-
1. 匿名 2025/04/16(水) 13:46:22
娘(20才)のクローゼットを片付けていたら、夫が以前から貯めていた500円玉貯金の缶詰貯金箱が出てきました(10万円相当の重さ)
一緒に夫から娘に宛てたメッセージカードがあり
「誕生日おめでとう。学費とか旅行に使ってママには内緒だよ」と書かれていて、わたしはその最後の一言にモヤッとした気持ち悪さを感じ誰かに聞いてほしくてトピを立てました。
500円貯金は夫の物でありそれを何に使おうが譲渡しようが自由だと思うのですが、わざわざ「秘密だよ」と口止めする必要あるのでしょうか?
因みに娘は学生なので必要経費(学費、定期代、美容室代、その他諸々)はその都度渡しています。秘密のお金をもらった娘が困るとか考えないのか?
実際クローゼットの隅に隠すように置いてました
貯金箱は元にあった場所に戻しました
夫がした行動、言動みなさんどう思いますか?みなさんならこのまま黙ってやり過ごしますか?
+20
-179
-
2. 匿名 2025/04/16(水) 13:47:00
そこまでモヤッとするか~?+278
-25
-
3. 匿名 2025/04/16(水) 13:47:32
そういうピリピリした奥さんだから旦那さんがそうしたんじゃない?+487
-16
-
4. 匿名 2025/04/16(水) 13:47:38
べつに+58
-3
-
5. 匿名 2025/04/16(水) 13:47:41
別にいいじゃん+145
-5
-
6. 匿名 2025/04/16(水) 13:48:03
娘に嫉妬する母親+240
-18
-
7. 匿名 2025/04/16(水) 13:48:07
え?良くない?
主の性格わからないけど、知られたらあーだこーだ言われると思ったんじゃないの?+226
-7
-
8. 匿名 2025/04/16(水) 13:48:17
メッセージカードに「ママは知ってるけどね」と追記しておく。+141
-36
-
9. 匿名 2025/04/16(水) 13:48:29
娘のクローゼットを片付ける>>1にもモヤっとした気持ち悪さを感じる。たとえ娘とはいえプライバシーはあるでしょうよ+353
-3
-
10. 匿名 2025/04/16(水) 13:48:40
貯金箱戻したの?そっちにもやっとしたよ+19
-9
-
11. 匿名 2025/04/16(水) 13:48:41
>>8
怖ぇw+165
-1
-
12. 匿名 2025/04/16(水) 13:48:45
>>1
夫のお小遣いで貯めたんだなー
くらいにしか思わないけどね
そんなにもやっとするもんなんだね+168
-1
-
13. 匿名 2025/04/16(水) 13:48:53
>>1
クソ嫁+55
-6
-
14. 匿名 2025/04/16(水) 13:49:03
バレた途端面倒くさい事になってんじゃんw+147
-2
-
15. 匿名 2025/04/16(水) 13:49:11
妻に渡したくないから
事前に相談がなかったんだろうけど
娘にあげたなら自分が貰うよりは
嬉しいかな臨時収入だし
若いと色々と使いたいでしょ+38
-1
-
16. 匿名 2025/04/16(水) 13:49:12
貯金箱はクローゼットの中から元の場所に戻したってこと?
それする前に夫と話し合った方が良かったんじゃない?
勝手にクローゼット見られて貯金箱移動されて娘さんかわいそう+38
-25
-
17. 匿名 2025/04/16(水) 13:49:18
二十歳の子供がママって呼ぶの?+12
-21
-
18. 匿名 2025/04/16(水) 13:49:25
娘ももう大人なんだから片付けは自分でさせたら良かったね+91
-2
-
19. 匿名 2025/04/16(水) 13:49:39
1.自分に内緒であげていたのが気に食わない
2.夫が娘にあげていたのが気に食わない
3.必要経費以上のお金をあげていたのが気に食わない
どれ?+64
-0
-
20. 匿名 2025/04/16(水) 13:49:45
>>1の文章読む限り主さんがヒステリック気味なところあるから隠されるんじゃないかしら+136
-3
-
21. 匿名 2025/04/16(水) 13:49:49
秘密のお金をもらった娘が困る、とか娘を慮ってるテイだけどさ
主が勝手に腹立ててるだけじゃん+151
-0
-
22. 匿名 2025/04/16(水) 13:50:04
>>1
ヒステリックおばさんだな。そんなんだから内緒にされるんだよ+92
-5
-
23. 匿名 2025/04/16(水) 13:50:06
なんとなく分かるような分からないような。
これは夫と娘だからか?
実母と娘とかだったらまた違った気持ちになるよね?+1
-11
-
24. 匿名 2025/04/16(水) 13:50:08
お金をもらって困る事なんかあるw?+77
-0
-
25. 匿名 2025/04/16(水) 13:50:14
私は子供が学生の時に旦那に内緒でお祝い金をあげたことがあるよ。難しい資格 試験を受ける時に他の子はお金を払って 講習を受けたりしていたんだけど 自分で勉強して受けると言っていたから 合格したらお母さんがお祝いあげると約束していたし。旦那に言えない訳ではないけど反対されたら めんどくさいなと思って。+40
-1
-
26. 匿名 2025/04/16(水) 13:50:17
娘さんの部屋のクローゼット勝手に片付けるのも
いただけない+96
-1
-
27. 匿名 2025/04/16(水) 13:50:18
>>1
全文読んで、正直だから秘密にされるんだろうなーって思ったよ
自分が知らないうちに旦那さん、娘さんに気遣わせてるんじゃない?+77
-4
-
28. 匿名 2025/04/16(水) 13:50:22
夫にも子供にも過干渉で口うるさくしてるからこういうことされるんだよ
クローゼットなんて本人に片づけさせなよ
私なら勝手に触られて嫌だわ+75
-1
-
29. 匿名 2025/04/16(水) 13:50:23
>>9
20才の娘のクローゼットを片付けるっておかしいよね…+231
-1
-
30. 匿名 2025/04/16(水) 13:50:28
娘思いの良い父ちゃんやんけ+60
-3
-
31. 匿名 2025/04/16(水) 13:50:32
てか勝手にクローゼット開けるな
そういう所じゃないの?+74
-2
-
32. 匿名 2025/04/16(水) 13:50:49
娘さんは父親と母親経由じゃない関係性が築けてるようで良かった+26
-3
-
33. 匿名 2025/04/16(水) 13:51:01
それよりも、20才の子のクローゼットを片付ける親がいる事にびっくり。+65
-1
-
34. 匿名 2025/04/16(水) 13:51:02
>>16
いや、さすがに隠しておいてあった「元の場所」でしょう+45
-0
-
35. 匿名 2025/04/16(水) 13:51:02
これか+16
-0
-
36. 匿名 2025/04/16(水) 13:51:08
>>1
20歳の娘のクローゼットを勝手に片付けるな+68
-2
-
37. 匿名 2025/04/16(水) 13:51:41
まぁ、父娘(親子)なわけだし
他人のおっさんから内緒でもらってたんなら怖いけど笑+29
-0
-
38. 匿名 2025/04/16(水) 13:51:44
>>21
別に娘さん困ってないと思うし
お母さんが騒ぎ立てるほうが困るよ+80
-0
-
39. 匿名 2025/04/16(水) 13:51:46
20歳の娘のクローゼットを片付ける親ってどうなの?
学生だから同居なんだろうけど、いくら我が子とはいえ成人した人間の部屋を漁るって、あまり適切な関係だとは思えないな。+47
-1
-
40. 匿名 2025/04/16(水) 13:51:51
>>9
この時点でクソ親+140
-0
-
41. 匿名 2025/04/16(水) 13:51:53
> 秘密のお金をもらった娘が困るとか考えないのか?
20歳なら喜ぶことはあっても困ることはないよ。
それとも何でも母親に報告するよう躾けてきたから、秘密=母親への嘘みたいに感じるくらい普段から支配的に接しているの?+59
-0
-
42. 匿名 2025/04/16(水) 13:51:56
>>9
娘の部屋が汚いのかもしれないよ+2
-51
-
43. 匿名 2025/04/16(水) 13:52:06
> 因みに娘は学生なので必要経費(学費、定期代、美容室代、その他諸々)はその都度渡しています。秘密のお金をもらった娘が困るとか考えないのか?
困らないよ
むしろラッキーって思ってる
だから内緒にして隠してたんでしょ?
内緒だよって仲間はずれにされて悲しかったんだろうけど、娘が困るとかいう理由は的外れでこじつけにしか思えない+70
-0
-
44. 匿名 2025/04/16(水) 13:52:14
見てみないふりするかな
お父さんのお小遣いからちょびちょび貯めたんだろうし、娘にあげるなら全然いいよね
こんなのに疑問とか気持ち悪さが出るのがむしろ怖いし気持ち悪い+69
-0
-
45. 匿名 2025/04/16(水) 13:52:38
>>17
今時まあ普通+14
-3
-
46. 匿名 2025/04/16(水) 13:52:50
>>1
主が悪い+34
-3
-
47. 匿名 2025/04/16(水) 13:53:25
>>6
うちの母親も主さんみたいなタイプだったからわかるw
女の敵は女だなって家族で知るとは( ; ; )+86
-1
-
48. 匿名 2025/04/16(水) 13:53:25
>>1
どんだけ貧乏主婦なの?旦那の金は自分のものじゃないからね?子供のものでもある+22
-1
-
49. 匿名 2025/04/16(水) 13:53:40
>>1
別に何もモヤモヤしないけどな。+19
-2
-
50. 匿名 2025/04/16(水) 13:53:53
タイトルで想像したのと違った+28
-0
-
51. 匿名 2025/04/16(水) 13:53:54
トピ主さんが知ったら娘さんに渡さないからでしょ笑
学費とかに充てようと言いそうだもん+11
-3
-
52. 匿名 2025/04/16(水) 13:54:04
>>9
しかも20歳だよ
普段から娘さんのこと1人の人間じゃなくて自分の所有物みたいに思ってるのかも
だから内緒にされて腹立たしいんだよ+143
-0
-
53. 匿名 2025/04/16(水) 13:54:09
>>12
私は10万もするプレゼント久しく貰ってないのに娘にはお小遣いから渡すのね…でもやっとしてるのかな+28
-0
-
54. 匿名 2025/04/16(水) 13:54:11
>>1
夫がした行動、言動みなさんどう思いますか?→別にどうも
みなさんならこのまま黙ってやり過ごしますか?→はい
主めんどくさそう
それぐらい良いやん+43
-2
-
55. 匿名 2025/04/16(水) 13:54:15
>>1
そんなとこをガルでトピ立てするくらいだから内緒にもしたくなるよ+16
-1
-
56. 匿名 2025/04/16(水) 13:54:18
何がいけないのかわからない・・・。
こっわ。
うちの旦那が子供に同じ事してても、ふふっ🤭💓ってなるだけだなぁ。+33
-0
-
57. 匿名 2025/04/16(水) 13:54:52
>>1
旦那さんが主の見てる前で20万渡したらなんか言われると判断しての行動だったのでは。
娘さんもそれに従ってる訳だし+7
-0
-
58. 匿名 2025/04/16(水) 13:55:06
>>6
うちの母親もそうだった。専業主婦で。私が金たくさん使ってもらえるからってやっかんでたわ+26
-2
-
59. 匿名 2025/04/16(水) 13:55:16
>>8
直接伝えて😂笑+39
-0
-
60. 匿名 2025/04/16(水) 13:55:29
娘(20才)のクローゼットを片付けていたら
が、
まずあまりにも気持ち悪すぎる+25
-1
-
61. 匿名 2025/04/16(水) 13:55:31
プププと笑って終わりだなー
主の反応見てるとナイショにされるのも分かるわ+9
-0
-
62. 匿名 2025/04/16(水) 13:56:07
支配欲強すぎじゃない?+21
-1
-
63. 匿名 2025/04/16(水) 13:56:13
>>1
やり過ごすも何も、なんか良い話と思うけど
ママに内緒ってなっただけで、蚊帳の外に置かれたようで嫌なんでしょ
>秘密のお金をもらった娘が困るとか考えないのか?
え?なんでこういうに思っちゃうんだろ
そんなに腹立つことかなー+27
-2
-
64. 匿名 2025/04/16(水) 13:56:21
釣りか?+11
-1
-
65. 匿名 2025/04/16(水) 13:56:21
自分のために使ってくれるとどっかで思ってたとか?
いいじゃん、旦那が娘のために貯金してたなんて微笑ましい+14
-0
-
66. 匿名 2025/04/16(水) 13:56:41
娘は貰っても別に困ってないと思う
何なら喜んでるだろうよ
そして旦那はママには内緒だよって言うと自分だけに感謝されるからそう言ってる
黙って見過ごせばいいのに+15
-0
-
67. 匿名 2025/04/16(水) 13:56:43
>>1
良妻なら黙ってればいいのにね
わざわざトピ立てする必要あるかな+13
-0
-
68. 匿名 2025/04/16(水) 13:56:45
>>1
それだけ500円玉を貯めるのも大変だっただろうに、それを全部お嬢さんに渡していたらむしろ愛情感じるけどな。
娘には、パパがどのくらいの期間コツコツといろんなものを我慢しながら貯め続けたものかしっかり伝えて「大切に使うように」って言う。
夫には「大切に使ってね。ママには内緒だよ」って書いた紙でもつけて夫の欲しがっていたものプレゼントするかな+8
-22
-
69. 匿名 2025/04/16(水) 13:56:54
>>6
ちゃんと必要経費渡してるのに(*`Д´)ノ!!!
ってなったんじゃない?
でもママにもプレゼントした方が円満だよね。+18
-4
-
70. 匿名 2025/04/16(水) 13:57:11
>>19
全部+27
-0
-
71. 匿名 2025/04/16(水) 13:57:19
>>7
実際がるにトピ立ててるしね+24
-0
-
72. 匿名 2025/04/16(水) 13:57:19
>>44
1000万とかでもなく、お小遣いの残りをちまちま貯めた10万円なんてなんか可愛らしいよね
トピ主は子供にいくら貯めてあげたんだろうね自分の力で+35
-0
-
73. 匿名 2025/04/16(水) 13:57:23
同じようなシチュエーションも想像してみたけど、夫が地道に貯めた貯金を子供にプレゼントしていたなんて 感動するけどな。+8
-0
-
74. 匿名 2025/04/16(水) 13:57:44
>>1
私だったら「あらあら〜やっぱり娘には甘いのね〜🤭」って思うだけだわ。
+43
-0
-
75. 匿名 2025/04/16(水) 13:57:55
>>68
ええ
そこまで「お見通しのわたし」を演出するのも気持ち悪い+23
-1
-
76. 匿名 2025/04/16(水) 13:58:04
優しいお父さんと
嫌な母親+21
-1
-
77. 匿名 2025/04/16(水) 13:58:13
咎めるものでもないかな
缶が空っぽになってたら、もう使ってんのかーい!とは思うけど
+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/16(水) 13:58:26
娘さん20歳なら旦那さんが「成人のタイミングで😊」(前は成人式20歳だったし)とお小遣いからコツコツ貯めたのをプレゼントしたのかな?と微笑ましい気持ちになるけどな。
知らない女性やギャンブルみたいな無駄遣いじゃなくて良かったじゃん。
「私に内緒でなんてことを💢」なんて思う気持ちが理解できない。
主さんに同意できなくてごめんね。+25
-0
-
79. 匿名 2025/04/16(水) 13:58:27
いいパパじゃん
嫁がガタガタうるさいだけで+19
-0
-
80. 匿名 2025/04/16(水) 13:58:34
>>9
しかもお金もらって娘が困るのではないかとか気遣ってる風に。主怖い。+135
-0
-
81. 匿名 2025/04/16(水) 13:58:37
>>1
ひとつくらい娘と自分の秘密が欲しかったんじゃない?
万札でおこずかい渡すより、コツコツ貯めた想いもくみ取ってほしかったんだろし
良い親子関係だと微笑ましいけどね+28
-0
-
82. 匿名 2025/04/16(水) 13:58:38
>>1
正直スマンかった+0
-4
-
83. 匿名 2025/04/16(水) 13:59:06
>>1
んーまぁ気にしない
現に娘さんもママに内緒にしている 内緒にしといた方が平和だからだよ
知らなくて良い事を知ったね
知らなかった事にしといた方が良いよ
忘れなさい+14
-0
-
84. 匿名 2025/04/16(水) 13:59:15
ママには秘密と言われていた貯金箱がクローゼットにあるということは、娘さんから掃除頼まれてたわけじゃないよね??+9
-0
-
85. 匿名 2025/04/16(水) 13:59:18
>>24
困るっていうか「お母さん(お父さん)には内緒」って渡されたら、人によっては罪悪感抱く子もいる
内緒にしててほんとにいいのかなって
+8
-15
-
86. 匿名 2025/04/16(水) 13:59:20
>>1
因みに娘は学生なので必要経費(学費、定期代、美容室代、その他諸々)はその都度渡しています。
これに代わるのを避けたかったんじゃないかな。ママに言えないお金を使うためにではなく。いつかのなにかのためにおいておけばいいし。いいお父さんと思ったけどね。+26
-0
-
87. 匿名 2025/04/16(水) 13:59:28
>>68
いや、怖いわw
内緒にしてんのに何故バラす+18
-0
-
88. 匿名 2025/04/16(水) 13:59:52
>>53
4050過ぎた嫁より若くて綺麗な娘の方が可愛いなんて当たり前じゃない?なのに敵対心燃やす母親って本当に毒なんだよね 黙って自分の欲しいものくらい自分で働いて買えばいい+3
-14
-
89. 匿名 2025/04/16(水) 14:00:22
>>42
姉の部屋も妹の部屋もめちゃくちゃ汚かったけど、中学生あたりから誰も掃除なんかしに入らないし、ましてやクローゼットまで開けるとか異常+26
-4
-
90. 匿名 2025/04/16(水) 14:00:44
内緒なんだから知らん顔していてあげなよ
+7
-0
-
91. 匿名 2025/04/16(水) 14:00:45
>>56
私も。娘に高い時計買ったりしようが何も思わない
どんどん買ってあげたらいい、可愛いもの+25
-0
-
92. 匿名 2025/04/16(水) 14:00:49
いつも思うけどこの手の質問する人って焦点ズレテルね
自分の行為、プライバシー侵害には目が向かずに、夫と娘の行為の中からあら探ししてる+23
-0
-
93. 匿名 2025/04/16(水) 14:00:49
隠してあるんなら見つけてあげるなよおかーさん+5
-0
-
94. 匿名 2025/04/16(水) 14:00:53
なぜ秘密にする必要があるのか
旦那さんが娘さんを困らせてるんじゃない
理由はあなたでしょ+8
-0
-
95. 匿名 2025/04/16(水) 14:01:23
>>19
「ママには内緒」っていうのにカチーンと来たんじゃない
家族で自分だけ悪者設定なのね、っていう所+36
-2
-
96. 匿名 2025/04/16(水) 14:02:07
>>69
なんでママにプレゼントしなきゃいけないのかが分からない まともな母親なら私はいいから子供に買ってあげてと言うよ+27
-0
-
97. 匿名 2025/04/16(水) 14:02:08
>>68
父娘だけの秘密があってもいいじゃん
何故そこに母親の自分も介入してやろうとなるんだろう+22
-0
-
98. 匿名 2025/04/16(水) 14:03:14
>>92
暇なんだろうね。そしてたった10万に目くじら立てるくらい
貧乏
なんだろうね。+0
-1
-
99. 匿名 2025/04/16(水) 14:03:53
>>1
どうかな〜
うち息子だからなんだろうか?大学生だけどもし夫がお母さんには言うなよ、てのがあっても全然okだが
一応父親にはお小遣いねだった事あるけどお母さんに内緒な。などと言われた事は無い
もし言われたら何で?となったと思う+8
-0
-
100. 匿名 2025/04/16(水) 14:03:54
クローゼット掃除されるのはしんどい。貯金箱たまたま見つかったって事は娘さんから掃除は頼まれてないんだもんね。+13
-0
-
101. 匿名 2025/04/16(水) 14:03:57
>>1
主に娘に10万あげるって言ったら小言をグチグチ言われるのわかってるから秘密なんだよ
今ここに書いた事、旦那さんに言うんでしょ?
いいじゃん、旦那さんのお金なら好きにしたって+21
-1
-
102. 匿名 2025/04/16(水) 14:03:59
>>7
子供に対する夫のその気持ちがむしろ嬉しいわ
良い父親だねって夫に言いたくてうずうずするけど、モヤモヤなんか何一つないと思う+39
-0
-
103. 匿名 2025/04/16(水) 14:04:19
>>85
主の家はお金渡す前にも、小さい頃から内緒でお菓子あげたりとかやってる気がする+6
-0
-
104. 匿名 2025/04/16(水) 14:04:30
>>68
なんで母がそこまで介入しようとするのw+18
-0
-
105. 匿名 2025/04/16(水) 14:04:58
>>85
よこ
知らない人からもらったんじゃないんだし
実の親からお金をもらうことがそんな悪いことかな
もし遊び人の娘なら10万円ももらえないと思う
ある程度は父親から信頼されてる証拠
困るとすれば父と母の板挟みになることじゃないかな
その関係性に問題あり+21
-0
-
106. 匿名 2025/04/16(水) 14:05:48
>>68
なんでこれにこんなにプラスつくのwww+14
-0
-
107. 匿名 2025/04/16(水) 14:05:54
>>1
これを暴いて「秘密にするなんて!」と騒いだところで良い未来が見えない。
旦那さんが祝ってあげた気持ちも、娘さんが嬉しかった気持ちも台無し。
万が一親子の話題に上ったとしたら、「良かったねぇ、良く考えて使いなさいね」と微笑んで綺麗におさめたら?+15
-0
-
108. 匿名 2025/04/16(水) 14:06:12
ごめんなさい
過干渉で支配的でちょっと怖いです
家族は自分の意思で行動したらいけないの?何するにも主さんの許可と納得が必要なの?
多分主さんの嫉妬だと思いますが娘さん息苦しいだろうなー+22
-0
-
109. 匿名 2025/04/16(水) 14:06:14
>>100
貯金箱もそっと元あった場所に置いてるし。学校に行ってる間にこっそりさぐられてると思うとゾッとする+13
-0
-
110. 匿名 2025/04/16(水) 14:06:17
>>50
私も
「小学生の我が子が私に内緒でプレゼントを用意してくれました😭」とか「高校生です。お母さんに内緒でプレゼント買いたいんですけど何が良いですか?」みたいなほっこりトピかと思ったら、娘に嫉妬するヒスおばの糞トピだった🤮+39
-1
-
111. 匿名 2025/04/16(水) 14:06:27
>>3
そこのガルさん
火の玉ストレート投げないように+117
-2
-
112. 匿名 2025/04/16(水) 14:06:50
>>68
ないわー+9
-0
-
113. 匿名 2025/04/16(水) 14:06:52
>>38
だよねw
困るなら貰わなきゃいいだけだし
+14
-0
-
114. 匿名 2025/04/16(水) 14:06:55
>>68
娘とパパの楽しい秘密、わざわざ邪魔しなくても+15
-0
-
115. 匿名 2025/04/16(水) 14:06:56
気持ち悪い婆さんだな。本人居ない間に空き巣とか。
ほんと気持ち悪い婆さんだ。
+15
-1
-
116. 匿名 2025/04/16(水) 14:07:44
>>109
過干渉って本当良くないよね。たった10万に執着するなら働きに出たらいいのに+10
-0
-
117. 匿名 2025/04/16(水) 14:08:15
祖父母はお菓子とか買ってもらって内緒ね〜ってのはあったけど、主の旦那さんもそういう感覚かな。20歳になったからお祝いみたいな感じで。+5
-0
-
118. 匿名 2025/04/16(水) 14:08:36
>>110
私は10万貰ってない!!ずるい!!だもんね。
こんな母親最悪+15
-0
-
119. 匿名 2025/04/16(水) 14:08:41
>>84
クローゼットの隅に隠すように置いてました
とあるから、掃除という名目で勝手に部屋に入って私物を探る母親から頑張って隠そうとしてたんだろうね。+11
-0
-
120. 匿名 2025/04/16(水) 14:09:15
バレたらめんどくさい母親だから内緒にしてるだけ
実際トピ立てて娘の心配してるフリしてるけど自分を通さなかった事に腹立ててるヤバい母親
+12
-0
-
121. 匿名 2025/04/16(水) 14:09:37
>>6
娘に嫉妬というより夫に嫉妬してるように感じたけどな
内緒でお金をあげて母親より父親が株を上げたかった
娘と夫の二人だけの秘密ということで疎外感を感じたんじゃないかな
トピ主さんがモヤっとするのも分かるな+12
-20
-
122. 匿名 2025/04/16(水) 14:09:43
>>119
早くこの金!金!の毒母から逃げられるといいよね。+9
-0
-
123. 匿名 2025/04/16(水) 14:09:46
>>85横
私は嘘とか隠し事とか嫌だからそういう風に渡されたら隠し事嫌だから貰ったって普通に言うよ?って言ってから受け取るなり断るなりする
娘は受け取ってる訳だし父と娘の間でやりとりしてるんだから、他者が勝手に困ると決めつけるのは気持ち悪いよ+13
-1
-
124. 匿名 2025/04/16(水) 14:10:01
>>47
母と違って目立つタイプだったから、めちゃくちゃ嫌味言われまくった。
男性の影が見えると騙されている!!とか。
私が外で褒められたり、プレゼントもらうと気に食わなかったっぽい。+16
-0
-
125. 匿名 2025/04/16(水) 14:10:20
>>1
コツコツ貯めたお金を娘にあげて微笑ましいと思ってしまった。
でも今時10万円分の小銭使うのは大変だよ、気が利かない旦那だな、と思う。+5
-13
-
126. 匿名 2025/04/16(水) 14:10:45
主さんがそんなんだから旦那さんはそうしたんだろうし、娘さんも黙ってるんじゃない?+15
-0
-
127. 匿名 2025/04/16(水) 14:10:49
>>47
普通だったら微笑ましく思うけど、、、
夫が使えたお金を娘にあげてたんだよ?!
しかもちゃんと20歳の節目って理由もある
何がいけないのか本気でわからない+31
-0
-
128. 匿名 2025/04/16(水) 14:11:02
>>1
主色々おかしいからここで客観的な事はっきりいってもらえてよかったね
自分抜きにしても親子で秘密ごとぐらいあるだろうに
子供の事想ってんだなって思わない?
自分が仲間外れみたいに感じたの?+13
-0
-
129. 匿名 2025/04/16(水) 14:11:33
かわいいじゃん+7
-0
-
130. 匿名 2025/04/16(水) 14:11:46
>>21
自分の怒りを子供の為とすり替える母親あるある+40
-0
-
131. 匿名 2025/04/16(水) 14:11:51
>>1
主が言う様に娘が困ってたら主に貰って困ってるって言うよ 言わないって事は困ってないのよ
そっとしておいて良いんじゃないかな+14
-0
-
132. 匿名 2025/04/16(水) 14:12:00
父親からの愛情のこもった娘へのプレゼントのどこにモヤッとポイントが???
普通の母親なら微笑ましくて嬉しいだけだよね
ママに内緒の部分にキレてるみたいだけど内緒にしなきゃ何か言われたり面倒だから内緒なんだよ笑
普段から色々面倒くさい存在なんだろうね主+11
-0
-
133. 匿名 2025/04/16(水) 14:12:18
うちの弟37歳こどおじだけど、母が部屋掃除してるらしい。20歳なんて可愛いもんだわ。+1
-3
-
134. 匿名 2025/04/16(水) 14:12:23
お父さんから10万円もらったんだからとお小遣い減らしたり、10万円の使い途を煩く聞いたり、倹約家で口煩い母だからとか?まあとにかく子供可愛くて甘々な優しいお父さんなのは想像つく。+8
-0
-
135. 匿名 2025/04/16(水) 14:13:04
>>56
同じく。
二十歳の娘の部屋を掃除することはないけど、うっかり見つけてしまったら、私が雑な性格ゆえ、ちゃんと知らないフリを通せるか自信ないくらい(笑)+7
-0
-
136. 匿名 2025/04/16(水) 14:13:23
>>9
片付けてたんじゃなく、あさってたんだろうね+66
-0
-
137. 匿名 2025/04/16(水) 14:13:35
他所の女に使ってる訳でもなく、娘なんだし全然気にならない。しかもコツコツ500円玉貯金だし、微笑ましいよ。+11
-0
-
138. 匿名 2025/04/16(水) 14:14:10
こんな許される隠し事でも不満タラタラなんだ笑+8
-0
-
139. 匿名 2025/04/16(水) 14:14:22
>>1
普段から口うるさくしてるとか旦那さんにあなたは娘に甘いのよとか言ってるんじゃないかい
そしたら旦那さんも自分が貯めた貯金娘にあげたくてもあなたにやーやー言われたらせっかくのあげたい気持ちを無下にされて嫌な気持ちになるからじゃない?+13
-0
-
140. 匿名 2025/04/16(水) 14:14:22
>>85
20代にもなった娘が10万円程度で困るか?
口うるさい母親の性格考えたら内緒なのも納得するだろうし+17
-0
-
141. 匿名 2025/04/16(水) 14:14:24
>>47
私が結婚して新婚当初(私28歳)夫に優しくされたエピソードを惚気ちゃって、母(61歳)が明らかに機嫌悪くなったの思い出した
いつまでも女としてみられたいって思うのは別として娘の幸せは喜べやって思った笑+15
-0
-
142. 匿名 2025/04/16(水) 14:14:43
>>6
だから、ママには内緒で渡したんだろうね+22
-0
-
143. 匿名 2025/04/16(水) 14:14:47
>>42
汚くても放置だよ
こっちは先に死ぬしずっとやってあげれるわけじゃないんだから+14
-0
-
144. 匿名 2025/04/16(水) 14:14:52
>>3
ホントそのひとことに尽きると思う。
普通の感覚の嫁なら何も思わないもんね。
こうしてトピ立てるほど、モヤっとしてしまう性格だからこそ"そういう(神経質で面倒くさいタイプの)人"だと思われてるんだよ。
+100
-2
-
145. 匿名 2025/04/16(水) 14:15:19
>>85
父親からのお小遣いだよ?
二十歳にもなってそこまで融通きかない子に育ったなら母親の支配が強かったんだろうねとしか+16
-0
-
146. 匿名 2025/04/16(水) 14:15:49
主はわざわざママに内緒な。てのが気に入らないんでしょ?
別にあげるなら秘密にしなくてもいいのにキッショ。
みたいな感じなんじゃない?
多分夫は母親よりちょっと贔屓目に娘に気に入られたいんだと思うよ
演出かけて頑張って娘に気に入られようとする父親、て感じで客観的に見ると可愛いじゃん
+7
-0
-
147. 匿名 2025/04/16(水) 14:16:22
なんで母親が20歳の娘のクローゼット片付けてるのか理解できない+13
-0
-
148. 匿名 2025/04/16(水) 14:16:31
娘さんが、ガル民であると期待したい。気づいて〜!この毒親から逃げて〜!+3
-0
-
149. 匿名 2025/04/16(水) 14:16:56
内緒にされた事より内緒にされた理由を考えた方がいい
絶対心当たりあるはず
+4
-0
-
150. 匿名 2025/04/16(水) 14:17:10
主は論外だけど旦那も五百円大量に渡すの自己満だわ
金額分の札にして渡せばいいのに
五百円大量にもらっても困るだろうに+2
-11
-
151. 匿名 2025/04/16(水) 14:18:13
もし掃除頼まれたとしてもクローゼットは開けないな‥とりあえず見えてる所だけ。+11
-0
-
152. 匿名 2025/04/16(水) 14:18:49
そうやって常に支配的だから旦那さんも内緒で使えるお金を作ってあげたかったんじゃない?
家計からこっそり10万あげてたわけじゃなくて旦那さんがコツコツ貯めてきた物を娘にあげただけなのに何が気に食わないんだろ+12
-0
-
153. 匿名 2025/04/16(水) 14:18:50
変な夫婦
旦那は大量の500円玉貯めた自己満を娘に押し付けて
使う身になれば札でしょうよ
妻は過干渉。
娘を所有物化してるのはどっちも同じ+3
-12
-
154. 匿名 2025/04/16(水) 14:20:00
>>153
こういうの釣りじゃなくて本気で書く人がいるかもと思うと世界は広いな~って思っちゃう+6
-0
-
155. 匿名 2025/04/16(水) 14:20:07
娘が大学生の時に夫に内緒でお金あげたこと結構あるよ、学生なのに贅沢だなんだと口煩いから内緒、それくらいの年齢の時って欲しいもの色々あるだろうしね、旦那さんもそんな感じではなかろうかー
+16
-0
-
156. 匿名 2025/04/16(水) 14:20:22
>>121
疎外感って結局自分自分な思考だからだよね
こういう自分中心な親や夫だったらしんどい
20の節目に何をするかとか日頃から話してこないような関係性な訳だし、自分は何もせず個々に考えてた夫の想いは無視で疎外感とか言われてもねって思う+12
-0
-
157. 匿名 2025/04/16(水) 14:21:02
サプライズプレゼント先に気付いたとかみたいなトピかと思ったら違った‥+15
-0
-
158. 匿名 2025/04/16(水) 14:21:20
>>1
過干渉で支配欲が強いから蚊帳の外だとモヤるんじゃない?
娘さんも20歳なんだし家庭以外の楽しみにも目を向けたほうがいいかも+12
-0
-
159. 匿名 2025/04/16(水) 14:22:25
私が主の立場なら、コツコツ貯めたのをプレゼントなんて、可愛いやつwと思うだけかも。
秘密と言ったのは、500円貯めたまんまを渡したことを、妻から茶化されたり突っ込まれたりしたくないからとか。
(両替して渡しなさいよ、とか)+16
-0
-
160. 匿名 2025/04/16(水) 14:22:37
>>1
20歳の娘のクローゼット片付ける?
頼まれてもないのにやってたら毒親だし、頼まれてやってても甘やかしてるし
貴方が異常だから旦那さんは娘さんに色々やってるんだろうね
貯金箱も元あった場所に戻すとか最低すぎる
よくトピ立てようと思ったね
誰も味方なんていないのにさ
+9
-0
-
161. 匿名 2025/04/16(水) 14:23:02
>>157
知らんぷりできるかな~みたいな微笑ましいトピかと思ったら違った+14
-0
-
162. 匿名 2025/04/16(水) 14:23:40
>>150
いやいやその方がドラマチックよ
500円玉貯金箱には演出料上乗せされるべ?+8
-0
-
163. 匿名 2025/04/16(水) 14:23:55
内緒にしろってことは知られたくないって事です。+5
-0
-
164. 匿名 2025/04/16(水) 14:24:06
>>38
お金もらうのは困らないけど、クローゼット漁られるのは困る+18
-0
-
165. 匿名 2025/04/16(水) 14:25:34
>>1
主が旅行とか友達と遊びに行くのにバック買うとかは必要経費じゃない!って怒りそうなの分かって、好きに使えるお金を渡したんだな
としか思わない
毎日渡してたらモヤッとするけど、貯めたお金
しかも、娘さんも分かって、使ってないのだから、いい子に育ってると思いますよ+12
-1
-
166. 匿名 2025/04/16(水) 14:26:29
>>150
自己満だろうと10万貰った娘が嫌なら断ればいいだけでは?私だったら嬉しいわ。何よりも時間をかけて貯めた大事なお金を自分にくれた気持ちが嬉しい。+6
-0
-
167. 匿名 2025/04/16(水) 14:27:16
こうなると必要経費を都度渡すのも、何に使うのか監視したいからじゃないかと邪推してしまう+6
-0
-
168. 匿名 2025/04/16(水) 14:27:36
二十歳の娘のクローゼットは普通掃除しないと思うけど…頼まれたの?+5
-0
-
169. 匿名 2025/04/16(水) 14:28:43
>>150
そういう指摘を妻が指摘してきそうだから、秘密にしたのかもね。
頑張って貯めたのをプレゼントしたんだよアピールの父親かわいいじゃんw+9
-0
-
170. 匿名 2025/04/16(水) 14:30:03
>>96
手紙を見てしまってトピ主さんは除け者にされた気がして傷ついたんじゃない?
旦那さんも想定外だったろうし主さんも親バカパパだわ~で済ましたら良いと思うんだけどね。+12
-0
-
171. 匿名 2025/04/16(水) 14:30:42
こんな主だもんね
旦那さんとしては、主に話した上で紙幣でそのまま娘に渡そうとしたら
主が口うるさく反対するの目に見えてるから
小銭で、しかもこっそり渡したんじゃないの
もしバレても、財布が重くなるから500円玉貯金箱によけてたらなんか貯まっちゃて〜だから娘に〜って感じに言えるように
娘も旦那もかわいそう
気苦労多そう+12
-0
-
172. 匿名 2025/04/16(水) 14:30:52
クローゼットを漁って見つけたんだ…って思うであろう娘さんの感情は何も気にかけないのがもうさ+14
-0
-
173. 匿名 2025/04/16(水) 14:31:04
いやもう一度読み返したけど娘さんは誕生日だったんだよね?ならわざわざ母親に内緒で渡す事はない気がするな〜
ちょっとキモくないか?ww
+1
-11
-
174. 匿名 2025/04/16(水) 14:31:06
>>1
主に否定的な意見が多いけど私はなんとなくわかるけどな。
自分に秘密にされたことではなくて、娘を心配してるんじゃないの?
父親の気持ちは嬉しいけど、内緒のお金なんてものをもらってしまったら、母親に秘密ができてしまったことや板挟みになってしまったことで悩ませちゃうんじゃない?
父親はいい気持ちになれるかもしれないけど、娘にいらない負担をかけてると思う。
主さんが日頃から酷い態度なら話は変わってくるけど、 >>1 を見ただけじゃ分からないし。+3
-15
-
175. 匿名 2025/04/16(水) 14:31:06
>>121
夫に張り合ってる時点で…な感じもするけど
確かに友達間でお祝いとか片方が渡さず片方が渡してるってなると気まずいことはあるけど、そこは夫婦だし話し合うとこだよな〜
いくらずつ出そうね!って言えば主さんは納得したのかな?+1
-1
-
176. 匿名 2025/04/16(水) 14:31:07
「ママには内緒だよ」に気持ち悪さを感じるのはなぜ?
ママに内緒にしておかないと面倒な事になるって思われてると想像できない?+1
-11
-
177. 匿名 2025/04/16(水) 14:31:15
>>1
ご主人と仲悪いからそう思うんじゃないの?
+7
-0
-
178. 匿名 2025/04/16(水) 14:31:27
>>150
ママの監視があるから渡せるのがそれくらいだったんじゃない?+12
-0
-
179. 匿名 2025/04/16(水) 14:31:29
>>155
私も同じ。旦那は学生時代、めちゃくちゃバイトして自力で数年間留学もした努力家、私は親のお金使い放題だったから金銭感覚が違ってて、旦那は立派だとは思うけど私は学生時代は沢山好きな事に挑戦して楽しんで欲しいという気持ちで、特別な時には旦那に内緒で自分のお金をあげてた。子供もバイト頑張ってたけど楽しく充実した学生時代を送って欲しくて。+7
-0
-
180. 匿名 2025/04/16(水) 14:31:52
自分が全部知らなきゃ気がすまないお母さんなんて嫌だ+9
-0
-
181. 匿名 2025/04/16(水) 14:32:04
>>9
そこですよね
しかも「クローゼットの奥に隠すように」置いてあったのをわざわざ見つけるって、探りにはいってるじゃんね。いくら親とはいえプライバシー尊重してあげないと。年頃の娘でしょ。+94
-0
-
182. 匿名 2025/04/16(水) 14:32:09
>>3
普段からお金の使い方に口出しすぎたり「現金で贈るなんて教育上良くない」と言いそうな素振りがあったりするのかなと思った
内緒だよ=言っても理解してもらえないだろうからって意味なんだよね
これ聞いて確かに夫から隠されたらショックかも…と感じる人は、そもそも日頃から配偶者と何事も相談し合ってるかどうかで前提条件が変わる気がする+74
-0
-
183. 匿名 2025/04/16(水) 14:32:17
>>173
内緒にしなきゃいけないほどキモい母親なんじゃない?現に人のクローゼット勝手に開けてるし+13
-0
-
184. 匿名 2025/04/16(水) 14:33:15
>>9
主はバウンダリーなんだよ
娘さん早く逃げて欲しい+21
-0
-
185. 匿名 2025/04/16(水) 14:33:19
>>1
娘さんに何も言わずに勝手に貯金箱を元の場所に戻すとかやられた側は気持ち悪いしモラハラ受けた気持ちになるからやめた方がいいよ
+1
-0
-
186. 匿名 2025/04/16(水) 14:33:21
>>174
私、何度も子供達に「お父さんなは内緒ね」とお金あげてたけど子供達は何も思ってないよ。内緒の理由もちゃんと説明してるし。+10
-1
-
187. 匿名 2025/04/16(水) 14:33:35
>>3
実際知った時にいらついてるからね+61
-1
-
188. 匿名 2025/04/16(水) 14:34:24
>>1
娘の立場だけど、父親に「ママには内緒だよ」って遊びに行くときおこづかいもらったりしたことある。
結局母親に知られたけど「あらそうなの、よかったね」で終わり。
主さんがどうしてトピ立てるほどの感情になるのかよく分からない。+16
-0
-
189. 匿名 2025/04/16(水) 14:35:02
>>16
今リビングのテーブルの上の真ん中に置かれてると思う。
恐怖の家族会議…今夜勃発
これはなに?!(怒)からスタートすると思う。+5
-2
-
190. 匿名 2025/04/16(水) 14:35:37
蚊帳の外で少し寂しい気持ちになったのわかるよ。+3
-3
-
191. 匿名 2025/04/16(水) 14:35:45
>>1
黙ってやり過ごさないとして主さんは誰になんて言うつもりなの?+8
-0
-
192. 匿名 2025/04/16(水) 14:36:15
娘に「ママは隠し事されて悲しかった!」くらい言いかねない感じ
悲しいのは娘と旦那だろうけど+9
-0
-
193. 匿名 2025/04/16(水) 14:38:55
>>190
旦那と子どものダイレクトな親子関係を日ごろから受け入れてたらこんなことで蚊帳の外感はないと思うんだが+4
-0
-
194. 匿名 2025/04/16(水) 14:39:27
>>180
家庭に対する支配欲が強すぎるよね+7
-0
-
195. 匿名 2025/04/16(水) 14:40:24
この人のポイントはどこなんだろう。
娘のマネーリテラシーでは無くて、旦那が娘に金をプレゼントした事に対しての漠然とした嫉妬な感じがして闇深い。なんとなく女同士だから発生してる嫉妬?っぽい。
しかも人に賛同されて大勢の承認欲求満たしたかった感じも、返り討ちにあってて哀れ。+7
-0
-
196. 匿名 2025/04/16(水) 14:40:38
>>173
クローゼットの整理に関しては娘さんが了承してやってあげてるなら別にいいんじゃないの?
まあフツーは思春期くらいには自分の部屋触らないで。だろうが今は親が何なりとやってあげたり、それに子供も甘えたりはあるしな〜+4
-0
-
197. 匿名 2025/04/16(水) 14:41:20
>>6
これ息子だったら同じくらいモヤってたかな?+10
-0
-
198. 匿名 2025/04/16(水) 14:41:30
>>8
みたなぁぁぁぁ!!!!!!!!+24
-1
-
199. 匿名 2025/04/16(水) 14:42:22
>>21
あなたのためを思って…なんだろうね うわあ~+17
-0
-
200. 匿名 2025/04/16(水) 14:42:25
>>50
だよねw
想像と落差激しすぎてこれは伸びるトピだわw+7
-0
-
201. 匿名 2025/04/16(水) 14:44:08
>>111
家族が言えてないみたいだし、ここでこの意見聞けて良かったかもよ?+30
-1
-
202. 匿名 2025/04/16(水) 14:46:10
>>1
そうやってネチネチ細かいから「内緒だよ」って
言われちゃうんだよ。
旦那が娘にあげたプレゼントなんて微笑ましいじゃん。
しかも現金!最高じゃん+23
-1
-
203. 匿名 2025/04/16(水) 14:46:39
>>3
隠されてたから嫌な気持ちになったんじゃない?
私も同じ立場だったら悲しくなりそう。
例えばお母さんには内緒だよって2人でお菓子食べてたりとかちょっとしたことなら全然良いけど、額が大きいしなぁ…。+6
-31
-
204. 匿名 2025/04/16(水) 14:48:17
>>203
額⁉︎+10
-2
-
205. 匿名 2025/04/16(水) 14:48:26
>>1
内緒と言ってもバレてもいい内緒と
絶対に守らなきゃいけない秘密とじゃ
だいぶ違うし、今回のは前者でしょ
なんでカリカリしてんの?
くだらな。+19
-0
-
206. 匿名 2025/04/16(水) 14:50:14
タイトルから想像したトピと違い過ぎたw 小さい子がママにバレないようにこっそり用意してるプレゼントを気付かないふりしてるママのトピかと思ったのに。+22
-0
-
207. 匿名 2025/04/16(水) 14:52:07
>>206
ね。もっとあったかいトピだと思ったら
めっちゃママがギスギスしてるからびっくりしたわw+11
-0
-
208. 匿名 2025/04/16(水) 14:53:15
>>1
主さん叩かれてるけど、気持ちはわかるな
秘密ってなんなん?って思う
あと札に両替して渡すでもなく、振り込むとかpaypayで渡すとかもせず、貯金箱ごと渡してるのもなんか嫌。
小銭集めたはいいけどその後がめんどくさくて子供にそのまま渡したんだろうね(きっと本人は善行のつもり)
私なら旦那さんがいいことしたつもりでいるのにもにイラッとする。内緒っていうのは知られるとその怠惰なところ指摘されるのでそれが嫌だったんじゃない?
小銭もらった子供も両替もそのまま現金で使うのも面倒だからそのまま放置なんだろうね。+2
-39
-
209. 匿名 2025/04/16(水) 14:53:43
>>30
だよね(笑)
普通にいいお父さんだなって思った
自分がされたら凄い嬉しいよ。しかも全部500円だよ。コツコツ貯めてくれたんだなあって嬉しい。+28
-0
-
210. 匿名 2025/04/16(水) 14:54:35
娘さんや旦那さんの気持ちを思うとキュッてなる+10
-0
-
211. 匿名 2025/04/16(水) 14:54:57
>>208
似たようなタイプなんだろうな
こりゃ内緒で渡したくなりますわ+27
-0
-
212. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:05
>>208
主さんそっくりな人がいた+24
-0
-
213. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:11
>>44
ホントだよね。これがパパ活相手に渡してたとかならブチギレるけど娘でしょ?何一つ問題ない
冗談で私にもちょーだい♡って旦那に言えばいい+11
-1
-
214. 匿名 2025/04/16(水) 14:56:30
>>213
プラス押したけどそれだと見てないふりできてないw+3
-0
-
215. 匿名 2025/04/16(水) 14:59:50
私も父から内緒で誕生日にお小遣い貰ったことあるよ。学生だからお小遣い貰ってたけど、買ったものや使い道をうるさく言ってくるんだよね。お小遣い範囲でやってたのに。
お金貯めてちょっとしたブランドの財布買った時は嫌な顔された。
+8
-0
-
216. 匿名 2025/04/16(水) 15:01:17
>>80
遊び盛りの娘がお金もらって喜ばないわけないのにね。
お金があればあるだけ化粧品とか服とか買いたい年頃だよね(主はそれを危惧してるのかも知れないけど)+31
-0
-
217. 匿名 2025/04/16(水) 15:01:54
>>1
娘のクローゼット漁ってメッセージカードの中身まで読む毒母
>秘密のお金をもらった娘が困るとか考えないのか?
完全にただの難癖
+19
-0
-
218. 匿名 2025/04/16(水) 15:01:54
悪事を隠してたわけでもなしそういうとこはゆるく許容し合うような家庭じゃないと息苦しそう+8
-0
-
219. 匿名 2025/04/16(水) 15:02:09
>>80
私もそこが一番気持ち悪さを感じた
主の中で娘は子供の頃のように純真無垢のままなんだろうね
必要なお金は渡してるって言うけど20歳なんて、友達と遊びに行ったり、彼氏とデートしたり、お洒落したりいくらお金あっても足らないよ
もしバイトしてない子ならその費用を全て親に頂戴なんて言えないし父親から臨時収入得たらめちゃくちゃ嬉しいよ+37
-0
-
220. 匿名 2025/04/16(水) 15:02:24
>>203
貯金箱ならしょっちゅう秘密ねって10万あげてた訳でもないだろうし、コツコツ貯めて20歳のお祝いに的な感じじゃないかしら。+14
-2
-
221. 匿名 2025/04/16(水) 15:02:29
>>1
うちも20歳の子供がいるけど(男の子だけど)中学生なったくらいから部屋に入った事ないよ
高校生の娘もいるけど同じく入らない
クローゼットを片付けるなんて違和感しかない
漁ってたんじゃないの?
そもそも旦那さんは20歳になったらあげようと思ってお金コツコツ貯めてたのかもしれないし
浮気相手に10万使った訳でもないし、何でそんなにイラついてるのか分からない
+12
-0
-
222. 匿名 2025/04/16(水) 15:03:34
>>1
主は20歳の時にクローゼット漁られて平気だったの?
主は20歳にもなって秘密のお金をもらったら困ったの?
主は秘密ごとないの?
+7
-0
-
223. 匿名 2025/04/16(水) 15:05:29
この人がキッチリすぎるほどキッチリ管理してる家計から渡された小遣いから旦那さんがコツコツ貯めたんじゃないの?むしろ感激するしそっとしておくけどなあ+7
-0
-
224. 匿名 2025/04/16(水) 15:05:33
>>12
可愛い愛娘の20歳の誕生日に向けてコツコツ長い間貯金箱に貯めてたなんてほっこりエピソードでしかないわw
自分も時々こっそり入れそう
主は内緒にされてた事自体にモヤモヤしてるのかな+31
-0
-
225. 匿名 2025/04/16(水) 15:08:51
娘さんも大人だしもう管制塔や司令塔は必要ないんだよ
元々必要ないんだけどね+5
-0
-
226. 匿名 2025/04/16(水) 15:09:55
>>1
父親が娘が成人するまでコツコツお金貯めていて、社会に出たら好きな物でも買いなさいくらいの気持ちであげたんじゃないの?
それくらい汲み取ってやりなさい。+9
-0
-
227. 匿名 2025/04/16(水) 15:11:23
>>21
赤の他人にもらった怪しいお金でもないのにね
娘のために500円貯金してたなんて、いいお父さんだなと思うけどね
+25
-0
-
228. 匿名 2025/04/16(水) 15:15:50
>>38
こうなることを見越して旦那さんは秘密にしたんだろうね
普通に伝えたところで、それはそれで「必要な分は渡してるんだからそんな必要ある⁉︎」とか騒ぎそうだし+14
-0
-
229. 匿名 2025/04/16(水) 15:17:43
>>1
自分の感情のために行動せずそっとしておくことによって主さんはよきお母さんになれると思うな~+5
-0
-
230. 匿名 2025/04/16(水) 15:21:28
>>204
いくらまではOKなんだろwww+8
-0
-
231. 匿名 2025/04/16(水) 15:25:02
娘のためにコツコツ貯めてたんだ〜って微笑ましくならない?
内緒だよ!なんて(バレてるバレてるw)って思うだけだな+7
-0
-
232. 匿名 2025/04/16(水) 15:32:26
なんでダメかわからない
優しい旦那さんじゃん+9
-0
-
233. 匿名 2025/04/16(水) 15:34:04
私が娘だったらこんなことで物議を醸すママがいたらきっつい+6
-0
-
234. 匿名 2025/04/16(水) 15:35:07
クローゼットって隠したらすぐみつかるじゃんあ+0
-0
-
235. 匿名 2025/04/16(水) 15:37:59
>>234
20歳の娘のクローゼットを母親が勝手に開ける?+5
-0
-
236. 匿名 2025/04/16(水) 15:50:22
>>215
うちは父が20歳のプレゼントでジュエリーくれたんだけど、母がキレて私の数倍するジュエリー買ってもらってた。
自分より得するのが嫌なのかなぁ?+10
-0
-
237. 匿名 2025/04/16(水) 15:53:54
自分の子がまだ小さいから想像できないけど、20歳に10万渡すの普通なの?
私は結構ビックリしちゃったけど、肯定的な意見が多いんだね。
10万の物買ってあげたならOKだけど、現金はちょっと心配しちゃうなぁ。+0
-13
-
238. 匿名 2025/04/16(水) 16:03:08
>>58
私は専業主婦だけど娘がたくさんお金使ってもらえるの嬉しいよ
だから、意地悪してくる苦手な義母ともうまくやるようにしてる
全ては娘のために
娘がよくしてもらえるなら虐められるのも耐えられる
+9
-0
-
239. 匿名 2025/04/16(水) 16:08:29
>>95
これ、かちーんとくる人とふふってなる人とで別れるんだろうね
前者だと一緒にいる人は大変だ+11
-0
-
240. 匿名 2025/04/16(水) 16:08:53
>>42
私も学生の頃部屋がグチャグチャだったけど、親が勝手に掃除とか無かったよ。
「いい加減月末までに掃除しないと来月お小遣いあげないよ!」って言われて慌てて片付けてたくらいw+8
-0
-
241. 匿名 2025/04/16(水) 16:11:06
20歳の娘のクローゼットを親が片付けしないといけないの??+4
-0
-
242. 匿名 2025/04/16(水) 16:13:56
私の父も500円玉貯金くれたことあるな
母に内緒ってことは無かったけど、父の気持ちが嬉しかったなぁ+6
-0
-
243. 匿名 2025/04/16(水) 16:18:38
父娘、良い関係で喜ぶところじゃないの?+8
-0
-
244. 匿名 2025/04/16(水) 16:55:17
>>237
20歳の記念にちょっといいものとか買ってもらう人多いんじゃない?
+5
-0
-
245. 匿名 2025/04/16(水) 17:20:31
>>95
こういう内緒ならカチンとこないけどなあ+8
-0
-
246. 匿名 2025/04/16(水) 17:25:44
家に帰ったら友達と遊んでたはずの小学生の息子、娘からトースターとフライパン、私の好きなお菓子をプレゼントされた
私と一緒に出かけた末っ子に時間稼ぎしてくれてありがとねなんて言葉までかけてた(私も末っ子もそんなつもりで出かけてない)
少し早い母の日みたいでタイマー機能壊れた古いトースターを使ってたから嬉しかった
お年玉は家族の誕生日やプレゼントに使ってる子供達
さすがに家電は想像もしなかった
+1
-0
-
247. 匿名 2025/04/16(水) 17:48:16
>>1
僻みとしか思えない
微笑ましいじゃん+3
-0
-
248. 匿名 2025/04/16(水) 18:10:48
>>1
例えば汚部屋の20歳の娘だとしてもクローゼットまで手を出すってプライバシーの侵害じゃない?
そうやって、片付けてあげてる、衣替えしてあげてる、空気入れ換えてあげてるって言いながら娘のこと監視して把握してるんだろうなぁ。
だから旦那さんがママには秘密って言ったんだと思うよ。+4
-0
-
249. 匿名 2025/04/16(水) 18:18:38
>>95
こういうのでの母親が悪者になるって別に悪くないと思うんだけどね。別に本当に悪者にしてるわけじゃないしさ。
ママには内緒だよ!HAHAHA!パパありがとうー!大好き!みたいなイメージなんだけど。
+7
-0
-
250. 匿名 2025/04/16(水) 18:26:22
>>68
家族内でもマウント取ってないと気が済まなそう。+1
-0
-
251. 匿名 2025/04/16(水) 18:37:10
>>1
お子さんに嫉妬・・?
可愛いと思ったけどな。
内緒だよってふたりだけのちょっとした秘密の共有ってだけでそんなおおげさに真に受けることじゃ無いし子煩悩な夫、いい父親であーいい家庭だなーって思って夫にありがとうねーってなって終わるけどな。
+9
-0
-
252. 匿名 2025/04/16(水) 18:43:03
>>1
家族大好きなの!っていう話かな?
夫の一番も娘の一番も両者をそれぞれ1番愛してるのも私なのに、なんで私をのけ者にしてこそこそ大好きな2人で私だけに秘密にしてるわけ!!!さみしい!かなしい!むきー!!ってこと?
可愛いね、主さん。
それとも、まったく違って、自分の家庭の支配者は自分でなにかも仕切ってなにもかも把握して管理して私が権力者じゃないと気に入らないのよ!ってパワハラの方?+3
-0
-
253. 匿名 2025/04/16(水) 18:53:06
娘に嫉妬して気持ちわりぃ女だな。絶縁した猛毒親思い出した+11
-0
-
254. 匿名 2025/04/16(水) 19:12:04
>>1
こんなふうにガルちゃんにトピ立てるような人間だからじゃん
+7
-0
-
255. 匿名 2025/04/16(水) 19:21:27
旦那が小遣いでコツコツ貯めたお金なのに、本当は自分のものなのに娘に内緒であげるなんて!って感じ?+9
-0
-
256. 匿名 2025/04/16(水) 19:25:37
>>238
コメ主だけど結婚前の話だよ。父親に溺愛されていたのでやっかまれたって事+2
-0
-
257. 匿名 2025/04/16(水) 20:15:47
>>3
微笑ましいエピソードとしてみる人も多いのでは?ということをトピたてするほどモヤついてるし納得いかないんでしょうね。多分主さん公認で渡したら、なにかとパパからもらったお金があるんだからそこから使いなさい!てなるのが嫌だから言わなかったんだろう。ピリピリしたお母さんで父親と娘がかわいそう。+14
-0
-
258. 匿名 2025/04/16(水) 20:33:24
子供がママへのプレゼントを内緒にしてるつもりがバレてるよねって話かと思ったら全然違った。コソコソしてるのバレてるの可愛いんだよね。+7
-0
-
259. 匿名 2025/04/16(水) 21:37:41
>>1
主さんの性格的に旦那や娘が言い難い雰囲気なんじゃないのかな
知らされてたら娘に10万もあげないでとか言わない?+7
-0
-
260. 匿名 2025/04/16(水) 21:40:02
>>125
銀行行けば万札に替えてくれる+3
-0
-
261. 匿名 2025/04/16(水) 21:41:52
>>1
え、微笑ましい話だと思った
主のほうが過敏で家族との距離感もおかしそう
そんな感じだから内緒にされるんだと思った+7
-0
-
262. 匿名 2025/04/16(水) 21:44:16
>>251
多分主の嫉妬が入ってるよね
それを旦那さんと娘さんは感じとってるから言わないんだろうね+7
-0
-
263. 匿名 2025/04/16(水) 21:49:54
>>208なんで面倒だからと決めつけてるんだろう
振り込まれたお金より、貯金箱ごとくれるほうが愛を感じるし大事に使おうと思うわ
もともと娘さんにあげることを前提に用意した貯金箱かもしれないし+12
-1
-
264. 匿名 2025/04/16(水) 21:51:35
>>66
困るわけないよね+4
-0
-
265. 匿名 2025/04/16(水) 22:49:00
>>95
こんなことでそういう被害者意識を持つ人といるのきつそう+4
-0
-
266. 匿名 2025/04/16(水) 22:55:05
も、元に戻したーーーー!?!?
そこまでする!?!?+1
-0
-
267. 匿名 2025/04/16(水) 22:58:35
>>217
本当にねー
怖いよ
+1
-0
-
268. 匿名 2025/04/16(水) 23:21:29
>>28
クローゼットにコンドームが隠してあったりしたら発狂しそうな母親だよね笑+4
-0
-
269. 匿名 2025/04/16(水) 23:49:59
娘さんにおこづかいあげたよーって普通に言っても主さんが娘さんから取り上げたりするわけでもなさそうなのに。
自分は嫌な感じだなと思いました。
+0
-7
-
270. 匿名 2025/04/16(水) 23:54:18
聞いていたら普通に「おこづかいあげてくれたの?ありがとう」って素直に言えるし、ちょっと夫を誇らしく思えそうな話なのに。+1
-3
-
271. 匿名 2025/04/16(水) 23:59:57
>>269
取り上げたりはしないだろうけどこんなことでピリつく人には内緒でもいいと思いました+8
-0
-
272. 匿名 2025/04/17(木) 00:01:27
>>208
主本人?+10
-0
-
273. 匿名 2025/04/17(木) 00:31:13
>>1
自分の小遣いから貯めて娘にあげるなんて
めちゃくちゃいい父親だし
別に親子間で秘密あってもいいじゃん。
なにをそんなに腹立ってるのかわからないわ。
夫にうざがられてそう。+10
-1
-
274. 匿名 2025/04/17(木) 02:03:19
>>208
面倒くさいだの、怠惰だの、一人だけ変なところにこだわってるね+10
-0
-
275. 匿名 2025/04/17(木) 02:04:29
>>266
娘さんのクローゼットに戻したんじゃない?+2
-0
-
276. 匿名 2025/04/17(木) 02:24:17
ママは娘に誕生日プレゼントあげたの?
何もしてないから父親が貯金箱をあげたんじゃないの+0
-0
-
277. 匿名 2025/04/17(木) 02:32:50
>>275
あー、そっちか。。
びっくりした!!!!
ダンナに返したのかと思ってしまった 汗
教えてくれてありがとう+1
-0
-
278. 匿名 2025/04/17(木) 04:49:24
>>270
なんでいちいち報告されなきゃ気が済まないんだろ…
旦那さんはあなたにお礼を言われたり評価されたいわけではないのよ+4
-0
-
279. 匿名 2025/04/17(木) 08:13:34
>>1
えー!何でマイナス?
私は主派なんだけど。。
ママには秘密って私も気持ち悪い。
普通にママとパパから〜って渡したい。
主がイライラするのは、嫁には普段
我慢させられてるからだよね?
ママにも娘には内緒だよ、って
何かくれたり2人の時間があるならいいけど。
これが本当のパパ活だよね。+1
-12
-
280. 匿名 2025/04/17(木) 08:14:23
>>1
娘に過干渉な気がします+1
-0
-
281. 匿名 2025/04/17(木) 08:18:20
>>260
最近は手数料取られますよ+2
-0
-
282. 匿名 2025/04/17(木) 08:19:00
>>208
私もマイナスの意味わからん。
娘に内緒で渡してた、の内緒が気に食わないよね。
金額ではなくて何で言わないの?って。
のけものにされたみたいで寂しいよね。
普通に小遣いの中で貯めたから娘にあげる、
って言えばいい。
ママには内緒、の2人の秘密がなんか気持ち悪い。
これ、パパには内緒だよ、って
逆に息子に20万コツコツ貯めたの渡すのも
嫌じゃないのかね。
例えば
結婚して義母が息子に嫁には内緒で〜
って渡したら批判くるのにさ!
私も気持ち悪いです。
+2
-13
-
283. 匿名 2025/04/17(木) 08:30:17
私ならお金渡す時はちゃんとパパも
いれてあげるけどね。
パパとママからだよ。って。
2人からって方が子供も嬉しいよ!
なんか1人からって子供へのポイント稼ぎ
みたいじゃない?
+1
-8
-
284. 匿名 2025/04/17(木) 09:08:25
>>279
何で旦那さんが貯めたのにパパとママからにママいれるの?+8
-0
-
285. 匿名 2025/04/17(木) 09:33:15
>>1
500円玉貯金していたことを知っているなら「あの500円貯金、どうしたのー?」と夫に聞いてみるとか?娘がいる前で。+1
-5
-
286. 匿名 2025/04/17(木) 09:37:17
>>9
そこだよね
私の親も同じような母親だった
中学生の頃、クラスでちょっとエッチな漫画が流行って、「〇〇にも貸すよー!」と貸してくれた友人がいた。漫画はあまり読むタイプではなかったけど、せっかくだから週末にでも読んでみようと思い机の引き出しに隠してたら、数日後学校から帰宅したら部屋が綺麗に模様替えされてて、その漫画が机の上にぽつんと置かれていた。サーっと血の気が引いたのを覚えている。
「あれ、なに?笑」と母に聞かれ、「友達が貸してくれたけど、面白くないから返そうと思ってたところ」と咄嗟に嘘が出た。
こんなふうに咄嗟に嘘が出るようになったのは、紛れもなく毒親の母のせいです。+8
-0
-
287. 匿名 2025/04/17(木) 10:06:45
>>1
まず20歳の娘のクローゼットを片ずけるな!気持ち悪いよ
+4
-2
-
288. 匿名 2025/04/17(木) 10:09:06
>>1
娘は学生なので必要経費(学費、定期代、美容室代、その他諸々)はその都度渡しています
なのに貯金箱まであげる必要ある?ってなんかうるさそうだから秘密にしたんじゃない?+3
-0
-
289. 匿名 2025/04/17(木) 11:35:09
全然モヤッとしなかった
見つけたらパパ頑張ったね〜大事に使いなよね〜で見なかったことにして終わる+6
-0
-
290. 匿名 2025/04/17(木) 11:36:39
>>289
うちの旦那だったら
惚れなおすかもな+1
-0
-
291. 匿名 2025/04/17(木) 11:40:49
>>284
ずうずうしくて
笑ったわ+5
-2
-
292. 匿名 2025/04/17(木) 12:10:11
20歳の娘なら何も問題ないなー
+0
-0
-
293. 匿名 2025/04/17(木) 12:42:06
>>9
すっごい主がたたかれてるけど、私が平日休みだから娘が学校行ってる間に衣替えとかするんで、クローゼットの中片付けるよ〜
ズボラな娘なんで、普段でも洗濯物を置きっぱなしだとたまに持って行って入れてあげてる
お母さんありがとー!って言われるで、そんなおかしい?
もちろん机や棚の引き出しは開けない。
+3
-5
-
294. 匿名 2025/04/17(木) 22:47:06
>>1
旦那さんに、次は私に500円玉貯金頑張ってね♥って言う。+0
-0
-
295. 匿名 2025/04/18(金) 03:49:13
自分の言動を全く振り返ることなく、夫だけを悪者みたいに言えるってすごいね
20歳のお祝いに貯金してた10万あげようと計画してることを教えてもらえなかったこと、内緒だよと書かれてたこと、もっと深く考えた方が良いよ
娘さんは困ってるから隠すように置いてたのではなく、父の気持ちをくんで母に見つからないように隠してたんでしょ+1
-0
-
296. 匿名 2025/04/18(金) 03:55:35
>>293
その辺のさじ加減は家庭によると思うけど、プライバシーの尊重や自立をさせることの重要性を考えるなら、いつまでも子供のプライベートに踏み込むのは良くないと思うよ
子供側が気にしなくてむしろお願い!ってタイプでも、支援が必要な子でもないのなら出入りは最低限にして勝手に物を動かすべきではないよ
洗濯物を入れておいてあげるっていうのと、クローゼットを片付けて隠すように置いてあったものを見つけるっていうのは次元が違うと思う
しかも主はその見つけてしまったものをスルーできてないのだから立派な過干渉親だよ
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する