-
1. 匿名 2025/04/15(火) 22:46:46
主は6✖️6🟰36が好きです+37
-0
-
2. 匿名 2025/04/15(火) 22:47:16
+2
-0
-
3. 匿名 2025/04/15(火) 22:47:23
9×9=81+83
-0
-
4. 匿名 2025/04/15(火) 22:47:30
はっぱ64+109
-0
-
5. 匿名 2025/04/15(火) 22:47:30
にしちじゅうし+2
-1
-
6. 匿名 2025/04/15(火) 22:47:31
何かがおかしい+6
-2
-
7. 匿名 2025/04/15(火) 22:47:42
さんぱ24+10
-1
-
8. 匿名 2025/04/15(火) 22:47:43
肉ジューシー+18
-1
-
9. 匿名 2025/04/15(火) 22:47:44
+3
-0
-
10. 匿名 2025/04/15(火) 22:47:45
5×5=25+43
-1
-
11. 匿名 2025/04/15(火) 22:47:45
2×1
にんいちがいち
っていうヌメっとした感じが好き+5
-14
-
12. 匿名 2025/04/15(火) 22:47:48
5×5=25+9
-0
-
13. 匿名 2025/04/15(火) 22:47:53
7×7=49+48
-0
-
14. 匿名 2025/04/15(火) 22:47:55
ししじゅうろく+7
-0
-
15. 匿名 2025/04/15(火) 22:47:59
はっしさんじゅうに+2
-0
-
16. 匿名 2025/04/15(火) 22:48:24
+7
-4
-
17. 匿名 2025/04/15(火) 22:48:33
8x8=64+7
-0
-
18. 匿名 2025/04/15(火) 22:48:33
3✕7=21
何かさんしちにじゅういちがパッと出てきた+13
-0
-
19. 匿名 2025/04/15(火) 22:49:07
>>14+7
-0
-
20. 匿名 2025/04/15(火) 22:49:08
いんいちがいち+6
-0
-
21. 匿名 2025/04/15(火) 22:49:16
サンパニジュウシ(3x8=24)+9
-1
-
22. 匿名 2025/04/15(火) 22:49:37
肉ジューはち+3
-0
-
23. 匿名 2025/04/15(火) 22:49:43
富士山麓にオウム+1
-5
-
24. 匿名 2025/04/15(火) 22:50:05
同じ数かけてるやつってどれもいい感じだよね
ににんがし、さざんがく、とか。+7
-0
-
25. 匿名 2025/04/15(火) 22:50:12
しちしちしじゅうく+5
-0
-
26. 匿名 2025/04/15(火) 22:50:25
サザンガク(3x3=9)+8
-1
-
27. 匿名 2025/04/15(火) 22:50:56
7×8=56+5
-0
-
28. 匿名 2025/04/15(火) 22:50:56
>>11
あんたガル男?+1
-3
-
29. 匿名 2025/04/15(火) 22:51:01
>>11
2×1が「に」だよ!
あとわたしは、にいちがに ってサラッと言うわ+18
-0
-
30. 匿名 2025/04/15(火) 22:52:23
薬剤師なんで7の段が得意ですねぇー
すぐ何週間分か分かります。+7
-0
-
31. 匿名 2025/04/15(火) 22:52:50
くろくごじゅうし
咄嗟に出てきたけど何でだろう+0
-0
-
32. 匿名 2025/04/15(火) 22:53:00
>>11
計算間違えとるwww+18
-0
-
33. 匿名 2025/04/15(火) 22:53:06
にごじゅう
2×5=10
語呂が良くて好き+3
-0
-
34. 匿名 2025/04/15(火) 22:53:29
くいちがく+1
-0
-
35. 匿名 2025/04/15(火) 22:53:32
>>1
大人になって考えると、みんなこれ81個覚えてるってすごくね?+17
-0
-
36. 匿名 2025/04/15(火) 22:53:33
+2
-0
-
37. 匿名 2025/04/15(火) 22:53:42
カッパ64!!+5
-1
-
38. 匿名 2025/04/15(火) 22:53:44
>>19
獅子はまだ じゅ〜ろくだから〜+6
-0
-
39. 匿名 2025/04/15(火) 22:53:46
面白いトピだ
生活する上であらゆる場面で九九しないといけないわけで
好きも何も考えたことなかった
+9
-0
-
40. 匿名 2025/04/15(火) 22:53:47
ごろくさんじゅー+1
-0
-
41. 匿名 2025/04/15(火) 22:54:01
>>10
これしかない+4
-1
-
42. 匿名 2025/04/15(火) 22:54:16
>>8
18やんw
一瞬へえ…ってなったわ+14
-0
-
43. 匿名 2025/04/15(火) 22:54:39
何このトピw
7×3=21+5
-0
-
44. 匿名 2025/04/15(火) 22:54:46
余談だけど、
ししちにじゅうはち
しちしにじゅうはち
噛まずに言えたことない+2
-0
-
45. 匿名 2025/04/15(火) 22:54:52
はちごしじゅう
+1
-0
-
46. 匿名 2025/04/15(火) 22:55:16
>>10
これだよね+5
-1
-
47. 匿名 2025/04/15(火) 22:55:40
ごっくしじゅうご+0
-0
-
48. 匿名 2025/04/15(火) 22:55:45
>>1
楽なのは5✖️5🟰25+6
-0
-
49. 匿名 2025/04/15(火) 22:55:56
ににんが4
基礎にして奥義って感じするから+9
-0
-
50. 匿名 2025/04/15(火) 22:55:59
やばい、7の段を忘れてる…+5
-0
-
51. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:06
しごにじゅう+1
-0
-
52. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:37
さんごじゅうご+5
-0
-
53. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:48
>>10
カクカクした感じですき+4
-0
-
54. 匿名 2025/04/15(火) 22:56:58
>>45
渋いとこ行きましたね
あなた…「理解ってる」人ですね+2
-0
-
55. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:22
さぶろくじゅうはち
さぶろくって響きが好きなんだなw+3
-0
-
56. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:26
なにこのトピw
3×3=9+1
-0
-
57. 匿名 2025/04/15(火) 22:57:31
>>35
子供の脳が吸収良いうちに九九に限らず色々ぶち込んじゃえばいいのにとさえ思う+10
-2
-
58. 匿名 2025/04/15(火) 22:58:01
しく=32+0
-1
-
59. 匿名 2025/04/15(火) 23:00:08
>>14
まさか同じ人がいてビックリ+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/15(火) 23:01:51
ゴゴニジュウゴ+1
-0
-
61. 匿名 2025/04/15(火) 23:02:10
1の段全部すき
いんいちがいに
いんにがに
の
いんに
っていちって読まないところ+1
-1
-
62. 匿名 2025/04/15(火) 23:02:15
>>37
ワロタw+3
-1
-
63. 匿名 2025/04/15(火) 23:03:20
>>58
間違えてるよ+6
-0
-
64. 匿名 2025/04/15(火) 23:04:05
>>13
同じ!語呂がいい+4
-0
-
65. 匿名 2025/04/15(火) 23:04:35
ににんがし
2×2=4
語呂が好き
+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/15(火) 23:04:58
9×7=63の一筋縄ではいかない感が好き+4
-0
-
67. 匿名 2025/04/15(火) 23:05:05
ににんがし!+1
-0
-
68. 匿名 2025/04/15(火) 23:06:12
>>6
一部をデブにするとか?
+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/15(火) 23:06:31
>>59
シンプルに4という数字が好きなんです+2
-0
-
70. 匿名 2025/04/15(火) 23:07:59
>>35
しかも大人になっても覚えてて、こうやってみんなと共有できるんだよ。すごいことだよね+7
-0
-
71. 匿名 2025/04/15(火) 23:09:34
>>55
わかる。+2
-0
-
72. 匿名 2025/04/15(火) 23:09:50
>>8
wwwwwwwwww+5
-0
-
73. 匿名 2025/04/15(火) 23:11:55
>>35
今覚えろって言われたら絶対無理w+4
-0
-
74. 匿名 2025/04/15(火) 23:12:16
4x4=16(シシジュウロク)+3
-0
-
75. 匿名 2025/04/15(火) 23:14:08
5x5=25(ゴゴニジュウゴ)+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/15(火) 23:14:11
3×6
さぶろく+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/15(火) 23:14:37
5の段覚えやすくて好きだった+1
-0
-
78. 匿名 2025/04/15(火) 23:15:24
しちしちよんじゅうく
+0
-3
-
79. 匿名 2025/04/15(火) 23:16:08
さんし12
イラッシャーイ+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/15(火) 23:17:48
はっぱ🍀64🐛+5
-0
-
81. 匿名 2025/04/15(火) 23:20:43
昔の学研の付録のカセットテープで九九の歌覚えたけど、5の段が1番覚えやすくて好きだったな
6の段と7の段が他よりテンポがゆっくりで、当時ちょっと苦手だった+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/15(火) 23:26:48
>>1
さんしちにじゅういち!!+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/15(火) 23:31:06
4×6=24+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/15(火) 23:33:58
>>3
9×9=81
良いよね。なんか末広がりな感じで好きなんだよね。+6
-0
-
85. 匿名 2025/04/15(火) 23:36:59
>>11
これ地域なのか、世代なのか、うちの方も「にんイチがイチ、ニンニがシ」で覚えた。+1
-5
-
86. 匿名 2025/04/15(火) 23:39:04
>>55
響きがかわいいよね+3
-0
-
87. 匿名 2025/04/15(火) 23:39:14
>>85
だから、2×1は「に」だと何度言えばわかるのか……
うちは「ににんがシ」だったわ+10
-1
-
88. 匿名 2025/04/15(火) 23:41:42
+1
-1
-
89. 匿名 2025/04/15(火) 23:45:03
>>1
しごにじゅう+1
-0
-
90. 匿名 2025/04/15(火) 23:47:18
しちしちしじゅうく
7の段から覚えたから7には愛着がある+1
-0
-
91. 匿名 2025/04/15(火) 23:50:08
いんいちがいち+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/15(火) 23:54:34
6×9=54が好きです。
ロックが思い浮かぶからなんとなく(ロック好きではない)+1
-0
-
93. 匿名 2025/04/16(水) 00:06:45
しちしちしじゅうく+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/16(水) 00:12:38
ししじゅうろく+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/16(水) 00:27:31
🍖=18+1
-0
-
96. 匿名 2025/04/16(水) 00:37:42
>>1
2×2=4
ニニンがシ!ってなんか忍者味あるでござる🥷+2
-0
-
97. 匿名 2025/04/16(水) 00:55:19
2×8=16
にはちじゅうろく
なんか、カワイイから+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/16(水) 00:56:42
>>1
迷うね
サザンガクかな+1
-0
-
99. 匿名 2025/04/16(水) 00:57:20
シチク ロクジュウサン+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/16(水) 01:22:04
シクハック+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/16(水) 02:01:58
>>8
好き+3
-0
-
102. 匿名 2025/04/16(水) 03:33:08
>>35
大人になってから19✕19と9✕19の本買ったけど、イラスト語呂合わせ付きでもなかなか覚えられないw
(伊代、一茶いいパンツ、伊代、伊代一苦労のやつ…誰か知らない?w)
記憶力高い子どものうちに9✕9叩き込んでくれてありがとうッ!+2
-0
-
103. 匿名 2025/04/16(水) 03:34:03
ろっぱしじゅうぱ!+0
-0
-
104. 匿名 2025/04/16(水) 03:51:16
>>103
ろくはしじゅうはち
で覚えたよ+3
-0
-
105. 匿名 2025/04/16(水) 04:19:12
>>10
二重の御縁+2
-0
-
106. 匿名 2025/04/16(水) 05:33:30
兄さん寄ってらっしゃい+1
-0
-
107. 匿名 2025/04/16(水) 06:07:56
>>3
わかる
なんか最強な感じする笑
インド式だともっと上の強い数字が出てくるんだろうけど+5
-0
-
108. 匿名 2025/04/16(水) 06:09:17
>>10
わかるーこれこれ+2
-0
-
109. 匿名 2025/04/16(水) 06:16:06
7×7=49 しちしちしじゅうく
言いにくいけどね
4×6=24 しろくにじゅうしも好き+1
-0
-
110. 匿名 2025/04/16(水) 06:17:45
>>100
4×9=36だね+0
-0
-
111. 匿名 2025/04/16(水) 07:16:38
8×8=2323+0
-0
-
112. 匿名 2025/04/16(水) 07:19:51
あまり料理得意じゃないからなあ。
え、Cookトピじゃなくて九九トピだって?+0
-2
-
113. 匿名 2025/04/16(水) 09:51:53
こっぱ64+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/16(水) 10:34:15
にしがはちが1番好きかな
あと、ごにじゅうも好き+0
-0
-
115. 匿名 2025/04/16(水) 10:47:56
3×3=9+0
-0
-
116. 匿名 2025/04/16(水) 11:03:28
>>111
古いぞw+0
-0
-
117. 匿名 2025/04/16(水) 11:15:59
2x3 にいさん寄ってらっしゃい+0
-0
-
118. 匿名 2025/04/16(水) 13:41:48
>>87
うちも3からは普通に「に3がロク」「にシがハチ」なんだけど、イチと二は何故か「にん」なんだよ。
いきなり「だから~」とか言われても、困る。
地域差別か世代に対する差別なの?+1
-2
-
119. 匿名 2025/04/16(水) 16:28:31
>>1
8×8
中森明菜好きだからはっぱかけたげるって歌う+0
-0
-
120. 匿名 2025/04/16(水) 16:47:59
葉っぱ64+1
-0
-
121. 匿名 2025/04/16(水) 21:15:48
3×5=15
里帰りしてるとき、全く寝ない子を父親(私の実父)があやしながら「さんご15、さんご大変」って歌ってたからw
なんか和んだ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する