ガールズちゃんねる

かっぱ寿司、くら寿司、スシロー、はま寿司どこが一番美味しい??

570コメント2025/04/29(火) 13:03

  • 1. 匿名 2025/04/16(水) 12:46:20 

    近所にくら寿司が出来ました。
    かっぱ寿司、スシロー、はま寿司は近所にあったので食べたことはありますがくら寿司はまだ食べたことないです。

    個人的にはスシローが大好きです。
    スイーツははま寿司が好きなんですけどね、、笑
    皆さんはどこのチェーン寿司が好きですか?
    返信

    +282

    -23

  • 2. 匿名 2025/04/16(水) 12:46:37  [通報]

    はまちゃんでい
    返信

    +965

    -49

  • 3. 匿名 2025/04/16(水) 12:46:37  [通報]

    どれも美味しくない
    返信

    +188

    -183

  • 4. 匿名 2025/04/16(水) 12:46:37  [通報]

    はま寿司
    返信

    +1507

    -49

  • 5. 匿名 2025/04/16(水) 12:46:45  [通報]

    一周回ってスシロー
    返信

    +461

    -44

  • 6. 匿名 2025/04/16(水) 12:46:46  [通報]

    スシロー
    返信

    +482

    -32

  • 7. 匿名 2025/04/16(水) 12:46:48  [通報]

    >>3
    帰れよ
    返信

    +174

    -19

  • 8. 匿名 2025/04/16(水) 12:46:53  [通報]

    魚べい
    返信

    +827

    -51

  • 9. 匿名 2025/04/16(水) 12:46:54  [通報]

    はま寿司の大トロサーモン
    返信

    +185

    -6

  • 10. 匿名 2025/04/16(水) 12:46:56  [通報]

    くら寿司
    返信

    +226

    -156

  • 11. 匿名 2025/04/16(水) 12:46:59  [通報]

    スシローかな
    返信

    +240

    -20

  • 12. 匿名 2025/04/16(水) 12:47:04  [通報]

    しいて言えばスシロー
    返信

    +203

    -20

  • 13. 匿名 2025/04/16(水) 12:47:04  [通報]

    >>1
    きときと寿司

    かっぱ寿司高くない?
    ネタはペラペラだし
    返信

    +57

    -23

  • 14. 匿名 2025/04/16(水) 12:47:08  [通報]

    この間かっぱ寿司いったら店舗ハズレたのか悲しくなるくらい小さかったわ
    かっぱたちが地下室で酷使されてるのかな
    返信

    +339

    -6

  • 15. 匿名 2025/04/16(水) 12:47:26  [通報]

    私はかっぱ寿司が好きなんよなー
    周りはスシローが人気
    返信

    +231

    -33

  • 16. 匿名 2025/04/16(水) 12:47:27  [通報]

    はま寿司が、すっき〜。
    返信

    +335

    -17

  • 17. 匿名 2025/04/16(水) 12:47:36  [通報]

    軟骨唐揚げとデザートが美味しいからはま寿司
    (炙り柚子塩も好き)
    返信

    +230

    -4

  • 19. 匿名 2025/04/16(水) 12:47:41  [通報]

    >>1
    はま寿司
    返信

    +197

    -9

  • 20. 匿名 2025/04/16(水) 12:47:48  [通報]

    正直どこも似たり寄ったりでは
    返信

    +171

    -25

  • 21. 匿名 2025/04/16(水) 12:47:50  [通報]

    昔はスシローが好きだったけど
    最近は、サーモンの種類が多いかっぱ寿司
    返信

    +37

    -6

  • 22. 匿名 2025/04/16(水) 12:48:09  [通報]

    スシローかな。茶碗蒸しが美味しい。あと海老の柚子胡椒揚げ。
    回転寿司は割り切ってジャンクなお寿司を楽しんでるよ〜!シーサラダとか!海老アボカドロールとか。
    海老天寿司とか。
    返信

    +149

    -8

  • 23. 匿名 2025/04/16(水) 12:48:13  [通報]

    返信

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/16(水) 12:48:16  [通報]

    くら寿司よりはスシローが美味しかった。
    くら寿司が家のそばにあるから、
    いつもくら寿司だったから。結構違う。
    返信

    +160

    -3

  • 25. 匿名 2025/04/16(水) 12:48:16  [通報]

    圧倒的はま寿司!!
    返信

    +239

    -10

  • 26. 匿名 2025/04/16(水) 12:48:26  [通報]

    はま寿司の花江夏樹はいつまでやってるの?
    別に嫌いとか聞きたくないとかそういうわけじゃないんだけど歴代長くてそろそろ交代しないのかな?って思ってしまった。
    返信

    +183

    -6

  • 27. 匿名 2025/04/16(水) 12:48:27  [通報]

    はま寿司、なんか味が落ちた気がするんだよね…
    返信

    +133

    -13

  • 28. 匿名 2025/04/16(水) 12:48:29  [通報]

    近所にくら寿司しかないならくら寿司

    返信

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/16(水) 12:48:33  [通報]

    >>17
    カリカリポテトも美味しい。
    返信

    +47

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/16(水) 12:48:47  [通報]

    >>1
    それらなら
    スーパーのお寿司でいいよ
    返信

    +6

    -18

  • 31. 匿名 2025/04/16(水) 12:48:50  [通報]

    個人的には、はま寿司、スシロー、くら寿司の順番かな。はま寿司はメニュー豊富で選ぶのも楽しいし、デザートも美味しい。スシローとくら寿司も好きだけど。
    返信

    +57

    -3

  • 32. 匿名 2025/04/16(水) 12:48:55  [通報]

    はま寿司のたこ焼きとポテト美味しいって言うから気になってるけど行く機会がない
    かっぱ寿司のたこ焼きも好きって人がいたけど
    たこ焼きについて教えてください
    返信

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/16(水) 12:49:00  [通報]

    はま寿司の麺がすき。特にラーメン
    返信

    +87

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/16(水) 12:49:02  [通報]

    す、す、スシロー
    返信

    +12

    -4

  • 35. 匿名 2025/04/16(水) 12:49:02  [通報]

    その中ならはま寿司。
    1番好きなのはがってん寿司。
    返信

    +39

    -3

  • 36. 匿名 2025/04/16(水) 12:49:13  [通報]

    スシロー
    返信

    +15

    -4

  • 37. 匿名 2025/04/16(水) 12:49:16  [通報]

    どれか忘れちゃうんだけど甘エビがないところがある
    そこだけが残念
    返信

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/16(水) 12:49:30  [通報]

    >>14
    若いカッパが不足していて従業カッパ不足なんだよね
    返信

    +174

    -3

  • 39. 匿名 2025/04/16(水) 12:49:40  [通報]

    どこもシャリが小さくなったよね
    返信

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/16(水) 12:49:41  [通報]

    はま寿司かくら寿司
    返信

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/16(水) 12:49:46  [通報]

    はま寿司かな
    返信

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/16(水) 12:49:48  [通報]

    >>1
    好きなとこいけば良いやん
    各々にファンがいるんだから別に優劣つけなくてもよい
    返信

    +9

    -5

  • 43. 匿名 2025/04/16(水) 12:50:10  [通報]

    くら寿司とはま寿司が好き

    オニオンサーモンがたまらん
    返信

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2025/04/16(水) 12:50:15  [通報]

    かっぱ寿司過去に半額祭りやってたよね?
    かっぱ寿司、くら寿司、スシロー、はま寿司どこが一番美味しい??
    返信

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/16(水) 12:50:16  [通報]

    かっぱ寿司、くら寿司、スシロー、はま寿司どこが一番美味しい??
    返信

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/16(水) 12:50:20  [通報]

    スシローユーザーだったけど、たまに私の好物のしめ鯖ないからはま寿司行く

    店舗にもよるのかなー。ないんだよねー。
    返信

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/16(水) 12:50:53  [通報]

    >>1
    昔はスシロー派だったけど経営変わってから明らかにネタ小さくなって味落ちたからはま寿司に乗り換えた
    子供と行く時くら寿司だけど
    あとポテトは魚べいのが好き
    返信

    +69

    -3

  • 48. 匿名 2025/04/16(水) 12:50:53  [通報]

    >>21
    この前久々に行った
    炙り塩サーモンだっけ?あれが美味しかった
    返信

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/16(水) 12:50:59  [通報]

    正直言って、回転寿司が「おいしい」とか「これで十分」とか言ってる人を見ると、なんかもう…味覚とか食の価値観が安っぽく仕上がってるんだなって哀しくなるよね。

    値段と量ばっか気にして、ネタの鮮度とかシャリの仕込みとか、そういう“寿司の命”の部分は一切スルー。
    ちゃんとした寿司屋で出てくる、一貫に込められた職人の技とか空気感とか、一生知らないままなんだろうなって思う。
    まあ、それが悪いとは言わないけど、少なくとも回転寿司を寿司とか思い込んでる人って、経験も教養も浅いんだなって、つい内心で思っちゃう。

    私がカウンター寿司を語ったところで、伝わらないのよ。味の違いすら気づかない層に、こだわりを話すだけ無駄って感じ。
    返信

    +5

    -44

  • 50. 匿名 2025/04/16(水) 12:51:26  [通報]

    スシローは普通においしいと思う。
    返信

    +32

    -7

  • 51. 匿名 2025/04/16(水) 12:51:27  [通報]

    茶碗蒸しはくらよりスシローが好き
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/16(水) 12:52:05  [通報]

    浜が行きやすい。ナマ物苦手な人向けメニューも多いし。
    くら、は高齢の親はケース開けるのに苦労してる。
    いずれにしても、どこもクオリティ落ちたね。
    返信

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/16(水) 12:52:11  [通報]

    はま寿司が好きなんだけど
    鯵が常時ないんだよなぁ
    よく行くのはスシロー
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/16(水) 12:52:12  [通報]

    この間スシロー久しぶりに行ったけどお寿司が回ってない。
    全部タッチパネルで注文。
    スシローで事件起きたから?
    返信

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/16(水) 12:52:15  [通報]

    私はスシロー>くら寿司=はま寿司>かっぱ寿司かな
    くらとはまは同じ位だと思う
    ガチャポンと醤油選択をやめたら寿司ネタのクオリティが上がりそう

    寿司はたまに美味しいところで食べるのが好きだな
    やすいのも美味しいけどちょっと飽きた
    返信

    +15

    -6

  • 56. 匿名 2025/04/16(水) 12:52:16  [通報]

    >>1
    ひみつ
    スシローは高すぎてもうずっと行けてない
    返信

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2025/04/16(水) 12:52:45  [通報]

    >>4
    同意👍
    返信

    +129

    -3

  • 58. 匿名 2025/04/16(水) 12:53:00  [通報]

    かっぱ寿司最近高くない?
    返信

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/16(水) 12:53:06  [通報]

    >>13
    高くなったよね
    そのくせネタはどこよりも小さい
    返信

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/16(水) 12:53:08  [通報]

    全部おいしい
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/16(水) 12:53:15  [通報]

    いらっしゃいませええええ
    僕のこと覚えていますが?
    かっぱ寿司、くら寿司、スシロー、はま寿司どこが一番美味しい??
    返信

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/16(水) 12:53:18  [通報]

    >>1
    もうどこの回転寿司も行ってない。
    ネタもシャリも小さすぎてあんなので満足するわけない。
    それよりスーパーのお寿司のほうがよっぽど大きいし、おいしい。
    返信

    +6

    -18

  • 63. 匿名 2025/04/16(水) 12:53:22  [通報]

    全部いってるガチ勢ワイが評価するけど

    まじではま寿司
    返信

    +36

    -5

  • 64. 匿名 2025/04/16(水) 12:53:23  [通報]

    >>3
    帰れwww
    返信

    +35

    -11

  • 65. 匿名 2025/04/16(水) 12:53:29  [通報]

    >>14
    カッパ寿司で働いていた事のあるカッパです
    ネットで言われる地下で寿司を作らされているという話は誇張されています
    きゅうりは1本ではなく家族の人数分頂けますし余ったカッパ巻きも貰えます
    お父さんとお母さんも皿洗いの仕事をしてますので会えないという事もありません
    お昼になればお父さんとお母さんと一緒に地下で休憩しています まかないキュウリも出るんですよ
    監視されているとありますが正社員の人は殆ど寝てますので監視されているということも無いですw
    電気ショックもサボった子がされているだけで無意味にはされないです
    無意味にされてたら流石に僕達も怒りますねw
    返信

    +175

    -7

  • 66. 匿名 2025/04/16(水) 12:54:00  [通報]

    かっぱ寿司は皿も店の中も汚くてびっくりした
    返信

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2025/04/16(水) 12:54:04  [通報]

    地域や店舗によって結構違うよね
    地元に2つある某回転寿司屋もだいぶ差がある
    私はスシローが好き
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/16(水) 12:54:15  [通報]

    >>62
    そういうコメントいらない...。
    返信

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/16(水) 12:54:25  [通報]

    >>22
    私はエビアボカドロールがあるから
    基本スシローにしている
    ジャンク好き
    返信

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/16(水) 12:54:29  [通報]

    >>61
    懐かし!
    今はどこにもないの?
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/16(水) 12:54:40  [通報]

    >>32
    はま寿司のたこ焼きしか食べたことないけど普通に冷凍のたこ焼きの味だったよ
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/16(水) 12:54:41  [通報]

    >>49
    コピペにありそう
    返信

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/16(水) 12:54:44  [通報]

    >>1
    はま寿司
    はま寿司はなくて近所にスシローとくらがあって週2〜3とかで行ってたけど、地元にはま寿司できたから今は電車乗ってそこまで行ってるぐらいはま寿司がいい
    私の家族ははま寿司が近いし美味しいってはま寿司しか行かなくなった
    返信

    +42

    -2

  • 74. 匿名 2025/04/16(水) 12:54:47  [通報]

    はま寿司の、帯状のタッチパネルいいね。
    返信

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/16(水) 12:54:53  [通報]

    はま寿司昨日いきました(*´ω`*)おいしかった!🍣
    返信

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/16(水) 12:55:00  [通報]

    近所にスシローとくら寿司が並んでるけどくら寿司のほうが混んでる
    小さい子連れはくら寿司に吸い込まれていく
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/16(水) 12:55:06  [通報]

    弥一
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/16(水) 12:55:07  [通報]

    はま寿司かなぁ
    生しらす軍艦がレギュラーであるのが嬉しい
    返信

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/16(水) 12:55:34  [通報]

    >>62
    なんでコメントしたの?
    返信

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/16(水) 12:55:35  [通報]

    スシロー🍣
    返信

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/16(水) 12:55:37  [通報]

    はま寿司のボンゴレパスタ?無くなっちゃったの悲しい
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/16(水) 12:55:52  [通報]

    >>26
    今花江さん以外も選べるよ
    返信

    +27

    -2

  • 83. 匿名 2025/04/16(水) 12:55:55  [通報]

    >>76
    やっぱ皿入れたいのか
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/16(水) 12:56:12  [通報]

    >>49
    じゃあなんでこのトピにきたのよww
    返信

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/16(水) 12:56:41  [通報]

    はま寿司が美味しい。
    でも小さくて高い気がする。
    結局普通の(高級寿司ではなくて)お寿司屋さんで一人前頼んだ方が安くて美味しくて満足する。
    でも子どもは回転寿司好きだもんね。
    返信

    +14

    -3

  • 87. 匿名 2025/04/16(水) 12:56:44  [通報]

    くら寿司店長がパワハラのせいで焼身自殺した事にについて皆さんはどう思ってるのでしょうか?
    被害者家族に余計な事を言ったら訴えるぞと脅したって話も有りますが
    返信

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/16(水) 12:56:45  [通報]

    >>4
    コスパもいいよね!
    返信

    +104

    -3

  • 89. 匿名 2025/04/16(水) 12:56:45  [通報]

    かっぱ寿司のサラダ軍艦と茶碗蒸し大好き🥺
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/16(水) 12:56:54  [通報]

    >>14
    かっぱ寿司で黄桜で一杯やるのが好き
    かっぱ寿司、くら寿司、スシロー、はま寿司どこが一番美味しい??
    返信

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/16(水) 12:56:58  [通報]

    どこもそうだけどお皿のロゴがハゲハゲになってるの気になる。仕方ないんだろうけど定期的に変えてほしいなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/16(水) 12:57:06  [通報]

    >>48
    わかる!
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/16(水) 12:57:32  [通報]

    はま寿司の茶碗蒸しおいしい。期間限定の出るやつ毎回食べる
    返信

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/16(水) 12:57:37  [通報]

    >>65
    カッパちゃん、今はどんなお仕事してるの?
    返信

    +68

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/16(水) 12:57:46  [通報]

    びっくらポン
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/16(水) 12:57:47  [通報]

    魚べい一択でしょ
    返信

    +19

    -2

  • 97. 匿名 2025/04/16(水) 12:58:06  [通報]

    >>1
    これって同じ店でも店舗によって差があるよね
    私は調布のくら寿司行った時は美味しく感じたけど横浜市内のくら寿司行ったら不味すぎてびっくりした
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/16(水) 12:58:11  [通報]

    >>37
    くら寿司甘エビなかった気がする
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/16(水) 12:58:27  [通報]

    市内の近距離に全店あって混み具合はま寿司常時No.1だわ
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/16(水) 12:58:33  [通報]

    >>62
    最近専らスーパーの寿司だ
    お店には酢が無いから家で酢醤油で食べるの好き

    返信

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/16(水) 12:58:45  [通報]

    スシローが好き
    返信

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/16(水) 12:58:51  [通報]

    この前初めてくら寿司に行ったんだけど

    シャリもネタもどちらも、キンッキンに冷えてて
    あまりに冷たすぎて震えながらお寿司食べた
    限度超えて冷えてた

    シャリは冷えすぎてボロボロ
    ネタも全然新鮮じゃなくて不味くて
    スーパーのお寿司の方が百倍マシだった

    あと不思議な事に、現在開催中のフェアを(他店舗ではフェアの旗が立ってたし、ネットでもCMでも現在フェア中だと観たのに)
    その店舗では一切やってなかったよ

    こんな事あるのか誰か教えて
    返信

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/16(水) 12:59:33  [通報]

    くら寿司はない
    返信

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/16(水) 12:59:44  [通報]

    >>8
    マグロ美味しい
    返信

    +62

    -2

  • 105. 匿名 2025/04/16(水) 12:59:45  [通報]

    >>85
    なんかわからんけどとりあえず私にはコメ主のお店には不釣り合いだと思ったから普通にチェーン店行くわ
    返信

    +43

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/16(水) 12:59:53  [通報]

    >>1
    スシローって行くたびに何かしらのネタが半解凍なんだよね
    一定のクオリティ保てないならちゃんと解凍出来るまで品切れにしておいてほしい
    返信

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/16(水) 12:59:58  [通報]

    くら寿司よりスシローの方が美味しい。
    特にスシローのプリンは固めでめちゃくちゃ美味しい。
    返信

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2025/04/16(水) 13:00:55  [通報]

    キッズが喜ぶのは やっぱりくら寿司だろうね
    ビッくらポンがあるから
    返信

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/16(水) 13:00:59  [通報]

    魚べいのまぐろステーキは他にないからわざわざあれを食べに行く
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/16(水) 13:01:05  [通報]

    >>4
    昔はスシローだったけど
    今はハマ寿司がおいしい
    返信

    +145

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/16(水) 13:01:22  [通報]

    >>1
    うちのまわりの店舗だと圧倒的に味も含めてスシローが良い

    はま寿司
    提供スピードが少し遅い、お皿回収するロボットが汚れて汚い
    フリフリポテトが美味しい
    マグロはスシローの方が美味しいけど全体的に悪く無い
    スシローのメニューに飽きた時にたまに行く

    くら寿司
    ものすごいオペレーションが悪くて提供スピードが遅い
    味は普通に美味しいけど高く感じる
    びっくらぽんで誤魔化されてる気がする
    鮮度くん自体が汚そう
    ウニが美味しいかな
    うちの店舗は反対側のレーンからも自分が注文した商品が取れるから隣の客に何度も間違えて取られた
    二度といかない


    スシロー
    提供スピードが速い
    安定した普通の美味しさ
    マグロは結構美味しい
    店舗もきれい
    デザートもラーメンもおいしい


    スシローがお気に入り
    返信

    +6

    -9

  • 112. 匿名 2025/04/16(水) 13:01:22  [通報]

    >>1
    はま寿司はいつ行っても品質が安定してるから頻繁に行ってる
    味も美味しい
    返信

    +22

    -2

  • 113. 匿名 2025/04/16(水) 13:01:42  [通報]

    >>70
    解雇されました。
    かっぱ寿司、くら寿司、スシロー、はま寿司どこが一番美味しい??
    返信

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/16(水) 13:02:20  [通報]

    最近スシロー行ってないけどはま寿司美味しい
    揚げ物系も揚げたてだしタッチパネルも見やすくていい
    返信

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/16(水) 13:03:11  [通報]

    >>4
    はま寿司はネタがペラッペラじゃん
    返信

    +16

    -33

  • 116. 匿名 2025/04/16(水) 13:03:29  [通報]

    >>85
    かっぱ寿司、くら寿司、スシロー、はま寿司どこが一番美味しい??
    返信

    +46

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/16(水) 13:03:38  [通報]

    >>71
    そうなの?ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/16(水) 13:03:50  [通報]

    >>85
    なにこれどっかのコピペか?
    返信

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/16(水) 13:03:51  [通報]

    いつの間にかくら寿司の炙り系が160円くらいになってた…
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/16(水) 13:03:56  [通報]

    >>61
    音声認識も顔認証もできないポンコツが
    返信

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/16(水) 13:04:05  [通報]

    くら寿司のラーメン 量もちょうどいいし好きなんだよなぁ
    二日酔いの時とか濃厚醤油のスープが美味しい

    徒歩1分っていう手軽さがいいんだけど
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/16(水) 13:04:26  [通報]

    >>4
    私も
    値段、味、種類含めて全体的にバランスいい
    返信

    +75

    -2

  • 123. 匿名 2025/04/16(水) 13:04:28  [通報]

    くら寿司は全体的に高いわりに美味しさとメニューのバラエティさがいまいち
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/16(水) 13:04:37  [通報]

    >>108
    いや、今はスシローかもよ
    ちいかわコラボやってるから
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/16(水) 13:04:48  [通報]

    >>3
    わかる
    何でその4択と思った
    返信

    +33

    -10

  • 126. 匿名 2025/04/16(水) 13:04:53  [通報]

    >>115
    私が行ってる店はそんなことないよ
    店舗によって差があるよねー
    返信

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/16(水) 13:04:54  [通報]

    >>4
    わたしも!
    スシロー派だったけど最近ははまの方が美味しいと思う。
    反対に一番ないのがかっぱ。
    この前久しぶりにたべたけど、更に不味くなってた(;_;)
    ただ、デザートだけはまぁまぁ。
    返信

    +104

    -3

  • 128. 匿名 2025/04/16(水) 13:05:03  [通報]

    >>4
    シャリが小さくて食べやすい。いろいろ食べれてはま寿司好き!
    返信

    +33

    -4

  • 129. 匿名 2025/04/16(水) 13:05:35  [通報]

    >>111
    店舗にもよるだろw 長文乙
    返信

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/16(水) 13:05:50  [通報]

    久々にくら寿司行ったら昔より美味しかった
    返信

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/16(水) 13:05:53  [通報]

    スシローはシャリが美味しい
    返信

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2025/04/16(水) 13:06:15  [通報]

    >>125
    ねっ、魚べいも入れてほしかった
    返信

    +19

    -6

  • 133. 匿名 2025/04/16(水) 13:06:20  [通報]

    >>115
    え、むしろ分厚くない?
    返信

    +27

    -2

  • 134. 匿名 2025/04/16(水) 13:06:20  [通報]

    はま寿司かな
    でも近所に無くて消去法でスシロー
    かっぱ寿司も美味しいけど120円寿司ほぼ無いよね?
    返信

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/16(水) 13:06:34  [通報]

    >>114
    はま寿司のあの方式好き
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/16(水) 13:06:49  [通報]

    >>111
    お皿回収ロボットって何!?都会の店舗にはそんなのあるのか!(はま寿司バイト)
    返信

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/16(水) 13:06:59  [通報]

    >>8
    う〜おうおべいべいうおべいべい!
    返信

    +120

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/16(水) 13:07:37  [通報]

    >>94
    はじめまして。昔カッパ寿司で働いていたことのあるカッパです。
    やばい職場みたいにネットでは誇張されて書かれてますが、そんなことないですよ。
    くつうを与える電気ショックもサボった子だけで、無意味にビリビリされたりはしないです。
    たべものはキュウリ以外にもたくさんもらえて、毎日おなかいっぱいでした。
    すてきな仲間とともに成長しあえるやりがいのある明るい職場で、
    けっこうみんな楽しんでいましたよ
    にげだす子もいないです。ちょっと体調を崩してた子は、翌日には保養所に入れてもらえます。
    きっちり体を治したあとは元の店にはもどらず、べつのお店に異動になるシステムなのでもう会えませんが、
    てんぞくになるともらえるきゅうりも増えるそうなので、みんな目を輝かせて働いていましたよ!
    返信

    +51

    -2

  • 139. 匿名 2025/04/16(水) 13:07:59  [通報]

    はま寿司は揚げ物は揚げたらすぐに提供してるらしい
    だから毎回サクサクで美味しい
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/16(水) 13:08:01  [通報]

    >>109
    まぐろのチーズ揚げみたいなやつもおいしくて毎度食べてたのに、なくなって辛い笑
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/16(水) 13:08:09  [通報]

    >>1
    はま寿司
    返信

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/16(水) 13:08:11  [通報]

    >>20
    雰囲気が楽しいからなぁ
    返信

    +6

    -3

  • 143. 匿名 2025/04/16(水) 13:08:22  [通報]

    >>54
    え、スシローだけじゃないよね。
    今ってどこもそうじゃない?
    コロナ禍から回らなくなったよね。
    返信

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/16(水) 13:09:25  [通報]

    >>123
    先月2年ぶりくらいに行ったら結構なメニューの改悪ぶりに驚いた
    値上がりもそうだし大好きなエビ天握りの粗末さが残念過ぎる
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/16(水) 13:10:43  [通報]

    くら寿司は寿司がちゃんと回ってるから偉い
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/16(水) 13:10:44  [通報]

    >>8
    うおべい、ガッテン寿司、三崎港

    すき

    格安ならスシローかはま寿司
    返信

    +56

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/16(水) 13:11:06  [通報]

    >>15
    私もかっぱ寿司好き!
    以前は大阪に住んでて周りはスシローしかなかったけど、引っ越してかっぱが近くにあって行ったら美味しかった!
    返信

    +21

    -4

  • 148. 匿名 2025/04/16(水) 13:11:15  [通報]

    >>22
    ジャンクなのいきたくなる!くら寿司の炙り海老マヨグラタンが一番好き
    海老天ぷらも揚げたてだから美味しいよね
    返信

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/16(水) 13:12:04  [通報]

    >>1
    はま寿司の一本あなご
    だいすき
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/16(水) 13:12:18  [通報]

    はま寿司の巻物、海苔が凄く美味しい
    かっぱ寿司、くら寿司、スシロー、はま寿司どこが一番美味しい??
    返信

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2025/04/16(水) 13:12:48  [通報]

    近所に出来たのいいなぁ〜
    くら寿司以外行ったこと無い
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/16(水) 13:12:56  [通報]

    >>85
    予約を断るくらい電話がかかってくるならこんなとこで言い訳などせず自信を持ってお店を営めばいいんじゃないですか?
    うちらは回転寿司で楽しんでますので
    返信

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/16(水) 13:13:28  [通報]

    先日久しぶりにくら寿司行ってびっくりした。
    シャリもネタも小さくなってるのに値段も高い。
    その上美味しくなかった....
    やっぱりスシローが安定で美味しい。
    たまにはま寿司も行くけどコスパは間違いなくはま寿司がナンバーワン。
    返信

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/16(水) 13:13:44  [通報]

    私的には
    くら寿司>はま寿司>スシローかな
    昔はスシローが美味しいイメージだったけど、最近は味が落ちた気がする
    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/16(水) 13:13:47  [通報]

    >>4
    はま寿司は人肌の温度の舎利がいつも出てくる、人肌ってだけで旨い
    返信

    +37

    -5

  • 156. 匿名 2025/04/16(水) 13:13:49  [通報]

    >>4
    醤油の種類沢山あるのありがたい
    だし醤油や甘口のさしみ醤油が好き
    返信

    +77

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/16(水) 13:14:36  [通報]

    >>85
    通報した
    返信

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/16(水) 13:14:46  [通報]

    >>26
    花江夏樹の代表作は炭治郎じゃなくてはま寿司だと思う
    返信

    +63

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/16(水) 13:15:32  [通報]

    結局スシロー
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/16(水) 13:15:42  [通報]

    >>85
    字が小さすぎて…
    返信

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/16(水) 13:16:06  [通報]

    >>85
    まず、貴方が空気読めよ
    トピズレにも程がある

    本当の話ならお客さんとのコミュニケーション取れてる?
    お客さん選ぶと上から目線だけど、こんなのが店主なら品質より安い方がいいよ
    会話出来ない人にお寿司頼めないもん
    頼みたいもあっても自分自分で店主のおすすめ出てきそう
    貴方のせいだよ、店員が悪く言われるの
    被害者面してないで自覚持とうよ
    返信

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/16(水) 13:16:14  [通報]

    >>85
    わかった!
    じゃああなたのお店には行かないね!
    間違って行かないようにお店の場所と名前を教えておいてほしいな!
    返信

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2025/04/16(水) 13:17:18  [通報]

    >>1
    近くにあって慣れてるところは「はま寿司」
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/16(水) 13:17:21  [通報]

    あんまりお寿司食べた事がないので何処のチェーン店が美味しいのかすらわからん😅
    かっぱ寿司、くら寿司、スシロー、はま寿司どこが一番美味しい??
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/16(水) 13:18:50  [通報]

    >>1
    最近は魚米 
    返信

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/16(水) 13:18:58  [通報]

    >>18
    はま寿司好きでよく行くけど、味噌汁、白味噌だと思ったこと一度もない
    返信

    +10

    -2

  • 167. 匿名 2025/04/16(水) 13:18:59  [通報]

    >>153
    ね、くら寿司美味しくなくなったよね
    作業が追いついてないのか仕事が嫌なのか酷い状態で届く時がある
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/16(水) 13:19:41  [通報]

    うちの近くのスシローは、最近めちゃくちゃネタが小さくなっちゃった。小さなシャリの上に小さなネタがちんまり乗ってる。あまりにも残念すぎて、2.3皿食べて出てきてしまった。食べた気にならない。
    昔のスシローはどこへ行ってしまったの…
    逆にかっぱ寿司は最近良くなったと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/16(水) 13:19:45  [通報]

    >>1
    うちの近所には今日から、杉玉がオープンするの。スシロー系らしい。めっちゃ楽しみ。行った方ある人いる?
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/16(水) 13:20:06  [通報]

    店舗にもよるんだろうけど、近所のくら寿司は最悪だった

    はま寿司が今一番お気に入り
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/16(水) 13:21:04  [通報]

    >>104
    この前大当たり引いて、中トロみたいなの来た!追加→大トロ→赤身(×)でガチャみたいで笑った
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/16(水) 13:21:34  [通報]

    >>156
    さしみ醤油があるから、はま寿司一択だったんだけど最近スシローにも九州醤油が出てきて二択で迷うようになったわ。
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/16(水) 13:21:51  [通報]

    くら寿司
    返信

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2025/04/16(水) 13:22:06  [通報]

    >>85
    AI?
    返信

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/16(水) 13:22:12  [通報]

    スシローが一番好き
    かっぱとはま寿司はその次くらい
    くら寿司は満腹になる前になんか食べたいものがなくてもういいやってなるけど、スシローはそそられるのが色々あってお腹いっぱい食べられる
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/16(水) 13:23:38  [通報]

    全部の店近くにあるからよく行くけど
    私の好きな店はスシロー次にかっぱ寿司
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/16(水) 13:24:22  [通報]

    スシロー美味しいと思ってたけどなんか味落ちた
    いまは魚べい行ってる

    はま寿司は店舗差ある気がする、
    おいしいとこはめっちゃおいしいのに
    酷いとこはネタもひっくり返って来るし、、

    かっぱ寿司は美味しくないと思って高校以来行ってない
    返信

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/16(水) 13:24:59  [通報]

    >>115
    よく行くところはペラペラじゃないよ
    返信

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2025/04/16(水) 13:25:11  [通報]

    かっぱ寿司が特に値上げを感じる
    小さいのに高い
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/16(水) 13:25:42  [通報]

    魚べいはダメですか…
    えびアボカドすき
    返信

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/16(水) 13:26:03  [通報]

    >>45
    小僧寿し?
    子供の頃近所にあって、お寿司の出前といえば小僧寿しだったな
    なつかしい
    返信

    +39

    -1

  • 182. 匿名 2025/04/16(水) 13:26:32  [通報]

    >>88
    他のところへ行くとはま寿司より高く払うから
    結局戻る
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/16(水) 13:26:50  [通報]

    >>15
    ネタが小さくない?実物と全然違う。
    返信

    +11

    -2

  • 184. 匿名 2025/04/16(水) 13:27:12  [通報]

    サーモンの種類が多いからはま寿司。
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/16(水) 13:27:17  [通報]

    >>167
    くら寿司で食べた鯛がとにかく臭くてびっくりした。
    初めてあんな鯛食べたわ。スーパーの値引き品でもあんな臭み出ないと思う。
    それ以来行ってない。
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/16(水) 13:27:26  [通報]

    うぉーううぉうべいべ うぉーうへいべ♪
    1人ランチ800円で完結する贅沢
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/16(水) 13:27:40  [通報]

    >>85
    妄想話?
    返信

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/16(水) 13:28:33  [通報]

    >>156
    はま寿司の選べるのいいよね
    くら寿司は醤油差しに入れ替えてるのだからTwitterで虫入ってるの見ちゃったからなんか嫌だわ
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/16(水) 13:29:00  [通報]

    >>27
    味もだし、シャリがあれ?ってほど小さくなった気が…今日の人がそうだったのかなとその後も行ったけど小さかった!
    返信

    +24

    -1

  • 190. 匿名 2025/04/16(水) 13:29:05  [通報]

    近所の店舗だと平日ははま寿司のネタが良くて、休日はスシローの方がネタが良いなと感じる。
    同じ店でも当たり外れの日ってあるよね。
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/16(水) 13:29:36  [通報]

    >>85
    読む気失せる長文&小さい字
    返信

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/16(水) 13:30:23  [通報]

    >>20
    全く違うから!サイドメニューならはま寿司
    スタンダードなお寿司ならスシロー
    グッズがほしい、お肉系が好きならくら寿司
    美味しくない寿司が食べたいならカッパ
    返信

    +13

    -9

  • 193. 匿名 2025/04/16(水) 13:30:38  [通報]

    >>76
    びっくらぽんが楽しいのと
    キャラクターコラボとかも多いからかな
    返信

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/16(水) 13:31:08  [通報]

    三崎港
    返信

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/16(水) 13:31:16  [通報]

    >>85
    バカって話長いよね
    返信

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/16(水) 13:31:25  [通報]

    >>1
    全部不味い!
    美味しいと思って食べてる人はいないと思います
    返信

    +1

    -5

  • 197. 匿名 2025/04/16(水) 13:32:01  [通報]

    >>4
    あおさのみそ汁はここが1番好き
    返信

    +35

    -1

  • 198. 匿名 2025/04/16(水) 13:32:05  [通報]

    >>85
    ラフな感じで楽しんでるだけなのにすごい熱量
    返信

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/16(水) 13:32:38  [通報]

    味はスシローが好きだけど、システム的には眼の前で止まってくれるところが好き。
    川上で食べられちゃうことが何度かあって悲しかった。
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/16(水) 13:32:39  [通報]

    >>4
    はま寿司、マグロのスジがひどいものに連続当たってしまってショック。
    うちの近くだけですか?
    返信

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2025/04/16(水) 13:32:42  [通報]

    >>85
    こんなダラッダラした店主がいる寿司屋行きたくない
    回転寿司の話してるのになにがちょっとお高めの寿司屋よ
    返信

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2025/04/16(水) 13:33:54  [通報]

    スシロー
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/16(水) 13:36:09  [通報]

    >>115
    たしかに山手線大崎駅にあるはま寿司はいつもネタ薄いから、そこしか行ったことなかった私ははま寿司は今ひとつだと思っていたけど
    先日千葉の郊外にあるはま寿司へ行ったら、ネタ分厚かった。そして全体的に美味しかった。
    はま寿司って薄い小さいイメージだったけど、店舗によるということを知りイメージ変わりました
    返信

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/16(水) 13:36:14  [通報]

    くらは美味しいって思ってたけどはま行ったらはまのほうが美味しかった
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/16(水) 13:36:42  [通報]

    >>1
    スシローとくら寿司よくいく
    スシローの方が美味しいと思う

    スシロー>くら寿司>かっぱ寿司

    はま寿司は、最近、行ってないからよくわからない
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/16(水) 13:36:54  [通報]

    前はスシロー一択だったけど、最近はま寿司が好き。美味しくなったよね
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/16(水) 13:37:08  [通報]

    >>85
    長!暇なん?
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/16(水) 13:37:35  [通報]

    >>1
    がってん寿司
    返信

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/16(水) 13:38:51  [通報]

    >>196
    それを言っちゃーおしめいよ
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/16(水) 13:39:32  [通報]

    スシローはあのバカでかい画面やめてほしいw
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/16(水) 13:40:41  [通報]

    >>72
    ちょっとみんな保存しといてほしいよねwww
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/16(水) 13:41:18  [通報]

    >>1
    金沢まいもん寿司

    安くて美味しい
    返信

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2025/04/16(水) 13:41:30  [通報]

    >>115
    ハズレの店舗なんだね
    チェーンの回転寿司って店舗によってかなり差が出るから
    返信

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/16(水) 13:41:59  [通報]

    >>15
    回転寿司の普通のお寿司に美味しさ求めてないから、お寿司屋さんに無い創作料理ばかり食べるんだけど、カッパのサラダが1番美味しい
    返信

    +20

    -1

  • 215. 匿名 2025/04/16(水) 13:42:30  [通報]

    かっぱ寿司はあのCMが頭をよぎって食欲湧かないから避けてスシローかはま寿司にしてる
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/16(水) 13:42:33  [通報]

    >>49
    面白い🤣
    いや回転寿司なんてまずいとみんな内心思ってるけどね笑
    返信

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2025/04/16(水) 13:43:21  [通報]

    >>208
    がってん寿司、私も好き!
    でも、100円寿司より値段高いからちょっと良い寿司食べたい時だけ行ってる
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/16(水) 13:46:07  [通報]

    >>138
    後半がこわいよ
    信じていいのかな
    返信

    +34

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/16(水) 13:46:15  [通報]

    ラーメンとイカはスシロー。でも、赤貝があるからくら寿司も好き。ガチャ楽しいし。
    返信

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/16(水) 13:46:54  [通報]

    >>20
    味を求めて行くところではないよね
    返信

    +25

    -3

  • 221. 匿名 2025/04/16(水) 13:48:14  [通報]

    >>14
    ワン河童オペだと製造が追いつかなくて。ごめんなさい。_(._.)_
    返信

    +21

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/16(水) 13:49:04  [通報]

    >>218
    縦読み
    返信

    +5

    -3

  • 223. 匿名 2025/04/16(水) 13:49:21  [通報]

    >>85
    大きくしたくてプラス押したけど無駄だったww
    小さすぎて読めん
    返信

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/16(水) 13:50:13  [通報]

    >>4
    そうなの!私の地域でははま寿司が不人気だからほとんど行ったことない。店舗によるのかな…。
    返信

    +1

    -3

  • 225. 匿名 2025/04/16(水) 13:51:51  [通報]

    >>189
    わかる、シャリハーフにしたらサイコロと見間違うほどの大きさのシャリで笑ってしまった
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/16(水) 13:53:57  [通報]

    >>1
    はま寿司のブリトロが好き
    ほかのとこもブリトロあるの?
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/16(水) 13:54:09  [通報]

    はま寿司
    お寿司もだけど、茶碗蒸し好き
    返信

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/16(水) 13:54:26  [通報]

    >>10
    くら寿司一番美味しくない
    あとダウンタウン起用してたことで宗教もバレたし嫌悪感
    返信

    +76

    -27

  • 229. 匿名 2025/04/16(水) 13:55:10  [通報]

    >>1
    どこも似たようなものだけど
    行くのは魚べい

    店舗の清掃が行き届いてて清潔そうだから

    名前は書けないけどテーブルもタブレット端末もベトベトするところがある
    醤油とかを置いてるプレートも汚れててホコリとかついてるの見るとせめて閉店後に1日1回ぐらいは洗って欲しいと思う

    返信

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/16(水) 13:55:16  [通報]

    この前、はま寿司のタッチパネルのことを教えてくださった方、ありがとうございました。
    はま寿司のパネル動くの?これって人間が好きなネタのとこに移動するの?とボケたこと聞いた者です。
    あの後すぐにはま寿司に行って確かめてきました、ちなみに他の回転寿司はよく行くのですが、はま寿司に行ったことありませんでした。
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/16(水) 13:55:52  [通報]

    >>8
    魚べい大好き!
    ここ行くともう他のチェーン店行けない
    返信

    +203

    -8

  • 232. 匿名 2025/04/16(水) 13:56:47  [通報]

    最近はま寿司に食べに行ったら地に落ちる前のかっぱ寿司みたいな寿司でてきてびっくりした
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/16(水) 13:56:54  [通報]

    はま寿司予約になった
    めんどくさい
    返信

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2025/04/16(水) 13:57:07  [通報]

    >>1
    二子玉のCHOJIRO
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/16(水) 13:57:18  [通報]

    かっぱ寿司のサラダ軍艦と塩ラーメン大好き
    これ目当てにかっぱ寿司行くぐらい
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/16(水) 13:57:30  [通報]

    >>4
    私も最近ははま寿司!お醤油の種類が多いところが好きだし寿司もおいしかった
    返信

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2025/04/16(水) 13:57:54  [通報]

    久しぶりにくら寿司に行ったら
    美味しくなかった
    くら寿司は酢が強すぎる
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/16(水) 13:58:04  [通報]

    >>24
    そうなんだ。
    私の家から1分くらいのところにスシローがあるんだけど、
    くら寿司派でスシローはまだ1回も行った事ない。
    美味しいなら行ってみようかな!
    返信

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/16(水) 13:59:05  [通報]

    気分やフェアによって行きたいお店が変わる
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/16(水) 14:00:00  [通報]

    カッパ寿司のプリン美味しくて好き
    返信

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/16(水) 14:00:31  [通報]

    魚ベエ
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/16(水) 14:01:43  [通報]

    >>118
    ここみたいだね
    ちょっとお高めのお寿司屋さんから一言
    ちょっとお高めのお寿司屋さんから一言anond.hatelabo.jp

    Twitterに書こうかな?と思ったのですが炎上しそうなのでやめました(笑)。ちょっとばかしですがお高めでお客様を選ぶお寿司屋さんを営んでおり…

    返信

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/16(水) 14:01:47  [通報]

    >>221
    カッパちゃん悪くないから謝らないでいいよ
    サラダ軍艦とプリン食べによく行くよ
    返信

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/16(水) 14:02:44  [通報]

    >>15
    私も最近ダントツでかっぱです。
    揚げ物3点が美味しくて、スシローから乗り換えてます。
    返信

    +21

    -3

  • 245. 匿名 2025/04/16(水) 14:04:50  [通報]

    かっぱが元々一番好きじゃなかった、ネタもパサパサだったし
    ただ最近行ったらかなり美味しくなってた
    店舗によるのかもしれないけど、全然変わってた
    返信

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/16(水) 14:04:53  [通報]

    てやんでい寿司がおすすめよ
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/16(水) 14:08:25  [通報]

    くら寿司は2010年前後ぐらいはコスパも良くて大好きだった 
    あと天丼390円だった時代まで
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/16(水) 14:09:54  [通報]

    かっぱ寿司、くら寿司、スシロー、はま寿司どこが一番美味しい??
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/16(水) 14:10:04  [通報]

    >>8
    うおべいしかいかないや
    返信

    +71

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/16(水) 14:11:37  [通報]

    >>208
    この前初めて食べたらハマった
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/16(水) 14:12:12  [通報]

    くら寿司!
    かっぱ寿司、くら寿司、スシロー、はま寿司どこが一番美味しい??
    返信

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2025/04/16(水) 14:15:37  [通報]

    >>20
    いや、でもかっぱ寿司だけはやっぱりちょっと…
    返信

    +16

    -3

  • 253. 匿名 2025/04/16(水) 14:15:53  [通報]

    うちの家族は、はま寿司のしょうゆの味が好きではないらしい
    返信

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/16(水) 14:15:53  [通報]

    はまは安い
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/16(水) 14:16:19  [通報]

    カッパがあればカッパに行く
    返信

    +1

    -2

  • 256. 匿名 2025/04/16(水) 14:17:57  [通報]

    うちは、昔はカッパからスシローだったけど、最近はてやんでい寿司ばっかり行っているよ。
    返信

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/16(水) 14:20:40  [通報]

    この中ならスシローです
    返信

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/16(水) 14:21:16  [通報]

    >>200
    私はスシローに盲信してた時にマグロの味が落ちたのとマグロに骨入りの奴が当たってスシロー大嫌いになった!!
    丁度コロナ時期。その時はま寿司が一気に品質が良くなってはま寿司ばっかり行ってた!

    コロナあけてからスシロー行ったら美味しいのに戻ってたから時期とか店舗差はあると思う。
    最近はアジア人のバイトも多いから刺身のきりかたが変なのも結構あったし
    返信

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2025/04/16(水) 14:22:09  [通報]

    スシローかはま寿司
    スシローのパンナコッタは大好物だわ
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/16(水) 14:22:29  [通報]

    はま寿司好きだけどすき家の会社なんだよね。
    返信

    +1

    -6

  • 261. 匿名 2025/04/16(水) 14:30:57  [通報]

    物による。

    茶碗蒸し、天ぷら揚げ物系はスシロー。

    うどんはくら寿司。

    はま寿司は鯖の押し寿司が大好きだけど
    うどんや蕎麦はもろ麺つゆ薄めただけって感じがする。



    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/16(水) 14:31:16  [通報]

    がってん寿司は?
    返信

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/16(水) 14:31:34  [通報]

    >>4
    美味しくなったよね。
    久しぶりに行って美味しいしお客さんも多いしビックリした。
    返信

    +47

    -1

  • 264. 匿名 2025/04/16(水) 14:32:15  [通報]

    昔はスシローだったけど今ははま寿司一択!醤油が美味しい
    返信

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/16(水) 14:33:29  [通報]

    >>4
    池袋のはま、制限時間60分で追い出されるから、行きたいのに行けない
    返信

    +1

    -2

  • 266. 匿名 2025/04/16(水) 14:33:59  [通報]

    >>158
    確かに。
    そう言えば善逸役の下野紘さんはかっぱ寿司のナレーションやってるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/16(水) 14:35:10  [通報]

    >>231
    ここの醤油ラーメンも大好き
    返信

    +26

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/16(水) 14:35:34  [通報]

    >>85
    一流の店を運営してる割には
    語り口調は三流だな

    誰も納得させられなさそうだし、
    その一流のひともこれ見たら心底がっかりしそう。
    返信

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/16(水) 14:37:33  [通報]

    1人で行く時はカウンター?
    カウンターとなりと近くて
    浮浪者みたいな人との間に座るの無理すぎて店出たことある
    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/16(水) 14:44:53  [通報]

    >>1
    炙りが好きなのでメニュー豊富なはま寿司が好きです!
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/16(水) 14:45:50  [通報]

    >>1
    安く回転寿司を色々試したけど
    私はスシローが一番美味しく感じた。

    職人さんが握る回転寿司の「沼津港」は価格が高めだけあって更に美味しいけど。
    返信

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2025/04/16(水) 14:46:20  [通報]

    はま寿司が好き〜

    くら寿司高くてびっくりした
    返信

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2025/04/16(水) 14:47:47  [通報]

    8年前くらいのスシローが一番美味しかった。
    近所に新店舗が出来てそこのを食べてるからかな
    元の店舗に行けばまた美味しく感じるかな
    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/16(水) 14:47:56  [通報]

    >>1
    前にも同じトピあって、
    はま寿司が店舗によって鮮度味が違うと書いてあってうちの近辺だけじゃないんだとわかった
    返信

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/16(水) 14:50:49  [通報]

    もう4〜5年回転寿司行けてないから分からない…
    返信

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2025/04/16(水) 14:51:32  [通報]

    >>65
    サボったらバチバチされんのか…
    返信

    +26

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/16(水) 14:53:14  [通報]

    昔はくら寿司のなんとかドレッシングのかかったやつが大好きでそればっかり食べてたけどなくなっちゃったし、異様に高くなっちゃってもうずっと行ってない。
    よく行くのははま寿司かな、行っても茶碗蒸しと3皿くらいしか食べないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/16(水) 14:55:45  [通報]

    全部おいしくない
    最近高いし、行く人理解できないわ
    スシローとかに10回行くより、2万のおまかせ食べた方がコスパよい。
    返信

    +0

    -4

  • 279. 匿名 2025/04/16(水) 14:58:32  [通報]

    うちの地域だとはま寿司が一番人気がある。いつも11時半前にはいっぱいで座れない人がたくさんいるし。
    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/16(水) 14:58:42  [通報]

    >>26
    この前行ったら女性の声も聞こえてたよ。
    返信

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/16(水) 14:59:30  [通報]

    >>245
    同じくです!!
    10年以上ぶりに行ったら美味しくなってた!!
    返信

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/16(水) 15:01:18  [通報]

    >>203
    私も都会のお店に行ったら値段も高くてネタが薄くて驚いた。地元のはま寿司は普通に安くて美味しい
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/16(水) 15:01:20  [通報]

    >>54
    近くのスシローもそうなってくれないかなあ。
    返信

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/16(水) 15:02:55  [通報]

    >>61
    思い出したよ。あんたうるさかったわ。
    返信

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/16(水) 15:03:19  [通報]

    スシロー≠くら>はま>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>かっぱ
    返信

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2025/04/16(水) 15:06:04  [通報]

    >>1
    くら寿司のいかオクラ軍艦、ゲソではあるけどイカが大きくてよかったよ。普段はスシローかはま寿司。
    返信

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/16(水) 15:10:39  [通報]

    >>1
    ずっとスシロー派だったけどここ一年くらいは、はま寿司にハマってる。はま寿司は天ぷら系が美味しい
    くら寿司も時々いくけど、別にいらないガラポンの5枚の皿の呪縛にかかるのであまり好きではない
    返信

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/16(水) 15:12:53  [通報]

    >>138
    ガルで縦読みするときはテキストの画像貼ったほうがずれなくていいと思う
    返信

    +11

    -1

  • 289. 匿名 2025/04/16(水) 15:20:23  [通報]

    >>4
    くら寿司食べ慣れてるからかはま寿司行くと添加物の味がする気がする。
    返信

    +5

    -15

  • 290. 匿名 2025/04/16(水) 15:22:40  [通報]

    アサイー目的でちょうどお昼にかっぱ寿司行ってきたところ!
    でも最寄りははま寿司だから、はま寿司へ行くことが多くて、はま寿司と違って高いなと。あと大好きなサーモンチーズも無いし、カルフォルニアロール・うなぎも見当たらず。
    はま寿司は安いし種類豊富で大好き!
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/16(水) 15:26:17  [通報]

    スシローとはま寿司
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/16(水) 15:28:01  [通報]

    スシロー

    芽ネギ寿司が食べたいけどどこの回転寿司いけば食べられるかな
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/16(水) 15:28:29  [通報]

    >>125
    って言うか年齢層高いって言われてるがるちゃんでこの四択?
    バブル世代がこの四択行くとも思えないけど
    返信

    +8

    -2

  • 294. 匿名 2025/04/16(水) 15:29:47  [通報]

    スシローかな!!
    くら寿司はよく行ってたけど、どんどんクオリティが下がっていって、先日なんて、ネタがスジだらけ、一度溶けたアイスが再び凍って分離してる、頼んだ品が間違ってる、うどんだしにかつお節が入ってるなどなど、味もいまいちだし、最近本当にひどい。
    うちの行く店舗だけなのかな?
    みるみるお客さんも減っていったなー。
    以前は金曜日18時には人が並んでたのに今は全くだもんなー。
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/16(水) 15:31:43  [通報]

    スシローだと感じた!
    体にいいのは無添のくら寿司
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/16(水) 15:32:47  [通報]

    寿司はいいけど客層がね
    返信

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/16(水) 15:33:22  [通報]

    美味しいの裏には大量の添加物があるからね
    返信

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/16(水) 15:33:59  [通報]

    はま寿司が好き、だけど最近はくら寿司も行く
    返信

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/16(水) 15:36:51  [通報]

    >>116
    この漫画はなんの漫画でしょうか?
    返信

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/16(水) 15:41:39  [通報]

    >>85
    全部よんでないけど、一緒にするな!て事を言いたいのかな?回転寿司と回らない寿司屋は別物でしょ
    私の知ってる高級寿司屋の店主は家族でくら寿司によく行くって言ってたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/16(水) 15:44:01  [通報]

    >>4
    私もトータルではま派だけど、穴子だけはくら寿司のが美味しい
    返信

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2025/04/16(水) 15:45:39  [通報]

    はま寿司、スシローは美味しい
    くら寿司とかっぱは微妙
    場所によるのかもしれない
    返信

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/16(水) 16:00:20  [通報]

    >>15
    つい最近かっぱ行ったら寿司のメニュー減ってちょっと高くなってた。かっぱは100円の多くて一番安いイメージだったけど
    返信

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/16(水) 16:17:31  [通報]

    かっぱ寿司以外食べたけど、はま寿司が一番美味しいね、いつも玉子で決めてるんだけど出汁の具合と硬さが丁度良い
    返信

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2025/04/16(水) 16:18:30  [通報]

    >>32
    冷凍たこ焼きの味よ
    返信

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/16(水) 16:21:03  [通報]

    >>20
    全然違うよ。
    安いチェーン店ほとんど行ったことあるんだけど、美味しさを求めるならスシロー。
    はま寿司は寿司以外のメニュー多いけどまぁ美味しい。
    くら寿司も遊び感覚。味もまぁ美味しい。
    他は本当にびっくりするぐらい食べるものがない。
    返信

    +10

    -4

  • 307. 匿名 2025/04/16(水) 16:22:54  [通報]

    >>258
    これは店舗や曜日による。
    金土日祝日は行ったらダメだ
    返信

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/16(水) 16:30:56  [通報]

    >>1
    サラダ軍関係は断然くら寿司
    でもはま寿司は海老天とハンバーグと
    ガトーショコラが美味すぎる
    味噌汁もクーポンで人数分100円引きだし
    結局はま寿司行っちゃう
    返信

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/16(水) 16:31:50  [通報]

    かっぱ寿司がない四国民なんだけど、県外旅行した時にかっぱ寿司見つけて行ってみようか悩んだんだよね
    行ってみる価値ある?
    はま寿司くら寿司スシローは県内にあるんだけど、それらがあるならわざわざ県外行ってまで行くほどのものではないのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/16(水) 16:31:54  [通報]

    はま寿司が好き
    サイドメニューが美味しい
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/16(水) 16:32:04  [通報]

    >>231
    そんなことはない
    魚べい好きだけどスシローもはま寿司も行く
    返信

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2025/04/16(水) 16:35:13  [通報]

    >>1
    魚魚丸ってどうですか?
    返信

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/16(水) 16:41:43  [通報]

    >>8
    私もダントツ魚べいだな
    返信

    +82

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/16(水) 16:46:19  [通報]

    >>17
    はま寿司は揚げ物がおいしい
    天ぷらとか
    家でなかなか天ぷらしないから、行ったら頼んでしまう
    この前のほっけ天ぷらおいしかった!
    返信

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/16(水) 16:50:33  [通報]

    この中だったらはま寿司かな。

    でも、地元の若竹丸が1番好き
    返信

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/16(水) 16:52:10  [通報]

    >>3
    うん
    全部1回ずつ行ったけど、不味くてビックリした
    普段から高級なものを食べているわけではないけど、これはひどい悲しいレベルだった
    返信

    +25

    -12

  • 317. 匿名 2025/04/16(水) 16:54:26  [通報]

    >>306
    おいしさでスシロー笑かわいそう
    返信

    +1

    -5

  • 318. 匿名 2025/04/16(水) 17:01:12  [通報]

    お寿司好きな夫はスシローが好き
    私は生物食べられないからくら寿司が好き!いつもエビマヨ一択
    子どもたちはどこでも喜ぶw
    返信

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/16(水) 17:03:10  [通報]

    >>33
    麺類の味落ちたと思う。麺もレーンで運ばれるようになってから。
    返信

    +1

    -2

  • 320. 匿名 2025/04/16(水) 17:05:43  [通報]

    >>1
    はま寿司→魚べい→スシロー→くら寿司の順かな。
    かっぱ寿司は近くにないや
    返信

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/16(水) 17:09:51  [通報]

    魚べいって初めて聞いた
    関東にある?
    ローカル回転寿司だとすしえもんとヤマトが美味しい
    返信

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/16(水) 17:11:54  [通報]

    >>8
    アジに限っては魚べい‼︎
    返信

    +35

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/16(水) 17:14:37  [通報]

    はま寿司とスシロー
    くらは美味しくないし、びっくらポンがびっくりするくらい当たらないし当たってもゴミだし、子どもが行きたがるけど拒否してる
    返信

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2025/04/16(水) 17:20:42  [通報]

    >>131
    スシローはシャリが小さすぎる
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/16(水) 17:21:06  [通報]

    最近ものすごく久しぶりにスシロー行ったけど店員さんとほぼ関わらずにすむんだね
    返信

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/16(水) 17:22:48  [通報]

    最近、魚べいばかり行くようになった
    くら寿司は茶碗蒸しが美味しいからたまに行く
    返信

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/16(水) 17:26:15  [通報]

    はまちゃんが好き!
    逆にかっぱちゃんはごめんなさい。酢飯が酷い🤦‍♀️
    返信

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/16(水) 17:30:32  [通報]

    はま寿司wスシローはバイトした事あって超絶ブラックで休憩室すらなく更衣室もないセコすぎる環境で働かせてるの知ってるから嫌い
    返信

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/16(水) 17:31:45  [通報]

    >>321
    あるよ、魚屋が始めた回転寿司チェーン
    返信

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/16(水) 17:32:34  [通報]

    >>325
    デジロー導入店かな
    ちいかわコラボ目当てで行きました
    画面上のガチャポンで、だっこずしのマスコット当たった
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/16(水) 17:37:21  [通報]

    ナス揚げたお寿司のあるカッパ寿司に1票
    返信

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/16(水) 17:42:54  [通報]

    はま寿司派
    サーモンマヨオニオン
    イカ天握りガーリックマヨ
    生ハムロール
    あと、
    はま寿司に行く1番の理由は鯖の押し寿司なんだけど、もしかして今無い??
    返信

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/16(水) 17:43:09  [通報]

    はま寿司
    スシローも美味しかったけど衛生面で脱落
    返信

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/16(水) 17:44:31  [通報]

    >>309
    目当てのコラボがあるとかならいいけど、そうじゃない限りわざわざ行くほどのもんでないと思う!
    返信

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/16(水) 17:58:34  [通報]

    個人的には
    はま寿司  ちいせぇーけど注文楽
    スシロー  シャリ小さくなってタコの唐揚げからイカの唐揚げに(泣)
    くら寿司  スイーツ種類多くて寿司もいいけど混雑すると注文すら出来ないのがネック
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/16(水) 18:02:27  [通報]

    >>330
    ちいかわじゃなくてノラネコ軍団だった
    自己レス
    返信

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/16(水) 18:03:24  [通報]

    魚べい
    返信

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/16(水) 18:15:40  [通報]

    場所とか時間帯による
    はま寿司はそんなに差が無い感じはする
    くらはほんとに差がある
    スシローは何か種類が少なくなってからあんま行かない
    返信

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/16(水) 18:18:33  [通報]

    銚子丸
    返信

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/16(水) 18:19:01  [通報]

    >>85
    とりあえず通報で
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/16(水) 18:20:40  [通報]

    スシロー
    ポテトも美味しい
    返信

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/16(水) 18:26:17  [通報]

    >>299
    横だけど、僕のヒーローアカデミアだよ
    返信

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/16(水) 18:30:51  [通報]

    スシロー!
    返信

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/16(水) 18:31:44  [通報]

    基本的にはスシロー→はま→かっぱの順番に好きだけど
    イワシ大好きだから、偶にかっぱ寿司行っている
    安くて大きい
    返信

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/16(水) 18:36:30  [通報]

    >>4
    近所のはま寿司は店員さんが話が通じない人がいた
    寿司にゴミ入ってたこともあって(別の日)指摘したら、上の人が来て棒読みのすみませんでしたーが返ってきて腹が立った
    返信

    +3

    -4

  • 346. 匿名 2025/04/16(水) 18:36:41  [通報]

    はま>スシロー>>>くら>かっぱ

    こんなイメージ
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/16(水) 18:37:53  [通報]

    5年ぐらい前まではま寿司行ったら旦那と私、必ずお腹下してたけど昨年食べたら2人とも大丈夫だったし美味しかった。
    返信

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/16(水) 18:54:33  [通報]

    >>8ネギトロ1番うまい
    返信

    +9

    -2

  • 349. 匿名 2025/04/16(水) 18:58:48  [通報]

    かっぱ寿司の茶碗蒸しが好き
    返信

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/16(水) 19:13:25  [通報]

    >>129
    だからうちの近くの場合って店舗によるって書いてあるだろ
    返信

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2025/04/16(水) 19:15:34  [通報]

    >>15
    かっぱプリンのためにかっぱ寿司行く
    返信

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2025/04/16(水) 19:23:28  [通報]

    私はよくはま寿司に行く
    何故ならとり軟骨が食べたいから
    返信

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/16(水) 19:24:39  [通報]

    >>316
    メジャーな2店舗で一番高いレベルを持ち帰り購入。
    よっぽど飢餓状態じゃないと、食べられないよね。
    店舗にもよるのかな?
    返信

    +3

    -12

  • 354. 匿名 2025/04/16(水) 19:24:53  [通報]

    魚嫌いの私はお肉寿司とかスイーツが豊富だからはま寿司が好き
    返信

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/16(水) 19:25:19  [通報]

    >>1
    う、うおべいは入っちゃあかんのですか?
    返信

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2025/04/16(水) 19:28:35  [通報]

    >>10
    くら寿司は最近ずっと行ってないけど、お子様向けなのかシャリが甘めだったので苦手
    スシローにたまに行くけど、シャリがものすごく小さくなってもう見えない
    返信

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/16(水) 19:34:58  [通報]

    とりあえずかっぱはその中で一番下って認識だわ
    ネタ小さいし味もそんなに…
    なんかのテレビ番組で外国の女の子が回転寿司行ってみたいって言って番組が連れてってあげることになったんだけど行った先がかっぱ寿司で「えぇ…かっぱ寿司は無いやろ…食べるものなんでも美味しいと思う私ですらかっぱ寿司は微妙だったのに」て思った
    返信

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2025/04/16(水) 19:36:49  [通報]

    >>317
    あくまでチェーンの安い回転寿司の中ではって話でしょ
    返信

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2025/04/16(水) 19:37:33  [通報]

    >>3
    ね。貧乏人だらけで味だけでなく客層も悪くて絶対行きたくない🤣
    返信

    +9

    -19

  • 360. 匿名 2025/04/16(水) 19:38:21  [通報]

    どこも、どんぐりの背比べ。寿司より企画で勝負、それが魅力。行くときは寿司屋じゃなくて寿司も出すファミレスとして楽しむね。
    強いてあげれば、ととやみち、くらいかな。
    ここもすかいらーく系だけど寿司は回ってなくてオーダー。でもランチタイム飲み放題味噌汁は、ガストの味。平日に2人で食べて4000円くらい。
    返信

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/16(水) 19:38:47  [通報]

    くら寿司のウニ茶碗蒸しおいしかったよ!
    返信

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/16(水) 19:40:36  [通報]

    >>4
    前に晩御飯に食べに行こうって急になってモバイルで予約しようと思ったら待ち組数104組になってたからやめたー。かっぱにしたらほとんど並ばず入れたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2025/04/16(水) 19:42:10  [通報]

    >>1
    個人的にはスシローだけど子供たちがビッくらポン目当てで毎回くら寿司行ってる。
    小さい子いるところはくら寿司多そう
    かっぱ寿司、くら寿司、スシロー、はま寿司どこが一番美味しい??
    返信

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/16(水) 19:44:45  [通報]

    >>317
    プチプラじゃないなら、がってん寿司やトリトンが好きです。
    返信

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/16(水) 19:47:17  [通報]

    はま寿司けらたった今帰ってきた。
    はま寿司昔より美味しくなったよね?

    てか、どこのお寿司屋さんもだけど、もっと酢効かせれないのかな?
    全く(酢)しじゃないような気がするのは私だけ?
    返信

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2025/04/16(水) 19:47:28  [通報]

    >>359
    そりゃ、味だけで行くわけじゃないと思うよ。
    ファミリー層だと、くら寿司やはま寿司のほうが子供達が食べられるものが多い。
    好き嫌いがあると魚以外のメニューが多いほうがみんなが満足して帰れるんよ。
    返信

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/16(水) 19:50:21  [通報]

    値段、味、全てにおいて魚べい
    わざわざ県外まで足を運ぶよ。買い物ついでとか。必ず行く。
    返信

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2025/04/16(水) 19:51:00  [通報]

    >>1
    はま寿司は痛んでるものが出てきた確実にごみくそ店
    しかもすき家と同じでゼンショー
    管理が終わってるんだろう
    くら寿司は天ぷらに何故か割り箸の混入が立て続けに起きたので2度と行かない
    他は大して変わらない
    返信

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2025/04/16(水) 19:52:45  [通報]

    >>15
    シャリはかっぱ寿司が好き
    でも回転寿司は回転してこそだと思うのでくら寿司に行きがち…全部タッチパネルで選ぶのめんどくさくて…
    返信

    +3

    -4

  • 370. 匿名 2025/04/16(水) 19:53:03  [通報]

    >>1
    正直、どこもあんまり美味しくはない

    やっぱりシャリがダメだからかな( -_・)?
    返信

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/16(水) 20:01:00  [通報]

    自宅も職場も付近にスシローしかない。
    返信

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/16(水) 20:01:54  [通報]

    くら寿司だっけ?
    ビールジョッキにカルボナーラ入ってるやつが美味しいらしくて行きたい!
    もはや寿司屋ではないけど(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/16(水) 20:02:19  [通報]

    >>4
    ってか安い
    返信

    +3

    -2

  • 374. 匿名 2025/04/16(水) 20:02:47  [通報]

    >>26
    ご注文ありがとうございました!
    返信

    +14

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/16(水) 20:02:51  [通報]

    かっぱ寿司とくら寿司は無いなぁ
    そこ行くなら寿司自体諦めるレベルで避けてる
    返信

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/16(水) 20:03:01  [通報]

    >>200
    私もこないだ中トロでそれでした( ; ; )
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/16(水) 20:08:34  [通報]

    まぐろの大葉はさみ揚げが食べたいから
    はま寿司
    返信

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2025/04/16(水) 20:15:37  [通報]

    生シラスははま寿司のほうが美味しい、くら寿司のはいつ行ってもべっちょり溶け気味
    返信

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/16(水) 20:17:33  [通報]

    >>1
    ぜんぶうまいけど強いていえばスシロー
    あの甘タレ
    返信

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/16(水) 20:22:46  [通報]

    魚べい
    返信

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/16(水) 20:23:00  [通報]

    はまが好き
    返信

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/16(水) 20:23:21  [通報]

    >>356
    私もくら寿司のシャリが苦手
    味が濃い気がする
    返信

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/16(水) 20:24:01  [通報]

    >>155
    私の近所の店舗は、中トロを冷凍カッチカチのまま出されたから、どうかネタも適切な温度で出して欲しいw
    返信

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/16(水) 20:30:19  [通報]

    >>127
    同じく永らく通ってたスシローからはま寿司に浮気した!醤油の種類の多さ、ネタが冷たい、お店の雰囲気もはま寿司がよかったから。
    返信

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/16(水) 20:33:35  [通報]

    >>45
    小僧寿し子供の時にドラえもんのお寿司とか海苔巻きとかお節とかよく食べてたよ、懐かしい!
    返信

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/16(水) 20:35:26  [通報]

    >>1
    はま寿司かな〜くら寿司は1度行ったきりで、もう行かないかな…なんか高いだけって感じで…
    返信

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/16(水) 20:38:39  [通報]

    はま寿司が好きです〜子供向けも充実。ポテト美味しい(笑)
    すごく久しぶりにくら寿司行ったらびっくらポンが有料?(+何円かで3回に1回は必ず当たるみたいな。確か。)になってて衝撃受けた。初期の頃は普通に3回に1回は当たってた気がする!
    返信

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/16(水) 20:40:17  [通報]

    >>100
    スーパーのお寿司おいしいよね
    返信

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/16(水) 20:41:43  [通報]

    >>377
    出てくるのめっっっっちゃ遅くないですか?揚げたてで嬉しいけど(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/16(水) 20:49:19  [通報]

    はま寿司かスシロー
    パートのおばさま達がいる昼時に限るけど
    夜間のバイトの子達にシフトが変わった瞬間盛り付けも雑だしテーブルやタッチパネル、湯呑みが汚い
    返信

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/16(水) 20:51:24  [通報]

    東京スカイツリー下のくら寿司は美味しかった。
    ここ、ほんとにくら寿司??って見直した
    返信

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/16(水) 20:53:10  [通報]

    >>292
    芽ネギなら銚子丸
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/16(水) 20:54:34  [通報]

    鶴瓶が嫌すぎてスシローから遠のいた
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/16(水) 21:02:14  [通報]

    >>18
    わかる。近所にはま寿司が何店舗かあるけど、味噌汁おいしかったことない。
    この前久し振りにスシローの味噌汁飲んで感動したわ
    返信

    +3

    -4

  • 395. 匿名 2025/04/16(水) 21:09:30  [通報]

    >>1
    魚べい
    返信

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/16(水) 21:12:04  [通報]

    >>14
    都市部のかっぱはイマイチで、田舎のかっぱはまああける感じがする。かっぱの海老天好きよ。
    返信

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/16(水) 21:12:28  [通報]

    魚べいが好きだけど、白身ははま寿司が好き。
    返信

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/16(水) 21:13:55  [通報]

    >>26
    期間限定の声優さんも選べるよ。
    前、神谷さんも選べたよ。
    今は違うかもだけど。
    返信

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/16(水) 21:15:02  [通報]

    >>26
    中村さんと松岡さん期間限定でも良いから採用してくれないかなー。
    返信

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/16(水) 21:18:44  [通報]

    かっぱ寿司、くら寿司、スシロー、はま寿司どこが一番美味しい??
    返信

    +0

    -2

  • 401. 匿名 2025/04/16(水) 21:23:52  [通報]

    >>391
    あそこは都心料金だし、ちょっと他店舗とメニュー違うよ。
    半個室で良いよね
    返信

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/16(水) 21:28:52  [通報]

    >>342
    ありがとうございます!
    返信

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/16(水) 21:38:13  [通報]

    スシローが一番美味しいかな
    席まで別レーンで高速で運ばれるようになったし不満無くなった、前まではそれが無かったのが不便だったけど

    他のところも昔は微妙だな…と思ったりしたけど、それぞれあまり大きな差が無いくらいにどこも美味しくなったと思う
    返信

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/16(水) 21:38:47  [通報]

    はま寿司の抹茶ラテ最高!
    返信

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/16(水) 21:41:34  [通報]

    はま寿司のラインナップは生魚そこまで得意じゃない自分はありがたい。
    返信

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/16(水) 21:52:19  [通報]

    >>2
    デザインだけなら、かっぱかはまかな。
    返信

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/16(水) 21:52:52  [通報]

    >>10
    無添加を推してるから、くら派です!
    返信

    +16

    -9

  • 408. 匿名 2025/04/16(水) 21:55:58  [通報]

    >>293
    子持ちも割といるからでしょ
    それに寿司チェーンってサクッとおひとりさまでも行きやすいし
    返信

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2025/04/16(水) 21:56:51  [通報]

    この前初めてはま寿司行ったらカウンターが一蘭システムなんだね!?仕切りあっても隣のおじさんと近くてちょっと嫌だったwでも美味しかったよ!
    返信

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/16(水) 21:58:23  [通報]

    >>104
    マグロ苦手だったけど魚べいのマグロはほんと美味しい。
    返信

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/16(水) 22:05:05  [通報]

    スシロー派だったけど今かっぱ派
    返信

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/16(水) 22:10:52  [通報]

    >>4
    はま寿司!
    近所にスシローとはま寿司があるんだけど、スシローはいつも空いてるがはま寿司はずっと混んでる。
    返信

    +6

    -2

  • 413. 匿名 2025/04/16(水) 22:11:39  [通報]

    >>10
    くら寿司のマグロが1番好き
    一昔前はスシロー派だったけどうちの地域のスシローはなんだか品質落ちた
    返信

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/16(水) 22:12:05  [通報]

    >>293
    バブルとか知らんけど
    花まる、なごやか亭、トリトンが選択肢に無い地域には住みたくない
    返信

    +6

    -4

  • 415. 匿名 2025/04/16(水) 22:14:01  [通報]

    >>8
    私も断トツ魚べいだけど、関西出身の人と付き合ったら関西の人はほぼほぼ魚べい知らなくてびっくりした。
    魚べいってスシローみたく色んな場所にあるのかと思ってた
    返信

    +19

    -1

  • 416. 匿名 2025/04/16(水) 22:19:50  [通報]

    >>3
    一皿110円じゃ記憶に残る美味しい回転ずしに巡り合えないのをガル民は分かっている
    安い値段で済む回転ずしの中で美味しいお店を見つけるのよ
    絶対評価でなく相対評価です
    返信

    +15

    -2

  • 417. 匿名 2025/04/16(水) 22:19:59  [通報]

    >>197
    同じ人がいてうれしい♡
    はま寿司のおいしいよね
    返信

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2025/04/16(水) 22:22:16  [通報]

    >>30
    スーパーのお寿司は意外と美味しいね
    食べる量が少ないならいいかも
    返信

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/16(水) 22:26:56  [通報]

    >>96
    午後2時になっても混んでいるから美味しいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/16(水) 22:27:24  [通報]

    >>1
    味や品揃えなどはスシロー

    けどこの間かっぱ寿司のトイレに初めて入って、広さや子供連れに優しい作りに感動したので、トイレだけならダントツでかっぱ寿司!!
    他のとこのトイレは全体的に個室数が少ないし、衛生的にも何かイマイチ安心感が薄い気がする
    返信

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2025/04/16(水) 22:41:33  [通報]

    >>98
    甘エビあるよ!
    返信

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2025/04/16(水) 22:42:16  [通報]

    >>138
    >>288
    今ずれたのか?今私が見ても縦読みに何の意味も見つけられません。どんな縦読みだったのか教えてもらえますか?どうでもいいことのはずなのに、何かあったんだと思うとすごく気になっちゃいました笑
    返信

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/16(水) 22:42:50  [通報]

    >>1
    魚べい
    返信

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/16(水) 22:44:42  [通報]

    前はスシローだったけど
    今ははま寿司 安くて美味しい
    返信

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2025/04/16(水) 22:50:14  [通報]

    くら寿司はびっくらポンがうるさくてパチンコ屋で食べてる気分になり味がわからなかった(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/16(水) 22:52:19  [通報]

    >>26
    まるこのときもあったよね?
    返信

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/04/16(水) 22:55:53  [通報]

    くら寿司は美味しいとか以前に注文皿が取りにくいのがネックで行かなくなった
    最初ビミョーにずらさないとイケナイの知らなくてイライラしたの覚えてるわ
    やっぱりスシローがやっぱりなんだかんだ美味しいし分かりやすいのがいい
    返信

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/16(水) 22:59:58  [通報]

    >>383
    私が行くところはいつもそうだから中トロは一番最初に頼んでおいて時間置いて食べてるよ😂
    返信

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/16(水) 23:12:16  [通報]

    >>422
    はやくたすけにきて
    かな
    返信

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/16(水) 23:15:45  [通報]

    はま寿司のエビの天ぷら好き
    揚げ物は邪道だと先入観があって避けてたけど、試しに食べてみたら美味しくて驚いた
    寿司屋のエビは良いネタだからなんだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/16(水) 23:18:43  [通報]

    はま寿司
    返信

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/16(水) 23:18:56  [通報]

    >>1
    京寿司が最強!
    返信

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2025/04/16(水) 23:19:10  [通報]

    >>125
    たぶん全国展開してるところだけだと思う。何処も美味しくないしシャリが小さすぎて、結局割高になる
    返信

    +2

    -2

  • 434. 匿名 2025/04/16(水) 23:19:55  [通報]

    >>33
    この前ラーメン食べたけど麺伸びてた…
    私の行った店舗だけなのかもしれないけど
    返信

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2025/04/16(水) 23:22:13  [通報]

    >>136
    あるよ!ガストの猫ロボットみたいなやつがお皿回収しますとか喋りながら席に来て、お皿乗せてボタン押すと帰っていくよ!
    返信

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/04/16(水) 23:22:39  [通報]

    だんとつスシロー!書いてたら食べたくなってきた
    返信

    +1

    -2

  • 437. 匿名 2025/04/16(水) 23:24:16  [通報]

    >>374
    脳内再生余裕で笑ってしまった
    返信

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/16(水) 23:25:15  [通報]

    はま寿司が好き!!!
    幼少期はお寿司=滅多に食べれない高級外食だったのに身近になったもんだなぁ
    返信

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2025/04/16(水) 23:26:55  [通報]

    >>62
    ねえ、トピの質問から論点ズレて解答してて、楽しいんですか?
    返信

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/16(水) 23:31:17  [通報]

    先日カッパ寿司の値段が上がってて、そのわりにネタが小さくなってて価値感下がってしまいました。
    今日はま寿司行ったら、鯖とサーモンがめちゃ美味しくて、はま寿司に軍配あがりました!
    返信

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/16(水) 23:35:04  [通報]

    はま寿司
    毎週行きたいくらい好き
    返信

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/16(水) 23:35:30  [通報]

    魚べいは?
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/16(水) 23:37:20  [通報]

    ずっとスシローだったけど
    ここ数年くら寿司行くことが多くなった
    返信

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/16(水) 23:42:41  [通報]

    神田にたくさんあるけど江戸っ子寿司
    安くて美味しい
    返信

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2025/04/16(水) 23:44:55  [通報]

    魚米がダントツ美味しい
    返信

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/16(水) 23:45:52  [通報]

    >>137
    うぉううぉうべいべいうおべいべい
    返信

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2025/04/16(水) 23:46:03  [通報]

    はま寿司って個別会計できる?
    カッパは確かできるよね🤔
    返信

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2025/04/16(水) 23:47:04  [通報]

    >>2
    シャムかな?
    返信

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/16(水) 23:48:03  [通報]

    >>87
    正直くら寿司だけは外食の選択肢から除外してる
    他の回転寿司も期限改ざんとか広告詐欺などの不祥事はあったけど、人命軽視は流石に受け入れられない
    障害者いじめの話まであるしね
    返信

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/16(水) 23:55:20  [通報]

    はま寿司のえび天ほぼ揚げたてくれるから美味しい♪
    混んでる時はたぶん一気に揚げて作り置きしてる?揚げたてじゃない時もあるから混んでる時は頼まない
    返信

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/16(水) 23:58:53  [通報]

    >>432
    北九州の?
    私もそこが1番好き
    でも他県の人には伝わらんよね笑
    返信

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2025/04/17(木) 00:01:35  [通報]

    >>4
    真鯛と炙りゆず塩真鯛とを鬼リピしてるー
    みんなのおすすめもききたいなー
    返信

    +7

    -1

  • 453. 匿名 2025/04/17(木) 00:05:53  [通報]

    >>8
    魚べいのコーン軍艦の話聞いてもっと食べに行かなきゃと思った。コーン軍艦好きな男の子が亡くなってしまって、お供えしてあげたいからお店に飾ってあるレプリカを売ってくれないかと問い合わせたら軍艦4個とお皿2枚を無償でプレゼントしてくれたんだって。お仏壇にコーン軍艦お供えできて親御さんとても喜んでた。
    返信

    +33

    -1

  • 454. 匿名 2025/04/17(木) 00:09:49  [通報]

    誰も行ったことない
    返信

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2025/04/17(木) 00:11:48  [通報]

    >>169
    出前なら食べたことある
    小さいけど美味しいよ
    シャリ赤酢だったような…違ったらごめん
    返信

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2025/04/17(木) 00:12:14  [通報]

    >>10
    くら寿司のキャンペーンカニとかマグロ酷かったよ。
    返信

    +0

    -1

  • 457. 匿名 2025/04/17(木) 00:12:18  [通報]

    >>4
    お店によるとは思うのですが、
    1ヶ月くらい前にマグロを頼んだら、別の2店舗連続で半解凍みたいなシャリシャリに近いマグロ出てきてから行ってない……。

    しめ鯖とかは美味しかった!!
    返信

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/17(木) 00:22:48  [通報]

    みんな不味い
    返信

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2025/04/17(木) 00:23:07  [通報]

    お米はかっぱだけど
    はま寿司未だに100円寿司が沢山ある
    本当に有り難いです
    山わさびシリーズ大好き
    返信

    +2

    -2

  • 460. 匿名 2025/04/17(木) 00:27:03  [通報]

    >>1
    貝類が多いから魚べい
    返信

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/17(木) 00:31:22  [通報]

    >>455
    高まるう〜!
    ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/17(木) 00:39:06  [通報]

    >>428
    あ、やっぱりあれはどこもそういう仕様なんですね😅
    私も最初に頼んで解凍待ちします!笑
    返信

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/17(木) 00:39:44  [通報]

    >>8
    よそで食べたコーンマヨがマズくてびっくりした
    マヨネーズが1番美味しいのは魚べい
    炙りマヨも美味しい
    マヨが濃い
    返信

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/17(木) 00:43:46  [通報]

    はま寿司のさしみ醤油が好きなのと、サーモンがほどよく冷たいのがよい
    返信

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2025/04/17(木) 00:58:48  [通報]

    >>22
    私もスシローの茶碗蒸し好き!餡とかかかってない普通のやつが1番好きなんだけど、期間限定のが出てるといつものが出てなかったりしてちょっとガッカリする。
    あとはエビアボカドとかシーサラダとか軍艦甘エビも好きだ〜!
    返信

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/17(木) 01:09:39  [通報]

    >>27
    元々美味しくない
    返信

    +4

    -1

  • 467. 匿名 2025/04/17(木) 01:12:19  [通報]

    >>8
    自分の県にないんだよね。
    返信

    +4

    -1

  • 468. 匿名 2025/04/17(木) 01:13:01  [通報]

    >>323
    そう?びっくらぽん毎回絶対当たる、その辺の欲しがる子供にあげてる
    返信

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2025/04/17(木) 01:19:23  [通報]

    はま寿司大好き!この前久しぶりにスシロー行ったけど、シャリが酸っぱくてびっくりした。酸っぱいのあんまり好きじゃないからやっぱはま寿司が好きー
    返信

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2025/04/17(木) 01:19:45  [通報]

    くらに久しぶりに行ったら半解凍みたいなネタで、ラーメンも別のが出てきた
    作ってるのが外人さんぽいから仕方無いのかな
    チーズケーキは美味しかったけどw
    返信

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2025/04/17(木) 01:21:57  [通報]

    >>359
    横。トピずれの長文底辺層じゃん。
    返信

    +9

    -1

  • 472. 匿名 2025/04/17(木) 01:25:04  [通報]

    はま寿司が好きだけど
    好きな店舗と嫌いな店舗がある


    返信

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/17(木) 01:37:17  [通報]

    >>287
    くら寿司のビッくらポンはやるやらないの選択ができる
    やらないの選択をしたら皿5枚の呪縛から解放される
    返信

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2025/04/17(木) 01:38:25  [通報]

    >>1

    斎藤工
    川口春奈
    笑福亭鶴瓶
    浜田雅功

    の4択
    返信

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/17(木) 01:42:12  [通報]

    >>318
    ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
    私も生物ダメだからくら寿司はありがたい
    家の近くにくら寿司ができた時に、社割(あるのか?)目当てでバイトしようかと思った事がある
    返信

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2025/04/17(木) 01:45:28  [通報]

    >>372
    ビルボナーラやね
    ネタに走ってる感じだけどあれ美味いんや!!
    無添くら寿司【公式】 on X
    無添くら寿司【公式】 on Xx.com

    \ビール!?じゃない?/ 見た目はビール、でも中身は濃厚カルボナーラ? #ビルボナーラ 爆誕!! ホイップが麺と絡み、濃厚な味わいに! お子さまも一緒に乾杯♪? ジョッキを構えて、箸でズズッと! #くら寿司 https://t.co/M8W3UxzJE1

    返信

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/17(木) 01:53:22  [通報]

    >>26
    今は井上喜久子さんと2人体制
    店員さんを呼ぶボタンから出るメニューから変更できる
    返信

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/17(木) 01:54:04  [通報]

    >>472
    わかる
    店舗によってかなり違う
    返信

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2025/04/17(木) 01:58:35  [通報]

    >>14
    かっぱは好きだけど全然美味しくないお店もある…
    返信

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2025/04/17(木) 02:23:02  [通報]

    魚べい
    返信

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2025/04/17(木) 02:55:25  [通報]

    >>45
    お前、小僧だな
    もう転職したのかと思ってたのでハワイで再会した時はびっくりしたよ
    返信

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2025/04/17(木) 03:01:50  [通報]

    >>10
    ポテトだけはくら寿司が好き
    寿司のレベルは年々落ちていってるから微妙
    返信

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2025/04/17(木) 03:08:01  [通報]

    >>2
    はま寿司?くら寿司?
    どっちなんだい
    返信

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2025/04/17(木) 03:22:18  [通報]

    >>10
    くら寿司は今も皿を穴に入れるシステム?
    そのせいでごみ溜めの臭いが気になり
    行かなくなった
    返信

    +2

    -2

  • 485. 匿名 2025/04/17(木) 03:30:41  [通報]

    >>15
    一時期のおいしくない時期から店舗によっちゃすごく美味しくなったよね
    美味しくない時期から美味しい時期までずーっと通ってるわ
    サラダ軍艦が大好き過ぎるから
    スシローのシーサラダも美味しい
    返信

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/17(木) 03:59:18  [通報]

    都心民は回転寿司屋を選べないの 少ないから うらやましいな
    返信

    +0

    -1

  • 487. 匿名 2025/04/17(木) 04:00:51  [通報]

    >>1
    上記以外だけど、魚べいだ。
    返信

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2025/04/17(木) 05:28:44  [通報]

    銚子丸か
    がってん寿司
    他はネタが薄っぺらいしそこらの安いスーパーで陳列されてる様なのが乗ってるだけ
    子供がいる家なら良いと思うけど
    返信

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2025/04/17(木) 05:35:27  [通報]

    埼玉のある場所のスシローは絶対に嫌
    バイトしてた子から聞いたんだけど
    厨房でGが這っていた寿司をそのまま出したらしい
    もちろんその子はその日で辞めたよ
    ちなみにS市の国道4号沿いの赤い看板の回転寿司だよ それを聞いてから外食一切するのやめた
    返信

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2025/04/17(木) 05:37:50  [通報]

    >>3
    でたよー笑

    全否定
    返信

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2025/04/17(木) 06:16:00  [通報]

    魚べい一択
    返信

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2025/04/17(木) 06:31:32  [通報]

    >>3
    スシローとくら寿司しかいったことないけど、スシローはどうにか食べられるけどくら寿司にはびっくりした。あれはだめでしょっていうレベル。友達に言ったらあれは寿司以外を楽しむ店っていわれて納得した。
    返信

    +2

    -3

  • 493. 匿名 2025/04/17(木) 06:39:00  [通報]

    店舗によっても差があるからなー
    好みもあるし
    返信

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2025/04/17(木) 06:42:37  [通報]

    大起水産
    返信

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2025/04/17(木) 07:01:57  [通報]

    くらの赤貝美味しい
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/04/17(木) 07:02:06  [通報]

    ヌツ口ー
    返信

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2025/04/17(木) 07:16:00  [通報]

    魚べい
    返信

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2025/04/17(木) 07:29:41  [通報]

    >>334
    ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/04/17(木) 07:37:47  [通報]

    >>4
    はまがいい、サイドも充実してて茶碗蒸しが一番美味しい
    返信

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2025/04/17(木) 07:39:47  [通報]

    >>22
    スシローの茶碗蒸しかたいよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす