-
1. 匿名 2025/04/15(火) 11:19:05
+70
-0
-
2. 匿名 2025/04/15(火) 11:19:38 [通報]
それ私のかも返信+10
-22
-
3. 匿名 2025/04/15(火) 11:19:39 [通報]
すごい返信+107
-1
-
4. 匿名 2025/04/15(火) 11:19:40 [通報]
遠慮するな返信+25
-1
-
5. 匿名 2025/04/15(火) 11:20:00 [通報]
寝かせておけばまだまだ上がりそう。持ってる人は持ってるんだなぁ返信+136
-4
-
6. 匿名 2025/04/15(火) 11:20:12 [通報]
ありがとうございます返信+15
-1
-
7. 匿名 2025/04/15(火) 11:20:13 [通報]
かっこえぇ返信+29
-1
-
8. 匿名 2025/04/15(火) 11:20:14 [通報]
変なモニュメント建てたりするなよ、頼むから。返信+182
-1
-
9. 匿名 2025/04/15(火) 11:20:19 [通報]
>>2返信
閻魔が待ってる+5
-2
-
10. 匿名 2025/04/15(火) 11:20:22 [通報]
倶知安町長「この1億円でトイレをつくろう」返信+5
-11
-
11. 匿名 2025/04/15(火) 11:20:23 [通報]
一本くれ!返信+18
-3
-
12. 匿名 2025/04/15(火) 11:20:27 [通報]
このお金でじゃがいもかトウモロコシのオブジェを作って!返信+5
-8
-
13. 匿名 2025/04/15(火) 11:20:51 [通報]
北海道で金ってゴールデンカムイがよぎる返信+37
-4
-
14. 匿名 2025/04/15(火) 11:20:57 [通報]
>>1返信
ガルで金持ち自慢してるやつらもこれ見習えよ
+48
-2
-
15. 匿名 2025/04/15(火) 11:21:05 [通報]
お金持ちな人は本当すごいな返信
金の延べ棒なんて私ごときは一生見ることもないだろうな+55
-2
-
16. 匿名 2025/04/15(火) 11:21:05 [通報]
>>2返信
そのボケを使えるのは落とし物の話題のときだけよ。応用効かせないと+10
-5
-
17. 匿名 2025/04/15(火) 11:21:20 [通報]
匿名ってのが凄いなぁ返信
心もお金持ちなんだろうな+48
-2
-
18. 匿名 2025/04/15(火) 11:21:21 [通報]
夕張市にも寄付してくれる人が出てきたら良いね返信+4
-3
-
19. 匿名 2025/04/15(火) 11:21:25 [通報]
すごいなぁ…返信
今目の前の生活で精一杯。
余裕があるの羨ましいなぁ。
+9
-2
-
20. 匿名 2025/04/15(火) 11:21:29 [通報]
>>10返信
便所ンソン+2
-0
-
21. 匿名 2025/04/15(火) 11:22:02 [通報]
>>1返信
病院を建設するとか児童施設を作るとか、使い道は指定した方がええど!+42
-1
-
22. 匿名 2025/04/15(火) 11:22:05 [通報]
7本てことは7キロか。返信
それで1億はすごいねー。+17
-0
-
23. 匿名 2025/04/15(火) 11:22:07 [通報]
嫌そのまま保管 上がるかもしれない どうしようもなくなってから現金化返信+9
-1
-
24. 匿名 2025/04/15(火) 11:22:15 [通報]
こういう匿名の金を換金する時って税金どうするのかな返信
取得価額わかってる紙も一緒にあるのかな
+9
-0
-
25. 匿名 2025/04/15(火) 11:22:16 [通報]
すごいけど用途指定無いと中抜きされ放題じゃん返信+11
-2
-
26. 匿名 2025/04/15(火) 11:22:39 [通報]
私が落としたのは金の延べ棒です返信+7
-3
-
27. 匿名 2025/04/15(火) 11:22:54 [通報]
リアルゴールデンカムイじゃん返信
てか手渡しされたってことは受け取った人周辺は誰だか分かってるのか+10
-3
-
28. 匿名 2025/04/15(火) 11:22:54 [通報]
>>1返信
こういうことする人々は夫婦仲もよくてお子さんもご立派に成人してって感じの人々だろうね
独身で金で幅利かせてるような寂しい人はいないのだろうね+8
-9
-
29. 匿名 2025/04/15(火) 11:23:32 [通報]
ニセコの所だよね。日本人に使ってもらえるといいね。返信+32
-1
-
30. 匿名 2025/04/15(火) 11:25:04 [通報]
金の売却は税金取られるしね返信
そのまま寄付は賢いかも
知り合いのおじいちゃん金塊持ちすぎて扱いに困ってるらしい+13
-0
-
31. 匿名 2025/04/15(火) 11:25:20 [通報]
>>28返信
横
前澤とかなら100万で何が変わるかみたいな実験するけど匿名でただ寄付するところに品の良さを感じする+4
-3
-
32. 匿名 2025/04/15(火) 11:25:42 [通報]
>>28返信
金も家族も満たされてるのだろうね+2
-2
-
33. 匿名 2025/04/15(火) 11:25:48 [通報]
住人の真面目に納税してる方や高齢者で長く働いて来た人の役に立って欲しい返信
+3
-0
-
34. 匿名 2025/04/15(火) 11:25:51 [通報]
凄いなーーーーー!!!!!!!!返信+2
-0
-
35. 匿名 2025/04/15(火) 11:27:46 [通報]
こんなの非常識返信
どうせ無駄遣いされて終わり
+4
-4
-
36. 匿名 2025/04/15(火) 11:29:26 [通報]
>>14返信
いるよね、周りでも多少お金あるんだろうけど自慢する人。寄付してからが本当の金持ち?なんてね+8
-0
-
37. 匿名 2025/04/15(火) 11:29:26 [通報]
喜んでいただけたなら返信+0
-0
-
38. 匿名 2025/04/15(火) 11:29:44 [通報]
>>10返信
んなことしないで
ただ持ってるだけで良いんだよ含み益が増えるから
倍にはなる塩漬け+4
-1
-
39. 匿名 2025/04/15(火) 11:30:09 [通報]
>>8返信
本当だよね
税金もそうだし、寄付もそうだけど、変なものに人の金を使いすぎ
自分の金なら買うかな?って考えてから使えよって思うわ+36
-0
-
40. 匿名 2025/04/15(火) 11:30:34 [通報]
隠れ金持ちはたくさんいるんだなぁ返信+1
-0
-
41. 匿名 2025/04/15(火) 11:31:01 [通報]
お人好しがいるもんだな返信+0
-1
-
42. 匿名 2025/04/15(火) 11:31:33 [通報]
換金したお金の一部で桜並木を植樹したらいい返信
何十年後も残るから素敵+8
-1
-
43. 匿名 2025/04/15(火) 11:32:06 [通報]
ゴールデンカムイやん返信+1
-3
-
44. 匿名 2025/04/15(火) 11:33:48 [通報]
>>29返信
バブル......夕張とか破綻しそうな所にやりなよ+1
-1
-
45. 匿名 2025/04/15(火) 11:33:59 [通報]
>>1返信
違法性はないんだろうな?+1
-0
-
46. 匿名 2025/04/15(火) 11:34:49 [通報]
>>42返信
桜植えるバカって言葉があるくらいだから止めろよ+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/15(火) 11:35:28 [通報]
外国人が増えて地価高騰で日本人が住みにくくなったり時給が爆上がりで地元を支える人達が人手不足らしいから返信
そう言った所にちゃんと考えて使って欲しいな
日本人の為に使って欲しい+6
-0
-
48. 匿名 2025/04/15(火) 11:38:50 [通報]
>>21返信
宝塚の人みたいに病院建設など明確な使い方を指示した方が良いね。
役人なんて信用出来ない。
+18
-0
-
49. 匿名 2025/04/15(火) 11:38:56 [通報]
>>8返信
佐世保だっけ、のボロボロ提灯タワー🏮+1
-0
-
50. 匿名 2025/04/15(火) 11:43:18 [通報]
>>30返信
現物は憧れるけど税金が高いらしいから、投資信託で持ってる。NISA口座で運用すれば非課税だし。
といっても数十万だけどw
この方の足元にも及ばない。+3
-0
-
51. 匿名 2025/04/15(火) 11:45:29 [通報]
裏金居眠り政治屋返信
見習ってくれ+0
-0
-
52. 匿名 2025/04/15(火) 11:47:30 [通報]
見せ物にしたり町役場の人達で楽しまないで返信
分解して町民にシェアしてあげれば+0
-3
-
53. 匿名 2025/04/15(火) 11:47:41 [通報]
>>2返信
返すから警察署に取りに来てくれ
そのままぶちこんでやるから😏+3
-2
-
54. 匿名 2025/04/15(火) 11:50:24 [通報]
杉元?白石?返信+0
-3
-
55. 匿名 2025/04/15(火) 11:50:38 [通報]
>>17返信
寄越せって人が押し寄せるから
防犯のためもあるんじゃない。
守秘義務と言っても噂とかはすぐ広まるしなぜか+4
-0
-
56. 匿名 2025/04/15(火) 11:50:55 [通報]
リアルゴールデンカムイ返信+1
-2
-
57. 匿名 2025/04/15(火) 11:51:46 [通報]
>>1返信
すいません
それ私のなので返してください+2
-0
-
58. 匿名 2025/04/15(火) 11:53:15 [通報]
>>17返信
資産価値の高い物持ってるなんて実名でいう?
このご時世+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/15(火) 11:54:01 [通報]
>>14返信
学歴詐称に貯金も詐称ネットの中ではワイは勝ち組♪
って歌詞の歌もあるからさ…+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/15(火) 11:54:36 [通報]
>>8返信
最近兵庫(芦屋だった?)で多額の寄付があった際には、病院の改修だか建て替えに使って下さいと希望があったよね。
本当に市民が恩恵を受けられる意義ある使い方をしてほしいね。+23
-0
-
61. 匿名 2025/04/15(火) 11:55:11 [通報]
>>8返信
いっっっちばん要らないやつ+8
-0
-
62. 匿名 2025/04/15(火) 11:56:09 [通報]
>>26返信
ほんとに落としたやつ共々没収ルート+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/15(火) 11:57:20 [通報]
これって番号とかで持ち主割り出せんの?返信+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/15(火) 11:57:47 [通報]
>>60返信
シーエンスね+0
-2
-
65. 匿名 2025/04/15(火) 11:59:16 [通報]
>>30返信
そうそう税金がね
寄付したほうがいいかも+3
-0
-
66. 匿名 2025/04/15(火) 11:59:16 [通報]
>>64返信
キーエンスだしw+6
-0
-
67. 匿名 2025/04/15(火) 11:59:19 [通報]
どうして倶知安なんだろ返信+1
-0
-
68. 匿名 2025/04/15(火) 12:03:56 [通報]
寄付に至った背景を想像しちゃう返信
ドラマっぽい+0
-1
-
69. 匿名 2025/04/15(火) 12:07:06 [通報]
凄い!返信+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/15(火) 12:09:07 [通報]
>>28返信
いや…
そしたら子どもや孫に残すだろ…
誰もいらっしゃらないか、争いの元を断つためかもしれないよ?+1
-0
-
71. 匿名 2025/04/15(火) 12:09:11 [通報]
>>1返信
そんなことをしても支那人の生活保護に使われるだけだよ。+2
-0
-
72. 匿名 2025/04/15(火) 12:09:44 [通報]
最近は日本財団も微妙だし、安心して寄付できるとこ無いなあ。返信+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/15(火) 12:14:42 [通報]
自分の子供を見ていて「子孫の為に美田を返信
買わず」という格言を思い出す。
自分が色々辛かったから、「あんな思いは子供にさせたくない」と頑張ってきたけど、それが良かったのか悪かったのか。+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/15(火) 12:15:20 [通報]
1個くれ返信+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/15(火) 12:29:38 [通報]
>>1返信
金って延べ棒にするときに自分のとこの家紋だったり、社のロゴをコテハンしたりするらしいけど、なにかコテハンされてたのかな?+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/15(火) 12:29:39 [通報]
>>8返信
変な銅像を作ったり、無駄な使い方がいつも問題になるからなぁ。+5
-0
-
77. 匿名 2025/04/15(火) 12:37:34 [通報]
7本もあるなら1本もらってあげるよ返信+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/15(火) 12:37:53 [通報]
私ではない返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/15(火) 12:43:27 [通報]
>>28返信
家族がいるか独身かって高額寄付と全然関係なくない??
むしろ家族がいる人の方が寄付するっていうともめるだろうし+1
-0
-
80. 匿名 2025/04/15(火) 12:44:47 [通報]
1本だけでもいいから恵んでほしい返信+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/15(火) 12:45:26 [通報]
よし、この金で町に豪華な公衆トイレを建てよう返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/15(火) 13:06:37 [通報]
>>58返信
脱税していたのかと邪推した+2
-0
-
83. 匿名 2025/04/15(火) 13:58:06 [通報]
>>59返信
ネットで嘘ついて何になるのか+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/15(火) 14:14:42 [通報]
>>42返信
自然は腐る程ありそうだし害人が写真撮るために車道に出てきそう+0
-0
-
85. 匿名 2025/04/15(火) 15:02:45 [通報]
北海道に移住した外国人かも?日本人にはいないと思う返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/04/15(火) 15:04:28 [通報]
カナダ人やオーストラリア人は北海道に別荘買ってもいいんだよ返信
ニセコも近いよ+1
-0
-
87. 匿名 2025/04/15(火) 15:25:00 [通報]
いいなぁ、1本でいいから分けてほしい返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/15(火) 16:38:04 [通報]
>>1返信
私にも寄付してほしい+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/15(火) 16:58:58 [通報]
>>1返信
ルートが気になっちゃった。
使っても大丈夫なものなのかな…?+1
-0
-
90. 匿名 2025/04/15(火) 17:56:15 [通報]
>>1返信
ニセコ 近くの町だから場所的に中国人の金持ちが寄付したと思う
これで外国人労働者のマンションを建ててということじゃないの
ニュースで見たけどこの町に外国人向けマンションを建てる計画があり、住民がますます治安が悪くなると反対の署名をしていたから+1
-0
-
91. 匿名 2025/04/15(火) 17:57:35 [通報]
>>90返信
だから一億円もの匿名の寄付なんだよ+1
-0
-
92. 匿名 2025/04/15(火) 18:04:12 [通報]
>>29返信
日本人のためには使われない
この一億円で住民が反対している、外国人労働者向けマンションを建てるんだよ+3
-0
-
93. 匿名 2025/04/15(火) 18:11:04 [通報]
>>67返信
外国人労働者向けマンション建設で住民ともめているからだよ
このお金で問題のマンションを建ててくれと中国人が寄付したと思う+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/15(火) 20:32:17 [通報]
やっぱり返してください😭返信+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/15(火) 22:52:12 [通報]
>>29返信
ニセコ町と倶知安町は別の町ですよ。お隣ですが。+1
-0
-
96. 匿名 2025/04/16(水) 03:28:07 [通報]
>>95返信
ニセコの隣町なので外国人が多く住んでいる
ヒラフのすぐ近くだし+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/16(水) 05:32:58 [通報]
>>17返信
こちらの出身の成功者だと想像してる+0
-1
-
98. 匿名 2025/04/17(木) 15:52:54 [通報]
金カムじゃん返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
北海道倶知安町に匿名の人物から金の延べ棒7キロ(時価総額1億円超)が寄付されていたことが15日、町への取材で分かった。寄付者は「町政に役立てて」と話しており、用途の指定はないという。町は本年度中に現金化する方針。