加して何もせず。ただランチしたかっただけらしい。

    結局、私ともう一人の方で分担してやることになったんだけど、話し合いの時点で「Aさんに役割が偏りすぎだからガル子さんもう少し手伝って?」と言われた笑
    見えないところで既に動いてるわ💢って感じだった。

    いるよね、話し合いに参加しただけで幹事風な人。
    その人、何一つやらなかったよ笑
    トラブルメーカーで有名。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/16(水) 18:41:08 

    保育園とか幼稚園の保護者にたくさんいるよ。
    仕事で役員できないとか理由は他にも色々だけど、やらないくせして声だけ大きい。
    そして総会の資料見てどうでもいい事をつっついてきたり。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/16(水) 18:41:41 

    >>14
    私も、スポ少の役員やって酷い目に遭った。みんな同じような目に遭ってるんですね。ちょっとだけ嫌な記憶が昇華されました。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/16(水) 18:57:52 

    女性が男性とデートする時って大体そうじゃない?
    後からガルやSNSで文句言うやつ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/16(水) 18:58:25 

    >>14
    役員やらないのに役員のすることにケチをつける
    会議で意見を出さないのに他人の意見にはケチつける
    本当にPTA役員やってから言ってくれ!

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/16(水) 19:01:41 

    >>17
    お金出すけどめっちゃ口出してくるのも本当だるいよ😔😔

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/16(水) 19:07:04 

    選挙めんどくせー

    マジで日本の政治家どうなってるの?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/16(水) 19:26:43 

    義姉義妹
    マジでイラつく

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/16(水) 19:53:50 

    >>14
    同じ役員のママがフルタイムで忙しいみたいだったから、ほとんど私が用意したのに、こんなの必要なかったと言われた

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/16(水) 19:58:39 

    中学三年の冬休みに母に「〇〇さん(同学年の別に仲良くもない社長令嬢)は勉強する時間を稼ぐために書道の宿題をおばあちゃんに頼んだのに…」と言われた。
    アンタ「書道は代わりにやってあげる」なんて一言も言わなかったよね?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/16(水) 19:59:19 

    義父が亡くなり、年金の停止と義母への遺族年金への切り替えの手続きをしました。なぜか義妹と義兄はわからないと私と夫に任せきり。無事に手続き終わって一安心だったのに義妹から、でしゃばってやってくれたもんだね!と嫌味言われました。夫1人でやれば良かったのかな

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/16(水) 19:59:27 

    >>22
    ある女芸人さんも言ってた

    第一子の時、
    自分だってわからない事だらけの中、必死で頑張ってる時に、旦那の言動が本当に腹立ったと

    うんちしてもらうのに、赤ちゃんのおしりに綿棒を、ってやる時に、自分は何もしないくせに
    「そんなに入れて大丈夫なん💦?やりすぎなんじゃない?痛がってない💦?」
    とか言ってくる
    ならお前がやれや💢!!!と言うと
    「いや、俺はだって💦、無理だよ💦
    俺はママじゃないし💦」と逃げる

    「(何もしないん)だったら何も言うなや💢💢💢!!!」
    と思ったって

    ずるいよね
    自分は逃げて、人のやる事に文句だけつけるの

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/16(水) 20:02:06 

    なんでもしないやつが文句言うのよ、ちょっと知恵かじってるくらいでね。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/16(水) 20:17:24 

    まさに今
    完全に視点が問題解決じゃなくて不備の指摘になっててらちが明かない

    完全にルール通りじゃないからこうしようって話あって合意したのに、また蒸し返すような指摘してきて話が進まない
    正直、指摘する当人が話ちゃんと把握できてないからでてくる内容ばかり言ってくる
    その人を説得する作業になってて本当にうんざり

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/16(水) 20:27:26 

    ここって言う側だらけなのに笑 がるちゃんに何を求めてるの?笑

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/16(水) 20:42:59 

    1番腹立つタイプだわ
    二度と関わり合いになりたくない
    同じ職場なら心は絶縁し完璧に塩対応する

    そうやって相手の労力なんとも思わず口だけだすアンバランスさ、思いやりのなさや自己中さに気づきもしてない人だから、とにかくもう関わりたくない

    関わったらぜっったいに不愉快だけど、こういう人って自分の態度の何が相手を不快にしたり失礼なのか全然理解してくれないし説明するだけ無駄になる
    ただただ嫌な気持ちになるだけなので近寄らない

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/16(水) 20:44:51 

    >>1
    総務だけどそんなんばっかりだよ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/16(水) 21:35:35 

    口だけ。
    何もしない。
    何も言わずに、手を貸してくれる。
    そんな人はいないか。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/17(木) 00:23:12 

    旦那の親戚

    葬式の時に何もやらないのに文句ばかり言われた

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/17(木) 00:54:16 

    ふだん会話もしてくれないのにこどもの言葉が遅かったのを心配するのではなく、お前のせいとか障害扱いを先にしてきたこと。
    人と人の会話を見せなければ親とテレビの違いや返事の必要性が子どもに分かるわけがない。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/17(木) 08:40:49 

    相談されたから意見言ったらめっちゃ文句言われた
    賛同しか聞く耳ないなら最初から他人の意見など聞かず1人でやればいいじゃんね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/18(金) 12:15:19  [通報]

    2世帯同居してる義母がそうだった

    子供が自閉傾向ありでカナリ小さく生まれたんだけど、義母に子の預かりや外食も拒否され2世帯なのに全然協力してくれなかったけど、子供が偏食が多くて元から細いからあまり食べなかったたら、「これこうしてあげると○○ちゃん(姪の子)は食べたわよ!」とか「こうやったら食べるんじゃない?」とか療育園のみで過ごしてたら「幼稚園行かせたら!」とか。いや、手は色々尽くしてるしてるから‥と。
    子どおばの同居高齢義姉も言ってきてたわ
    私は数年適応障害になりました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード