-
1. 匿名 2025/04/15(火) 10:15:02
私は魚が大好きで外食でもなるべく魚を選びます
これは新橋の定食屋さんです+81
-5
-
2. 匿名 2025/04/15(火) 10:16:00
金目鯛の煮付け+87
-3
-
3. 匿名 2025/04/15(火) 10:16:15
美味しいんだろうけど外食までしてこれ食べる?+4
-32
-
4. 匿名 2025/04/15(火) 10:16:41
+34
-3
-
5. 匿名 2025/04/15(火) 10:16:54
焼鯖好き+74
-2
-
6. 匿名 2025/04/15(火) 10:17:15
初めて行った店のオコゼのから揚げデカすぎて笑った。+31
-2
-
7. 匿名 2025/04/15(火) 10:17:43
ほっけ好き+74
-1
-
8. 匿名 2025/04/15(火) 10:17:48
>>1
アジの開きの干物とか最近食べてないなあ
おいしそう+14
-0
-
9. 匿名 2025/04/15(火) 10:17:50
>>3
好きで食べてるんだからいいでしょ。
あなただって自分で好きなもの、同じ風に言われたらいやでしょ。+16
-4
-
10. 匿名 2025/04/15(火) 10:18:04
銚子行った時のお刺身定食+41
-7
-
11. 匿名 2025/04/15(火) 10:19:44
+36
-0
-
12. 匿名 2025/04/15(火) 10:19:45
>>1
えっ!?
日本人ってこれが美味しそうに見えるの?
なんか変わってるね+1
-28
-
13. 匿名 2025/04/15(火) 10:19:45
函館旅行した時、朝市で食べたホッケ定食と鮭はらみ定食が美味しくて感動した。+6
-0
-
14. 匿名 2025/04/15(火) 10:19:50
のどクロ+53
-3
-
15. 匿名 2025/04/15(火) 10:20:25
>>14
美味しそう!!
+5
-0
-
16. 匿名 2025/04/15(火) 10:21:02
+51
-0
-
17. 匿名 2025/04/15(火) 10:21:16
カジキマグロ。
早稲田寄りの高田馬場。
750円。+33
-3
-
18. 匿名 2025/04/15(火) 10:22:22
地元の鮎料理です+31
-3
-
19. 匿名 2025/04/15(火) 10:22:40
>>9
ヨコ そうじゃなくて、鯵の干物は家でも、簡単に焼けるからあえて外食でって事でしょ?
家で焼けば安く食べられるし。
鯵の干物はホカホカご飯と食べるとホント美味しいよね。+5
-11
-
20. 匿名 2025/04/15(火) 10:23:22
ランチにふと焼き魚定食とか、魚料理食べたくなるけど、田舎なのでなかなか近くで魚のメニューを食べれる場所がなくて切ない。。
やよい軒とか大戸屋とか近くにある人、ほんと羨ましい。
ふらっといけるの羨ましい+4
-3
-
21. 匿名 2025/04/15(火) 10:23:40
>>7
美味しそう
大戸屋では、ホッケの塩焼き定食ばかり頼んじゃう+2
-1
-
22. 匿名 2025/04/15(火) 10:24:21
献立に困ったらすぐアクアパッツァ作っちゃう
ブリでも鯖でもなんでも合う+32
-2
-
23. 匿名 2025/04/15(火) 10:25:07
>>2
憧れだわ+2
-0
-
24. 匿名 2025/04/15(火) 10:25:17
>>5
鯖いいよね!
焼き鯖や、鯖の味噌煮とか、他の魚も好きだけどやっぱ鯖があると鯖優先で食べたくなる+15
-0
-
25. 匿名 2025/04/15(火) 10:27:32
>>2
すっごく美味しそう!!でも高そうだな💧+3
-0
-
26. 匿名 2025/04/15(火) 10:28:16
>>18
鮎のフルコースだね!食べてみたい+6
-0
-
27. 匿名 2025/04/15(火) 10:28:18
>>12
日本語お上手ですね。+5
-0
-
28. 匿名 2025/04/15(火) 10:28:23
淡路 fukuototoさんからお取り寄せした
お造りアソート+23
-1
-
29. 匿名 2025/04/15(火) 10:32:52
函館で食べた鮭といくらの親子丼
めちゃくちゃ美味しかった〜+24
-3
-
30. 匿名 2025/04/15(火) 10:33:42
>>12
さっきからうるさいよ+1
-1
-
31. 匿名 2025/04/15(火) 10:37:56
>>6
ご飯がてんこ盛りなのも笑う
茶碗がちょっとちっちゃいのかな+7
-0
-
32. 匿名 2025/04/15(火) 10:38:21
北海道で食べたお刺身定食+22
-0
-
33. 匿名 2025/04/15(火) 10:38:29
>>3
確かに家で焼けるんだけど、お店で焼いてくれる魚って外側パリッとして中がホクホク
家のグリルでは同じようにならないんだよね
家のグリルがショボいだけかな笑?+7
-0
-
34. 匿名 2025/04/15(火) 10:42:18
都内はシラスを充実させるべき 品薄になりすぎてメニューから消えてる+1
-0
-
35. 匿名 2025/04/15(火) 10:42:47
>>31
そうなんですよ~大盛り頼んだらこれが出てきた
オコゼのから揚げまさかこの大きさで来るとは思わなかったので御飯小盛り頼めば良かったです
何とか食べ切りました。+4
-0
-
36. 匿名 2025/04/15(火) 10:50:10
>>19
何の話?これ鯵じゃなくて金目鯛なんだが+1
-1
-
37. 匿名 2025/04/15(火) 10:50:34
鰆の炙りが好きすぎる+21
-2
-
38. 匿名 2025/04/15(火) 10:51:18
>>22
アクアパッツァの時の献立教えてください+4
-1
-
39. 匿名 2025/04/15(火) 10:52:46
>>5
私も焼鯖大好き!ちょっとクセがあると言えばあるけど、それがいいみたいな+7
-0
-
40. 匿名 2025/04/15(火) 10:54:50
>>28
これぐらいがっつりとお刺身食べてみたい!+5
-0
-
41. 匿名 2025/04/15(火) 10:56:10
>>37
居酒屋さんでこれつまみながら日本酒呑みたいなぁー+6
-0
-
42. 匿名 2025/04/15(火) 11:02:34
+13
-2
-
43. 匿名 2025/04/15(火) 11:14:38
>>38
主食はガーリックトースト、パスタ、混ぜご飯。気分によりけり
サラダ
皮付きポテトフライ、スパニッシュオムレツなどなど気分によりけり
アクアパッツァは汁物兼ねてるからスープ系は作らない+7
-1
-
44. 匿名 2025/04/15(火) 11:25:33
>>33
わかるー 強火の遠火ってやりにくいよね。お店で焼いてるの美味しいなぁって思う
ガスコンロの魚焼くところで焼いてるけど
強火だとすぐ焦げるし、弱火だとなんか固くなる
コツってあるのかな?+3
-0
-
45. 匿名 2025/04/15(火) 11:26:57
食べたいけどいい年して食べ方汚いというか、食べ方の正解がわからなくて注文できない…+1
-2
-
46. 匿名 2025/04/15(火) 11:29:45
かば焼きは好き。+19
-2
-
47. 匿名 2025/04/15(火) 11:30:19
>>12
オメーはいったい普段何食ってんだよ
毎朝これが出てきたら幸せだーーー+2
-2
-
48. 匿名 2025/04/15(火) 11:32:57
>>7
これは縞ホッケね+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/15(火) 11:37:56
>>1
キレイに食べるのが難しそう+1
-1
-
50. 匿名 2025/04/15(火) 11:43:51
>>20
むしろ、職場の近くにあるといつもランチ時は激混みだし、行きなれると「チェーン店じゃない美味しい定食食べたいな」ってなるんだよね
「なんか、田舎のおばさんがしてるような定食屋この辺にないっすかねぇ」とか話してたもん、この前
車通勤ならちょっと離れた場所の定食屋に行って、食べて仕事に戻るってできると思うけど、電車通勤だとそれも無理だし
+5
-0
-
51. 匿名 2025/04/15(火) 12:00:29
>>12
まあ、隣国では猿の脳みそ食べたり、犬食べるからね、魚食べる方がよっぽどましなんだけどね。+7
-0
-
52. 匿名 2025/04/15(火) 12:02:11
>>10
明るさ調整した方がいいよ
鮮度悪そうに見える+1
-1
-
53. 匿名 2025/04/15(火) 12:05:23
>>5
実家に帰ったらお母さんにサバ食べたい!って言う。+1
-0
-
54. 匿名 2025/04/15(火) 12:11:13
鰹のタタキ大好き。塩で食べる
+15
-1
-
55. 匿名 2025/04/15(火) 12:11:28
自分で作って食べた鮭のバター醤油焼き
見た目きたなくてごめん+15
-1
-
56. 匿名 2025/04/15(火) 12:20:04
>>2
白飯泥棒+0
-0
-
57. 匿名 2025/04/15(火) 12:51:08
湘南で食べるしらすのピザ美味しいよ!+0
-0
-
58. 匿名 2025/04/15(火) 12:51:26
>>55
おいしそ〜+3
-0
-
59. 匿名 2025/04/15(火) 13:24:43
これは?+13
-0
-
60. 匿名 2025/04/15(火) 13:28:37
洋食も。+14
-0
-
61. 匿名 2025/04/15(火) 13:52:03
つばめグリルのサーモンのムニエル♪+17
-1
-
62. 匿名 2025/04/15(火) 13:53:53
東京駅にあるお店で
シメサバのサンドイッチ+11
-1
-
63. 匿名 2025/04/15(火) 14:05:29
>>18
鮎大好きー+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/15(火) 14:43:26
>>52
シアンかぶりになってるから、色調補正で青色系かシアン系減らすと綺麗な色になると思う
うちのカメラもこんな感じの色になるから補正かけないといけないの同じ+0
-0
-
65. 匿名 2025/04/15(火) 14:44:43
>>54
かつおのタタキは独特の魅力あるよね
あまり考えずにいっぱい食べたいなぁ
奥のスダチかわいい~+3
-0
-
66. 匿名 2025/04/15(火) 15:09:50
先日初めて高知に行ってきました
本場の鰹のたたき🐟臭みが無くて感動しました+13
-0
-
67. 匿名 2025/04/15(火) 16:22:45
>>12
うるせえな
犬食うなよクソ土人+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/15(火) 16:23:23
>>14
全部美味しそう!+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/15(火) 16:24:38
>>5
鯖ばっかり食べてたら自然と痩せてたわ+2
-0
-
70. 匿名 2025/04/15(火) 16:30:38
理想の朝ごはん😋+7
-0
-
71. 匿名 2025/04/15(火) 16:34:31
山女とか岩魚がすき!
塩でパリパリに焼く+2
-0
-
72. 匿名 2025/04/15(火) 17:18:56
蟹いくら🦀定食+6
-0
-
73. 匿名 2025/04/15(火) 17:37:39
>>2
こういうの憧れます
あなたが作ったんですか?+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/15(火) 18:12:39
>>43
参考になりました、ありがとうございます😊+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/15(火) 18:52:23
>>58
酷評されると思ってたからうれしい!ありがとうね!
+3
-0
-
76. 匿名 2025/04/16(水) 08:29:52
>>4
>>14
同じ店?有名なのかな。+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/25(金) 16:10:10
鯛の兜焼き定食
思ったよりボリュームあって満足感すごかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する